夢 ★<><>10/09/07 15:51 ID:???0<> 賢者(Magician,Sage,Professor,Sorcerer)に関する情報交換スレッドです。
■セージスレ外部テンプレート■
- 【セージWiki】 http://www.ragfun.net/sage/
■ 関連スレ■
-【前スレ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1281926164/
-【マジスレ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1283136180/
■ 関連サイト■
-【sage進行】 http://f28.aaa.livedoor.jp/~sage/
-【マジWizセージ隠れ里】 http://regulus.mods.jp/bbs/
-【油検証テンプレ】 http://f21.aaacafe.ne.jp/~abura/
-【スキルシミュレータ】 http://uniuni.dfz.jp/skill4/
-【戦闘データ計算機】 http://roratorio.2-d.jp/ro/
※質問する前に、まずテンプレサイト・関連サイトをお読みください。
※Wiz志望のマジの方はマジスレへ。
※それぞれの型にはそれぞれの利点があります。型叩き、煽り等はスルー推奨。
※スレ立て依頼は>>970に一任します。放置されていたら気づいた人が依頼を。 <>セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 85講目
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/07 16:12 ID:fnRWfTdo0<> これは乙じゃなくってポニテなんちゃら <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/07 16:16 ID:Jhb5SFTE0<> マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#338
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1283842300/ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/07 17:05 ID:08rUCoPC0<> 1乙
前スレ1000のような口だけのksはほんとどーしようもないな
埋めるわ立てないわ戦犯レベルじゃねw <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/07 17:21 ID:nhm48KlI0<> スレ依頼時にテンプレを若干変更しました。
-RAG_D Project は明らかに古いので削除
-スキルシミュのアドレスの変更
※総合情報サイトはアサスレのように複数にするか悩みましたが
テンプレ長くなりそうなのでとりあえず削除だけにさせて貰いました。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/07 17:31 ID:D6UdXdph0<> >>1おつ
【マジWizセージ隠れ里】と【油検証テンプレ】もいらないな。
【sage進行】は更新してないけど残しておいた方がいいかな。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/07 18:07 ID:HMrSH5y00<> 皆様のご要望にお答えしてソウルチェンジの変更を行いました!
髪型だけどな!!!
_n ま さ に n_
( l _、_ _、_ l )
\ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` ) / /
ヽ___ ̄ ̄ ) (  ̄ ̄___/
/ 癌 / \ 呆 \
http://www.ragnarokonline.jp/news/event/event/ev_hairchange2010.html <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/07 18:40 ID:4mK1Jnwv0<> 前スレ>>999
実装直後からそのAIだよ
こっちが敵に対して行動をした場合はスキル使用モードに入る
状態異常服等で状態異常が入った場合でもこっちが行動したことになってスイッチが入る
だから、前からあそこでの服は状態異常系の服でスイッチが入るから、
呪いとかだとスキル使ってきつくなるから推奨されてない
これ以外にも、こっちをタゲってる状態でハイド使ってもスキル使用モードに入る <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/07 18:54 ID:YTV3mZ4E0<> Wikiのスペルフィスト型以外の情報も更新しろよ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/07 19:29 ID:6lAn7yHR0<> 乙キックウェーブ
サイキックウェーブを使いたいがためだけにソーサラーを目指して、今日もわっかやえんやこら <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/07 19:41 ID:8Ym5/CEN0<> 棚臨時の皿募集に入る勇気のないやっちゃったI120皿
身内で2回しかいったことないけどやること多くてはげそうだった <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/07 20:35 ID:k6uIfQ/Y0<> S4Uがある→普通
S4Uがない→だるい <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/07 20:55 ID:uSFJ+rxW0<> 細々とマジ狩りで育てていたセージを先日のイベントで一気に上げて <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/07 20:57 ID:uSFJ+rxW0<> 途中送信でした
一気に上げてFCASにしたのですが、
狩場としてベースは氷3がいいと聞いているのですが、
リンカー等の2PCはどこに待機させているのでしょうか?
氷2の場合は氷1に待機すればよかったのですが、3で狩りをしている人は
どこに置いているのかわからなくて・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/07 21:01 ID:6lAn7yHR0<> 2Fの3F入り口の隅に置いてる人もいれば、
3Fのど真ん中に置いてる人もいる
個人的には後者がお勧めだけど、絶対安全という訳じゃないし、
くとるらなんとかさんが来たら死ぬ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/07 21:21 ID:6BZIG5RC0<> 俺は中央周辺の細い通路に置いていたな
そこそこ沸くけど入り口付近よりマシだと思う
あと、めんどくさいけどリンカーのSPが回復したらログアウトさせて置くのがいいかと <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/07 21:44 ID:aBdx/1dp0<> 教授になればリンカのSPきれるまでログアウトして渡すだけになって楽になるからがんばれ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/07 23:04 ID:d2aLBzFA0<> 今日のメンテ後からスペルフィストすると真っ白現象発生するようになったんだけど同じ症状の人っている・・・? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/07 23:09 ID:uSFJ+rxW0<> ありがとうございます
さっそく中央に置いて見たところ、なかなかよかったです
ただSPの消費ってすごく早いんですね
他の方はパイ連打だったりSPR重視装備だったりするのでしょうか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/07 23:29 ID:srl/b9Fl0<> >>19
1、セージのSPが切れるorカアヒまたは魂が切れてリンカーの元へ。
2、リンカーが結婚スキルでSP譲渡⇒魂カアヒ掛け直し。
3、リンカー座る。SP満タンになったらログアウト。
以後1〜3を繰り返す。
カアヒによるSP消費が激しい場合はそれを改善する必要がある。
目安としてカアヒ2もしくは3で立ち回らないときつい。装備と回避率の見直しも。
タイタンとウアー95%回避なら問題ないと思うけど。
セージ時代はモアイが果てしなくウザいが教授になればウマー。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/07 23:46 ID:KcW0vzt80<> 回避足りてたらムスカ盾おすすめ、+魔力の書だと面白いくらい状態異常になってる <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/07 23:53 ID:uSFJ+rxW0<> リンカーはSP譲渡も兼ねていたのですか
将来カアヒは両垢リンカーでいいかと思って同性リンカーにしてました <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/08 00:46 ID:nuOufyZc0<> 一応言っとくけどわざわざ魂リンカーするの結構めんどくさいぞ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/08 01:13 ID:BNEm+Zkn0<> R前だけど、俺は転生までずっと氷2だったな
ウアーc結構出ておいしかった <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/08 01:36 ID:SSminSdo0<> 深淵にモブ情報したら重力エラーでたんだが俺だけ?
メンテ挟む前に一度報告はしたが、その後皿になってモブ情報切って確認できん… <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/08 01:52 ID:7oXuDlqj0<> +8クロノス120M・・・足元見やがってコンチクショウ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/08 02:01 ID:qNiol+UD0<> >25
その報告はけっこう上がってるっぽい。
深淵でエラー出るならアイスタイタンでも出そうだけど、どうなんだろうな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/08 02:01 ID:nuOufyZc0<> もうウアーも師匠も飽きたよう・・・
だれ良い金銭狩場教えてくれよ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/08 02:16 ID:9H7MTY/n0<> 次元の狭間マジオススメ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/08 03:50 ID:SZWL9b9G0<> >>28
棚2でアリスエルダー狩り
エルダ枝高いし、wiz杖やC帖、アリスcとなかなか魅力的
wiz杖はゴミ値なら叩けばいいし、高値なら売ればおk <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/08 05:47 ID:tPfxSEES0<> >>30
28じゃないけど俺も丁度息抜き狩場探してたからありがたい
SF型じゃないからあまり効率良く回れないだろうけど行ってみようかな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/08 07:11 ID:7/K/hKTn0<> 狭間、ネメシスとBマントしか出ねーよヽ(`Д´)ノ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/08 07:13 ID:eAC+USRg0<> 今ならイグDでアクアエレメンタルというのもありだがSF型じゃないならちとやりにくいかもしれん
WBを霧とMRで対処すると良いので <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/08 09:58 ID:z/BzcmCa0<> どんなもんだろう?と気になったので質問です。
騎士スレにあったのですが
>556 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:10/09/07(火) 20:19 ID:eeHerAaX0
>最近はRKを宿に置いてパッシヴにEBかけて送り出してるわ
>Cダガー装備のサマルセージがえらい強くなって笑える
これやってる人いますか?
実際どのくらい強くなるものなのか教えて貰えないでしょうか。
サマル側のステ等も併せて頂けると嬉しいです。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/08 10:23 ID:nXaPBMlX0<> 115ストライキをかけた状態で半漁人にヴェラチュールで4884
これにマジェスティックデビルホーン+おでんマスク装備で5288
STRを上げて特化杖+特化防具でガチガチに固めた高INTサラだと何処までいけるんだろう <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/08 10:24 ID:nXaPBMlX0<> おっと、ちなみに素手で使用した場合のダメージです <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/08 10:34 ID:6sHJNDqCO<> サマル皿でウアー一確狙えるくらいなら使ってみたいけど
マクシミリアンとか水盾とかサハリックビホルダーSoCとか珍妙な装備用意したらいけるものなのかな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/08 10:53 ID:bGNUL9iiO<> >>35
STRないけど、I160で20Kくらい
ばらつき大きくて1確にはとどいてないなぁ
Dチャッキ定石にロゥィーン肩つけて、過剰絶望魔力書でINT補完して頭マジェならもうちょい出るかも <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/08 11:23 ID:r+3XaQVx0<> 特化cよりチャッキーのほうが効果高いんですか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/08 11:38 ID:mjsXusX20<> 175ストライキング分だけでも、特化1枚20%でAtk35相当上がるわけだし、特化のが強いと思う <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/08 11:52 ID:8N2i7+zV0<> サイズ補正も考えると+9SoCが一番良さそうじゃない?効果のお陰で普通に出回ってるし。
Wメギンとかで極めたのを一度見てみたいな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/08 11:57 ID:L/tkU9hC0<> アチャスケcが乗るとしたらどっちが強くなるのかな
船長セットあれば試せる? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/08 12:30 ID:bGNUL9iiO<> アチャスケは乗らないか物理部分のみだと思う
QKBナイフで試したことあるけどかなりしょんぼり性能だった <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/08 14:37 ID:IY7vcLDz0<> ナイフが悪いという事はないのかね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/08 14:38 ID:bONlQevw0<> >>34
この前サマスペでゾンスロ叩いてる時辻で貰ったんだが大体700〜800のクリダメが1100前後になったな
いろいろ料理とか使ってたからその時のステは覚えてないが <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/08 17:29 ID:+vgu0t/K0<> 生体2Fの経験値効率がまったく安定しなくて困る
30分計測で1.2M〜1.9Mでばらつく
カビなら1.4M安定なんだが
いろいろと忙しいから眠くならない&時間経つの早いから通ってるけど
地味に財布に厳しいんだよな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/08 17:48 ID:BArv3NvO0<> カビで30分1.4出るなら生体で2Mくらいは出ないか?
付与無し状況次第でカヴァクも食ってるが2.2くらいは出てるぞ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/08 18:31 ID:GZaiG7Qv0<> >>43
同じ精錬値のナイフとQKBナイフで違いある?
キングバードが乗る事だけでも分かれば・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/08 18:32 ID:+vgu0t/K0<> カビは思いのほか天井低いからなー
+7CDとランブリだけでこの数字だ
まあ装備以前にうちの鯖だと常時2,30体のMHが3つくらい出来てるから
狩れる敵自体が少ないんだよな
30分の内15分は倒せる敵探す時間だし <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/08 19:13 ID:cIRIPxEz0<> ところでSF型のみんな、どんな武器使ってるー?
ちょっと+9SoCの購入を考えてるんですが
挿すcに悩んでて・・・。
セシルは定石で作りたいし・・・ただPTやるときにブラギ乗ってサイキックとか
するときにはSoC装備のほうがいいかなって。
とりあえず皆さんはSoCだったら何挿してるんだろう。やっぱりネクロやセンチ幼虫ですか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/08 19:25 ID:GZaiG7Qv0<> アド本込みの本と杖とでASPD1しか変わらないし
VSにサイズ補正があるから本だと氷Dで微妙になるし
杖にすればアド本を9で止める事も可能だし
と思ってマリシャスSoCとセシルSoC作ろうかと思ってる <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/08 19:29 ID:X72d0rKI0<> マリシャスはボンバーマン需要で相場跳ね上がってるから困る <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/08 19:46 ID:cIRIPxEz0<> >>51
ありがとうございます。
自分もそうしようかな・・・現状+6クロノス使ってるんですが(氷D)
セシルSoC使ってる人あまりみたことなくて定石なのかな、って考えでした。
とても参考になりました。最後にもう一回ありがとうです。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/08 19:50 ID:SqOKgvRE0<> 何故かヒドラが二枚挿さってるな
勿論今から作り直すなら別のモン挿すけど、作り直す気になれない <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/08 20:04 ID:WU1sXRqc0<> SF狩り報告
99皿
素I100V85DA30くらい
WマリSoC、ASPD173、基本歩きで人と遭遇したらテレポ
氷D2F30分(平日19時〜)
Base 2,186,262 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/08 20:26 ID:KdcpeJCz0<> 今更だけど、SF型の人ってSoCと定石を使ってる人に分かれてるけど、
そのチョイスはASPDとMatkのどっちを優先したかってだけの区別でいいの?
挿すカードは同じとして <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/08 20:37 ID:WU1sXRqc0<> >>56
Wセシル定石も作ったけど・・
殴る時の音が杖の方が好きだから、SoC派
え、理由になってない? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/08 20:46 ID:GZaiG7Qv0<> SoCはチェンジ用にも使いまわせる利点があったり
どっちにしろ教授サラしか使わないからなぁ。
強いて言えば魂セージが使えるかどうかか <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/08 21:20 ID:82pt/zkG0<> >>41
どちらも持ってないから試せないけど、+9SOCか過剰WIZ杖のどちらかと思う
殴りと両立させるなら大百科事典とか
ガンホーさん教授にもSOD装備させてください <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/08 23:14 ID:KdcpeJCz0<> ご意見ありがとう。杖と本でそこまで明確な差は無いみたいだね
とりあえず今からしこたま叩いて、残った方を転職後主力にしようと思います <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/09 00:06 ID:Ag+qwKcL0<> なにこのSFスレ? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/09 00:09 ID:W4naiqRq0<> VSの検証とかCDなぐりの話題もでとるじゃあないか。
何か話題があるなら振れば? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/09 00:24 ID:SzxLwYBy0<> 自分で話題振らないと今ホットな話題しか出ないのは当たり前 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/09 01:30 ID:lCA6KmZb0<> >>50
クロノスとSOW <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/09 05:27 ID:th1Y0nQh0<> 狭間でソーサラー見たんだが、スペルフィスト必中って強すぎないか?
HIT依存にするように修正案送ってきた。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/09 05:55 ID:sJxdUraM0<> 何言ってんだこいつ
しなちくか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/09 06:21 ID:SQdZ9Va40<> 他スレでも見たことあるし放置でいいよ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/09 06:30 ID:SzxLwYBy0<> てんかんの相手とかするなよ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/09 07:09 ID:GzEKKc0bO<> 魔法を否定された <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/09 07:38 ID:ngNhhl4M0<> +9SoCの話題がありますが、氷2でSoCの範囲呪いは多職の邪魔になったり
うっとうしがられたりしませんか?
氷用に定石でDマリシャス作ろうと思ってたけどSoCのほうがいいのかな…
でも呪いが気になります… <>
50<>sage<>10/09/09 08:14 ID:+/uSX72q0<> >>64
ありがとうです。クロノス使いの方もやっぱりいらっしゃるようで。
>>70
>>51さんの意見を参考に+9SoC、買ってみました。試しに氷2で殴ってみたんですけど
かなり気に入って使ってますよ。まだc挿してませんがクロノスよりも盾なしだと
ASPDが2ほど速くて快適でした。
それと呪いなんですけど、被弾時なので自分がやったときには1時間に1回発動した程度なので
I-Aだとそれほど気にしなくていいかもです。異世界になるとちょっとわかりませんが。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/09 08:17 ID:GzEKKc0bO<> さげ教授は本のほうがASPD早いけど、皿は等速っぽいね
ADBあっても1早いだけだわ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/09 09:47 ID:WdyStDkB0<> SF型で、杖か本かと迷うならば、掛け直し回数で見たほうがいい。
掛け直し回数が同じならば、WセシルデスノとかでASPD強化。
狭間の人間型など、杖11〜12発、本12〜14発ならば、SF掛け直し回数で杖選択。
>>71
デスノでもヘルジャッチが発動するが、特に問題ないとおもうぞ。
気になるなら、人がいれば画面外にいくように引っ張ってやればいい。
自分が戦っている最中に画面内入ってきて、たまたまその人に沸いた敵に呪いってのは仕方が無いだろう。
混みあってなければ
相手が地沼じゃなきゃ気にしないと思うがのう。
>>72
へー、SF型は杖ってこと意識してんのかなw <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/09 10:25 ID:pr7CJJiG0<> 単純にjob補正の問題だったりして <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/09 10:30 ID:vTCeLhWe0<> >>73
状態異常はそれだけでスイッチ入るので、発動しても特に問題がないと言うことはない
まあ混んでなけりゃ大丈夫だが <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/09 10:34 ID:ngNhhl4M0<> >>71
1時間に1回くらいだったらそんな気にならなそうですね。
狭間ではセシルデスノを使っているのですがBOSSBobなので…
一般MOBにはデスノも使いづらいのかなと思っていました。
ありがとうございます。SoC、手に入れてみます。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/09 10:53 ID:D3z3T7So0<> 最近さっぱり話題にのぼらない茨の杖をつかってたりする。+6だけど。
D肩でたら+8買うんだ・・・・。
地味にディレイカットがいい感じ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/09 11:07 ID:GzEKKc0bO<> 茨も高性能なのは違いない
プリwizの標準装備みたいな物だし、そのままSFに使い回せて高威力だしね
変換もちょっと早くなる <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/09 12:10 ID:KgMGlFYl0<> 茨、持ってる人は+10とか持ってんだろうなあ・・・
まだ教授だけど皿でディレイカットって教授時代に比べるとどうなんだろうか。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/09 12:58 ID:5Aqybal3O<> それで、10月5日に俺のヴェントス幼女、俺のヴェントス幼女は来るの?
異世界、なんか一般向けに改修とか言ってるけど、どーせ更にお便になるんだろうなあ
今の過疎ったニッチ向けのふいんき嫌いじゃないぜ… <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/09 13:46 ID:odZ6gwKw0<> >>80
>俺のヴェントス幼女
その幻想をぶち殺す
新しいMAPなのに過疎ってるのが問題だよな
配置変更でどうにかなる問題じゃない ステから調整してやらないと… <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/09 15:36 ID:SzxLwYBy0<> >>80
クエが条件でもいいから異世界転送が欲しい、それだけでいい
1PCだと毎回行くの大変なんだよ…異世界セーブしちゃうと猫の手育てないといけないし <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/09 17:14 ID:N1UFEczA0<> 死神で生体2に行くとHJでラウレルが面倒なことになるので
SOCに変えたら今度は呪い発動で面倒なことになったでござる・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/09 17:46 ID:UTct4r7kO<> SoCやらデスノで横殴りしてくる奴に限って謝罪もしないからその二つの武器に全く良い印象ないよなぁ
氷やらピラやらで教授HPに何度されたか <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/09 17:50 ID:QMuVTMDf0<> >>84
すみませんでした <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/09 17:50 ID:N1UFEczA0<> もしもし
ガチャ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/09 18:18 ID:AaPOqxdK0<>
+9SOC・・・MATK215 INT+1 MATK+3%
+9定石・・・MATK205 INT+3
ぶっちゃけ、両方ほしいよね。
INT150くらい超えてくると、ボーナス繰り上がるだけでMATK+30とかあるから、ASPD上昇値も考慮すると定石のほうが良いと思う。逆に繰り上がらなければ、ASPD1を誤差と捉えれる場合SOCのがいいかも。
ちなみに+7Dセシル死神はROラトリオで計算したら、産業廃棄物でした。
+9死神にしても、+9定石よりMATK40近く劣るとか、シャレにならんでしょこれ・・・・。
LOKI鯖で+7死神14mとか15mするけど、バカジャネーノ・・・・・。
現実的な+7死神だと+9定石と比べ、MATK56も低い上に、LUK-20でMATK7くらい下がるし。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/09 18:29 ID:Lbs1m+l40<> 価格操作乙 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/09 18:35 ID:AaPOqxdK0<> >>88
乙ありw
+7Dセシル死神なんか使っちゃって低時給で満足してる方ですね!そちらこそ乙でありますっ! <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/09 18:37 ID:u0GgFFmq0<> なんで挑発するかな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/09 18:40 ID:3EohEjj/0<> 賢者なんだから、そんな安っぽい釣りに引っかかってちゃ駄目だろう <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/09 18:41 ID:AaPOqxdK0<> >>90
ごめんww釣られたw
まぁ死神が乙ってるのはシミュってみれば解ることだし、現に+7Dセシル死神が埃かぶってるって報告は結構あるじゃない。
ASPD上がるから、趣味武器としては優秀? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/09 18:56 ID:AaPOqxdK0<> 連投ゴメソ
もしかしてセージスレはまだDセシル死神神話が根強い?
和牛神話的なノリ?
どう考えても安全性でもオージービーフ>>>>>和牛なのに和牛のが重宝されてるっていうあのノリですか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/09 19:11 ID:2I56a5+c0<> まぁ持ってない奴は批判すればいいんじゃね
現実はASPD重視もMATK重視も効率は同じで、単なる個人の好き嫌いなだけだって両方持ってる人はわかってるからね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/09 19:19 ID:bagbxJ8R0<> あぁガムやるよ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/09 19:28 ID:SzxLwYBy0<> >>93
はいはい <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/09 19:57 ID:752Obv/K0<> なんていうか・・・
(クウキヨメテネーヨ…)○0o。( ´ー`)♂‖空気‖ ●Д゚,,)<カラケ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/09 20:23 ID:LcjrUcW40<> 俺なんて+7黒蛇苦悩ラクリマだぜ
苦悩cが安いから嬉々として刺したは良いものの
これ狭間SFですら産廃なんだが・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/09 20:41 ID:12Grev4H0<> なんでもいいんだが賢者の日記が売ってねぇ……
なんでこんなに出回ってないの?馬鹿なの? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/09 20:44 ID:AQSgD0eT0<> >>99
誰が落とすかをまず調べる
クジで景品としてでたのがいつかを調べる
これをやって出回ってない理由が分からないなら99が馬鹿だと思ってやるよ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/09 20:57 ID:12Grev4H0<> ありがとう100、また一つ賢くなったぜ……
買取でもしてくるかな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/09 21:01 ID:3EohEjj/0<> ・・・まあ、最近じゃ需要もあんまりないしね
ASPD欲しい人には良いのかな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/09 22:32 ID:Mjx5FGK50<> 今賢者の日記使うメリットが見出せないんだが・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/09 22:58 ID:kyb7cQ3B0<> 当方I>D>Vの対人形皿なんだけど
臨時ないときのソロってどこが良いんだろ
といっても攻撃スキルはサイキックしかないし
仕事の都合上臨時がある時間あんまり繋げないしオワタ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/09 23:02 ID:SQdZ9Va40<> モスコ1でウッドゴブリンにFBするだけのお仕事 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/09 23:11 ID:rxvdie/f0<> 棚10でストライキングストライキングうるせーんだけど
そんなに効果ある?
パッシブとかならありそうだけど違いが分からない <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/09 23:13 ID:7tjBs2ZW0<> クロノスって市場にまったく出ないけど
今どんくらいの値段? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/09 23:24 ID:4wHyt1oB0<> >>106
温もりとSRSにはかなり効果がある。
どちらも棚のメイン火力になりうるスキル。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/09 23:53 ID:kIngZ5T60<> >>104
監獄2で大量のMHをバキューム>サイキックで吹っ飛ばすとかなり楽しい <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/10 00:20 ID:YIehPYVi0<> >>104
レベルやステ書かないとなんとも言えん <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/10 00:47 ID:AEwx/gZS0<> VSと%アップ系の装備の関係について少し調べてみた
ダメージ増加がクラシックハット>SignだったのでSignが物理と魔法の両方のダメージを底上げしてくれる事はない
ポポへVSを使用したとき素手からナイフ装備時に増えたダメージは360
Signを装備すると378に増えたことから%アップ系の装備は物理武器ATK部の最終ダメージにかかるっぽい
前スレの上がってた式とあわせると
(武器ATK部+ストライキング)*ベース/100*サイズ補正*スキル倍率*%アップ装備
Signのダメージ増加が5%のみだったことから%アップ装備は物理のみにかかる模様
こっから完全に計算のみでステや精錬値によっても変わる可能性あり
物理部分だけなら小型にはメスが圧倒的に強い、中型には死神の名簿
次いで分厚い本、属性本、大百科事典となるけど、MATK部分もあるから実際は大百科のほうが上かもしれない
大型には+6WIZ杖>+9特化SOCになりそう <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/10 01:36 ID:BzXT9BJH0<> >>110
ごめん
Lv99
INT96
DEX75
VIT70 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/10 03:27 ID:VlT3HYpn0<> スカラバホールってINTセージでも狩れそうじゃね? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/10 03:44 ID:kOlcLHOp0<> >>112
息抜き+金銭的(レア期待)な意味で
バキュームはあるだろうしFDとかHDあるなら城2いいよ
ただ深淵に両手杖でもサイキック3セットかかるから人によっては快適じゃないかも?
けどDEX75もあったらサイキックはともかく他の詠唱速そうでうらやましいなぁ
スカラバさんに夢見てクエでもしてくるか・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/10 07:39 ID:AEwx/gZS0<> >>111に追記
よく考えたら試した武器のMATKが0だったからSignのMATK部分の効果があるわけがなかった <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/10 10:55 ID:mqgsqSjA0<> >>102-103
遅レスだけど、本にしてはMatkは悪くない
今ならStr伸ばせば+7デスノとの差は殆ど無い
個人的には賢者のおかげでsage系メインになったし使い続けたいってのもあるけどなー
デスノと同じでほとんどロマンなのは間違いない <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/10 10:58 ID:l/f/Hjxi0<> R後の氷3FFCAS狩りってどうなのでしょうか?
今からsage上げるならどこがいいのか悩んでます。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/10 11:00 ID:yh2Jl6qf0<> >>117
時計1CD装備でカビ、監獄、沈没船、>>105
あと何かあるっけ? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/10 12:36 ID:bTmv2bGRO<> 亀錐
ピンギCD
生2 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/10 13:14 ID:4AwDHgCH0<> ピラB2でミノとか
82セージだけど時給1Mちょいでチマチマ上げてますよ
アヌビスのflee確保したらSD4にランクアップするよてい
2PC?魂?そんなものは(ry <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/10 13:29 ID:scnBFefZ0<> >>112
まぁ対人型ならギルメンと狭間SpPトリオでも何でもするのが一番いいとは思う。
俺はSC1の余ったスキルポイントでFB取ってるから、異世界で適当にWインプFBで狩りしてる。
経験効率はお察しだけど、狩らないよりはましかなって。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/10 13:55 ID:g8xQgUA30<> レス見てて死神が乙ったのはわかったんだが
教授の場合定石にセシルでよさげ? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/10 16:02 ID:VratrWlS0<> Lv100 皿(サイキック+ダイヤモンドダスト)でノーグ2行ってきた。
装備はアイシラc頭、SOC、廃屋c盾、オル制服、スプリントリング*2
カアヒ付けてるので回復剤は叩かない。サイキ→ダイヤ→サイキの順。
アイシラ効果発動したら三段ポリンに付け替えてる。が、なかなかグリード発動しないから微妙だった
うまく三段ポリン使えるところ無いかなぁ・・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/10 16:06 ID:8YmHALJWO<> そんなあなたに期待の新装備
たれワイルドローズにご期待下さい <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/10 16:40 ID:4AwDHgCH0<> 今試しにカタコンでFW焼きテレポ狩りしたら1.8M/h
FCASより時給良い……やはり転生前のFCASは魂が無いとお察しなのか <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/10 17:06 ID:BlXYTjwM0<> 転生後もじゃね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/10 17:11 ID:oisNQ2Bg0<> >>122
だね
シミュって荒れた話題作っちゃった張本人だけど、デスノの値上がりの理由は拳聖がタナで使うから?らしい。
別にガチでセージ職が大枚はたいて買ってるわけじゃないのにネガキャンしたりして、価格操作乙wwwと言われても仕方なかった。
+10定石ができないお・・・
今日も+9を2つ折ったお・・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/10 18:03 ID:TnqA4Bey0<> +7死神13Mで買った俺をdisってんのか <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/10 18:32 ID:XnEheISR0<> +9DサハSoCにマジェおでんWサイン素INT90+175ストライキのVSでモスコに行ってみた
ババヤガは1確、ウジャスは14000〜20000で不安定、マブカはSFで3発
ベースが100超えてSTRも50とかまで上げちゃって、ブタ連れてマクシミリアン被れば
夢のウアー1確に届いたりするんだろうか
SFでおkw って言われたらそれまでだが・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/10 19:01 ID:RMyM49cy0<> INT90+175って神器つけてんのか <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/10 19:03 ID:NuI0MhUO0<> Int90で付与MAX(+175)ストライキングってことだろ
紛らわしいが <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/10 19:10 ID:zuhK5faB0<> と、いうか神器つけても175もいかんしな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/10 19:11 ID:XnEheISR0<> 紛らわしかったすまん。175ストライキの事だ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/10 20:28 ID:pWq5M1ns0<> 全く関係ないけど
児童ポルノ法って175条だったような気がするな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/10 20:44 ID:dqi3we4M0<> 本当に関係無さすぎてどう対応したらいいのかわからない
誰か↓ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/10 20:46 ID:NdfqSk3G0<> ふぅ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/10 20:58 ID:q1NESdg80<> >>128
よう俺
うちの鯖はもっと高かったがな… <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/10 21:09 ID:R9sbcjxe0<> 時代遅れかもしれないが、I=A型セージでアヌビス焼いてるんだけど時給2.5Mくらいしか出ない。
もっと他によさそうな狩り場ってあるかな?R化後どんな狩りをしているのか同業者の意見を聞きたい。
ピンギはMDF高くて魔法が微妙だった。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/10 21:25 ID:dla7gqqs0<> Lv97のFCASDさげですが、ゴキとDオットーの+7定石があるんだけど、
次ぎ作るとしたらDセシルかな?
