*超強いマジ型 [#c42b5846]

#contents
**概要 [#h3e10ec1]
プロフェッサーとなりぷち強いマジ型をさらに強化させた型、別名DC特化型。~
基本のマジ狩りに転生スキルが加わり立ち回り次第で多様な展開が可能となった。~
FCAS型が「近接+魔法火力+支援」に特化したと言うのならば~
こちらは「遠距離+魔法火力+支援」である、マジ系本来のポジショニングを意識している為~
とてもストイックだが、後衛支援職としてはかなりの高性能な型である。~
~
超強いマジ型の本領発揮はトリオ以上でのPT狩りにあり~
ダブルキャスティング使用での単体への強力な火力で確実に敵の数を減らし~
ソウルチェンジによるSP譲渡でPT全体のスキル多様を可能とする重要なポジションにつける。~
一人居れば狩りの殲滅スピードが段違いに速くなる事うけあいである。~
パッシブ系チャンプなど自己回復手段を持つ前衛との相性が非常に良く、ペアで大抵の狩場に行けてしまう。~
~
対人に於いてはダブルキャスティングでAgi型程度なら一撃で落とすことも可能だが~
所詮狩り特化型なので火力としてより補助およびSPタンクとしての役回りがメイン。~
~
付与の有無は狩り型ゆえに好み、LP切り属性変換前提のみでの付与一種取得や霧の前提のみ取得が主。~
~
VIT型がプロフェッサーの主流な傾向にあるので、~
この型はぱっと見趣味呼ばわりされることが多いが実際には狩り型としてそのポテンシャルは相当高く、~
Gvには参加しないプレイヤーや個人の都合によりなかなかVit型育成は難しいというプレイヤーにオススメ。~
基本的にマジ型セージの延長なので、この型の愛用者自然とは立ち回りが上手くなる。~
~
噂ではソウルチェンジに下方修正の兆しがあるとか無いとか、~
万一噂どおりの下方修正が来るとIntの高い超強いマジ型も需要が増える・・かも?。~
~
**ステータス [#t22349c6]
この型の狩りステもプチ強いマジと同じくほぼ二択だが。~
転生での豊富なステータスポイントを考えると~
INT極かDEX極、教授ゆえ行くことが多くなるであろう超上級狩り場を考慮し
サブステとしてVITと、この三点がメインとなる。~

ダブルキャスティングが戦闘方法の基盤となるので~
INTでベーシックにダメージを上げるか~
DEXで秒間ダメージを求めるかの違い。~
VITはタナトスや生体等を視野にいれたギリギリのライン。(主にスタン対策)~
~
***I=D>V [#e3f45806]
-通常はINTを90ほどまで上げそれからDEXを確保、転生職ゆえのデスペナの辛さを考えると序盤からVITを振っていくのも良いと思われる。~
-防御ステが皆無の為死亡率が一番高いが、ダブルキャスティングが最も輝く。~
-Dexもカンストを狙う為範囲も使いこなせる。~
-例:Lv99-Job70時 I99・D99・V25 MHP6856 MSP1887~
~
***I>D>V [#e3f45806]

-基本的にI=D>Vと同じ、高Lv時代突入でのデスペナ対策にDEXをけずりVITをより高めた型。~
例:Lv99-Job70時 I99・D90・V45 MHP7922 MSP1887~
-上記例だと生体3やタナ以外ではそうそう死ぬことは無い。~
-火力・詠唱・耐久度とバランスの取れたタイプと言える。~
-若干詠唱が遅い為スタッフオブウィングやマジックアイズ等の詠唱短縮装備があると楽。~
-DEXが若干低い為TS・HDをあまり使いこなせない、DCボルトを撃ったほうが殲滅が早いので単体特化といえる。~
-範囲を使いこなしにくいという理由で育成難易度高め。~
~
***D>I>V [#o3353c47]
-秒間火力を重視した超強いマジ型、DEXがあるのでTSやHDも使いこなせる。~
-他と比べ火力不足がちになる為、どうしても手数が必要となるが詠唱が早い分ストレス無くプレイしやすい、超強いマジ型のタイプとしては育成しやすい部類かも。~
-Mbrが無いと高MDEFのMobに手間取る可能性があるが、Mbrの前提はかなりスキルポイントを圧迫する為悩みどころ。~
-超強いマジの中でランドプロテクターを一番使いこなせる型ではあるが、GvでのLP展開後の生き残りは腕と運次第。~
-教授はクリエの的になりやすいので、ステをI-Dに近づけるほどADSに対して平気になるのがメリット。~
-狩りでの火力役とGv参加の両方を取りたい人向けな型。~
~
**スキル構成例 [#xe7205b2]
基本的な形を挙げてみました。&br;
それぞれの型名をクリックすると[[わむてるらぶ>http://uniuni.dfz.jp/]]様のスキルシミュレータで詳細が表示されます。&br;
HP変換などの細かいスキルレベルは用途に応じて上下させると良いでしょう。