あと黒蛇混ぜるとかDマリシャスって感じ?
溜め込んでた未精錬定石が倉庫に50個以上あるから1個ぐらい+10狙ってみようかな〜。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/10 21:48 ID:Ybg2ICVz0<> 定石50程度では+10きついんじゃ?
自分は150個あったからやってみたけど2個できた。
2個も成功できただけでもありがたい。
DセシルとDマリシャスとして重宝してる。 <>
140<>sage<>10/09/10 21:51 ID:Ybg2ICVz0<> 突っ込まれるまえにいっておくとアサもちのGメンが売れないからってこまめに買い取っていたから
これだけの数あったのよ・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/10 21:57 ID:xzim0jkx0<> カウンターダガー持って殴りながらボルト垂れ流すセージ作る予定で
初期値はAGI9INT9DEX9にして現在INT73まで上げてみた
INTどのくらいまで上げとけば実用範囲というか
どのくらいからAGIに振り始めたらいいですか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/10 22:24 ID:9CPdYtkV0<> >>142
CDでボルト垂れ流すと本当に流すだけになるから実用には向かないと思いますよ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/10 22:28 ID:RAxJ0OwO0<> 昔のMATK仕様ならありだったかもしれないけど、
現状でMATK武器使わないで魔法使うと、絶望するよホント <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/10 22:31 ID:TiVMrhS90<> CDでボルト垂れ流すならInt1で十分じゃないか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/10 22:34 ID:oisNQ2Bg0<> >>140
その二つあればスイッチで永久機関いけるねえ。
てかくれOTZ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/10 23:39 ID:xzim0jkx0<> 絶望した!
隣で狩っているアチャさんの殲滅力の1/3も出ていない事に絶望した
INT99まで上げてからAGI上げたほうが良いのかな
CDに付与しておまけでボルト垂れ流す感じのほうがいいのか
それならSTRいるんじゃね?とかステ難しい <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/10 23:40 ID:dpXQARTJ0<> 武器MATK依存度高すぎるなあ
INTによって武器の能力がより引き出されるとかにしてくれんかな
INTマジでゴミ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/10 23:46 ID:XnEheISR0<> INT20上がってもボルト1000ふえるかどうかなのがなあ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/10 23:59 ID:dla7gqqs0<> >>140
とりあえず+8を3個目標で、あとはお遊びって感じでやってみます。
その前に知り合いのWSが尽く引退してしまったので自分のWSをJob70にしなければ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/11 00:04 ID:/j3ZenQe0<> メカになるだけでWS70相当になるよ
今なら3日も廃狩りすればノビからメカになれると思う
装備あればノーグ2で時給15〜20Mらしいからね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/11 00:06 ID:KErCuTQ50<> スタッフオブソウルMATK+200か
いいな。見つけたら買っておこう
なんかAGI職だからってAGI極でなくてもかまわない感じだし
魔法職だからINT極でなくてもいいのかな
もしくは上げるならとことん上げるかって感じか <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/11 01:00 ID:g9Eqxr5F0<> >>147
殴りステにしたいのか、サマルにしたいのか、FCASにしたいのか
最終的にどういう型にしたいのかいまいち分からん
クリティカルと魔法の両方を使いたいなら大百科事典が一番良い
クリティカル率を高めれば物理ダメージはCD超えるぞ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/11 01:11 ID:2NfOEwPL0<> >>152
SoSはグラがいいので使ってる俺ガイル <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/11 01:28 ID:eVzfMsil0<> 時々短剣でスリッパ殴ってるセージ見かけるんだけどやはり今は殴りが転生まで一番早いんかね、1PCだと <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/11 02:36 ID:KErCuTQ50<> >>153
FCASってのは殴りながらボルト落とす感じじゃないの?
クリ装備に付与して殴りつつ補助火力でボルト落とす
ちょっと強い?宝剣ケミみたいな感じをやりたいと思っているんだけど
この場合は殴りかサマルになるのかな?
>>154
まだ50になったばかりなんです
ちょっと楽しみですよ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/11 03:47 ID:s0qus74d0<> SoSいいよねー、グラとMATKもそこそこ。LV3だから+7も狙いやすい
産出量がそんなに良くないのに安いってのも◎
WIZ杖はなんか孫の手みたいにみえてしょうがない <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/11 04:17 ID:Za5y4Nm80<> 対スリッパさんだと
IntAgi99のFCASとInt10Str95Agi99のFCASとが同じ戦闘時間なんだな
Int80Str45Agi99辺りが一番総合火力高くてIntAgi99より1.5秒くらいはやくなる
そこからInt下げていくとだんだん弱くなってInt10の時点で2極と同じに
ダブルインプ&定石でこの結果だ
CDなんて装備したらInt上げれば上げるほど弱くなると言う結果に
魂あればまた違ってくるのかもしれないけど
1PCで効率だけ求めるのならIntは振っちゃダメだな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/11 05:29 ID:InbP1wQ40<> CD持って氷D行ったらボルトの威力が定石の半分で涙出てきた。
LB+25%のカードってまだでないのかな、それがあればCDでもやっていけるのに。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/11 05:35 ID:YoY57JomO<> >>159
インプカードやシロマカード考えた動スタッフはもういないだろうから
今の糞技スタッフが、LB威力アップカードがないとかは気付いてもないだろう。
異世界の属性減盾カードも、何故か火属性減盾カードとか忘れてる始末w <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/11 06:54 ID:EfXCMUoZ0<> >>123
DD5とったらノーグ行こうとおもってたけどその報告見るまで忘れてたわw
ノーグ2はクロノスでもサイキック1発で落ちないし、片手+廃屋盾でいいかもね
三段ポリン少し安くなってきてるし、買えたら行こうかな
アイシラ発動無しじゃやっぱ遅すぎてきついのかな〜 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/11 09:02 ID:JKNi7g4I0<> 天使に20%追加ダメージもないよね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/11 09:50 ID:FbCQWq3E0<> 現在CD殴りセージで教授目指してるけど、教授になってもソロ効率は殴り>FCASなの?
将来的に2PC用意できた時のことも考えてFCASの方がよさそうだけど。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/11 09:55 ID:/j3ZenQe0<> 教授になったら棚行けばいい <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/11 10:04 ID:tZE28pNL0<> ニブル村でVEPW狩りしてて気付いた
メモライズしながら歩いてある程度の数来たら後方にVE→PWだけなんだけど
たまに直前一発被弾などによる位置ズレで自分がVE中心隣接セルから動けなくなることがありますよね?
SWしても速攻破られるし、霧したってしょうがない。
そんなあなたにお勧めしたい商品がこちらです!
っ[イクラC] <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/11 10:31 ID:uLgS5vR30<> イクラちゃん……だと……? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/11 10:59 ID:7Gpucg7t0<> >>156
今はそれで合ってるけど、本来はロングボルトの詠唱しながら殴ってASも出すような型だったと思う
ASボルトを補助火力とするのは、どちらかと言えばサマル型だな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/11 11:05 ID:qMzsgYSN0<> え、もしかしてMBにSF乗るの!? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/11 11:09 ID:XZOK4YLSO<> バキューム内で絡まれて動けなくなった時にぶっ飛ばすためじゃろw <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/11 11:09 ID:ut0tRHWV0<> いや、相手のほうをノックバックで1セルずらして
うまいことVE隣接セルから逃げおおせようという作戦じゃないのか <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/11 11:13 ID:g5F8fjy80<> >>165の書き込み見る限りSF狩りとか乗ってないのになぜSFに飛躍するのかわからん <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/11 11:36 ID:KErCuTQ50<> >>167
サンクス
A>I>Sだからステ的にもサマルになるのね
S40I80A90くらいに調整するかな <>
165<>sage<>10/09/11 12:19 ID:tZE28pNL0<> 実践してみた..
計画通り。
ウィングセットとバルーン(+4だけど)と女神とsign&イクラクリでの村狩り。
地味にsowにも詠唱短縮効果がついているのを忘れてた。
ただ、WsignとsosならPW一回で7割倒せるデュラハンが倒しきれなくなったな。
VE→PW→VE→PWでいいけど..
ちなみに二回目PWがクールですぐに撃てずはらたったのでVSにしてみたけど
しょぼいダメージがでてやっぱ倒しきれなかった。あれはストライキングと付与ありで水属性相手じゃないと使い物にならんな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/11 12:21 ID:tZE28pNL0<> てかバルーンよりパレードかなんかでディレイカットした方が安定すると思った。
VEもMBも微妙なディレイがうざいのでテンポイク(・A・)ナイ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/11 12:35 ID:JKNi7g4I0<> >>173
VSに付与は関係ないよ
ストライキングで2000くらい与ダメ増えるはず <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/11 13:01 ID:09qHY9v90<> R前のディレイカット装備は3次スキルに無効だと思う
アクビスキルでしか検証してないけど <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/11 13:01 ID:tZE28pNL0<> >>175
もう一度スキル説明を読んでくるんだ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/11 13:02 ID:JKNi7g4I0<> ん?杖に付与するかどうかだと思ってた
ストライキングの性能UPのこと? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/11 13:07 ID:tZE28pNL0<> >>175
だからもう一度VSのスキル説明を読んでくるんだ
>>176
ディレイはカットできるよ。三次とか関係なしに。
ただ、クールタイムは別物だから減少できないな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/11 13:08 ID:JKNi7g4I0<> 付与Lvなら知ってるけど
「付与ありで」って書かれてるもんだから
風付与すればダメージUPすると思ってるのかと思っただけです <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/11 13:19 ID:tZE28pNL0<> 大変失礼いたしました <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/11 13:23 ID:uZWGinc+0<> 一部のスキルに、属性計算の上に属性が乗るというわけのわからないR後の計算式では
付与すると更に強くなっちゃうスキルがある。VSには付与乗らないぽいけど <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/11 13:31 ID:sz9q+NO20<> 属性が乗るのに無属性かつ念にも当たるという最強の謎属性を持ったSpP様最強 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/11 13:51 ID:JtE5Jph20<> 誰か背中を押してください
倉庫にハンターフライcが1枚あります
貯金が22Mたまりました
+9SoCが10Mで売っています
ハンターフライcも8Mで売っています
2つ買えば+9DMSoCができて氷2で1PCでもSF皿SAIKOOOOOOOできますよね?
本当は呪手ウアー資金だったのですが…アサの生体2用の…
SF皿で氷2篭ってウアー出せばいいですよね?? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/11 13:52 ID:VCneidcX0<> もれなく僕のペットしろまちゃんが食べます <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/11 13:56 ID:HgCClZhM0<> >>184
それ作って狭間にいけば呪手も自力で出せるし
Dマントが出れば余裕でウアーが2枚も買えるよ
オマケにウアーよりドロップ率が高い!これはいくしかないね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/11 13:56 ID:tcoKRh170<> >>184
皿娘が好きなんだろう?
なら迷うことはないな! <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/11 13:59 ID:JtE5Jph20<> ありがとう!買っちゃった!とりあえずラヘル行ってきます! <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/11 14:02 ID:VCneidcX0<> お買い上げありがとうございます。またのお越しをお待ちしております <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/11 14:05 ID:KepC5xiu0<> ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi >>188:::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ無茶しやがって… ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
とりあえずお約束で書いてみた。
おめでとー <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/11 14:15 ID:Xt+coywlO<> IAセージならCB10取ってSDオススメ
75教本使えば6M/hは出せる <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/11 14:25 ID:LbfG5zQh0<> 便乗で質問します
A90+2V50+4I90+9D20+5なSF寄りバランス型なんですが
マリシャスSOCがあれば完全1PC(入るのはどうにかするとして)で狭間ソロできます?
他のSFに必要そうな装備は揃ってるんですがハンターフライCの供給が絶望的なんで
だめだった時のときのしょんぼり感が恐ろしくて挿せないんです… <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/11 14:27 ID:jAsnQqPP0<> 狭間ソロなんてSFとひよことインプ2コとSW10あれば全然いけるよ
むしろHP減らしたままマリシャスで悠長に回復するのが自殺行為だと思うよ
行きたいなら1行目を揃えれば行けると思う <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/11 14:41 ID:Sx/cxVrQ0<> まず天使型のこんにちはパルスを回避出来ないようでは話にならない。
せめて95%回避は達成しておくべき。5%の確率で退場するドキドキを味わえる。
闇GX当たると死ぬので闇服は必須。ディスペル対策にHSPを10本くらい持って行く。
サラマインはディスペルで剥がれない神アイテムなので出来ればこちらも。
パルスなんか受け止めてやんよ!と耐久UPのためにイミュンつけると、人間型が回避出来なくなって面倒かも。
物質型のMBは避けるのも難しいと思われるので、ガチ殴りなら火鎧は必須。天使と混合で来たらSW張るか逃げる
他Mobとの交戦中に精霊が来たら、交戦中の相手が人間、天使なら頑張れば倒せるが、物質なら大人しく逃げた方がいい。終わらない。
まぁとりあえずSW10がないと色々と厳しいかもネ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/11 14:50 ID:i+mmKW6X0<> 地味にだるいのが人間型が射程2ある事 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/11 14:57 ID:2NfOEwPL0<> >>192
マリシャスなんてイラネ
狭間は武器より防具の方が重要と思うが・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/11 15:00 ID:cmwtugXC0<> マリシャスはあくまで氷Dみたいな少しずつHPを削られる狩場用だ
狭間は一撃でごっそり減るから全く安定しない
アリス盾、闇・火服、ひよこにインプアクセは欲しいところ
ホド盾だとパルスで即死するかも <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/11 15:02 ID:LbfG5zQh0<> 何かマリシャス武器より立ち回りの方が重要そうですね・・・
とりあえず白ポでも満載にして試しに行ってみます
ありがとうございました <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/11 15:15 ID:LbfG5zQh0<> 行ってみたらMBとかパルスより細々としたもので削られて無理げでしたorz
回復ってどうしてるんでしょう・・・?ウアーアクセじゃ無理でしょうか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/11 15:31 ID:RB3pGZ/q0<> ヒルクリでいいじゃん <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/11 15:33 ID:+eVi2dNeO<> マリシャスハイブリッドSoCで狩ってるけど狭間はSWしっかり敷けば殆ど削られない、削られてもある程度は賄える
死亡要因の殆どは服持ち替えミスでの闇GXだなぁ
この杖、器用貧乏だけどセシルでも無いならかなり良い
DAそこそこ出るし狭間やマヌクで致命傷中に吸収すると幸せになれる <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/11 15:50 ID:LbfG5zQh0<> ヒルクリで行けるくらい楽のかorz
確かに1対1だと思ったよりすごい楽ではありました
もうちょっとステと装備調整すれば行けそうです、ありがとうございました
というか天使が実は一番雑魚だったとは意外だった・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/11 15:52 ID:g5F8fjy80<> WSP飲めよ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/11 15:55 ID:tZE28pNL0<> 天使はdisなきゃ一番のカモだね
回復にバックウォーマーはいかがですか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/11 16:02 ID:/f5sOVvL0<> バックウォーマー試してんだけど回復マスが見辛いのお
なれりゃ使えそうな気がするが。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/11 16:08 ID:cmwtugXC0<> ウォーマーの欠点はクールタイム60秒だに <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/11 16:09 ID:SAyjYnzc0<> バックウォーマー出してSWケチって再利用してたら
物質のMBでノックバック→そのまま物質ちゃんもぬくぬく
EQ詠唱中に殴り倒せなくてぶっ飛ばされたぜ… <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/11 16:41 ID:oIozs9Ok0<> マリシャスのメリットは変換で減ったHPを回復出来るところ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/11 17:00 ID:fd32n8t40<> さっき狭間いってきたけど、アイスで凍結中にEQ詠唱始まった時何とも言えない絶望感を味わったぜ・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/11 17:43 ID:Hi4CVOKy0<> え・・・?なんで凍結するんだ・・・? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/11 17:57 ID:nDYZfSrk0<> INTが100↑じゃなかったとか <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/11 20:20 ID:FPcVVC2J0<> R化を気に復帰した2年ぶりの亡霊です。
ぷち強いマジ型INT>AGIのセージ85Lv。
Flee足りるところではINT115、足りないところでは装備変えてINT105。
お決まりだった監獄上げで育ててきたのですがR化でMATK変更により威力が激減。
今の流行というかセオリーではどの辺で上げるのがベストなのでしょうか。
WikiはまだR化に対応しきれていないようなのでこちらに質問にきました。
臨時広場の募集チャットを見る限り、もう未転生は限定職しいかお呼びで無いようですし、
臨時広場で見掛けるセージはお座り公平?するために、PTの枠を買いチャットをたてているのをよく見ます。
R化後はもうセージは普通に上げるのは難しいのでしょうか。
育てるだけなら窓手でも監獄そのままでもいけないことはありませんが、
臨時PTでオーディン3に逝くと時給9Mという話を聞くと、監獄でひーひー狩って時給1.2Mは泣けます。
昔なら1.2Mもでれば十分過ぎるほどだったのにT_T
INT>AGI型は今どの辺で狩りをするものでしょうか。ステ/スキルリセットともに残ってるのでいっそFCAS型に転向も… <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/11 20:55 ID:s0qus74d0<> もしリセットするなら殴りでカウンターダガーもった方が魔法より効率でるよ
I>Aソロは窓、監獄で99するしかないとおもう <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/11 21:12 ID:SAyjYnzc0<> >212
行ったことないがピンギっつーのが美味いらしい。
装備が判らんからなんとも言いづらいが、FCASになったところで魂がなけりゃその1.2Mも出るかどうか… <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/11 21:28 ID:NyqRo8O40<> >>212
1PCならCD持って師匠、カビ、ピンギ、生体2辺りがいいみたいだ
今のMATK式じゃセージ程度の魔法で効率を出すのは難しいと思う。
魔法に拘りたいのであれば、Fblの威力が上がっているのでピンギをFW→Fbl狩りもアリ
インプがあればマヌクフィールド(雪原)でタタチョやブラゴレも狩れるかも
ただしどちらも1〜2撃死クラスの相手がいるから安定はしなさそう…。
数字の上だけでみれば、やっぱり殴りの方が良いし安定もするのがちょっと寂しい。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/11 22:04 ID:s0qus74d0<> ピンギって纏めてる間にハチがやってきて殺される事がそこそこあって魔法だと効率悪いように思えたけど
あれって1匹づつ相手するもんなの?それなら即死感もない安定してる窓でもさほど変わらないように思えてしまうんだけどなぁ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/11 22:06 ID:UD4DDkCl0<> 幼女の裸に癒されてるうちにいつの間にかレベルが上がるという利点があります <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/11 22:09 ID:DOUMZUNk0<> そんな賢者達を取り締まるのがハチさんのお仕事 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/11 22:14 ID:g9Eqxr5F0<> VSの武器MATK部分を少し調べてみた
INTは15+6で素手MATK30、MDEF0+0のルナで実験
ロッドの武器MATKが36〜30、推定ダメージは1078+武器MATK
武器MATK部分は35〜116になった
ラクリマの武器MATKが197〜0、推定ダメージが1233+武器MATK
武器MATK部分は5〜585になった
ロッドよりも最小ダメージが低かったのはMATKペナルティのせいと思われる
振れ幅が大きいので最小と最大は異なるかもしれない
武器ATKがダメージ固定で特化がのり、属性が二度かかるのに対して
武器MATKは振れ幅が大きくダメージが安定しない <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/11 22:17 ID:VCneidcX0<> 黄色い救急車に乗ってぶっといお注射をしてくれる筋骨隆々のお兄さんか <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/11 22:42 ID:tZE28pNL0<> ゆがみねえな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/11 23:17 ID:OKinfSaw0<> セージでマヌクフィールドはオススメできないなぁ。
教授でDCでどうにかってところだし。
処理に時間かかるとセンチピード先生が突っ込んでくるしね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/12 01:11 ID:Ljn/o1nu0<> まだSFに+9SOC使ってる情弱いたのか
+9SOCのメリットなんて微々たるもんだろ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/12 01:41 ID:yWSCrKGH0<> +8茨ですが何か? <>
212<>sage<>10/09/12 01:52 ID:zNafx2TB0<> ぬおー、疲れて書き込みした後ベットで横になっていたら寝てしまった。
そして書き込みしたの忘れてステ/スキルリセットしたのにINT105まで降ってしまいましたT_T
今なら85までそれほど時間もかからなそうなのでキャラデリして、殴り型で作り直してみます。
殴りセージINT切りならオートスペルも入らなそうだし、
モンス情報、FW、SW、SP回復、サイト以外は使う機会がなさそう... <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/12 01:54 ID:sOWWlxfZ0<> 出たよ
いつもの全角君だから相手すんなよお前ら <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/12 03:56 ID:D/gbf2FG0<> 次の大型パッチでメンタルステッキが出るのか
SOC売っぱらうか <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/12 06:09 ID:DBHpsAIfO<> 船長装備でVSしてもダメージは増えませんでした
アチャスケのみ効果がある、という斜め上仕様は無いと思われるので
VSにアチャスケは乗らなそうです <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/12 08:57 ID:1cxptwu50<> メンタルステッキはビフロストじゃね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/12 09:09 ID:3Z+NnGvL0<> エルディカステスで実装されるのはラフィネスタッフだな
賢者的にはスロットもINT補正もないLv制限100のラクリマってとこか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/12 09:59 ID:QurSZ/0v0<> SoCはPTで使うしゴミってわけじゃないし <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/12 10:43 ID:S1dOG+J00<> SFって結局魔法攻撃扱いなのか物理攻撃扱いなのかどっちなんだ・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/12 11:26 ID:1cxptwu50<> 魔法攻撃力を使用した特殊な計算式による近距離物理攻撃 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/12 11:33 ID:IcCm2DO30<> Mobが使うマジカルアタックみたいなもんだな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/12 11:48 ID:DBHpsAIfO<> 魔法攻撃と通常攻撃を組み合わせた全く新しい格闘術 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/12 11:54 ID:oONNzL1/0<> まじかる☆ぱれっとがどうかしたって? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/12 11:54 ID:oONNzL1/0<> ぱれっとじゃないや
ばれっとだ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/12 11:56 ID:iueJIV5fO<> 知り合いが+8黒蛇セシル定石という、やっちゃったネタ武器を作っていた…。
彼をプギャーしようにも憐れすぎて声を掛けられねぇ…。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/12 12:02 ID:+gpoM6Uo0<> 十分実用だと思うが… <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/12 12:04 ID:oONNzL1/0<> >>233
これっすか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=yTyfUDDu4A4 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/12 12:08 ID:1cxptwu50<> クロノス売ってるけど12.8Mだw
次の…くじに、、 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/12 13:08 ID:Ch3zp6mq0<> 240>>
ちょwおまwww確かに似てるっちゃ似てるが・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/12 14:41 ID:QurSZ/0v0<> STRペナって精錬値で変わってるんだっけ? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/12 15:12 ID:QurSZ/0v0<> あとCDのペナがなくなるのって80じゃなくて77だよね?
STR10ごとのSTRボーナスもなくなってるから77でいいと思うんだけど違ったらすまん
で、武器ATKを精錬ATK込みとするなら+7CDのペナ0にするにはSTR89必要になる
STRボーナスはランダムだから含まないと思うけど、ないよね?
(ちなみに+7CDだとATKボーナスは+7〜70) <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/12 15:14 ID:QurSZ/0v0<> 間違ったSTRボーナスは知らん <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/12 15:44 ID:KpOu+oqE0<> >>244
STRペナルティ = [武器ATK * 2 / 3] - [[STR / 10] ^ 2 * (武器Lv * 0.2 + 0.8)]
STRボーナス = [[STR / 10] ^ 3 / 60]
(RagnarokOnline RenewalData Wiki から抜粋)
STR10ごとの判定のようなので77だと80必要
精錬関連は式に入ってないので80でおk
STRボーナスも微量ながらあるので10区切りは一応有効
全部補正こみの話ね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/12 17:02 ID:QurSZ/0v0<> >>246
ありがとん
ペナは10ごと判定なのね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/12 17:03 ID:DLmCh23t0<> ベース96、STR70、INT22、DEX42、LUK29の殴り皿
+9DサハSOC手に入れたんでウアー狩り行ってみたけどストライキング175で10〜11kくらいが限界だった
風場に乗れば13〜14kになるからべべ帽手に入れば2確できそう
過去ログ見ると特別そうな装備なして2確出来てる人もいるし、レベルやステが足りないのかな
一確は遠い <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/12 17:18 ID:flX+PSmw0<> 1確するならSTR-INTでもないとむりぽ
MATKがゴミとはいえ、INT90もあればストライキ無しでも8kくらい出るからねー
ただ触れ幅があまりにもひどいw <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/12 17:18 ID:yWSCrKGH0<> base96て・・・jobいくつ転職なんだ? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/12 17:24 ID:S1dOG+J00<> そういやVSってATKもMATKも関係するならサインのatk5%matk5%両方効果あるのか
Wなら計20%のプラスか・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/12 17:34 ID:flX+PSmw0<> >>250
タナ主流の今、W教範を使ってると普通に96前後でJOB70になるぽ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/12 18:26 ID:Fg5bRPGr0<> てか槍に%うp系乗るんだっけか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/12 18:28 ID:z4TPFJMi0<> 精霊来たらポインヨかっつかつです <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/12 18:39 ID:amImXsdy0<> >>253
アチャスケは乗らないけど特化cは乗るっぽいね
しかもATK計算は二乗だからINTより影響でかいみたい <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/12 19:31 ID:DLmCh23t0<> >>251
未精錬ロッド装備して何発かルナに撃ってみたけどSignとクラシックハットの最大ダメージが同じだった
クラシックハットはSTR+1でダメージが4〜5増えているはずだから
最大ダメージが同じになったって事はSignなら両方効果あるかもしれない
普通のダメージ計算と同じように、武器ATKと武器MATKにカード効果がない事は確認済み
>>253
武器ATKとストライキングのみ効果あって
(武器ATK+ストライキング)*ベース/100*属性^2くらいの固定ダメージになる
武器MATKは最大〜最小の中で計算されているらしくかなりばらつく
俺のステだとMATKペナのせいで最小ダメージはロッドに劣るw <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/12 19:40 ID:ANJR3+Oj0<> 2PCエンチャントブレイドがあればInt-Agiでも殴りが強いな。
Str初期値、Int100強のサラが+8カウンターダガーでカビに1k以上でる。
Agi>Str-Intならもっと強いかも。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/12 19:45 ID:bMO3FBOg0<> IAsageならともかく教授ならリンカー、皿ならSFしとけでRKの出番はない <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/12 19:57 ID:3Z+NnGvL0<> そんな言い方ってない。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/12 20:13 ID:HLQlmduh0<> >>259
そんな言い方ってないお! <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/12 20:14 ID:bMO3FBOg0<> エンチャントブレイド→5分間、近接物理攻撃に対象の魔法攻撃力 (BaseLv、INT依存)を追加する
×IA「でも」強い
○サラ(Lv90以上)でINT100「だから」強い
条件が限定されすぎで、2PCでわざわざRK出すより他の選択肢のほうが良い
>>259
これでいいか <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/12 20:49 ID:kqaWBgKP0<> そもそもカビくらいスペルフィストで1〜2発で倒せてしまうのではというのはこの際無しですかね! <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/12 21:05 ID:ANJR3+Oj0<> なんでこんなにフルボッコにされたのか・・・
セージでも使えそうって事が言いたかったんだけどな。
>>261
エンチャントブレイドは使用者のBase,Int依存だからそうでもないと思う。
自分のRKはLv98, Int30と普通のステだし。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/12 21:10 ID:S1dOG+J00<> たとえに皿を出したのが悪い <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/12 21:28 ID:OouoE8fU0<> I=Aの1PCセージだけどPDで時給3Mくらいしかでないや
騎士やBSがぶっ飛んでるだけでこれでも美味しいほうなのかね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/12 21:47 ID:0x/q/pGY0<> 3Mでまずいと言えるこんな世の中なんて <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/12 22:22 ID:RLrmAxTB0<> ポイズンバスター <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/12 22:23 ID:sUqILnpF0<> それは <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/12 22:26 ID:kqaWBgKP0<> ポイズンバスターの存在意義・使用場所について語ろう <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/12 22:30 ID:VDebNqJ60<> ・・・・アサシンのベナムスプラッシャー?と組んで
物理+魔法ダメージの連打を叩き込む・・・。とか <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/12 22:47 ID:KvLrz1G20<> クラウドキルしながらやってみた事あるけど
そもそも毒が効くMob相手ならクラウドキルでも十分ダメージソースになるし
アイシラでないと詠唱遅すぎてポイズンバスターでねえし
アイシラでたらポイズンバスターなんかするより他のスキル使った方がいいです <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/12 22:50 ID:f/G/7Qp60<> 貫禄のエフェクトなし <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/12 22:50 ID:sUqILnpF0<> なんか、昔のベナムスプラッシャーみたいだねそれ
毒状態じゃないと使えない上にジェム必要、更に仕込みから発動まで長めのラグありと、
条件厳しい割に威力はしょぼくて大不評だった <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/12 22:53 ID:SmSLiGh80<> 使えるとしたらアビス2でバキューム→クラウドキル敷いてから使うくらい?