|BGCOLOR(#C4C4C4):型名|BGCOLOR(#C4C4C4):1次/2次Job|BGCOLOR(#C4C4C4):説明|
|BGCOLOR(#E6E6E6):[[DC型基本系>ProfessorSkillTree:20bxaxbXeBcokrdnar5nn1eK]]|50/36|LEFT:最低限のスキルを取った基本形。1次は基本Job50。コンボに手軽なFB10と糸、防御用にSW10、DC5とSlc、変換は4|
|BGCOLOR(#EEFFFF):[[三色ボルト型>ProfessorSkillTree:20HXaxIxeBcokrdnar5nn1eK]]|50/58|LEFT:基本系にCBとLBを追加した三色DC特化型。将来的に氷洞窟や新火山MAPにも対応。|
|BGCOLOR(#EEFFFF):[[DC-LP型>ProfessorSkillTree:20eKaxfkeBcokEdPgRkDrA1nnabeK]]|50/67|LEFT:Gvに参加する機会のあるD>I型向け。高Dexを活かして高速DCにするかそれとも範囲を取るかの選択。Gvで無詠唱LPも狙える。|
|BGCOLOR(#EEFFFF):[[DC-Mbr型>ProfessorSkillTree:20bxaXbXeBcsrednar2N1npqneK]]|50/57|LEFT:Gvに参加する機会のあるI>D型向け。LPをばっさり切ってMbrを取得、Mbrを活かしタフなMobにも対応できる。もう1色ボルトを取るのが良いと思われる。|
|BGCOLOR(#FFFFEE):[[範囲取得型>ProfessorSkillTree:20bxaxoXeBIOko2r3eAqA1dx]]|50/50|LEFT:あえてDCを切り(後回し)範囲を取得したタイプ。育成はDC型に比べ楽。|
~
重要度は 必須 あったほうがいい あれば使える なくてもいい 不要 の5段階。~
前提のみ修めればいい場合は「あれば使える」に分類。
~
***マジシャンスキル [#of48ab1e]
:COLOR(gray){SP回復向上}|SPの自動回復
--重要度 ''1必須'' 2以上は不要
--推奨取得Lv 1
---生命力変換の前提に1、それ以上は必要ない
---超強いマジはIntがある上、生命力変換でSPが枯れることはまずないので高Lvは不要。

:COLOR(gray){ナパームビート}|念属性小範囲攻撃
--重要度 ''必須''
--推奨取得Lv 7
---上級狩場が増えつつある最近ではセイフティウォールの前提として必須。しかし前提以上とる必要もない。
---氷割りや共闘用、糸飛ばし用に便利。

:COLOR(gray){ソウルストライク}|高速詠唱の念属性単体攻撃
--重要度 ''必須''
--推奨取得Lv 5
---これもナパームビートと同じくセイフティウォールの前提のみ取得。
---糸飛ばし用としては出の早いこちらのほうが使い勝手は良い。

:COLOR(gray){セイフティウォール}|近距離防御壁
--重要度 ''必須''
--推奨取得Lv 10
---近距離物理攻撃をスキル含めて規定回数分だけ完全に防ぐ防御魔法。
---生体やタナトスといった上級狩場へ行く機会が増えたため即死スキルの防御として必須。
---SW&霧の組み合わせはある意味、遠近両対応の鉄壁。

:COLOR(red){サイト}|自分自身を中心とする索敵魔法
--重要度 ''必須''
--推奨取得Lv 1
---多くのセージがマジシャン時代にFWの前提として取得している。
---ホロンクリップで代用は可能だがFW取得のためには必ず取得する必要がある。
---単に前提としてだけでなくPvGvではクロークあぶり出しのための必須スキルで範囲は自分を中心に7x7。
---そのほかハイドMobのあぶり出しになくてはならない。

:COLOR(red){ファイアボルト}|火属性の単体攻撃魔法
--重要度 ''必須''
--推奨取得Lv 4〜
---汎用的な基本スキル、石化や糸コンボでの有用性から10取得が基本。
---教授になれば蜘蛛糸(+SC)とのコンボで夢のソロ5桁ダメージも狙えます。

:COLOR(red){ファイアボール}|火属性の範囲攻撃魔法
--重要度 あれば使える
--推奨取得Lv 5〜
---FWの前提魔法としてしか見られていないことが多い不遇のスキル。
---対象指定の範囲魔法ながらダメージを敵の数で割らないためFWまとめ焼きに対する追撃としてはなかなか優秀。

:COLOR(red){ファイアウォール}|マジシャン系最強の防御魔法にして攻撃魔法
--重要度 ''必須''
--推奨取得Lv 10
---一般にINT70以下では消費SPに対する効果は薄いといわれている。
---まずは縦置き出来るようになるのがマジ系の必須プレイヤースキル。
---敵の引き剥がし、不死系に踏ませるなど用途は幅広い。
---ただし、火2以上、水3以上のMobに対しては効果を発揮しないため過信は禁物。
---まとめ焼きも思った以上に火柱の耐久値を消耗するので感覚をつかんでおくこと。
---ボス属性持ちはノックバックしなくなったのでFWに引っかけて飛ばすことが出来なくなった。南無。

:COLOR(blue){コールドボルト}|水属性の単体攻撃魔法
--重要度 あれば使える
--推奨取得Lv 1,5〜
---最終狩場によってはFB以上にお世話になる単体攻撃魔法。
---高Intであればダブルキャスティング併用で火亀も一撃。
---FDを取るなら前提Lv5、付与のみなら前提Lv1。

:COLOR(blue){フロストダイバー}|水属性の単体凍結魔法
--重要度 あれば使える
--推奨取得Lv 10
---FWが効かない相手に対する足止めや追加湧きに対する一時的な安全確保として有効。
---ただし、ダメージ判定と凍結判定が同一のため水2以上、風3以上に対しては無効。
---詠唱速度、凍結率、消費SP、凍結時間の観点から取るのであれば10必須。
---教授になると安定した足止めスキル「蜘蛛糸」があるのであえてほしい人だけどうぞ。

:COLOR(yellow){ライトニングボルト}|風属性の単体攻撃魔法
--重要度 あれば使える
--推奨取得Lv 1,4〜
---TSとるなら前提必須Lv4、属性付与は前提必須Lv1。
---ダブルキャスティング併用でアノリアンをも狩れるようになる。
---将来的に氷洞窟を視野にいれると有用。

:COLOR(yellow){サンダーストーム}|風属性の範囲攻撃魔法
--重要度 あれば使える
--推奨取得Lv 10
---Lv10になればLoVを凌ぐ瞬間火力をたたき出す風属性の中魔法。
---ただし超長い詠唱な上にMATK係数が低いのでMDEF高い相手にはあまり効かない欠点がある。
---依然としてダブルヒット現象があるため目下対リビオ最強魔法となっている。
---DCボルトの火力が高い為ばっさり切っても問題はない、範囲をどうしても取っておきたい人向け。

:COLOR(brown){ストーンカース}|土属性の単体石化魔法
--重要度 あれば使える
--推奨取得Lv 1,10
---赤ジェムを消費して対象を石化させる土属性魔法。
---基本的にはHD習得前提のLv1。対人で使うならLv10。
---教授が蜘蛛糸コンボに組み込むなら成功率の関係上Lv10推奨だが失敗時ジェム消費のなくなるLv6止めもあり。

:COLOR(gray){エナジーコート}|被ダメージ軽減魔法
--重要度 ''必須''
---SPを消費してHPダメージを軽減する。
---最大で30%のダメージ軽減となり三減盾と併せることで大幅なダメージカットが可能。
---逆に被弾回数の激しいところではむしろ使わない方がよい、生体でECかけてテレポしまくるとえらいことになる。
---教授になるとSP問題が無いので常用可能。
---クエストスキルでスキルp必要ないんだから条件レベルになったら迷わず修得すべし。
~
***プロフェッサースキル [#dc45e3ce]
:COLOR(gray){アドバンストブック}|本装備時のダメージとASPDを増加させる
--重要度 ''あったほうがいい''
--推奨取得Lv 5,9〜
---超強いマジ型としてはドラゴノロジーのInt+3と糸は取得したいところなので、9取得推奨。

:COLOR(gray){ドラゴノロジー}|竜に対する知識を深め攻撃力と耐性を得る
--重要度 ''あったほうがいい''
--推奨取得Lv 5
---スキルLvに応じて竜族に対するダメージ、耐性を最大20%上昇させる。
---物理ダメージのほか魔法ダメージも増えるようになった。
---さらにLvごとに最大でINTに+3のボーナスが入るようになり俄然注目を浴びたスキル。
---アビスにて竜盾+ドラゴノロジー+ECでかなりの防御力を誇れる。
---現在ではソロINT120達成のためのスキルと言う認識の方が多いような気がする。
---%%現在はLv4でINT+3なので4止めもありだが将来的に変更の可能性も。%%
---2008/3/4のパッチにて修正され、スキル説明通りの使用となった。
---INT補正、蜘蛛前提、龍耐性の3つの点を考慮して習得を。
---優秀スキルのスパイダーウェブの前提としてLv4までは取得しておきたい。
---プロフェッサーならば、INT120を目指す意味も薄くなるため、Lv4で止めるという考え方もある。

:COLOR(gray){キャストキャンセル}|詠唱中の魔法を中断しすばやく次の行動に移る
--重要度 ''必須''
--推奨取得Lv 1
---DC取得にむけて1取得は必須、それ以上は好み。
---詠唱中の魔法を最大で通常使用時の90%のSPを消費し中断させるスキル。
---LV上昇と共に消費SPも低下するが前提以上にとる意味は薄い。
---実は詠唱後少し時間が経過しないとキャンセルができなかったりもする。
---FD、SS、NBといった短詠唱スキルの場合キャンセルできないことも。
---マジ→セージで戦闘の組み立て方が変わるスキル。主に高Lvボルト詠唱中に横湧きした時に使う。&br;詠唱中に他方向から近付いてくる敵にミスミス殴られて泣いた日々とサヨナラです。
---仕様変更で詠唱中のハエ飛びが不可になったので更に価値UP!