クラウドキルのある間は相手が毒になりっぱなしだからバスターし放題!
・・・と思いきやクールタイム2秒(笑) <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/12 23:36 ID:CV1N8Msj0<> せめてキルが触媒なしなら・・・
しかしアイシラでたらサイキックでいいし、もっと広範囲で毒化相手以外に
遊爆でもしてくれないと選択肢に入らない <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/12 23:40 ID:Kv/CRQPP0<> VSの情報がごちゃごちゃしてよく分からん。だれかまとめてよWIKI更新するからさ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/12 23:46 ID:1cxptwu50<> ヴェナムスプラッシャーの情報かい?
なにやら%うpCも乗るようになったらしいが相変わらずクール12秒でつかいものにならんらしいぞ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/13 00:35 ID:Zo1D02IH0<> 動画でスプラッシャーみたけど結構強くね?一瞬毒アサに変更しようと思ったくらいだ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/13 00:48 ID:OzbMuO9Z0<> 久しぶりに動いたbase80のI>Dの油セージなんですが
ソロで育てるのに効率いいのは窓手くらいしかないですか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/13 01:18 ID:VvAwncFw0<> 油でレベラッ狙えよ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/13 01:26 ID:VJoG9DZe0<> もう出ないんじゃなかったっけ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/13 01:33 ID:vJysmMxC0<> ステリセして殴りマジオヌヌメ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/13 09:57 ID:gb6V4PEm0<> 油でレベルアップが出るなら150皿がいてもいいレベル。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/13 11:23 ID:dU1QapiFO<> ポイズンバスターって結局毒属性なんだっけ
消費150に変動6秒もあって発動条件厳しいくせに、5桁ダメージさえ難しいみたいだけど <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/13 11:45 ID:Y4/66RHU0<> 所詮我ら賢者が知識をかじった程度の毒では殺傷能力が高すぎるだけ
本職のアサシンのように相手に痛みを感じさせない毒は使えないのだ・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/13 11:48 ID:n6e00As90<> ETも実装された今の時代、深遠の中にを使っていても油でジェムを1個消費するという
どうでもいい足かせは取っ払ってもいいとおもうが、フンテクは油なんてスキル知らないだろうな <>
(^ー^*)ノ〜さん<><>10/09/13 11:54 ID:WiXhMa6a0<> 精霊って韓国だとどのタイミングで来たのかな?
10月5日に来るエルディスなんとかかんとかっていうマップと
その次にくるビフロスト?だったかのマップの間らへんかな?
早くこねーかなあ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/13 12:35 ID:HLc+fnen0<> Ragnarok Forever 見てきたけど
韓国の通常サーバーへの実装が
2009/12/23 エルディカスティス
2010/05/12 精霊システム
ちなみに
2010/06/30 ビー・フロスト
来なさそうである。。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/13 13:09 ID:2mRApr7M0<> ビーフローストとか美味そうだな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/13 13:14 ID:OvGkUR9D0<> 誰かに食べられてビーフ ロストするんですね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/13 13:14 ID:VJoG9DZe0<> 誰が美味い事言えと <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/13 13:15 ID:qjW8gqd80<> 早くて1年後か・・・RO、あるのかな・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/13 13:17 ID:guox+v9X0<> でも3-1と3-2を同時実装したし、案外・・・
ガンホーに期待するとな・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/13 13:56 ID:vJysmMxC0<> >>288-291
はいはい印象スレ印象スレ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/13 16:17 ID:di5W6V0v0<> 3次でMRできない対象指定魔法ってあったりするかな
クリムゾンとヴェラチュルはとりあえず成功した <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/13 19:29 ID:9IzaIzoKO<> 今、セージ用マジシャンを育てるならint直99で
ファイアボールとサンダーストームがあればいいかな?
FCASをしない場合、ボルトはもういらないよね? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/13 19:55 ID:P2iCIhau0<> インプCを手に入れたんですが皆さん何に挿してるんでしょう・・?
高いものだから失敗したくない・・
>>296
少し前に出てますよ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/13 20:09 ID:HQ6Qb3hU0<> >>297
売る気がないならコンチ
盾(ソーン)使うなら柳生
HPSP欲しいならクイールスモールブック
自家発電ヒールもやるならDリング
この辺でお好みでいいんじゃねー <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/13 20:19 ID:0XwN9AcQ0<> >>297
1.まず何でもいいから好きなものに刺します
2.狭間に行きます
3.D肩を出します
4.新しいアクセに刺します
5.2に戻ります <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/13 20:19 ID:VJoG9DZe0<> >>297
ダブルで使うなら、クイールスモールマジオススメ
1個なら・・・まあ好きに <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/13 20:26 ID:9IzaIzoKO<> >>297
上の方では魔法狩りは死んだのでCD殴り型にしなさいということが…
現実は非常すぎる <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/13 20:46 ID:Lgw+6t1Q0<> +7定石にセシル2枚刺そうと思うんだけど、
皆は過剰どのぐらいしてる?
最近出回らなくなって200kとかするんだけど、+7ってどうなんだろう? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/13 20:49 ID:vJysmMxC0<> レベル3武器だし、せめて+8くらいまでは頑張ってみるんだ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/13 20:49 ID:P2iCIhau0<> Dリングは現状の所持金ではきついものがあるしアリスをソーンに作り変えるのもしんどいものがあるのでクイールスモールにします
ありがとうございました
>.>302
出回る量にもよるけど「多分拾ってきた方が早い気もする <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/13 20:53 ID:fk6zaR/B0<> ごめん、私+7にセシル刺しちゃった。
まぁ、そのうち作り変えるつもりですがねー。 後悔はしてない <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/13 22:39 ID:McU033Is0<> レベル4の死神ですら+8セシルが普通だったんだし
定石なら+9か+10狙うべき <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/13 22:59 ID:h4mGR6i90<> ROラトリオが皿スキルに仮対応したみたい。
クラウドキルって結構威力高いんだな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/13 23:02 ID:O7sI+Vp30<> マブカって地味に数少ない上に競争率が高いから、
自力で集めようとすると結構しんどいよね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/13 23:28 ID:sr7LzIJC0<> 精錬MATKが多少あがったところでバラつきのせいで全く効果を感じられないし、
SFセット数が変わるんでもなきゃ+7でも上等だけどな。
死神は精錬でASPD上がるから重要だけど、定石はオプションないし。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/13 23:31 ID:9uwnmKM80<> 今ベース67だけどどこで狩ればいい?
とりあえず殴るときは古代の魔法か大百科かCD使って
魔法メインの時はSOS使うサマル型の予定なんだけど
リリースオブウィッシュ装備INT80でFB10で土精さん倒すのに3セットいるんだけど
こんなに火力なかったっけ? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/13 23:39 ID:rZyygvwA0<> だから殴ったほうが早いって <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/13 23:49 ID:VmZfunXW0<> 昔は土精で狩るとFB8くらいが頂点だった記憶がある。
Intが上がって行くのに連れて詠唱中のFWのダメージも上がって行くから
FBのlv調整は8以降少しずつ下げることになる。今では何の役にも立たない知識である。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/13 23:52 ID:9uwnmKM80<> 火付与覚えてそれで殴ったほうが効率よさそうだ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/14 00:51 ID:YutG+Y0J0<> 殴りでカビか師匠狩りを延々とすれば、転生するころには結構お金たまってそうだ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/14 00:53 ID:Ig3AUN4r0<> 残念だがオークDや沸きゆるいけど沈没船とかで雑魚で数こなす方がましかもしれん <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/14 01:24 ID:8ou/ou4u0<> R後は殴った方が早いのがセオリーっぽいけど
過剰CD一択での話だろうか <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/14 01:39 ID:/xhsgqVB0<> MATK上がる未転生でも装備できるアクセが今のところない(司書セットはインプ1になってしまう)
だから持ち替えも考慮してクリップにしたな。
ブラディウムイヤリングが実装された頃になったら買い換えようと思っている
セージはまじで殴った方が効率出そうだね、I=Aでアヌビス焼いてるがもう飽きたわ。
インプc使った魔法狩りでうめぇできたのはR前までのようで。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/14 04:27 ID:ZJxBsABl0<> 100のV>I>D皿で攻撃魔法はPWぐらいしかないんだけど
臨時とかG狩できないときってどうやって皆EXP稼いでる? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/14 04:35 ID:8fSftKOTO<> >>316
過剰しなくても十分強いけどね。
まあINT捨てて殴れやマジどもと言わんばかりにクジで安いから過剰品は安値でありそう。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/14 07:17 ID:8ou/ou4u0<> そっか、+4でも十分なんだ
ていうか、今のマジ系ってInt捨てて殴るんか
なんか間違ってない?w <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/14 07:23 ID:0kCfTDPe0<> 誰もが間違ってるだろコレと思ってるけど
なぜか開発者は全然そうは思わないらしいんで仕方ない <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/14 07:24 ID:p+rLdpIhO<> 三次でも手に魔力を込めて殴るのが主流で
しかもそれが一番インプアクセを使いこなせるからな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/14 09:13 ID:PH3Zlj0o0<> 詠唱時間がただのハンデ通り越して無駄要素になりつつある <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/14 10:39 ID:12k7kBat0<> >>318
オリ結と村正を求めて城にいってるけど
経験値なら、ピンギかタタチョでいいんじゃねー
ちなみに俺のステは、I>A=VのDEX1なのであんま参考にならんかも
>>323
スプリン2愛SOW装備してブラギ乗っても遅いとか、ハンデってレベルじゃねーよなw <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/14 11:22 ID:05nL6LsV0<> まったくだな
それに見合った恩恵がない <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/14 12:16 ID:FcoP5BR2O<> SFでドラコオンリー狩りが何気に美味いな。
異世界のテコ入れで更に美味くなるのは嬉しい。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/14 12:33 ID:xlvF4LTS0<> 今のセージが魔法使うのはソードマンが槍使うみたいなもんだよ
わざわざ使うのは趣味以外の何物でもない
高額な特化武器があったとしても安い短剣or片手剣のほうがはるかに強い
唯一の利点は非移動mobを無傷で攻撃できるくらい <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/14 13:08 ID:uAwAISki0<> そうは言うがこの前SDでおそらくCB10を手動詠唱で使って、
10kクラスを連打しながら歩いてるセージを見てから殴るのも馬鹿らしいのだが
魔法全然終わってなくね? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/14 13:53 ID:xlvF4LTS0<> 両手杖にダブルシロマで10k達成できるけど
詠唱時間、ディレイ、詠唱中断考えるとどうでもいいレベルだよね
I-D型ならミノ3.5秒で終わるけど殴られた時点で終了
I-A型ならミノ4秒で終わるけど殴られたら倍の8秒、もう一度殴られたら12秒
S-A型ならミノ5.5秒かかるけど何発殴られようが関係ない
そもそも短剣でミノなんが殴る奴いないけどな
パサナ相手だとI-D型7秒に対してS-A型4秒だし <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/14 13:58 ID:o1/B+sRD0<> そんな比較以前にS-A型はスフィDなんかに行かないが正解かと <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/14 14:20 ID:NX4kFWTL0<> 参考までにお聞きしたいのですが、
狭間SF狩りで天使型ってSF何セットで落とせてますか?
自分はINT120の+6茨にひよこDインプで5-6セットが
半々って感じなんですが。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/14 14:34 ID:t7xY5kMm0<> >>329
いやいや、詠唱完了するまでの間だけフェンに持ち変えればいいだろう
アクセ持ち替えが不安なら憂郷のサクラ持ち替えとかすればいいし
FCで歩きながら唱えてたらHFが驚異のミノには追い付かれんしな
他にもSW使うとか、詠唱中はちょいと魚叩くとか色々方法はあるよ。
殴りと魔法の優劣じゃなくて、工夫次第でどちらも使い道はあるってことで。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/14 15:00 ID:G0oBcJ590<> >>320
+4CDにヒュッケセット STR80に土付与でカビ5確
それで経験値4k弱
マジで殴ったほうが早いし金も貯まる
他職ならHITの関係で処理が厳しいデモパンも低レベル時から必中 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/14 15:03 ID:pklq/x6U0<> 1PCで久々に復帰したんだけど、I99まで振っちゃってた・・・・
R化して魔法が微妙みたいだけど、ここまで来てたらやっぱりA極にして旧Wiki参考にしながら
リリースオブウィッシュ持ってアヌビスFW狩りが一番早いかな?
ピンギも旨いそうだけどI-Aで篭ってオーラ目指すには蜂で疲れそうな気がして
それともI-DでFW狩りやI>S-Aとかにして殴ってたほうがいいくらいの弱体化されてるんだろうか
一応、アイシラリーフ、人盾、闇鎧、フェン、Wスイーツ、Wサイン、木琴は持ってる感じです <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/14 15:04 ID:2BwYw5MF0<> INT80まで上げるんじゃなかった
そもそもセージ作ったのは付与してCD殴るのが目的だったのに
いつの間にかぷち強いマジになってたぜ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/14 15:32 ID:W3UTEgyT0<> つかEBとかできるならCDでもいいが+4CDとかのレベルならマジ狩りでいいだろ
まとめてHDで終わりだぜ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/14 15:35 ID:HPZJznEA0<> >>334
ピンギはMDFが高めで魔法が乙ってる。殴った方が処理早い。
アヌビスはFLEE309あってもSBが当たればごっそり削られるからある程度VITがないとFLEE満たしていても安定しない
個人的に目を付けているのが窓手なのだが、行くのめんどくさくてまだ試してない。
Wインプと+7SoSがあっても確実に1確は取れないみたいで、だいたい1確だけど魔法の最低ダメだと2確になってしまう。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/14 15:47 ID:FxWq6IRQ0<> >>334,337
窓手、I99>A定石リリース持ち替えインプ1で3Mちょい/hくらい。
なつかしのマジ狩りしたいって人はありかもしれない。
魔法使ってるって感じのダメもでるしね。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/14 15:51 ID:swjwbnIU0<> そんなあなたにシャーマンリング、
GH入り口にさえ到達すればあとは下水まで直通でいける
まとめてFWしとけばFBで足りない分は補えると思う
確か土4だっけ?属性倍率200%は偉大だな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/14 16:05 ID:o1/B+sRD0<> >>336
自分のカウンターダガーが+7で今パンク5確なんでそこからラトリオで計算した
パンク4確にするにはSTR90女神ギャンスカポルセ服ヒュッケセットが必要
CDが+4に落ちると5確になるが、ここから女神ギャンスカポルセ服の3つまで外しても5確のまま変わらんよ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/14 17:57 ID:xnIeVoEB0<> 2ndキャラという位置付けのFCASだけど殴りで作り直す気もないし
諦めて魔法がまともなダメージがでるように修正されるまで別キャラやることにした。
3rd以下の支援HPと湾が先に3次になってしまって、なんかもにょるけど。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/14 18:04 ID:AkZJnO6t0<> 魔法でまともなダメージが出るよりも
振れ幅が酷すぎて1確狩りとか言ってられないのを先になんとかしてほしい
Wインプボルトでのダメージ幅が5000〜12000とかなるのはおかしいだろ・・・
ここを直すと魚のリコグの価値が下がるが
逆に言えば「無理にリコグを維持しなくてもよくなる」から魚さんも喜ぶはずだ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/14 18:11 ID:wC3dykMJ0<> INT100あっても素手だと2000ちょっとしか出ないという
あまりのINTの価値の無さも修正すべき
MATK目当てで選ばなきゃダメージ出ないからほとんどの杖オプが死んでるとか何なの <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/14 18:57 ID:UUX9cmHB0<> 杖スロットの選択肢のなさもな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/14 19:10 ID:NAwDk+x/0<> I=Aセージで窓手いってみたがINT128あるとリリースでもほぼ1確いけるな。
これは美味しいかもしれない。
クランプのいるMAPでやってるんだけどだんご虫のほうが良いと思う? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/14 19:29 ID:lwHU59gL0<> だんご虫よりはクランプの方がマシ。
だんごの方は足場が悪すぎるし、属性通るっつってもどうせFW1枚で死ぬクランプの方が捌き易い。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/14 19:51 ID:UUX9cmHB0<> 今も昔も全Mob中屈指のマズさを誇るお邪魔Mobだからな>アクラウス <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/14 19:54 ID:TKpmvYj60<> 現在92のI>Dセージで窓に時給2.5Mは出てるんだけど無理に殴りにしなくても転生できるよね・・・?
殴りで4〜5Mとか出るんだったら考えそう・・・。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/14 20:43 ID:1++pTTa60<> Wikiのフリーキャストの説明に
「仕様が変更されたため、FCAS型では削ってはいけないスキルに。」
とありますが、その後の説明にあるとおり「スキル詠唱中は常にASPD&移動速度変動」するだけですよね?
魂FCASで殴るだけなら、今までどおり前提レベルで大丈夫ですかね? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/14 20:44 ID:UUX9cmHB0<> 詠唱しないなら問題なし <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/14 20:48 ID:1++pTTa60<> >>350
即レス感謝!ありがとうございます <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/14 20:51 ID:xlvF4LTS0<> 魂FCAS型ってのがそもそもおかしいんだよな
魂AS型であってFCなんて使わないんだし <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/14 21:11 ID:lwHU59gL0<> まるっきり使わないってことはないぞ。
殴りながらECやDCのかけ直ししたり、ボルトで落とせる敵にボルト唱えつつ他を殴ったり…属性場も使おうと思えば使える。
ただ魂ASが圧倒的だから無くてもそんなに困らないけど。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/14 21:15 ID:2BwYw5MF0<> カビとデモパンにFW+FB10するよりも普通にCDで殴りながらFB落としている方が処理速いね
もう魔法職でもなんでもなくてただのぷち強いシーフじゃないか <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/14 21:25 ID:LSt/J+U/0<> 大型オークがあればCD殴りの狩場はだいぶ広がりそう <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/14 21:27 ID:2iP6nWPQ0<> カウンターダガーオブインフィニティで最強 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/14 21:35 ID:NAwDk+x/0<> 窓手1確は平均ダメ上げる為にもSoS安定だな。
FB10撃ってディレイ中に策敵していなかったら飛ぶの繰り返しをやってる。
測ってないけどアヌビスをFWで焼くよりもこっちのほうが時給は↑だと思う。
不死をFWで焼くのはFW連続HITのエフェクトで目が疲れるし窓手のほうが楽だな。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/14 21:41 ID:dcife+xM0<> 別にヒュッケセットで十分な気もしなくもない
どうせ回避足りないしね・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/14 21:44 ID:SZQk3gLI0<> R化後アヌビスにFWって狩り方はもう誰もやってないんじゃないだろうか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/14 22:17 ID:mhapQ2lJ0<> ウォーマー死体は回復しなくなったかな?
今日から?先週から? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/15 00:02 ID:zwdsKHMy0<> >>360
先週あたりからしなくなってるぽ
>>359
FWの威力がなぁ
やってる最中に来るアヌの魔法も痛くなったし・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/15 00:27 ID:QDt9NCCH0<> 古いキャラだったもんだから微妙ステだけど
STR80 INT70 ASPD183 Flee300ちょい
でAS付けながらCDでカビ殴ってるけど楽しいよ
素ASなんでMPは減らない
CDじゃ大したダメージ出ないけど <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/15 00:30 ID:/9c+mdz80<> アヌのFW焼きは必死にスペルブレカー連打しながらやってたな。
あれはもう疲れる。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/15 00:59 ID:hT4tHsz50<> 今更な質問かもしれないけどウォールオブフォグ
通常狩場で使ってみたらボルトが不発になるんだけどこれって仕様ですか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/15 01:04 ID:7bZ9ZATS0<> 全ては魚基準のせいで
他の魔法職は犠牲になったのだ…
(魚に転職できない職業含む) <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/15 01:33 ID:hMrhp8Jx0<> >>364
敵が霧に浸かってたらこちらのスキルは不発するよ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/15 01:48 ID:OEnginBB0<> >>348
I99+21 A80+8 V30+3 D9+? 他初期値で窓手通いしてる
窓手でFW→FBlで多く巻き込めば巻き込むほど効率上がるから
俺はこの狩り型でも時給4Mは出てる
まぁ過疎鯖で窓手に誰もいないからかもしれないが。
巻きこむ数によって結構時給ぶれたりするからってのもあるし
あんまり当てにしない方がいいかもしれない。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/15 02:11 ID:jMZ/7t/J0<> 真実の愛に挿すのは、やっぱDIcしかないのだろうか…
さすがに99Mは用意できないorz <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/15 04:08 ID:A89lqsVkO<> そういうのは爆高騰したあと考慮するもんじゃない
修正案出てるし99Mを迷いもなく投入できる連中向け装備だよ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/15 04:28 ID:PYtiVt2T0<> R前に○挿したけど、皿では沈黙は気にならんが、愛の性能だけで十分使える
SPPするときに沈黙したら困るから愛つけてるけど、こっちは結構便利
DIは修正来たら死ぬかもしれないから、考慮外になるだろ
投資できないなら、マジックアイズ買っとけ、俺の鯖だと愛の1/4ぐらいの値段だしな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/15 05:37 ID:1EuR2znf0<> ブリッジさんの新作来てるな。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12107366
ASPD193までいらないということが分かった。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/15 08:08 ID:s0iH4pyH0<> SWでMBを防ぐことは可能
普段物質食ってるから間違いない
ただし、他の奴を優先しているとダメージで消えることもある <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/15 08:28 ID:TXLcyWiO0<> 野牛セットを装備していると
SWを張った状態でMBが当たった場合、SW越しでも反射ダメージ与えるから
SW張りなおしタイミングが大体分かる <>
(^ー^*)ノ〜さん<><>10/09/15 08:37 ID:MpX0Hv3JO<> 質問させて下さい。
棚11で1h狩るとき、黄J300いるとか言われたんですが
そんなに使いますか?
魚が棚11に必要かどうかの議論の時に指摘されました。
自分も何度か行ったことありますが、MISS確認してからDISれば50個も使わなかったような記憶があるんですが。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/15 08:44 ID:xM44CXWKO<> 12秒に一個か。必ずバーサクして戻ってくる人ならいるかもね。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/15 08:45 ID:pNZfyoLH0<> じゃあ50個でいいんじゃないの <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/15 10:38 ID:75ouP3k4O<> >>375
バーサクじゃなくて超FLEE解除用だろ
下手にカスダメ当てずにSPP即殺すればいいと思うが <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/15 10:45 ID:q4GWjSQb0<> バーサクに関しては、
身内のABがクリアランスを取ってから、デスペルいらなくなった。
デスペルさん、デスられた・・
>>MISS確認してからっていってるから。
絶望の超Flee化じゃね? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/15 12:50 ID:rCsX7qWv0<> 全然関係ない上に正確に計ってないから微妙だけど
補正込みInt100程度 +7ラクリマ カアヒでJDサイキック狩りできるのな
効率求めるなら他の場所がいいと思うけど、息抜きにいい感じな気がした <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/15 12:52 ID:eIi0pHSv0<> 話題にあまり上がらないけども、結局バフォcにスペルフィストは乗るのか乗らないのか。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/15 13:04 ID:MpX0Hv3JO<> >>375
あ、超freeです。
300使うってどんだけとか思いまして・・・。
もしかして釣りが絶望さんぶっちぎって、保護さんメインで釣ってるたのかな、とも考えてました。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/15 13:06 ID:UrfODcYf0<> >>380
話題に上がらない時点でお察しください <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/15 13:08 ID:4lkL3PCi0<> バフォ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/15 13:10 ID:4lkL3PCi0<> 途中送信しちまった・・・
バフォはのらないんじゃなかったっけかな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/15 13:26 ID:eIi0pHSv0<> やっぱ乗らないのか、レスありがとう <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/15 13:26 ID:0TfwH/j+O<> バフォ スペルフィスト
で、ググれ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/15 13:26 ID:VJlFT0XR0<> 質問させてください。
セージのクエスキルのエレメンタルチェンジですが
どの属性が使いやすいでしょうか?
1つの属性しかとれないので悩んでいます。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/15 13:31 ID:67aoBG940<> 悩むだけ無駄だと思う。実際使うのか?
使う人はそもそも悩まない。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/15 13:53 ID:vEYv1cYc0<> 一番現実的で実用的なのは土
一番材料が集まりやすいが使い道に困るのが水
間違えて取っちゃったんだーwwってネタにしても冷めた目で見られるのが風
「俺、魚さんのSGを少しでも復権させたいんです!」っていうなら材料費の高い火 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/15 14:34 ID:3bH9sYTr0<> 棚でディスペル使ってる方は、5までとってますか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/15 15:24 ID:E2Kzjaie0<> 5とってないなら申請しろ、クリアランスに頼るな
である程度まとまりました。荒れるんでコレで納得して下さい <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/15 15:33 ID:drIb4k8C0<> 地にかえて生体3MOBをマジ狩りしてるセージはみた。それくらいじゃないかな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/15 16:28 ID:6M8lSh3r0<> 実装当初からずーーーーっと思ってたことだけど
コンバをステ依存の成功率判定での製造にして
チェンジを100%成功にすれば
もっと職個性と、どの属性を選んだでも違いがでて良かったと思うの
成功率60%で触媒に8000zも使うんじゃ誰も使わないって <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/15 17:05 ID:zUP22hAZ0<> その制限でも対PCやボスに有効ならまだ使い道あるが
そういうのも全部潰してあるからな
魔法系スキルの強い使い方潰しは異常
コストがかかるスキルですらこれだからな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/15 17:40 ID:fXwFCKFL0<> 2次クエストスキルなんてグリードとコンバ作成以外は価値0に等しいんだから
あんまり贅沢言っちゃダメな気もするが <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/15 17:57 ID:U/5Y61AV0<> @ソサーラーでオートスペルを使用後スペルフィストを使用した場合、
スペルフィストの攻撃中にオートスペルのボルトは発動しますか?
Aまた、MOB(A)にスペルフィストを詠唱し3発で倒せた場合、
MOB(B)に残りの3発を続けて発動できるのでしょうか?