:COLOR(gray){フリーキャスト}|魔法詠唱中の移動と攻撃を可能にする
--重要度 ''あったほうがいい''
--推奨取得Lv 4
---超強いマジの基本となるDC取得のために4必須、それ以上はいらない。

:COLOR(gray){オートスペル}|物理攻撃と同時に自動で魔法を発動させる
--重要度 ''必須''
--推奨取得Lv 1
---これもFCと同じくDCの前提1のみでOK。

:COLOR(gray){マジックロッド}|自分を対象とする攻撃魔法を吸収しSPに変換
--重要度 あれば使える
--推奨取得Lv 5
---単体指定の攻撃魔法ならばどんな威力だろうと全て吸収可能。
---ドル服を装備した状態ならばヒールだって吸収できたりします。
---唯一実用的なのは生体3F対カトリ。特に釣り時。
---臨時で決めるとPTMからショックエモの嵐がいただける事うけあい。
---コツは相手の詠唱バーが消える瞬間ではなくやや前に押すときれいに決まります。
---Lv4以降は受付時間がディレイタイムを越えるので連打するだけで全て吸収可能になるので使いたいのであれば5推奨。
---''※''一時期マヤ盾、キャットナインテイル靴による吸収&魔法反射の効果が確認されていたようだが、今現在はそれら装備による魔法反射効果はマジックロッドと重複しないようである。

:COLOR(gray){スペルブレイカー}|対象の詠唱付きスキルを全て中断させる
--重要度 ''必須''
--推奨取得Lv 2〜
---ソウルチェンジの前提として2必須。
---生体3FPTに潜れるなら最優先して持ちたいスキル。全滅しやすい対WIZに対してPTが安定しやすい。
---詠唱バーが発生するスキルであれば魔法、物理攻撃問わず全て打ち消すことができる。
---打ち消した際にそのスキルで使用するSPの数割を吸収できる。

:COLOR(gray){ディスペル}|対象にかかっている支援スキルを全て消滅させる
--重要度 なくてもよい
--推奨取得Lv 5
---主に対人で使用される嫌がらせ魔法。
---対人考えてないのであればとる必要性はまったくない。
---逆に対人でこれがあるとそれだけで活躍(暗躍?)できる可能性のあるスキルでもある。
---でも、雑魚狩り専門なら発光までに使うことは片手で数えるくらい…。
---成功率の関係上とるならLv5は必須。
---ちなみにボスは一生懸命ディスペルしてもすぐ爆裂したりするのであまり意味がなかったり。

:COLOR(brown){サイズミックウェポン}|PTM一人の武器に土属性を付与する
--重要度 あれば使える
--推奨取得Lv 1〜
---PTM内の誰か一人の武器に対してLv1〜4で20分間、Lv5で30分間土属性を付与する。
---触媒にイエローライブをひとつ消費し、失敗時には武器が外れる。
---現仕様では武器破損がないためLv1でも十分実用可能。
---ただしPTで使うなら武器が外れたタイミングでMobが湧くと危険な為高Lv推奨。
---むしろこのスキルに関してはHD前提という側面の方が強い。
---有効な狩場はカララ沼、馬車のある森など。
---属性付与の中では一番微妙。

:COLOR(Red){フレイムランチャー}|PTM一人の武器に火属性を付与する
--重要度 
---PTM内の誰か一人の武器に対してLv1〜4で20分間、Lv5で30分間火属性を付与する。
---触媒にレッドブラッドをひとつ消費し、失敗時には武器が外れる。
---現仕様では武器破損がないためLv1でも十分実用可能。
---ただしPTで使うなら武器が外れたタイミングでMobが湧くと危険な為高Lv推奨。
---有効な狩場は監獄、カタコン、洛陽フィールドなど。

:COLOR(blue){フロストウェポン}|PTM一人の武器に水属性を付与する
--重要度 あれば使える
--推奨取得Lv 1〜
---PTM内の誰か一人の武器に対してLv1〜4で20分間、Lv5で30分間水属性を付与する。
---触媒にクリスタルブルーをひとつ消費し、失敗時には武器が外れる。
---現仕様では武器破損がないためLv1でも十分実用可能。
---ただしPTで使うなら武器が外れたタイミングでMobが湧くと危険な為高Lv推奨。
---有効な狩場はGH最下層、ピラ地下2、時計地下2、SD4、火山など。

:COLOR(yellow){ライトニングローダー}|PTM一人の武器に風属性を付与する
--重要度 あれば使える
--推奨取得Lv 1〜
---PTM内の誰か一人の武器に対してLv1〜4で20分間、Lv5で30分間風属性を付与する。
---触媒にウィンドオブヴェルデュールをひとつ消費し、失敗時には武器が外れる。
---現仕様では武器破損がないためLv1でも十分実用可能。
---ただしPTで使うなら武器が外れたタイミングでMobが湧くと危険な為高Lv推奨。
---有効な狩場はイズルード海底洞窟、FD4、ココモビーチなど。

:COLOR(Red){ボルケーノ}|火属性を活性化させる属性場を展開する
--重要度 なくてもよい
--推奨取得Lv 5
---火鎧を装備して上に載るとATKが上昇するのでブースター代わりにもなるがマジ狩りするなら無意味なボーナス。
---もちろん魔法ダメージもあがるので使いようによっては強力な支援スキル。
---しかし、火属性が有効な狩り場はテレポ狩りのほうが効率が出たりするのが実情。
---うっかり火属性攻撃を使うボスを乗せると驚異のMPKスキルに早変わりするので注意。

:COLOR(blue){デリュージ}|水属性を活性化させる属性場を展開する
--重要度 なくてもよい
--推奨取得Lv 5
---一応水鎧を着ればHPが上昇するのだが場から出ると下がるので実用的ではない。
---Wizの足元に出してSGブーストやWBの媒体とするのがメインの使い方になる。
---あるいはプリの足元に出して即席水汲み場とするか。
---臨時広場の近くで定期的に出せばそれなりに商売になったりするかもしれない。
---自分に使うよりは他人に使う用途の方が向いているかも。

:COLOR(yellow){バイオレントゲイル}|風属性を活性化させる属性場を展開する
--重要度 なくてもよい
--推奨取得Lv 5
---風鎧を装備すれば最大でFlee+15の効果を得られるので足りないFleeを補うのには向いている。
---が、例によって長い詠唱がその有効性を台無しにしている感が否めない。
---オットーや伊豆などでは定点が可能なのでその効果を存分に発揮できる。
---属性場は使えるスキルではなく自分から率先して使っていかないと難しい。

:COLOR(gray){ランドプロテクター}|あらゆるオブジェクトスキルを不発させる場を展開する
--重要度 なくてもいい
--推奨取得Lv 1〜
---アクエンやゴスリンのテレポ封じから闇ポタ封じまで地面スキルに対しては最強の防御となる魔法。
---が、前提に各属性場Lv3と膨大なスキルポイントを消費する。
---マジ型でこの魔法を使うには定点狩りすることが必要であり、定点狩り=効率ダウンはほぼ決定的。

:COLOR(gray){アブラカダブラ}|全てのスキルをランダムで発動させる。
--重要度 不要
---あまりにも膨大な前提が必要になるわりに見返りは少ない。
---アブラがもてはやされたのは過去の話。もはや完全にネタスキル。

:COLOR(brown){アーススパイク}|土属性の単体攻撃魔法
--重要度 あれば使える
--推奨取得Lv 1
---いわゆる土属性ボルト。HDより出が早くSP消費が少ないがディレイが長い。
---ターゲッティング型なのでFCでちょこまか動いてもスカらない。
---火力はHDと同じな為、大抵は範囲攻撃のHDが優先される。
---Wizのそれと性能自体はまったく一緒。&br;でも、HD前提は1で済むのが経済的。

:COLOR(brown){ヘブンズドライブ}|土属性の範囲攻撃魔法
--重要度 あれば使える
--推奨取得Lv 3〜
---超強いマジ的に取得の有無はTSと同じ、どうしても範囲が欲しい人向け。
---基本的にとれるのであればLv5ほしいが一応Lv3くらいから実用になる。
---TSよりも火力が低いが詠唱が早い為、汎用的な範囲スキルとしては優秀。
---MAXレベルがTSよりも少ないのでスキルポイント的には取りやすい部類。

:COLOR(gray){モンスター情報}|対象のMobの現在の状態を表示する。
--重要度 不要
---PTM全員にも同じ情報を表示させるがウィンドウが馬鹿でかいため人によっては画面全体を占有する。
---使いどころを間違えると素敵なMPKにもなってしまう悲しいスキル。
---無理してとるものでもないです。

:COLOR(gray){生命力変換}|HP10%を削り、スキルLVに応じた割合でSPに変換する。
--重要度 ''必須''
--推奨取得Lv 4〜
---教授必須のスキル、重量オーバーになっても狩場に篭ることが可能(回復の手間は増えるが)
---Vitの低い超強いマジではなるべく高Lvでの取得が望ましい。
---スキルLvが低いと変換効率が悪すぎてHP回復の手間ばかりになる、Lv4あればそこそこ安定。