それともMOB毎にスペルフィストの詠唱が必要なのでしょうか。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/15 18:10 ID:UrfODcYf0<> >>396
@する
Aそのまま殴れば残りの3発は続けて出来ます <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/15 18:18 ID:U/5Y61AV0<> >>397
ありがとうございました。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/15 18:37 ID:Xes5X5Ws0<> SFにバフォが乗ったら生体2で30Mは余裕でいけそうだな・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/15 19:20 ID:I33RATzm0<> 供給がほとんどなくインプc買取りチャットが2~3人いる状況でじわじわ上がって買取り25m
たまに出る露天30mな状況なんだが異常じゃねえかこれ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/15 19:30 ID:v2JFGE9r0<> マインドブレーカーは狩りではゴミですか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/15 19:41 ID:cdYHJ0bN0<> >>399
残念ながら乗らないのだよ残念ながら・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/15 21:43 ID:67aoBG940<> >>400
供給が無いんなら有り得ると思うけど(言い方を変えると価格操作し放題)、
ということはシャアcもやがては25Mまで行くと考えてよろしいか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/15 21:45 ID:Xes5X5Ws0<> だめ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/15 21:59 ID:blvQ2hjF0<> 安いうちにダブルインプ揃えた俺は勝ち組・・・勝ち組になるはずなんだ
MATK修正まだかなぁ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/15 22:39 ID:yvK4A4Wu0<> FBL10あるけどHD必要ですかね? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/15 22:40 ID:CNWBSdlK0<> 風Mob相手にしないんなら詠唱待ってる間に2発うったほうがマシ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/15 23:01 ID:CNWBSdlK0<> (HDの)詠唱待ってる間に(FBL10)2発撃ったほうがマシって事ね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/15 23:24 ID:8TZzghZq0<> 単体指定の範囲と、地面指定の範囲は用途がまた別の気がする
属性以外にもHDは掘り起こしできたりとか特性の違いもあるし。
ポイント足りないなら切ってもいいと思うけど、取れるならあったほうがいいんじゃ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/15 23:29 ID:blvQ2hjF0<> 何気にHDも強化されたしね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/15 23:55 ID:aJAMfO8n0<> 先輩賢者の皆様に質問させて下さい。
ROを始めて約2年間、ひたすらソロをして、R化前に休止したWSです。
R化を期に復帰して、皿子を目指してセージを始めました。
魔法職(というか、他職)をやった事すら無く、Int全振りでI90まで育てましたが
CD等で殴った方がマシ、という程、威力は落ちているものなのでしょうか?
R化前を知らないもので、実感が湧かなく…。
今は時計2、土星、モスコをローテーションして狩をしています。
また、以前の主流(?)だったI=Dより、I=Aの方が主流に感じますが
DEXを上げる意味は、以前より薄れたのでしょうか?
今後、I=AにするかI=Dにするか、はたまた殴りも体験してみるのか悩んでいます。
まとまらない文章で申し訳ありませんが、ご回答頂けると幸いです。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/16 00:14 ID:3joiWcMS0<> Int捨ててStrで完全殴りならありだと思う。魔法で二極にするくらいならAgiバランス。
とりあえずマジ狩りなら窓手か時計1F。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/16 00:26 ID:A8ugxosG0<> 魔法弱体とは言ってもI=DやI=Aでも2〜3M出るし別に育成に困るほどではない
CD殴りだと装備無くても3M、ヒュッケ辺りそろえればそれ以上出るだけの話で
殴りはLv55までが大変なのと狩りが恐ろしく単調で絶えず眠気との戦いなのが辛い
マジ狩りは効率求めると絶えず死と隣りあわせでデスペナの危険があるのが辛い <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/16 00:29 ID:0zYGWWR00<> 便乗で質問!
セージは殴りって流れだけど それは1PCの時だよね?
魂有りなら I=Aで今でも生きていけるだよね??? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/16 00:41 ID:kW2ofWMI0<> 魔法弱体化でR前ほどの効率を出すのは難しくなった
しかし逆に、クリ強化で殴りという選択肢も出てきた
R後の変更を大雑把にまとめればこの二点だと思うんだ。
魔法で狩ろうと思えば今までどおり狩ることはできるし
魂環境があればそれが転生まで最速ルートなのは言うまでもない。 <>
411<>sage<>10/09/16 00:51 ID:9aXanFe+0<> 早い回答、有難うございます。
いくつか情報が不足していたので…追記を。
・1PC
・スキルはプチ強いマジ型(FCASではないです)
・皿子の為に用意した資金約50M
・AGI型装備は現状無し
育成に困る程で無い、との事でしたら、I=AかAgiバランス、I=Dで
楽しみながら上げようと思います。
不慣れなので時計だと、まだ纏めるのに苦労してますが、楽しんでます。
シロマCやインプC2枚有ると俺TUEEEEE出来て育成も楽ってRO内で
歩いていた教授様に教えて貰ったのですが
それはR化以降でも、変わらないのでしょうか?
1確はどうやっても、現状だと届きそうに無く思えるのですが…。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/16 00:52 ID:kW2ofWMI0<> 連役失礼。
>>411
>DEXを上げる意味は、以前より薄れたのでしょうか?
結論からいえば、YES
詠唱速度を求めるならば、前ほどDEXにフルスイングしなくてもよくなった
詠唱短縮の効果が、DEX=INT/2になったのでINTを上げれば詠唱は短くなる
逆にDEXを極めても以前ほどの詠唱速度には達しない。
以上の点から、I=Aにして回避を確保しつつ、詠唱速度はアイシラ効果に依存したり
詠唱カット装備を付けたほうが自由度が上がったという感じ。
もちろんI=Dにしても楽しいんだけどね
自分のLv89I=D教授はWシロマorWインプつけてDCボルトであちこち旅してるよ
効率が出ているかと言われれば他の型には負けるかもしれないが。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/16 00:54 ID:6zN8/h490<> R前からずっと殴りをやってるけど、実際そこまで劇的な強化はされてないけどな
カウンターダガーが安い、パンクが美味いというお手軽育成プランが出来てるだけで
経験値効率自体はR前の1.5倍程度にしかなってない
それに狩り方が違うから、合わない人には合わないだろうしな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/16 00:56 ID:3joiWcMS0<> ソーサらー目指すのはいいんだけど教授が間に入ってることも忘れないで上げて! <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/16 01:08 ID:kW2ofWMI0<> >>416
セージで魔法狩りしたいならインプとまでは言わないけれど、シロマはあるといいかも
威力はもとより詠唱速度がだいぶ変わる。
それとTUEEEEがどの程度までの威力を想像してるのか分からないけども
“魔法で一確”って考えは旧仕様ならともかく、振れ幅が大きいR後はあまり意味がないと思う。
実際はFWで足止めしているうちにある程度削れるし、1回で倒せないなら2回打てばいいんだしね。
とりあえずシロマは比較的安価なんだし、買って試してみればいいと思うよ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/16 01:30 ID:D0uBq88o0<> 殴りはわからんからI=Aの体感として。
2PCで魂と支援する環境があれば90台はI=Aステにして氷Dで乗り切れる。
問題はI=Aだと70〜90の中盤が一番だらける。
転生後も同様、70〜85までが一番だらける。
85超えれば棚臨に混ざれる可能性が出てくるけど、最近は皿で募集してることが多い。
(これはうちの鯖(三期鯖)の主観なんで、別の鯖だとどうかはわからん。)
なんでやっぱソロ狩りは重要。
あと、シャーマンリングが手に入るならGH下水の窓手へのアクセスが格段によくなるので、
狩場候補として窓手を推奨。
経験値上昇と配置数増加で結構おいしくなってる。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/16 01:48 ID:Moi/67uG0<> SPPが火山で暴れまくってるはずなんで
インプが売って無いのは単にだれぞが買占め価格操作しようとしてるだけだねえ
買わずにほっときゃ在庫がパンクしていずれもっさりでてくくるよ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/16 01:57 ID:KPZaeFha0<> ソロで来ている人たちは基本的にインプ無視だから… <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/16 02:12 ID:Moi/67uG0<> そんなに需要があってインプ狩られてないならSWSF皿で狩りにいってもいいね
インプc実装時は産出なければ自分でとりにいけ!って言われてたよねこれ <>
165<>sage<>10/09/16 02:16 ID:Sc6yFn5p0<> とりあえず撮ってみました。<VE→MB脱出法
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12121858
やっぱディレイが問題ですかね.. <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/16 02:25 ID:9aXanFe+0<> 沢山のアドバイス、有難うございます。
>>417
Dex、詠唱速度に関して解りやすい説明、ありがとうございます。
DEX9なのに詠唱速度が言われてる程…気にならないと思ったのは
Intの恩恵だったんですね。
Intを99にして8の倍数で調整しつつ、AGIとDEXの振り分けを考えようと思います。
死につつも楽しめているので、殴りも選択肢の一つ、ならばこのまま魔法型で
育ててみようと思います。
シロマcでボルトの威力を確認して、納得出来る様ならインプcも視野に入れて
装備も考えつつ、整えようと思います。
シャーマンリングは休止時に売り払った様な…買戻しですねorz
パンクさんは経験値がとんでもなく上がったんですか…メデcかj鎧要るのかな…。
正直凄く新鮮で、魔法職がこんなに楽しいとは。
皿子も可愛いけど教授さんの振袖(?)も憧れていたので、頑張ります! <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/16 02:31 ID:CRllaEla0<> >>426
どう見ても振袖子のが可愛い <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/16 02:57 ID:tdyKK2bUO<> インプは鎧脱がされる事あるし不味いし基本スルーだよ。
カーサ×3に紛れてたら優先的に処理はするけど… <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/16 03:27 ID:qiFc87eC0<> >>424
インプはいいとして、カーサ達はRSで無理なんですよね?
もしSF皿でトールいけるなら、Wシロマで特攻したい・・・! <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/16 03:38 ID:A8ugxosG0<> トールDの1Fと2Fを入れ替えてください <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/16 03:43 ID:UXGk5eyJ0<> それ俺もおもったんだけどそれだとクエ厳しくなるよねってギルメンの指摘があった。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/16 04:00 ID:nTWhi+ab0<> Mobの配置だけじゃなくMAP自体を交換すればいいんだ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/16 04:23 ID:Moi/67uG0<> SPPがインプ狩らないならもう自分で2Fに狩りに行くしかない!
そんなに需要があるならいいお金かせぎにもなるよ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/16 04:50 ID:FJFZ+1C+0<> 狩り報告
103皿 JOB40
INT103 AGI100 VIT28
装備 エリュタイトDヘルム 黒縁眼鏡 忍び巻物 イフオル服 +8Dセシル定石 盾なし 移民Dマント 緑ペロスD靴 Dシロマコンチ
狩り場:トール1f
持ち物:HSP WSP シュバルツバルドおやつ サラマイン
時給:ベース12mクソマズマジシネ
狩り方:カアヒかけてカーサのみDIS→SF2セット
考察:くわえた魚にしてカアヒ切って手間はぶけば15mくらい出るんでねぇの。正直マヌクでだr(ry <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/16 07:21 ID:3NcrC6cG0<> ボルトの威力下がってるから敷居が高くなった <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/16 08:02 ID:KPZaeFha0<> 鯖にもよるけどインプ狩ってカード狙うより
10Mくらいならスリーパー狩ってネイチャで買った方が早いよ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/16 08:24 ID:Moi/67uG0<> >>436
400が言うには25M買取で露店30Mらしいじゃない
これなら自分で取りに行くに値するよ買うほうが馬鹿らしい <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/16 09:19 ID:upT3mtEx0<> インプcみましたか?と、ギルチャに流してたら
ギルマスRKが、ソロトールでついでに突っつくよと言った次の日にカードもってきた・・・。
ほれそうになったが、うちの皿娘はやれん。
>>434
マヌクのほうがいいのか?
狭間で15Mぐらいなんだが。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/16 11:15 ID:lqpPRboq0<> >>396に便乗にしての質問です。
BソーサラーでAS使用後にSFを使用し、SFで3発殴った時にASが発動。
AS発動後に殴った時、そこにSFの残り3発分は乗るのでしょうか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/16 11:40 ID:sMX3jJT30<> ASが出てもSFはキャンセルされません
まぁ更新するときにディレイがうざくて効率下がるからASしないほうがいい <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/16 12:16 ID:Is8/wyFg0<> フィィーン!ズビビッ!パコッパコッパコッパコッパコッパコッ フィィーン!ズビビッ!
このSFの一連のループが、ASを使用する事で
フィィーン!ズビビッ!パコッパコッ(ポココッ)パコッパコッパコッパコッ(ポココココッ) フィィーン!ズビビッ
と、ディレイによりフィストを使用出来ない空欄の時間が生じてしまうのでASはオススメ出来ない <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/16 12:25 ID:+Oqbsj/w0<> なんとわかりやすい <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/16 12:28 ID:z22rMqjl0<> 掃除機で本棚とか掃除したときそんな音するわ・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/16 12:52 ID:aM+jgO0CO<> !!2PC環境あるならA-Iセージのが早かった…?
A-Sで今90だ。どっちにしてもカウンターダガー程度しか装備無いけど…。
作り直そうか悩み中。生体は2PC使いこなせないしなあ。
ちなみにR後の氷D魂狩りで時給どれくらい出るか教えていただけないでしょうか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/16 12:59 ID:z22rMqjl0<> 未転生で90なら効率出すのは型問わずむしろこれからなんじゃないだろうか?
90にもなって効率の為にやり直すって本末転倒にしか思えないんだが、廃人思考はよくわからん。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/16 13:48 ID:0QCHfd990<> ASで時給3以上出るなら95まではすぐだけど、AIで7Mとか出るなら俺は作り直しちゃうかもしれない
俺はセージ時代は他キャラで引っ張ってたからよくわからない <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/16 13:57 ID:A8ugxosG0<> 1から90まで80M
90からオーラまで320M
殴り時給4M、AS時給7Mって言うのなら35時間くらい短縮できる
キャラ作り直す時間考えたらあんまり意味無い気もするが
でも7MってR化前の数字だし今の時給がこれ以下なら余計に時間かかるんじゃないか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/16 14:25 ID:aM+jgO0CO<> レスありがとう。
ちゃんと計算してなかった、サンクス。
時給6Mでは約27時間差…魂作成に時間掛かると考えると作り直しは必要なさそうです。
俺は廃じゃないただの振袖に憧れてる一般人なので、クリ連発しながら育てる事にします。
しかし生体アチャカードくらいしか美味いレアが無い殴り狩場よか
ウア狙える氷Dは素直に羨ましいぜw
運剣もあったな… <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/16 14:48 ID:E6EWQRRlO<> もうすぐオーラなsageなんですが、
I-A型でも教授(皿)になってから棚とかのSP枠で活躍できるかしら?
VITやDEXないときつい? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/16 14:55 ID:LYe4Z70E0<> >449
あった方がいいけど、なくても問題ないよ
MHP装備とちょっぴりのVITで十分 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/16 15:03 ID:E6EWQRRlO<> >>450
有難うっす!
頑張るッス! <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/16 15:05 ID:g/88KiZA0<> VなしならHP増加POT飲むこと推薦
どうせ薬代はペイできるしね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/16 17:17 ID:wQGaG8TX0<> SPとストライキングとバキューム取って
あまったスキルPでスペルフィストでも取ってみようかと思うんだけど
FCは10取るのが必須な感じ?
前レス漁ってみたら高DEXだと間に合わないとあったけど
低DEXなら4でもありなんだろうか <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/16 17:27 ID:TowGErdu0<> 10必須
実装当時からのログでも読んで4でも生きていけると思ったら4にすればいいんじゃね? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/16 18:19 ID:8hKwy88C0<> 別にFC4でも使えないことはないけどな。少なくとも自分は問題なく使ってる
FC10と比べるとさすがにチャージは遅いけども
個人的には10必須ってほどでもないように思うなぁ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/16 18:55 ID:Is8/wyFg0<> フィィーン!ズビビッ!が
フィィーン! ズビビッ!になるくらいの差
あとアイシラサイキックウェーブが使いにくくなる <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/16 18:57 ID:Sc6yFn5p0<> フィィーズビビッ!が
フィィーン! ズビビッ!くらいじゃないか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/16 18:59 ID:wQGaG8TX0<> >>454-455
レス遅くなってしまった、ありがとう
4でもできなくはないけど10あるならあった方がいいって感じなのか・・・
それにしてもポイントきついね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/16 19:21 ID:dW2eOIZv0<> >>438
だいぶ前にマヌク03教範アリ24m報告したもんです。
クソザコ皿がイケシャアシャアとBBS補正乙と言わんばかりのレスして、クソマヌク動画あげてきやがったんで
報告控えてました。
動画撮影環境整えたら報告しまする。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/16 19:51 ID:jpycHKTS0<> いままでずっとソロでレベル上げしてきた I=99、残り全部A の教授ですが。
PTでSPを渡す場合、どのくらいのSP上限を確保すればよいのでしょうか。
現状でSP2000(ベリット靴込み)、モルフェウスセットで3000程度です。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/16 20:42 ID:CRllaEla0<> >>444
支援有りで3階2.5M〜3Mだね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/16 20:44 ID:CRllaEla0<> >>460
それはそのPTの職と個人個人の装備やステに大きく依存するだろ
PTが出発する前や狩場へ移動中にMSPくらい聞いておけ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/16 21:35 ID:XOLREV//0<> S-Aが早いうちに効率出るのは分かったんだが、90後半等の転生追い込み時にはどれぐらい効率出るんだ?
結局、3Mからのびしろ無いままだったりするのかな
S-Aで転生した人の最終効率が知りたいな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/16 21:44 ID:6zN8/h490<> 装備でもうちょっと伸びるかもしれないけどピンギ相手に3〜3.5Mくらいが限界
皿になれば跳ね上がるけど、その前の教授の効率はセージに比べほとんど増えない <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/16 21:56 ID:lUvluzrK0<> >>444
96sage
I99 A93 D9
2PC魂 基本支援ありで氷2Fだが2.5〜3M/1hででてるっぽい
俺はウアcが欲しいから&支援置きやすいから2Fだが
3Fならもう少し効率上がると思う <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/16 22:10 ID:nTWhi+ab0<> >>463
ヒュッケセットCD殴りで生体2が5Mくらい <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/16 22:34 ID:Is8/wyFg0<> 移動中にストライキング使ったときの滑り込み位置ズレ治らないかなあ・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/16 22:35 ID:aEgvWZV50<> TAFにしてみたら? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/16 22:38 ID:A8ugxosG0<> Lv94のS80A110D30L30、ヒュッケ耳、+7CD、ランブリで生体2F3.6〜3.9M
時計1Fなら3M、スリッパなら2M&500kz
ヒュッケ尻尾あれば500k〜1Mは時給伸ばせそうだけど15Mとか手が出ません <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/16 23:27 ID:UxlVKeGJ0<> >>453
FC5でSF運用してる人が来ましたよ…ボルトレベルは10です。
補正込みDex60、Int120、シロマアクセ*1でSF発動。*2だと不可。
シロマアクセ*2でSF使うならオルレアン制服着ればギリギリ。
ブレス・IAもらうと発動はほぼムリ。なので制服脱いでDローブにして、頭にサクラつけてます。参考になれば。
>>460
Sp3200のMyソーサラーはタナトス9・10、どちらでも全く困らないです。S4Uあればさらにラクだし。
ちなみにだいたい500〜1000くらいのSp譲渡がメイン。2000以上渡すのはプリ系かミンストレル/ワンダラーくらい、それも稀。
もちろん事前に打ち合わせするのは必須。とにかく行って感覚を身に付けるしかないです。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/16 23:37 ID:W3L666eT0<> ラトリオってインプc反映されてない?
単純に与ダメ+25%*2すればいいんかな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/16 23:41 ID:hUKcMK3u0<> >>460
90代でMHP10k、MSP2k確保しろ
80代ならMHP8k、MSP2k確保しろ
PTでMSP3kあります、MHP6kしかありませんとか冗談にしかならん <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/16 23:43 ID:CRllaEla0<> >>472
その分AGIで大半避ければよくね? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/16 23:53 ID:Is8/wyFg0<> 変換効率だろ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/17 00:10 ID:JjGkcSTv0<> 変換5ならHPポーションでだいたいなんとかなる。ちなみに変換4でもなんとかなってる。
80 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:10/07/27(火) 23:50 ID:C3tcXF4K0
HP増加は10*BLv/3+小500中1500大2500って誰かがゆってた
装備の%増加も乗るようだ
棚9・10行きならよほどのことがない限りHpポーション買い込んでも赤字にはならないし。
しかし最近は70台・80台向けの棚7or8行き臨時がホントになくなってきた気がする…
棚が美味しいのはありがたいんだが(時間短縮にもなるし)、他にもどっかいいPT向けの場所はないもんかなぁ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/17 00:28 ID:pjxbF7Mf0<> >>453
I135 D15 制服あり FC4 Dインプでギリギリです
Dexは素で1でした
間に合わずボルトが発動してしまうこともあり <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/17 01:10 ID:gR5RzNdX0<> どうしてもタイミングが際どい時は、霧に浸けて不発させるのもありかと <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/17 01:38 ID:8NW9atD40<> >>471
SFのダメージ計算のことだよね?
計算するのが面倒くさい場合は
"属性場/ウルド/他"グループ内の支援マインドブレーカーを
LV2で適応するとダメージが約1.5倍になって楽
ただし敵の減産MDEFによっては大分結果が変わることと
そのまま他スキルの計算しないように注意ね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/17 04:52 ID:u5BEwNLO0<> >460
タナは4U入りが基本だからInt99ならMSPは気にしなくてOK
むしろVit全然ないようなので少しでも変換効率あげるためにMHP上昇装備が必要。Vサバ杖とかペコ(プパ)鎧とかサバ肩とか。
属性攻撃は痛くないし教授は喰らうポジションじゃないので闇じゃなくて平気。後は皆が言うようにHP薬も必須だな。もちろん変換スキル5も! <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/17 05:07 ID:r2oHKwDa0<> >>470>>476
情報ありがとうございます
シロマやインプを使うとしたら詠唱速度落とすことも考えないといけなくなるんですね
それかFCをボルトが出ないLvまで持っていくか・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/17 07:58 ID:fo7SjvgE0<> VIT100INT100残りDEXのGvメイン皿なんだが、メモライズ取る価値あると思う?
固定部分が減らないから微妙なんだろうか・・・
取ってる人いたら感想教えて欲しい
ちなみにR以前は取ってたんだが、DEX極まるとほとんど使わなかった
ついでにGvでの他の教授スキルの使用感を書いておく
・SpB
DBを止められる唯一の手段、常に狙って行くべき
金ゴキRGのRoGを止められる(止めないと洒落ではなく全員死ぬ)
・Dis
解除できないBuffが増えたとは言え、メランコとDFを消せるのは大きい
・蜘蛛
RGを止める、バリケにかけて破壊を早くするなど使い道多数
・WoF
優秀な自衛スキル、これとDisでRKと渡り合える
・ソウルバーン
タイミングが合えばRDを消せる
うちの鯖だと金ゴキ持ったオーラRG様が全てを焦土に変えて行くので
皿スキルじゃ何もできないんだよね・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/17 09:20 ID:djcxio/R0<> もしかして、生体2は何も付与しないのが一番良いんじゃないか
という結論に達した今日この頃、
賢者の皆様はいかがお過ごしでしょうか <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/17 10:17 ID:4RHOsbUR0<> うっかりブラギにのっかっちゃうと大変なことに。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<><>10/09/17 12:41 ID:lslvXFRwO<> 481
メモライズはいらなくないか…
むしろそんなポイントがないっていう
ちなみに自分はint100 agi91 残りvit皿だが、詠唱カットはDI真実スプリンセットSOWで解決してる <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/17 12:42 ID:RhAO605Y0<> 水付与して弓マジ飛ぶか無付与でマジ飛ぶかじゃないすか <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/17 13:27 ID:mq78DLaW0<> 正直、ラウレルはドロップもEXPも大したことない割にリスク高いから無視がいいかと <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/17 13:33 ID:RhAO605Y0<> でも同じこと考えてる人が大量にいてやたら共闘が入っておいしいのもヤツなんだぜ☆ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/17 13:34 ID:vhnHH5ut0<> 共闘が昔の仕様だったらスリッパマップのデモパン並のうまさだっただろうな <>
444<>sage<>10/09/17 14:22 ID:PJmLsbDQO<> 皆さん氷D魂狩り効率報告ありがとう。
R後は思ったより魂でも超効率出ないんだな。
今は装備も無いので、とりあえずヒュッケ耳から揃えて
道標、尻尾、ウアーと集めて行きたいと思います。
生体はウア無いと(あっても?)回復財で赤字だw <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/17 16:36 ID:Y0ZFpwPm0<> 一番早く転生できるステはI>AでアヌFW焼きですか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/17 16:39 ID:4rC4t7+S0<> いいえ、殴りです <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/17 16:40 ID:9VinEbvN0<> あの時は確かにそうだった <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/17 16:40 ID:5jL6c0tO0<> 生焼けの犬が残るから止めとけ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/17 16:46 ID:yOF9XK0j0<> Wインプとかあれば窓手直ボルトで乱1で倒せるから、
溜まってる所用にFWとFBaも10あると6Mくらいでると聞くな。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/17 16:53 ID:6LgRNB450<> ライド帽再販だけど SFには乗るんだっけ? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/17 16:54 ID:9VinEbvN0<> マリシャスが乗るくらいだから・・・
いや知らないけど <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/17 17:03 ID:gR5RzNdX0<> カアヒと変換があると、そんなに欲しいものでもないな。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/17 17:13 ID:EynpToOg0<> Dマリシャスとライド帽あったらかなり楽になるな
もういい加減カアヒめんどくさいんだよ・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/17 17:45 ID:AaPuaM7I0<> Dマリシャスライド帽が実装されるんだろ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/17 17:52 ID:vhnHH5ut0<> ライドワード[2]
だろ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/17 17:57 ID:KPDYD4YRO<> 敷居の低さでは殴り
難易度の高さでは魔法
好きな方を選ぶといい
どっちもセージだと5.6Mってとこ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/17 17:58 ID:mq78DLaW0<> 武器である本としてデスワード[2]とか出てきそうだな
ライド帽とセットで云々、セージと拳聖大喜び。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/17 17:59 ID:djcxio/R0<> そして値下がりどころか更に高騰する訳ですね
わかります <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/17 18:46 ID:djcxio/R0<> ところで全く話題に挙がらないけど、
殴りでMBアクセ(コンチ)使ってるのは俺だけなのかな?
攻撃手段としてではなく、ブーストスキルとして使ってるけどかなり使えるよ
属性相性が合えば400ほどダメージ上昇、等倍でも100~200は上がる
強制的に長いモーションが出るから、それのキャンセルが上手く出来るかが問題 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/17 18:58 ID:1OdKIQTo0<> >>504
MBアクセでMBしたら、
すぐククレなり他のカード挿しコンチに付け替えた方が強い <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/17 23:02 ID:TzweWFBF0<> やっとウチの振袖がJOB70になった・・・。
皿になったらI=AのSF型にするつもり。やっと時代に追いついた気分がした。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/17 23:11 ID:2oZO8Dap0<> ソーサラー強いからやってみたいんだけど、セージ教授時代がダルそうでいまいちやる気が起きん・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/17 23:15 ID:IfNn3v41P<> そう思うならRGのほうが強くて楽だからそっちへ行った方がいいんじゃないかな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/17 23:19 ID:5I0TlzSj0<> サマル好きじゃないと皿なんて目指さないよな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/18 00:00 ID:55n34xCZ0<> サイキックやりたくて皿目指しててごめん <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/18 00:20 ID:HZtNW+UH0<> SF作ろうとしてたけど拳聖の温もりのがつえーじゃねーか・・・
なんで転生すらしてないやつが3次職より強いんだよ('A`) <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/18 00:26 ID:QZCA6ejE0<> うん、そういう考えの人は拳聖やってたほうがいい <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/18 00:29 ID:HZtNW+UH0<> >>512
いや俺は拳聖持ってないよ
ニコニコで初めてみたんだよ温もり狩りってやつを。
その余りにも規格外な強さに驚きを通り越して呆れてる <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/18 00:34 ID:jiQFCvqx0<> 忍者が弱くてテコン系が強い
あとは判るな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/18 00:36 ID:AezCxs/40<> だから
そう思うならこんなところで愚痴ってないで
とっととフェイヨン行ってテコン作ってこいよ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/18 00:43 ID:eadkcNWo0<> みんな好きな職をすればいいじゃないか
強さを求めるなら強職やればいいし
ただどの職もある線をこえないと効率ってのは出ないと思うけどな
とこれだけじゃスレ違いなので
うちのわっかたんがあと2レベでオーラなんだけどここからが長いのな
みんなはどうやってモチベ保ってきた? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/18 00:48 ID:AezCxs/40<> ちょうど教授が実装されてASにDC乗るようになったか、
乗ることを確認してだったかは忘れたけど
ASDCのボルトの雨あられを夢想して乗り切りました
最後の方はそれのために頑張ってるんだと自分に言い聞かせてた気もする <>
(^ー^*)ノ〜さん<><>10/09/18 01:44 ID:MO8MctpSO<> ケンセイつえーけどあれはLVあげる道具だぞw
装備金かかるし2PCありきだし <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/18 02:11 ID:GS+KL/sqO<> うん、うちらもSPタンクだしな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/18 02:34 ID:jiQFCvqx0<> うちらのリンカーの存在と変わらないさ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/18 07:00 ID:mtSiz36ZO<> >>511
あの規格外の滝ダメでかつ、敵からの取得exp2倍なんだぜ^q^ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/18 07:30 ID:G9pLpSSi0<> +7Dラピッド賢者と+7Dラピッド死神本とどっちでつくっていますか
教授でシミュAGI99STR50INT70で大体ASPD1くらい死神のほうが早い
氷D等で死神本の効果で周りになんか出たときとかどうしてますか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/18 07:31 ID:6/dotCQS0<> R前教授のときから狭間行ってる身からすれば
SFで気軽に狭間行けるようになったからか
今更拳聖の性能で騒ぐとか講釈とかご苦労様です。
って感じ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/18 07:40 ID:B/cvUpt40<> なんか拳聖のスレではSF強すぎワロタでこっちじゃ温もり強すぎワロタ
隣の芝生は青いって感じ?