:COLOR(gray){ソウルチェンジ}|味方や敵と、SPを交換するスキル。
--重要度 ''必須''
---教授の花形スキル。
---瞬間火力の高いハンターやLKと組むとものすごい殲滅速度を可能にする。
---ディレイが長いのが困りものだがブラギがあると解決。
---PTメンバーへの使用にはShift+クリックが必要だが/nsにするとMobと交換して泣くハメになるのでできるだけ手動がおすすめ。
---アルケミストのバイオプラントへのチェンジが可能、チェンジすると自分のSPをゼロにすることができ、簡易ソウルバーンとしても利用できる。

:COLOR(gray){ソウルバーン}|レベル毎に一定の確率で敵のSPを0にする。
--重要度 なくていい
--推奨取得Lv 4
---Gvに参加する&Mbrを取得している、この二つの条件をもつ人がオマケで取るようなスキル。
---一応GvではWizプリを瞬間的に無力化させたりロキのSP蒸発を狙ったりもできるが、バクチ的要素が濃いので重要視するほどでもない。

:COLOR(gray){マインドブレイカー}|対象MDEFを60%減少させ、MATKを100%増加させる。
--重要度 あればつかえる
--推奨取得Lv 5
---Gv参加者以外では不要ともいえる、取るならば5推奨。
---プロボのMDEF版だが連打することはできない。一度かかると効果時間終了になるまでスキル使用失敗になる。
---DCコンボと組み合わせるとかなり効果が大きい。


:COLOR(gray){メモライズ}|自分の以後使用する5回分のスキルを、詠唱1/2にする。
--重要度 不要
---取得して便利なのは序盤のみ、ステが安定するにつれ固定詠唱5秒という縛りがかなりわずらわしく常用はできなくなる。
---メモライズ使用後に使うスキル全て、例えばヒールやテレポすら5回のカウントに数えられ消費されてしまう為、非常に使いづらいスキル。
---タフな敵に対して高速DCボルトというのも面白いかもしれない、面白いだけ。
---一番安定した使い方はGvでのLPとの併用かもしれない。

:COLOR(gray){スパイダーウェブ}|最大3体まで同時に蜘蛛の糸に捕縛し移動不可能にする。
--重要度 ''あったほうがいい''
---足止め効果、火属性ダメージの倍加等かなりの良スキル。
---スキルを使用する際、アルゴスの落す''クモの糸''を1個消費
---糸コンボや糸飛ばしなど教授として使用する場面は多いが、触媒の収集率が悪い為利用頻度には個人差がでる。 

:COLOR(gray){ウォールオブフォグ}|キャラタゲ系スキルを、75%の確率で失敗させたり、威力を75%にする。
--重要度 あればつかえる
---敵が霧の中に入ると暗闇状態にさせ、ターゲッティングを解除することもできる。
いわば設置型の万能防御スキル。(悪く言えば中途半端スキル)
---スパイラルピアース、ソウルブレイカー、ファルコンアサルト、といった強力な転生二次スキルを防ぐために使う。
強化版ニューマ。
---使いどころが難しいスキルだが、狩りではアサシンやモンク等パッシブ系の仲間が許容量以上のMobを抱えたり、その数を調整しやすくなるという利点もある、要は使い方次第。

:COLOR(gray){ダブルキャスティング}|使用後一定確率でそのボルトがノンキャスティングでもう一度出る。
--重要度 ''必須''
--推奨取得Lv 5
---超強いマジの基本スキル、単体に対して抜群の高火力を期待できる。
---体感では廃WisのAMPボルトと変わらない火力が出る
---AMPが単発なのに対しDCは一定時間効果があるのでその点を考えると単体火力としては廃Wizのそれを凌ぐ。
~
**装備 [#ld28056f]
基本的な装備はプチ強いセージの項を参照。~
こちらでは特に転生職用の装備について解説する。~
-''武器''~
転生用の物は意外と少ないが、主にこの2つを使うようになる。~
--スタッフオブカーシング~
一般的な転生魔法職用の杖。素でMATK+20%と高く、INT,DEXのブーストとs2を持つ。~
被弾時に広範囲呪いを発動する効果があり、逃げるのに便利。~
また+9精錬以上になるとMSP+200の他にMATK+3%の効果がある。~
主にネクロマンサーc(杖の場合、INT+1、相手のMDEF2%無視)が使われる。~
--スタッフオブピアーシング~
その名の通り、乗算MDEFを貫通する効果を持つ杖。基本10%、精錬1毎にさらに1%増えていく。~
高MDEFの敵に対する数少ない対抗手段ではあるが相手のMDEF-%ではなく、MDEF自体から%減少である。~
つまり未精錬で乗算MDEF60の相手なら6下げると言うこと。~
乗算MDEFの低い敵には骸骨の杖と大差なくなるため使う相手が限られる。~
また、スロットがないことも欠点である。~
~
-''鎧''~
基本的にはオル服に乗り換えるのが一般的。他は用途に応じてと言ったところ。~
--オルレアンの制服~
一般的な転生後衛職用の服。DEFは低いが素でフェン効果を持つため非常に有用。~
--ヴァルキリーアーマー~
ステータスALL+1、沈黙耐性50%と高性能だが、280と言う重量が最大の欠点。~
その重さ故にあまり使われることはない。~
--ディバインローブ~
多少状態異常耐性を持つ、ロングコートの上位版。~
汎用性こそ高い物の、旧来の装備から乗り換えるほどでは…といったもの。~
--ディアボロスローブ~
高いブースト効果に加えてスキルディレイ10%カットという凄まじい効果を持つ服。しかも軽い。~
魔王モロクのドロップ品という産出の関係で複数所持は夢のまた夢なのが最大のネック。~
~
-''盾''~
基本的に転生前と同じ物でも良いが、セットを見越して乗り換えるのもあり。~
--オルレアンのサーバー~
DEF5という高い防御と魔法反射能力を持つ盾。しかしその真価はオルレアンの手袋と併用したときに発揮される。~
セット装備で詠唱10%短縮になるため、DEX型には非常にありがたい。~
--ソーンシールド~
同じく高いDEFを誇り、野牛の角と組み合わせるとASPD+10%する。~
効果的に見て、どちらかと言えばAGI型向けである。~
--プラチナシールド~
スロットがないが高い耐性を誇る盾。中型大型15%、不死族15%のダメージをカットする。~
(つまり中型大型不死なら30%カット)~
また魔法攻撃を受けると高確率で魔法反射するので対人戦で効果を発揮する。~
~
-''肩にかけるもの''~
上位互換品やHPブーストする物が多いため、積極的にそれらに乗り換えたいところ。~
--ウールスカーフ~
単品ではマフラーの上位互換。タイダルシューズとセットでMHP+10%する。~
HPブーストは教授にとって重要なため、一般的にはこれが主流である。~
産出の関係もあって一番お手頃な転生用の肩装備と言える。~
--ライダーバッジ~
スロット有りとなしの物が存在。黒革のブーツとセットでFLEE+10する。~
本体にもAGI+2の効果があるためAGI型向けと言える。~
ランニングセットとの最大の違いは鎧を自由に出来ること。これは大きい。~
--ドラゴンブレス~
対竜族の肩にかける物。アビスレイクで幸せになれる逸品。~
DEFが高くスロットもあるので単純な上位互換防具としても使える。~
--スキンオブベントス~
素でFLEE+10し、MHPも200増える。セットにしなくても済むため汎用性がとても高い。~
ただし、DEFが低いのと産出が少ないのが難点。~
--ヴァルキリーマント~
完全回避を高める肩にかける物。精錬するとさらに確率アップ。~
しかし、上級狩り場はスキル攻撃のウェイトが高いため、完全回避はそれほど期待出来なかったりする。~
--ディアボロスマント~
HPをブーストし、無属性耐性5%を持つ(ついでに魔王モロクから10%カット)~
また、ディアボロスブーツと併用することでさらにHPをブースト出来るため、HP変換との相性はとても良い。~
~
-''靴''~
靴は教授になるとSPの心配が無くなるのでSP系の靴は不要、むしろHP系の靴が良い。~
他には難易度が高くなるが経験値ブースト用の靴を履くのも有効な手である。~
--タイダルシューズ~
ウールスカーフとセットでMHP+10%増やす一般的な靴。基本的にはこれを使うことが多い。~
--黒革のブーツ~
AGI型向けの靴。使うならライダーバッジとセットで。+9以上になるとさらにAGIが上がるため、AGI狂は極めてみるのも良い。~
--ヴァルキリーシューズ~
Lvに応じてHPを増加させる優れた靴…なのだが、上位互換のディアボロスブーツのせいで価値はダウン。~
--バリアントシューズ~
MHPを+20%するという凄まじい靴。ただし、精錬するとどんどんブースト率が下がる。~
スロットもないため、少々使いづらいがHP変換にはとても便利。~
--ディアボロスブーツ~
BaseLvx10だけMHPを増加させる靴。ディアボロスマントとセットでさらに+5%。~
これらのHPブーストと組み合わせれば低VITでもHP5桁が見えてくるので非常に効果的。~
やっぱり高価なのが難点。~
~
-''アクセサリー''~
アクセサリもより強力なものが増えるため乗り換えることが多くなる。~
ステ・型によって全然違ってくるためよりタイプに合わせたものを用意するといい。~
--エキスパートリング~
消費は増えるがディレイが減るアクセ。どうせ使うなら2個セットにしたいところ。~
消費量増加は教授的にはあまり気にならないのでこのアクセを最も有効活用出来るとも言う。~
--オルレアンの手袋~
DEXとMATKを上げるというとても強力な効果を持ち、さらにセット効果で詠唱10%カットする。~
レベル制限が90以上とハードルは高いが、それに見合った効果がある。~
--野牛の角~
セットでASPD+10%という狂った効果を持つASPD狂御用達の一品。~
でもやっぱりFCAS向けの装備と言える。~
--ディアボロスリング~
他のディアボロス系と同じくMHPSPを増加出来る。スロットもあるので便利な品。~
残念ながらヒール強化効果は自分が使ったヒールにしか乗らない。~
--ヴェスパーコアシリーズ~
スロットはないが高いステータスブースト効果を持つアクセ。~
1〜4まであるが使うのは主に1(INT系)と4(DEX系)、AGI型なら3(AGI系)も良い。~
***コンボ系 [#fda3e25a]
--''糸コンボ''~
DCFBと蜘蛛糸のお手軽コンボ。~
DCFB+糸2枚で4倍、LAを足して6倍、さらにはDCFBの両方にLAのタイミングをあわせると8倍のダメージがだせる。~
ただしDCの発動確率が最大80%な為、4倍を狙った際DC不発するとテレポ持ちのMobだった場合糸飛ばしの条件が成立し飛んでしまう。