拳聖の経験値2倍はそもそも自分一人じゃなくて公平で引っ張るための物だからあまり意味がない <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/18 08:11 ID:MO8MctpSO<> ケンセイのなにが辛いって狩場3つしか作れないようなもんってのがなあ
それに比べて皿はあちこち行けるってのが強み
だと自分に言いきかせてる;; <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/18 08:22 ID:ISChS7cX0<> しかし、スペルフィスト型のサラでリンカ依存してる人多いから結婚スキルで
呼べる付近の狩場しか行けない罠が。
Base時給だけで考えると、珍さんとかにも下手すると負ける。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/18 08:26 ID:KI7dqcCf0<> まぁ職の強さは火力だけじゃないからなぁ
>>523
SFというより敵が弱くなった方が大きい気がする <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/18 08:35 ID:UVjwJ3Wl0<> >522
どう考えても+8↑定石。
+7死神至上主義に洗脳されすぎだな。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/18 08:44 ID:Jc9cKnUo0<> 死神も定石も平均ダメほとんど一緒だけどな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/18 08:58 ID:4N/QIyLP0<> みんな司書の手袋に何挿してる?
最近ね上がってきたからテレポ司書作るの躊躇してるんだけど・・・
ステUPとかインプとかの方がいいかな? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/18 09:57 ID:81oZ6jT70<> 頭自由にできるからテレポ司書つかってるよ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/18 10:08 ID:D9D26Xha0<> 狭間狩り今まで頭アリア道標とWオットー定石とアヌソーン固定だったんだけど、
頭ひよこ&武器基本SOSにして天使見えたら定石&ソーンに持ち替え
→パルス撃ったの確認したらSOSに戻すってやったらかなり伸びました!
SWはdisられた時くらいしか使ってないけど、持ち替え段々マンドクセになって
結局最後は天使全SWになったりして <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/18 11:09 ID:1VvwZvnt0<> 追い込み中の殴りセージなんだけど
教授(I=D予定)になってからおいしい金策方法はある?
今スリッパでzeny自給が500kz程出るんだが発光までここでお金ためるべきなのかな?
新鯖新規で資産は+7CD(5M前後)、ヒュッケ耳(7M前後)、道標くらいで
マジ系装備はカードも含めて全くない
インプが15M前後するからがんばって50Mくらい貯めておいたほうがいい? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/18 12:35 ID:p+E62TbYO<> 金策っても…
スリッパ、スノウアー、モスコ、アリス、狭間ぐらいしか無いしなあ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/18 13:03 ID:Jc9cKnUo0<> ダブルハイブリッド死神の名簿とかアホな装備が売ってる <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/18 13:05 ID:wGSffhqd0<> ダブルイグノル魔法の定石なら見た事あるな・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/18 13:27 ID:Unux9Ga70<> マジカル少女の日記ならもってるな… <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/18 13:33 ID:t9QMi0jY0<> ワイルド少女の日記
カオス少女の日記
マンイーター少女の日記
お好きな少女をどうぞ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/18 13:35 ID:HOO+uJOq0<> 激烈の少女 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/18 14:20 ID:D9D26Xha0<> もしかしてベベ29世来たらばれてるスピアで氷Dが大変なことになるのではないでしょうか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/18 14:41 ID:HOO+uJOq0<> ウアーのHP23kを削るにはヴェラチュール特化ステでもない限り無理だと思う
2確ならいけそうかな? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/18 15:49 ID:MYl6RixZ0<> 2確でよければサイキックでもいける。
霧→バキューム→サイキック→クール中バキューム→サイキックと面倒なうえにSPコスト馬鹿にならないけど、
たまにある10匹単位のMHでも食えるから便利ではあるよ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/18 16:19 ID:HOO+uJOq0<> 流石にヴェラチュール2確とサイキック2確じゃ
30秒くらい差が・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/18 16:32 ID:Jc9cKnUo0<> サマルの狩り報告
Sage Base88/Job50
狩場 : 時計1
狩場ステ : Str80 Agi83 Int84 Flee314 Cri102 Aspd183
使用武器 : +7CD
使用防具 : 庭師靴 ヒュッケセット ウアコンチ
経験効率 : Base 3.8M/h : Job 不明
回復資材 :アイス。使わないと増えていく。
狩り方式 : テレポ狩り
特殊補助 : 分厚い戦闘教範、土付与 ASFB(非魂)
コメント : ドロップは拾ったり拾わなかったりで魔女砂100くらい
75教範でドロップ全無視すれば5Mいくのかな。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/18 20:33 ID:D9D26Xha0<> ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv27078851
精霊だー <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/18 21:55 ID:t9QMi0jY0<> 過剰定石が欲しいのに出回らない……
プリも使える優良装備なのに <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/18 22:04 ID:uzzcYV/p0<> 97殴りセージ
S85+5 A99 L27+3 残りV
+6CD 無付与で生体2 魔以外狩り
さっきやってきたけど75%教本込みで 30分7%・1時間14%
自分にはこれが限界ぽい <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/18 22:31 ID:Ctmn9qUx0<> R化して初めての復帰ですが・・・
まだ詳しく調べてないのですが。
もしかして、ソウルチェンジ息していませんか?
レースでコツコツ育てた、私のDV教授息していませんか・・・? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/18 22:34 ID:xo7JZCMx0<> ざんねんながら、チェンジはソウルハーフに名前を変えた
まあ、MHP・MSP増加Pもあるし多少手直しすれば… <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/18 22:41 ID:1z11tGDm0<> >>548
チェンジ自体は必須な狩りが普通だから教授自体は息してる
DV型は虫の息だが皿になるまでひたすらINTに振ればおk
とにかくSP装備を揃えてSP2k↑は確保しましょう <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/19 02:29 ID:Lm1YbVUm0<> 2kも今じゃ最低ラインになっちゃってるよね・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/19 04:30 ID:dt6GOlRoO<> とはいえ、ここでステ再振りは勿体ない。皿転職も何が起きるかわからんし。
枠買いを勧めるわけにもいかんしなぁ…。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/19 06:32 ID:4U0021MeO<> >>552
という理由でステ再ふり温存していたら、垢ハックされて滅茶苦茶なステにされた人がいた <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/19 10:29 ID:GnH81qLu0<> 再振り温存以前に垢ハックを防ごうよ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/19 12:13 ID:2UM64PWm0<> Job62の教授です。
棚臨で70まであげようとした場合
何回ぐらい通う事で70になりますか?
もちろんw教範は使います。
大体でいいので目安が知りたいです。
それともう一つ
GVはやらない場合でもJOB70必須でしょうか?
みんなはJOBいくつで転職したのか気になってます。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/19 12:16 ID:P+q2Cj2u0<> >>555
2PC以上があるならばジョブ50でサラに転職、
SFを取り終わったらそのサラと組んでジョブ70用の教授を作り直した方が早い。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/19 12:18 ID:P+q2Cj2u0<> >>555
あぁ書き忘れてた。
お前さんの鯖の棚臨の構成が分からないし、
もちろん時給もわからんから大体の平均時給と経験値テーブル表を見て
あと何回で70になるか自分で計算してくれ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/19 12:59 ID:Cb/PxaMk0<> >>545
テラの範囲つええな
詠唱もないしこれあったらDDもEGもなくていい・・・
と思ったら前提がEGだったでござる
防御スキル使い分けたらソロが楽になりそう <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/19 13:11 ID:CqNYRf2k0<> >>545
精霊さん動画みたいんだけど、俺プレミアムじゃなくて見れないんだ……
だれか内容を教えてくれないか…… <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/19 13:25 ID:eXT9zJSQ0<> 寺がEQ使って棚mob確殺
ストーンスキンで寺壁無敵
パッシブ強化でSF殴りが1.5倍くらいダメージ増加
これくらいなら使ってもいい <>
555<>sage<>10/09/19 13:47 ID:Ka8mjC6y0<> 確かに鯖によって棚臨時給変わりますね
初棚ですが気合で参加してきます
どの位時給がでたかでjoblv考えます
70↓で転職した方いたらどんな感じか教えて欲しいな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/19 13:54 ID:Cb/PxaMk0<> >>559
見た感じ精霊はホムみたいな扱い
経験値がどうなるかは不明(動画の人はカンスト済)
精霊通常攻撃600とかそんなもん(術者がバランスステだから計算式一切不明)
モードに合わせてたまにスキル使うけど任意発動できる
動画は4種のLv3精霊のみ
スキルエフェクトは新しいのもあれば使いまわしもある
効果は未実装Wikiにある通りだと思うけど詠唱なしCTあり数秒?
OD1で地範囲10k>火範囲6k>風単体5k 水単体不明
(比較:術者FB10が3k代程度)
水防御が3割カット(多分)で良さげ
インシグニア系は取ってないみたい。固有のポイント?がよく分からないとのこと
>>560
説明通りならSF1.5倍でるかもね。ポイント次第だけどw <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/19 14:52 ID:XYvPB9Bt0<> ネイチャためて加工して精霊呼んでまた取りに行くのループかね。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/19 14:56 ID:n4Om9aOK0<> ティウンの人意外とつええな、、前提のES5があれだが、、 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/19 14:59 ID:CqNYRf2k0<> >>562
ありがとう!
地精霊さんTUEEEなぁ
それに比べて風精霊さんはしょんぼりだ……
なんか威力があがる条件でもあるんだろうか
属性相性の良い火範囲より土範囲が強いのにも何か原因がありそうだ
ただどうしようもないほどションボリじゃないね
割と積極的に使っていけそうな印象だ
実装が楽しみになったわ! <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/19 15:55 ID:C0qsR35G0<> >>555
私もR後復帰で、ジョブ60のDV教授でした。
棚臨時は気おくれして行けなかったので、知り合いの拳聖に
狭間お座りをお願いして68まで上げてから皿に転職しましたよ。
皿はSFとPT両方やっています。
大魔法とかGVは考えていないので、想像以上に満足で
もう欲しいスキルもとり切れて楽しんでいますー。
完成時(するとは思えないけど)のスキル予定はこんなかんじ↓↓
http://uniuni.dfz.jp/skill4/soc.html?10GKanIxeBfSlkosrFkDrA1qAabdnbs1qnqnIi <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/19 16:29 ID:eXT9zJSQ0<> 時計1
6.5M/h(教範75)
CD狩り <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/19 17:13 ID:dt6GOlRoO<> 見た目は風精霊や水精霊言われてるが、総合的な性能は地精霊だな。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/19 18:30 ID:n4Om9aOK0<> 地インシグニアの範囲内だと火属性のダメージが1.5倍のようだし、テラはじまってるっぽいな <>
555<>sage<>10/09/19 18:37 ID:Njw7rX+r0<> >>566
レスありがとう。
狭間お座りうらやましいです。
うちの鯖は狭間バイトもなく、やはり棚しか道は残されてない状態です。
スキルツリー見ても68でよさげなので68目標にがんばってみます。
まずはHP補強装備など集めて初棚行って見ます。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/19 22:52 ID:ED4x9YHa0<> デスノの呪い効果ってボス属性には効かないんでしょう? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/19 23:21 ID:Itm+lpbF0<> >>562
自分もプレミアム見れないのだけど・・・
OD1での狩りだけなんかな?
撃たれ弱くて使えない感は払しょくできてるんだろうか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/19 23:59 ID:OA7PhPiH0<> >>572
動画を見た限りでは敵は精霊無視して
本体のみを狙うようであった
また途中何度か7体くらいに囲まれるシーンがあったが
HPは全く減らないようであった(ただしオークゾンビ相手だからなんともいえん)
ようは意図的に精霊を盾にするように動かなければ問題ないと思われる
まあ範囲スキルに巻き込まれたらどうなるかわからないがね
それと精霊制御で防御、支援モードに切り替えたときに
ほぼ必ず精霊が何かしらのスキルを使うようである
エレメンタルアクションは無詠唱、CT5秒くらい?で
精霊に攻撃スキル使わせる、精霊側も無詠唱、威力は過去レス参照
ここら辺は素直に良性能だと思う
術者強化支援スキルに関しては投稿者さんがASボルト支援スキルと
勘違いしてしまい未確認
ASボルト系支援も未確認
あと精霊はキノコ大好き <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/20 00:08 ID:wyQfxF7j0<> 風と水はどちらかと言うと防御寄りっぽいな
それと水は単体だけど8Kかな
あとこれ、召喚レベルと支援/防御/攻撃で
使うスキルが変化すると言うことで良いんだろうか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/20 00:14 ID:21pUhIAN0<> 精霊さんで一番きになるのは、自動で使うスキルをある程度制御できるかどうかだな
ホムみたいにAIでも組めるならたのしそうだー <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/20 00:23 ID:XGz8+ms80<> 風精霊のゼファー(遠距離無効)で、SpPやらドラゴンブレスが無効化できちまうんじゃ
とwktkしてる俺がいる。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/20 00:27 ID:AlwsyLOy0<> サイキックが精霊の属性に変化するんだっけ
なんだかんだいって全部取らないといけない気がする <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/20 00:32 ID:e3qZs38g0<> 魔法方だからスカラバ用の火サイキックの為に火属性石は買いためておいてるけど・・・・
FWしてる相手への挙動も気になる <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/20 01:09 ID:vl6k/LMR0<> SFしたくてセージ作ったけど、殴りの方が早いの知らなくてIAにしちゃった
1PCソロメインで皿になれるのは何年後なのやら <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/20 01:58 ID:XJHWD0vM0<> iROはテスト鯖しっかりしてて羨ましいな。重力が直属運営なんだっけ?
癌の形だけやりましたより全然良いし <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/20 02:55 ID:51Px9fPQ0<> >1PCソロメインで皿になれるのは何年後なのやら
え?
俺1ヶ月で皿になったけど? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/20 03:07 ID:PB8bdMiD0<> それは報告しなくていいです <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/20 03:31 ID:XlrZi51g0<> 凄くどうでもいいな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/20 03:40 ID:+NxXUrfn0<> >>555
一慨には言えないけど、ジョブ62→70で750M程度
自分の経験だと早朝で貸し切りに近かったら100M〜出るので
W教範で225M、経験値系装備で250Mなら3時間で終わる
ぶっちゃけ皿と教授はストライキング以外違いがないので、
装備をちゃんとしてMSP確保してけば問題ない
68→70は恐らく2セットやれば終わるから、ジョブ70までやった方がいいよ
ストライキング考えると付与全部5欲しいし
ディスペルやLPも対人専用とは言えなくなってきたしね・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/20 04:17 ID:4NalujtE0<> >>555
JOB69→70がW教範で3時間だった私が通りますよ。
棚温もりだと前衛次第ではW教範1時間で終わるかもしれない。
でもストライキングもバキュームも無い教授じゃ
そんな贅沢言ってられなかったのが現実ですね。
頑張ってくださいね。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/20 05:51 ID:MAGyUJvW0<> 教授はストライキングが無いので火力が下がります
なので教授の棚温はお断りです
って言われました。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/20 06:50 ID:EOydO9b70<> 温もりじゃ仕方ないと思うが・・・
むしろストライキンなしの温もりはやってられね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/20 10:00 ID:FLvbQ6eT0<> 教授じゃ温もりはまず入れないね
ストライキングしか違いないって言ってもPTからするとそれが大きい
教授で素Job100M/hっていくらなんでもきついと思う <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/20 10:22 ID:tBeVoTbC0<> ストライキングって付与対象が装備している武器のサイズ補正受けるって既出?
ラトリオに実装されていたのが実際と計算が合わないんで自キャラ試してみたんだ。
自キャラ
補正コミStr4、Dex105(ステATK50)
武器未精錬カッター(ATK30)
調査対象
ポリン(除算DEF2、減算DEF1:中型で短剣の武器サイズ補正75%)
上記で試したところ
ストライキングなしだと 69ダメージ
ストライキングありだと 201ダメージ
武器攻撃によるダメージは今のところ下記となっているようで
ダメージ= [[[最終ATK * スキル倍率 ] * (4000 + 除算Def) / (4000 + 除算DEF * 10)] * 種族耐性] - 減算DEF
最終ATK = 基本ATK + 修練ATK + 星・名声効果 + 【【【[[[武器ATK部 * サイズ補正] + ATK上昇装備] * 種族特化] * サイズ特化】 * 属性特化(属性耐性も含む?)】 * 属性相性】
プリのイムポシティオマヌスは修練ATK部分にかかるとあるのでストライキングも同じ位置に設定すると(ラトリオもここに適用?)ポリンに243ダメージが出ることになり結果が合わない(ラトリオもこの結果)
ストライキングの175にサイズ補正75%がかかると仮定して131を加算(175*75%=131.25)すると201となり計算は合う。
また、風付与すると314ダメージ、ロウィーン肩(水10%)装備で216ダメージとなったため、属性や特化cも乗る。
よって、ストライキングは武器ATK部に加算、となるんじゃないかな。 <>
555<>sage<>10/09/20 10:36 ID:6TGFadY00<> 昨日棚臨のチャットに入ったら
「教授はちょっと^^;」って断られて
心が折れ掛かってたけど、レス見ててなるほど。
PTに拳聖いたわ。
夜にでも拳聖いないPTに突撃してみます。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/20 10:46 ID:EOydO9b70<> >>589既出
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1280648268/159 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/20 10:47 ID:+NxXUrfn0<> ストライキングそんなに劇的に変わらんぞ・・・
うちの鯖だと皿指定で募集してることはまずないんだけどな
教になってても実際は断られるとかなのかね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/20 11:05 ID:XGz8+ms80<> 温もりの一撃あたりの威力が1k↑変わるから
ライド帽で単位時間あたりに吸収する量が増えて安定
殲滅速度もうp と妄想してる <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/20 11:15 ID:vl6k/LMR0<> >>581
せめてどうやってなったか位教えて下さい><
まあどうせお座り枠とか言い出すんだろうけど <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/20 11:17 ID:x/jhZZdW0<> 募集しても皿がこない過疎鯖なら妥協するだろうが
集まる鯖で温もりに教で凸ってもお断りされるわw
棚臨は入るならちょっと考えてからな
冠がいるところに教授でいくと集まりが悪いんで
ちゃんと民がいるところにいけよ
教冠占で募集してたときはちと笑ってしまった
メランコ云々は置いておいても物理バフなしとかマジ無理w <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/20 11:26 ID:5MQFj/tF0<> >>593
マジレスしとくが奇跡出すとき以外で本帽つけてる拳聖ははずれだぞ
何のために教授皿がいるんだよ
棚にしてもアビスにしても5k↑はでるから
消費SPもあんまりなくて本帽なしでも頻繁にチェンジすることはないよ
まぁ臨時ならSKと風車あるとないとでは結構変わってくるし
指定するのもしょうがないかなとは思う <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/20 11:55 ID:2jaz8aOQ0<> >>595
もっとうまく釣れよ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/20 11:57 ID:cfLSnk/k0<> >>589
既出というか、その式wikiの転載か 信用ならないな
ATK上昇装備 と書かれている部分は ATK上昇装備・スキル に直すべきだし
編集される前はサイズ補正がかかる前の武器ATK部分に追加されてたはず
ストライキングはRGのSdSと同じで、武器ATK部分のATK増加で合ってるよ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/20 11:58 ID:wr9c6+nz0<> 本帽無しでソウルハーフ依存は危険度が上がるだけ
拳聖やってたら判ると思うがsp0になると建て直しが面倒なんだよ
臨時だと皿が残念な人またはちょっと気を抜かれてsp0になったりすると決壊とかあり得る
棚は聖と闇と念が混ざるでsp消費が激しい聖闇念の切り替えと結構忙しい
↑傍目からspどれ位残ってるか判り辛いだろうしな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/20 13:31 ID:OFyH4Dh+0<> >>594
別にジョブ70転職とは書いてないだろ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/20 13:52 ID:r0t+ob1h0<> >>597
ん?俺595じゃないけど言ってることは正しいと思うが。
R直後じゃあるまいし、教冠セットの時点で入らないよ。
教授なら民にすべき。
冠なら皿にすべき。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/20 15:25 ID:K1QGHVloO<> 別に本帽でも良いがクラハあるなら付けて欲しいと思う <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/20 15:38 ID:+NxXUrfn0<> 一応、臨時最多人数鯖と言われる所にいるけど
皿指定の募集はほとんど見たことがないよ
教でも実際は皿でないとダメとかいうしきたりがあるのかは知らない
皿になる前に1、2回教授で入ったけど別に何も言われなかった
皿募集に教授で突撃はどうかと思うが
募集が教になってれば別にいいんじゃないのか・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/20 16:02 ID:iirP8XCsP<> 595の言ってる事は一理あるけど無駄に煽りを入れてるところが釣りくさい <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/20 18:00 ID:e7rUr6Vc0<> 確かに口は悪いかもしれないけど、これから皿目指す教授へのアドバイスにはなってるかと。
自分は釣りでも参加するけど、風車とストライキ両方ないとこは避けるよ。
火力がショボイとベース帰還してからアイス叩かないといけないし、釣量減らす必要も出てくる。
火力がショボイからあえて釣量減らしてるのに、他メンバーに
「あの釣り数少ない、はずれだなー」
とか思われるのも嫌だしね。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/20 18:13 ID:MAGyUJvW0<> >>599
カボパイ積んでね
>>603
棚温じゃなくても皿AB指定しかしないヤツ多すぎてやばい
転生2次殺しにかかってる <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/20 18:17 ID:0l0yXzqA0<> 棚温もりは釣りが一番最後に埋まるがその次が皿になる事も結構あるので長時間待ってるような募集だと
「募:皿」が「募:教」 になったりもする。だから入れないって事も無い。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/20 19:30 ID:SbYRU9370<> どうせ断られる&罵声と冷笑浴びせられるだろう、と覚悟決めて「教授ですがよろしいでしょうか!」と突撃したら
あっさりOK出たこともある。終わった後にねぎらいの言葉もらってホッとした。
臨時って蜘蛛の糸みたいだなぁと何故か思った。なので自分と運を信じて聞いてみるのもありじゃないかと…
こうやってソーサラーになっといて何だけど、転生2次殺しは見ててつらい。
70台80台のPTに人が集まらない…なんとかならないかなぁ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/20 22:07 ID:LlyudsRZ0<> 82のsageなんですが、カビから狩場を変えようと考えてるんだけどどこかお勧めの場所あるかな?
ちなみに今予定してるのが窓手で、次点で監獄
ステタイプはI>Dで、スキルはFB、SWとTS10、氷系は全切りです <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/20 22:09 ID:OFyH4Dh+0<> >>609
SDやピラでAマミーやアヌビス
あとはそっちが候補に出してるとこだね
最下層手前の窓手はPスキルがあるならすごい美味しいよ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/20 22:37 ID:LlyudsRZ0<> >>610
ありがとう、Aマミはいったことなかったんで挑戦してみます <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/20 22:43 ID:0LtBHT7s0<> Aマミとかアヌより硬いんだがまだカビの方がましじゃないか?
というかI-DでアヌやAマミっておかしくないか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/20 23:16 ID:qkoX5+u40<> アヌはR前はI=Aでうまかったけど今はアヌの魔法痛くなってこっちの魔法はダメ低くなったらからまずい <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/20 23:22 ID:LlyudsRZ0<> >>612-613
そうなんだ、じゃあ窓手、監獄のほうがいいかな
遠い道のりだけどゆっくいやってくよ、今年中に光れるかな・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/20 23:33 ID:AlwsyLOy0<> 窓手はINT120WインプWiz杖ならFB10でサクサクいける
4〜5M/hくらいかな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/20 23:41 ID:LlyudsRZ0<> やっぱWインプ必要か、別キャラの為のウアーcの資産切り崩そうかな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/21 02:02 ID:ilnLN9jy0<> 前にこのスレで聞いて、窓手に行ってみたsage83歳。
I99(+21) D50(+5) AGI30チョイのステで、リリ杖でやってます。
過疎サバだからクランプ&窓手MAPに人がほとんど居ない状況なので
そちらでやってますが、1匹はFB10 複数はFBl10で対処してますが
3Mチョイは教範無しでも、安定して出てる感じです。
ドロップは泥と火薬を拾って、1H200k程。
Wインプにすると、処理はもっと早くなると思うけど…一枚持ってるカードを
何に刺そうか迷っていて、未刺しでorz
未転生でも使いたいけれど、皆さんは何に刺しているんでしょう。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/21 02:23 ID:9wOg0y1X0<> >>617
汎用ならクリップでいいんじゃないか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/21 02:29 ID:f0SPm92z0<> SF皿のためにコンチとか・・
魔弱体化で魔人口が減った今、正直インプcってsage系しか需要ないんじゃないかな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/21 02:34 ID:+dWnDe590<> クリップに挿すぐらいならSBPだろ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/21 02:58 ID:0ncSVFVI0<> 窓手はQMさえ気をつけていればFLEE300くらいで普通に狩れるよね
魂あればFB10落としながら火本か火付与CDで殴ればいいし
と妄想してみる <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/21 08:31 ID:6dTdQGtlO<> それ、殴るより杖もってFWのがマシじゃね? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/21 09:37 ID:BbsarGrX0<> インプ一枚でもFW無しの直FB10ですれ違い様に窓手を倒せるようになると世界が変わる
ちっちゃな世界だけどな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/21 09:39 ID:y+bYkbyM0<> 小さな世界を積み上げれば大きくなる
そう思ってた時期が俺にもありました <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/21 10:03 ID:EaZyDt/40<> いつか来るであろうMATK修正の日のために、安いうちにWインプを揃えておいた
殴りわっか92歳、秋の事である <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/21 10:08 ID:8hqYHdZt0<> 未転生じゃないが俺はエキスパリングでダブルインプにしたな。
ディレイカット装備が積み重なれば最強になる・・・そう思っていた時期がありました。
シングルで使うようなものじゃないだろうから、未転用で使うならやはりSBP&QPRじゃなかろうか。
R前だがセージ時代はコモド北に通いスタラクさんをまとめてTSDHitで狩ってたけど、今ってどうなんだろうね?
窓手MDEF0で火の通り良いし経験値美味くなったけど、もうちょっと足が速ければなぁと思う。贅沢か。
詠唱の遅さも改善されたし、マジ狩りでの今のTSってもっと評価されてもいいと思うんだが、どうかな? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/21 10:37 ID:76ymsUV00<> メンテ前にR後初窓手行ってみました。
低MATKのわりに余裕で狩れますね…
Lv86、AGI68、INT99、DEX13、FLEE270位
ファイアーボルト10、ファイアーボール10
+5Row、ファルコンローブ、後適当。
スタッフオブソウル欲しかったけどメンテ前のせいか売ってなかったorz
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12179407 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/21 10:42 ID:Z7p4JF360<> ファイアボールって結構つええんだな。
某世界的に有名なヒゲの配管工が好んで使うだけあるわ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/21 10:47 ID:EaZyDt/40<> そういえばヒゲの人はFBlで1確狩りしてたし、
ボスも3だか5発当てるだけで倒してたな・・・
スティングがMDEF無いに等しいってのもあるだろうけど、本当に出世したよねFBl <>
(^ー^*)ノ〜さん<><>10/09/21 13:00 ID:WJhFm+yC0<> Gv防衛中、バキューム敷いてヒットストップで相手をその場で止めるには
FWって有効ですか?
普通にFW貫通してきそうだけど、FWで足止めしてるひといます? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/21 13:04 ID:f9C5JM8V0<> >>625
俺の鯖のインプcを見てくれ
27Mもするだろ
こいつを見てどう思う? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/21 13:10 ID:RYRwT8aJ0<> すごく…どうでもいいです… <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/21 13:24 ID:EaZyDt/40<> ごめん俺10Mで大分前に買ったから・・・
今はもっと上がってるから、複数立ってる買取チャット見てニヤニヤしてる <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/21 13:24 ID:Y1brRN9t0<> >>631
インプメランコSPP狩りでウハウハだな即沸き地帯もあるし <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/21 13:26 ID:kK9Lo/MmP<> うちの鯖は8M前後だわ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/21 13:43 ID:fGF6e4dB0<> 買取チャットが複数とか、
値段を吊り上げて下さいと言わんばかりだなw <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/21 13:57 ID:oRYGfouh0<> 吊り上げ狙いなんだろ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/21 14:07 ID:r/VVad+S0<> 25M売りチャット出してもほとんど人来なかったりするんじゃね? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/21 14:30 ID:4LcOFNva0<> 実際問題、需要量と供給量から考えて適正価格だとはどうしても思えない <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/21 14:41 ID:BP5FMBBM0<> http://uniuni.dfz.jp/skill4/soe.html?10HXaxGAdocokxaCgRee1qnqA1dn4QkAkDkBeBkDmucY
I=A皿を前提に精霊スキル4色+精霊補助をとったとして
このあと何とればいいんだろう。というか、三次なんて4Pしか残ってないってどういうことだ。
SFすらとれねえ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/21 14:46 ID:BpFOqoDB0<> SpPがぴゅんぴゅんって飛び回ってるのにな
カーサメインとはいえ剣弓インプを食う層もいるんだが
売りチャ買いチャの価格操作はよく使われる手なんでっても対処法がないしなw
高めの買いチャ放置複数を一週間もおいておけば
買いチャ価格の2割り増しくらいに相場が上がってしまう <>
627<>sage<>10/09/21 16:02 ID:76ymsUV00<> 窓手1時間消化したので報告です。
ステ装備>>627
動画撮影直後Lvうpしたので0%から開始…
現Lv87 目標Lv88 0%→41.9% 2,788,639/6,655,464exp (約2.8M/h)
前狩場のカタコンは約1.6M/hでした。7割近く違いますね。
ピンギは…計測してませんが体感カタコン以下だったかも…
※ヘボダメFWで後退したらピンギ溜まってスタン死やら、蜂やらで狩りにならんかったのもアリマスガ('A` <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/21 16:13 ID:FLkcBtRr0<> 動画みたわー。FBl10にすればよかったと後悔した <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/21 16:13 ID:EaZyDt/40<> >>640
今までの職たちだって、「全部取りたいけどポイント足りなさすぎ!」が当然だったじゃない
取れる精霊は1種か2種が現実的と考えた方が良いんじゃないかな
どうせ、JLv50どころか40もアホみたいな数字なんだし <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/21 16:23 ID:FVwHenJN0<> 全種とっても触媒がなぁ・・・
常時維持が現実的なのってテラくらいじゃないか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/21 16:32 ID:BbsarGrX0<> >>642
窓手でFW使うなら斜めを使うといい。
縦みたいに設置してから移動する手間が省けるし、どうせ全部消費しないうちに終わる。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/21 16:51 ID:fGF6e4dB0<> >>640
精霊は汎用性が高いのに絞って、
それと精霊を活かす方向へ行くなら
SFを切ってサイキッカーを念頭に置いた方が良いかもね。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/21 17:06 ID:+RKEmuQ+0<> ひたすらソロで窓手に篭っていたセージ時代を思い出すとほろ苦い気分になってくるな。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/21 17:43 ID:i86so/HR0<> SFスレになりがちだけど対人な話題もウェルカムだぜ
>>630
FWは取ってない、足止めには毒雲つかってるな。
INT高いしマジスキルはFWという手もあるにはあるんだな。
FDをそのままとってしまったがこれはLv差あれば結構有効だなと感じてる。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/21 17:48 ID:K+Yt1TEA0<> IA皿が念願のD輪を拾ったぜ!
だけど何を挿せば良いのだろうかな……
装備するとしたら、生体3にSP補給役として付いていく時なんだけど
皆さんは何を挿して行っているだろうか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/21 17:57 ID:eZvoHaFh0<> >>650
無難なのはヨヨじゃないか?
生体にしか行かないならアリゲという手もあるけどもったいないかな。
教授以外でも使うなら、そのキャラの事も考えて決めたらいいと思うよ
私の教授はI=Dだから挿すとしたらゼロムかな。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/21 18:04 ID:Z0MXGeGJO<> ゼロム二つとウアD二つ、サンク期待できない生温ではウアが結構便利
ただ、ABとちがってメインはSPオプションだけだし、安いカード挿すなら呪文石でも十分な気がする
ニンD代わりに、クレバー呪文石なんかもコスパ異常だし <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/21 18:54 ID:fGF6e4dB0<> >>640
ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/soe.html?10IkaxGAdocokKnCqEkEhaqnk1bdnbsqnaQlakDkBdO1cHcY
精霊を取ると、SF、ストライキング(or付与)、サイキック、バキューム
のどれかを諦めないと仕方ない感じだなこれ
あとはインシグニアとやらの性能次第かね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/21 19:00 ID:C8w5XF0C0<> >>630
>>649と同じく足止めにはクラウドキルを使ってるな
FWは試してないけど止まるかねぇ
出が早いからCWにぶつけるのには良さそうだが <>
650<>sage<>10/09/21 19:17 ID:K+Yt1TEA0<> >>651-652
ヨヨやウアよさそうね
他キャラだと、WLやHiME、AXがいるけど装備しないしなー
鳥もいるけど冠はまだ遠いや
参考になりました、ありがとう <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/21 19:28 ID:uyAwOrL30<> すいません、唐突でしかも一度マジスレの方で振った話題なんですが、
なんかネガネガの流れに押し流されてハンパなまま雲散霧消してしまった上に
こちらのスレのwikiも情報が古いままっぽかったので、マルチ臭くなりますがこちらでもちょっと失礼します。
ファイヤーボールLv10の詠唱時間についてですが、wikiでは5〜9と同じく1000msとなってますが
FW10よりも明らかに速いのですが、詳細な基本詠唱時間はどうやって計ればいいんでしょうか?
INT120・DEX80くらいのHWのNB1よりも、INT85・DEX10くらいのsageのFBl10の方が
明らかと言うほどでなくても目視で分かる程度に速いことから200ms以下だと思うのですが・・・。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/21 19:36 ID:76ymsUV00<> 多分WizardWikiの方が正確です。
ファイアーボールLv10 150ms
ttp://wizard.rowiki.jp/index.php?SkillMagician#j1d19231 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/21 19:39 ID:E5fNcCQx0<> >656
ホンキで調べるなら、INTもDEXも1(か限りなくそれに近い数字)のマジを作って
何発か撃つ動画を撮影してフレーム数を数えるのが最も正確。
詠唱速度が上がっててもフレーム数で計測できるけど、短くなればなるほど誤差が大きくなるし。
0ms以上200ms以下ってのが判ってるなら、各レベル毎の詠唱時間をそれっぽく推測してみて
推定フレーム数を動画と比べてみるってのもアリかな。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/21 20:24 ID:TZ6CYB/uO<> ステIV>Dの一般的な?対人ステでIV100↑くらいまで振ったらあとどうするか迷ってる
ブラギ乗ってスプリンセット真実固めても無詠唱ならんし(真実にカード挿したいけど出品無い
ブラギ無しの環境を考慮することはない…よね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/21 20:43 ID:Z0MXGeGJO<> PTGvの最適ステはIVA補正込み100の残りDって何スレか前にFAでてたような気がする
呪石以外に耐性+高HPSPASPDのチェンジ性能とか <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/21 22:09 ID:4LcOFNva0<> 窓手で時給3M近く出るのか
SDでミノ&パサナFCAS+アヌFW焼きとどっちが時給出るんだろう <>
(^ー^*)ノ〜さん<><>10/09/21 22:16 ID:WJhFm+yC0<> >>659
おれはS40、A90、VDI100にするかな
Lv150なんていつになるかわかんねーけどw <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/22 00:04 ID:TR9uQp3Z0<> SDはアヌビス倒す数で効率変わるけど、肝心のアヌビスが昔みたいにFW通らない。
なによりアヌビスの魔法がかなり痛いのでおすすめできない。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/22 00:08 ID:6YieMKt20<> >>663
ふむ。修正来るまでは窓手で頑張るかな
2pc環境なりあれば氷Dが良いんだろうけどねぇ。
さっき懐中時計と手袋衝動買いしちゃった。両方合わせて4.4M。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/22 00:13 ID:mdMd21MRO<> でも3枚とボルト10で焼けるよ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/22 02:09 ID:fov3rv7dO<> セージ育成中なのですがお勧めの狩り場ってどこですか?
Lv92 I=A FCAS 魂有り 結婚なし
アリア道標
女神の仮面
くわえた魚
+7Dセシル死神
水服
木琴マフラー
エギラシューズ
ククレコンチ×2
氷D2Fでいつも平均1.8〜2M前後で時給の伸びに悩んでます
今だに氷D3Fは行ったことないのですが2Fよりおいしいのでしょうか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/22 02:27 ID:pFRkzCCC0<> >>666
氷3Fは人数次第で効率は変わると思う
それでも2Fよりは出ると思うけど
あと装備は定石セットがオススメ
sp足りてる?
多分死神だと火力の割に消費が激しいから結構しんどかったイメージが… <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/22 03:09 ID:68mPoHiD0<> 死神はSPが無限になる教授から使うといい装備。
速度>火力 だから威力の低いボルトを何発も打つことでSP消費が多くなり逆効果。
火力>速度 でSP消費率を抑えた方が時給は上がる。
後はお金持ってそうなので、Free確保に木琴ランシャツとs無しブリーフを推奨する。
カアヒあるから別に水鎧にこだわる事はない。
その分AGIに割くポイントを抑えられ、火力を上げられるから。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/22 03:52 ID:iuMnd+CQ0<> >>630
同じく同じくクラウドキル
放置する時はそのままアルージョ
FWはWP防衛の時にバキューム→FW3枚→バキュームで使ってるなぁ
StB狙いのRKが少しでも止まってくれれば・・・って感じだけど意外と機能してるかも <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/22 07:28 ID:M/qIdFWcO<> ボール10持ってるけど、詠唱バーが伸びるのが見えないスピードで射出されるな
何げに威力高いしディレイほとんどないしかなり便利 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/22 09:08 ID:uEo3JAvC0<> あれ、カアヒって結婚してなくてもかけれた? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/22 09:10 ID:FJLqXI3j0<> 結婚もしくは魂状態 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/22 09:14 ID:uEo3JAvC0<> なんだ、魂かかってればかけられるのかって、セージじゃなくてリンカーのほうか・・・
結婚してなくてもかけられるなら1年無駄にしたぜって落ち込むところだった <>
(^ー^*)ノ〜さん<><>10/09/22 09:38 ID:nOS3+/tMO<> >>630
ポイントあるなら、クラウドキルレベル5おすすめ
自分は敵陣が突撃してきたら必ず敷いてる。ヒットストップの感覚が短いので詠唱中断にはもってこい。
+バキュームとFW。
ただStBって詠唱キャンセル出来たっけ?そいつらにはブレイカがいいかもね。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/22 12:37 ID:/ywMbtHP0<> 基本勇者様のスキルは詠唱妨害不可
しかも、StBって詠唱バー見えなくね? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/22 12:39 ID:4/bWJ0tA0<> クロノスがC賞にきたぞ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/22 12:42 ID:rxtViweL0<> あれ両手だからなぁ、過剰できるほど出回らなければ、ラクリマか茨でいいや <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/22 12:52 ID:58YuZPb4O<> 今はAGI型も増えたし両手杖の使い勝手は良いよ。
INT99に+5SOS付けるだけでも窓手にFB10で11000出せるからね。
しかしMatk+240か… <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/22 12:54 ID:0XVugR010<> 教授までならいいけど、サラになるとASPDの低さとダメージばらつきが痛いんだよね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/22 12:58 ID:9/v/pcmM0<> うちの97わっかの転生前祝に3個ほど確保しとくか <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/22 13:05 ID:/RFWDpC40<> つーか次のアップデート精霊無いんすか(´・ω・`) <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/22 14:04 ID:rNv5BnGm0<> 精霊とか課金スキルだろ^q^ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/22 14:05 ID:glwGCpqH0<> クロノスを+7にするチャンス! <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/22 14:09 ID:glwGCpqH0<> C賞14アイテムのうちクロノスは上から9番目とかなり低い位置に来てるから
これは出回りをかなり期待できるよ
ASPDが他の両手杖にくらべて落ちるってのと合わせて価格もかなり期待できるんじゃないかな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/22 14:19 ID:yOR4SYuhO<> 別件な話になっちゃって悪いけど、
異世界もてこ入れするって話題を見たんだけどこれって生2みたいな数めちゃくちゃ増やす方向性なのかな?
だとしたらSF狩場が減ってしまうんじゃないだろうか
どこをいじるのかはわかんないけど <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/22 14:21 ID:6YieMKt20<> なんか経験値増えるらしいよ
何故か癌の脳内では、これで80代から狩れるようになるっていう事になってる <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/22 14:36 ID:yOR4SYuhO<> よかったぁ装備揃えてこれからだっ!てときに出鼻挫かれるとおもったよ
棚9↑や生2の流れかと思っちゃったよ
むしろいい方向になりそうね皿的には <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/22 14:55 ID:/YgH39ETO<> スカラバさん初め、異世界の一番の原因の「敵ATK調整」が書かれてない。
ATK6000〜8800とかは現状維持だったら、やっぱり行きたくないぞ…。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/22 14:59 ID:YaSdP+l80<> 毒霧はV肩で反射されちゃうらしいけど足止めで使ってる人はそのへんは問題ない?
こっちが反射で詠唱中断されたら話にならんと思って取ってないんだけど・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/22 15:22 ID:glwGCpqH0<> くじでクロノスぼろぼろでてるね過剰品も期待できそう <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/22 16:24 ID:l5/Gbi3TO<> 三日前未精練クロノス14mで買った俺涙目……。
これって今のうちに9とか10で売り切って、5ぐらいに落ち着いてからかいなおすのが懸命かな…?
それまで+7定石と+7ラクリマですね………
いや、まじ金ない…クロノスに財産叩いたレベルの貧乏人だからショックでかいぜェ… <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/22 16:27 ID:54FXOCMH0<> +6クロノスまで行って濃縮使って精錬したけど失敗した
+6でもよかったかなと思ったけど、よく考えたら定石で十分だよなあ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/22 16:45 ID:glwGCpqH0<> >>691
5といわずもっと下がると思うよ
なので早々に9とか10で売っておくのお勧め
ちなみに5Mから+7の過剰を狙うと期待値が35.7Mとかになっちゃうので現実的じゃないんだよね
1M台にさがってやっと+7が15Mとかだからそういうのも合わせて考えると5Mは余裕で切ると思うよ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/22 16:48 ID:NiL3mawz0<> 2.5mくらいで落ち着くだろうな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/22 16:55 ID:R5Ya/cIX0<> INTあがる+6でいいかなって思う <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/22 17:06 ID:MN1XFBL/0<> 対人ステはL補正込で100ってのはダメなんかなあ
レベル上がってくると、魚様の範囲石化とか呪いシビアとか問題にならんの? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/22 17:33 ID:iuMnd+CQ0<> クロノス入っちゃったかぁ
まぁ逆に考えると+8とか持てるチャンスだしめざそうかなぁ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/22 17:40 ID:glwGCpqH0<> +8できれば欲しいけど期待値どおりに順当に出来ても19本に1本なんで
未精錬が5Mだとすると期待値95Mになるね
必要かどうか考えると非常になやましくない? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/22 18:58 ID:h4gtMLXI0<> クロノス3mで売ってるけど、買うかどうかすげー迷う。
くじ報告見てたら結構出るみたいなんだよなぁ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/22 18:59 ID:UiwRdlMp0<> クロノス装備時半端にASPD下がるんだけど
素手179 本装備盾なし179
本装備+野牛ソーン177 本装備+ソーンのみ173
WIZ杖177 クロノス174
両手杖だから盾あり判定されてるのかと思ったが
同じ両手のWIZ杖は普通だし…なにゆえ? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/22 19:11 ID:jySdUyG20<> くっくっく
クロノス来たか。そうか、来たか <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/22 19:29 ID:I7oHVfof0<> ククク・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/22 19:35 ID:glwGCpqH0<> >>700
なにゆえかは不明
盾装備してるように判定されてるバグ?とも言われてるし
MATK最強に対してのハンデ?とも考えられる <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/22 19:53 ID:Xapxy7Nk0<> 俺もGGでクラウドキル使ってる人が反射大丈夫なのか気になる。
R化後に一回クラウドキル取ったけど、一発撃つと効果時間中反射で全然自分が動けなくなってしまってたから、
スキル再振りで前提ごと切ってしまった。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/22 20:53 ID:s4AGy+yt0<> >異世界に出現するすべてのモンスターについて、獲得経験値を調整し
もしかして、ピンギなんかも含まれるのかな
振袖まで生体1に篭るつもりだったけど、果たしてどうなるやら <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/22 20:54 ID:s4AGy+yt0<> 生体1→生体2に変換で・・・ <>
701<>sage<>10/09/22 21:13 ID:jySdUyG20<> フランツに+4クロノス叩き折られたわ!
ごるああああああああああああああああああああああああああああああああ <>
(^ー^*)ノ〜さん<><>10/09/22 21:26 ID:l5/Gbi3TO<> >>693
ありがとう!
俺10時半に家帰ったら、相場調べてそっから二割引きぐらいの安値で出してみるよ!売れるかしんないけど………まだ初日だから期待しておく………(*゚д゚) <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/22 22:08 ID:IgNo2HDy0<> ネベンテスがもっとうまくなればなあ。
非移動でそこそこ経験値多いのに話題にならないのは、属性とお邪魔mobの存在だろうか。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/22 22:29 ID:e0wClISX0<> もしかして: ネペンテス <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/22 22:35 ID:qEYe8tGG0<> 皿のSFではなく、教授の魂FCASでも狭間は狩りになりますか?
時給どのくらい稼げるのでしょうか?? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/22 22:37 ID:v61ub+aJ0<> うわあああああ!!
カウンターダガー55Lvからしか装備できねええのかよおおお!!
みんなどうやって55Lvまで頑張ったんです!?
ということで殴りsage予定のマジの55までの道のりを教えてください <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/22 22:45 ID:68mPoHiD0<> >>712
2PCアカデミー湖でアチャでジオを狩る
70分程で両方ジョブ40(分厚い戦闘教範使用) <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/22 22:45 ID:+UlIA3du0<> >>712
ニューカウボーイorノルン等とMBつけて、沈没船でMB。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/22 22:52 ID:S6QNR5dR0<> >>712
2pcは忍者がいいらしいぞ 試してみてくれ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/22 22:55 ID:v61ub+aJ0<> ごめんみんな…
環境書き忘れた俺が悪いんだけど1PCなんだ…
MBアクセ持ってないし今露店でみたけど売ってもなかった… <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/22 22:58 ID:sHl7IoZM0<> 普通に属性ダマとかで狩ればいいじゃん <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/22 23:08 ID:v61ub+aJ0<> >>717
やっぱそれが無難ですよね
レスくれた方々ありがとうございました。
皿娘目指して頑張りまーす! <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/22 23:12 ID:jqRdLO+Y0<> ウルフ→デザウル辺りを属性ダマで殴れば早そうだな
あと時間はかかるだろうけど、アカデミークエをポリン団含めてやれば転職まで行けるそうだ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/22 23:13 ID:gjib9NTCO<> ポリン団クエストマジオススメ
1PCでも超強いマイン1本あれば教範使って3時間くらいで55までいけるぜ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/22 23:20 ID:Jg47DfVZ0<> GVのクラキル反射は
・基本的に足止めに使用→長時間効果範囲に留まる奴が少ない
・反射されても大したダメージにならない
・GV皿は高速LPなどのため、詠唱が短めでクラキル内でもなんとかなったりならなかったり
・反射できることをV肩持ちが知らない
などで案外大丈夫というのが自分の感想 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/22 23:24 ID:i4Mh8RF/0<> 資産があるなら棚産のEXPアイテム買って交換はどうかな?
55までなら1.5MのEXPだから750個あれば…1個2k計算で投資は1.5Mだけど1個に付き1k帰ってくるので実質750kで買える。
JOBは入らないのでそこを我慢できれば、かな… <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/22 23:40 ID:jqRdLO+Y0<> >>722の方法だと棚アイテムは種類が同じだとまとめて交換されるから、習得EXP上限に引っ掛かりそうな気もする
一度に習得可能なEXP=今の時点から次のLvへの必要EXP+現Lvから次Lvへの総必要EXP−1
必要な分以外は一度床に置いてEXP貰って、を繰り返さないといけないんじゃないか <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/22 23:47 ID:FJLqXI3j0<> よく床に置いてと言われるが、横湧きしたミミックや天使に殺され電子の藻屑となる未来が見える <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/23 00:36 ID:dCcGIw+p0<> 友達に手伝ってもらえばいいじゃないか <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/23 00:43 ID:lS45srPb0<> 友達ぐらい・・・いるさ・・・! <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/23 01:03 ID:YojyIHol0<> うちのクライアント古いから友達実装されてないわ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/23 01:30 ID:hITHSend0<> >>689
LPのような長詠唱スキルを使う機会はほとんどなくなってるので
そこはあまり問題にならない
むしろこっちが反射で足が止まるのがだるいが、メリットが上回るので仕方ない
砦構造によっては毒霧撒いてるだけで十数人を足止めできる超優秀スキルだからなぁ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/23 01:37 ID:SsTLV+xc0<> 毒霧が反射されるのを利用してSoCの範囲呪いやマンドラゴラキャップのスクリームやアコDOPアクセのニューマを発動させてる私
あとおまけでたまにムスカ盾 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/23 03:37 ID:avdfi/lZ0<> >>721
に補足で低DEXの自分の場合も
Disがギリギリ通せる位なのでなんとかなってる感じ
LPはほぼ使ってないけど自分のDEXじゃブラギあっても不可能と思う
反射時は短詠唱のDis、FW、SpB、HD1辺りを使おうと意識してるかな
バキュームは厳しかった
多分自分の環境ではあまりV肩と出会わないからかな?とも思う
にしてもデメリット部分の反射を上手く使おうとする>>729に惚れたw <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/23 04:18 ID:LirLmyn+0<> やっとこ赤蠅C2枚確保して、SF用に刺す武器を探しているのだが……
らとりおでシミュるに、デスノが一番効率がいい
(平均攻撃数の差が誤差範囲ないのでASPD順になる)
って出るんだけど、なんか前提間違ってるのかな
仮想敵はタタチョと天使型、INTは145に調整 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/23 07:50 ID:ARZICrng0<> +6クロノス25Mなんてやらかした露店があるけど頭が痛いだれが買うんだこんなの
クロノス触ったこと無い人いたら未精錬品を買ってASPD低下の害がどれほどのものか知るといいよ
過剰SOCや定石でいいって言われてるのがわかるから <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/23 07:58 ID:bm09y+T70<> 魔法型皿には良い装備だろ
全部が全部SF型とでも思ってんのかこいつ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/23 08:09 ID:ARZICrng0<> SF型にはクロノス高いなら必要ないよSOCや定石でいいよと言ってるだけ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/23 08:42 ID:6qXKlcTc0<> 頭が痛いだれが買うのって言ってるからSF型じゃなくて魔法が買うって言ってるんだろ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/23 08:49 ID:kDQ2TWOd0<> くじスレで力説してるのもこの人か <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/23 08:53 ID:UyErl9Qo0<> サイキック皿だけど+8↑クロノス正直欲しい <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/23 09:03 ID:2x0ksJDS0<> >>732は必死で値下げ工作してるサイキック型じゃないか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/23 09:07 ID:okmjwPJbO<> いらないアッピルはやめろと言っているサル! <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/23 09:14 ID:ARZICrng0<> 魔法ダメージぶれぶれなのを魚みたいになんとかできればいいんだけどね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/23 09:45 ID:ktg4gk6a0<> クロノスのMatkにもあこがれるが、+8茨のディレイカットが惜しくてなあ・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/23 10:05 ID:LrWYT6Mo0<> 両方手に入れればいいじゃん <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/23 10:12 ID:g4vsoJ8j0<> 両手に杖を持てればそれもいいんだけどな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/23 10:31 ID:UyErl9Qo0<> 両手に杖持てたら茨二刀最強すぎるwww <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/23 10:45 ID:ED8YwjlF0<> クロノス出回りすぎ、3Mで売れてない
こりゃ少し待てばすぐ1Mいくな
SFなのに+6欲しくなってきたなー <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/23 12:31 ID:Fat2PUTj0<> まだ未転生なのに欲しくなっている俺は病気 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/23 12:44 ID:8LtGSr820<> chaosはまだ5Mだ、、 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/23 12:53 ID:ARZICrng0<> クロノスはまずは自分で使ってみることから
威力は上がるけど速度が落ちるからそこに不満があるなら高いうちに売る
あと魔法ダメージのぶれが酷いから1〜2時間狩場でつかってみるのおすすめたぶん最低ダメージに泣く
値段の安いものを高ダメみるだけのネタとして持つなら楽しい杖 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/23 12:55 ID:35us0oqZ0<> ブレ幅の大きさを考えたら最速の死神が最終的に一番安定する <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/23 12:56 ID:IoSs+XXk0<> 役職 [最速の死神] <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/23 13:00 ID:kDQ2TWOd0<> 最低値が下がるんじゃなければ、
平均で見れば確実にダメージは上昇してると思うのだけど <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/23 13:01 ID:PlLSYYiW0<> 厨ギルドかよwww <>
(^ー^*)ノ〜さん<><>10/09/23 13:07 ID:t8XAPXMhO<> 死神は横殴りHJの可能性があるから論外だな。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/23 13:28 ID:IruzFR220<> >>748
最低ダメージに泣く、って死神だろうとクロノスだろうと基本的に最低ダメは変わらない
SF型に相性悪いってR後さんざん報告されてるのでいまさらすぎ
MATKペナを受けるようなINTの奴なら困るだろうけど、魔法型でその想定する必要あるのか
セージ系しか使わない杖だから値下がってくれたほうが嬉しいがここでネガキャンペーンされるのは迷惑 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/23 13:28 ID:pRZuyODf0<> >>753
そうなんだよ
シミュだけみてると+7死神の性能いいんだけどなー
怒りエモとかだされたくないしなー <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/23 14:07 ID:UyErl9Qo0<> 出たら出たでちゃんと謝罪すればいい
そもそも画面内に人が居る時の交戦控えるって予防策は前提で
死神にもかかわらず真横で交戦初めてHJ発動させて、蝿で逃げてくなんて事しなきゃいいさ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/23 14:17 ID:FcqiKTCu0<> CD専殴りsage86歳、アルデバラン永住で時計とスリッパの毎日。
既に飽きてきた!
でもアクセス考えると、時計1最高なんだよなあ… <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/23 14:24 ID:T8DxxuHI0<> 俺はカビ1h篭り→師匠30分×2セット(ジュノ11)→適当などこか のローテを組んでたな
今オリ高いからワニ狩とかオットーとチンピラ、後はSD5でパサナ(アヌは逃げ)
ワニとオットーは30分でお腹一杯だったけど、パサナはそれなりの経験だったからよく行ってた
カビうまいんだけどレアドロップないし、あそこでずっと篭るのはきっついよ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/23 14:37 ID:FcqiKTCu0<> >>758
アドバイスあり〜
時計地下ワニが良さそうだね。
昔と違ってヒルクリ使えないから、回復手段が(´・ω・)
Dウアー高ぇょ! <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/23 15:54 ID:ClvNU+Tb0<> ん?ヒルクリって使い勝手悪くなったか?むしろ使いやすくなった気がするんだが <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/23 15:58 ID:bAwzDvqH0<> ヒール量のお話じゃねっすかね? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/23 16:00 ID:/yKwD2z20<> 殴り型なら回復量は終わってる
I-A型なら回復量が始まってる <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/23 16:10 ID:aAYOSqGI0<> 終わってるか・・・?
昔はINT130くらいで300だったけど
今INT40くらいしかなくても杖がよければ200〜400でないか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/23 16:21 ID:E0D8YzmE0<> ヒルクリ使うなら・・・杖か本を持たないとお話にならんようになったな
MATK的な意味で <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/23 16:32 ID:ClvNU+Tb0<> 殴り型で回復量涙目なのは別にR前からだろ。
むしろ底上げされてる気がせんでもないくらいだと思うんだ。
CDのままヒルクリでとかなら杖持てよとかしか言えんし <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/23 16:59 ID:iIkg+TbK0<> 賢者の皆様教えてください。
現在94/64のI=A教授なのですが、普段は狭間2PCで狩りをしています。
JOB70までで狭間以外のおすすめの狩場などありましたら教えて頂けませんでしょうか?
棚臨時は皿募集が多く参加できない状況です。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/23 17:05 ID:04MMRopo0<> 殴りならSW使えよ回復剤なんてほとんど使わなくなるよ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/23 17:27 ID:MLygSDZx0<> +8クロノスが25Mで買えた!早起きして良かった!!
狭間でMEアクビとペアしてるんだけどクロノス使ってる、確かにASPD低下はするけど
お気に入りの武器だよ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/23 17:31 ID:IfcXnoi30<> 盾持てない時点で選択外だなクロノスは・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/23 17:54 ID:CMxHWPr00<> >>730
V肩の反射ってバグだよな?
魔法が反射っておかしいよ・・・
デメリットって妙に納得しないで要望送ったほうがって思う
(ブログにも書き込みしたけど無視しやがった。。) <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/23 17:55 ID:CoFXpLeK0<> 要望テンプレでも作ればみんな送るんじゃないかな
面倒だから送らないわけであって <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/23 19:29 ID:aSzHQgI80<> 天使のDisがうざすぎなんだがカアヒSFの皆はどう対処してます?
諦めてヒルクリとか持ってるのかな、それともDisられたら戻ってカアヒ等掛けなおしてます? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/23 19:50 ID:kDQ2TWOd0<> 天使自体スルー
もし剥がされたら結婚スキルで仕切りなおし <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/23 19:59 ID:cSm8zfIl0<> え!?一番倒しやすい相手なのに勿体無い・・・
むしろ天使だけ相手にしたいくらいだわ
1PCだけど後ろウォーマーとSWとヒルクリで普通に狩ってる <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/23 20:07 ID:PZ5AI2dD0<> 1PCならHSP消えるくらいなんだけど、カアヒかけてる時は交戦避けたいな
回復の手間が省けるから天使より人間の方がずっと楽になる <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/23 20:07 ID:72rCbFpd0<> >>772
普通に結婚スキルで戻して再出撃だなー。
30分で5回もされないし、そんなものだと割り切ったほうが気が楽だよ。
ブリッジさんの人も戻ってたと思われ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/23 20:13 ID:aSzHQgI80<> やはり割り切るのが一番なんですかねぇ。
倒しやすくてレアも狙えるのでなるべく狩りたいって気持ちがあるんですが
Dis→再出発→即Dis→って事がかなり連続でくらってちょっと気持ちが凹んだもので。
そうか、結婚スキルで呼び戻せば良かったんですね、蝶でわざわざ戻ってました。
割り切るようにして再び行ってみます。意見有難う御座いました。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/23 20:37 ID:FcqiKTCu0<> >>761-765
能無しですいません…
定石とヒルクリセットで運用します(´・ω・)
折角なので効率報告。
・Lv87/50 Str85+5 Agi82+10 Luk27+3 CDクリsage
・装備:+5CD ランブリ ヒュッケセット
・狩り方:蝿全開、時計1の本以外全mob狩り
ジュノ11→教範50で1.80M/30min 滞在も30min
時計1→教範50で2.30M/30min
時計B1はダンゴ虫がウザすぎてストレスマッハでした! <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/23 21:15 ID:eQxO57Av0<> 皿でSF型だけどこれだけは取っておいたほうがいい!っていう
魔法系スキルはありますか?(サイキックウェーブとか?) <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/23 21:17 ID:UyErl9Qo0<> 強いてあげるならVSじゃないのかね
LBはインプシロマみたいなのもないから切る人だっていると思うし <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/23 21:43 ID:cSm8zfIl0<> ストライキング取るかどうかによる
175ストライキング完備ッスよ!っていうならVSが強い
1つだけなら付与MAXに出来るよ!ってなら付与に使い道があるDDか魔法として使い勝手のいいEG
そもそもストライキング取りませんっていうならサイキックでもとっとけばどっかで使うかも <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/23 21:44 ID:35us0oqZ0<> サイキックあると精霊来たら属性自由になって便利かもね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/23 22:11 ID:K9HR42Gh0<> 110ストライキングでもSGWIZに凍らせてもらった竜に10k↑でるのでVSとか楽しいですよ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/23 22:16 ID:eQxO57Av0<> >>780-783
なるほど、参考にさせてもらいます。
ありがとうございます。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/23 23:09 ID:TUciyLRY0<> ずっと2PCカアヒでやってたけど(基本天使飛び)
でもたまにどうしても対戦せざるを得ない時があってそういう時にDisくるのが本当に嫌だったので
今は1PCカアヒなし回復ヒルクリのみでやってます。
かけなおしで戻らなくて済む分気分的に楽になった。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/23 23:13 ID:Eb5iYMWv0<> 教授で氷D魂ASやってみたけど、あまり効率よくない。時給4〜5Mくらいか。
地下水路で窓手をFblで倒すのと大して変わらない気がする。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/23 23:56 ID:PlLSYYiW0<> 窓手で時給4〜5Mなんて出る?本当に出るならFbl10取る <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/24 00:03 ID:KGM/xMI80<> 1PCで狭間・・・狩りの時はギルメンにPT組んで貰うとか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/24 00:21 ID:fq48WK5N0<> カアヒかけ直しの手間とか嫌って、PTだけ組んで露店出させてるオレみたいなのも居る <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/24 00:32 ID:65oQrb0P0<> 狭間は2PCがやりやすいMAPだと思う
教授時代だと結婚スキルで呼び出しして、その間AS・DCかけ直ししてたし <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/24 00:36 ID:8Z5w9WIY0<> 2Mくらいまで下がってきたから+4クロノスを一本調達したが
ほとんど2000台だったPWで4000台が見えたり、ヒルクリで800以上出たり、
GH辺りで範囲で遊ぶ人には結構良さげ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/24 00:42 ID:4ga3ZKP/0<> クロノスもってヒールしたら1100台出て吹いた <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/24 00:48 ID:i21QSdPa0<> >>787
FBl10取得した80のsageで75教範使って時給4.5Mでたよ
装備が頭がペコHB(固定)イフ耳、杖がRoW、アクセはテレクリとWインプの付け替え
ステは巣でINT99DEX50のこりAGIくらいだったはず
正直Wインプはシングルとテレクリ固定でも効率あんまり変わらんかもしれない <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/24 00:54 ID:EpSWoclV0<> クロノスさっさと1Mにならねーかな
クジ終わる日ってまだ決まってないのかね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/24 01:50 ID:4ga3ZKP/0<> VS狩りでWIZ杖からクロノスに乗り換えてみた
S初期値 D20+補正 I160 WSign 女神忍 アカヴ
武器:+6クロノス ストライキング:ATK175
これでウアーが極稀にVS1発で落ちるようになった(23kくらい?)、ちょっと感動
WIZ杖と比較して最低は変わらないが最大が結構伸びた感じ、20k台は良く出る
アリアエンジorカウボーイとロウィーン焔、場合によっては鉄球を手に入れればなんかいけそうな気がしてきたぜ・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/24 02:15 ID:gLi6jqDV0<> >>793
教範使えば氷魂ASの教授は7〜10Mは出る。
ちなみに>>786は教範無しの数値じゃね? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/24 02:46 ID:U+t+4sgk0<> 趣味武器のDマリシャスSOC使ってるが
カアヒなしSWなしでやってると10分に1回ほど死にそうになる
ちょっと削れたらSW張ればすぐ回復するんだけど
正直カアヒ切れたら戻った方が楽な気がしてる <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/24 02:55 ID:pFDaJymO0<> >>787
レベル96INT99AGI90教授で、窓手あつめてFWに引っかけた後Fbl10*3でほぼ倒せる。
これで教範無し時給5M出てるよ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/24 04:23 ID:+kVmYY0M0<> >>795
クロノスって特化百科事典よりダメージでる?
死神でもいいけど <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/24 04:51 ID:Si547Ixi0<> >>799
ダメージは装備できる中で最強だと思う
けど最低ダメージがなぁ・・・計算式がゴミすぎる
それともちろん盾が必要な狩場では論外になってしまうこと <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/24 07:54 ID:o+jkGDl0O<> 最低ダメージも一応一番高いんじゃないの? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/24 08:04 ID:SBukVft40<> >>787
教範なしでも4〜5Mは出てた
FBlの特性上狩場の状況や窓手の溜まり具合で大分時給がぶれるけど。
俺は過疎鯖だからほぼ独占状態で大量に溜まってること多かったから出たのかもしれないが・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/24 08:45 ID:A+fG9KLD0<> >>800
サンクス
VS用の特化本なんてもってなかったから
クロノス一本あればいいのか安上がりでイイナ
俺も一本買っておくかな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/24 09:18 ID:7eHbjB100<> 本はVSに向いてない
サイズ補正あるから <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/24 10:21 ID:Y+qMlmy10<> INT130に+6クロノスとWインプ持ってスリッパ行ってみたけど全然だめだなこれ
SF1発で倒せるかと思ったら2発かかることのほうが多かった
どうせ2発かかるならとAspdが上のWシュールド定石持って行ったらそっちのほうが効率よかった
ネイチャー70〜75拾って重量90%になる時間を比べるとクロノスが30分で定石が23分
クロノスは2発目なぐるのが体感できるほど遅くてちょっと話にならない <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/24 10:32 ID:o+jkGDl0O<> 上で散々魔法皿用だっていわれてるじゃない <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/24 10:43 ID:Y+qMlmy10<> 普段SF型狭間狩りの話ばっかでほとんど話しにあがんないけど魔法型ってどこで狩ってどんな効率出してんの?
魔法型うめぇって話がでないからすごく小数しか居ないってイメージしかないんだよな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/24 11:17 ID:HMjzEtBZ0<> >>798
>>787じゃないが希望が持てた。Fbl10にしてこよう <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/24 11:32 ID:X0S9DnIc0<> PT狩り用やGv型キャラは大体Agi切ってintとvit振ってるし、スキル的に圧迫されるSFは取りにくいから結果的に魔法型になってる <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/24 11:51 ID:jfyBzPAo0<> やっとこさ、転生してマジシャン育て中なのですが、スキルで質問があります。
JOB50前提で ボルト3種10FW10FBL7SC1 という構成にしようと思ってます。
相談がLBを7にしてFBL10にしようかどうか、という部分になってます。
転生前はFBL10とってかなりお世話になってたのですが、転生してもFBLは有用でしょうか?
一応今7振って窓手に篭ってるのですが7でも相変わらず使いやすいスキルとは感じてますが、それしか使い道がないなら7でもいいかなと感じております。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/24 12:15 ID:3fcSTei+0<> >810
将来のステ型によって違う。
氷2〜3で魂FCASやるならLB10推奨
ピンギや窓手等で魔型やるならFBl10推奨
狭間Wインプ魂FCASやPTもやりたいなら考え直してSW
皿になったら再振り出来るし、最悪キラキラもあるから… <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/24 12:46 ID:Jld20UzH0<> FBlは6↑あればとりあえずかなり便利なスキルであるのは間違いないから
ほんの少しでも火力上げたい場合なら上げてもいいと思うけど
そういう場面がないならそのまんまでも良いと思う <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/24 12:52 ID:oHCRLpTp0<> >>810
ボール6にしてSPR1にしなきゃまずくない? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/24 13:49 ID:3Fh6y00W0<> >>806
ASPDが遅いのが問題だから
2発目殴る必要なければ問題ないんじゃないか?という話かと
まぁ、MATK高い武器使っても一確は難しいんだよな・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/24 16:09 ID:s9KfvSuN0<> ラトリオいじっただけだけどクロノスって微妙じゃないかアレ
ブレ幅がいっそうひどくなって、平均ダメが劇的に変わるって感じがしない。。
範囲攻撃で使えるって意見あるけどどうなのかな・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/24 16:25 ID:Y+qMlmy10<> クロノスが使える杖なら+6品が露店にあまりまくるわけがないっていうか
買値よりすでに安くなってて処分しようにも処分できないでいる俺が涙目 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/24 17:18 ID:ZjHO7Eud0<> クロノス持ったPWなら最小は下がらず平均と最大が増える感じ
俺みたいにメデュ盾持ってメデュばっか狩るとかでなければ魔法型にはいい杖なんじゃないかな
SFだと上で言われてる通りちと扱いに困るようだが <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/24 17:55 ID:8Z5w9WIY0<> 確かに威力の向上は実感出来るけど、
狩場を持て余してるのも確かだなぁ
監獄2だと定石でもフェンダーク以外確殺だし
んでもまぁINT120でリビオに平均で4000ダメ以上上がるのは結構大きいか
SFが300秒くらいの持続スキルで、ASPD低下がなければ
クロノスで殴るんだけどなw <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/24 18:01 ID:lfO39xYq0<> >>807
あまりEXPみてないんで効率は良く分からないけど、いける場所は結構ありますよ。
城2、ノーグ1・2、聖域、生体2、ニブル、ジュピロス、アヌビスとかかな?
何気にサクラ持ちペアで、メモライズ利用しつつ過剰茨杖もってアビスもいけました。
メモライズ持ちはサクラ持ちABと組むと一気に強くなりますね。
Wウアーでなら、いっそ被ダメうけつつ無理やりも可。
アヌビスやアビスとかは追撃いるけど、他は基本的にサイキック1発です。後VS2発になるけど氷2とかもOK。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/24 18:33 ID:YTA0B/Nb0<> >>807
ID型ソーサラやってたが、
ジュピ1Fでカアヒサイキック狩りして、そこそこの効率は出てたよ。
10M/hは超えてたかな、確か。
でも、反射狩り多くてあまり精神衛生上よくなくて止めてしまった。
アビス3Fカアヒ付きソロもやったことあるが、あそこはスタン攻撃多くて
ストレスマッハ。
カアヒから開放されたくてID型にしたのに、
結局効率を出そうとすると、カアヒに依存することになる。
カアヒと教授系の相性の良さは抜群だよなぁ…。
まぁ、でも結局頑張って装備やらステやら頑張っても
どうしても最低MATKがなかなか上がらなくて確殺が取れないので
低HPの敵を乱獲して効率出すのがサイキック狩りの効率の出し方かな。
一応精霊でどう変化するかなぁと楽しみにしてるが、結局最低MATKをどうにかしてくれないと…
後、強敵になると大抵テレポあるからバキュームからサイキックに繋げづらいのも辛い。
ID型にはせっかくの素晴らしい足止めスキルなのになぁ。
長文失礼。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/24 18:47 ID:s9KfvSuN0<> >>807
次くるスカラバさんは、未実装Wikiのデータ見る限り
カブトムシ兵やらクワガタ兵にテレポがないから飛ばないと思われ
アグニの耐久度、癌独自のモブステ調整によってはいい狩場になるんじゃないかな
ただアビスと同じようにスタン攻撃たくさんあるみたいだから、レベルとVITか耐性装備
必要かもしれんが・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/24 18:49 ID:s9KfvSuN0<> ごめんなさい>>820氏への書き込みでしたw <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/24 18:51 ID:1p2e45BAO<> 質問なんですけど、SF型のみなさんで定石使ってる方は、c何挿してますか?
よろしければ参考までに教えて下さい。手元には+8定石です。
それと、以前クロノスくじ前に買って大損した者ですが、悔しくてくじひいたら濃縮オリ3……やけくそで一個使ったら+5が+6に……。
残りの2個は、クロノスを8にするのと、定石を9にするのと、
どちらにチャレンジしてみれば………みなさんワクテカしますかヽ(`Д´)ノ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/24 19:05 ID:fyaAJJDj0<> >>823
俺は+8定石はWマリシャス刺してるよ
これ一冊で、スリッパ・氷D2・アヌビス・伊豆4・生体2など色々行けて楽しい
ヒルクリやウォーマーもあると、飽きるまでダラダラ狩れて良い感じ
狭間は2PC環境あるんで+8セシル死神で行ってるけどね
一撫( or 1セット)で殺せない敵はASPDの方が重要かと思う
余ってる濃縮は、もう一つ+8定石作ればいいんじゃまいか <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/24 19:11 ID:YTA0B/Nb0<> >>821
噂通りのバカATKならカアヒ狩りは成立しなさそうですな。
精霊きてサイキックに属性付与出来たら狩りになるかなー…、うーむ
テレポ無しはちょっと期待する <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/24 19:12 ID:AMsy5GOI0<> >>803
殴りステだと小型は特化メス、中型には特化s属性本が強い
魔法ステだと上の報告を見る限りではMATKを優先した方が良さそうだな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/24 19:38 ID:BvsAMksD0<> 公式のエルディスカスの紹介みてきたけど90〜120LV向けの狩場に調整するとか書いてあるね。
これがちゃんと実装されればそこまでひどいATKにはならないんだけどなぁ・・・
ついでに。
異世界クエのEXP2倍になるので、クエ済みの兄貴・姉貴はクエNPCに話せば追加EXPもらえるそうだよ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/24 19:42 ID:xqXFktz30<> もしかしたらMob経験値も倍になったりするのかな?
2倍になったところで相変わらず誰得だけど、10倍になればちょっとだけ行く価値出るよね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/24 20:14 ID:o8pGEL0c0<> 異世界のMOBは全部ステ・経験値が調整されて、配置もいじるらしい
文を好意的に解釈すれば、馬鹿ATKが下がって経験値が上がると思われる
ピンギ・ダークピンギいっぱいマップでも出来れば、
殴りにも魔法にも大人気になりそうだけど・・・流石に期待しすぎか <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/24 20:27 ID:rjaM3zMa0<> ステも変わるの?
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/event/eldicastes/features.html
異世界に出現するすべてのモンスターについて、獲得経験値を調整し、
さらにモンスター配置も一新!これにより、異世界のフィールドがBaseLv80〜120までの
キャラクター向けマップへと進化します。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/24 21:33 ID:ZxAhTD6d0<> >>772
ちょっと亀レスですが、たまたま昨日この件についての動画を撮っていたもので..
自分の実情は↓ですorz
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12214994 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/24 21:48 ID:j8PEbpUn0<> ウォーロックはスレそのものもなくなっちまった
立てる気力すらない <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/24 21:51 ID:ff9i21VZ0<> マジカル少女の日記本当に売ってる奴がいてクソワロタwwwww <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/24 22:24 ID:Y+qMlmy10<> どこ鯖とはいわないけど全鯖一安く+6クロノス露店に出してるから誰かかってくれ
もう売りつかれた疲れたわw <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/24 22:35 ID:EpSWoclV0<> クロノス売れないよな。
+6が一番コスパ良いと思うんだけど全然売れない。
+8なんて誰が買うんだよって感じになるのは明らかだし・・・。
達人の斧さんみたいに後から評価されるモノかもしれないから気長にやるしかない。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/24 22:40 ID:Y+qMlmy10<> うちのはついさっき売れた買ってくれた人ありがとう
クロノスはもういらないw <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/24 22:42 ID:66E6TKz80<> きっとマジカルティンクル少女の日記とか
マジカルティンクルラクリマスティックがそのうちできるよ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/24 22:48 ID:8Z5w9WIY0<> 原価が下がり続けてる現状で、過剰で価値つけられてもなぁ…ってのはある
この感じだと次にくじに入ったら数百Kになっても不思議じゃないし <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/24 22:53 ID:xqXFktz30<> 1回入ると連続じゃないにしろ2回3回と入るからな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/24 22:55 ID:1p2e45BAO<> >>824
回答ありがとうございます!
もいっこ+8かぁ…
片方をWマリシャスにしたとして、もう片方はどうしようか迷っちゃいますorz
もしくは倉庫の+6デスノ×2を自力+8目指してみる……か……な?死にそうヽ(`Д´)ノ
ちなみに死神の方装備してる時は、アクセはいかがな物にしていますか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/25 01:09 ID:8OPtcDXW0<> >>807
遅レスすまそ
3次実装時に勢いでInt120 残りDexにふった魔法サラだが
ソロだとマヌク2を走り回る日々。
ウィングセットで速度上げて普通にマジ狩りスタイル、詠唱開始で+10鯖杖にもちかえて狩りしてる。
試しに今回出回り始めた+4クロノスもってFW→サイコしてみたら
2セットでセンチ食えて楽しかったがやっぱし盾ないとこええw <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/25 04:12 ID:hTu1cRo30<> >>841
皿は攻撃魔法の種類が豊富だからFCASからIDに転向しようと考えてる
参考までに効率的にどれくらい出てる? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/25 06:59 ID:/UgoxE5B0<> マジゆとりザコしかいなくて嫌になる。
異世界MOBのATK下げろとかバカじゃないの。
EXP上げて、量増やせ。
難易度下がってヌル狩場にしたらザコが押し寄せてレアマズになんだろ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/25 07:27 ID:7ATRDALK0<> 未実装スレかクルセスレで叫んできな。教授皿にとって、異世界mobのATK下げる必要はほとんど無い <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/25 07:28 ID:2d+E4jNq0<> 今の仕様で異世界MOBが馬鹿atkとか
旧仕様のセンチピード様に土下座してこいよ・・・。
だがヒルスリオン、てめーは今でもダメだ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/25 10:08 ID:dF1iaevy0<> SFつかってるけどFCは10未満(前提分)とかいう人っていますか?
使用感等、教えてもらいたいのですが・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/25 10:42 ID:zUymIU9k0<> 過去ログ、せめてこのスレ内くらいは検索して書き込めよ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/25 10:56 ID:SFoGLR7x0<> >>842
マヌク2はWLがクリムゾンロック一確でベース10M強くらいだそうだから、その半分は出ないんじゃね? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/25 10:58 ID:5h0w9M5yO<> 野牛の人に憧れてFCASを作り、もうすぐ転生な者です。
携帯から下らん質問なのですが
カウンターダガーを持ってのサマルFCASは、R後どげんな感じでしょうか?
最初はサマルを目指してたんですが、今くじでクロノスが安いし、
皿になった時を見越して教授時代もA-Iでいこうか迷いが生じています。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/25 11:24 ID:zUymIU9k0<> >>848
マヌク2はギルメンの91IA教授がソロで7M前後と聞いている
だからID皿でも半分ってことないだろう
そもそもあそこに相性のいい火属性範囲魔法がないけど
もっとも今の俺の鯖だとQMでまとめてためて、横沸きで逃げるWLが複数いるせいで
やつらが居ると変なMHと食い残しが多くてこれ以上は望めない <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/25 11:31 ID:o6ljwon40<> >849
R前もR後も、サマルは半端。
殴りダメージに期待するなら魔法は誤差だし、魔法重視にするならMATKついてないCDなんかじゃ話にならない。
どちらもできる楽しさが欲しいのじゃなければ、どっちかに絞った方が良い <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/25 11:48 ID:9EH9MuK90<> >>845
テンドリルならまだしも、ヒルスリも今はそんなに痛くないだろ。
カードも価値あるほうだし。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/25 11:55 ID:5h0w9M5yO<> >>851
あーなるほど。
短剣のサイズ補正があれだし、カウダガじゃ魔法の威力も高が知れちゃいますね。
なんか国会図書館でお見合いしてる男女がいる
有難うございました! <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/25 12:02 ID:mgtFlmAf0<> 野牛さんも今は盾をもちつつASPD低下を最小限に抑えるくらいしか出来ないからなあ
R前はセットでASPD4くらい上がってたんだが <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/25 12:10 ID:JMlvK5Rx0<> >>849
あとクロノスは現状ASPDが低下する 武器+盾ありくらいまで下がる
不具合なのか仕様なのかよくわからん <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/25 12:14 ID:4Y7ImIkj0<> しょうがないにゃあ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/25 12:44 ID:mgtFlmAf0<> >>855
両手杖だから <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/25 12:46 ID:TzmWL1ss0<> >>857
持ってないから知らんけど同じ両手杖のWiz杖より下がるって報告あったじゃん <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/25 12:51 ID:JMlvK5Rx0<> >>857
知らないか持ってないんだよ SoSとWiz杖は一緒のASPDだがクロノスはさらに落ちる
セージ系は片手杖と両手杖のASPDは同じなんだな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/25 13:15 ID:P8yNhmzQ0<> らとりおでスペルフィストの武器どれがいいか色々試してみたんだけど片手杖だったら茨の杖が一番強いのね。
安いうちに+9茨の杖作っておけばよかったなー。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/25 13:34 ID:0CJ3/fLP0<> 絶対威力だけでみてるだろww <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/25 13:36 ID:8OPtcDXW0<> >>842
悪い、自給効率なんて気にしたこと無かったなw
ぶっちゃけマヌクくらいしか美味しいとこがなかったし、R前から通ってたからなぁ。
気が向いたら調べてみる。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/25 13:37 ID:5h0w9M5yO<> ずっと本で行ってたから、杖装備するとASPDの落差に泣きそう。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/25 13:46 ID:8OPtcDXW0<> ああ、>>850の言うようにWLの食いかけってのはたしかに多いな。
クリムゾンのスタンで飛ばしまくって放置になるらしい
どこの鯖でもこれは変わんないのかなぁ? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/25 13:50 ID:4cyEIJ1a0<> 異世界配置変更でセンチ幼虫もっと狩られるようにならないかなー
ダブルマジカル定石欲しい <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/25 13:52 ID:tyVCAkhE0<> CRよりHwizのMS狩りの食い残しの方が多いと思う <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/25 13:55 ID:lWX8AZvq0<> 噂と言うのがいかにいい加減なものなのか、864を見て思った <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/25 14:13 ID:BNIzcQLN0<> 既出かもしれんが SF型の人へ 間違ってもオウルバロンアクセで
SFとLAのコンボとか妄想やめといたほうがいいぜ
コンチに刺しちまったよ俺・・・; <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/25 14:25 ID:14vsUD/o0<> オートスペルさえ推奨されてないのにLAなんかありえないw <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/25 14:29 ID:vMpqhLRyO<> ASLA出た瞬間SF切れるんじゃね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/25 15:47 ID:V1lJxVYf0<> クロノスのAspd低下は両手杖に更に盾を装備させたような遅さで体感で解るほど
SF型なら狩りの効率に響くほど酷いんで同じ両手杖使うならウィザードスタッフのほうがいいとされてる
どんなものか体感したい人は露店から未精錬クロノス1本買ってちょっとMOB叩いてみればいいんじゃないかな
ただし今はクロノスの処分がほんと難しいんで買値より下げて売ることになっても泣かないこと <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/25 16:56 ID:T90WcThn0<> VSのATK部分ってSTRペナも影響あるのかな?
ATK140のCダガーをSTR1のVSで使おうとしてもダメージ微妙? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/25 18:25 ID:0HguLmr00<> 小型の水Mobがそもそも少ないからびみょー <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/25 19:40 ID:mR2uFv/c0<> >>807
>>819と>>820も言ってるけど効率と安定性で見るならやっぱり
ジュピロスなんじゃないかな
高額レアの無さとRG様しか居ない環境に自分も飽きて他移ったけども
生体2がベース最高だけどここもレアが軒並み下がってモチベダウン
結局現在はお金目指して聖域の各階層を行き来してる感じ
MH潰してまわる程mobわく場所ならそれなり〜にお金も経験も稼げて楽しい
アビスは挑戦したことないけど折角VIT型だし行ってみたいな〜 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/25 20:49 ID:8OPtcDXW0<> マヌク2計ってきた。
L101 Int120 Dex63
アイシラ道標 スプリングセット 忍び巻物 レイドウィングオブイーグル Sign SoW +10ネクロInt鯖 虫盾
SoWと鯖杖の持ち替えでFW→サイコ(たまに追撃にDD5)
これで時給7〜8Mってとこだった、Vit無いからかなりスリリングww
クロノスだと追撃いらずで済むんだけどさすがに盾無しは事故死がこええ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/25 20:49 ID:U0K4sPWb0<> クロノスが思いのほか人気あるのが不思議
1Mまでさがるんじゃないかと思ってたのに3Mで売れてる
このスレ見たらそんな価値ない気がするんだがなあ
買って見て試してすぐ売るってのやろうか迷うわ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/25 21:29 ID:OD+dqK630<> 結構優秀だよ
I120 A50残りDのサイキック崩れだけど愛用してる
VSでは正直これ以外考えられないしね
雑魚狩りだとSoWで詠唱短縮のほうが便利だけど、サイキック一発ギリとかの強めのMOBだと結構差が出る
あとPTで俺TUEEEEしたいときは最高だわ、棚MOBにサイキック一発5k見えるようになって満足 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/25 21:56 ID:V1lJxVYf0<> >>876
過剰して転売する鍛冶屋に人気
SF皿には無用の長物 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/25 21:56 ID:Ma1Kn3kl0<> いや鍛冶屋じゃ持てないから <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/25 22:01 ID:TzmWL1ss0<> WSの武器精錬なら持てなくても精錬できるだろ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/25 22:09 ID:qmi2EN3S0<> とりあえず1本はほしい
できれば+6がほしい <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/25 22:41 ID:7ATRDALK0<> >>878
いやs、ちょっと待って欲しい。
SF1セット減らせるならクロノスは普通にありだぞ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/25 22:55 ID:/HwPmJge0<> >>882
SF1セットって・・・6発分浮くわけじゃあるまいし。
せいぜい2,3発程度でしょ?
盾持てない上に、Aspdが遅くなる。単位時間あたりの火力は変わらんだろ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/25 22:57 ID:3s6LQvxE0<> つまり7〜8発なのが6発に収まる場合って話じゃないのか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/25 22:58 ID:OD+dqK630<> 交戦中のリチャージなんてしてられるかって話だよね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/25 23:22 ID:V1lJxVYf0<> >>879
もう言われてるけど武器精錬
メカニックになるとジョブレベルに関係なくWSのジョブ70相当で精錬できるから
敷居が下がって我も我もと精錬チャレンジしてる状況 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/26 09:02 ID:DZ3jN7sj0<> >877-878
なるほどねー
サイキック派が思ったより多いのと
鍛冶屋が精錬したがり屋さんなのか
SF型でもVS結構使えるし
氷Dとかではクロノスもアリかもしれんなー <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/26 09:04 ID:B0mckaD90<> クロノスってATK30しかないけどVS用にいいの? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/26 09:07 ID:POZCN9aP0<> VS色々試してる最中だけど
Wiz杖だと結構なStrペナあるからクロノスでMatk確保して
Atkは鉄球などの装備で補強したほうが最終威力があがるんじゃないの、と予想
Wiz杖はWiz杖でSPRセットがあるからまあ使えなくは無いとおもうけど。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/26 09:28 ID:io+GaO8q0<> クロノスなあ…同じ1セット6発に収まるならASPD早いほかの杖や本のほうがいいよ
Wiz杖が平均ダメージほぼ同じで速度高だからこっちで事足りるっしょ
わざわざ高いクロノス買ってちんたら殴って効率落とすのも有りというマゾなら別だけどねまあSF型には要らないよ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/26 09:34 ID:ruGSfqpu0<> WIZ杖の半額以下だと思うが <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/26 09:35 ID:DZ3jN7sj0<> >>890
殴るだけならいらないけど、
VSとか範囲魔法まぜて狩るときならSF型でも使えそうじゃない
まあ、そんな狩り場いくつあるんだって話かね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/26 09:35 ID:cDHcI5n00<> すまんが誰かポイズンバスターの使用感を教えてくれ
Gvで嫌がらせメインでクラウド使ってるんだが更なるダメージソースが欲しい
PS使えってのはナシでw DDは持ってるからDD繋げてからEGしようかと思ったんだけどEG取るのにES5とか嫌がらせかよorz <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/26 09:47 ID:io+GaO8q0<> >>891
Wiz杖2Mでクロノス3Mとかしてるけど、クロノス1M以下とかになってんの? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/26 09:51 ID:URBn1Xzd0<> 朝から変な質問ですまん
金曜の臨時メンテ以降天使のバルスなんかおかしくないか?
まるで物質のMB見たいにHIT上昇効果がついたかのように当る
flee344でメンテ前までは8割回避できていたが現在12連続HIT中・・・
逆に物質のMBが殆ど当らず回避しまくりになった
単に確率の偏りなのか・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/26 09:53 ID:2tatFT9p0<> >>890
>同じ1セット6発に収まるなら
同意
>SF型には要らないよ
不同意。
全ての相手が6発に収まる訳じゃない。
武器で狩り場を選ぶんじゃない、狩り場で武器を選ぶんだ(珍さんスレより <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/26 10:04 ID:io+GaO8q0<> >>896
6発以上かかる敵ならそれこそ速度が大切だろう
たとえば狭間でクロノスとか殴りがおそすぎて効率落とすし話にならない <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/26 10:26 ID:WqZTmAek0<> クロノスは支援型が一番使えるな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/26 10:41 ID:hZcsEddx0<> クロノスで打撲鈍スwww <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/26 10:45 ID:io+GaO8q0<> ダブルバイタル+9SOCとリジットブラディウム盾のがいいだろう <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/26 11:22 ID:WrGBwHTr0<> SF型でバキューム取ってる方っていらっしゃいますか?
参考にさせていただきたいのですが・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/26 11:27 ID:GNJGrpwa0<> 取ってるけどETペアの時ぐらいしか使わんな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/26 11:30 ID:8AcQrfvo0<> 狭間でも普通に使ってますが?>バキューム <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/26 11:49 ID:EItyKgtJ0<> 一応取ってるけど、バキュームするくらいなら蜘蛛するわ
後は生体で凍った砂を移動させて距離取るとかそんなもんか・・・
何だかんだ言って蜘蛛に慣れてるせいか蜘蛛使っちゃうんだよなー <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/26 11:58 ID:CaJQEqle0<> SF型でもバキュームはまじ便利
VSのほうがいらなかった感じだ
まぁ、PT>>>ソロくらいの頻度だからかもわからんが <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/26 12:37 ID:B0mckaD90<> 素STR120でWメギンその他もろもろ用意したVSだと
まさかのアイスタイタン1確とかいけねーかなー <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/26 12:40 ID:WSh8widU0<> アイスタイタン1確出来るくらいなら割と何相手にしても強いと思うぞ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/26 12:50 ID:y7SMUVc+0<> DD、EG、VSだと結局どれが一番使いやすいの?
それとも、これらの実用性よりも、対応してる精霊のために取る? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/26 12:50 ID:bXdKjB1v0<> クロノスはバグ報告すればなおるんでないの?
ということで報告してきた <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/26 12:53 ID:We/xH+zF0<> 使用感なんてWikiにのってるでしょ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/26 12:55 ID:/wXKrIhe0<> ロックマンはアーススパイク5(失笑)を取らされるのがデメリットだな
一番強いらしいけど <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/26 13:48 ID:ruGSfqpu0<> 地属性のPWとか、ES/HDが強化されてもあんまり嬉しくないし、
他の精霊は燃費悪そうだな。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/26 13:57 ID:Xskozugw0<> 風精霊は自己ブースト力結構あると思うんで取る予定
前提のVSは精霊型ならどっちみち取るだろうし
ていうかSF型が精霊取るとスキルPギリギリすぎる
まさにサマル
http://uniuni.dfz.jp/skill4/soe.html?10eKaxfkeBcBkKosrFkEhN1qAaodnbsqnqnbnadaOdn1cHcY <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/26 14:10 ID:utQsS/y50<> 風精霊は皿とおそろいでスケスケ着てるしな。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/26 14:26 ID:xPotTXlU0<> SF用で計算してみたら、ラクリマスティックのがSOCより上になった。安いしこれのがいいんじゃねーの?
SOCを勧める理由って、他キャラとの使いまわしの関係? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/26 14:35 ID:FVMXDOww0<> 2体目の皿が転職したんでステスキルをあげつつVSの計算式とスキル倍率を検証をしてみた
低INTだとかなりダメージ低くなったのでINT数値を上げながら調べたら魔法倍率部分にINTが絡んでるようで、
検証の結果は下記ような計算式となると思われる
物理倍率=2.5+0.5×Vsレベル
魔法倍率=0.5×風付与レベル+(INT÷100)×Vsレベル
レベル補正=BaseLv÷100
敵DEF=(除算DEF+減算DEF+除算MDEF+減算MDEF)
A(物理部分)=[最終ATK×物理倍率×レベル補正]
B(魔法部分)=[MATK×魔法倍率×レベル補正]
Vsダメージ=[((A+B)−敵DEF)×属性相性]
自分のキャラの場合上記式でほぼ合ってるんだがVs持っている方上記式で合ってるかどうか試してもらえないだろうか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/26 14:40 ID:rcE8dCan0<> PT時のSPブーストにも使えるんじゃない <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/26 14:54 ID:EItyKgtJ0<> そういえば精霊ってホムとかペットみたいに個別窓あるのかね?
あったらあったで気になって鬱陶しそうだし
なかったらなかったでメンドくさそうだな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/26 15:16 ID:mtgMmI7U0<> 10分力借りるだけのお手伝いさんなだけじゃないの?
レベルアップはしないんじゃ? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/26 15:32 ID:S3P6UPSDP<> タナが皿募集一色でjobあげにくくなってきた
アビスぐらいしか教授で入れるところがないぜ・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/26 15:53 ID:d3tiPsJD0<> 異世界テコ入れ後の参考までに、ベース時給本靴村無しの、素時給20mSF狩り動画あげる?
テコいれされてもタナ温もりで結構ですwwwwwならこのまま廃棄する。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/26 16:48 ID:Tfxwi0XB0<> 時給20mというと1分で330k。
マヌク2のmobの平均経験値はbaseで32k。
なので1分で10匹。
1匹あたり6秒で倒している計算ですね。
Jobは2/3くらいだから、13mくらい? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/26 17:11 ID:5vTJJAzs0<> +8クロノスが露店で70M・・・・値下がってくれないかなこれ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/26 17:13 ID:6tgX7t360<> 70Mの価値無いだろw <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/26 17:23 ID:GNJGrpwa0<> 半分以下まで下がる <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/26 18:40 ID:fnf0KPzy0<> >>916
この式が正しいとして
特化本or特化杖が、クロノスを超えるのは、STRいくつの時なんだ?
誰か数学得意なやつ頼む <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/26 18:48 ID:5tVyivMe0<> 魔法職がメギンを持つ時代か <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/26 19:16 ID:azEhatuY0<> >>926
単純にVs5、風付与5、INT100で計算すると
物理倍率=2.5+0.5×5=5
魔法倍率=0.5×5+(100÷100)×5=7.5
風200%
クロノスさん
30*5*2+240*7.5=300+1800=2100
特化SOCさん
60*5*2*1.4+170*7.5=840+1275=2115
風100%
クロノスさん
30*5+240*7.5=150+1800=1950
特化SOCさん
60*5*1.4+170*7.5=420+1275=1695
(x+60)*5*1.4>(x+30)*5+525
7x-5x>675-420
2x>255
x>127.5
STR1で武器ATKにSTR*2のボーナスがつくので
(STR+STR*2)>127.5
STR>42.5
属性相性200%はSTR1で充分みたいです。
100%でもSTR43↑あればSOCで超えるみたいです。
概算ですがこんな結果で良いですか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/26 19:22 ID:wQzVtJHW0<> はい、多分わかりますん <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/26 20:23 ID:iKfcVUYlO<> らとりおでシミュしてみたら、SF型だと杖のほうが交戦時間短いんだな
定石に刺すつもりだったけどセシルを何に刺すか迷う… <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/26 20:31 ID:6tgX7t360<> セシルは死神一択だろう <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/26 20:36 ID:GNJGrpwa0<> セシルがついに5Mまで落ちた
R前に売り抜けなかったやつらは涙目だろうな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/26 20:44 ID:fnf0KPzy0<> >>928
928を参考に自分でも計算してみた
>STR1で武器ATKにSTR*2のボーナスがつくので
STRボーナスは小数切捨てになるので、ボーナスは1になるんじゃね
あとSTRペナも反映されてないな
BASE100STR1で特化(20%2枚挿し)SOCの場合
物理部分
(60*2/3)-(1/10)*(1/10)*(3*0.2+0.8))=39がSTRペナルティとなる
武器ATK部分=1+(60*1.4*0.1*3)-39+1=-11
最終ATK=32+(-11*1.4)=16
物理部分は16*(2.5+0.5*5)*100/100=80
同じくBASE100INT100特化SOCの場合
魔法部分
170*7.5*100/100=1275
DEF0かつ属性相性100%の場合の最終ダメージ
VSダメージ=(80+1275)=1355
になるんじゃね?
ちなみにクロノスとSOCの比較の仕方はわかりません^p^ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/26 21:01 ID:ruGSfqpu0<> そういえばあんまり話題に出ないけど、MATKペナルティって考慮してる?
サマルの人とか特に注意だと思うよ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/26 21:03 ID:hEIy+Y1m0<> 現状高Lv目指すとなると
生体、アビス、棚、カ−サ、狭間しかない
しかも膨大なEXP稼ぐから暴落していく
インプもその内どっと下がるだろうけど
狭間産装備も徐々に下がって行くのは目に見えてるけど <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/26 22:11 ID:2tatFT9p0<> >>897
実測してきたけどクロノスとSOSだったらクロノスの方が交戦時間短かったよ<天使
各10回ずつしか試してないけど、、
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12241042 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/26 23:19 ID:zKHDd6CM0<> >>921
いま、うちの皿娘が17M@マヌク3くらいなので参考に見てみたい <>
916<>sage<>10/09/26 23:35 ID:FVMXDOww0<> VSの最適武器についてスキル検証用エクセルにぶち込んで調べてみた(長文失礼)
武器ATKはSTRペナとDEXによるダメばらつきが最低ダメージに影響するので単純に高ATKの武器を装備すればいいというわけではないです。
STRもだけどDEXがある程度ないと武器装備している意味がなくなります
Lv3武器で精錬7と仮定すると
ラクリマ
STR1、DEX 1武器ATK30→最終ATK18〜83(STRペナ20含む)
STR1、DEX50武器ATK30→最終ATK68〜83(STRペナ20含む)
SoC
STR1、DEX 1武器ATK60→最終ATK 1〜114(STRペナ40含む)
STR1、DEX50武器ATK60→最終ATK67〜114(STRペナ40含む)
STR1、DEX80武器ATK60→最終ATK99〜114(STRペナ40含む)
ラクリマはDEX50で武器部のATKは安定する(ばらつきは精錬によるもの)
対してSocはDEX80で安定するがDEX50での最低値はラクリマが多くしかもMATKが10多いラクリマが最低ダメージ的には有利と成る。
STRペナも同様でLv3武器だと
ATK30のペナがSTR1のとき20で消えるのがSTR40
ATK60のペナがSTR1のとき40で消えるのがSTR60
ほとんどの皿はSTRに振らないだろうからSTR1で考えると
IDタイプの魔法皿だとSTRペナ以上に武器ダメージの最低保障値を得られるので高ATK武器でも最低ダメージは高い
IAタイプのSF皿だとDEXによる武器最低ダメージ保障が低いのでに高ATK武器を装備しても最低ダメージは上がらない
また、物理部にはc効果が載るのでスロットは多いほうがいいことと、魔法の最低ダメージは武器MATKに関係なくINT値と武器Lvに依存するため高レベル武器が望ましい
ところから
多分片手杖だとステ繰り上がりとかにもよるが、IDタイプがSoC、IAタイプがラクリマが最適武器になるのではないだろうと思う
STRに振るサマル型だとATKが高い属性本や死神が候補に挙がってくるが大型サイズ補正が50%なので要計算だろう <>
916<>sage<>10/09/26 23:37 ID:FVMXDOww0<> つづき
ダメージ目安
Lv100でスキルレベルMAXの場合(敵サイズ補正100%、DEF0の場合)
S1、I100、D1、L1
+7ラクリマ属性相性100%(cなし)
((26+(18〜83))×5+(143+(71〜360))×7.5)×100%=1825〜4317
+7ラクリマ属性相性100%(特化2枚)
((26+(18〜83)×1.4)×5+(143+(71〜360))×7.5)×100%=1861〜4483
+7ラクリマ属性相性100%(特化2枚+MAXストライキング)
((26+((18〜83)+175)×1.4)×5+(143+(71〜360))×7.5)×100%=3086〜5708
+7SoC属性相性100%(cなし)
((26+(1〜114))×5+(143+(71〜344))×7.5)×100%=1740〜4352
+7SoC属性相性100%(特化2枚)
((26+(1〜114)×1.4)×5+(143+(71〜344))×7.5)×100%=1742〜4580
+7SoC属性相性100%(特化2枚+MAXストライキング)
((26+((1〜114)+175)×1.4)×5+(143+(71〜344))×7.5)×100%=2967〜5805
S1、I100、D100、L1
+7ラクリマ属性相性100%(cなし)
((46+(68〜83))×5+(143+(71〜360))×7.5)×100%=2175〜4417
+7ラクリマ属性相性100%(特化2枚)
((46+(68〜83)×1.4)×5+(143+(71〜360))×7.5)×100%=2311〜4583
+7ラクリマ属性相性100%(特化2枚+MAXストライキング)
((46+((68〜83)+175)×1.4)×5+(143+(71〜360))×7.5)×100%=3536〜5808
+7SoC属性相性100%(cなし)
((46+(99〜114))×5+(143+(71〜344))×7.5)×100%=2330〜4452
+7SoC属性相性100%(特化2枚)
((46+(99〜114)×1.4)×5+(143+(71〜344))×7.5)×100%=2528〜4680
+7SoC属性相性100%(特化2枚+MAXストライキング)
((46+((99〜114)+175)×1.4)×5+(143+(71〜344))×7.5)×100%=3753〜5905
なんというか、おもったほど替わらなかったonz <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/26 23:39 ID:d3tiPsJD0<> >>937
解った とりあえず編集してがんばってあげるわ
ちなみに盾つけて17mならHP増加ポ飲んで盾はずせば余裕で20mいくと思う
異世界のいじり具合によるけど、配置MOB倍加のEXP1,5倍くらいしてくれれば効率2倍以上でそうね。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/26 23:46 ID:zKHDd6CM0<> >>940
期待してます <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/27 07:08 ID:+v63ujhi0<> >>940
素時給20Mは凄いね。上で出てるとおり6秒に1匹ペースってことだから
a以外はSF一回で倒せるからFB詠唱開始から3秒もかからないだろうけど
そのペース維持してるのは見てみたい。支援かけ直してたら無理っぽいから完全ソロかな?
でもそれだと回復剤の補充とか重量50%↑での変換で落ちるし、、平均してそれを一時間維持ってどうやるんだろう? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/27 07:22 ID:+v63ujhi0<> そしてやっぱり精霊は次ではこないっぽいね、、残念 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/27 07:32 ID:SP38ar740<> ヒールスクロールお奨め <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/27 16:02 ID:NmzR5xk00<> VSも極めたら思わぬ強スキルになりそうだな
現状Gvで風対策してる人ってほとんどいないし、スタンもあるから意外と対人にも強いか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/27 17:25 ID:fZeXjdpt0<> 風身弾あるし対策してる人多そう <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/27 18:27 ID:aSU1q8460<> エルディカスでプラディウムゴーレム経験値増加+アホdefになるみたいだし転生まで付与錐がベストになりそうか・・・? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/27 18:35 ID:0FdNgjF40<> ttp://www.gpara.com/pickupnews/news/100927_ro01/
最下段に異世界Mobのテコ入れ情報が。
パッと見だけど他に比べてセンチ幼虫ウマ過ぎじゃないのか
それとブラゴレさんBase51KでうちのSF皿が喜びます <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/27 18:37 ID:uBzTTJZJ0<> フィラとリンコがすげーMHPあがってるww
フィールドに配置予定らしいが水防具と風武器高騰の予感?
フィラ MHP/345560 ATK/550 MATK/176 DEF/61 ベース/104560 Job/19900 MDEF/14
リンコ MHP/337220 ATK/575 MATK/201 DEF/68 ベース/103060 Job/19000 MDEF/12 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/27 18:48 ID:uBzTTJZJ0<> よく見たらネペンテスのATK3倍になっとる・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/27 19:32 ID:+v63ujhi0<> Gparaぇ… <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/27 19:39 ID:EmvdX4I20<> 345kってどうやって倒すんだよ・・・
SF何セットなんだよ・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/27 19:50 ID:aSU1q8460<> LB25%うpカードきてくれー <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/27 19:59 ID:kBjOqfdU0<> やっと死神が売れてた
買ってくれた人ありがとう
大事に使ってあげてね <>
ヴェラチュールスピアー<>sage<>10/09/27 20:01 ID:4ZWdnSyJ0<> 俺の時代がきたか <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/27 20:36 ID:ZgexHoNW0<> >>916
チケット切れてて一部確認できなかったけど
俺もその式で計算したら、前に素手と未精錬ナイフで試した数値と一致した
ストライキングも最終武器ATKにそのまま追加すれば問題無さそう
STR型のほうがダメージは安定するけど、最高ダメージを求めるとINT型の方が強そうだな
特に大型相手にするとSTR型は杖の武器ATKとスロットの少なさが辛い <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/27 22:24 ID:hN06vA9a0<> 俺らが即死しない狩り場=RDRG様の狩り場
ビンギが大量に湧いて近接職が気出すと俺らはどこにいけばいいんだ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/27 22:52 ID:EmvdX4I20<> >>957
安心と信頼の狭間 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/27 23:20 ID:+D8i9k9K0<> まあ狭間でRD狩りはないしな、ある意味安心ではあるが…… <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/27 23:28 ID:hN06vA9a0<> でも俺1PC教授なんだ・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/27 23:57 ID:I0XDMZIg0<> R化してから一時停止していたけど
自分のDV教授は何やらやばそうだが
R化以降臨時の狩り場とか鯖の人口の変化とかあったかな?
臨時は前は名無しばかりだったが。
とりあえず、DV教授はステ振りなおしたほうがいいかな? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/28 01:30 ID:3hj6Nyp20<> >>961
SP次第 まぁぶっちゃけI100位の皿だけどMAX2600しかない
まじでチェンジをR前の仕様に戻してくれよ・・・蒸発した残りのSPどこいってんだ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/28 01:32 ID:k7i3us0V0<> 無線で伝送効率50%ならたいしたもんだ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/28 01:55 ID:FCSvMaYM0<> INT素99、ガチガチのSP装備してブレス込みで3800ぐらい
支援にSPあげるタイミングが難しすぎて、身内だしもう相手がくれって言うのを待つようになった
ここだ!っと思って渡してみたら1kかえってくるとかもうね・・・俺が下手なだけなのか <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/28 02:03 ID:9VAQzwaz0<> アンシラ連発しない限りABは普通SP尽きないよ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/28 03:23 ID:6PPkx41M0<> と言うか、ソウルハーフのお陰でS4Uに居場所ができたな
それでも教授が不要になるほどではないし
PTボーナスのお陰で1人くらい増えても許容できるし
悪いことばかりじゃないぜ・・・そう思うことにした <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/28 05:14 ID:OoR0tsk/0<> マヌク20m動画撮って上げるっていったものです。
やめました。
バカなんじゃない?ガンホーは・・・・。
なんで難易度下げるの?
EXPあげて、プレイヤースキル身につければ破格の効率出るようにすればいいだけじゃない。
ただの量産ゲーじゃんか・・・効率出ればいいのかよ(´д') <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/28 06:16 ID:KeGC4oxL0<> はい <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/28 06:51 ID:MTHwqgkw0<> いやまあ、出ないよりはいいですけど…… <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/28 07:03 ID:+tsfTv7J0<> >>967
期待してたのに..既に変更された後ってわけじゃないんだから
どれくらいなのか見てみたかった。
敵密度、単体攻撃、索敵時間、支援・補給時間、
この辺の問題をどうやってクリアしてるのか知りたかったのに残念。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/28 07:18 ID:iD9Zkl380<> >>963
糸引いてるから有線じゃね? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/28 08:35 ID:EndEpl5R0<> 俺はプレイヤースキルある!(キリッ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/28 08:59 ID:cBOeGagf0<> でも動画撮って見たら時給20Mも出ないのでUp辞めます!(キリリッ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/28 09:30 ID:kt3m5Pgw0<> あのMob密度の少なさをどうプレイヤースキルで時給20Mまで持っていってるのか興味あったのに <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/28 09:38 ID:6e6I1NIC0<> >>966
そんな甘いこといってたら、PTでの居場所なくなってしまうよ
ソウルハーフで済んでるのは、棚の固定狩り環境とPT人数ボーナスのせいかもしれん
将来的にPT狩場の環境やPTシステムが変わったら
場合によっては、SP枠を4Uに完全に取られてしまうことも考えられる
あと皿になると、ストライキングが使えるようになって違う役目が出てくるけど
なぜか修正リストにぶち込まれてる始末。。
他職に変に妥協する発言をすると、それでいいみたいだねって勝手に思われて
立場を危うくしてしまいそうで怖い・・・
(現に棚じゃ暇職扱いされてるしなあ) <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/28 09:45 ID:WHttcebc0<> 4U枠が出来たのは、ソウルハーフだけが問題でなく
・固定狩りがメインになった事
・3次スキルの消費SPが多い事
・お魚さんが火力職じゃなくなった事
っていう原因もあるだろう
以前のように魚の魔法ドゴーン!おしまい!っていう狩り場が出来てきたら
またジプはいらない子扱いされそう <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/28 09:51 ID:O799Jlxk0<> それだと教授もいらなくない? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/28 09:53 ID:PQ5XVrLZ0<> >>976
WLどっかーんは
きっと魔法書着てのコメットしか現状は考えられないから
SP職必要になる
消費400とか馬鹿か?と思えるスキルだから <>
(^ー^*)ノ〜さん<><>10/09/28 10:04 ID:UCuN3HCe0<> マヌク20MはSFで殴るだけじゃないの?
それよりも効率が出る狩り方ってあるのだろうか <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/28 10:11 ID:2/Xj/aMy0<> >>975
やれば判るけど棚で暇職は紐と湾くらいだと思う
次いで民とベースSpP、温もりだと常時変換してるレベルだしそこまで暇じゃないんだけどな… <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/28 10:14 ID:6e6I1NIC0<> コメット魔法書は実際に実装してしまうと対人完全終了になりそうだ・・・
意外と・・・未実装で終わるかもw <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/28 10:28 ID:/WhVZoIgO<> AMPも乗らないような無属性魔法がそんなに脅威かなあ? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/28 10:31 ID:6e6I1NIC0<> LP無視の超広範囲魔法を連発ってだけで十分脅威じゃね? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/28 10:32 ID:2/Xj/aMy0<> 今のトレンドはニューマだけどな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/28 10:34 ID:6e6I1NIC0<> 魔法だからニューマでも防げんな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/28 10:37 ID:bbXRVlzO0<> SpPDB対策でLPじゃなくてニュマ基本だからLP無視とか関係無くね?
って意味かと <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/28 10:53 ID:6e6I1NIC0<> ニューマ基本でもLP有効なら魔法陣見えてから引いてすぐ消すだけでいいし・・・
まあほとんど無詠唱で飛んでくるからSBもできんし魔法陣反応LPなんてできんだろうな
あと、魚はAMPなくてもリコグで最大ダメ固定だから物凄く痛そうな・・・
MATK250↑の両手杖装備でフルパワーで飛んでくる
相手ギルドにヒバム持ちいたらどう対処するんだろうな。。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/28 10:57 ID:/WhVZoIgO<> 5000%は中心3×3セルだけ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/28 11:27 ID:gWCNI8cR0<> ヒバムってコメットの威力5050%になるだけじゃないのん? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/28 11:29 ID:O0YBrkJb0<> ヒバム先生はちゃん乗算方式
湾の範囲支援は俺らをいじめたいのか加算方式 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/28 11:31 ID:WVxY9Kr00<> >>989
それは月明かりのセレナーデ?だったかワンダラーの踊りだな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/28 11:36 ID:vf4Kvelj0<> 並WLだとたいしたことないよ
ヒバム高INTだと外周でも100前後の後衛は死ねる
耐えても追撃でリリース魔法が飛んできたら死ぬ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/28 12:00 ID:l6gqbmHX0<> >>967
ほんとは20Mも出てないって正直に言えよ
怒らないから <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/28 12:04 ID:O0YBrkJb0<> 12人ソロ魚皿PTででるといえばでるな
そのころトールspp12人PTが150m出してそうだが <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/28 12:22 ID:PlNOy9LP0<> 誰もやらないし言わないからスレ立て依頼してきた
スレタイだけど暫定的に「セージ教授皿スレ」にしたけどいいかな? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/28 12:42 ID:Aoq2EjJXO<> >>994
やめろよかわいそうだろ。
他人をクソザコ呼ばわりしちゃって、ちょっと引っ込みつかなくなっただけなんだよ。
3分計測の20倍換算したら間違いなく出てるんだから許してやろうよ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/28 12:44 ID:Aoq2EjJXO<> 安価ミス。>>993 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/28 14:23 ID:Lez08pfS0<> >>995
いいと思うし、スルーしてたんだから文句を言える奴がいない。お疲れ様。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/28 14:41 ID:bStQ31ai0<> ちょっと前にI>D>V型の狩場を聞いてる人が居たので自分のソロ狩自給を報告してみます。
当方スペック
Lv100 ソーサラー
素ステで S1 A1 V31 I99 D99 L1
装備 +5レジストスタンバシリウム サイレントオル服 三減V盾 +5イミュンV肩 ローレベD靴 ヨヨエキスパートリング*2
+8ラクリマスティック(c未挿)
Lv80 リンカー結婚済
狩り方
カアヒ2状態で狩場をテレポートして索敵、サイキックウェーブをメイン火力に狩る。
ECは使わない。
狩場
ジュピロスダンジョン1F
水ヴェナートはサイキックウェーブで一確、水ヴェナとディミックはVSやDDやHDで追撃。
鋼鉄、エル、紋章、高級調理器具などを主に拾っていると金銭効率も上がる。
1hの狩りでベース5〜8M、ジョブは半分の2.5〜4M、金銭は鋼鉄、エル、器具を露店で売れば500kz↑
生体2F
マジDOPとジェミニ以外はサイキックで一確。マジ2,3体程度ならかまわずサイキックぶっぱなし、多い場合はスキルスイッチは入る前に沈黙になるのを確認してからサイキックウェーブ。
ジェミニはカアヒ2だとつらいので、あえて弓DOPを残しながら追撃VSで処理。PWとVWおよそ3セットで落とせる。
MVPセニアが見分けつきにくい。様子がおかしいと思った頃には死んでることも。
1hでベース8〜11M、ジョブはほぼ無し。(50kくらいは出てるかも)金銭は収集品と装備品等をNPC売りで300k程度+レア次第。
こんな感じでした。時給は教範や経験値増加装備なしの値。
PTがない深夜2時くらい(両方10hほどずつ)。計測時、どちらのMAPもソロ狩プレイヤーが他に2名いました。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/09/28 14:41 ID:Zp7/nbwH0<> 次スレ
セージ教授皿スレ〜賢者に関する情報交換〜 86講目
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1285651233/ <>
1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>