--''石化コンボ''~
SCで石化しDCFBにつなぐコンボ。~
石化した対象は属性が地属性1に、MDEF+25%、DEF-50% になる。~
石化DCFBだとDC二発目も石化状態でダメージ計算される(ただし一般的な超強いマジなステにかぎる)~
先にMbrすると効果大。~

--''氷雷コンボ''~
昔からある伝統的な凍結→風魔法のコンボ。~
石化コンボと同じく凍結した対象はMDEF+25%、DEF-50% になる。~
DCLBだとDC二発目も凍結状態でダメージ計算される(ただし一般的な超強いマジなステにかぎる)~
先にMbrすると効果大。~
PTでSGの凍結の追撃に使うくらいで自らコンボを狙うことは稀。~

--''地変換コンボ''~
アースエレメンタルチェンジからDCFBに繋げるコンボ。~
地変換するとMobの属性Lvは既存のLvのまま地属性になる為Mobによっては石化コンボよりも大ダメージを与えることが可能。~
ちなみに最強コンボは地変換→糸2枚→Mbr→LA→DCFBである、深淵の騎士も一発。~
~
***超強いマジ芸 [#ude248d4]
--''糸飛ばし''~
邪魔なMobを生体のオーラDopであろうが飛ばす技、生体行くなら必須な技術(セシルは無理)。~
※火属性攻撃以外でダメージを与えること。~
※たまにWizやプリなど一発で飛ばないときもあります。~
※SSの効かないオーラプリなどはマス叩き参照、無属性武器で叩けば飛びます(素手とか)~
~
--''マス叩き''~
キャラとMobの距離が1セル空きであれば殴りでも糸飛ばし可能~
ただし条件があり『Mobとプレイヤーの段差が同じ高さのセルでなければならない』~
もし段差が違えば1セル空けて叩こうとしても隣接してしまうので飛ばせません~
なのでソロでオーラハイプリを飛ばすには平地のセルまでもってこなければいけないので注意。~
ソロ時に限らず、PT決壊時などどうしてもというときに知っておくと便利。~
 /|| <ローグのクローズコンファインの応用である!~
( ゚Д゚)<何気に出張ですかモヒ毛様!~
~
--''vsエレメスガイル(AX)in生体3F''~
※、未だに有効な戦法ではあるが、悪魔化パッチ以降、生体ソロのリスクが超絶増大した為中々使う機会が無いだろう。~
~
条件:1セル幅、距離9セルの通路~
・AXは足止めすると射程内ならばグリムを連発してきます、グリムの射程は7セルあるので射程外での足止めをします。~
※この方法は1セル通路でFWが1セルしか出せない状況でしか使えません。~
7セル前方へFWを置くため通常にFWが3セル分出てしまうとそれが消えるまで次のFWが出せないからです。~
 ●:プレイヤー
 ○:ガイル
 ※:ファイヤーウォール
 ■:壁
 □:通路
 
 ■■■■■■■■■■■■■ FWを1セルだけはって足止め、FWから7セルはなれます
 □●□□□□□□※○□□□
 ■■■■■■■■■■■■■
 
 ■■■■■■■■■■■■■ もう一枚FW追加、そして地エレメンチェンジ→Mbr→DCFB詠唱開始
 □●□□□□□□※※○□□
 ■■■■■■■■■■■■■
 
 ■■■■■■■■■■■■■ FBが着弾するころにはこのように接近してます
 □●□□□□□□※○□□□ なので一枚目のFWにFWを重ね、その後すぐに後ろに2枚目をはりリピート
 ■■■■■■■■■■■■■
※まれにラグでAXがFWを抜けてくる場合もあります、SWがあるなら保険として(横沸き対策もかねて)SWをはっておくと良いです。~
素Int99で地レメンチェンジ有りならばDCFBx2(FB10が4発分)で、無しならDCFBx5で倒せます。~
~
トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS