大魔王様 ★<><>10/07/09 05:30 ID:???0<> 賢者(Magician,Sage,Professor)に関する情報交換スレッドです。
■セージスレ外部テンプレート■
- 【セージWiki】 http://www.ragfun.net/sage/
■ 関連スレ■
-【前スレ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1275730480/
-【マジスレ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1278545511/
■ 関連サイト■
-【sage進行】 http://f28.aaa.livedoor.jp/~sage/
-【マジWizセージ隠れ里】 http://regulus.mods.jp/bbs/
-【油検証テンプレ】 http://f21.aaacafe.ne.jp/~abura/
-【スキルシミュレータ】 http://uniuni.dfz.jp/skill3/
※Code機能を活用してください、詳細はサイト参照
-【ROratorio(RO計算機)】 http://roratorio.2-d.jp/ro/
-【RAG_D Project】 http://www.ragd.net/
※ 質問する前に、まずテンプレサイト・関連サイトをお読みください。
※Wiz志望のマジの方はマジスレへ。
※それぞれの型にはそれぞれの利点があります。型叩き、煽り等はスルー推奨。
※スレ立て依頼は>>970に一任します。放置されていたら気づいた人が依頼を。 <>セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 81講目
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/09 10:36 ID:cZMy/+8x0<> >>1乙
なんでFCFS型のカーサ狩りの報告が無いのかと思ったら
カーサのパッシブのみ反射RSはFS反射するのか…(´д`;
1500とかポンポン跳ね返って来て超焦る。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/09 10:54 ID:gfYzjIvt0<> >>1おつ
>>2
さくらいの相手は死ぬ状態でRS持ちに試したらFS反射ダメでカンストもらったりしたな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/09 11:35 ID:TtJcKzZ90<> ハイマジ50なるんで教授でどうレベル上げようか迷ってるんだけどFCAS魂で狭間で人間食えてるひといますか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/09 12:07 ID:QsROLHQY0<> +8クロノスさんが出来たんだけどまだ92/65・・・
早く精霊さんこないかな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/09 12:10 ID:WV4QRQ8R0<> 敵ATKが全般的に下がってるからバランス型なら
Dスイーツでアイス満載してテレポでMH見つけて
ガチでサイキック等の範囲魔法で殲滅なんていう荒業もできるな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/09 12:23 ID:6BWVaNlG0<> >>6
サイキックに向かって逃げ撃ちでも良いし
霧に漬けてしまうという手もあるね。
範囲と霧は相性が良いけど、残るのが面倒 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/09 12:25 ID:UCtl693M0<> 前スレの最後で上がっていたけど、結局SWってどんな仕様になったんですか?
もし天使との戦闘に安定性が出るのならまたキラキラ・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/09 12:47 ID:s0FyhxwJ0<> >>8
耐久力がついた代わりに、回避判定が優先されるようになったらしい
だらかAGI型ときわめて相性がいいとのことで
AGI型の少ないマジスレでも割と評判はいい
AGI型の多いセージにはかなりいいかもしれない <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/09 12:54 ID:9C4ajjiB0<> サイキックは韓鯖に比べるとかなり弱体化されてるがな。
ベースが130からそこそこ使い物になるらしいがベース130まで
まさか・・・FASCか!?w <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/09 12:55 ID:HYC4cIii0<> FSって何だFSってw
>>4
97/20の皿でも良ければ参考に
素捨てがStr54 Agi80 Vit6 Int82 Wインプ +7デスノ アリスメモ本 で普通に狩れる
一応SFも使うけど、イミュンだし避けられないから
2匹以上に囲まれたときは魂ASしてる
簡単にいうと、天使のパルス以外の驚異は無い
R前に比べたら遥かに楽 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/09 13:01 ID:RHuaq89/0<> ボルト詠唱できないとなると、いっそオル服でもつけた方がいいかもな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/09 13:10 ID:9VR7ZHue0<> >>10
ふぁーすとあたっくすとーんかーす? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/09 13:32 ID:HYC4cIii0<> >>13
ふぁるこんあさるとそうるちぇんじ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/09 13:53 ID:xDT5Q1pw0<> もしかしなくても押しっぱマジックロッドが良い感じだったりするの・・・・・か・・・? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/09 13:54 ID:Jx9apdFX0<> 人柱I120D57インデックスちゃん型皿がまた報告
武器を過剰定石から+9WネクロSOCに換装、MaxSPが約3750に
変換用のExリング*2からDリング*2に換装すれば4000近くになりそうだが高ぇ
…orz
I155にしてセシル相手にサイキックで4k*7出た
支援料理なしI135風付与5ヴェラチュールスピアー5でバドン相手に10k
ストライキング使ってから撃ったら14k
詠唱2秒未満でこの威力なら、SGの凍結時間滅茶苦茶長くなってるし
氷割りには優秀な追撃かとおもた
氷割りはSGと同時にサイキックでいいんだけどね!
伊豆無双にでも使うとしよう……海底神殿実装マーダー?(チンチン
ネクロの取り巻きにタゲられた魔をバキュームで助けた
バキュームの効果が切れたあと、ネクロがタゲってた前衛に向かって取り巻きが帰ってった
これは便利すぎる
I-D皿の使用感まとめ
補助火力ってLvじゃねーぞ!な破壊力にSPタンク役も備わり最強に見える
とりあえずIは120にしておくと幸せになれるかもしれない <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/09 14:05 ID:6BWVaNlG0<> >>10
とはいえ10K↑は軽く出るから
セージ教授がMH狩りしてるようなところなら普通に強いよ
強い単体を狩るならフィスト、複数狩りはサイキックで問題無いと思う <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/09 14:14 ID:wPGOvDvh0<> STR120でストライキングしてヴェラチュールスピアという電波を受信した <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/09 14:19 ID:HYC4cIii0<> 微Strだけどちょっとキラキラしてやってみるわ・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/09 14:34 ID:oBsTRojp0<> >>18
サマルだからそこまでStrは無かったけど、サクJでやった感じ楽しかったよ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/09 14:39 ID:wI3aProK0<> サクJとはなんだったのか 級にいろいろ変更(退化?)してるから引き合いに出さないほうがいいかも <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/09 14:45 ID:RHuaq89/0<> 属性が風固定だけど殴りでも強い範囲使えるし、皿はなかなか考えて作ってあるんだな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/09 15:32 ID:YnDhWCgC0<> 対人目指して、プリズン対策と押しっぱで回復剤が超連打できるらしいから積載UPでSTR57〜77くらい
(範囲石化呪い対策にLUK67くらい・・・レベル的に無理っぽいがw)
ステP捻出にINTを少し下げて112
STR57〜77、INT112、(LUK67)素で振ろうと思うのだけど
バレテルスピアってどれくらいダメでるのか知りたいな・・・
(できるならあれば鉄球込みでw)
上記のステのサマルさんがいたら教えてほしい
>>22
PT対人的にはしょっぱい支援妨害と・・・ソウルチェンジの公約違反が許せぬ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/09 16:01 ID:35jfGZ3S0<> >>16
おお、INTカンスト残りDEXの人がいた・・・
この後もDEX振る予定ですか?
自分は素DEX50くらいですが、このまま振るかAGIorVITにするか迷い中 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/09 16:11 ID:VLASikRu0<> >>23
ソウルチェンジは公約違反どころか、改悪されてるんだがw <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/09 16:47 ID:BGOdArKQ0<> 既出だったらすまんがSFにRKスキルのエンチャントブレイドって乗る?
Lv5で魔法攻撃力+200ってなってるけど、これってAtkが+200になるって解釈でいいのか <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/09 16:48 ID:35jfGZ3S0<> R前
足したのを等分するのが不満みたいだから変えるよー
↓
R後
どうしてこうなった <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/09 16:54 ID:YnDhWCgC0<> 臨時のメンツはそのうち気づくはず・・・ワンダ加えてS4Uして合間にシビア撃ってもらったほうがよくね?
生命の樹とS4Uで大丈夫なんじゃとかなったら目も当てられない <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/09 16:57 ID:HYC4cIii0<> >>23
>>11のステでいいなら家帰り次第やる予定だけど、何に対してのダメージがいいんだろう?
てか鉄球ねーわ・・・出直してくる <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/09 17:07 ID:YnDhWCgC0<> >>29
できるなら、PVでの水服着た人相手と属性なしの人相手にできるといいかも
狩り場のあうあうあーとか面倒だったらポリンとか
あと、属性なしのMDEF低そうなやつとかわかりやすいだろうか <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/09 17:24 ID:f7TO1w/j0<> うーん、本気でスキルどれ取るか悩む・・・。
というわけでみんなの意見をちょっと聞いてみたいな。
ヴェラチュール(風)
詠唱速度の早さ、クールタイムの短さ、ストライキングで簡易威力UP
ただし、属性が今一つ。氷割に使えるかな?
アースグレイヴ(土)
広範囲炙り出し、属性相性、出血付与、それなりの威力
ただし、クール&詠唱が長い。
クラウドキル(毒)
属性サイキックが来ても埋もれない、高威力、高HITSTOP
ただし、触媒が赤ジェム2個、WBのように命中ごとにモーション、前提がシビア。
ダイヤモンドダスト(水)
新異常ステ"冷凍"付与、詠唱速度の速さ、属性相性、高威力
ただし、クールタイムが今一つ
どれも個人的な感想だから当てにならないかもだが・・・。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/09 17:26 ID:k/yJfGRs0<> セージ転生までは今まで通り氷でFCASが最速? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/09 17:32 ID:UnAjHHi90<> >>31
EGとDDの詠唱の評価が逆な気がするが
後両方ともCTは5秒だぞ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/09 17:36 ID:35jfGZ3S0<> >>31
> ヴェラチュールスピア
氷割り目当てならサイキックウェーブでいいと思う
1回割ってもすぐ凍るwww
自分はDDとセットで取って、水mob対策にするとかそういう使い方をしようかと <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/09 17:51 ID:5Gh+w7n70<> ウォーマー置いとけば氷割りに使えるらしいって聞いたがどうなんだ?
ディレイ長いから扱いは難しそうだが・・・。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/09 17:53 ID:vQyIM/kp0<> どうせなら火の範囲も欲しかったでござる
対不死3,4は水も弱くなってしまったし <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/09 17:54 ID:X+R/IHdA0<> 狭間の難易度下がったって言うので行って見ようとおもうのだけど
リンカーとプリはどこにおいておけばいいんだろ? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/09 17:56 ID:UnAjHHi90<> 詳しい事は知らんけど入口の方にそれっぽいのが置いてあるぞ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/09 18:04 ID:9C4ajjiB0<> ダイヤモンドダストはSGの代用になるかどうかがネック <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/09 18:05 ID:UnAjHHi90<> なるわけねえだろ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/09 18:08 ID:9C4ajjiB0<> 冷凍は確か連続ダメージが凍結後入るんだろ?
SG劣化しちまったしいいんじゃね? <>
16<>sage<>10/07/09 18:13 ID:XE8UtdBM0<> >>24 このままDEXにブっ込むぜ!余りをVって感じ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/09 18:14 ID:6BWVaNlG0<> 皿の範囲はどれかを選んで使うってより
詠唱出来るのをとにかく撃ちまくる感じじゃね? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/09 18:17 ID:UnAjHHi90<> >>41
そもそも威力が低すぎるっつーの
素WizのSG3〜4Hit分がせいぜいだぞ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/09 18:28 ID:WV4QRQ8R0<> 雷槍以外は全部クールタイム長いからなそうなるな
通る属性の範囲を数種連続で使っていく感じ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/09 19:14 ID:YvPWSjd80<> I-A型の属性場の使い勝手が格段によくなったなぁ
詠唱短くなったし、服の縛りもなくなったから実用Lvになった
常時展開しとけば火力低下が補えていい感じ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/09 19:20 ID:35jfGZ3S0<> >>39
使い勝手で近いのはサイキックウェーブではないだろうか
>>42
OK余るかどうかは知らないけどある程度までDEXぶち込んでみるぜ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/09 19:54 ID:NagGidbb0<> >>4
遅レスながら
R化前とR化後ですが問題なく狩れています
現在は皿B97-J20ですが、R化前よりかはASPDが落ちています
+7Dゴキデスノを使っていましたがデスノのMATKが100で司書がMATK160だったのでそっちを使っています
素A99と素I99であとは1
盾はASPDのため外していますがそれも問題ないかなと <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/09 20:11 ID:d8ykp4+c0<> アルージョlv5の使用感
10秒間眠ります。範囲が7x7とありますがほんとに7x7なのか…
斜線があればもちろんきかないとこもあります。
かさねがけができるので、粘着にいいかも。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/09 20:44 ID:cDtG+uw50<> DDの冷凍はほとんど凍らないっていたっだろ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/09 20:48 ID:jZe5Nvx50<> >>30
Str54+5 Int82+15 Luc1-20 +7デスノ VS5 風付与5
通常時 Matk134+149 Atk77+186
ストライキング時 Matk134+149 Atk77+311
対象 Mdef155+7 Def50+140
通常 2.5k-3.5k程度
ストライキング 3k-4k程度
水鎧着用
通常 4.5k-6k程度
ストライキング 6k-8k程度
対象がひ弱すぎてもどるのが面倒だったぜ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/09 20:55 ID:Rb86FQsW0<> >>51
水鎧着用kwsk <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/09 21:28 ID:jZe5Nvx50<> >>52
すまぬ、VSされる側が着ただけだ
てことで風場もやってみた
対象 不明(2PCではないため)
通常 4.5k-7k
ストライキング 6k-8k
対象が水鎧時
通常 7k-9k
ストライキング 6k-12k
うろ覚えだしバラツキがひどいです <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/09 21:58 ID:zPpask4r0<> 名簿はLUK-20がなぁ
地味にMATK6くらい下がるよ・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/09 23:09 ID:765RGrdt0<> デメリットも考えると今は名簿は+7くらいじゃないと役にたたない感じなんでしょうか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/09 23:21 ID:8mVKm4q20<> スペルフィストってWインプの有り無しで大分差が出ますか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/09 23:56 ID:weRQiC4M0<> ところでLPってINT依存ではないよね?
あんまりあげても速度上がらない・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 00:18 ID:jV9XHknq0<> うーむ・・・ストライキングの毎秒SP1消費ってのが微妙に辛いな・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 00:23 ID:hLeK/N1l0<> >>57
R化で詠唱速度はステータスの何依存になった?
LPだけ詠唱速度が特定ステータスに依存すると思う? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 00:29 ID:cxLQDv5V0<> すまんがおしえてくれorz <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 00:57 ID:MgVkL3ph0<> ところで、R化後の武器って何使ってる?
I-A型だとAdBあるから定石やデスノだろうけど
ただ魔法使うならやっぱり杖がいいんだろうか
ソロで使える武器を模索してて
パッと思いつくのはs鯖杖(鯖セット込み)、SoP、SoC、茨だけど・・・
スタッフオブオルドとかクロノスとか
R前に息をしていなかった武器が活きるのかな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 01:01 ID:yEGmtGlV0<> DEXはINTの2倍影響するよ
DEXの価値低いとか言われてるけど、まったく振らなければいいってもんじゃないと思われ
>>53
風場でダメ結構上がってるよね・・・風場の効果以上に上がってる気がw
STRの影響度は同じくらいのINTと武器の人の報告があればわかりそうだね
検証お疲れ様でした <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 01:05 ID:bMaOa1X20<> 魂FCAS型なら速度重視で本、皿でSF型ならMATK重視で杖、と感じた。
SF型やってるといかに6発で収められるかが響いて来るからなぁ。
FC10だと瞬時に再SFできるとはいえ、やっぱり6発に収めたくなる。
+6クロノスとかかなり欲しいけど未精錬すら高ェ…。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 01:08 ID:cxLQDv5V0<> GV型は非常に微妙なステフリになったな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 01:08 ID:yEGmtGlV0<> 片手・・・SOC、茨
両手・・・クロノス、ウィザードスタッフ
ってところじゃないだろうか
ウィザードはたぶん武器ATKの高い杖なのでVSで有効とか
VS最適武器とかテスト鯖で言われてたようなないような
クロノスは現状でソーサラーが持てる最大MATK武器 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 01:13 ID:yEGmtGlV0<> >>64
対人特化 = 超サマルトリア
現仕様では悩んだ結果こうなった。。
一番怖いのは仕様変更だなあ
特に状態異常耐性公式をステ100が問題って癌がおっしゃっているから
超サマルトリアが完成したあとに仕様が変わりますとか目もあてられん <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 01:23 ID:cxLQDv5V0<> VIT90
DEX90
INT90
でそこそこGV型としては使えそうな予感 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 01:30 ID:w6+7J7eI0<> もう状態異常はカードや装備の絶対ならない系じゃないと防げないと考えたほうがよくね? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 01:34 ID:J05ljoLQ0<> バキュームをLv1取ってみたけど
これ全く止められなくない?
Lvを上げたら意味が出るんだろうか… <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 01:34 ID:zt9j2GeZ0<> 支援ステというか、PTで生きるステの定番ってどんな感じになるんだろう・・・。
R前は D=Vで残りをサブステ って感じだったけど・・・。
現状、このステじゃとても使いものにならない・・・。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 01:40 ID:yEGmtGlV0<> 影が薄くなっていく一方なLPに状態耐性をつけてほしいな
精霊召喚したら精霊によってLPの色が変って防げる状態異常が・・・・
と、R前に妄想しましたとさ
>>70
チェンジのアホ仕様のせいでINT高くないと支援こなせない
火力じゃないのに火力ステを強制される超絶違和感 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 01:42 ID:epvYAoPJ0<> みんなインプC何に挿してる?
やっぱ攻撃速度重視でコンチとか野牛とかかな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 01:44 ID:MgVkL3ph0<> >>63
>>65
やっぱり両手杖を駆使する時代なんだろうか・・・
個人的に+7鯖セットを持ってるからそれが活きていたら嬉しかったけど
鯖マントもDEF0だしちょっと考えないといけないな
もうちょっと悩んでくるわ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 01:47 ID:9ur61ZGW0<> Agi振りでクロノス使ってるがバラつきがでかいな
他の武器だと安定する・・・のか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 02:04 ID:cxLQDv5V0<> チェンジはこのままかねえ
まあint=dexカンストしてもlp速度は極端にはかわらんしなあ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 02:10 ID:cxLQDv5V0<> ごめ
99=99ダナorz <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 02:32 ID:MgVkL3ph0<> >>73
自己レスだけど鯖マントDEF10だったね
検証と言うには数が足りなすぎるけど、Pvで2PCプリに対してFB1を各50回撃ってきた
教授INT99+17(素手時はアイシラ+魔力書で調整)
プリMDEF144+0
MATK FB1ダメ
素手 185+0 41
+7SoP 185+180 132-338
+7ネクロI鯖 185+155 137-309
(+7鯖マント込み・鯖セットボーナス分は表示MATKに反映されず)
SoPは最小値から最大値までまんべんなくばらつく感じ
鯖杖は中間値付近(220前後)が多かった
素手で片インプとWインプを試したところ51と61だったので
インプの威力upは最終値にかかっている模様
ちなみに↑の鯖セットに忍の巻物、Wインプに他狩り装備の
INT99+22、MATK206+155(支援なし)でアヌビス3匹にFB10してみたら
4270-6510でR前の30%減ぐらいだった
皿になったらボルトごと切ってFWと3次スキルだけでソロすべきかね
3次がどのぐらい出るか知らんけど <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 02:36 ID:YvatLl3W0<> ボルトを切ると要のスペルフィストもできない罠 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 02:44 ID:0Qsfh5Py0<> 1PCセージさん達どこで狩ってるの
はやくSFできゃっきゃうふふしたいよう <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 02:47 ID:2YKOCo230<> >>79
純殴りとして異世界幼女を狩っています <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 02:49 ID:SuFlj4U00<> 既出かもしれないけど、SFメインの狩り型にするひとはDex振りすぎないほうが良い
I90D55の皿でアイシラ効果発動したときはFB10詠唱→SFが間に合うか合わないかギリギリのラインだった <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 02:52 ID:uMoi44JO0<> SFのみでアイシラ発動するの? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 02:58 ID:D0UtxP0s0<> >>80
同じ純殴りとして、ステ装備が気になるんだぜ
しかし、思った以上に殴りセージマゾいな……
他の近接と比べるべくもないが、殴りWizや殴りプリの方が楽っぽいな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 03:19 ID:yMdOK89x0<> >>56
フィストにWインプ、Wシロマは影響します。全然ダメージが違いますので、しっかり装備してお使いください。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 03:32 ID:sFwPs/4Y0<> >>83
飽きてくるでしょ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 03:36 ID:dRYCjOxgO<> ピンギはぷち強いマジ型だと狩りづらくなったよな
まだ窓手やクロックをさくさく焼いてったほうがいいかも <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 03:41 ID:ZdNgURbO0<> ストライキングの付与Lvに応じて威力Upってのはどういうことなの。
例えば1属性付与をLv5にしたストライキングと
4属性全てをLv5にしたストライキングに差はあるのかな?
それとも1種類をLv5にしたら2種類目の付与をLv5にしたとしても効果に変化は無し?
そのへん比べてみた人いないかな。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 03:43 ID:SuFlj4U00<> >>82
いや、MHに遭遇したときにバキューム→サイキックで片付けてるんだけど、
SGの時並に発動するから残ったのをSFで攻撃しようとするとバーの動きが速すぎて間に合わないw <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 03:44 ID:oQ2x6BaC0<> 93歳I-A教授でピンギ焼いてたけど、監獄に戻ったよ。
リビオうめぇ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 04:01 ID:wtoJ/3cK0<> >>87
+4種付与レベルの合計*5 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 04:03 ID:ZkbM61ed0<> そんな効果だったのか・・・メモライズ取っちゃったし、早くもキラキラだな・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 04:51 ID:jV9XHknq0<> サイキックで残ったの焼くのはウォークが便利だね
ちょっと動き方独特だけど慣れると強い。
一応良い感じにいけたので狩り場所報告
皿 97/24 I140(+10+10) D10(+10) A55(+12) V15
取得スキル:バキューム5 サイキックウェーブ5 メモライズ
ヴェラチュール5(風付与5) エレクトリックウォーク5
ゲフェニア4 AGI前・支援トリオ
慰め→サイキック1-2発 (サイキックダメ 3200-4300 * 7)
監視・保護→サイキック2-4発 (サイキックダメ 2500-3500 * 7)
深淵・執行→サイキック2発 (サイキックダメ 3000-3800 * 7)
インキュとか→サイキック1発
大体A前の火力(組んだのは割と火力低めの職だったが)合わせて
上記回数のサイキックで落ちる感じでした
タゲ取り能力に若干不安があったので、前衛にバキューム重ねておくと安定
サイキック狩場だと、サイキックの固有クールタイムが5000ms近いのでメモ更新が非常に楽
@サイキックの実ディレイは1000ms程なので、クール待ち中にサフラ潰さないように気をつけつつ
メモライズ、FW(アイシラ)、SW、バキューム、VS辺りをゴリゴリかけていく感じ。
基本詠唱長いのもあるので、サイキック予定者はメモ必須だと思いました。
クールタイムと実に噛み合ってる印象。
あと基本的に旧狩場はどこも素プリ(要キリエ)とペアで回れる感じです
こちらは料理無しのI150調整でもサクサク。
ウォークは良く行く狩場に合わせて、三属性魔法は使ってみた限りVS>EG>>DDな感じでした。
VSは前提辛いが単発ダメが大きいのが素晴らしい。
城ペアでアチャLA1発で落とすのにetc便利でした。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 06:13 ID:VTD7IuNg0<> ようするに付与全部MAXでストライキング5かけると武器ATK+175ってことで
あってるかな?これって相当やばそうだよね、実際どれぐらいかわるのかやってないけど
まあでもストライキング維持しつつSP回すのは今の仕様じゃ過労死かな・・・? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 06:29 ID:ZdNgURbO0<> R化で色々変わっちゃったこの機会に、SageWikiを大改造しようかと企んでるんだけど。
流石にゼロから構築するのは大変なんで他Wikiを参考にしようかと思うんだが、
このWikiの構成が見やすい、使いやすいっていう希望を集めたい。
ご協力ヨロシコ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 08:05 ID:VILUo5dN0<> 自分もPTでゲフェニアとか行ってきたんだけどよくわかんなかったから教えてください
>ソウルチェンジ 使用者と対象者それぞれのSPの50%を交換するようになりました。
これって、
使用者のMAXSP:3000
使用者の現在SP:2000
対象者のMAXSP:2500
対象者の現在SP:0
とした場合、自分の残SPの1/2である1000を相手に譲渡し、相手は0だから自分に戻ってくるのは0ってことだよね。
>それぞれのSPの50%を交換するようになりました。
相手に50%ぼ1000を渡して相手から0を貰うんなら自分のSPは1000(1/2を渡した残り)+0(相手から貰った分)
になるんじゃないかと思ってたんだけどチェンジ使うといつも自分のSP0になるんですよ。
....。
もしかして、これって「先に双方の現在SPを1/2にしてから交換」してるってことなの?がんほうはばかなのしぬの? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 08:06 ID:VILUo5dN0<> >相手に50%ぼ
「ぼ」ってなんだよ「の」だよ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 08:10 ID:PCt5AjFp0<> それぞれMSP3000
教授現SP1505 相手現SP10
で交換すると
教授SP5 相手750
になる <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 08:13 ID:mRUu0J+E0<> SPまわすソーサラーでのSP装備って現実的にはなにがいいんだろう?
上頭:とんがり帽子
杖:+9SOC
靴:バリアントシューズ
アクセ:イヤリングx2
が倉庫にあるぐらいなんだけども <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 08:17 ID:gOGZHE4p0<> >>95
>>27
いつもどおりの斜め上でした <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 08:29 ID:VILUo5dN0<> >>97,99
即レスサンクス。どうしてこうなった....
今、自分はどらご☆のじぃと蜘蛛を切って付与ALLMAXとストライキングを取るかで迷っています
蜘蛛の仕様が変わってて、向かってくる敵にかけてもその場で止まらずに横まで滑ってくるようになったってことと、
狭間ソロくらいならバキュームで十分足りるからなんだけど
やっぱ短くても詠唱ありな点、範囲であるがゆえに止めたくない敵まで止めてしまう点、蜘蛛のように即時解除できない点
クールタイムがあるために別方向の敵を即座に足止めできない点
生体とかだと蜘蛛ないと困りそう。まあ、蜘蛛でも横まで寄られるから対応大変ではあるんだけど
余計なものまで止めてしまうデメリットより、その場で止められるメリットを取ってバキューム一本ですというのもビミョイかしらねえ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 08:29 ID:7ULw/elZ0<> あれ・・・DC教授の話題が全く出てこないな・・・orz <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 08:38 ID:VILUo5dN0<> DC取れるなら取りたいですけどね。ポインツたらなくてなあ。
ディレイが無いのでSFに頼ってしまう。
だけどサイキック詠唱しながら誰かを殴ろうと思ってもSFは効かないんですよね。
先にチャージしておいても他スキル使ったら切れちゃうから。
SFはあくまで近接スキルだし、遠くの相手にボルト落としたいと思うときがないわけじゃないから
DCは死んでないよ。ただポインツが足りないだけで.. <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 08:38 ID:7ULw/elZ0<> 間違えて投下しちまったorz
出勤前だから簡潔だけど昨日10分だけ狩った感じ&効率を。でもジョブは無いんだ。すまない。
武器:+5定石 int99+27 dex失念(たぶん93+@) ダブルインプ
マヌク03(駐屯地→↓)
時給:4.8Mぐらい(ミスがほとんど無かったので実際は3.5〜4M程度か?)
倒す時間は依然より倍以上になったけどatk低下&ヒルスリオンとタタチョが遅くなって死にづらくなった。
MH処理能力はガタ落ちだけど、丁寧に1匹ずつ倒していけばイケる。
詠唱がクソ早くなってDCFB3回あててからでもFWが間に合うよ!
センチ:FB10合計12発?(FW→FB3回→FW→FB4回で大抵ok)
タタチョ:FB10合計6発?
ヒルスリオン:FB10合計5〜6発?
監獄1F
時給2.4Mぐらい
リビオよりインジャのほうが強いってどういうことなの・・・
火力落ちてFWでのMH処理能力が落ちたので辛い狩場に
ゾナはFW焚くよりもFB生当てのほうがよかった。
とりあえず狩場は依然と変わらずマヌクかなあ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 08:41 ID:aA7q2e3Z0<> >>98
あとDローブとDリング2こで素INT94のLv94教授で3200くらいいった <>
(^ー^*)ノ〜さん[<>sage<>10/07/10 08:46 ID:/9aS5ylS0<> GG型だとどんなステ振りがよさげかな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 09:19 ID:gOGZHE4p0<> >>101
ソーサラーだけどDCとったよー
というか基本がボルトアクション型だから切るとやってけん!
FCが4になったけど、元々75%だったことを考えると45%でもまあいいやみたいな。
付与も全部5取ったのでツリーがぼろぼろです <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 09:21 ID:iM6iG5jI0<> そういえばFC7くらいでSF狩りやってる人っている・・・?
アレも!コレも!ってのが大好きだから、削れるところを削りながら色々取ってみたいだが・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 09:26 ID:avPutrYX0<> >>106
付与は後から補完で良いんじゃないかなぁ
毒とかウォーマーみたいな対人向けっぽいのを無視すれば
大体収まらない? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 09:35 ID:bhYJS0g+0<> 狭間SF狩りなんだけど、素A80くらいで人間に立ち向かったらぼこぼこに。
被ダメ減ったとしてもカアヒ前提なのかね・・・。
SW消化スピード的に天使のが楽だわ。
やっぱりみんなは出血耐性的にA100? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 09:43 ID:YGlDBj540<> >>109
素A90でやってる
天使はSW一枚・精霊はヒール詠唱まで乗りきれるのでSWなし
人間はSW二枚・物質は安全に配慮すると4-5枚消費するので最初から相手にしない
ダブルインプあれば、人間もSW一枚で済むのかもしれない <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 09:46 ID:nHJa5aN20<> ソウルチェンジの仕様おかしいだろ
自分の残りはそのままにしろよwww <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 09:57 ID:8zYkchA40<> スキルの使用感の報告をしてみる
バキュームエクストリーム
通常フィールドで草を対象にテスト
・詠唱時レベル指定可能
・レベル毎に詠唱時間増加
・固定詠唱なし(Lv1のとき詠唱装備+ブラギで無詠唱可能を確認、Lv上げては未確認)
・ディレイ有り(全レベル1秒程度)
・クールタイム有り(全レベル5秒程度)
・吸い込み範囲
吸い込み対象セル:●
設置指定セル:◎
Lv1、Lv2
● ●
◎
● ●
Lv3、Lv4
●● ●●
●● ●●
◎
●● ●●
●● ●●
Lv5
●●● ●●●
●●● ●●●
●●● ●●●
◎
●●● ●●●
●●● ●●●
●●● ●●●
吸い込みはセルごとに吸い込んでいる模様(同一セルの草を連続で吸い込んでいた)
吸い込みセルの順番は調べ切れませんでしたが、ケミの植物をじゅうたん式に植えると検証出来そうな感じです <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 10:01 ID:8zYkchA40<> すんません図がずれてますねonz
指定セルから十字は吸い込み対象外ということで脳内変換でお願いします <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 10:04 ID:uMoi44JO0<> >>113
十次は対象外なのか。これは予想外。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 10:09 ID:HQxmWwCx0<> 十字対象外って明らかなバグだよな
あとバキュームした敵を攻撃したら即動けるようになるってのもバグっぽいし <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 10:11 ID:iM6iG5jI0<> 明らかなバグでも修正されるのは最後の予感
そもそも不発セルが出来るってのは放置されそうだしな・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 10:20 ID:c0unUSUDO<> セージ97の50%。
R化前は氷D3で魂AS狩りして3.8M/h。
転生までもっていくのは引き続きここでいいでしょうか?
意見をください。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 10:22 ID:aA+hK22F0<> ストライキングとバキュームには固定詠唱無いな。
DL靴ブラギ他の無詠唱セットで普通に無詠唱だった
バキュームは無詠唱だとスキル名を言わなくなっていきなり竜巻が発生するから笑える
それよりGv型のステ振りで悩むな今回。
DEX>INT>VITあたりで良さそうだけど <>
(^ー^*)ノ〜さん<><>10/07/10 10:39 ID:PUMZCusQ0<> ソウルチェンジ、相手と自分のSP足して割る2じゃなくなったの?!!!!!
んだよもおおおおおおお
交換より足して割る2のが俺はよかったのに、一番来て欲しくない意味不明仕様がくるとか
どうなってんだよまじで <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 10:44 ID:ui76FnUR0<> >>109
人間型に対してFlee足りてないんじゃ?
R化前は人間型の必要Fleeが一番低かったけど、
R化後は精霊型に次いで2番目に高いよ
逆に天使は一番高かったのに下から2番目になった <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 11:01 ID:Qczu/bFA0<> 狭間でSF狩りしてる皿なんだけど
やっぱり魂ASの方がいいのかなーと悩んできた
別に火力に不満は無いんだが
魂の方がどうも火力が高いような気がして困る。
SFで十分なら、DCとASまとめて切って11ポイント浮くのがでかいんだよなー
バキュームだストライだ、DD&EG用の付与補完だとかやってると
全然ポイント足りなくて困る。
両方取っていいとこまで稼いで、後でキラキラしろとかは無しな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 11:07 ID:F86ACcbs0<> DI挿しの真実ってI>D型のソーサラーにつかえるかな?
今DEX40↑で詠唱が遅くて、バキュームが使い物にorz
DI真実で劇的に変わるものなら欲しいのだが・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 11:13 ID:8cCCRUiN0<> ウォーマーってレベルで変わるのは接続時間のみ?
HP回復量が増えたりとかはしない?
ファイアーウォーク1取ってみたけど威力がうんこすぎたんだが
スキルレベルがあがるほど〜とは言っても期待できない
しかも使いにくいという・・・。
あまりウォーク系の使用感がないのも納得。キラキラしたい。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 11:21 ID:wtoJ/3cK0<> >>121
1回は無料でリセットできるんだから
後でリセットはありじゃないだろうか <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 11:22 ID:cxLQDv5V0<> ROは前衛系が今回強化されすぎたので教授はそのあおりを受けた感じだな。
SP回しで効率化されると厄介なんだろう。
でも効率狩していかないとあのベース経験値は後衛にとって地獄じゃね? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 11:25 ID:DONg8j/A0<> 過去ログで名前付けてたの見たな
旧仕様 : 相手と自分のSPを交換 → ソウルチェンジ
サクライ : 相手と自分のSPを足して2で割る → ソウルシェア
R : 自分のSP半分と相手のSP全部を交換 → ソウルハーフ
サクライで超不評で旧仕様に戻しますっつってたのにさらに弱体とか
癌の連中頭狂ってんじゃねーの <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 11:28 ID:cxLQDv5V0<> 相手が阿修羅か大技使い終わったときにチェンジするとどうなる?相手0で
つまり大技使ったときだけ一回のみ使えるって事?こりゃ・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 11:30 ID:gbLXzxnN0<> >>117
いいと思う
R後の氷Dの体感としてはMATK低下により
交戦時間が倍近く増えたが以前と同じようにはかれます。
他にはアヌビス狩りもありこっちのほうは
被ダメージ低下の恩恵で即死しずらくなりました。
そのかわりに確殺ボルト数も増えており
特にマミーやミミックなどのアヌビス以外に
対する戦闘が以前に比べストレスのたまるものになってしまいました。
また、FCASはトール火山とか狭間に気楽にいけるようになりましたが
セージでは難しいと思います。
ついでにカアヒに関してですがいずれの狩場でも
R前より1〜2レベル落としても問題ないので
SP節約につなげるといいと思います。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 11:31 ID:wtoJ/3cK0<> >>126
今の仕様は相手のSPも半分
チェンジして返ってきたSPが1/4以上ないとミスチェンジ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 11:35 ID:5Fv4lo3w0<> >>127
教授のSPをAとして交換対象のSPをBとすると
ソウルチェンジ後に両者のSPは
旧仕様 : 教授 B 相手 A
サクライ : 教授(A+B)/2 相手(A+B)/2
R : 教授 B/2 相手A/2
になるわけだ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 11:39 ID:cxLQDv5V0<> これでリジェネート(自動回復)タイプのSP回復財をコインで販売しますとか言い出したら笑えるな。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 11:44 ID:d/y6ukHb0<> ソウルチェンジに関してはメールを送るしかないな
せめてソウルアベレージにさせないと <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 11:45 ID:PCAik/8E0<> ソウルチェンジの仕様はほんと誰得だよなw
教授も確かに困るが、PTMはもっと困るだろう・・・
>>131
リジェネタイプの課金アイテムは今後実装予定に入ってる。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 11:46 ID:uMoi44JO0<> SPリジェネみたいなデバフスキルをクエストで追加してくれるなら納得できるが無理だろうな。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 11:46 ID:YkV1Yj7M0<> >>83
80とは別人だが90/58のSTR80、AGI112、VIT21、INT11、DEX48、LUK20の教授(補正込み)
火付与した+7カウンターダガー、ヒュッケ猫耳、ピッキ鎧、ポリン手紙、ペコ耳
ライダーセット、パワーコンチ、ウアーSBP、盾は装備しない状態でASPD182
この状態で常時ボルケーノを使いながら異世界幼女にクリティカル1100くらいのダメージが出る
蜂に突撃して死んだり、他の狩場を回って変化を見て回ってるからR後の効率は出してないけど
R前に同様のステで武器を+7特化火本、鎧を火鎧に変えた状態での効率がベース2M/hくらい
ダメージが1kあるかないかだったから、経験値が増えたRなら3M/hくらいになってると思う
Rで火場は大幅に弱体化したけど、他の変更で結果として殴りセージの火力は上がった感じ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 11:48 ID:cxLQDv5V0<> リジェネタイプの回復財はマゾゲーでないタイプが多いんだがな。
無料化への布石だろうか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 11:50 ID:gbLXzxnN0<> 同一の敵に対するスペルフィストのかけ直しを
比較的スムーズに行う方法を確立しましたので報告。
まずす最初のスペルフィストを開始して敵を殴りはじめます。
6発目の殴りモーションを開始した瞬間にスペルフィストの
”空撃ち”を行ないます。
これを行うとメッセージログに「スペルフィストは使えません」などとでて
プレーヤーは殴りを停止します。
この状態でボルトを再使用すればほぼ100%成功すると思います。
一見面倒ですが歩きキャンセルや何もせずにスペルフィスト再開しようとしても
失敗することが多い気がするので確実性を求めたい時に有用だと思います。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 11:54 ID:tVr1cH+f0<> 元DV教授です。
A90、あとINTに全振りのSF皿に転職し、自己支援かけて狭間に行ってきたのですが、
人形はともかく、天使型はちょっと厳しくないですか?
手持ち武器がなかった+売ってないので、武器は定石だったんですが…。
倒しやすくなったという意見が出てたようですが、
どういうやり方をされたのかご教示頂けないでしょうか <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 11:55 ID:Qczu/bFA0<> >>124
確かにそうなんだが…
ステもリセットされてしまって1回限り(だよね?)だからなー
ちょっと残しておきたい気持ちがある
しばらく狩ってみてSFで不都合なければDCごとASは切るかも
皿スキル揃ってくると単体ならSF、複数ならサイキックでなんとかなっちゃうからな
EGもHDの代わりになるようならHD切ってしまうんだけど、まだそこまでJOBが上がらない <>
83<>sage<>10/07/10 12:10 ID:D0UtxP0s0<> >>135
Thx。凄い参考になります
R後のピンギの要Hitが351っぽいから、やはりCDの方がいいんだなぁ
火場の弱体化も、ある意味、装備の自由度が上がったと考えておきます <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 12:12 ID:vZwSbsm10<> >>123
ファイアウォークをGvでの嫌がらせ用に取ってみたけど、正直微妙。
こんなの一々詠唱していられない気がする。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 12:15 ID:c0unUSUDO<> >>128
アドバイスありがとう。
以前からカアヒはずっと1でやってたので引き続きカアヒ1で。
マニピ・SP譲渡無しだったのが倒すまでに必要なボルト本数が増えたからか、SPがもたなくなったので、
マニピ譲渡を併用しながら狩りしてみます。
はやく教授になりたい! <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 12:38 ID:G8aEmWAT0<> >>139
違う、ステとスキルを1回ずつリセットできる。スキルだけリセットして、
後日ステをリセットしようってことができる。やってみたから間違いない。
これが催眠術師のやつ。3次転職は強制ステスキルリセット。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 12:49 ID:Qczu/bFA0<> >>143
あ、そうだったのか
3次で両方リセットだったから、すまん勝手に思い込んでた。。
ありがとー、これでためらいなく試せる <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 13:04 ID:gOGZHE4p0<> >>121
SFしながら魂ASじゃだめなの? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 13:31 ID:gbLXzxnN0<> >>138
天使型必勝法
天使はアクティブになると超高確率でバルスを1回だけ打ってきます。
バルスは天使またはアリス盾を装備してエナージーコートを
使用していれば7K位に収まるのでVITふったりしてHPを10K位にしておけば耐えられます。
また20Kくらいダメージを与えると100%ダークグラウンドを使用してきます。
ただし詠唱が遅い上使用タイミングもはっきりしているので使用開始を予測して
簡単に歩いてかわせます。また、このときには呪われていると思うので
必ず早めにかわし始めてください。
あとはフィストを7回ほど発動させれば倒せます。
低確率でディスペルをうってきますがその場合はとりあえずそいつを倒して
出戻りします。
注意点としては魂ASを併用している場合魔法反射で死ねます。
あと無責任ですが自分のHPは7Kくらいしかないのでバルス耐えれたことありません。
ただ食らうダメージが7K前後だったので10K位HPがあれば耐えられるんじゃないかという予想です。
もしくは交戦開始初期に必ず使用するAIを逆手にとってセイフティウォールを一枚だけ
バルス対策に利用するとか、遠距離判定時にあっさり死ぬでしょうが・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 14:15 ID:jV9XHknq0<> >>123
雷ウォークは5だけど軽く触れてみる
視点はサイキック使いで
◆与ダメ、
レイド、本、アヌビス辺りには1-1.5k程
マミー辺りの紙MDEF相手だと1.5-1.7k
ウアー辺りに使うと2k↑は出てくれる
◆ペアでの使用感
サイキック狩りの場合、纏めて叩く事が多くなりがちだと思うけど
中々纏められない場合っていうのに非常に便利
ボルトや属性魔法3つは与えるダメ低くて、LA確殺が非常にし難いので、
代替手段としてウォークが挙げられると思う
同位置に置けるスキルとしてフィストがあるけど、
持続時間の関係で撃つ前のリチャージが必須な為若干手間
移動方法が若干独特だけど移動中に散らせるウォークと
属性選ばない代わりにリチャージ&殴りで進軍遅れるフィストとでは
どちらが良いかは好みだと思う
◆ソロでの使用感
サイキック前でのアリア発動に。
サイキック1発で終わる狩場だとその程度の印象。
サイキック複数掛かるような狩場だと結構化ける
サイキックFC中に踏ませる事でダメージの底上げ&サイキックの数減らせるのが地味にでかい
(勿論フィストも同じ事は出来るわけだけど。)
バキュームサイキックで敵が飛んじゃうような狩場だと、
3匹↑のFLEE割れ軽減にも役に立ってくれます
移動中に雑魚振り切る時に他の人にタゲ移ったら・・・なんて心配性なアナタにも
範囲というか対複数スキルなので、サイキック狩りに組み込むのならフィストよりも断然こっちかな。
総じてPD4だとかなり有用。火ウォークにしておけばよかったかなって思うくらいに。
@ウアーくらいならウォーク狩りも出来ちゃいます
◆トリオ以上での使用感
小回りの利く火力職と組むと正直使いません。
大抵トリオ↑だとそういう職が入ってくると思うので・・・
フィストと比べるとここは厳しい。
一応今後はフィストもウォークも5にする予定。
だってDDとかEGが弱すぎるんだもの <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 14:38 ID:gdUy4wvt0<> >>92,147
すごい参考なるんだけど、武器は何でやったんだろう?
INT100↑の要求ポイントがもったいなくて、
武器の影響大きいならINT99止めもありなのかな、と考え中。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 14:39 ID:cxLQDv5V0<> サイキック7発連続であたると書いてあるけど
エフェクト切れるのはやいのかわからんけど5発くらいのような感じがするが・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 14:42 ID:tVr1cH+f0<> >>146
詳しい説明、どうもありがとうございます。
狭間には不慣れだったため、
呪い→ダークグウンドでサックリやられてしまったので、
タイミングを見つつ、また挑戦してきます。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 14:44 ID:9ur61ZGW0<> >>149
草やきのこに撃てばわかるが、6~7発目のHITはエフェクト終わってから来る
今黒きのこに撃ったから間違いない <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 14:50 ID:8cCCRUiN0<> >>141
Gvだとなー
ブラギに乗って試してみたい所だなー
>>147
レベル上げればそれくらいダメ出るようになるのか・・・
使い方も色々あるみたいだし、ちょっと浅慮すぎたか。
自分はFCフィストでバキュームとサイキック取りだから凄い参考になった。
ちょっとキラキラ待って5目指してみる。
DDに関しては同意w
思わず催眠術師のとこに駆け込んだww <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 14:51 ID:kaq3wWMU0<> >>134
SPリジェネよりも個人的には自分で使えるHPリジェネっぽいものがほしい
サンククラスなんて贅沢は言わんがウォーマーとか論外
支援にSP回すのにチェンジでHP激減したところにダメ食らって死ぬパターンが多すぎる・・・
それに加えて支援の負担もあるしほんとにもう・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 14:53 ID:jV9XHknq0<> >>148
武器は安全圏の茨使ってます。
サイキックのディレイが早く切れると何かと便利なので。
あと、ウォークに関して誤解を招かないように捕捉するなら
「あったらあったでそれなりに便利だけど無くても困らないスキル」
って感じですかね
まぁ属性魔法弱すぎるので取ってもいいかなと。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 14:59 ID:Qczu/bFA0<> やっぱりDD弱いよね…
やっとポイント貯まってさぁ取得だ!と取って使ってみたら軽く絶望した
Int110+14にMATK+185の武器で
スリッパに2〜3000
ゴートでも5〜7000くらいだった、試行回数少なすぎるからデータにはならないが。
付与2だったのもあるかもしれんが5にしても劇的に変わるとは正直思えないんだ
詠唱短くはないし、CBのSFで秒間ダメージ余裕で上回るっていうね
EGはまだ取ってないがレス見てると似た感じなのかな
催眠術師に駆け込もうと思ったよホントに
とりあえず次はバキュームとウォーク取ってみて試す予定 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 15:09 ID:5Fv4lo3w0<> 前スレからスキルのMATK倍率の計算式コピペすると
サイキック
(SkillLv * 70 + Int * 3) * BaseLv/100
ダイヤモンドダスト・アースグレイヴ
(付与Lv * 200 + Int * SkillLv) * BaseLv/100
らしい。なので
>>148
matkに関しては武器が大きいのだけど
int100と120でサイキックの単発のmatk倍率がスキルレベル1弱変わる感じ
これを大きいととるか小さいととるか
>>155
DDのmatk倍率の計算式をよく見ると、INT200未満だとDDのスキルレベルを上げるより
付与のスキルレベルを上げたほうが威力が上がります。
EGも見かけのHIT数と属性が違うだけみたいです。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 15:16 ID:Qczu/bFA0<> >>156
式サンクス
付与Lvの占める割合かなり大きかったんだね
5にしてもう1回試してみようかな…
ほんとにポイント足りないなー <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 15:29 ID:avPutrYX0<> 韓国式に戻されてるなら
基本650%+付与lv×100%かも知れない
ストライキングも取るなら付与方面はマスターした方が良いかもね
あとはBase依存の部分かな…
JOBはともかくBaseが上がる気がしない <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 16:47 ID:hJZ7DNzI0<> 棚臨時にいきたいI=A教授だけど
ステリセするとしたらD=VじゃなくてI=Vにするのがいいんだろうか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 16:52 ID:hLeK/N1l0<> >>159
棚のやることはひたすら変換チェンジだった
それを踏まえて考えてくれ、Iはないと話にならない <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 16:56 ID:hLeK/N1l0<> >>62
亀だけど、これソースある?
>DexはIntの2倍影響するよ
無詠唱の計算式がI+D/2=265だったはずだから、
その計算式からしてIntとDexが等価じゃないとは考えにくいんだけど。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 16:58 ID:yutgszMo0<> >>161
逆でしょ?
D+I/2=265のはず <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 16:58 ID:hLeK/N1l0<> 連投ごめん、情報古かったです。
無詠唱の計算式が違うみたいだからD=2Iもありえるかも。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 16:58 ID:AUnZEsj10<> >>161
それIとDが逆。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 16:59 ID:hLeK/N1l0<> >>162
あごめん、今解った。
/2がIにかかってたんだね・・・。
脳内で(I+D)に勝手に変換してました、恥ずかしい。
中学生の数学やり直してくる。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 17:01 ID:SaoJjbEx0<> マヌク2でひたすらタタチョとゴレム焼いてる方が効率いい気がしてきた
が
SFは楽しいな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 17:03 ID:hJZ7DNzI0<> >>160
MSPあげないと話にならなさそうだからIntは必須として
Vitがそこまでいるかな?という、いまひっかかってるのはそこかな
I=Aでも装備工夫でなんとかなりそうな気がしなくもないとかどうだろう?MHPは8500くらいにしかできないけど <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 17:04 ID:hLeK/N1l0<> >>167
そこは負担かかるのプリだから、
相手次第だと思う、相手が「かまわないよ!」なら大丈夫じゃない? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 17:17 ID:SbaSWQgV0<> みんな最大SPいくつにしてチェンジしてる?
なんかSP2800とかだとヒールしてもらうのが申し訳なくなってくる <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 17:18 ID:wtoJ/3cK0<> SP2000の相手にあげようと思ったらSP4000
変換5でもHP8000使うから8500じゃ自分のHPが心もとない <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 17:21 ID:SaoJjbEx0<> 司書も野牛も軒並み値上げで俺涙目
買えないことはないけどそのうち下がることを思うと手がでないぜ・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 17:40 ID:8cfUnl0P0<> 何っ!?司書の手袋値上げだと!?
よし、自分が使う分取るためだけに作ったローグでもう一回室内スナッチ大会だな
いい情報ありがとう! <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 17:56 ID:opvzIdkP0<> s1分厚い本ってどうなの?
倉庫に眠ってるけど使い道あるのかな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 17:58 ID:iM6iG5jI0<> 自分で使ってみればOK <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 18:01 ID:qOQVH6R/0<> 皿になった先輩方は、やっぱジョブ70転職ですかな?
当方ぷち復帰組の90/58のI>D>VのDC型教授です。
なんだかんだで融通利くのは70なんだろうけど、そこまで上げられる自信が・・・。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 18:09 ID:gOGZHE4p0<> 俺のカートに入っている司書アクセが火を噴き始めたと聞いて
>>175
66で妥協しました。生きててすみません。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 18:13 ID:9ur61ZGW0<> >>175
62で転職した早漏がここにいる <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 18:21 ID:SaoJjbEx0<> 65で妥協とか中途半端な俺参上 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 18:24 ID:7+Jk2ibT0<> スキルとか検証まだたくさんあるだろうから70まで我慢するわ(現在65)
他に3次持ってるし <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 18:29 ID:cxLQDv5V0<> >161
DEX上げるとあきらかにチェンジの速度体感度が違うんだが
低いと使い物にならない。最低70ないと遅くて遅くて・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 18:32 ID:jV9XHknq0<> マジ・教授スキルにあげなきゃいけないスキルが多すぎるから
50→70で来ないで後悔してる人はきっと多いよね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 18:46 ID:ezCt7AFiP<> ヘルモ +7ダブルラピッド死神 野牛(未刺)セット テレポコンチ +9憎悪黒革
HSP ジェネの濃縮サラマインジュース
ブレスと速度でaspd190達成 なしだと189
FCAS型の参考にでも <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 19:08 ID:VILUo5dN0<> >>137
/nc外せば問題なくねと言おうと思ったけどとりあえず乙
>>145
魂ASのディレイが邪魔で6回殴った後SFの更新ができないのよね..
>>147
付与のlvは?INTより余程付与Lvの重要性の方が高いみたいよ<属性範囲系
って既に>>156GJだった <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 19:46 ID:TNqSzygN0<> >>175
R化前に狭間でジョブ70まで頑張ってあげました。
やっぱジョブ70あるって良いですよ。
欲しい前提スキル多いですし。
妥協せずに上げて欲しいかな。
69で妥協しなくて良かったと思ってる先輩から一言。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 19:50 ID:wZAGXTYM0<> >>175
最初はすぐに転職する気満々だったけど
ストライキング取る予定だから、付与Lvを挙げれるまで挙げたくなった
そしたら68くらいまでガマンしないといけないことに気付いた <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 20:30 ID:x2K+vdg10<> ベース90の時点であっさり転職。教授スキルいくつかきりすてたけど個人的にはなんともない。
でも色々したきゃ教授時代に最大ジョブまで粘るべきだと思うよ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 20:49 ID:ybmmAtks0<> 62で転職
SFも範囲魔法もやりたいなら70
どっちか一個に絞るなら62にでなんの問題もないかな。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 20:56 ID:PAMfIvb00<> PT特化のソーサラーならJOB70なくても足りるかな…? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 20:59 ID:iM6iG5jI0<> てかスキルシミュすればわかりそうなもんだがな・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 21:01 ID:Mtr0h/MZ0<> >>121
狭間で魂AS+SF狩りしてますが初撃のみSFかな
あとは以前通りDC+ボルトで狩ってます
DDもEGも取得は後まわし むしろバキュームが使いやすい
先置き蜘蛛な感じも出来ますし <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 21:12 ID:Qczu/bFA0<> >>190
ピンポイントでレスを見れた
情報ありがとう、上の方も言ってた通り2回以上はディレイでかけ直しが難しそうだね
魂もSFもどっちもやった感想だと(併用だけはやったこと無い)
魂はSFのみと比べて速攻で落とせる時もあるけどディレイのお陰で急な対応時にちょっと遅れが出る
SFのみだとディレイ無いから小回りが効く感じ、バラツキ大きいけど倒すまでに大体必要な回数分かるのがいいね
ハエあればディレイのデメリットも薄いから併用がやっぱり一番なのかなー
DDは付与2から5まで上げてみたけど…うーん?
3体以上に叩き込んでようやくDCボルトより優位に立てる気がしないでもない
確かに威力はそれなりに上がるんだけど、付与Lvも上げて三次ポイントも使うのに
ほんとに「それなり」なんだよね。
あれば便利だけど無くても困らないかもしれない
範囲魔法で回すならサイキックのクールタイムがちょっと長めなので
サイキック→DD→でもう一つ欲しい感じ、DD終わった直後だとまだサイキック使えなかった
そんなわけで個人的には70転職をオススメしたい
ポイント足りなすぎる
属性範囲切れば70無くても良さそうだけどね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 21:12 ID:U9dMjOYz0<> このスレ見てるとソロソサ様が多そうだけど
未だに阿修羅とかHPアクビにSP渡そうとしてる方はおらんのかな?
INTを99DEX50くらいまで削ると以前と同じくらいの量変換できるはずなんだけど <>
(^ー^*)ノ〜さん<><>10/07/10 21:16 ID:PUMZCusQ0<> 修正要望出したほうが早い
なんで韓国Rより改悪されなきゃいけないんだ
負担は全部プリにいく。ヒール量落ちたのにHP消費量2倍とかもうアホかと <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 21:19 ID:nHJa5aN20<> 癌は修正するする言っておいて一回も言うとおりにしたことないし無駄でしょ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 21:24 ID:NfDys5WJ0<> 現状維持で考えておりますってだけで修正しないとは言ってねぇし?
みたいな回答がくることが容易に想像出来るな。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 21:37 ID:osQmmG930<> I-A>VでSF型やってるとSFとストライキング以外何取ったら良いか分からないな…。
素DEX1だとINTあってもそんなに詠唱早く無いし。
似た様なステのSF型皿さん何取ってるんだろう?ウォーマーとか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 21:55 ID:Mtr0h/MZ0<> >>196
足止め用にバキューム
ヴェラチュールスピアーはそれなり出が早い
ウォーマーは取ってみたけどETで使える・・・かな?とか <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 21:58 ID:J05ljoLQ0<> バキュームは3くらいでも使えなくもないな
Lvで詠唱が延びるなら際どいライン <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 22:05 ID:5yR/raoIO<> DC型I>D>Vだけど64で妥協した
HD切るなら60でもいい
いいとこばかりだと66
まぁINT1ぐらいなら65
俺は一次でCB6のFB5にして教授は必要そうな各種前提
蜘蛛変換5チェンジ霧でHDは4に
サイキックとバキュームがほしかったから風系統は切った
充分以前と同じぐらいソロとPTできてる <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 22:38 ID:osQmmG930<> >>197
バキュームはセンチピードとかに良さそうだなぁ。
ストライキングあるとやっぱりヴェラチュールも良いのか。
ウォーマーが意外と低評価だから取るか凄い悩むね…。
3PCでブレスIA点穴-反5カアヒ5(修羅+リンカ夫)のフル支援でマヌク↑狩り報告。
LV98-18 AGI97+19 VIT30+4 INT97+19
風道標 イフ耳 忍巻物 +4火ブリーフ +9DVSoC
+4木琴ランシャツ +4LLVD靴 インプコンチ×2
ひたすらFB10のSFでタタチョ・センチ・ブラゴレフルボッコで8.6M/6.4M
熊石盾でも装備してカアヒ7にすると更に楽になるかもしれない。
センチ狩る狩らないでJobは大差無く、Baseは1M以上伸びる。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 22:39 ID:cxLQDv5V0<> チェンジ落としたのはD装備の在庫がだぶついてる為って社員事情じゃねえよな(笑) <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 22:48 ID:SaoJjbEx0<> しかしペアで魂もカアヒも無しに狭間行けるなんて思わなかったぜ
R化で賛否あるけどおいら的には全然良いわ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 22:53 ID:HKg8nMCv0<> INT増えるけどドラゴノジー5とってる? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 23:05 ID:osQmmG930<> >>203
ドラゴノロジー5取ってるよ。
インプc×2やシロマc×2揃えられるならINTもう少し削って良いのかもしれない。
最初インプc無しでやってたから高INTにして、貯めてたZenyで2枚買ったんで。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 23:09 ID:gsE8/Q030<> SF型で遊んでたんだが、うちの黒蛇本を使ったら、SFでDAが出たんだ。
もちろんダメージ2倍で6回のストックは1個しか消費しない。
本に刺すcの候補にでもどうぞ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 23:12 ID:uMoi44JO0<> SFの与ダメにSOPとかサザンとかのMDEF無視効果って乗る? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 23:42 ID:wZkqSQlS0<> >>123
ウォーマはどうも相手のMHPかVitで回復量が変わってる気がする
バリケードに有効なら面白いかも。明日使ってみるよ
ダイヤモンドダストの冷凍はVit1で15秒程度、Vit96で7秒程度
確率はそんな良くないけど、妨害スキルとしてはいいかも <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/10 23:53 ID:wtoJ/3cK0<> ウォーマはHPのSkillLv分%って前スレにあったような <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 00:31 ID:8y5WJB390<> DNは4で止めてるな
5とか7ごとのIntボーナスもどうなったんだか良く分からないし、1の差が体感しにくいんだよなー
でも10も違うと流石にダメージで分かるくらい違う
あんま需要無さそうだが簡単にDDのダメージ見てきた
付与2、込みInt120の+5定石でスコーピオンに4000〜7000
同じ条件で付与5にして6000〜15000
でも10k超えることは殆ど無かった感じ
ステそのままでシロマ無しCBが4000〜6000なんだよな
単純計算だがWシロマ&DCで12000〜18000だとすると…
やっぱり複数用かつサイキックの補助火力の魔法だろうという感想
ヴェラチュールは詠唱短いのかな?
もしそうならそっちの方が使いやすいのかも <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 00:42 ID:XAzp4Iq30<> SFにダブルアタックがのるだと… <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 00:46 ID:YKD2wK8M0<> アルージョ取ったんだけど一般フィールドじゃ使えないのな
Pv、シーズ専用か、で深い眠りって普通のとなにが違うのかがとりあえず判らなかった <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 00:59 ID:5Unimo5z0<> TマリシャスブックとかでSFしたら超回復ですかね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 01:06 ID:ztXl7yCM0<> ダブルアタック乗るからひよこか黒蛇cが良いね。
マリシャスはどうなんだろう。
必死狩りじゃなきゃウォーマー5ですぐ回復できるけど。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 01:07 ID:UY/944L70<> 無料だっていうんで久しぶりに覗いて見てそして絶望した
なにこのソウルリデュースorz
復帰するまでには修正されていることを祈っておくよ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 01:12 ID:XSuYN4mY0<> ソウルリデュースは新しいなw
ソウルチェンジ
ソウルアベレージ
ソウルシェア
ソウルリデュース→今ココ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 01:19 ID:5fKiOhwW0<> なんか中途半端な攻撃力を持たされた代わりに肝心要のチェンジを弱体化された感じだね。
魚みたいな攻撃能力もないのに一番売りのチェンジがね。
サイキックも韓サクよりもかなヒット数、範囲共に弱体化されてるし。
最初は確かコメットくらいの範囲があったはずw <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 01:20 ID:RaJU9tG10<> ETで使えるのでバキュームは神スキル確定だな・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 01:23 ID:5fKiOhwW0<> 正直チェンジが元に戻って3次のバキュームだけつかえればあと皿は何もいらん感じなんだが。
特にHP重視の生体高レベルダンジョン向けの皿は。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 01:27 ID:AAR9fqR60<> wizのFP+SiBでの自力発動が使えなくなり路頭に迷う+10イレイサー使い
クラウドキルがダメ間隔短いと聞き最速でとってみたけど
思ったより早くない+泣ける威力+赤ジェム2個も消費とすごく微妙だ・・・
とりあえず今日のGvでWPに竜巻と一緒に置いて試してみる
DDの冷凍にも期待したけどそもそも耐性がvitな時点でアレだった <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 01:39 ID:h0LQoW5v0<> >>217
同意。
MVPの魔法がクソ痛くてヒヤヒヤ物だがバキュームで決壊しづらくなったのはいいわ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 01:44 ID:5fKiOhwW0<> DDといいアルージョといい相手のステに影響受けすぎだよな。
VITテンコ盛りの昨今のMOBにはあまり意味がない。
魚みたいに%でダメ与えてほしいわ。
皿は蜘蛛糸の発展系バキュームと元のチェンジだけで十分。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 01:49 ID:XSuYN4mY0<> クモもストライキングは正統進化だし、
あとはほんとチェンジだけなんだよな。
しかもこれ、俺らも困るが、PTMも同じように困る修正で、
誰が得するんだ、という感じ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 02:16 ID:rd5Wvx4t0<> どうやったらこんな糞仕様思いつくんだ
RKのパンツなんか直してる場合じゃねえだろ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 02:20 ID:FRGi1Fkn0<> RKのパンツ修正されんのか <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 02:39 ID:rspGFeBx0<> マジでっ! <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 03:04 ID:IGu4OEO80<> >>221>>222
LPも相対的に弱体化してるし意味薄いし、ストレスマッハなオレは
いろいろ豪華な魚様にコンプレックス持ちまくりで、そこまで広い心で構えてられないです <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 03:10 ID:RFx8j/Na0<> 結局のところ攻撃魔法はSF以外全部カスダメ
ベースレベル依存なのはいいとしてそのベースをあげるための必要経験値がアホみたいな量だから結局駄目
対人では一応蜘蛛とバキュームを使えばハメ殺せるが・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 03:20 ID:5fKiOhwW0<> 魚もアクビもSP消費量は多いからチェンジの有効性は益々必要になってるとおもうんだがな。
正直あの仰天経験値なら効率狩を教授としてもさしてゲーム寿命はかわらんだろ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 03:23 ID:v9V7IfF90<> 棚行ってる教授皿さん過労死しないでね(´・ω・`)
数えきれない回数の供給ありがとう。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 03:32 ID:5fKiOhwW0<> 正直ゲーム寿命にかかわるって考えてあのチェンジ仕様にしたなら教授に全部その責を押し付けたって事かね。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 03:40 ID:6+4XrHhz0<> とにかく修正要望出しまくろうぜ。
教授になった大半はチェンジに憧れて作ったんだろ?
ついでにグラフィックも修正要望しておくかな… <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 03:41 ID:0Hy4PhkM0<> 臨時ステって結局Int=VitかInt>Dex=Vitあたり?
Intカンストまで振ってさらにSP装備でがちにかためてやっとって感じだよね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 03:42 ID:v9V7IfF90<> 皿のグラは憧れる・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 03:44 ID:h5jrTryH0<> ソウルチェンジは、まぁしょうがねーかな程度の認識でしかない <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 03:45 ID:YlkABVa+0<> チェンジは単純に変換数が倍になって、自分よりも支援さんに迷惑かけてるのが辛いから戻してくれ…
代わりにサイキックは念属性でいいから動き止めるDebuffをつけてくれ
と知り合いに力説した俺はダンガイオー好き
あ、サイキック・斬も追加でお願いします^^ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 03:58 ID:5fKiOhwW0<> まあ実際の所、高価なINT増加装備を必要になったのも確か>チェンジ
でないとINT縛りがきつ過ぎてえらいことになるからな。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 04:02 ID:jUXlRVRu0<> 駆け出しのセージなんだが、
アヌFW狩りはR化で非効率になった感じ?
氷でFACSやってたほうがいいんかな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 04:05 ID:5fKiOhwW0<> >234
あれだけカンファレンスでも二大項目として言われてて? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 04:10 ID:5fKiOhwW0<> しかしあれだなこのバランスでRJCとかやったらRK,RG合戦でまともな編成ができなさそうだな
全部SPP合戦か(笑) <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 04:13 ID:5fKiOhwW0<> 修羅も韓鯖にくらべてもかなり弱体化してるから相当職が偏るだろうな。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 04:17 ID:cT0v+TAh0<> 死神のHJにもSF乗るって報告が前にあったな
ということは、インジャc・ボンゴンc・大口蛙cあたりも利用できたりするんだろうか <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 04:43 ID:dGYhDLrf0<> まぁソウルチェンジは残念だけど、皿のグラも好きだしSFは楽しいわで
R化はおおむね仲間うちじゃ好評だよ
何よりソロしやすくなったのがいい <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 05:07 ID:TjxxrVcR0<> ソロしやすくなって評価されるならMMOである必要なくね? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 05:09 ID:HTj0E6LC0<> ROだぞ
韓国量産MMOとは違う・・・違った <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 05:45 ID:oMa6SMad0<> 俺の持ってる杖全部持って狭間3へ行ってきた
ステは、素でINT103 AGI80 DEX50 残り1
片方のアクセにイグニスクリップをつけて、SFで数回殴った中での最大与ダメ
細かい数字とか切ったりしてるけど、参考程度になればと思う
MATK 精霊 物質 人間 天使
+6WIZ 204+242 8,500 6,000 16,000 10,000
+7SOS 187+235 7,500 5,500 15,500 9,500
+9SOC 183+215 6,600 5,000 13,000 7,500
+7茨杖 185+209 7,000 5,000 14,900 8,500
+8定石 185+200 6,200 4,700 12,500 7,100
面白かったのはMATKで勝るSOCより、茨の方が強かったこと
茨のMDEF貫通の効果がSFにも出てるのかも知れない。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 05:57 ID:CelxBGkn0<> あれ・・・名簿は? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 06:00 ID:0pMJUPIV0<> SOPは? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 07:33 ID:IGu4OEO80<> >>242
「ソロでフィストやってるオレには関係ないからどうでもいい。ソウルチェンジ残念だったな」
・・・・と聞こえてしまう <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 07:53 ID:dGYhDLrf0<> >>248
ごめん、即沸きになった棚や生体にもがんがん参加してレベル100↑目指してるよ
まぁ確かにプリの手間が増えて悪いとは思う…型もSF使う為に変えちゃったしね
ただコンプレックスかどうか知らんがもっと気楽にやれよw <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 08:05 ID:yyNWkLQl0<> 定石で手数増やすのと
杖で威力増やすのどっちが効率的かしら <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 08:15 ID:vbltO4Eo0<> ボタン押しっぱなしで変換勝手に連打してくれるから
定点棚とか完全に作業だな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 08:26 ID:0pMJUPIV0<> 皿ってスタン耐性と少々のMHP目的以外でvit振る必要なくない?
変換回数が1,2回増えたくらいでプリの手間変わんないと思う。
ヒール量死んでる方がよっぽど効いてるから誤差。 <>
175<>sage<>10/07/11 08:28 ID:KO1xJoNl0<> 土系を切ったり、付与maxじゃなくても・・・なら妥協できるんですよねー。
もうちょいシミュと睨めっこしながら悩むことにします。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 08:35 ID:ynWCol480<> INT90A70V50残りDEXぐらいがチェンジとストライキングの支援狩りでは快適そうな予感 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 08:50 ID:0pMJUPIV0<> >>254
結局は鉄板アクビと同じステになっちゃうよね。
Int多めにするのが違いか。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 08:52 ID:vbltO4Eo0<> 変換回数が増えても、目的のSPまでのHP使用量は変わらないから
もともとプリの手間は基本増えないよ
ヒール量が死んだから過剰ヒールにもなりにくいし
変換速度のAGI・VITと、チェンジの詠唱のINT・DEX次第で回転率みてステ振るといいと思う <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 09:20 ID:6sKEZCWf0<> 死神って変更アイテムになってないのか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 09:36 ID:XAzp4Iq30<> 狭間で盾なしで狩れるって報告がいくつか挙がってるけど、これって全食いじゃないからなのかな?
どなたか盾のありなしの使用感とか教えてくれるとうれしいですっ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 09:42 ID:PIY+tE750<> ID教授の人ってMatk死亡の今どこで狩ってる?
R前はコモド北でちまちま狩ってたんだけど2セットだけで落とせたのに
R来てから4セットもかかってどうしようか悩んでる最中だ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 09:51 ID:Ioe9Z7lT0<> >>231
一日一修正要望だな
マックスチェンジで1000しか渡せないなんて冗談じゃない(つД`) <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 09:57 ID:5Unimo5z0<> ばれてるスピアに錐の効果って乗るんだろうか。無理か <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 10:04 ID:vbltO4Eo0<> スピアはATK+MATKにあの式の倍率かな
属性変更したりカースダガーもったり%UPカード使ってもATK部分は意味ない感じ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 10:12 ID:RaJU9tG10<> >>256
リターンSPも半分になってるから、
当然HP使用量も増えるわけで
ついでに目的のSPが今までの倍になったわけで
プリの手間は確実に増えてるよ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 10:36 ID:vbltO4Eo0<> >263
そういう意味じゃなく、最大HP差によるプリの手間は増えないってこと
そしてそれは昔から <>
(^ー^*)ノ〜さん<><>10/07/11 10:40 ID:rd5Wvx4t0<> いままで一番最悪な仕様だよ
自分と相手のSP足して割る2の分が消滅するからな
ソウルチェンジすればするほど闇に消えるSPが多くなる
バースト分はしょうがないにしてもこれはやりすぎだろ。要望出すの手伝ってくれ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 10:59 ID:Av/z54Ak0<> ストライキングをストリーキングって呼んだら
ホモのギルメンが喜んでいる訳だが <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 11:01 ID:6+4XrHhz0<> 以前はSP多そうな順から階段状に渡せば済む事があっただろ?
この時は最初にMAXまで変換すればそれで済んでいた。
だが今は誰にSP渡すにもだいたいいちいちMAXまでSP貯めるからこっちも余裕がないし
プリの負担が増えてるのも確実。ヒール量も落ちてるしな。
そこまでして回したのに400くらいSPが帰ってきた時の気まずさと言ったら… <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 11:15 ID:ztXl7yCM0<> >以前はSP多そうな順から階段状に渡せば済む事があっただろ?
これ出来なくなったのが一番の改悪だな…。
PTMのSP減少の流れを序盤の変換で読んでいって
MSP差から上手く階段状に渡して行く事でSPが必須でない職にも渡せてたのに。
必要性が高い職だけ選んで他放置するか無駄に変換掛け捲るだけの脳筋作業になった。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 11:16 ID:yyNWkLQl0<> シロマ司書作ったんだけど、ヤナ司書の手袋って何か嫌な名前だな・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 11:24 ID:Ng0hCXXD0<> 昔つくってしまった嫌な嫌リングよりはマシだと思う。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 11:27 ID:deH9xhn70<> >>258
教授で狩ってる感想
天使:
避けれる。ただしパルスは当たるとアリス盾+ECで7kくらい? 盾ないと即死
即死で割り切れるなら盾なしでいいんじゃない?
物質:
火鎧+アリスでMB2500くらい? 火鎧あれば盾いらないかも
ただしMB頻度高め、攻撃回数少な目だから、
MBをある程度避けれないと、カアヒ7の回復が間に合わないことも
人型:
通常攻撃1000くらい(アリス盾)。盾なくてもカアヒ7で耐えれる
ある程度割り切って、それなりのFleeが整ってればいけるんじゃないかな
俺はまだ教授だから人型しか食えないけどさ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 11:31 ID:O9M2SXgl0<> 棚10だと従来構成にS4U加えて
チェンジ役とHPアクビの負担を減らすのが鉄板になりつつあるな
とりあえず話が違うぞゴルァと要望出しつつ
修正が行われた現状でどうしていけば上手く立ち回れるかを考えるのが良いんじゃね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 11:40 ID:ZlS7x0SQ0<> 修正来るまでステータス振れないのでキャラ封印状態
課金SP回復アイテムが来たら、諦めて振っちゃうんだけどね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 11:41 ID:enwy0+mI0<> 【緊急?】スレチは承知だがやばそうなので【報告】
・マジスレ327より
102 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:10/07/11(日) 00:01 ID:IOiZUAx20
Jane Style使ってる人に緊急?連絡
ブラウザ制限かかってる今かなりクリティカルな問題なので
一応目を通しておいたほうがいいかも
【IT】2ちゃんねる専用ブラウザ「Jane Style」にスパイウェア疑惑 ユーザーの間で話題に[10/07/10]
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1278768036/
思ったんだけどJaneStyleってスパイウェアじゃね?
ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1126521460/
R化でRO板が落ちてから飛ばされるページでJane落として見てる人。
7/8頃までは「Jane Doe Style」をDLしている可能性があるので確認と入れなおしを進める。
現在(7/11 11:12)RO板からDLできるのは「Jane Doe View」なので大丈夫……の筈。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 11:54 ID:0pMJUPIV0<> マルチすんな氏ね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 12:06 ID:TXnf77Kx0<> 善意でやってくれてる人っぽいのにその言い方はないだろう・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 12:10 ID:UcRfV7RU0<> >275
はマルチの意味を調べれw <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 12:10 ID:6sspWOof0<> 昔からマルチは別にどうでもいいと思ってるな。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 12:17 ID:IbiE8iOH0<> はわわ〜 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 12:23 ID:yyNWkLQl0<> まぁ僕たちずっと友達なわけだが <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 12:55 ID:jfcCIyYp0<> >>258
魂AS96教授で狭間1で狩って見た
DEFは180ぐらいASPD186で+7ソーンはカード無し、ランシャツブリーフ装備、金オシD靴でHPちょっと底上げ
ステはAGIカンストDEX20+補正、残りINT、カアヒ、魂、ブレス、速度あり
人間型だけ食う狩りなら通常攻撃1000ちょっとなのでEC+カアヒ7をかけていれば死ぬことがない
回避も95%、3体目がいると回避70%ぐらいまで下がる感じ
人間型2体なら蜘蛛とか使わずガチで戦ってもSP半減程度で倒しきれる
一体なら満タンからSP消費15%ぐらい
一回のブレスの持続時間の間に索敵いれてだいたい5〜6体は倒せる(蜘蛛糸在庫なかったので蜘蛛なし索敵で)
武器のせいでHIT足りなくて通常攻撃が当たらないので精霊は9999ヒールされていつまで経っても倒せない
人間+精霊なら9999ヒールされてる人間型を火力で押し切れる
物質は火鎧あれば倒せるけど無視して人間食ってたほうが時給はでる <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 12:59 ID:5fKiOhwW0<> 実際の所チェンジが糞・・というか使い物にならなくなったら教授はsage時代とかわらんしな。
狩り型ですらチェンジとって生体とかいってたわけだし。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 13:08 ID:5fKiOhwW0<> 教授は廃人が最後に作る事が多かったから実際のところ廃から相当嫌われるとおもうがな今回のチェンジ仕様変更は。
重課金者も見てるところけっこういるし。
カンファレンスでもあれだけ言われててやらなかったとなれば・・・
韓鯖が廃れた理由がこのあたりにも一つあるのかもな。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 13:26 ID:yyNWkLQl0<> つーか公式ブログやってるやつのメインが教授にも関わらず
全体どうなて <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 14:01 ID:vHMsXi1o0<> >>259 >ID教授の人ってMatk死亡の今どこで狩ってる?
さっさと生体とか狭間行ってJobカンストさせて皿になった方がいいと思う
サイキックとバキュームのおかげでドコでも狩れるから、気の向くままにいろんなトコいけるぜ
俺I-D皿だけどマジフリーダム
ウォーマー5でHPはモリモリ回復するし、ソロ性能かなり高い <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 14:21 ID:rG3ev/H30<> A99 I70の教授だけど棚9行ってきた
総SPは1700
火力役LKパラとアクビ1人にSP回すのが限界だった。
もう趣味ステのキャラは臨時行けないね。G狩りでよかったわ。
今JOB58だけど 70までどれくらいかかるかわからんので 妥協しようか悩み中。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 14:24 ID:8y5WJB390<> >>285
ウォーマーについて聞きたいんだが
そんな回復するもの?
上の方でMHP*SkillLv%って見たが、その通りならHP10kでも
3秒で500くらいでヒルクリ以下に思えたんだが実際もっと回復するのかな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 14:28 ID:ztXl7yCM0<> ウォーマーはMHP*SLV%回復で合ってるよ。
ヒルクリと併用すればモリモリ回復はするけど、ウォーマー単体では時間掛かる。
PTで固定狩りとかとは相性が良い。
ウォーマーはクールタイムが持続時間と同じらしく、
行く先々で使用とかが無理なのがネック。
ウォーマー&クールタイム解除とかやらせて欲しい。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 14:31 ID:0pMJUPIV0<> >>284
どうせネタ教授なんだろうよ。
社員のキャラってどれもこれも趣味ステだもん。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 14:33 ID:8y5WJB390<> >>288
そっか、なるほど
固定狩り、もしくは大ダメージ受けた戦闘後とかにヒルクリと併用で結構使えるって感じなのかね
情報ありがとう <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 14:58 ID:jUXlRVRu0<> サイキックって詠唱がやたら長いけど
使ってる人はストレス溜まらない? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 15:03 ID:cy0Ub64J0<> ttp://livedoor.2.blogimg.jp/roblog2009/imgs/b/b/bb7a3ad9.jpg
公式ブログの教授ってこれか <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 15:04 ID:TXpSeIro0<> 息してない93のDV教授も棚や生温いってきた
ステは色々込みでD120V100、40ちょいポイント余り
+9SoC、とんがり、バリアント装備でMSP1800ぐらい
以下チラシの裏的な感想
棚
DEXがあるのでどんどんSP回していけるが支援の負担が大きい
鬼湧き時に変換チェンジを続ける時はWSP飲んで支援の手を煩わせない方がいいと思った
生温
S4UもらってMSP2100程度にアップ
それでも渡せるSPの関係上、阿修羅のステによってはセシルが倒せない時がある
INT1のままだとモリガンセットで更にSP増やしたくなった
job70が遠いぜ… <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 15:08 ID:TXpSeIro0<> 訂正
×モリガンセット
○モルフェウスセット <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 16:02 ID:v2ymVRr30<> SPタンクの道を歩んできた教授。
SPタンクの夢を諦められずSP増量の装備検証
Lv99皿JOB20
INT80+7
装備何もなし→SP2103
バリアントシューズ→SP2523
モルセット→SP3092
バリアント靴+モルセット→SP3534
↑+ +9SOC→SP4033
↑+支援S4Uあって最大SP5200位になりました。
ちなみに他ステはVIT80,DEX50に。
まだ悩みどころですが参考になれば幸いです。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 16:05 ID:5fKiOhwW0<> しかし教授だけ1スキルの為にこれだけ装備ゲーになるのは納得いかんな。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 16:14 ID:MQJjR11t0<> I>Dソサなんですが、+9ネクロ*2SOCとクロノスってどっちが使えますか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 16:35 ID:mbpBs4qE0<> 用途による
はい次 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 16:38 ID:6sKEZCWf0<> 戻り <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 16:44 ID:deH9xhn70<> >>296
まぁまぁ、阿修羅なんかも同じじゃないか <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 16:50 ID:YlkABVa+0<> >>297
デスペナも痛いし、俺はいのちだいじにで+9WネクロSOC使ってる
なんか敵のVとか下がった?せいか
魔力書のスタンとか全体カースがかなりの確率でかかって命救われてる
試しに魔力書にムスカ挿して鎧にペスト挿したら歩く災害状態になったわw <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 17:04 ID:0Hy4PhkM0<> 棚臨時へいきたいと思ってる95IA教授これからステータス変更するとしたら
INT99>DEX70>VIT60みたいにするのがいいのでしょうか?
これでMSP3000とMHP11000くらいになりますがDV型もチェンジも経験したことないのでHPがどれくらいいるかわからない感じです <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 17:08 ID:5fKiOhwW0<> >300
チェンジと阿修羅を同一に見られるあたりで痛いな。
教授はあくまで無力化だからな倒すわけじゃない。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<><>10/07/11 17:09 ID:5fKiOhwW0<> 無力化&SP支援な。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 17:19 ID:xkuhssp50<> >>296
同意。
毎日要望出すしか。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 17:24 ID:vq2qTgqk0<> 無料で久しぶりに入って氷で魂FCASsageやって悲しくなった
狭間行けば効率的な意味で少しは楽になるんかな
でもSP足りない問題は氷のほうだと結婚スキルでなんとかなったけど
狭間だと流石にそうも行かないだろうし宿狩りになるんかな
それともアヌ食ってたほうがいんだろうか <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 17:25 ID:yyNWkLQl0<> SFで狭間やってるけどFSAC結構見かけるぞ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 17:32 ID:deH9xhn70<> >>306
さすがにセージで狭間は高望みしすぎだろう
昔からセージの氷は時給2〜3Mくらいだったし、
今もそれくらい効率は出ない? 氷いったことないからしらんけど <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 17:33 ID:pljf4Tap0<> >>306
sageはきついよなぁ・・・
自分は教授だから、氷Dで前と同じ自給でてるけど、
変換ないsageは火力低下して地獄だろうな('A`)
ただ、氷Dに関して言えば敵のATK低下で盾なくてもなんとかなる→
ASPD上昇→効率維持って感じ
あくまで教授でダブルキャスト前提の話だけどね・・
要望送りまくるしかねーか <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 17:36 ID:XYjGZ+P+0<> >>296
装備に気を使うのが1スキルだけだと思えば幸せにならんか?
アサ系なんて特化武器だけで十数本コースだぜ? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 17:41 ID:ZlS7x0SQ0<> 敵を倒せるスキルとそれ以外では非常に大きい差がある
ソロでも使えるわけだからね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 17:43 ID:XSuYN4mY0<> まぁ、DEXカンスト系のステふりはもう旧型だな。
INT上げていく方がMSPも詠唱速度も両方確保できていい。
ソウルチェンジの現行仕様だとMSPは重要だから、
ますますINT重視になっていく。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 17:44 ID:3vW1WoGf0<> つかR化前でもSP装備には気を使わなきゃならなかっただろ
R化後の問題は気を使っても十分なSPが供給できなかったりする事 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 17:45 ID:deH9xhn70<> >>311
それがその職・型の仕事なんだから仕方がなくね?
敵を倒せるとか倒せないとか全く関係ないと思うんだが
それとも、装備が少なくて済むから教授選んだのか?
イライラする気持ちも分かるがもうちょっと落ち着こうぜ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 17:46 ID:0Hy4PhkM0<> INTをどこまであげて
DEXとVITををどこまで削っていいのかそれが問題 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 17:48 ID:XYjGZ+P+0<> スキルごとに装備を整えるなんてアサに限らずどの職でもやってることだろ程度の差はあれ、さ。
何が問題なんだ?
(FF11はやりすぎて着替えゲーになっちまってるがな) <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 17:49 ID:3vW1WoGf0<> だから整えてなお不十分なのが問題なんだっつーの <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 17:51 ID:0Hy4PhkM0<> 経験値得るなら現状すごくおいしい棚臨時にステータスを最適化したほうがいいと思うんだけど
今DVの人でもしステータスリセットするとしたらどんな型にする? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 17:53 ID:XYjGZ+P+0<> >>317
んなモンそれこそどの職どのスキルだって同じだっつーの。
Lv上げて、c揃えて、SC整理して、装備整えて、まだ不十分と思うからさらに特化を目指す。
やってるぞ? 普通に。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 17:53 ID:5fKiOhwW0<> >311
まったく同感だな。
教授はSP支援に徹するから教授なんだぜ?
前衛は金がかかって当たり前。ROは前衛ソロが最高レベル狩場でも楽々可能なゲームだからな。
要は露骨な装備ゲームを後衛にも押し付けたいんでしょ。
ただINTに縛られすぎてVIT減らすと高レベル狩場での危険性が高まるがな。
ようはあれだ値段がアホみたいに跳ね上がってるバリアントとD装備をRMTして買うんだ! <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 17:54 ID:mbpBs4qE0<> >>318
Gvを考えてI-V>Dにしてみたよ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 17:58 ID:3vW1WoGf0<> >>319
そりゃダメージ叩き出すスキルは贅沢言い出したら道は無限だからな
欲深い奴はどんなダメ出しても不十分とか言いだすだろうよ
メランコsppでも何やらまだまだみたいな事言いだす奴いるしw <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 18:00 ID:0Hy4PhkM0<> >>321
チェンジ用にDEXはどのくらいあればよさそうでした? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 18:02 ID:ZlS7x0SQ0<> >>314
PTで支援するためにだけしか使えない装備と
PTでもソロでも使える装備とで比べたら、単純に比較してもかなり差が出ると思う
ただでさえ、R化でソロ優遇ゲームに近くなってきたから
PTに入るためだけに100Mの装備集めろは、個人的にはちときついな
その装備でボス狩れますや、ソロでレア狙えますは欲しいな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 18:06 ID:Fy9ICeo50<> 間違ってたらすまんけど
動画を撮ってサイキックの詠唱時間を計ってみた
自キャラはINT130 DEX84 詠唱%カット装備なし
素のサイキック5が3.6s、アイシラ発動させると2.1s
よってちょっと半端な気もするが固定詠唱は0.6sと思われる
INTDEXで減少した詠唱時間は3s、そしてこのスペックでの詠唱短縮は25.02%なので、変動詠唱は12sと思われる
つまりサイキック5の基本詠唱時間は、変動詠唱12s + 固定詠唱0.6sとなる
完全に大魔法扱いだなあw <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 18:16 ID:vbltO4Eo0<> むしろ教授はそろえる装備が少ないのが、つまらなく感じる原因にもなるな
モルセットが優秀すぎるし、後はバリとD服くらい
変換速度考えれば両手素手でもいいし <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 18:17 ID:0ifJX7ty0<> DV教授にしたまま休止してて絶望味わってる仲間はいますか?
どうやってLvあげてますか?臨時では需要ないですよね? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 18:19 ID:RaJU9tG10<> モル無し生用装備でSP1800くらいは交換できてるが
モルつけるのは正直怖すぎる
1800交換できてれば十分な気がしないでもないがどうしたもんか <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 18:26 ID:yQ1lm7xK0<> >>327
ここにいるぜ
サクライJ(絶望)→SP変換修正されます(テンションMAX)→R化(絶望)
皿になれるレベルでもないし、臨時も皿以外募集しないだろうし
今後修正されるかどうかわからないから、そのまま放置中だよ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 18:27 ID:gCW/hiJ70<> このソウルチェンジでどうやってPTしろと
Job70まで育てるのつらいからもう65で転職しちゃおうかな…… <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 18:33 ID:mbpBs4qE0<> >>323
I100 D60で遅くは感じないかな。
というかPTだと常時ブラギ乗ってるので、
Int分だけでも結構どうにかなりそうでした。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 18:47 ID:YlkABVa+0<> >>323
57でよゆー <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 18:48 ID:8y5WJB390<> ソウルチェンジほんとやばいな
なによりプリの負担がほんとやばい
実質前と変化無いって言ってるやつはSPあんま減らない構成と狩りなんじゃないかと思うくらい。
詠唱速度とかディレイとかどうでもいい
減っていくHPの速度が半端ない、毎回白叩いてられんし。
教授さん専用プリ()でもいないと変換供給メインはきついなー
変換と供給だけで他やる暇があんま無いぞ
てかPTが面白くない、ソロでサイキックとかやってる方が楽しく思えるから不思議だ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 19:00 ID:rit9G4bo0<> >>331
今時はブラギ切り捨てなう <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 19:02 ID:rG3ev/H30<> チェンジはすげー気を使う。
臨時なんて行こうものなら、ストレスでどうにかなりそう。
以前はSP1200でも余裕だったのにね。
棚PTで常にHP真っ赤なんだぜ! <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 19:05 ID:cyZM1Nam0<> 当方WLですが、このスキルならこちらで聞くのが確実そうなので
ストーンカース10
StrDex主体の修羅とAgiInt主体のソーサラーと、IntVitDexフラットのABに撃って
どれも石化時間が1秒ないんですが(´・ω・`)一体何事でしょうか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 19:06 ID:3p1ZBgKb0<> うあーさん導入するか?
intあれば凍らんし <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 19:07 ID:fW/azMIz0<> R化前は、SP高い順にソウルチェンジしていけば
1回MAXチャージで済むことがあったのに
今の仕様は1人交換ごとにSPチャージしないといけない。これはいただけないでござる。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 19:11 ID:0Hy4PhkM0<> dex60dex57で余裕というかたと
ブラギないから厳しいというかたが・・
棚臨時でブラギ展開されないことってあったりするのかな?
dex60でいいならlv95教授でint99 dex60 vit70とかいけますね
dexこれ以上あげたいとき切るのはvitかな?
白スリムたたくのが難だったら自己ヒールとかどうでしょう?とか
lv1ヒールでも600くらい回復するよね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 19:15 ID:Z905Hd+v0<> いっきに振り切ること考えずに、若干おとして振って様子見てふればいいじゃん。
タナでブラギ切れることはまずない。固定狩りだし。
よほど人数あつまらなくてブラギ役にシビアやらせると20秒ルールの谷間ができるかもしれんが。
ヒルクリつかうくらいならWウアーでいいきがする。てか、プリが教授のヒールもらすことなんて
まずないってくらい教授は常にHP真っ赤だぜ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 19:17 ID:5fKiOhwW0<> 基本的に今のチェンジ仕様だとダブルDリングないときつい。
モル装備?生体では危なくて付けてられんよ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 19:18 ID:mbpBs4qE0<> >>339
ブラギなかったらDex関係なくきついよ。
ディレイ凄すぎて。
だからブラギ前提で考えるべきだと個人的には思う。
自分は2PCでカート持ってって白スリム持たせてる。
普通にヒール貰えるけどね、身内狩りだし。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 19:27 ID:5fKiOhwW0<> ダブルDゼロムリングで
INT70
VIT90
DEX70
でそこそこINT抑えながらチェンジ速度確保出来る。
これでHP12000近く。生体もGVもソコソコ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 19:28 ID:5fKiOhwW0<> ゴメDEX80だな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 19:29 ID:0pMJUPIV0<> Gvしなきゃ50以上vit振る必要無いよ。
ただGv自体も他の職で出た方が楽しいと思うけどね。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 19:31 ID:vbltO4Eo0<> Dリングもいいけど、結局単品モルやコア1がSP+5%あるから
INT80近くなるとモル単品やコアのほうが増えるんだよね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 19:33 ID:5fKiOhwW0<> これから実装されるであろう3次専用狩場はさらに高VITでないと無理だろ。
生体の強化具合見ると。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 20:21 ID:hPPzmnml0<> 狭間に行ってて思うのは
素でパルスを耐えれるHPの有無は随分差が出そう
倒すにしても飛ばすにしても即死は怖すぎる <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 20:21 ID:8y5WJB390<> チェンジで一番の問題が、前の感覚でSP要求してくる人がいることなんだよな
前と同じペースで要求されてもPT全体のスピード的にきつい、特にプリ
プリにヒール頼むのも非常に申し訳ないってくらいHP減るからな
ヒルクリで回復とか言われてもなー、HP回復してる間にメンバのSP切れてそうだ
Wウアはありかもしれんが。
ここで文句ばっか言ってても仕方ないんで
ソウルチェンジはすっぱり割り切って他スキルの感想
まだEGは使ったこと無いけどVSはDDと比べると凄い使いやすいね
短詠唱、短クールタイムでガンガン撃っていける
自分に+125のストライかけて使ってたが、ストライ有りと無しでそんな変わった感じがしなかったな…
ストライは自分には気にならないけど、アタッカーにかけるとSP減り具合が気になるな
チェンジの頻度が増えそうで。
バキュームは前衛からこぼれないように縛り付けとく感じで使ったけど
BOSS属性特有の滑りのせいか認知度のせいか、前衛が追っかけて殴りに来て妙な位置で固定
そこに攻撃刺さって飛んでしまうことがちょくちょくあった
触媒なしで使えるのはいいが、認知度から蜘蛛の方が安定するような気もした
あとLvごとに詠唱時間長くなるのね、これ
三次スキルは何かSP役じゃない、主にソロで楽しく活きそうな気がするんだよなぁ
ウォークでアイシラ出してバキュームサイキック&VSとか <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 20:29 ID:RRexobPs0<> ウォークじゃなくてFWでよくね? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 20:42 ID:5Unimo5z0<> バテレンの槍威力びもいと思ってたが相手が水属性だとはんぱないね。
キャーンプふぁいあとバキュームとバテレンで伊豆B5俺TWEEしてあそんでたらマルクCも手に入るしまじおすすめ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 20:59 ID:0pMJUPIV0<> >>349
R前からだがSPが1k減ったくらいで催促してくる奴もいたからな。
今後intの無いアクビは淘汰されていくだろうから、多少マシになるんじゃね。
三次スキル連打してSP空にするアクビは居なくならないだろうが。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 21:06 ID:ztXl7yCM0<> あぁ、ウォークはバキュームと相性が良いのかな…。
範囲が1*1なせいでウォークの横すり抜けられる事多すぎるw
ノックバックも無いっぽいから足止めにすらならないのが(´・ω・`) <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 21:07 ID:xkuhssp50<> 70〜80代の教授って臨時なくね?
マジやってられんのだがw <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 21:08 ID:Z905Hd+v0<> あぬびすマジ狩り。マジやってくれ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 21:32 ID:bT9yrjpf0<> アヌビスマジ狩りしたら、横湧きのアクラウス*2とミミックと古代マミに潰されて死にました
デスペナの危険性等考えると、監獄マジ狩りの方がよっぽど安全で継続経験値が上だと気付きました
・・・って、前にここで報告してから監獄がどんどん混んできたんだけど、自爆したかな? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 21:41 ID:PIY+tE750<> >>354
現在ID教授
色々狩場回ってみたが安定してるのはやっぱりコモドで
ちまちま狩ってるけど時給はスリッパの方が良かった。
I99 D50 残りAに振れるだけ振ってJob上げした方が金も溜まるし良いのかな… <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 22:21 ID:dZHeT6/r0<> アースグレイブやヴェラチェスピアーはスキルレベル上げても威力は変わらないでFAなんですかね? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/11 22:32 ID:vbltO4Eo0<> Int部分がSkillLv依存だと思うよ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 00:08 ID:Z7kqSRGR0<> I=AからI>D=Vにステリセして棚行ってきたけどS4Uいると中途半端でもどうにでもなるねブラギも常時出てるし
プリ系もマジ系もSP余裕前衛も実はSP余裕だというS4U居ないとどうなるかわかんないけど <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 00:17 ID:BtCdCU7p0<> キャストキャンセルの挙動がおかしい気がしますが
仕様変更があったのでしょうか?
それともバグでしょうか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 00:18 ID:tKGZFbJ00<> >>360
それ教授いらなくね・・? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 00:20 ID:tKGZFbJ00<> 連投すまん
>>361
具体的にどうおかしい?
自分は少なくとも挙動に不審は感じなかったが・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 00:22 ID:Z7kqSRGR0<> >>362
存在の危機を感じるくらいに仕事なさげ
前衛には釣り3回に1回供給で間に合うくらいな?
SP供給者がいなければいずれ前のSPも枯渇するから教授必要といえば必要なのかもしれないけど
さぼろうと思えばいくらでもさぼれるみたいな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 00:31 ID:I9I21xEk0<> あれ、ひょっとしてLV100にならないとaspd190オーバーにならない?
装備や新アイテムとかがっつりつかって190丁度でそれ以上あがらなくて気になった物で… <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 00:33 ID:TenwoO130<> その通りです <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 00:40 ID:PQkZPLPj0<> ポイズンバスター使ってる猛者はおらんのか! <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 00:43 ID:cFmWaQcT0<> 毒系は微妙だよ・・・うん
クラウドは葱がシフセト持って使えばそれなりに使えるってレベルだけど
皿じゃコストが地味に重い
ポイズンバスターは超詠唱&微妙火力って素敵なスキル <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 00:45 ID:ilc3IoRT0<> >>367
一回使ったけど、前提厳しいわ触媒使うわ威力低くてサイキックでいいわで
始まる前から終わってたw <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 00:45 ID:1DJMtlMm0<> Gv出てきたソーサラーの所感
アルージョ:抜け狙いの残影チャンプを止めるのに使える。乱戦は不向き
ダイヤモンドダスト:乱戦中、回復連打で耐えるRK、RG相手ならそれなり
ウォーマー:バリケに重なったRKまで回復してそう。厄介
サイキック:クールタイムが重すぎる
バキューム:細い通路では神スキル。クールタイム対策に蜘蛛かアルージョ
SP交換はRKからの要望が多かった。ブレスの消耗が大きすぎるそうだ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 00:48 ID:Ah1X36a90<> 属性場の仕様変更がされたので簡単な報告を
属性依存の部分が緩和されたのでデリュージでHPUP、バイオレントゲイルでFLEEUpと
地味なところで有用性があがったと思われます。
固定狩りのベースでデリュージはHPが増えるので変換と相性が良さげでした。
確認出来て居ないのが敵への影響というところでしょうか?
もともとの仕様が敵味方関係ない仕様でしたが…
まぁ、そんな報告でした。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 00:57 ID:xz+sHIYT0<> クラウドってGVで使ってた人いないのかな?
バキュームと組み合わせるとそれなりにウザがられそうな感じだと思うが <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 00:57 ID:PQkZPLPj0<> まじかあ毒スキル微妙か・・・
となるともう取るスキルがないな
サラあんまり伸びしろなかった^O^
サクライJwikiのサラのJOB補正更新しておいた <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 01:16 ID:Bti75Uoy0<> もうINTカンストAGI81くらい残りVITのほうが
魂FCASで上げられて変換効率もそこそこSPたっぷりでいいかもね
今丁度セージで氷で狩してるけどAGIあがっても効率大差ないし
agi80代から97まであがったけど極振りは微妙だわ
盾あればVIT振れば200前後のダメでカアヒ1で狩れそう
盾なしカアヒ2よりSP的にかなり楽になるとおもうわ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 01:16 ID:wWAeP00p0<> 1年ぐらい放置してた教授LV80/33を育てようとおもってますが
MATK低下で魔法職はどうなんでしょう?
A>S カウンタダガでスリッパ殴るのがいいのか
A>IでFCASでがんばったほうがいいのかどうなんでしょう?
これから仕様変更あるかもですが現状だとどっちがいいかなぁ
アカウント整理のためAX装備を売りにだしたら150Mぐらいになったので
お勧め装備とかあればおしえてください。
とりあえず+9DふぁブルSoCぐらいしかありません>< <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 01:17 ID:wWAeP00p0<> 2PCは可能ですが、
あんまり時間ないので
1PCを前提でお願いします_| ̄|○ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 01:22 ID:BtCdCU7p0<> >>363
詠唱中にやってみても、出来ない感じですね・・・
唯一エナジーコートだけ出来たんですが、
詠唱が終わってからキャンセルされました
何回やってもだめでした・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 01:28 ID:tKGZFbJ00<> >>377
自分もはまったんだが
Fキーにキャストキャンセル入れててBM使ってて日本語入力にしてたりしないか?
よくわからんがBM使ってて日本語入力にしてるとFキー二回押さないと反応しなくなってる
半角にしておけば問題なく使えるようになる。
上記に当てはまらないようならすまん、自分には分からない
自分は普通にキャンセル出来てる。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 01:33 ID:ifZgoobP0<> オルレアンの制服って効果無くなった?
なんか普通に詠唱中断されるんだけど… <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 01:37 ID:NSn3vniM0<> もう1種類同じ効果のを装備して、そっちをはずしたら効果がきれる
モルセット+オル服から、アクセをテレクリに変更とかね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 01:38 ID:ifZgoobP0<> >>380
そうなんだ
使いにくいなぁ… <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 01:40 ID:h3U0/sBv0<> それはそれで逆利用もできるのでものは考えようです。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 01:59 ID:BtCdCU7p0<> >>378
丁寧に答えてくださってありがとうございます。
半角にしてからもやってみましたが無理なようでした(・ω;`) <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 02:01 ID:6/jP2DEo0<> クラウドは何気にHIT感覚が短い+不定期?でHITストップには結構使えると思った
倒せるかどうかは別としてね でもまぁジェム2個消費は重量的にも結構キツイっちゃキツイ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 02:15 ID:/5VTtwkL0<> GvGでクラウドキル使ってみました。
ヒットストップがすごくて、10秒間の間LoVが降り続いている感じでした。
バキュームとセットでもいいですし、平地でのいやがらせには最適だと思います。
ただ、赤ジェムの消耗が半端ないので(1回で2個消費)、重量が赤ジェム分、少し厳しくなりますね。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 02:28 ID:kmGNPqNf0<> Gv感想。ステはI=D=Vフラットな感じ(料理で全部100)
バキューム:
他の人も書いてるけどかなり有用
逆に言えばバキュームを無力化する方法を考えないと進めない
アルージョ:
10秒しかもたないため単体の足止めとしては微妙だが、集団には超有効
一人で見張っていたところを奇襲され、襲いかかってくる集団を一人で止めた時は脳汁出た
ストライキング:
Gvで回すのは無理。PT一緒ならなんとか・・・
既存スキル:
LPは敵のバキューム消すのにいいと思った
混戦時はニューマできなくなるのでかえってヤバいこともある
SpBはドラゴンブレスを止めるのに活躍
その他蜘蛛、disあたりは今まで通り
以前のDV型に比べて詠唱がだいぶ遅くなってるので厳しかった
詠唱に合わせた立ち回りを考えないといけないな・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 02:33 ID:kmGNPqNf0<> 忘れてた
クラウドキル:
ヒット間隔が短いので足止めに有用だが、当たってる間自分も何もできない
相手のVITが高くても問題なく当たる
あと説明によると敵を毒属性に変えるので、ゴス対策になるかも知れない
エフェクトはすぐに消えるが効果は残っている <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 02:37 ID:xz+sHIYT0<> GV型は思いっきりSTR振るのはありだろうかね?
回復剤とジェムやらたくさん積めるし、キー押し続けて回復剤使えるし
消費量上がると考えれば積載面で有利になるのはいいと思うんだ
馬鹿火力スキル満載なGVだから、回復剤やアイテム量で立ち向かう感じで。。
PTもアイスの話もあったし、アイス積むのにも積載量は大事だろう
あと、バレテルとかSTR振れば威力上がるだろうから火力面も良かったり <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 02:45 ID:xz+sHIYT0<> >>387
>敵を毒属性に変えるので
それって、実装初期の韓国のスキル説明じゃないかな?
チェンジの相手と自分の半分をってのも、向こうの初期のやつの説明にあったまんまなんだけど
もしかして、これって韓国の初期のやつをまるまる持ってきて日本の独自仕様と変に混ぜ合わせてる感じなんじゃないか
あと、クラウドって「当たってる間自分も何もできない」
これがよく分からない。サクJでは普通に出して敵にあててサイキック詠唱して〜
というふうにできたはずだけど、もしかしてハイ渦のGFみたいな仕様にされてたり? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 02:52 ID:kpOu95NL0<> ジョブ70目指して67にはなったんだけど、ウォーマー、スペルフィスト、ストライキング、サイキックウェーブ、バキュームエクストリーム全部をとろうとするのは無理なんだろうか・・・
あまりのジョブの上がらなさにバキューム切ろうかと思うレベルなんだけど、Gvじゃなく狩りでのバキュームっているかな? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 03:20 ID:PQkZPLPj0<> 極端だけど、変換とチェンジない教授って何すんの?ってのと同じくらい必要だと思う <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 03:33 ID:yjs1xay70<> スキルの振りなおしはできても、JobLvの上げなおしはできないんだぞ。
ちょっとでも迷うところがあるならMAXまで上げるべき。急ぐ必要はあるのかい? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 04:35 ID:GLSjBZ9Z0<> 狩りでも対人でもバキュームは有用だからこれとストライキングとっとけば間違いないと思う
あとはサイキックでもあれば人によってはスキルP余るくらいだね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 05:55 ID:/5VTtwkL0<> >>389
クラウドキルは、出している間も普通に動けましたよ。
クラウドキルを出したあとにバキュームを出したり、
敵が見えたらとりあえずQMのように撒いていたので、間違いないと思います。
使い勝手がよくて、黄ジェムと同じくらい赤ジェムを消費してしまいました。 <>
390<>sage<>10/07/12 08:23 ID:kpOu95NL0<> >>391-393
ありがとう。がんばってみるよ!
急ごうとしてたのは、FCAS型だから氷くらいしか最近行ってなくて、あと500Mかぁ・・・ってなっちゃって。
今ならFCASでも棚PTで立ち回れるのだろうか??
といってもV10しか振ってないのでプリ泣かせになるだけかな・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 09:18 ID:YldBQDSJ0<> >>383
遅レスですまんが、FCのレベルいくつ?
低かった場合、ASPDの関係でキャンセルが発動しないとかがあるかもしれない
スペルフィストの問題と一緒だと思う <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 09:27 ID:Ow/LIa200<> 多分ここにいる人はさんざん行ってるんだろうけど棚すごいな。
適当に狩ってて教範とかつかわないでJOB自給17Mいったし、ちょっとがんばれば30Mとかいくらしいね
心残りは俺がスマートな変換&チェンジをしてやれなかったことなんだが… <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 09:37 ID:QzrD/GIm0<> FCAS教授なんで棚なんていけないから地道に狭間1でソロってきた
人間だけ狩ってJOB時給8.5Mぐらいで安定
はっきりいってMOBが弱くなったのでホド盾しかなくても死ぬことがない
でも、MATK低下と敵のHPアップのせいで倒すのに倍ぐらい時間がかかる
ボス狩り一行もレベル上げに忙しいのか全然こないのでずっと狭間1に出入りできた <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 09:55 ID:Z7kqSRGR0<> 棚の時給みてI=AからI>D=Vにかえて装備もSP系に一新した教授だけど
棚臨時教範未使用でBase11M/Job19Mだったよ
Job教範つかえばJob時給30Mくらいになるから70転職がぐっと近くなりそう
あと毎回150〜300kのゼニー収入があるのも嬉しいね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 10:15 ID:eBkJYkGR0<> 既出と思いますがSP変換を簡単に
今まで
自分 SP2000 相手 SP0500
↓
自分 SP0500 相手 SP2000
R化
自分 SP2000 相手 SP0500
↓
自分 SP1250 相手 SP1250
しかし現状
自分 SP2000 相手 SP0500
↓
自分 SP0250 相手 SP1000 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 10:16 ID:ts/hIDt80<> まさに「どうしてこうなった…」 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 10:26 ID:tKGZFbJ00<> 棚は結構出るんだねぇ
I-AでASばっさり切った皿だけど、PTは供給だるすぎて厳しいな
狭間トールとかだとHP減ったままでデスペナの危険もあって怖い
そんなわけで狭間3でカアヒつきSF狩り
ミラー気にしなくていいし全種類食えるようになってるのはでかい
索敵時間の問題で。
効率だけ見るなら人間と天使だけでいい感じ、しっかり計ってないから目安程度だけど
カアヒ切れるまでの1セットで1〜1.7Mくらいなんで
JOB時給10〜15Mくらいだと思う。疑わしければBBS補正で3割くらい引いてくれ
最初天使と物質のパルス&EQ怖かったけど
パルスは1回使うまで飛ぶ準備(避けられなかったら)、EQはSFのみでも使われる前に倒せるね
ちなみにFlee320でパルスは1時間で1〜2回しか当たらなかった
当たるとホド盾&EC無しで13k、即死ですね
ECと天使盾なら生き残れるかなと思ったけどECが任意解除出来ないからその後邪魔になる。。
闇GX歩いて避けろとあったけど、闇と火持っていって着替えた方が楽じゃないかな?
自分は天使とやる時だけ闇着て無効にしてました。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 10:34 ID:eBkJYkGR0<> 棚臨 in12人
釣り ロイヤルガード2
支援 アークビショップ3
火力 レンジャー1 ルーンナイト1 ウォーロック1
その他 ミンストレル1 ソーサラー2 メカニック1
棚10固定でJOB時給20m 1hで3次JOB1→16かな?
教範50+JOB50で40mいきますね
とにかくSP交換がひどいです。
常にPTメンバーに変換し続けます。
1時間はだるいっす。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 10:37 ID:WA/nWrBf0<> 棚10で職揃ってるPTだと20/30ぐらいは出てるな
物理火力依存の狩場なのでチェンジ役がはぶられることはなさそう
ただチェンジに向かないステだと自分が辛いと思う <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 10:47 ID:HKppuXRM0<> >>400
テンプレ化しても良いんじゃないかと思える位
糞酷い改悪が良く分かる例だな…。
フンテクもドン引きするレベルで酷い癌調整が今後も続くのか。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 11:07 ID:Z7kqSRGR0<> とりあえずI90D50V50のMSP3300MHP11000くらいで棚いってるけど特に可もなく不可もなくといった感じ
もう若干ステポイントあまってるけど、あげるとしたらどこなんだろう? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 11:24 ID:j5I8KvIH0<> 狭間で狩りしている人に質問。
dexいくらですか <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 11:28 ID:kmGNPqNf0<> >>389 >>394
出してる間は動けるけど、ダメージを与える時に攻撃モーションが出るので
使おうとしたスキルがキャンセルされたり
効果時間が切れてから発動したりした・・・と思う
いや、Pvで実験した時はそうだったんだけど
Gvだと重いのもあって実感はしなかったんだよね
毒属性化は検証できなかった
今度Pvで試してくるわ
あと、出して数秒たつとエフェクトが消えるが効果は残ってるので
画面外から来た奴は気付かずに踏んでくれるのも地味に良いね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 11:29 ID:kmGNPqNf0<> >>391
どっちかと言うと、蜘蛛取ってない教授の人って・・・って感じ
蜘蛛取らずに生体実装を迎えた俺が言うんだから間違いない <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 11:52 ID:HKppuXRM0<> >>407
SF型「素DEX1です」
職と型くらいは言った方が良いんじゃないかな。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 11:52 ID:0dakbh3I0<> 蜘蛛糸は触れられたら死ぬレベルじゃなければ
別にバキュームでも良い気が
INT120+DEX40もあれば詠唱2秒あるかな?くらいだし <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 11:59 ID:09s4ffVa0<> 日曜にD-V型教授で初めて棚臨時いってきたけど忙しい以上に
支援に申し訳ない気持ちで一杯だった…
沸き酷いときなんてアクビもSP切れてて、一杯一杯だったし。
INT1なんて臨時で気軽に入れなくなったな〜
>>386さんとか自分の予定ステに近いんですが、
通常狩りだとDDとかサイキックとか威力・使い勝手どんなもんでしょう? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 12:08 ID:kmGNPqNf0<> >>412
ごめん、ソーサラーの攻撃スキルは一切取ってない
狩りはSP供給+蜘蛛やバキュームで沸きのコントロールするのみ
まぁ、ポイント余ってるんでこれから何か攻撃スキル取ろうと思って悩んでるところ
ヴェラチュールスピアの計算式次第では取りたいんだけどなぁ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 12:10 ID:zqQanJCF0<> これ見る限りでは過労死しそうではある。
http://zoome.jp/ro_cafe/diary/23 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 12:15 ID:WA/nWrBf0<> PTと対人はフラットに近いステが今のところ使いやすいかな
詠唱そこそこで変換効率高いしSPも多い
凍らないから鎧は自由で状態異常にもそれなりに強い
ソロはできなくもないけど火力はやっぱり足りない
PTは稼げる狩ほどチェンジ以外の事ができなくなっていくのはなんとかならんものか <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 12:17 ID:kaJBXoMe0<> >>407
FCAS「DEX1です」
教授でも狭間3は人間オンリーで狩れるね
蜘蛛糸で敵を選別できるのが、他職にはできない技だな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 12:20 ID:n35lABZZ0<> 臨時一度行ったけど
装備無い奴はソーサラー辛いなと思ったわ
INTそこそこ振ってD服・Dリン二個・+9SOC・あとハイレベル頭かとんがり帽子で
MSP4k中盤〜5kに変換5でやっと以前のようなスムーズなSP供給が出来る感じ
2kちょいも渡せればプリも困らないからな
あと固定狩りならウォーマー5常時展開は必須。
プリの負担が変わる <>
407<>sage<>10/07/12 12:21 ID:j5I8KvIH0<> SF型と魂asfc型です。言葉足らずですみません。
ASは攻撃が当たらないと発動しなかった気がしたので、R化した今、dexが気になった次第です。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 12:29 ID:YldBQDSJ0<> >>418
釣り?もしくは本当にSF型・・・いや魂FCAS型持ってる?
Wikiから勉強しなおした方がいいよ。煽りでもなく本当に基本的な事分かってないみたいだから <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 12:35 ID:UAnQTk1A0<> ASって当たらなくても発動するからR前はI-A型だったんじゃ…? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 12:38 ID:tKGZFbJ00<> >>418
お前は再振りでFCASに転向したorしようとしてるクチか?
ほんとに釣りって言われても仕方ないレベルだぞ
教えたいところだが今後のためにも自分で調べた方がいい、ここ物質スレじゃないし。
あとごめん、>>420の言いたいことが分からない <>
407<>sage<>10/07/12 12:40 ID:j5I8KvIH0<> missでも発動するようですね。
サマルで復帰組とです。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 12:51 ID:HKppuXRM0<> カード・装備ASと混同したんだろうね。
↑は攻撃命中しないと発動しない。
SageスキルのASは命中しなくても発動する。
個人的には、緊急回避に遅れを取る魂AS併用のSFはどうかなーと思う。
まぁSFだけだと物質倒すのに時間掛かり過ぎて無視した方が美味しくなるけど…。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 12:56 ID:09s4ffVa0<> >>413
そか〜
Gvやるからグレイヴとか取るつもりではいるんだけど、
PT狩りでも補助火力程度になればいいな〜と思っていたのでw
そしてスピアは他のに比べてやけに前提きついな… <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 12:57 ID:UAnQTk1A0<> >>421
ASは攻撃が当たらなくても発動するから、って言いたかったんだが
そんなの魂FCASの基本だろ!察してくれよ! <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 13:14 ID:6xTeSUu50<> ハザマとかカーサを魂狩りしてる教授さんはSW必須なかんじですか?
3色ボルト取ったからSWとってないんだよね、、 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 13:16 ID:p6DoL1Bt0<> >>426
しなくてもいいけどした方が事故死は減る。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 14:04 ID:QzrD/GIm0<> >>426
狭間で人間狩りしてるけどはっきりいって人間相手にはSWいらない
FLEE352だと人間も物質も天使も95%回避のようで出会い頭のパルスすら食らわない
SWより蜘蛛で飛ばしたり欲張らず天使いたら即ハエってしたほうが事故が少なくなるとおもう
ちなみに盾のDEFは結構影響が大きいから悪魔盾でもホド盾でもいいからつけるのを推奨
野牛ソーンだと盾ありASPD186、無し187とか差が小さい <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 14:58 ID:6xTeSUu50<> 念攻撃ってハザマでしてこないよね。。?
カヴァクベントスは無理すぎて木琴で妥協しそう <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 15:02 ID:3uy1gjc70<> なんだ、調べもしない教えて君か <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 15:29 ID:OVGEyPfp0<> >>417
ソーサラーLV99でint100ふってやっと4400ちょっとで5kもいかないんだけども…
装備はたれドロシーインキュ挿し・ワイズグラス・Dリン×2・+9SOC・D服・バリアント・モル肩 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 15:46 ID:6xTeSUu50<> >>427,>>428
ありがとう、お礼言うの忘れてました
レベル上がったらいってみます <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 15:55 ID:k0gVAgli0<> 皿に憧れて、FCAS教授で狭間必死狩りしてみた。
95/65でステはI99 AGI90 VIT10 DEX30位(補正無し)
今まで氷3しか狩りにいかなかったチキンなので装備はあり合わせの
アリア道標女神巻物 +4クロノス(両手杖なので盾無し) 移民焔 闇D服 ローレベD靴 Wインプ
蜘蛛糸100個と万能薬30と緊急時のハエ少量積んでひたすら人間型のみ狩る。
カアヒは7。
W教範(75の奴)つかってjob経験値は
18M〜22M(デスペナの回数による)ってところ。
ちなみに与ダメはやっぱりバラつきがひどくて7k〜12k位。
最大で15kってのをみたけどめったにでない。
平均すると10k位かな。
job62位からjob65まで籠ったけどまだまだあがり辛さは感じない
皿目指すFCASは狭間で一緒にがんばろうぜ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 16:27 ID:61utoE/a0<> >>433
特にこだわりがないなら、闇服より火服の方が良くないか・・・?
盾なしだし物質MBで即死できそうなんだがw <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 16:41 ID:kaJBXoMe0<> 俺も火服で行ってるな
物質1匹くらいなら飛ばさずに侍らせたまま戦えるから
MBはちょくちょくと食らう <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 16:44 ID:Pr5xugxi0<> >>408
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11194278
ここにサクライJのクラウドキール使った狩りしてるのあるけど、変なモーションは出てないね
自分も、FWとクラウドキール使ってアイシラやら狩ってたけど変な攻撃モーションなかった気がする
ジョブも結構上がってたし、アイシラで儲けれるし実装されたらクラウドキールでここ面白そうだって気がしたんだけど
やっぱしこれは、韓国で例えば・・・
モーションが入らない上方修正が来たとして、その前のやつを実装してるんだろうかね?
3次職は韓国の新しいやつが来ると思い込んでたけど、修正が入りまくる前の韓国の初期のやつが来てるんじゃないかと。。。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 16:51 ID:4f7HCZ3TO<> よくギルドで棚名無しニア4にいくんだが、ほぼ同時にあげてきた魚が「もう火力は皿と和民でいいね:;」とネガってくるんだが、サイキックなんて15kくらいでCTあるからなんだかんだ魚がMSなりいろいろ撃っていればいいんだから総合的には皿の火力なんて大したことなんてないよね?ネガりたいのはこっちだっつの!
シビアと歌踊りでSPカツカツになるからそっちの作業もあるしな
ちなみに魚はサザンにSoP、自分はアリア道標とSoS
Intは同じくらい
ちなみに聞きたいんだけれども、PTって本当に多ければ多いほうが得なんだろか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 17:07 ID:kaJBXoMe0<> >>437
SoPとかもはや産廃だろ…
まずは武器を変えさせるべきかと
で、PTボーナスは今ちょうどLiveROのタナスレでそういう流れになってるから
見てみると面白いかも
多いほうがいいということはない(中人数の場合は少ないほうがずっといい)が
大人数になった場合は1人くらい増えても経験点の減算がほとんどないから、
その分回転率上げたほうが結果的に効率出て効率upって感じみたい
即沸きの棚だと10人よりも12人のほうが時給出るんじゃないかな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 17:28 ID:4f7HCZ3TO<> サンキュー皿様!
杖見る感じSoCくらいは持っているだろうから言ってみるよ!ちゃんと過剰せよと
書き忘れたけど互いにJLv20くらいでした
魚のスキルはわからないけど、隕石だったり風属性っぽいのもしてた
PTは多いことはいいのねぇ
でもわけわからんソロ職も集まって、Vit前衛にタゲ集めさせてくれなかったり、1匹から戦闘始めたりしててあまりうまい!って気にならなかったからつい、ね
ガチPT編成してみるよ! <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 17:32 ID:PQkZPLPj0<> バキュームってETでもおけるの? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 17:42 ID:tKGZFbJ00<> サイキックは見た目派手だけど実ダメージ大した事無いからなぁ
皿の攻撃スキルはソロ用だと思うI-A皿持ち
ガチ編成になるほど使うことが無い
まぁガチ編成だとSP回し以外ほとんどやるヒマ無いと思うけど。
PTで趣味職集まって好き勝手やるのはかまわんが
もう前みたいにSPは渡せないな、めんどくさすぎて。
真面目にやろうとすると1時間ずっとSP回しだけしかできん
しかもヒールスポンジでプリの視線が痛い
MSPの問題よりも減ったHPのリカバの方が難題だわ
ガチ編成ならいいけどギルド狩りみたいなのだとSP役から解放させてくれと思う
そりゃ要所要所では回すがそれのみってのはなー
こっちはブラギ無いこと多いから、要職2人に回すともう手一杯
正直ソロのが色々スキル使えるの分楽しく感じる。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 17:45 ID:k0gVAgli0<> >>434,435
そうだね、火服のがいいかもしれない。
PT狩りのイメージで闇服火レジでいってたよ。
ちなみに今もちょうど狭間で1h自給を計測
Baseは12.5M/h
Jobは65の2.4%が34.5%になってたから25M/hかな
デスペナはゼロだったので、
装備揃ってたり、プリ支援とかも出せちゃうFCASならもっと稼げるかもしれない <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 17:59 ID:Z7kqSRGR0<> プリの目が痛いってことでプリスレみてきたけどプリはプリでINT振ってMSPあげようとか
教授からSPもらえると思うなとかチェンジの仕様が変わったとかわかってくれてるっぽい
プリの人迷惑かけてもうしわけないけど変換でHPが減るのはどうしようもないからね・・
なるべく最低限の変換、多く変換しすぎないことを心がけてまわしていけるようがんばるだけだね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 18:18 ID:+V6f5G/Q0<> ピラ行こうとゲフェンから送ってもらおうとしてノーグに来てしまった97I-D皿
SWに乗ってサイキックしてるだけなんだけど安定して狩れてドロップupでエルオリ原石と白ハブがたんまり
自給なんて図ってないけどたぶん1Mでてるくらいかな?重量気にせずにこもれるしほとんど死ぬ要素無いので楽しかった
ドロップupが切れるととたんに寂しくなるので今だけかな・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 18:18 ID:OtAnfd0d0<> D>=Vで発光済みの教授なんだけど、まだ皿でのステをどうするか決めかねてる
極降りの有用性が薄れたって事で、例えば素でD=I=A=V=70なんかで
ソロも出来るようになるのかなぁと思ったりもするんだけどTOMかな
昨日のGvはとりあえず教授のままで出てみた、いつもはDEX装備な
ところをSOC、モルフェ腕指、HLv頭で2000ちょいまで
増やして出てみたが、やっぱその分LPが遅い…
でもLP敷くとニュマで敷けなくなってSPP防げなくなるので
ちょっと微妙になったのかも
SP要請は確かに三次騎士からの要請が多かった、1000渡せるってって
事は、変換後のこっちのSPが500切ってれば、とりあえず吸ったわけでは
無いって理解で良いかな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 18:30 ID:NSn3vniM0<> 正直3次騎士にあげるくらいならSP財くえといいたい <>
336<>sage<>10/07/12 19:14 ID:LKY3VZK30<> 何度もすみません
SCを念のためセージにも取らせて試してみましたが
mob相手でも石化時間は1秒程度しかありませんでした
過去スレ見ても話題になった形跡が無かったのですが
私が情弱なだけで、R化後では当たり前の現象なんでしょうか(゚∀。) <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 19:22 ID:PQkZPLPj0<> 石化は一般フィールドでも対人でも死んだよ
SCは前提の1でいい <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 19:57 ID:yhfcEGZ10<> >>445
IDVを補正支援料理込み100にしてポイントあまらせ中教授だけど、
スペルフィストで狭間人間狩りとかでソロしてる。
(2次スキルの補完+ウォーマーとアルージョに行ったから、まだ範囲魔法がないレベルなので…)
純正SF型よりは時間はかかるけど、まったくソロできないってわけではない。
AGI振ればもうちょっと殴るの速くなるかも・・・と期待。
が、お隣で20M30M、かたやトール100Mうめえwwwって話をされると、
人間だけに絞って10Mちょっと?(数回事故死したので不明)くらいなので肩身が狭い気分ではある。
LPは出すときは遠くから徐々にって感じだった <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 19:58 ID:yhfcEGZ10<> ごめん教授ちゃう皿や('A`) <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 20:31 ID:wgv3w6KT0<> それでも狭間でソロ出来るだけ皿はだいぶ優遇されてるよな
ついでにPTでの需要も尽きないと
棚臨時行ってきたけど忙しいが経験値は旨かった
これならだいぶ楽にJ70行けそうや <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 21:02 ID:Pr5xugxi0<> 生命の樹を1しか取ってないアクビが多い現状に助けられてるって面ないかね?
樹のレベル5とS4Uいればチェンジいらんじゃないかって話をどこかで。。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 21:07 ID:8qhwUuHT0<> チェンジが腐ったときの為に転職予定のHP持ち。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 21:07 ID:wN4An4yI0<> やめてくれないか!
Job70にまだなってない俺の心を寒からしめるのは! <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 21:27 ID:ilc3IoRT0<> >>112でバキュームの吸い込みが十字ライン上はないとあったので検証してきた
確かに吸い込みはなかったが、動きを止めるDebuffは発生してる模様
ほっと一安心
>>452
木はじりじり回復で4Uは消費軽減
即回復できるチェンジとは性質がそれぞれ違う
がんばればSP4kいくし、出血とか多い昨今、2k即チャージできるのはやっぱ強みだよ
ただ低INTは、チェンジに修正でもこないかぎり、この先生きのこれないと思う <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 21:29 ID:ovRoUoRK0<> 公式ブログでソウルチェンジの仕様が言っていたことと違うことについて質問したら
コメントが反映されなかったお(^p^ <>
(^ー^*)ノ〜さん<><>10/07/12 21:58 ID:t/x9xQL00<> 社内以外のコメントは全部ブロックしてるよ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 22:36 ID:Ow/LIa200<> >> 449
僕もIDVにしようと思うんだけど、AGIなしで狭間ソロできるの?? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 22:44 ID:yhfcEGZ10<> >>458
オル服着て、カアヒ5で全被弾狩りだよw
SP全部なくなる前には倒せる。
人間以外は手出そうとは思わないので金銭がめっぽう期待できない…orz <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 22:44 ID:RVdLkmGx0<> 95%回避してんのにぱるすだけやたら命中精度高い天使に絶望した
なんか両手杖っぽいのとひよこで天使SFで殴って20k近いダメージ出してだ人がいたが
MHPいくつなんだありゃw
深淵帽とDマントD靴が要るかなあ、、
天使狩るのにDマント必要だから天使を狩らなくちゃ....アレ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 22:50 ID:TKmlwAOA0<> R前・・・避けられないし痛いから死ぬしやめよう
R後・・・避けられる!敵ATK低くなった!ヤッホー!!→スキルTUEEEEEE!死んだしwww
結論:前より死にます <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 23:16 ID:BtCdCU7p0<> >>396
Lv1からLv10にしなおしてみたら治りました!
ありがとうございました! <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 23:55 ID:2mGg73z60<> >>460
自分も同じ人をみたような?
SFでひよこあるとDAでダメージは二倍でますなぁ
杖がスタッフオブソウルっぽかったような <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 23:56 ID:cFmWaQcT0<> 過剰SoSにスピリンって昔は微妙だったけど・・・今はいけるんだろうか <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/12 23:57 ID:tKGZFbJ00<> >>455
だがその十字部分のわけわからん停止のせいで
PTでは大分使いにくい&ぽこぽこ飛んでしまうんだが… <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 00:08 ID:QSnLvzef0<> 入り口のお座りうぜえええええええええええええ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 00:10 ID:21fNo4Fx0<> 棚臨時で教じゃなくて皿指定での募集があるけど
皿だとなにかいいことあるのかな? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 00:15 ID:gtKCq62n0<> サイキックで棚天3-4確実できるくらいの火力はあるとか
そもそも基本SPからして違うとか
バキュームで決壊時の保険余裕でしたとか
グレイブでハイドあぶり余裕でしたとか
そんなところか <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 00:20 ID:g207KY0K0<> いきなりですが教授の方にお聞きします(既出でしたらすいません)
霧に入れた敵へのボルト不発バグ(?)の件ですが、R化以前は不発しないこともありましたよね・・・
皿でためしたところ、霧の効果中にはどれだけ撃っても全部不発するようになっているんですが、皿だけでしょうか?
ちなみに雷槍も霧に入った敵には全部不発しちゃっていました・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 00:22 ID:BrOGgxIJ0<> いやそれ仕様だからバグじゃないから <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 00:31 ID:g207KY0K0<> 仕様だったのですか・・・
勘違いな質問失礼しました <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 00:36 ID:21fNo4Fx0<> >>469
追加火力として期待されていると
これは教授早くあげないと4U&樹と皿と両面から迫られて立場なくしそうですね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 00:38 ID:IdBHlWtl0<> >>464
SoS使ってる意味がやっとわかりましたわー
なんでSoSで殴ってるのかなぁと・・・ スピリンとセットだったのをすっかり忘れていましたわ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 00:39 ID:6yawhe8r0<> サイキックって複数ヒットするから簡単にアイシラ発動して楽しいね
Dex押さえてると詠唱時間が問題だが・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 00:40 ID:QCU8mBz/0<> 廃マジから教授になるときもそうだったけど
早く新しいスキルを使いたい、でもジョブは出来るだけ上げておきたい
このジレンマは半端ないなぁ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 00:41 ID:qL/TE+9m0<> 棚臨時とか教授のままだと3次の中に入るのは申し訳ないから
追い込みしてる転生2次の募集立てようかと思ったが
3次いなくて狩り成り立つのかな。
9Fは沸き激しそうだから無理かな・・。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 00:43 ID:whHF8jA+0<> 欲張らずに7Fでいいじゃない
でバキュームはETで使えるのかい <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 00:44 ID:Qo+NMdh10<> 7Fとか逆にガラガラになってるから、そっち狙いでも割と稼げたりするけどね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 00:46 ID:/tN1Dq7n0<> 9Fはまた違った難しさがあるからな
10Fよりは楽ではあるけど…
7Fと8F、空いてるほうで良いかと
昔と違って棚は降りれるようになったし <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 01:48 ID:gtKCq62n0<> >>477
ガチPTじゃないとドレイクさんですら危ういので是非保険にバキューム維持してあげて下さい
普通に使えるよ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 02:44 ID:nXALGEte0<> >>476
俺は棚の盛況ぶりを見て面白そうだな〜と思っても
ステが純殴りだから、自分のレベルが募集の上限付近でもチャットに入るのが怖い
まだ教授が少ない頃に1〜2回ほど参加させて貰ったけど
今はR化前以上に専用のステを必要とされてる気がしてくる <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 03:41 ID:APq2FQ780<> FCASだからよく知らないんだけど、R化後の棚って要求ステはなんなの?
Iはもちろんだろうけど、変換の回数抑えるためにI-Vとかなのかな?? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 04:22 ID:MF0AHCDJ0<> 見た感じint高けりゃ何でもいいよ。
V120とかにしない限り変換回数も誤差。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 04:47 ID:J+BzZ45r0<> サーバによるかもしれないけど、我がサバは4U混ぜが基本なのでとりあえずD-V2極でも問題なし
4U効果で支援もブラギもSP切れは無し、弓と4Uしてる踊りと釣り役に適度に回していけばOK、
というかAgiあればかなり避けることができるし、Int100超えているだろうからピアレス要らないって利点もあり
スロキャス無いしブラギもあるのでFCASでも普通に行けると思われる。
質問ですが、サイキックってLv1でも詠唱長め?短いなら共闘用のTS代わりにならぬかなぁと妄想。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 05:03 ID:O9YfuR8d0<> Lv1でも長い、共闘には厳しい
スピアのほうがまだ短くて使える
というか今の仕様だと共闘自体が微妙でもある <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 06:23 ID:2jjZBz2i0<> >>477
今んとこ使える <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 06:40 ID:NVkEKreH0<> >>482
FCASでもいいよ、ブラギ絶対いるし。
旧定番DVステでint1、SP供給1000未満とかが一番辛いかなと
アクビで参加するときは思う。。
↑みたいにS4Uがいればいいんだろうけどね。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 06:53 ID:PMd+V/Jc0<> 辻ストライキングしてくれたんだけど、SP減っていくお・・
つらいお・・でもせっかく辻してくれてるんだから・・って思うんだけど
凄い勢いで減っていくお・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 06:53 ID:21fNo4Fx0<> IAでも棚臨時行けるんだけどステを理由にお断りされても泣かない事かな
実際IAですがいいですか?と聞くと大抵断られるしね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 07:26 ID:MF0AHCDJ0<> >>489
なんも分かってないクソ臨時だろうから行かないのが正解。
狭間名無しR前生体に比べて格段にステ制限が無い狩り場だというのに。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 07:37 ID:koughQ380<> R化後の仕様だとステ云々じゃなく
いかにSP装備を整えてるか、ってことなのかな
ちょいと装備一覧と睨めっこしてみるかなぁ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 07:50 ID:KkBgtACM0<> ウォーマーのエフェクトってインプ重ねて薄くしただけじゃねーか
手抜きすぎるだろ! <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 07:58 ID:+6mu1XV+O<> 棚は正直チェンジが忙しいだけなのでFCASで問題なし。
AGIあるから変換作業が早い分、回数の差はカバーできるので差はチェンジが遅いってくらい。
それについてもINTが詠唱速度に関係してくるから比較的マシにはなってる。
2.4k程度のMSPとトラブル時の判断力、あとはSPちゃんと回せるなら大丈夫。
臨時は基本的にガチ構成だから断られる場合も多いだろうけど、身内なら十分いけるよ!
PT慣れしてるならFCASでも最低限の仕事はできるから臨時参加も可能だけど
今までの経験上IAはPT慣れしてない人が多い気がするね。
エモだされても気が付かないで、チャットで数度言われないとチェンジしないとか
そもそも言われないとチェンジしないとか、横沸き反応が遅いとか
飛ばせばいいのに回避できるからってmobを持とうとするとか
今までの事例を挙げればきりがないけど、IAが敬遠される理由はもしかしたらこういう所もあるのかもしれない。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 09:00 ID:LJ2+e2iY0<> 鯖で違うんだろうが、断られたことないな
棚では横脇が当たり前だから教授でも殴られること多いし
Agiあるとタゲられながらも変換しやすくて安定する気がする
S4Uいれば正直Dexいらないくらい暇だが、50%超えが当たり前だから必須ではありそう
S4UいないならFCASだと厳しそうだ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 09:08 ID:CYVaw2tT0<> >>492
インシグニアも確かイフリートだぞ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 09:46 ID:APq2FQ780<> なるほど・・・今度動画を見て勉強してから臨時に突撃してみようかな
今共闘ないらしいから、ほぼ変換チェンジとか横脇に蜘蛛、自衛にSWしてるだけなのかな?それともSP半分しか渡せないから、SWとかより殲滅職にspずっと渡し続けてる感じなのだろうか <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 09:52 ID:hLFZoOVv0<> >>496
INT=DEX>VIT型のDC教授だけど身内で棚に行った時はずっとそんな感じ
延々変換とチェンジでたまに自衛用のSWと気が付いたら後衛のSW <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 10:02 ID:LJ2+e2iY0<> 他職で組んだ限り、プリじゃなかったが
過剰なくらいSP供給してくれたほうが助かるな
詠唱遅いPWやらDD打ってSP供給サボるような皿はまじいらない感じ
プリ持ちからするとヒール増えて邪魔かもしれんが
バキュームを覚えれたら構成によっては使いやすい
罠狩りだとまとめる必要があるから邪魔になるが、それ以外だと適度に置いておくには良い <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 10:09 ID:zjE3PYH30<> >>468
バキュームとストライキングじゃないのかな・・・
俺攻撃スキルはクラウドキルしか取ってないから
補助火力よろ^^とか言われたら泣いちゃうんだが <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 10:13 ID:APq2FQ780<> ありがとう。まだジョブ66の教授だからバキュームとかはできないけど、ジョブ70にするために立ち回りを研究次第行ってみるよ
他にも聞いておきたいんだけど、今もsp回す優先度は殲滅職(弓?)>支援様(プリ、アクビ)>その他で変わらないのだろうか。
3次で前衛で何か極端に減るようになったとかある?
それと装備を+9SoC、バリアント、とんがり帽子、Dリング、D服(GX対策に闇?)、モル肩あたりにするとsp3000くらいになるんだけど過剰すぎかな?
上だと2.4kくらいあればいいってあるから、肩とかはイミュンにしたほうがいいのだろうか <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 10:16 ID:O9YfuR8d0<> >>498
過剰なくらいSP供給すると
供給するたびに半分が闇に消えるからよくないよ
ずっとチェンジばかりしてるとプリの負担が無駄に増える
可能な限りSP二桁くらいになったキャラだけチェンジしたほうがいい <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 10:23 ID:P3htC2+h0<> >>488とかテンプレに入れたほうがいい気がする
俺もソロしかしないからストライキングの毎秒SP消費とか
全然気づかなかったよ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 10:34 ID:rloJGNsr0<> 棚行ったけどRKLKのSPP1確狩りだった
商人系がいなかったので前衛は途中からずっと50%超えだったみたい
アイスは増えるわ鎧がアホみたいに出るわで結局アイテム持ちきれなくなり帰還
暇があればサイトしてもいいかも <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 10:47 ID:tRg7mrm30<> あとタナ9-10はベースにSpPがいるんでそれにSPがいる <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 10:59 ID:4qq24s/w0<> >>449
情報サンクスです、10Mってのは教範無しのBaseの値?
温もりお座りに比べてもそんなに低い数字だとは思わないけどカアヒ前提は辛いなあ
とりあえず、転職してVITとDEXに70ずつだけ振って、SPP火力のPTで狭間行ってみた
MSPは素で1000ちょいでMSP装備付けて2200ぐらい、転職前から特に増えたってのは感じない、
MSPに関してはINT振ったときの伸びが違う感じなのかな
R化前は呪い無し沈黙無しだったのが、特に耐性がINTになった沈黙を
食らいまくるのがかなりウザイ
今回はMSPのためにHLv頭だったが、ピアレス頭にするか、そうするとMSP減るので
やっぱりINTは振らないと、とかちょっと色々要検討ですね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 11:22 ID:4qq24s/w0<> そういや棚でバキュームという話が出てたけど、つまりBOSS属性に効くって事かな
だったら狭間でも横脇きに対してなんか使えるのかなと思ったり <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 11:29 ID:HSf9c7EK0<> FCAS教授とDV教授持ってるけど
R化以降は身内PTではFCASでだけ行ってるわ
FCASでも十分な詠唱速度だし、殴られても避けれるし
DV型を出す利点がみつからねぇ
FCASでもちょVIT振ってるからHPもそこそこあるし
ただ、完全ソロ仕様なんで、スキルがちょっとあれなのがな
最終的にはFCAS教授→ソロ用SF皿、DV教授→PT用皿にしたい <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 11:34 ID:16IgJWIY0<> なぁ、おまえら、Gv用のサラのステどうしてる?
狩りと両立しないとだから正直、どうしていいやら。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 11:34 ID:4D4l3H0N0<> ちょっと質問
SPPが修正されたとして
棚9-10のベース横脇対策に修羅連れてって
阿修羅、羅刹で対応使用とした場合
教授、皿って過労死する? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 11:44 ID:A6M7UJLH0<> SP全部が1発でなくなる修羅より
SPPで何10発も撃てるRKの方が100倍まし
修羅の残影釣りがかなりウザくさらされるレベル <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 11:44 ID:upHSnmjm0<> それにヒールする方も過労死するレベル。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 11:49 ID:4D4l3H0N0<> いやだから、SPP修正食らった場合の棚ベース横脇対応どうすっかなと思ってな
WLと和民だとタゲ奪う+即殺ができないから
修羅のがいいかなーとか思った <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 11:52 ID:yGbfcRHi0<> 食らったとしてもSpP、百歩譲ったとして他の火力だろ
全SP使って1匹しか落とせない阿修羅などいらん <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 11:54 ID:4D4l3H0N0<> まぁそうだわな
thx <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 11:57 ID:A6M7UJLH0<> 棚臨に修羅きて阿修羅始めたらSP供給無視するわぁ
やってられん <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 11:57 ID:rloJGNsr0<> 横沸き対策も何も常に横沸き状態だったけど <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 11:59 ID:sr8uWPrD0<> >>500
あくまで棚上層固定狩りの場合だけど
プリは今だとほとんど高INTなのでチェンジはあまり意識しなくてもいいような気がします
せん滅役の職と釣り役の前衛にしてほしいかな・・・
釣り前衛は50%以上積んでるのとS4Uや樹も乗れないから定期的にしてほしい
他は要請があったらする感じでいいかと・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 12:00 ID:1szpjjwY0<> よこわき対処に現SPPは必須
できなくなったらデスペナ、決壊爆増はまちがいない
修正されたら狩りじゃこまる、Gv使用禁止とかメランコできないとかにすればいい <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 12:03 ID:zjE3PYH30<> >>506
効くよ
ただしボスは吸い込むことはなく、足が止まる前に移動目標地点まで滑ってくる
詠唱あるし、単体の横沸き処理なら蜘蛛の方が優秀
(蜘蛛も滑ってくるようになってるけどね)
前衛が死にそうな量を抱えてしまった時などには役に立つ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 12:05 ID:zjE3PYH30<> クラウドキルだけど
メンテ前にPvで試したらヒットごとの攻撃モーションがなく普通に行動できた
確かに数日前に試した時はあったんだが・・・
前回は複数同時、今回は1:1だったのでそのせいかも
あと、毒属性化は少なくともPC相手にはありませんでした(属性変化せず) <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 12:06 ID:QB4wCVcn0<> 横脇ってそんな脅威か?
監視かタナ沸いたらSW置いとけば良いし後は勝手に死んでるよ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 12:08 ID:zjE3PYH30<> うちの鯖だとゴールデンには4匹同時横沸きとか普通にある <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 12:08 ID:sr8uWPrD0<> ロイガが出てこない不思議、攻撃スキルだらけの職なのに・・・
SdCnとかSpP槍玉で雲隠れ状態w
別雲剣持ってたら半端ねえ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 12:10 ID:4D4l3H0N0<> たぶん横脇具合は鯖による
昨日のゴールデンタイムに古鯖で行ったが
ひどかったよ
釣りが釣ってくる必要もないぐらいベース周りに沸いてくる
温PTは温不発で決壊してたし <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 12:15 ID:A6M7UJLH0<> 横沸き具合は5秒ごとに3匹がぽこぽこ沸く感じ
横沸きとは別に空気読まない魚と皿と影葱のSGPWシビアで
タゲ移り酷くてSPP必須
SPP守護神様様 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 12:23 ID:LAMH3VyT0<> >>506
狭間だと緊急で飛ばさないと死ぬような状況でなければ
バキューム>飛ばしで全然問題ない。
邪魔なのが複数いる時はバキュームのが楽なくらい <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 12:35 ID:EPQL73eN0<> >>519
残念ながら蜘蛛も元から滑るぞ
ソースは狭間でパルス死した俺
話ぶった切っちゃうんだけど
いつ来るか分からない精霊って取ること前提でスキル振ってる人いる?
前提スキルまで活かそうとすると物凄い圧迫されるんだが・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 12:41 ID:A6M7UJLH0<> キラキラ3回くらいするつもりでスキルいろいろ試し取りしてるわぁ
来てもないスキルに期待はできないし
精霊ちゃん弱くて街でしか出せないってほんと?(´・ω・`) <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 12:46 ID:zjE3PYH30<> >>527
前は滑る場合と滑らない場合があったけど、今は全部滑ってきてる気がする
AIの違いとかかも知れん・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 12:46 ID:IS9uDegf0<> 見た目で風or水のどちらかを1つとりたいだんだけど
性能がさっぱりだからなぁ…あとスキルの圧迫具合もぱねぇ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 13:08 ID:HSf9c7EK0<> >>528
わからんけど、ケミ持ちとしては期待できないなぁ
計算式変更のせいで
ホムは攻撃力ガタ落ち、プラント植えてもミスばっかりで当たらない
精霊も似た感じになりそうな気がする
でも俺は精霊を取りたい <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 13:12 ID:Q3pW5FAbP<> 前にホム実装したときは
アルケミ・クリエだけスキル再振りあったっけ?
思い出せん… <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 13:14 ID:ZbdPKz780<> 装備が無くて凍結中だったLv77のFCAS教授を復帰させたんだが
他職でお金&装備がそこそこできたので、そろそろ装備を整えてやりたい
FCASにも使えそうな装備として
+7魔法の定石、ヘルモーズキャップ、ローレベルベントス、+7黒革、
+4アリアサザン、闇・火オル服、+4イミュンD肩、ローレベルD靴 があるんだ
現在は氷2Dでスノウアを夢見つつ狩っているんだけど、将来的には狭間に行きたい
これからどんな感じで揃えて行ったら良いんだろうか?
手持ち現金は50Mくらい
+7死神とセシル1枚でも買おうと思うんだけど、+8くらいの定石に刺した方が良いんかな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 13:17 ID:z3JvXot10<> >>529
拘束スキルは設置地点までの強制ノックバックで対象の位置補正してるので
ノックバックしない状態だと何か別の要素で移動がキャンセルされるまで移動する
これは変わってないから前も今も滑る時は滑る <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 13:17 ID:O9YfuR8d0<> >>529
すべるのは元から
敵が詠唱のないスキル(蜘蛛やLA)にも反応してタゲが変わるようになったため
蜘蛛をうった瞬間に蜘蛛を使った人にタゲ移って歩こうとする
その後蜘蛛の効果が発揮されるから、蜘蛛使った人のところまで滑ってくる <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 13:21 ID:HSf9c7EK0<> >>532
ケミ系だけ無料、他は有料、で1回だけ再振りできたと思う <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 13:22 ID:A6M7UJLH0<> >>533
インプcあると幸せになれる
ひよこちゃんのDAがスペルフィストにも乗るらしいです <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 13:30 ID:0zL84xsa0<> ひよこちゃんがありなら、本や杖に黒蛇さすのもありなのかな?
セシルCはお高いし、頭装備は有用なの多いから
こっちのがいいかもって気がするんだけど <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 13:37 ID:A6M7UJLH0<> スペルフィストって
通常攻撃とSFダメが2発じゃなくて
通常攻撃+SFダメの1発がでるらしい
通常攻撃に効果が出るものは乗るらしいな
妄想・・・SFSB!! 8000!!8000!!8000!!8000!!8000!!8000!!8000!!8000!! Σ64000!!! <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 13:40 ID:eCQUzQz70<> >>535
ボス属性はノックバックしないから最初の移動予定地まで滑ってくる
じゃなければその場でとまる
だったのがボス属性じゃなくとも滑ってくるようなったってこと? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 13:43 ID:92K0Gxrg0<> >>533
要求FLEEが相対的に減ったみたいで装備はかなり適当でも狩れるようになった
水鎧さえあれば盾がなくても氷Dは問題ない
悩む前に+7定石もってLB落としにいくのがいい
あとは関係ないけど参考資料として
AGI99+27ぐらいで+7Dラピッド死神、野牛ソーン、ヘルモでASPD188、ヘルモ無しで186、盾はずせば両方+1、
AGIが高いと野牛ソーンの+10%もあってASPD1しかさがらない
サラマインボトル(500秒ぐらいASPDあがる)とかいう新消耗品つかえば+2で盾ありでASPD190になる
INT125で人間型に+7死神、Dイグニスで5k〜8k、ヘルモ装備で4k〜6.8kぐらいまでダメージが下がる
定石装備すると9.5kぐらいのダメージも見られるようになるので装備MATKは結構でかい
ASPDも勘案して秒間ダメージを出した上なら両手杖装備も考慮にいれていいかもしれない
サラになってSF使用なら100%発動なのでASPDの影響はASにくらべて1/4なので杖のほうがいいかもしれない <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 13:46 ID:xZ4j9EDuO<> >>508
私はレベル100の地点でDEX100、INT71、VIT70にしようと思ってる。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 13:47 ID:92K0Gxrg0<> >>540
昨日80回ぐらい使った使用感でだけど
ボス属性は蜘蛛でタゲを取ってしまうので自分の隣まで滑ってくる
普通の敵はぴたっと止まる <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 13:50 ID:pZiwtao/0<> >>533
わたしはもっと適当な装備ですが、狭間ソロは問題無くできています。
ただ、ボルトの威力が本当に低下しているので、インプcは必須かと。
+4とんがり帽子(青)
女神仮面
火制服
ホドc挿しソーンシールド
木琴ベントス
ベリットD靴
インプ野牛
ククレコンチ
LV96でAGI95のINT90くらいです。
多分、Dインプにすると殲滅がはやくなってもっと楽になるかと。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 13:53 ID:SauqtfDU0<> >>532
ケミクリエはlv60以上限定、有料
その他はlv70以上でケミクリエの倍の料金
どっちもLv次第で料金が変わる
ってグーグル先生が教えてくれた <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 13:57 ID:DkPOIf990<> >>532
ホム実装の時はZenyかかったけどスキルリセットあったね
確かケミが他職の半分の金額じゃなかったかな?
精霊実装したらZenyかかってもいいからスキルリセット来て欲しいと思う
昔と違って今はキラキラあるから怪しいけどな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 14:08 ID:2SWa7Xef0<> 対人型の人ってマジスキルなにとってる?
SCの石化の微妙だしSWぐらいしかとるのないんだが <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 14:16 ID:zPJbOBmM0<> チェンジの仕様変更で息を吹き返した職もいるけどな
踊枠なんぞ臨時になかった鯖だがどこもかしこもS4U募集がある
おかげで俺のワンダが棚ウマーできるしチェンジ改悪さまさまッスよ! <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 14:20 ID:HSf9c7EK0<> S4Uに仕事ができたのは俺もいいことだとは思う
がチェンジが元の仕様になっても、1$はメランコリとシビアで棚いけると思うぞ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 14:26 ID:eCQUzQz70<> >>543
じゃあ元から何も変わってないってことだよね、thx <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 14:27 ID:O9YfuR8d0<> >>550
要は今まで蜘蛛でタゲが変わらなかった敵が
タゲ変わるようになったってこと <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 14:31 ID:eCQUzQz70<> >>551
詠唱ないスキルでもタゲ変わるのはLDやLAで気付いてたから知ってるんだ。
ボス属性ついてない普通の敵でも滑ってくるようになったのかと思ってしまったんだ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 14:32 ID:Q3pW5FAbP<> >>549
メランコとシビアだけならミンストでも良いって言う
ブラギしながらシビアはキツイから両方入れると思うがw <>
(^ー^*)ノ〜さん<><>10/07/13 15:03 ID:xZ4j9EDuO<> >>547
SCが息をしてないの、マジ泣けますよね…
私は71のINTを振っているので、FWをとってみました。防衛時WPの若干前の方にバキュームをおいて、FWをWPにおいておけばヒットストップでバキュームで引っ掛かってかかるかなぁとおもいまして。
クラウドキルもいいかなとは思いましたが、赤石を消費して接続時間があまり長くないのが難点。
あとはSW10は私もとりました。これでも50転職なら3か4位余ったと思うんで、とりあえずのSCを4くらいにした気がする。ここは好みじゃないですかねー <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 16:08 ID:DkPOIf990<> ソウルチェンジが自分のSPの半分を相手に渡して相手の半分のSPを貰うって仕様になってるんだが、前からこうだったっけ?
2PCで教授よりMSP高いHPにチェンジかけたら半分しか返ってこなくてわろす
説明文通りですらないとか癌ちゃんやってくれるぜ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 16:09 ID:A21LARCP0<> >>555
現行スレ内で検索ぐらいしろ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 16:11 ID:HSKFCU6T0<> 相手と自分のSPを半分にしてから交換する。半分は闇に消える。
この糞仕様からソウルハーフとかソウルイーターとか蔑称をつけられている <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 16:15 ID:/AZRZ6tN0<> ソウルチェンジの半分はやさしさで出来ています <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 16:17 ID:DkPOIf990<> うお、検索したつもりが見落としてた
すまんちょっと吊ってくるわ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 16:20 ID:jRoVccAQ0<> 以前はHPにSP上げる時はとりあえずMAXまで回復してから交換してれば良かったけど
今では、交換のタイミングが分からない。。。
他の人は、直ぐ減る火力以外にSP欲しい人は、ベースの後ろに移動してくださいとか
申請制にしてたりするんだろうか?乱戦時だとHELPエモも見難いし <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 16:20 ID:QDdbFWjX0<> よーし
DV教授をリセットして、殴り皿を作るぞー!
まずはJOBを67→70にしないとな(´・ω・`) <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 16:25 ID:Cx6c58+p0<> STR70〜INT極にした槍特化いないのかな?
バレテルのダメどんなもんだろ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 16:26 ID:Cx6c58+p0<> 対人で水鎧〜って話があるからぶつけると面白そうなんだが・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 16:30 ID:EPQL73eN0<> >>562-563
>>556
そこまで特化はしてないがこのスレの中に報告上がってたと思うぞ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 16:31 ID:33WUOlYB0<> バキューム使えそうって事で安心、とりあえず取ってみようと思います
OD2あたりで使うと楽しいことになりそうですね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 16:33 ID:uKvk9lYo0<> >>28
シビアとS4UでSPが切れるからワンダラーにはSP渡す必要があるよっ! <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 16:38 ID:2jjZBz2i0<> 思ったんだけど皿転職した時に貰った頭装備って、確かヒール量が少しうpする効果あったよな
なんでアクビでもないのにこの効果なんだって疑問だったんだけど、今なら分かる・・・
SlCの仕様変更でHPガンガン減るんでこれつけて自分でヒールしろ^^って事なのか <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 16:41 ID:whHF8jA+0<> 蜘蛛もバキュームもBOSS属性ならタゲった位置までは必ずくる
その途中でMOBが詠唱をすればその位置でとまる
BOSS属性に殴られたくないなら蜘蛛・バキュームをしてから、敵が近づいてくる前に数歩はなれるといい <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 17:13 ID:juEbxqqm0<> FCAS型を作ろうと思うのですが
R化になっても、セージ時代はWiki通りの感じで育てても問題ないでしょうか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 17:17 ID:T/KfFC0z0<> >>569
問題ないけど火力がmatk次第になったので装備は検討の余地があるかも <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 17:22 ID:ZQQAciw40<> Strも伸ばしたサマル型は…いや何でもないです <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 17:25 ID:92K0Gxrg0<> >>571
INT依存度が減ったので中INTでも高精錬定石などをもってれば大してダメージ変わらない感じ
STR依存度も減ったのでATKも武器Lvと武器ATK次第
両立するような武器があればサマルのステ振りは楽になりそう
でも火力不足にはなりそう <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 17:28 ID:AcPlw4SA0<> ポイズンバスターの説明文に大ダメージ与えるって書いてるけどみんなどれぐらいダメージだした?
INT99 lv5で、Pvに居た騎士で試したが1500しかでなかった。。。どういうことだ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 17:40 ID:X+CvkHoY0<> >>573
きっとそれが癌的には大ダメージなんだろう… <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 17:44 ID:g7hUBdYl0<> 相手は騎士様だしな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 17:48 ID:ZQQAciw40<> >>572
やってやれなくはなさそうだな、ちょっと検討してみる
まあ…PTに参加できないのは変わらんだろうけど <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 17:48 ID:jRoVccAQ0<> 787で一撃必殺って言う会社だから <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 17:49 ID:/AZRZ6tN0<> 重力は心の底から魔法嫌いだからね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 18:06 ID:YvmTiTPj0<> サマル型皿は、スペルフィストある分AS10いらんのかのう=x= <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 18:12 ID:4BCvCLsp0<> >>579
スペルフィストをメインでつかうとASはむしろボルトが発動したときのディレイが邪魔になるので同時には使いづらいかも
ASかスペルフィストかどっちかに絞るのを個人的にはお勧め <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 18:16 ID:YvmTiTPj0<> >>580
情報サンクス`・x・ やれそうな気がしてきた!!! <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 18:23 ID:BjAAil6g0<> ローグスレの
--------------------------------------------------------
385 (^ー^*)ノ〜さん [sage] 10/07/10(土) 22:36 ID:oCQUMxB/0
ステテスト用に短剣豆作ってみたから適当に感想を書き込みます
STR 50↑ぐらいから重量ステって割り切ったほうがいいかもしれない
AGI とりあえず狩りステで迷ったら振っておいて損はないと思う
VIT 個人的にAGI90↑に振るぐらいならAspdとの関係次第ではこっちに振ったほうがいいと思うけどR化で敵のATK落ちたし
回復連打が採用されたので微妙かもしれない、ゴート好きな自分は30振ってるけど・・・ミノあたりならスタンしても4匹に囲まれても余裕でした
INT 20でアイス200個食べて2〜3回ぐらいしか凍らなかった、30で全く凍らなかった 対人はしらない
SAが使いやすくなったので振って損した気分はそんなに感じられなかった
DEX 短剣なら20でいいと思う、それ以外は料理なり盗賊の指輪なりで結構足りちゃう ちなみにハーピーは30で余裕でした
LUK 微妙だけど30まで振ってみたけど全然呪いにならないAGI90↑みたいにそこまでポイント使うならこっちに振ったほうがいいかも的な感じ
STR50→60にしても大差なかったのでLUKに振ってみたけど、まぁ大差ないのだけど・・・多少クリが出やすくなったかな〜程度
--------------------------------------------------------
は参考になるかな?Int以外 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 18:29 ID:yml1H9aB0<> >>539
俺と同じこと考えてる人がいたw
しかし現実はこう
http://www.mmobbs.com/uploader/files/9201.jpg
魔法の定石は犠牲になったのだ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 18:36 ID:4BCvCLsp0<> 定石に黒蛇もありなのかな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 18:37 ID:jRoVccAQ0<> >>582
そもそも何の参考にするかだけど、
状態異常関係は殆ど釣りだな、個人的にはまったく参考にならならなそう
短剣豆でもVIT振る位ならSTR降るだろうし、LUK30程度じゃ普通に呪われるし(VS 狭間天使)
INTも30程度じゃ、下手すれば1個目で凍るし、むしろホントに試したの?ってレベルの報告 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 18:40 ID:uXyk9P2O0<> スペルフィストは使用中に何か他のスキルを使うと途切れてしまうからSBにのらないっぽいね。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 18:40 ID:uo0xuVRe0<> 敵からの状態異常に関してはレベル差も関係するからな
アイスはしらん <>
533<>sage<>10/07/13 18:47 ID:ZbdPKz780<> >>537
>>541
>>544
先輩方ていねいに教えてくれてありがとう
とりあえずインプ目標にしてみる!
(コンチ&野牛に刺す予定なのでまだ装備できないけど)
セシルは+8定石を探して刺そうと思います
でもデスノの攻撃速度にも憧れる… <>
573<>sage<>10/07/13 19:07 ID:AcPlw4SA0<>
まじか・・・・残念。
最初、毒属性魔法とか聞いた時は心躍ったが・・・orz <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 19:38 ID:NVPiFQIY0<> 速報
韓国パッチ内容
- ソウルチェンジの効果が正常に適用されなかった誤りが修正されます。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<><>10/07/13 19:42 ID:B071TZxfO<> つまりどういう修正? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 19:42 ID:5was5OAf0<> ソース <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 19:43 ID:yGbfcRHi0<> むこうのソウルチェンジはソウルシェア(相手と自分のSPを足して分け合う)で、
それが今の日本のソウルハーフになるんじゃないの? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 19:43 ID:/AZRZ6tN0<> 韓国仕様がバグで、日本仕様が正しいになる可能性もあるからまだ油断はできん <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 19:44 ID:B071TZxfO<> 未実装スレに翻訳したと思われるレスあるな
修正内容が気になる <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 20:14 ID:6wVKr7tF0<> 日本仕様が逆輸入されたらわら・・・えねぇ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 20:25 ID:MV8Vovg00<> >>596
多分そうなんじゃないか・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 21:17 ID:vxdqqxq+0<> お問い合わせいただいた、一部のスキルについては、
アップデート以前のスキル効果を維持したいと
考えていたものもございましたが、グラヴィティ社との
仕様調整・協議を経て、今後のラグナロクオンラインの
展開やゲームバランスを考えた上で、今回実装した
スキル効果を決定いたしました。
しかしながら、スキルやステータスをはじめとする
ゲーム要素のすべてが、現時点で完成したものではなく
これからも変化と成長を続けていくということを
ご理解いただければ幸いです <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 21:20 ID:vxdqqxq+0<> 途中で書き込んでしまった・・・
個人のブログで見つけたんだが
仕様を変えるって言ってたスキルについてRで変わってないことをWebヘルプに送ったときの返答らしい
結局口だけでSWやソウルチェンジはこの仕様で確定だったんだな・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 21:30 ID:/AZRZ6tN0<> 経験値はどうして独自仕様なんですかって聞いて欲しい <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 21:52 ID:BfiDU9zt0<> 公式のssにダイヤモンドダストっぽい画像がのってるけど
実際あんなにDDで10k超えのダメって現時点でだせるの?
(場所はGDかODっぽい気がするんだけど)
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/event/3rd_classes/about_3rdclasses.html <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 22:21 ID:Vw+KXNh20<> 無理じゃないかな・・・
97のI137 付与5 DD5でラーヴァに黄ダメ11k〜15K(1発分2000〜3000辺り?)
Base依存の倍率はよくわからないけどこれが1発10k超えするとは思えないなぁ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 22:26 ID:CYVaw2tT0<> ダイヤモンドダスト・アースグレイヴ
(付与Lv * 200 + Int * SkillLv) * BaseLv/100 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 22:29 ID:0c32tn130<> これ2PC環境ないセージはどうやってあげるの?
幼女FW狩り有力? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 22:31 ID:gRu5tFqU0<> 殴りにしてスリッパとかもいいんじゃないか今なら <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 22:39 ID:Ked4rPg10<> (5*200+120*5)*1.5 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 22:41 ID:u6LBI07d0<> シロマ2でミノさん狩りは?一確できなくなったけどFCASならLV10ボルト中に倒せるから同じだし <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 23:13 ID:0Z2SVfNs0<> 棚臨時行ってきたが、1時間でクタクタになった('A`)
チェンジの仕様戻してくれねーかなぁ
確かに効率は凄かったんだが、のんびり狭間でソロしてた方が精神衛生上いいな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 23:52 ID:5AoPtTYx0<> >>533
氷Dでしたら散策用にテレポとして頭を道標とか
ASPDを目指すなら過剰デスノですかね
ただ、今回のR化でデスノのMATK+100 定石が+160となってます
ダメージもそれなりに変わってくるかな
>>539
インジャCが駄目となるとタナトスの苦悩Cはどうなるんだろ?
天使系に魔法攻撃で10%増加 二枚挿して定石で狭間天使に殴ったら・・・?
スケゴルドは魔法攻撃で悪魔系に2%なんですよね 2枚挿しても4%
10000与えたらやっと400という <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 23:54 ID:pYEl4GDr0<> たった今棚臨時から帰ってきたI>V=D皿99才です
構成は RK1, レンジャー 2, 廃プリ 2, ミンストレス, 舞, 皿だったんだが、
あんまり自分の必要性を感じなかった!11
廃プリは基本交換いらないし、レンジャーも沸きまくったとき以外はsp余裕な感じでした…
SPP打ちまくってたRKは別だけどw
将来リストラされないか不安ですっ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/13 23:59 ID:3Fm0zDuN0<> ステ、スキルリセットは「確実に2回」だよね?
2次の時リセット→3次になる時リセットって順番でもいいんだよね?
教授で振る順序間違えた。。。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 00:04 ID:+cyKSJGP0<> なにを念押ししたいのかわからんが
転生でリセット
3次でリセット
これは順番がかわるはずもない。
R化前に作成のキャラのみジュノーNPCで1回限りリセット。↑でリセットしてようが関係ない。
2次のリセットってなんだ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 00:04 ID:+dV54mG70<> @転生時
A三次転職時
BジュノーのNPC
という意味では3回じゃね。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 00:06 ID:vVRDu3/l0<> とりあえず3次になると強制的にリセットされる、と言っておく
あとは物質スレあたりで聞け <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 00:34 ID:0b/ErwB70<> どうでもいい報告
スペルフィストにハンターフライカードの効果乗りました
スロット4つだとロッドになるのかな Matk+30のみなのでマリシャス短剣持ってる人は短剣使ったほうが安上がりかも <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 00:34 ID:hcu9XipO0<> あぁそうか物質スレあったっけ。
ジュノーNPCと3次転職時って意味で聞きたかった。
あっちのログ見に行きますわ。
汚しすまん <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 00:40 ID:pZZf3CNu0<> スペルフィストにひよこちゃんが乗るなら、MBの
効果も乗るんかな。
MBのあと少し攻撃力上がるってやつ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 00:46 ID:ryWih1q40<> ジュノーのリセットは3次以降にしておいたほうがいいよ
勿体ない・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 00:50 ID:ywJuTRXO0<> 狭間ソロとかしている人の環境(ステ、装備、スキル)が知りたいっす。
できれば1PCがいいけどカアヒは必須なのですかね?
まあ、ステ、スキルリセでA>S殴り教授にしてスリッパなぐってるからまだまだ先なんですがw
ボルケーノで火力UPさっ!と思ったけどDEX1だと詠唱長いから遅くなるだけ_| ̄|○
妄想しながらスリッパでお金たまれば・・
とりあえず+7デスノートと+9CDはあるんですが
セシル2枚買うと所持金がほぼ0になるので、防具面も強化しないとだし悩み中
盾はアリスなし+7ホドソーン有 野牛はククレ\( ^o^)/
インプCは1枚だけ確保してます。
+7ヒュッケ耳に手を出すとセシル1枚しか買えなくなるし困ったもんだ
悩んでる最中が一番楽しいんだよネェw <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 00:56 ID:alAmmUFc0<> ジュノーのリセットそのうち撤去されそうな気がしてならない <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 01:04 ID:dfm8w5ZU0<> http://www.ragnarokonline.jp/news/play/update/kue8e600000056im.html
公式には永続的に実装という事になってる。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 01:20 ID:fg2BOwCl0<> 随時現れるであろう復帰者を萎えさせるわけにいかんからね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 01:36 ID:+dV54mG70<> 復帰
→リセット
→(仕様変更⇔課金リセット)*∞
顧客単価1.5倍キタコレ(・∀・)!! <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 02:08 ID:s002EGKG0<> 死神の名簿もってSFしたけどSFでHJ発動しちゃうから使いづらかった・・・。
セシル挿してHITさげたら発動しなくなるのかな? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 02:29 ID:QDUJS46y0<> >>624
発動はするけど当たらなくなる。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 02:55 ID:G1wM9y070<> 賢者の日記が息をしてないぜ・・・
BOSSドロップなのに定石に負けてるとは・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 03:14 ID:eUpvNqQT0<> クロノスが全然出回らないからWiz杖を愛用してるんだけど、
セット効果のスピリン買わないと有効じゃないかな?
シミュで計算できないし表示上2上がるだけに過ぎなくて
使用感がサッパリ解らないんだ。
もしクロノスとWiz杖+スピリン持ってる人いたら教えてくれないかな。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 04:09 ID:oGHFFGVa0<> SF型だけど、クロノスあるからWiz杖売った
ダブルシロマとかダブルインプにするならスピリン装備できないし <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 04:11 ID:utJ9g3xl0<> ていうかインプとかシロマみたいなブースト装備無いとSFといえどもカスみたいな与ダメしか出ないよ。
Wiz杖自体は安価でMATKも高いから良いと思うけど、+9SOCを既に持ってるならそっちのがいい。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 05:04 ID:XsMFthU70<> >>619
狭間はPTで二人以上いないと入れないことをお忘れ無く
2PCか協力者がいないと入れませんよ
アサスレから拝借してみましたがこういうテンプレでも使ったほうが説明しやすいのかしら?
少し改良を加えてみましたが
マジ or セージ or 教授 or ソーサラー@[]鯖/狩り場[]/時間帯[](例:平日昼間16時〜18時)
Base[]/Job[] Str[]/Agi[]/Vit[]/Int[]/Dex[]/Luk[]/Flee[]/Hit[]/Cri[]/実Def[]
使用武器: [] 使用防具:[] 特殊装備:[](インプC、シロマC、セシルC、死神名簿など)
強化スキル:[](コンバーター・料理・ステアップなど)
使用回復剤:[]
特殊環境:[](2PC、セージの魂、カアヒ、カウプなど)
所持スキル:http://uniuni.dfz.jp/skill3/ass.html or http://uniuni.dfz.jp/skill3/asc.html
(URLではなく「Option」の「コードをURLの形でコピー」で表示された物をコピー&ペースト)
経験値効率[](測定時間・測定方法も明記)
ステに関しては>>1のリンクにある 【ROラトリオ】―総合戦闘データ計算機―
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/
のページ最下部にあるURL出力のURLを張るとラクチンです。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 07:27 ID:tZSvT1+/0<> そうだよな、天使って天使型だよな。
俺カリツしか持って行ってなかったわ。そりゃパルスで死ぬよな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 08:21 ID:cWBKoxWn0<> SFに乗る武器カードって何かあるのかな
種族、サイズ特化カードについて報告ってあったっけ? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 08:44 ID:KqxYJ4FW0<> >>619
教授
Base[95]/Job[66] Str[12+9]/Agi[93+16]/Vit[7+4]/Int[96+17]/Dex[19+11]/Luk[1+-17]/Flee[331]/Hit[235]/Cri[-4]/実Def[74+204]
使用武器: [+7Dセシル死神の名簿]
使用防具:[ヘルモ、ペコ羽耳、真紅の薔薇、火オデン、ホド盾、カヴァクライダー、ゴキ黒革、テレポ印章、インプ野牛]
強化スキル:[濃縮サラマイン、シュバルツバルド産おやつ]
使用回復剤:[なし]
特殊環境:[2PC支援(ブレス速度)、魂カアヒ]
狩り方としては人間型のみでそれ以外は蜘蛛使って飛ばし
死ぬ可能性があるのは天使のバルスくらい
教範使っての狩なんで時給とかは計ったことなし <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 08:52 ID:Xrkf6rSk0<> >>626
むしろ特化ステの俺は喉から手が出るほど欲しいのに売ってないんだよな
早くクジのD賞にでも入れろやコラ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 08:58 ID:utJ9g3xl0<> >>632
SFは物理攻撃ではない。
魔法攻撃を近接で繰り出すスキルだ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 08:58 ID:FmC7Ge6y0<> 棚いってる教授に聞きたいんだけどフェン固定?
I80D50なんだがチェンジの詠唱が気になりまくる
鎧をオルレアンって手もあるんだがDローブがなぁー
持ち替えしろよはげとか言われてもあの忙しさじゃ無理です <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 09:14 ID:MvSz7KY90<> DL粘着の奴がここぞとばかりにクロノス超高値で置いててワロタ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 09:15 ID:PyHWiW7B0<> >>636
自分は必ず自衛でSW張ってるけど、緊急怖いからフェン固定。
オル服も持ってるんだがDローブ持ってるんでフェン。
I99D77だと全く詠唱速度は気にならないです <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 09:18 ID:sQYeRXv70<> I>D=Vで素INT90なんだけどサイキックって補助火力とかに使えます?
バキュームとアルージョとって後何とろうか迷ってますっ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 09:35 ID:eO0OUT6h0<> >>636
素I100 D30の皿だけどニンクリとフェンクリの付け替えです。
敵に殴られたら付け替えよりもSW置くクセがあるのでニンクリでもチェンジできちゃったり。
ごめん参考になってなかった、固定でもいいんじゃないかな。
自分はブラギあるとあんま気にならない。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 09:50 ID:FmC7Ge6y0<> >>638 640
R前のDEX99の詠唱の感覚が残ってるから遅く感じるんだろうか
肝心なときにチェンジ妨害されたら話しにならないからフェン固定にするわー
ありがとう
>>640
サイキックは詠唱の長さがどうなんかなーと
装備によるけど威力は2k*7位はでるんじゃないっけ?
ほかに取るとしたらストライキングはどうだろう
PTで弓手にかけると結構威力あがるよ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 09:51 ID:se97O6SpO<> >>619
真面目に返答
教授 ステータスは素
Base[99]/Job[69] Str[1]/Agi[99]/Vit[20]/Int[99]/Dex[10]/Luk[1]
使用武器: [+8Dセシル死神の名簿]
使用防具:[ピアレス風道標、イフ耳、忍者巻、火ブリーフ、アリスソーン盾、木琴ランシャツ、マタD靴、イフコンチ、インプ野牛]
カアヒ 魂あり。
あとボルケーノはいがいと使える。なぜなら物質を倒すのに時間が結構かかるから。人間オンリーたったらいらんかも <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 10:00 ID:odMjQmvp0<> >>636
あんまり喰らわないから持ちかえてる、というかほぼニンブルDリン固定
カオスの予感がする時はフェンに持ちかえる
つーかチェンジ自体前ほどしなくなったぜ・・・
身内のアクビからは「ヒールだるいから不要なチェンジはするな」
って釘刺されてるしなorz <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 10:28 ID:ulrb8eBp0<> 死神はMATK的に微妙だから定石の方がいいな。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 10:47 ID:scnZWpfk0<> 定石は性能は良いけど著者が気に入らない
ヘリオンクエストやった人なら分かるはずだ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 11:14 ID:se97O6SpO<> >>644
定石のほうが優秀なのかぁ。+8or+7Dセシル定石と+8or+7Dセシル死神だと手数か威力かの勝負になると思うが。手数勝負とおもってる俺はもう過去の人?皿になったら杖になると思うのでこれから作るの人は定石なのかな? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 11:21 ID:JG7SKG010<> ヴィスファランクつえーよ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 11:26 ID:utJ9g3xl0<> >>643
そもそもプリのSP減らんから、MAXSPの低い演奏組やアタッカー相手にチェンジするのが圧倒的に多いな。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 11:27 ID:VJpnV4Ma0<> >>646
具体的に比べたわけじゃないけど
死神は明らかに武器MATK低いからなぁ
さらにLUK-20でMATK-6、Flee-3の効果もあるし
よければどれくらい火力が違うか調べて欲しいけど <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 11:29 ID:E2AeSihm0<> SF皿でヘルモーズか天使のわすれものどっち買おうか悩んでいるのですが
ヘルモーズのMATK-10%って結構影響ありますか?
使ってる人がいたら教えて欲しいです <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 11:46 ID:cvJ9JzST0<> SF狩りについて
前者が言ってたように、
ctrlクリックでも殴り中にSFを押すとスキル失敗し攻撃が停止する。
切りよく止めるタイミングは、5発目のダメージを与えた時にSF押す。6発目だして止まる。
別の方法として、歩きキャンセル。
ctrlクリック殴りで、5発目と同時に隣セルを押すと、6発目を出しつつ移動するので、すぐにボルト詠唱。
自分的に歩きキャンセルのがボルトをすぐにだせる。
1対1なら、歩きキャンセル。
複数や天使におびえつつ岩陰でやる場合はSF失敗止め。
あと精霊食うときは、ASPDを調整したほうがいいことに気がついた。
APSD185ぐらいにして、ヒール詠唱を潰したらすぐにSF失敗等で攻撃止める。
FB10>SFで待機、ヒール詠唱し始めたら殴り始めると、6発目がちょうど次のヒール詠唱を妨害する。
FB10>SF>ヒール待ち>殴る・・の繰り返す、ヒールさせずに倒すことが可能だった。
>650
I=A=99で、人間FB10SF+シングルインプで、ヘルモだと7000〜9000で、ヘルモ無しだと8000〜10000。
ヘルモ無しで10000台をだすことが多いかな。
ASPDは早いが、SFのチャージ回数が増えるならばヘルモはやめたほうがいいかと。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 11:57 ID:VJpnV4Ma0<> 逆に言うと、SFのチャージ回数が減らないならヘルモも有効だよな
ただSF自体は人為的な時間ロスが大きいから
ASPDが影響しにくい部分はあるかも <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 12:04 ID:E2AeSihm0<> ありがとうございます
天使に決めました <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 12:08 ID:se97O6SpO<> >>649
642の教授のステでよければ検証します。武器は+8Wセシルと+7Wバイタル定石でやってみます。
夜、狭間にいってきます。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 12:14 ID:VJpnV4Ma0<> >>654
よろしくお願いー
デスノはLv4、定石はLv3だから過剰精錬差でどれくらい縮まるかも楽しみだ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 12:24 ID:PyHWiW7B0<> >>648
それ思った。4Uいると前衛ぐらいにしかSP渡さない
逆にSP装備すると連打でヒール量増えるから
しない方がいいな、とは思った。
回数やって感覚つかんでいくしかないねぇ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 12:25 ID:OcNjld0/0<> 偽情報かもしれんが、武器LvのMatkはどっかに書いてなかったっけ?
Lv3で+5 Lv4で+7だった希ガス <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 12:30 ID:u68pA49U0<> FCAS教授で質問なんですけどFC10って必須ですか?
魂狩りしかしないからいらないかなって思ってるんですが何か見落としとかありそうで。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 12:45 ID:VMZvtNq30<> FC10は合った方がいいとおもうな。
魂FCASだからいらないとは思わない。
FCスキルレベルが低いと攻撃速度が減少するので、氷とかでLB詠唱してから殴りにいくとか
殴ってる最中にDCがきれたから殴りながら詠唱する。とか言う時に
攻撃速度が落ちるのはちょっと。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 12:46 ID:OcNjld0/0<> 本当にFCしてるなら必須じゃないか?
魂ASだったら特に必要ない気がするが・・・
SFでFCが高Lvの方が楽にセット出来るとは思う <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 12:55 ID:se97O6SpO<> >>658
ステポイントがあまってるなら取ってもいいとおもう。が、常時魂カアヒ教授でFC10なくて前提の4でも99まで不都合はしなかった。DC切れてDC詠唱中に殴るときに恩恵があるぐらい?あと初っ端にボルトしながら敵にむかってくときか。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 12:55 ID:MvSz7KY90<> FC10は二体以上相手にしている時に
殴っているのとは別のmobにDCボルトしながら殴る用に便利じゃねーの <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 12:58 ID:1eU8xm9x0<> ソーサラーのJob補正見てて思ったけど
Job46までLuk+0だからそこまでLuk20まで振っておいて
デスノで呪い完全耐性ってありじゃないかな
Luk19+薔薇とかLuk18+黄色頭巾とかで調整も可能
Luk0調整で呪い克服は自分の教授で確認済み <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 13:07 ID:OFpqLU2F0<> LUKのジェネ料理作りやすいって聞いたことが・・・
(露天でまだ見かけないが。。)
それ使えば、LUK振らないで46まで呪い克服かねw
5分ごとに料理使うのはめんどくさいが <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 13:11 ID:se97O6SpO<> >>663
素でLUK17にしといてJOB46以降でさらに装備で調整って案はどう?完成した暁には装備が自由になってほしいかなと。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 13:24 ID:7qQTP/Ja0<> チラ裏&ツッコミ待ちでカキコ
ヒャア!我慢できねえ 転職だ! なもんで、JOB66で殴り皿になった
とりあえず 使用感的な
STR80 AGI90 DEX40 LUK20 で様子見
アイスタイタンに風付与+4錐で600前後 倒せるけど美味くない
スリッパに火付与+7CDで1000前後@ヒュッケセット
で、付与MAXストライキングをLV1で早速つかってみたら、スリッパに1250程出た
ちょっとだけ興奮した
次やりたいこと
・とりあえずストライキングMAXでどないや
・クラウドキル→ポイズンバスターって殴りでどないや
・中型死神で脳汁出したい
・高LV狩場発掘&攻略 課金アイテム使わない方向で <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 13:30 ID:2w+1qLOH0<> MATK関連の頭装備って効果未実装っぽいんだけどパグダヤ+7しても変わらないし
逆にヘルモはASPD上昇しかしないからメリットだけ受け取れるって言う
まぁSF型だとヒヨコで確定なわけだけど <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 14:15 ID:YFfXzVJl0<> 15時からの臨時メンテでソウルチェンジの修正くるかな? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 14:25 ID:E2AeSihm0<> 臨時メンテ? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 14:25 ID:g0P87vdb0<> >>667
苦悩cはどうなのかねぇ?
武器:天使相手に魔法威力20%増加 ってやつ
もし乗るなら+9SOCにでも2枚挿しして棚PWぶっぱ用に1本持っときたいんだが
いま棚臨時盛んで量産されそうなcだし <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 14:40 ID:tBwZYF2u0<> >>668
電子の藻屑になるSPさえなければソウルシェアでもいいや
これが調教済みってことなんだろうか <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 14:51 ID:1eU8xm9x0<> >>664
その手もあったか
>>665
それも考えたんだけど
Lukを装備で+3するといろいろ圧迫してしまいそうなので
ステリセ残しておいて補正つくころに振りなおすのが現実的かなと思う
実際そこまでJob上げられるのも相当先だろうし…
自分はDC型でVitでの状態異常耐性ができないので苦肉の策として
I>D>V>L Luk18+Job補正1+薔薇 Job@1で薔薇要らず
でやってたんで名無しや狭間でSP役するときにデスノが重宝してたんだ
一番の敵はグロリア <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 15:00 ID:+dV54mG70<> ルナカリゴで古代魚の活造り(LUK+4)を量産できる。
素LUK16にして古代魚使い、J46以上になったらステor装備で調節という手も。
CP持ちじゃない人は身内に高値買取約束して量産して貰うとかね。
変に装備とかで無理やり調節するよりは楽かもしれない。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 15:00 ID:o57e10JD0<> LUK0ダメになったらしいがどうなの? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 15:01 ID:sLYqC+TF0<> >>666
転職オメ
STR型だと、計算式にSTRが絡んでくるスピアーとか威力はどうなんだろうなw
クラウドは殴りだと使えるかもしれないけど、バスターは… <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 15:19 ID:1eU8xm9x0<> >>674
Luk0で呪い耐性ができなくなった という意味ならNo
R後に表示Luk18+-18の状態でトロピカル・ソグラトを10個使って混乱のみかかった
狭間にも行ったけど
最初MHP装備で行ったら呪われまくったので
デスノにしてLuk0にしたら以降一切呪われなくなったので
Luk0で呪い完全耐性は残ってるよ
R前は0以下だと呪われてた ちょうど0じゃないと呪われる
R後に0以下ではまだ試してないのでメンテあけたら試してこようかな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 16:05 ID:tz5nNZNI0<> 需要があるかわからないけど
93セージINT120+サイン+7スタッフオブソウル
ピンギに火ボルトが1HIT283~668まで確認 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 16:06 ID:Y6jpPPsn0<> 混乱って、LUKがかかわる他の状態異常はかかるの?
自分対人目的だけど、シエナに有効じゃないければ考えてしまうな。。 <>
667<>sage<>10/07/14 16:07 ID:tz5nNZNI0<> 巻物を忘れてたorz <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 16:18 ID:7qQTP/Ja0<> >>675 レスthx
前スレに計算式あったので見てきますた 以下抜粋
〜〜
クラウドキル:0.6*SkillLv
ポイズンバスター:12.5+3.75*SkillLv (説明には書かれていないがおそらく毒属性魔法)
ヴェラチュールスピアー:(物理部分もある為検証困難)
魔法ダメージ 対ルナティック 付与は火以外5 Int110 素手(MATK140)
ヴェラチュールスピアー5(Atk60):2199
Int110++9DイグノルSoC(MATK150+215)
ヴェラチュールスピアー5(Atk60+105):3700〜7700
MATKを0にしてルナティックにソーサラースキルを使ってみた。付与は火以外Lv5
【与ダメージ1】エレクトリックウォーク、クラウドキル、サイキックウェーブ
【Miss】ポイズンバスター、アースグレイヴ、ダイヤモンドダスト
〜〜
基本的にMATKが関与してるから、殴りの出る幕はな・・くもないのか?
スピアーがATKに対してダメージが優遇されていれば大興奮
杖と違ってダメージの触れ幅が少なそう、予想は4000ダメくらい?
でも、ダメージソースとしても、特殊効果(スタン)を狙うにしても、微妙?
クラウドキルは毒化のDEF減とHP減を期待するとして
ポイズンバスターはダメージソースにならないですね^q^
家に帰ったらいろいろ試してみまs <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 16:20 ID:PyHWiW7B0<> ふと思ったのだが、デリュージが水鎧なしでもHP上昇効果あるのを利用して
棚の前衛が釣ってくる所に展開しておくのはどうだろうか?
やってみたらセルが死んだとか言われたので、その後怖くて出来なかったのだが
Wikiを見る限りデメリットはなさそうなんだけど… <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 16:24 ID:bq9qkL4E0<> >>681
MHPが上がるだけで現HPはそのままなんじゃないの?
というか敵のHPもあがるんじゃないの? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 16:26 ID:osZC077N0<> 上がるだろうな
エンペも水場で上がると言うがどうだろうな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 16:38 ID:sLYqC+TF0<> >>680
サクライJのWikiを見る限りだと
・物理部分は属性が2回、魔法部分は属性が1回かかるため、物理ATKの比重が大きい。
・Base150、S=I二極、足枷鉄球他ATK特化装備でアイスタイタン25k、スノウアー30k↑、シロマ50k↑。
とかあるから、殴りのアクセントとしてはやっぱり有かもしれんねw
本鯖だとどうなってるか不明だけど… <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 17:30 ID:EBHkmLg+0<> >>683
エンペもあがるのか
じゃあバリケもあがるんだろうか <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 18:01 ID:tBwZYF2u0<> MHPが上がればキリエの耐久度も上がるから決して無意味なわけではなさそう <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 18:02 ID:iewuIsbQ0<> >>656
HP装備だろうがSP装備だろうが減ったHPと増えたSPの比率は変わらないよね
ということはヒール量が増えるってことは無いと思うんだけど俺何か間違えてるかな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 18:06 ID:VJpnV4Ma0<> 属性場、強くはなったんだが、他のオブジェクトに負けるのがなぁ
そうでないなら火場とかベースに設置しておけば強いのに <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 18:11 ID:0oAEW3Hb0<> Vit20の90台前半マジ型教授ですが、棚とかの固定なら水場(僕はLv2水場ですが)も使いやすいので、HP増加P(大)とかの併用でHP13k位まで上がるのでお勧め。
というか使ってないと変換とチェンジで手首がつりそう…。
持続時間が8分チョイなので十分実用範囲で、大体50k位で露店にあるのでちょっと高いけどまぁありかと。
属性場は設置時にブラギを含む設置系スキル上のセルでは不発するので、あらかじめ水場が切れてサンクが設置されてない時は少しだけブラギ切ってもらう事言っておくといいかも?
またATK増加は弱体化したけど防具制限ないんで火場で弓や雨のATK増加をさせるのもいいかもしれません。お好みで(´・ω・`)
ちなみにHPおよびSP増加装備は、D服・金オシD靴・焔マント・SBP・QPR・風車帽子・バイタル鯖杖です。
まだ売られているのは見たこと無いけど、SP増加Pとかも出てくればチェンジで渡せるSP増えて使いやすいのかもしれませんね。
作成材料知らないから出てきてもどれくらいで露店で出るのか不明だけど…。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 18:33 ID:1sbDWup40<> 殴り皿 ただいま 自宅から
早速スリッパでストライキング5まであげてみました
ダメージはLV1で1250程→LV5で1350って感じ
SkillLVでダメージは大きな変化は感じられなかった が しかし
低SkillLVでの使用中の消費SPがやばかった LV1で毎秒SP5減る
これ敵に使えたら、GVで使えんじゃね?って思った
ちなみにストライキングはLV調整不可だった
おまけ:重量気にしなくてよいので、ネイチャいっぱいもててうれしいです^^ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 18:35 ID:MBkn2SW/0<> >>684
てか結局、韓国版になってるから
サクライJの話は見当違いになるんじゃね? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 18:43 ID:0aMFiazn0<> >>690
ベースのポタコにストライキングLv1ですね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 18:55 ID:alAmmUFc0<> >>690
シフト押しながらならmobにも撃てるぞ!意味?知らん <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 19:08 ID:hS5h0Uz70<> 支援型皿ってどんなステがいいんだろう。
DEXを50に抑えてINT高めのVIT振りでいいものなのかな。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 19:34 ID:+gg097d+0<> >>630,633,642
情報サンクスです。
PT組まないと入れないとか忘れてた\( ^o^)/
2人ともDセシルですか〜
印章はあまってないので、キャラ作成しなおして1個とらないと_| ̄|○
盾必須っぽいですがやはり1PCだとつらそうですね。
デスノはASPD特化だしセシル2枚にしようと思います。
防具面は、当たらなければry
ということでアリスは高いのでホドソーンで防具は火ブリーフでも作ります。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 19:45 ID:1sbDWup40<> 皿殴りです
クラウドキルとスピアーとってきました
MATK 50くらい ATK124+394
スピアー1でゴートに1.4k出た! 詠唱も1秒くらいではやいかつる
LV5なら6k↑いけそう、水MOBなら10k超えいけそう!
殴りでもそこそこ威力の範囲攻撃ができるのはとてもうれしいです☆
バキュームと組み合わせて楽しみたい!
クラウドキルは与ダメ1 毒の効果でダメージが100前後増えてた
これだけだと、とっても微妙スキルだったのですが
月光剣が乗った!ので、攻撃発動スキルと組み合わせていきたい!
ヘルジャッジメントとか、あとヘルジャッジとか、もしくはヘルジャッジめんと
死神コーマとか出るんやろか
マンネリだったROが楽しくなりました^^
ちょっとニーズヘッグ挑戦してくる! <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 20:09 ID:PyHWiW7B0<> >>687
乱戦時は変換の途中止めしてられないんで
ボタン押しっぱーってしてる
そうすると必要以上に変換してHP減る→ヒール量増える、と考えたのですね
間違ってる? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 20:12 ID:NghigdIW0<> >>695
ソーサラー
Base97/Job26 Str1+12/Agi99+31/Vit1+3/Int99+22/Dex1+13/Luk1
使用武器:+7Dゴキ定石、天忘、A3闇オル制服、ローレベルライダー、+9憎悪黒革、インプコンチ、ククレコンチ
使用回復剤:蠅のみ
特殊環境:(2PC、アスム、セージの魂、カアヒ7、バーサークPP)
以前はククレ野牛+カリッツソーン、+7Dゴキ死神を使っていましたが盾無くても問題ないのでASPDのため外しています
あと威力がかなり下がったので定石を使用してます
R前は沈黙で緑ポ使ってましたがR後は一切沈黙を食らってないので蠅のみ
保険で火鎧がいいと思いますがあえて闇使ってます
物質と天使はスルー 精霊は時間かかるので気が向いたときだけかな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 20:14 ID:o57e10JD0<> 月光剣 魔法には乗るが
死神本 魔法に乗るの? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 20:21 ID:1sbDWup40<> のらなかったっけw <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 21:20 ID:1sbDWup40<> クラウドキルにコーマは乗ったけど、ヘルジャッジは無理でした
FWと同じ仕様っぽいから、調べればわかったことだった(´・ω・`)
と、なると殴りにクラウドキルはネタスキルの可能性が高すぎて悲しい
本殴りは実用には遠いのか・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 21:22 ID:o57e10JD0<> INT84+16でクラウドキルとってみました
300〜400ダメージが秒間3発ってとこですかね? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 21:31 ID:Y6jpPPsn0<> >クラウドキルにコーマは乗ったけど
対人で物凄く使えたりするのかね
バキュームで縛りつけてクラウドキール死神本でコーマ? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 21:33 ID:1sbDWup40<> >>703
FWでコーマ発動の検証動画があったけど、確率はかなり低くて実用には遠かったです <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 23:11 ID:RZvK7CpM0<> そいや、俺のセージは最初は油使いを目指してたんだっけなぁ。
使えなくなったといわれてすっかり忘れ去ってたけど、今の油は使えるのかね? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/14 23:54 ID:tZSvT1+/0<> パパ、天使のディスペルがうざいよぉ…パルスで死ななくなったのに.. <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 01:04 ID:LyXnMkqt0<> 本を持ったらINT1の殴りソーサラーでも、半漁人に10k出たでござる の巻
こんなところに本の使い道があったとわ <>
(^ー^*)ノ〜さん<><>10/07/15 01:29 ID:vfxqdXUt0<> >>690
ストライキングは武器ATKを増やすからスキル乗るのが強みなんじゃないか
通常攻撃のATKを増やすならRKのエンチャントブレイドで十分だし <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 03:24 ID:k+cqj5HR0<> ちょっと聞きたいんだけど、今の棚とかの臨時ってS4U多くてSP回すのに余裕ある時はやっぱりTSとかで共闘したほうがいいのかな?
なんか人数いるだけで経験値上がる?とか聞いて、共闘残ってるのか不安になったんだけど・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 03:29 ID:k+cqj5HR0<> S4U多くてって未意味不明でした
S4UがいてSPに余裕があるときは〜、です <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 03:45 ID:KM8iOYTU0<> 自分もちょっと違うけど共闘の事気になってました。(基本棚時
共闘した方がいいのかな〜?と思ったけどTSやHDは切っている…。
そこで詠唱が早いVSで共闘しようと思うんですがアレってエフェ重く感じられたりしますか?
自分が低スぺなのが原因ってだけなら我慢して今後も使いたいと思うんですが…。
共闘なくて良さげならあんまり使いたくないんですけどね…。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 03:45 ID:C0C3Bwo30<> >>709
たしかに、PT人数によるボーナス>共闘ダメージボーナス、になってる現状としては
効果薄くはあるけど完全に0じゃないですしね。
ちなみに私は本当に余裕があるときにしかTS共闘やってません。
余裕があればオマケみたいなかんじで気が向いたらいれてるかんじ?
現地の込み具合、沸き具合とPTの殲滅処理速度なんかもその都度かわるんで
前ほどがんばって共闘いれる必要は無いかもですね。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 03:53 ID:5Xz0Uyq40<> ソーサラー転職したてで調べていたのですが
スペルフィストがWikiのソーサラースキルページに載ってないのは記載忘れでしょうか
もしそうであれば、自分はwiki編集うまくできないので出来る方よろしくお願いします <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 03:59 ID:k+cqj5HR0<> 復帰して一度行ってみた感じ、SpPか重量多めに持った人くらいしか頻繁に渡す人が居なかったんですよね。。。
ABもヒール量確保のためか高INT高メディタばかりみたいでいらないよー、とまでいわれてしまって・・・
チェンジとたまーに後衛に流れた敵にSWとかしかしなかったので、次行ったときにPTメンバに聞いてみて共闘いれたほうが〜と言われれば入れようと思います <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 04:30 ID:/in8Uetm0<> >>711
低INTやSW無とかじゃないなら、NBでいいんじゃない? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 06:24 ID:rhyPOTPE0<> スレ見てたら狭間ソロばっかり見るが、FCASはインプないと微妙臭がしているのか…?
サブキャラなんでインプ買う余裕がなくて困るな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 06:48 ID:fLYaU4Iq0<> 前から狭間行ってた人にとっては、明らかなダメージ減だからじゃないかな。
なくてもいけるけど、前のようなテンポと火力を求めるならあったほうがいい。
自分はないからコソコソやってるよ! <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 08:44 ID:qeNPI/S40<> スペルフィスト型は殴りを名乗るんじゃねぇ! <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 08:46 ID:qfm04+QP0<> 誰と戦ってるの? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 09:56 ID:evKUkxWZO<> FCASじゃなくてFCFSってなんの略ですか?
なりたてセージなものでWiki読みに必死です <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 09:58 ID:ycVCt/n4O<> 植樹5とS4Uあれば教授いらなくね考察が進んできて
戦々恐々とする夏の日ですが皆さんいかがお過ごしでしょうか <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 10:01 ID:lXJG9a1E0<> 植樹5とS4Uで教授が必要なくなる場所なら
最初から教授は必要ないから大丈夫さ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 10:09 ID:yfuGXoAs0<> >>21
心配するな
タナが温もり主流になれば拳に渡すためのSPは絶対に必要
経験地+100%で弓火力には出せない効率も出るから温もり主流になる
S4UだけでプリのSP持つから渡すのは拳だけでSP役も楽になる <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 10:15 ID:ICOtyUXh0<> 温もり不発しまくって早くも撤退気味だけどな。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 10:17 ID:LJ5OpKng0<> >>724
そんな気はしないぞ? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 10:26 ID:yfuGXoAs0<> >>724
忘れてたけどうちは過疎鯖だ
過疎の強みが過疎
温もりブラギ不発なんて100%ないしタナも多いときでマップに3PT程度 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 10:49 ID:TeqCED1k0<> >>720
誤字だと思うよ。
FCSF(フリーキャストスペルフィスト)が正解…であってるよね? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 10:53 ID:wnhJQlvh0<> >>723
皿は115でその運命が終わるわけか・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 11:09 ID:evKUkxWZO<> >>727
ありがとうございます
スキル表とにらめっこでした <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 11:51 ID:cRi+a24m0<> FCASは間違える人多いよなぁ
何の略か分かってれば間違えるはずないんだが
FACSになったりFSCAになったり <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 11:59 ID:uCZIjaXN0<> >>709
共闘入れるとベースにmobが進入してメンドクセってなるから状況次第だと思う
5%?になったようだから処理に手間取るとほとんど変わらないしデスペナが増える危険性もある
余裕あるなら解毒とサイトアクセで補助が無難だと思う
キュアーもあったほうがいいけど使う頻度は少ないな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 11:59 ID:1t6sMdNR0<> Dセシル武器しか使ってなかったんでASPD190でどうにか精霊型倒せるってぐらいなんだけど
もしかしてCDや普通の定石を持てば通常攻撃でヒール止められて楽々倒せるようになるんだろうか?
>>716
半端なASPDでDインプ無しとかだと一匹40秒とかかかるとおもうけど硬いだけで弱いから問題なく倒せる
時間かかっても回避95%楽なのでSP消費もたいしたことない <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 12:05 ID:cRi+a24m0<> >>716
すごくハンパなFleeとインプ1枚でいってるけど
DCのメモリが2/5減るくらいで人間型1匹だな
それでも4M/7M出る <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 12:28 ID:5D6j1ZXw0<> PWのおかげでインプEXリングが息してないんだが
SF型の人には需要あったりしますかいな? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 12:35 ID:v6T+aOVAO<> >>655
@+8Wセシル死神 A+7Wバイタル定石で検証しました。人間型@6000-9000 A6400-9400 物質型@210-3200 A2400-3600
魂ASのFB10のダメです。
こんな感じです。
正直定石にかえる必要性がまったくみえない。
しかし新規で作るなら定石を選択するのはありかも。
時間がなくて試行回数が少ないので時間あったら試行回数増やします。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 12:44 ID:v6T+aOVAO<> >>732
教授?皿どっか教えてちょ。精霊型って教授だとダメとおらなすぎてASPD190で死神本だと9999ヒールを上回れないとおもってるんだが。すくなくともR前は。R後に精霊型を狩れるほど弱体化してる? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 12:49 ID:cRi+a24m0<> >>735
おお、thx
死神と定石だと基本MATKに60差があるわけだが、実際はそこまで差が出ないんだな
Lv4の過剰ボーナスでけーなぁ
それくらいの差なら死神のがよさそうだ…が俺の+5死神はどうするべきか…
>>736
教授だが、精霊のMDEFはすごく下がってるよ
物質よりはずっとダメージ出る
俺の装備でボルト3000くらいかな? 装備整っててWインプとかだと4000くらい出るんじゃね?
ただどうやってヒールを止めようってのが一番の問題だな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 12:49 ID:Ac8QjGFD0<> +7死神と+8定石だと結構変わるのかな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 13:00 ID:uW+QDDqZ0<> ソーサラーのスペルフィストって霧とかなり相性いい気がする <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 13:02 ID:A9GC1AGo0<> >>739
範囲とも相性いいよ
あり得ないようなMHも
霧とバキュームを撒けばどうって事無くなる <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 13:07 ID:1t6sMdNR0<> >>736
教授で魂ASです
Dインプでボルトダメージ3000ぐらい(ヘルモ装備)
ASPDを190にすると物質よりちょっとだけ時間がかかるけど普通に倒せる
9999ヒールを半分ぐらい止められる
これをASPD下がってもいいから通常攻撃当たるようにしたら楽になるのかな?ってふとおもった
今、無料がおわって2垢目が使えないんで試せる人は試してくれないカナと <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 13:15 ID:ICOtyUXh0<> >>741
精霊に限って言えばそりゃ物理攻撃が当たった方が早いよ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 13:30 ID:GM1oM8QQ0<> へーヴェラチュールはATKの比重が大きいのか
なんかGX(の逆)みたいだね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 13:33 ID:uW+QDDqZ0<> >>740
レスありがとう。
I=A型ソーサラーでスペルフィスト特化の場合、DC切ってFCASも前提だけは微妙かなぁ
魂狩りをやめる事になるけどw
ライトニングローダーとフロストウェポンを5にしてソーサラースキルを満喫するのもありかなぁと思った。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 13:34 ID:m9I+fuVv0<> >>730
てか、"FCAS"してるやつなんて殆ど見ないけどな
そもそもFCSFってありえないだろ・・・
SF自体が他を詠唱したら切れちまうってのにどうやってFCするんだって言う・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 13:39 ID:uW+QDDqZ0<> >>745
え、そうなの?
もうみんなソーサラーでスペルフィスト取ってもはFCASやらないの?
もう嫁リンカーはカアヒ要員かな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 13:41 ID:HM23tQvj0<> >>745
FCASは教授がやってるのなら狭間でよく見るぞ
FCSFってのはSFの回転率を上げるのにFCも上げないといけないからそう呼ばれるだけだろ
FC4だとダブルインプやシロマを使うとSFがやりにくいのは散々既出なんだし
ちょっと考えればわかるだろと <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 13:43 ID:C9ckovxm0<> どうやっても何もFCはパッシブスキルだろ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 13:48 ID:cSdY5KGn0<> 99皿(INT120)ですが
狭間でいえば完全にFCASはしなくなっちゃいました
取得スキル↓
ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/soc.html?10GKanIwbocBkKosrEkEh2qAaodnbsqnqnbnIn
杖でASPD落とすより+8デスノとかのほうがレベル4武器での補正もあって十分な強さがあります
頭はヒヨコが最強 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 13:53 ID:cSdY5KGn0<> 連投スマソ
今思ったけどグレイブ切るならサイズミックは前提分だけでいいんだな・・・ またキラキラか・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 13:57 ID:+oxwcECP0<> SF中にAS(やDC)でボルト出るとSFどうなるんだろう。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 14:07 ID:uW+QDDqZ0<> しまったぁ、スキル振り間違えた、SW取るつもりが癖でFWにしちまったぁ
いきなりかよw <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 14:31 ID:m9I+fuVv0<> >>751
普通にSF自体は維持されるよ
>>746-748
こっちも書き方が悪かったとは思うが、そんなに噛み付かれても困る
魂ASでボルト垂れ流してるのは見たことあっても
ボルトなりTSなりを詠唱しながら殴ってるのは見たことない
→FC生かしてないのにFCASっていうのはおかしいんじゃね?ってだけだよ
時代が流れれば言葉の定義なんて簡単に変わるってのは分かってるつもりなんだが
どうも慣れないんだよなぁ、ってだけだ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 14:32 ID:vfxqdXUt0<> PT前提なのでSFとらない予定なんだがTSって使える?
DCもとらないからボルトも別にいらないし <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 14:32 ID:r3GyEvTJ0<> >>751
ボルトディレイで泣くハメになる <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 14:34 ID:qeNPI/S40<> スキル振りなおしで癌砲業績UPです^q^ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 14:37 ID:yfuGXoAs0<> FWSWFDでいいんじゃないか <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 14:38 ID:+oxwcECP0<> >>753
おぉ、そうなんだ。
>>755
テレポは蝿でカバーできるし…と思ったけど再SFで泣くハメになるか…。
ASPD早いと頻繁に再SFしないといけないし物質は特に時間かかるしなぁ。
ボルト振り落とし中にSFできるとかならASボルトをSF化、とかできて面白いのに。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 14:43 ID:ICOtyUXh0<> 特に取りたい物がなければFC10でいいんじゃないの?
狭間ソロの時の逃げVE設置とかFC10無いと使いにくいぞ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 14:43 ID:Fiqt1E4S0<> TS1は出が早い、エフェクト軽い、範囲でかなり便利
ただINTの値が低いと棚のMOBにミスが出るかも <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 15:14 ID:uUsCMcca0<> MATKある杖持ってればまぁ大丈夫
素INT1教授で+9SoC持ってTS1してたがほぼMissでなかった
でも棚の天使一確じゃないSpPが居る時はLA消してしまう時があるので控えてる
共闘ボーナスも減ったしな・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 15:54 ID:Me8p5R3F0<> 名無し来てからずっとご無沙汰だったタナに行ってみようかなと思うんだけど
立ち回りと必要MSPどれぐらいの感じなのかな?
火力へのチェンジとストライキング言うまでも無いとして、バキュームの使いどころが
いまいちわかってない、壁に出してまとめる補助として使うのか、それとも横わきに
蜘蛛変わりに使うのか、それか横わきにあらかじめ備えるために、
あらかじめ部屋の中央に向かって出しておく(もちろん釣りの妨げにならない位置に)のか
効果の落ちた共闘だけど、これはTS1あたりで良いのかな? まだINT振るか決めてなくて
INT1でも通るかどうかは不明だけど
あとRか来る前は100%耐性だったのであまり気にしたこと無かった沈黙対策
これはピアレスの方が良いのか緑ポで十分なのかどうなんだろ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 16:05 ID:m9I+fuVv0<> SpP火力だったらストライキングはSP消費激しくするだけだぞ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 16:09 ID:MUfYAHBC0<> >>762
4UいるPTなら火力にだけにSP供給っぽくなるから弓のMSPにあわせてMSP3000、
弓系がSP1400あたりで騎士系がSP800あたりかな?たまに騎士系でもSP1200とかいう人もいる
4UいないPTならプリへの供給も発生してくるからとにかく頑張ってMSP4000〜5000くらいこれだけあっても全然たりないんだけどしかたないよね・・
立ち回りというかプリが忙しそうにしてるときは変換を慎むことくらいかな
前衛支援でやばいのにベースの中でHP減らしてこっちのケアもしてもうらうとかはなんなんで
変換は全体ヒールがよくかかるからそれ合わせにちょこちょこやってSPためていくみたいな
とっさの時にはSWして変換がんばらないといけないけどWSP忘れていくとたぶん転ぶことに
SP0になって変換不能になることもあるからブドウなんかも忘れずにみたいな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 16:10 ID:Fiqt1E4S0<> >>762
装備次第だが補正混みINT100は振っておくといい。沈黙もしなくなる
正直INT1じゃ渡せるSPが少なすぎて話にならない
バキュームは貴方の言うとおりの使い方でいいけどその場その場で使い分けること
共闘だけならTS1でいい。ただしINT1だと通らない場合もある
INT100は言い過ぎかもしれん <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 16:15 ID:2HPXHSEh0<> ちなみにR前のINT1教授で生体とか棚いくと自分も周りもエライはめになるんで
注意してください <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 16:22 ID:Fsf0kW5c0<> 詠唱速度確保を考えてもINT1は意味があまりない
INT1DEX100と同じポイントでできるINT67DEX67は詠唱速度同じ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 16:33 ID:wnhJQlvh0<> 棚はもう4UのおかげでInt1でも問題ないな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 16:35 ID:yfuGXoAs0<> INT1にするメリットがないんだよな
俺のはINT100DEX30にした
DEX100と比べても差があまりにも少ない <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 16:43 ID:MUfYAHBC0<> INTがあれば4Uを切った臨時にもいけるのが利点かもしれない
まあすごくすごくすごくすごく疲れるけど <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 16:43 ID:ICOtyUXh0<> dex振りたいって人はR前のdex120の速度を追い求めてるんじゃない? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 16:55 ID:wnhJQlvh0<> 単純にいろいろ情報でそろうまで、ステは待ちたいとかね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 17:07 ID:MUfYAHBC0<> 棚いくならINT90くらいにVIT50程度あればあとはどうでもよさそうよ
SP装備がないときはINT99まであげたほうがいいかも?MSP3000〜4000弱は確保しておきたい
MHPは周りの目を気にして10000超えるくらいはあったほうがいいような気がする
ブラギいるからDEXあまりいらなさげDEX極で振ってた人にはちょっと耐えられないのかもしれないけど
DEXなくても棚でSP供給間に合わないってことはないと思う
DEXは振らずに行ってみてちょこっとあげてみるかな?程度でいいかもしれないDEX50まで振った自分はちょっと後悔してる
INT90>VIT50であとはお好みに調整かな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 17:09 ID:1t6sMdNR0<> 沈黙耐性がINTだからINT100はほしいな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 17:09 ID:MUfYAHBC0<> 773は教授の話で、ソーサラになるとまたちょっと話がかわってくるかもしれないね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 17:15 ID:2HPXHSEh0<> ただ、ここでステ再振り使ってしまうと後で困るかもしれないから
なるべく4uセットの棚に入ればそのまま転職できるかもしれない <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 17:38 ID:MUfYAHBC0<> たぶん棚もいけるソロもいけるってステがいいんだろうね
INT90>VIT35のソーサラーであとのステはお好みって感じがいいんじゃないかなと思ってる
これにAGI90をふればAGI装備で狭間行けそうだし、SPHP装備で棚にもいけるみたいな
DEXがどれほど必要になるかだけよくわからない感じ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 17:49 ID:ksb1KVsD0<> DEXもほどよくないとチェンジ速度だるくなるぞ。
棚だといいけど生体だと早いほうがいいと思う。
あとチェンジ直後はストライキングタイミングにすると
順繰りでいける。 <>
762<>sage<>10/07/15 17:51 ID:uSgqdeMR0<> みなさん情報サンクス
MSPはINT1の状態で1200ぐらいだったかな、HLv頭、SOC、モルアクセ、
LLv靴あたりとブレスで2100、これにINT100の4Uで2842なので
S4UあればINT1でもなんとか足りそうですね
フェンDリングあたり作ればさらに増えそうですね、高いけど…
とはいえINT有った方が色んな面でやっぱり良いとなるとDEX70はちょっと
振りすぎだったのかなと少し後悔 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 18:01 ID:34sHOFfp0<> INT80とめでもSP装備ないと3000いかないな
+9カーシングとソヒーつけても足りない・・・
(贅沢品のバリアントなんて持ってない)
倉庫で眠ってるショール使うしかないのか・・・
ちなみにセットまだ未完成です。。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 18:54 ID:e4WAxZKh0<> ちょいと質問
今ってI=D型とI=A型だとどっちがいいんだろう?
I=D型で監獄で狩ってきたけどFWのダメが下がってあんまり高率でない、リセットNPC使ってI=Aにしようかと悩んでいる
自分の環境は1PCソロ狩りベースLv90代半ばJob50転職
それぞれの型での推奨狩場、必要装備、メリットやデメリットがわかるとうれしい <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 18:58 ID:ICOtyUXh0<> >>781
まず職を書け。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 19:03 ID:Oz4wa4NO0<> つーか仕様大幅変更から一週間でそんなのまとめられてるわけがないんだが <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 19:05 ID:e4WAxZKh0<> 一番肝心なことが抜けてた申し訳ない
A.セージです <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 19:05 ID:r3GyEvTJ0<> >>781
現状だとD振っても恩恵が少ない
ソロだと余計に辛いんでAgiに降って装備固めてアヌでも焼けばいいんじゃないか
FWに加えてダブルインプなら結構なんとかなる・・・が、指すアクセサリは慎重にな。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 19:08 ID:r3GyEvTJ0<> あ、あと仮にアヌビス狩るなら多少威力下がってもRoWが有効。
FW連打してもSP切れないのはやっぱり楽チン <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 19:25 ID:QC4HFGbNO<> FD10とFW10で悩んでるんだが、使用感ないかな
SCが死んでるからスキルリセでふりなおそうかと
IVA>D型の支援皿、SF取得予定はありません <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 19:25 ID:QzkOzi2H0<> >>765
DEXやVITはそこそこ上げられるけど、INTが永遠に1の殴りステじゃ観光にも行けそうにないな・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 19:28 ID:Fiqt1E4S0<> FD10はまじで「何処で使うの?」状態だからFWをすすめる
凍結100%ならまだしも・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 20:10 ID:fLYaU4Iq0<> Gvでアルージョ使った人、使用感どうでしたか?
ボイチャでアルージョ楽しい!って話があったんだけど、
人柱になってくれた人の話しだと「ドコが深い眠りやねん」って報告があったし、
アルージョはあればいいけど、空気レベルでしか寝ないんでしょうか?
画面中全員が寝てるんじゃないかってくらい寝てる瞬間があったんだけど、
あれはミン$の子守唄のほうですか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 20:13 ID:QtGoj1GL0<> よくよく見たらデスノより賢者の方がMAtk高いんだな
でもラクリマの方がMAtk高くて涙目 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 20:20 ID:sVJubZL80<> デスノは元が低い上にLUK-20でMATKやFlee等が更に低くなるしな
手数が増えるのだけが救いだ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 20:21 ID:wnhJQlvh0<> LUK-20はLUK0調整用だね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 20:29 ID:sVJubZL80<> そういやそんなのあったか
バグ臭いけど未だに直ってないんだな
マッシュルームは速攻直ったのをみると当分直らないんだろうか <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 20:47 ID:9YV9k9FF0<> ストライキングで上がる武器攻撃力って杖や本ならmatkって考えていいのかな? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 20:48 ID:TaqcZASc0<> ATKだよ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 21:07 ID:pdi8ZtG90<> FDは生体で横沸きなんかのとき使えてたと思うぞ属性相性あったけど
今のSCじゃ成功しても一瞬で解除されてPスキルしだいじゃ危なくない俺は危なかった
Gvは他で忙しいからFW置かないしFD取るならSCも取れるのでアルージョ詠唱してられないときはSC使うと思う
そしてFW無いとソロがうんこくずで最近棚狩りばっかりでFDいつ使うの状態 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 21:48 ID:waO+Qnjy0<> ストライキングがSPPに乗ればメランコリみたいになれたのにな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 22:00 ID:Fiqt1E4S0<> ほんのちょっとは意味があるとかないとか聞いたことがある <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 23:40 ID:9Wym5P5PP<> >>798
温もりや阿修羅にはのるから狩によっては有用だよ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/15 23:48 ID:k3TK03Lo0<> >>798
ストライキング5(付与ALL4一部5もあり)で、
装備にもよるんだろうけど
温もり1000⇒約1500
阿修羅10k⇒約12k?(ばらつきあるから微妙かも
SPP7.1k⇒7.3〜5k?
狩り中に見てた限りでそこまで検証したわけじゃないですけど
威力は上がるにはあがってましたよ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/16 00:06 ID:arSRe4pR0<> さて、杖に黒蛇刺してDAにSF乗るか検証してみるか
ひよこは確定なんだよな・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/16 00:14 ID:124hUWhL0<> 黒蛇も乗るよ。確認済み。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/16 00:51 ID:0+T9v9oA0<> +7セシル黒蛇デスノートか・・・
過剰定石のほうが使えそうかな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/16 01:00 ID:3QNJbGD/0<> いや定石とデスノは殆ど変わらんと結論が出たはず。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/16 01:22 ID:arSRe4pR0<> SFに黒蛇が乗る・・・バフォcは・・・TOMか・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/16 01:26 ID:0+T9v9oA0<> そうだったのか教えてくれてありがとう
ところでHJにスペルフィストのダメージが乗るって噂だったがカスダメージしかでなかった
Unknown-Skill!!って叫ぶからスキル使用扱いになってダメージは乗らないのかもしれないね
もしかしたら見間違いかもしれないのでデスノ持ってるひとは確認してみてくれ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/16 01:41 ID:ww0903Ms0<> ストライキングとメランコリーをパラにかけてチェーントール1でぶっぱしたら
すごく威力が上がってたんだけどあれは計算式の問題なのかな? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/16 02:13 ID:KK6l7TZ50<> HJにSF同じく乗らないのを確認
確認したんだけど確実に乗らないのは殴ってない周囲の離れた相手
もしかしたら直接殴ってる相手のみ乗るのか・・?
もう少しよく見てみる <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/16 02:47 ID:ryJEeqvK0<> SF使ってるけど6発でなんとか倒せるかな?って時は杖使ってるわ
過剰デスノも持ってるけど狩場選ぶから使いどころが難しい・・・
HWで使ってた廃品の+8SoPが今んところの愛用品なんだが、過剰茨とどれだけ差でるんかなぁ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/16 04:02 ID:rv57Hb7s0<> 純殴り ゲフェニアで対聖天使
ヒュッケセットが優秀すぎて +6ギンヌンより無付与CDのほうが高ダメージだった件
本とか空気になってきた感 DEX切ってもよかったんじゃないかと思うが
対大型に錐を使わざるを得ない状況で はわわ という熱帯夜のできごと <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/16 04:06 ID:wAfyJ8850<> >>790
けっこうな確率で寝るよ
深い眠り自体の効果はともかく、集団を10秒足止めできるというのはかなり強力
いったん退いて建て直せ!みたいな時に
殿に残ってバキュームとアルージョで足止めとか最高
子守歌の方は範囲がやたら広いけど、敵味方無差別なのでおいそれとは使えないね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/16 04:09 ID:wAfyJ8850<> >>798
どっちかと言うと
付与+ストライキング+メランコリで相乗的にパワーアップする <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/16 04:12 ID:IyqKFiLN0<> >>813
加算じゃなくて乗算扱いっぽい気はするね。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/16 04:37 ID:MeF/5WTg0<> S=A=100くらいの殴り教授だが、ゲフェニアJOBうまいな
まぁ他職と比べちゃうとアレだが、付与なしでもスリッパよりはるかに優秀でわろた <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/16 09:20 ID:YNnEdbU50<> >>815
どんな狩り方してます?
自分はLPだけしいて殴ってます <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/16 10:45 ID:IXdP0ii20<> 殴りの方に質問
大百科事典って武器として終わってますか?
クリティカル復権とLUKステが大分改善されたので生き返ったかな?と思ったのですが <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/16 10:56 ID:znQxxNY+0<> CDさんって大物がいるからなぁ
サイズ補正的にも補えないし
どっちかというとクリ寄りサマル向け装備じゃない? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/16 13:32 ID:IXdP0ii20<> >>818
返答ありがとうございます
カードさせるし、本修練でASPDも上がるしダメージも底上げできるしで
CDより改善方向あるかな?と思ったんですが、そういえば両方とも大型50%でしたね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/16 13:55 ID:7ogMbR7F0<> それでもドレイクさんならやってくれる……のだろうか。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/16 14:03 ID:5xf8dSA/0<> あれだ、CD大好きさんには大型OH兜が救世主に・・・入手メンドクセェ・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/16 14:24 ID:S9LPLF3o0<> 大百科事典はMATKは100上がるのか
クリUPと本修練と魔法を生かしたい時くらい? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/16 14:28 ID:Rq7N0D170<> +10大百科が20Mで売ってたけどさすがに躊躇したわ
+9は買ったけど、セージ系列より殴りプリの方が有効に使えそうに思える <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/16 14:32 ID:YNnEdbU50<> CDは全MOBに50%ダメージアップ+必中みたいな感じの高性能汎用装備やな〜
ヒュッケセットでさらに20%ダメージアップできるし つよすぎ
CDの弱点は大型高DEFMOBだけど、そんときだけ錐使う感じ
本はスロットと特殊効果とMATKをどう生かすか・・ ってとこか <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/16 16:59 ID:zVVo3Cpo0<> 三次になった時はステ考えずにA100 I80 V60にしたけども
タナ行ったりソロ狭間するのに最適なステとなると難しいな…
A-I90 V50 D30くらいで試してみたいけど、
ステリセがもう出来ないから中々試せない <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/16 17:14 ID:kDw0aKcr0<> ソーサラーの方にお聞きしたいのですが、ステ振りってどうしました?
パーティにも入れてソロ(スペルフィストでの狩り)もできる感じに振りたいのですが、I以外にどう振ろうかと悩んでおりまして・・・
スキルはストライキング、バキューム、スペルフィストととっていきたいと思っております。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/16 17:20 ID:ffuvOzbb0<> これからソウルチェンジ用教授作るとして
装備が高騰してて大変だな・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/16 17:24 ID:ccofxbmP0<> デリュージと朝青龍の違い <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/16 17:30 ID:zVVo3Cpo0<> >>826
>>825で書いたけど現状はA100I80で狭間SF狩りしてる
ただFLEEは310?位しかないんで常時SWな感じ
物質飛ばしで他3種食いだけど、大体全部SW1枚で間に合う
問題はSPがガンガン減る事だけど
チェンジ使いつつウォーマー5とヒルクリ併用してるから然程困らない
武器は両手杖使ってるから盾もてなくてたまにパルスで死ぬ… <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/16 17:42 ID:llnax/Gj0<> 名無し臨時壊滅&オリ高騰で+9SOCは値上がり
名無しブブ放置&三次需要でB靴も値上がり
鯖によっては02モロク討伐数減ってD服も値上がり
これから作る場合はInt振りでSP上げてくしかねぇか
MSP3000越えたら月光剣のSP+10%が・・・と思ったが
月光剣の方が圧倒的に高かった <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/16 17:54 ID:YwOehzY40<> 庶民にも買えるモル一式マジお勧め <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/16 17:55 ID:rGhjfK0F0<> モルは腕輪と指輪が高騰するだろう。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/16 17:56 ID:xJbY0F0P0<> SP増加Potを定期的に叩く <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/16 17:58 ID:AYeBTnKq0<> モルは需要が教授にしかないからそうでもない <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/16 17:59 ID:D9WlLPWTO<> >>826
とりあえずINTは振ってるならソロしたい狩場にあわせるというのはどうです?狭間なら狭間で95パーセント回避できるまで装備との兼ね合いでステAGI振って。そのステでPTいって足りないと感じたらVITなりINTを伸ばすとかね。ソロでどこにいくか、装備はなににするかによりますな。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/16 18:00 ID:0B/7GAyN0<> +8SoPと+5ラクリマを使ってSF狩りしたけどMatk20程度の差はあまり感じられないね・・・
ダメージのばらつきが数千でるし、Wiz系と違ってまとめてドーンてわけでもないから好きな武器使うのがよさそうだ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/16 18:01 ID:rGhjfK0F0<> モルは供給が厳しいだろう。データル様超強化されてね? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/16 18:03 ID:D1UBOVkH0<> 午後11時半くらいにアビス行ったらデータルが元気に歩き回ってたな
狩り終わるまでずっとい続けてたから、ブブと同じで放置状態なのかもしれない <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/16 18:07 ID:1ogY2HNf0<> >>836
その辺をつかうなら定石の方が良いと思うASPD的に <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/16 18:09 ID:D9WlLPWTO<> >>836
なるほど。+8SOPは以前にくらべたら半額以下で売ってるからつなぎに使うとすれば結構よさそうねぇ。MATK10のぐらいの違いがわかる場面ってなかなかないですよね。ダメのばらつきのせいで。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<><>10/07/16 18:15 ID:D9WlLPWTO<> >>839
以前+8死神と+7定石の検証した教授です。
定石か死神のほうがSOPより結局使えるってことかー。知り合いから死神オツッタて聞いてたがまだまだ現役で活躍してくれそうだ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/16 18:25 ID:0B/7GAyN0<> >>839
いまんところの主食はインプなんだけどダメ運よければ6発以内に仕留められるから杖愛用してるんですよね(Lv97 Int107)
さらにひよこ装備して6発以内で仕留められる確率アップさせてます。
狭間でやってたときは確殺うんぬんより倒す速度も重要だから+7死神使ってました。
HPが1万以内の敵なら本で十分かもしれませんね。定石なら過剰品でも安いです。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/16 18:31 ID:0B/7GAyN0<> あ、あとインプ倒すときにひよこないときはDCオートスペルがちょっとだけ便利でした。
微妙に確殺足りるか足りないかってときはオートスペルはまだ役に立ちそうです。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/16 19:10 ID:ONjhxTqm0<> >>824
対大型用にマイトスタッフ・・・と言いたいところだけど、全然売ってなくて試せない
セージ系もスタッフオブディストラクション装備できるようになるか、sマイトでも実装してくれれば
それなりに大型とも戦えるんだが <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/16 19:35 ID:1ogY2HNf0<> あれ? 全く気にしてこなかったけど
もしかしてSFって武器のサイズ補正の影響を受ける? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/16 20:16 ID:EvBeAQUD0<> 今まで倉庫の肥やしになっていた+6SoSが陽の目を見るときが来ようとは…
精錬ボーナス込みMATK230は+10SoCの220より上
盾無しでも問題ない狩場ならいい選択だと思う
そして倉庫にもう一本眠っていた未精錬SoSがオリを抱いてこっちをじっと見つめてる… <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/16 21:21 ID:qypyYOH90<> >>812
遅くなったけどありがとう!
画面全員が寝てたのは互いのサラがアルージョでやりあったからじゃなくて
子守唄のせいだったのか!
Gv前に催眠術師に駆け込んでくるよ! <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/16 21:23 ID:1BImWVI70<> 黄石ちゃんと持ってるのにアルジージョ発動しないんだけど何で? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/16 21:33 ID:TTxspONg0<> 通常フィールドでは使えんスキルだが、場所は大丈夫か? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/16 21:34 ID:dlS+xRpj0<> >>825
ステリセは別NPCでもう一回できるよ
公式に書いてある <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/16 21:40 ID:wAfyJ8850<> 対人フィールドでしか発動しないよ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/16 21:45 ID:1BImWVI70<> うそおおおおおおおおおおおおおおおお
俺のステP返せ絵ええええええええええええええええええ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/16 22:59 ID:FdN6yziI0<> >>825
A-I90 V40 D18 でタナも狭間も運用してる。
タナ モル肩とんがり司書セットD靴D服で大体HP10KSP2800前後。ほこりかぶってたとんがりが日の目を見た。
R前なら死ねるDEXだが今はかなり平気。詠唱バーが見えるなんぞありえん!なんて人じゃなきゃ
問題ないレベル。もうチョイあげてもいいかも?AGIはここまで振ると変換で真っ赤になって
MOBに絡まれてもフェン無しで涼しい顔してチェンジしてられる。振って大満足。VITはこれで充分。
狭間 司書セットで人間に5-7000ほど。インプがほしい。物質は余裕でEQ発動。WシロマでCBやって
ぎりEQ発動死に間に合うかどうか。インプがほしい。精霊(笑)。天使はDISがうざい。CBで4000ほど。
カアヒがあるとまったり狩れると思う。あとインプ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 00:00 ID:Xt1rBwhh0<> >>853
A100にしてたけど90に下げても平気そうだなー
Dは既にR化前からFCAS寄りバランス教授だったんで、
ソウルチェンジが大魔法レベルだったから平気。
FCASじゃなくてSF型なの書き忘れてたけどレスありがとー <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 00:33 ID:9MTq9z6u0<> FCAS今ってIntじゃなくてStrあげて殴った方がいいのだろうか・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<><>10/07/17 00:42 ID:MyrpfSDT0<> >>816
遅レスすんまそ
基本は一対一、多くても2体にしてCDで殴るだけ。
慰めはGXを見てから避ける。執行はHPが多いので一応SW一枚張る。
保護のVDは諦めて戦闘終わってから必死にヒールw
監視はなるべく相手にしない。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 00:45 ID:Cz0Lwosn0<> >>855
何がどうなってそう思い至ったのかkwsk <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 00:50 ID:9MTq9z6u0<> >>857
ぁーすまんw
火力の低下に夢を見てsまった <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 00:55 ID:2SUrNFZa0<> ゲフェニアは昔はFLEEが、今は人の多さによる沸きが怖いな
俺はLP敷いて、後はCDに闇水、執行だけは赤マーチの聖付与で倒してる
ジョブ稼ぎは異世界のアクアエレメンタルは人もいない、属性も風一つで行ける
水耐性100%あればかなりダメージを抑えられると良い敵だったんだが、
R後のサイズ補正と完全耐性消去の前に敗れた <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 01:03 ID:aTM58YlN0<> 魂なしならありかもしれないな
武器でMATK稼げるんだし、アサの追撃感覚で使うとか
魂ありならやはりAIじゃないか <>
(^ー^*)ノ〜さん<><>10/07/17 01:07 ID:MyrpfSDT0<> 確かに殲滅速度は遅いから湧きは怖いねー
うちは過疎鯖だからまぁいいんだけど
しっかしSTRもINTも、もう少しステポイントに見合った効果を出して欲しいわ…… <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 01:12 ID:3Pc+/FUU0<> 武器が弱いと見合った効果が出ない仕組み <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 01:13 ID:1m3M5Tgt0<> どうでもいい話かもしれないけど
ウォークって特定のオブジェクトが発生してるセルで不発するっぽい
歩数減らないから不発っていうより未発って感じだけど
ウォーマーの上にウォークだそうとしたら・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 01:18 ID:YQkj6Ysh0<> 武器が強くてもばらつきが酷くなるだけじゃん <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 01:48 ID:O9xXUjjD0<> なあ、話ぶった切って悪いが、これから後発の教授がどれだけ出てくると思う?
上に居る人らはもういいだろうけどさ、既に支援教授が出てこなくなっちまったし
これからセージ育てるとしてもR前よりかなりダルくなってる。
そう思うと中層のレベルの臨時とか大丈夫なのかなって思うんだよ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 01:55 ID:1m3M5Tgt0<> バランス()をLv150前提で調整するような運営が中層のレベル上げとか考えてると思うか・・・? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 02:00 ID:3Pc+/FUU0<> R化後にR化前のような育て方してるからいけないんじゃないかね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 02:03 ID:YQkj6Ysh0<> 支援やろうって人が皿になるまでFCASとかで育てる気が起きるのかよ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 02:04 ID:ZdwstgBO0<> ID:3Pc+/FUU0
何コイツ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 02:10 ID:SirO7ou10<> >>868
よく分からんのだが、今までどうやってセージ時代を過ごしてきたんだ?
マジ狩りなら別に今でもできるし、以前と同程度の効率なら出る。
教授時代にD-Vのまま上げる方法が見つからない、というなら、
別に今はInt型でも問題ないんだから、そのままマジ狩りしたらどうかな。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 02:12 ID:ZdwstgBO0<> 今から新しくやろうって人の話だろ
転生2次でもそれなりの壁だったのに
3次にまでならないと目的が達成できないとかとんだお笑い話だ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 02:18 ID:dCtvuB1i0<> ケンセイと組めなくなるLv115以降が不透明なのも怖い <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 02:42 ID:wPjGOECH0<> むしろ115以降はレンジャーのボンバーマンオンラインに狩り方が移ったりして皿必須かもしれないよ
たぶん <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 02:52 ID:MyrpfSDT0<> まぁなんか有料αみたいな状態に戻っちゃったわけだし、まだ色々変えてくるんだろ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 02:53 ID:dGN/v85d0<> ハンターフライc刺しの杖を作ったので使用報告
SF型ソーサラー
ステータス:I120A96
装備:+8Dマリシャスラクリマステッキ、ダブルインプ、空デリオル服、ゾンスロ靴、ソーン盾、道標、木琴ベントス
その他:終始エナジーコート使用、オル服は深遠に速攻壊された、カアヒ未使用
狩場は騎士団2Fで出会った敵に片っ端からSFしました。
深遠以外はだいたいSF殴り2発から3発で倒せます。
深遠はセイフティウォール利用で15秒〜40秒くらいかけて倒しました。
マリシャス効果はそれなりの確立で発動し、HPが40%〜60%ほど一気に回復しました。
そのため回復剤はモンハウの処理を見誤ったときに1度連打しただけでそれ以外は一切使う必要ありませんでした。
さらに付け加えると生命変換を使いまくった上で、です。
個人的な感想をいうと発動率は思ったより低かったですが回復量が多いため大変満足する結果をえれました。
これなら回復剤の使用量を大幅に減らして狩ができそうです。
装備がシーフっぽいです・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 03:26 ID:EH0Xuef00<> ボンバーマンって皿いるの?
ストライキングが乗るのかな? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 03:30 ID:CV1p0wSa0<> 教授にとってMATKなんてバラつきすぎて
定石だろうが死神だろうが関係ない気がする <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 05:21 ID:7CzCqLQs0<> リコグを皿にも下さい・・・。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 06:11 ID:EH0Xuef00<> 上の書き込みと全く関係ないけど、I>A>V型の皿作ってる人で棚行ってる人いる?
今の教授がこのステで、臨時にいっても1〜2匹なら変換中に横脇してもSWからチェンジに繋げられるんだけど、皿だとサイキックとかもしそうだから、今までのちょっと変えた感じでI>V>Dとかにしたほうがいいのだろうか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 06:27 ID:7CzCqLQs0<> サイキックとか要らないから。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 06:50 ID:aTM58YlN0<> サイキック撃つ暇があったら一人でも多くにSP回せとかそんな感じかもな
せめてソウルシェアなら余裕もあったろうけど <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 08:23 ID:8xX8a3wA0<> 些細な疑問。 ストライキングLV1ってPVGVで嫌がらせにならないだろうか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 08:36 ID:1jE+C5zT0<> Rきてソウルチェンジの仕様がかわったみたいだけど
自分のSPの1/2を渡すようだけど、返ってくるSPも相手の現在の1/2が返ってきますか?
wikiみたけどまだ載ってなくて… <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 08:37 ID:7CzCqLQs0<> >>882
効果時間短いし秒間1SPスリップダメージなんてクソみたいなもんだろう。
>>883
過去ログくらい見ろよ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 08:39 ID:Y8rFHoRO0<> ストライキングはLvが低いほど秒間消費SPが多い <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 08:51 ID:48nmrOh+0<> >>400-401 <>
836<>sage<>10/07/17 09:15 ID:tEQ3mdyV0<> +8SoPと+5ラクリマを引き続きトール2で使ってたけど、+8SoPのほうが最低ダメージが高くて確殺の目処が立ちやすいかな。
特にノッカー相手だと最低でも3発だったけど、+5ラクリマだとたまに4発必要だった。(補正込みInt107)
インプ相手でも+8SoPのほうが安定して狩れたからMdef削減する杖はSFでも強力だね。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 09:39 ID:WG4/KbTd0<> ここ見てるとほとんどの人がSF型で育ててるみたいだけど、
I>D>VみたいなにAGI振らないステは少数派なのかな?
教授時代になかったPWとかの範囲魔法に憧れて
頑張って育成してきたんだけど、同じような感じで育ててる人いたら
使用感とか教えてほしい。
ダメージ的にSFの方が強いのは分かってるけど・・。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 09:41 ID:EH0Xuef00<> なるほど・・・
ただ、今たまーに空いた時間とかない?弓に優先的にsp渡してるけど、やりすぎてちょっと多めに帰ってくるようになってる時とか
そういう時は献身やらシビアない舞冠、などにチェンジしたりしてるんだけど、皆は共闘入れたりしてます?
タゲ映る可能性もあるし、今共闘やってないんだ・・・サボリと思われちゃうかな?
さすがにずっとチェンジしっぱなし〜ってのあれだから軽く休憩とかなんだろうか <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 09:54 ID:3nOwuY+k0<> >>888
I>D>Vのagi1サラだけど
旧狩り場だとサイキックは今までにない威力がでて驚く
監獄00だとほぼ一発で敵が倒せるし深淵もエレチャンなどしなくてもサイキックでごり押しで狩れる
えっこんなぶっ飛んだ威力のスキルもらっちゃっていいんですか?って気持ちです。(旧狩り場ならw <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 09:55 ID:DqptQqDu0<> >>888
たんにDEXの価値が減ったからその分AGIを振れるってだけだとおもう
素INT99、DEX50ぐらいまで振るとこれ以降DEX振るのがポイント的に効率悪すぎる <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 10:11 ID:Da+dUFT80<> >>889
共闘は地面指定のTS、HDあたりが便利
すぐに出るからタゲ移りしないように見計らってうてる
温もり火力とかだと滅多に入れられないけどね
サイキックは棚だと火力不足、詠唱長め、広範囲ダメージ持続(タゲ回収しやすい)で使ってられんよ
あと、普段SP切れにくい人には、出来るだけSP要求してもらったほうがいいと思う
今の仕様だとスキル使うだけでSPが消えていくから、それだけで支援の負担になる
「SPください」と言われることは、今の仕様じゃあ悪いことではない <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 10:16 ID:VyAN519d0<> 今のソウルチェンジの仕様だと
「SPください」の前にチェンジして無駄に終わった場合
次のチェンジに備えて生命力変換しないといけないから
プリの負担になるんだよな。
俺は釣り以外の人には声をかけてもらうようにしてる。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 10:17 ID:zqyeFyrP0<> しかしいってもらうようにすると
教授の仕事のなさが浮き彫りになる <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 10:18 ID:1m3M5Tgt0<> 深淵とかサイキックで2確いけるからなぁ
単発でも30k近く削れるからびっくりする <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 10:19 ID:QamuZxz10<> メンタルステッキ[1]
サイキックウェーブの変動キャスティング 3秒減少。
サイキックウェーブの SP消費量が 60 増加。
精錬値+6からは精錬値ごとにこのスキルの攻撃力が 2%ずつ追加で増加する。MHP2%ずつ減少。
装備解除時 SP -100。
MATK + 170。
片手杖 40 50 無 3 Lv102 ソーサラー専用
入手方法 ラタトスク
テレキネティックオーブ
INT + 3, MDEF + 1。
MSP + 30。
サイキックウェーブの攻撃力 10%増加。
各スキルのSP消費50増加。
アクセサリ 2 20 Lv110 3次職業群専用
エルディカスティスで実装されるようなんだが
要求レベルで泣いた <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 10:22 ID:CV1p0wSa0<> そこは調整してもいいレベル
韓国150は日本80くらいの楽さだしな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 10:34 ID:9Otk5yoy0<> >>896
int>agi型でサイキック取ってて、リセットして切っちゃおうかと思ってたけど
3秒減少ってすげーな…しかし110て…
身内棚で結構狩ってても101すら見えてこないぞww <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 10:35 ID:zqyeFyrP0<> 3秒減少はLv102だからまだ見えるところだと思う <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 10:40 ID:9Otk5yoy0<> 下の110しか見えてなかった、ごめん <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 12:15 ID:JSw3wOKQ0<> >>>888
同じくI>D>Vの皿で育ててる
ずっとI>D>V型だったから避けなくても全然不便に思わないし
普通にスキル増えた教授って感じかな
ボルトの威力は下がったんで
さっさとJOBを上げれる環境があるならDCセットごとボルト切ってもいいと思う <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 13:14 ID:48nmrOh+0<> 需要あるか分かりませんが
MATK:素手128
対象:クリーミー MEF30+23
使用スキル:クラウドキル MATK???% 属性倍率1.25倍
Lv1 46固定ダメージ
Lv2 101固定ダメージ
Lv3 155固定ダメージ
Lv4 208固定ダメージ
Lv1 未修得
ファイヤーボルト MATK100% 属性倍率1倍
Lv1 104
アーススパイク MATK100% 属性倍率1.5倍
Lv1 156
ということは
クラウドキル MATK=SLv*33% ? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 14:30 ID:rAlr4vAQ0<> メインの純殴りが三次転職目前のJob63になって、ふと疑問に思った
CD使ってたらDexいらないんじゃない?
ってなわけで、空きスロにマジ作って、CD使用可能の55までアチャで引っ張ってみた
結論から言うと、属性場を使わないなら、Dexは本当に要らなかった・・・
今はセージ転職したてで、素ステはStr38 Agi81 Int1 Dex1 Vit9 Luk10
色々検証してみようと思うけど、何かやって欲しい事とか、需要あるかな? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 15:01 ID:ATQus/K80<> クリティカル必中じゃなくなってないの? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 15:28 ID:48nmrOh+0<> 新事実発覚(´・ω・`)
いくらやってもMVPが倒せない
原因ウォーマー5でした
タオグンガ回復量ひでーよwwww
1時間かかりますた <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 15:32 ID:rAlr4vAQ0<> >>904
たまにミスる程度だから、あまり気にならないかな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 15:33 ID:9Otk5yoy0<> その空白に意味あんの? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 15:41 ID:64+f/MEE0<> タオ1時間も対抗こなかったのか <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 15:42 ID:48nmrOh+0<> ウォーマー敵もHP回復するようです <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 15:45 ID:/g97FAUZO<> I100D70V70な俺参上
生体とかだと素DEX70くらいはあると動きやすいな
最初50で行ってたけど足りなくて70まで上げた
棚とかだったらDEX50もあれば余裕だったけどね
DEXは満足したからこれからINTかAGIに振るつもりなんだけど
ASPDじゃなくて回避のためだけにAGI降った場合どれくらいから実感できるものなんだろう?
旧狩場で7割くらい回避できれば十分なんだけど・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 15:47 ID:1m3M5Tgt0<> 監獄レベルなら50で7割くらいいけるよ
城2とかになると70くらいは欲しいかも <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 15:59 ID:zqyeFyrP0<> そりゃウォーマーはバリケード回復にも使うしな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 16:13 ID:2SUrNFZa0<> >>903
属性鎧を気無くてもATKやFLEEが上昇するようになったから、属性場を使わないのはもったいない気がする
ただリニューアル後の属性場は前ほど攻撃力が上がらないし、RO全体のシステムを考えると前ほどDEXが重要ではない気もしてる
STRやDEXを昔に比べ抑えめにして、LUKを上げればクリ率以外のステも上がるし
教授ならINTを上げてSP増やしつつ、アイスの凍結対策したり詠唱時間減らすのも面白いんじゃないかと思ってる
低INTの教授をSP係として呼んでくれるかどうかは別として <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 16:30 ID:FGnfgcL+0<> ストライキング使ってる人って、付与のLv5まであげてます?
ちなみに私は前提Lvだけど、付与Lv5にしたら、また与ダメかわってくるのかな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 16:57 ID:DZKLVAQ1O<> ストライキングはATK目的なら付与スキルのレベルを上げれば良い
ストライキングのレベルをあげる一番の目的は秒間消費SPを軽減するためだと思えばいい
正直1とかじゃ毎秒5ずつ減ってくから周りに迷惑がられるし、SP渡す側の自分の首をしめることになる <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 17:06 ID:7CzCqLQs0<> 生体で一体誰がSP浪費するんだ?
バカアクビが無駄に範囲スキル連打してるだけじゃないのか。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 17:46 ID:WVvg3MnQ0<> SFソーサラーになろうと思ってるんだけど、AdBやDCって要らない子?
DNも蜘蛛前提でいい感じ?
軽く読んだ感じSFは杖の方がいいっぽいけど・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 17:52 ID:9Otk5yoy0<> DCもSFも取ったけど本当の気分転換でしかDC使わないな
もうちょいJobあがったらリセットしてDC切っちゃうつもり <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 17:53 ID:UW4VNneJ0<> >>916 は誰に向かって言ってるんだ? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 17:53 ID:akS0Jbz70<> >>917
蜘蛛を取得するのにAdBは9までいりますが? 10は好みかと
SFは杖の方がというのは、両手杖の方がMATK高いからだと思います <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 17:55 ID:ST0y9lPd0<> >>917
完全にSFならDC切りASは前提止めになる
蜘蛛ノイジ前提のためAdBは9まではいる
武器に関しては最高ダメが少し高い(バラける範囲は広がる)杖か
攻撃速度優先の本か
ちなみに威力は高精錬の本なら十分なMATK確保できるし速度の上がるデスノなら
なんだかんだで杖の効率超える、杖の遅さのストレス考えたら雲泥の差だった(私感 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 17:55 ID:1m3M5Tgt0<> 補助として何使うかによって変わるだろそんなの
魂ASならAdBDC欲しくなるだろうし
3次の範囲魔法中心に組み立てるならいらないだろ
DNは自分のステと相談してこいよ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 18:32 ID:WVvg3MnQ0<> みなさんありがとうございましたー!
AdBって蜘蛛の前提だったのか・・・すっかり忘れてたorz
そうか、魂ASしながらSFもありなのか・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 18:37 ID:AOO+nAeW0<> ニコ動にSFの狭間狩りがアップされてるね。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 18:39 ID:FLQJzvXz0<> SF型の方ボルト系どのくらいとってますか?何属性とってますか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 19:08 ID:o2zVyaGR0<> 三属性ともLV10
色んな狩り場行けて楽しいよ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 19:16 ID:o2zVyaGR0<> >>924
動画見てきた。
俺ずっと杖(+9SoC)でやってたけど、やっぱ本の方がASPD的に全然効率良さそうだなぁ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 19:17 ID:nG961ocQ0<> あの動画によるとSF型の狭間で教範使用7ペナ込みで19Mとか出るらしいな
ペナなかったらどんだけだよ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 19:18 ID:nG961ocQ0<> ああいや、19Mは2h半分か… <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 19:30 ID:nG961ocQ0<> 仮にあの動画の皿が99だとして、1ペナでマイナス3.6M
3.6×7で約25M
合わせて44Mで、2h半を1hに直すと17.6M
ここから教範分も引いて大体12M?
VIT振る余地がいくらでもあったし、盾も持たないでやってたから安定するようにさえなれば一生狭間で良さそうだな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 19:35 ID:o2zVyaGR0<> SW10あった方がよさそうだね
3次の再振りの時何の疑問も持たずにFW10振ったのを激しく後悔・・・全然使わねーよ('A`) <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 19:38 ID:5XN4n1om0<> タナトスでディスペルって何につかうの?存在すら忘れてたスキルについていきなりあるかどうか聞かれてとまどってしまった
何に使うかわからないけど取って準備しておいたほうがいいのかな? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 19:41 ID:QlFcTGFi0<> >>932
で、なににつかうの?w <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 19:42 ID:3Pc+/FUU0<> Matkがちょうど100だったので素手にしてルナティックにファイアーボルト1したら100ダメージ与えた
どうやらmdefが無いようだ、ドロップスもコールドボルト1撃ったら150ダメージ出てたので同じく0のようだ
ポリンはライトニングボルト撃ったら166で他のボルトも中途半端なダメージ与えるからmdefあるらしい
とりあえずファイアーボール10 200%→340%
ヘヴンズドライブ 125% (アーススパイクは100%のままだった)
サンダーストーム 80%→100%
と範囲が全部強化されてた。
これは今から育てる人はちょっとAgi振って避けつつ範囲連発しろって事だと思う。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 19:42 ID:WVvg3MnQ0<> >>932
バーサーク解除じゃね
でも棚でDisを味方にかけられたっけ? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 19:44 ID:7CzCqLQs0<> >>932
赤い奴の超FLEEを解除できるが、100%成功ではない。
メイン狩り場には出てこないし要らないだろう。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 19:51 ID:G2QRH5sh0<> バーサーク解除用だと思う
棚だろうが狭間だろうが味方への使用は可能 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 19:57 ID:5XN4n1om0<> 輝くオレンジのあれの解除ねありがとう
タイミング間違うと支援がかけなおしたブレスIAまでけしてしまうんだよねきっと <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 20:08 ID:3Pc+/FUU0<> Atkと違ってMatkはInt10毎に素のMatkにボーナスが付くようだ
Int70+8の時にアークワンド装備して70+11になるとMatk100が110になった
ばらつきは武器LV1なら20%,LV2なら30%,LV3なら40%となってるような結果に <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 20:13 ID:Wm42h4Yf0<> 8の倍数じゃないのか <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 20:22 ID:U8b5YlHf0<> >938
でも前と違ってアスムまで消して→決壊ってことにはならないので、ある程度Hpが減るか敵が減ったらDisしちゃって平気。
タナでLKRKのDisはかなりの頻度で使う、んでその後SP剤叩く人は稀なのでオレンジあたりを40-50個持っていくとよいよ。
この前はそれでも足りなくて最後は0回復用にアクビの木のお世話になってしまった。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 20:24 ID:1m3M5Tgt0<> 8の倍数だねぇ
皿だと、I152くらいあると満足できる火力になる感じ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 20:29 ID:Xt1rBwhh0<> >>923
魂ASしながらSFはかなりキツイと思う
ボルト詠唱中にSFしなきゃいけないけど
魂ASのディレイでまずムリ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 20:37 ID:48nmrOh+0<> ※全鯖同時開催、Sage/Professor/Sorcerer祭り※
■開催日■:2010年07月17日(土)
■開催時間■:昼の部 13時〜 夜の部 21時〜
(Fenrirサーバーでは夜の部のみ開催)
■場所■:
プロンテラ 旧剣士ギルド前(プロンテラ南東広場)
(剣士ギルド前が臨時広場で使えないサーバーの方は、他の場所?)
■参加資格■
セージ、教授、ソーサラー。レベル、ステ不問。
セージになるために頑張ってるマジさん。
他職の参加は現場の判断で。
■内容■
集まったメンツで自己紹介、雑談後PT組んで適当なDへ突撃。
普段ソロしかしていないFCAS型、
殴り祭りがあっても参加できないプチマジ型、
そもそも臨とは無縁のD-V型、
みんな集まってわいわい楽しもう!
■注意■
主催者はいません、参加者全員が主催者です。
なお、公平で組むか、非公平で組むかはその時のメンバーで考えてください。
公平と非公平に分かれたり、1次会2次会で変えてみたりといろいろとお楽しみましょう!
集合場所でのスキル使用は周りの迷惑を考えて、羽目をはずし過ぎないように。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 20:41 ID:CDFGWDxC0<> 鯖オチ緊急メンテだぞ
時間ずらしたほうがいいんじゃない? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 20:43 ID:zqyeFyrP0<> メンテはChaosだけじゃないか?他も? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 21:04 ID:akS0Jbz70<> >>923
ASボルトが落ちまくるとディレイで動けなくなるのでSFは殴りかかる前に使うのがベストかな
あとはボルトが途切れた時とか <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 21:12 ID:fQLH3Tku0<> 皿でVIT100にする利点って何があるだろうか <>
(^ー^*)ノ〜さん<><>10/07/17 21:12 ID:48nmrOh+0<> Ses鯖現在4人
こないようなら解散モード(G狩りあるようです) <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 22:11 ID:N5zZjccF0<> bal7人。座談会状態です
皿3人居ます <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 22:25 ID:rcx6CIeq0<> >>930
Lv96のI=A、シングルインプだけど
人間、精霊だけ食って、ペナ無しで
1h、8M/10Mってとこ。
天使も食ったほうがあがるのかな。
パルスって接近ならSW回避可能だっけ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 22:37 ID:ST0y9lPd0<> パルスはどうにかなろうとも
disでカアヒだの支援だのスピポだのが消えることによる能率の低下のほうがでかいので
確実に効率は落ちるかと思います <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 23:08 ID:FGnfgcL+0<> アルージョは敵味方識別したけど、クラウドキルはどうなんだろう?
Gv支援型だから攻撃スキル切って、バキューム5ストライキング5全付与5と、
上の二個もとろうと思うんだけど、クラウドキルGvで使った人いませんか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 23:47 ID:7CzCqLQs0<> >>952
天使食ってもjob13mは出るよ。
教範も靴も何も無しで。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/17 23:52 ID:wPjGOECH0<> 天使も狩るならスピポ満載かいっそのことスピポ無しのダラダラ狩りになる
2PCのチケ切れてるので俺は後者
レア狙いと思ってのんびりやっててもLv30くらいまでならあっという間になるよ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/18 00:26 ID:SWklkAm90<> 棚と生体だとまだやっぱ生体のがうまそうだなあ
温不発することもないし <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/18 00:28 ID:3rDM/nFF0<> 3次的には棚の方が旨いかな
共闘修正で生は効率微妙になったよ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/18 00:50 ID:C46DMqGc0<> 杖って精錬するとMATKもATKもあがるんだろうか?
スピア使うなら出来るだけ精錬したほうがいいのかな?
どちらかだけにしても精錬すべきなんだろうけど <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/18 01:01 ID:LTN2sV7+0<> >957
両方上がるよ。Lv4なら精錬+1でMATK+7。
安全圏でいいから精錬しとくべき <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/18 01:24 ID:C46DMqGc0<> ありがとう。
両方あがるなら多少無理してでも盾持たずにWiz杖使うべきかと思って悩んでいました。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/18 01:36 ID:yN4QM0gN0<> 友達居ないからひたすらソロで異世界のゴーレム焼いて今ジョブ61
完全SF型ならASもDCも要らないだろうし3次になってもいい・・・のか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/18 01:45 ID:njbw7x+t0<> 付与取ってストラインキングの威力も上げるといいと思うぜ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/18 02:09 ID:gqE2/bmT0<> 有用2次スキル多いし70転職じゃないと後悔すると思うんだぜ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/18 02:23 ID:xe4WQ+bH0<> スピアのエフェクトが好きで狩りでも活用したいんですが威力ってどれくらい出てますか?
付与レベル、使用武器、ステ、狩場、色々教えて頂けると助かります。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/18 02:32 ID:oOKfd3Wu0<> 皿と心中するなら70必須だが、そうでなきゃ変換チェンジ蜘蛛だけあれば最低限需要はあるだろ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/18 02:34 ID:yN4QM0gN0<> AGI=INTでアヌビス焼いてたけどR化ですげー効率が落ちた
かといってソロでここより効率いいのもそう無いし、ソロメインの人はどうやって上げた?
ジョブ70とか経験値テーブル見るのも辛い・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/18 02:44 ID:GMqycV440<> >>966
まだ2週間もたっていないのに、R後の情報が揃うわけが無い
R前の情報は自分でわかってるだろ
掲示板で孤独をアピールしても何も得るものは無いと思わんか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/18 02:46 ID:EgzsHg/y0<> >>966
ソロであげるのを断念してステリセして棚通いに切り替えた
狭間行けばなんとかなるという人もいるけどデスペナもらうばかりで自分には無理だったから
ソロ時には途方にくれるジョブ70も棚通いするとすごく現実的に見えてくるよ
素でジョブ時給20Mとかでるしこれに戦闘教範75とジョブ教範50を重ねるとジョブ50Mくらいいくからね
3次転職したらまたAGI寄りに戻せばいいんじゃないかな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/18 02:47 ID:yN4QM0gN0<> 失礼しました。しばらく大人しくしておきます。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/18 02:52 ID:daYDhZAA0<> >>964
(ATK+MATK) * (付与Lv * 200 + Int * SkillLv) * BaseLv/100
の式くらいの感覚で大体あってる気がする
ただしATK部分のみ属性が2回乗るという話
付与5、INT120で16倍、MATK400なら6400からMDEF
そこら辺の敵にうつと4kとか <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/18 03:06 ID:EhVdqdAy0<> 2極DC三色ボルターだった超マジ教授がこの度めでたくJob70になったのでサラに転職。
試しにInt120 Dex50に。
今回はDCばっさり切ってサイキック、雷槍、グレイブとってマヌク3へいってみた。
装備は+10ネクロ鯖&肩にアリア頭、ダブルSign
全部のMobをFW→サイキック→雷槍→FW→サイキックで落とせました。
Int120がどのくらいか試したかったので反面詠唱が遅めですが普通に狩りになります。
ただSP消費がでかい、気になるかならないかは個人差あるとは思います。
PTではチェンジの遅さにちょっと不満が出るかんじ。
Int110くらいにしてDexにもう少しまわしても良かったかなぁ。
なんか狩りしててFCの使えるWizって気がします、詠唱中に歩けるのはやっぱ強み。
インプDCボルトが無くなってちょっと寂しいけどやってるうちに「まぁコレもありかな?」と思えてきました。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/18 03:16 ID:gqE2/bmT0<> >>964
INT120のSTR1、+9WネクロSOC付与ALL5のストライキング込みで
伊豆4の敵大半に14k
氷D2の顔面とうあーに11〜13k
うあーはFW1枚とVS2発で沈むから、かき集めてドーン!でさくさく狩れる
顔面も2発で沈むからフェンつけてごり押し
タイタンは逃げ撃ちでおk
無属性の天使(監視だっけ?)には10kぐらい出てた気がする <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/18 03:45 ID:ODt1xDcM0<> SFしてる人に聞きたいんだけど、フェン使ってる?
ボルト詠唱中断が煩わしそうなんだが・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/18 03:52 ID:Yp6lD4mg0<> STR70以上振ってINT112くらの皿で、対人で雷槍使って火力になれるかな? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/18 03:59 ID:SuRHc1F60<> >>973
オル服でやってる <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/18 05:33 ID:F6K3RGGD0<> 今日、皿で棚10の初臨時行ってきたんだけど、S4Uいると砂以外はあんまSP減らなくて、支援にも渡さないからすごい手があいてる時間が多かったんだ。
火力職にSP渡し過ぎなのも支援に悪いし、合間にサイト、ウォーマー、ストライキング、被弾食らってる味方を(献身ガリガリ減ってる時とかも)SWをやってもまだ手が空くくらいだったんだけど皆どういうことしてる?
上のレス見るとサイキックとかはやらないっていうし、棒立ちっていったら言葉が悪いけど、何もしないって感じなんだろうか?
それともサイキックは詠唱長いから、手が空いているならTSやHDで共闘って意味?
さすがにドロップ拾いに行くってのは論外だよね? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/18 06:05 ID:ODt1xDcM0<> >>975
サンクス
火と闇オル服作ることにするよ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/18 07:58 ID:Z95mugS80<> ルナテックに付与5のスピア5を50本ノッキング
+7SoS & スピリン
STR 1+3 ATK 46+60
INT 100+16 MATK 184+235
ダメージ平均4235 最大5453 最小2857
+8SoP
STR 1+3 ATK 45+120
INT 100+15 MATK 183+185
ダメージ平均4055 最大4945 最小3086
平均を上げようとするとダメージのばらつきがひどくなる <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/18 08:16 ID:NK97duDK0<> >>976
サイキックとDDで共闘とってるよ
要は、前衛に敵がくっついてから当てればいいだけだからね
自陣に湧いたやつをサイキックで共闘すると、おかわりとか戻ってきた前衛がつれてきたMobに
当たるかもしれないから、DDにしてる
別にサイキックとDDである必要なくて、持ってる範囲がそれくらいしかないから使ってるだけ
そんでもまだヒマなんだよねー
あともう1個か2個手数が欲しいところだなぁ
それと、チェンジだけど、ちょっとみんな気にしすぎじゃあないかと思う
プリ負担云々あるし、事実だけど
全体支援のおかげで、実は相当楽になってるんだよね
だから気にせず、今までみたいに申告される前にSP渡すようにしてる
ABももってるけど、一番嫌なのが一気にHP減って急いでヒールしなきゃいけない状況に
なって、
他の支援が数秒間できなくなることだから(私の場合だけかもしれないけど)
SP渡すタイミングが被らないように調整してる
狼が2MHに1回、前衛が3MHに1回、和民が10MHに1回、後半はカートが50%超えるから4MHに1回くらい
これでもちょっと過剰気味だからもうちょっと調整が必要なんだけど
SP切れるよりはマシと割り切ってやってしまってる
今のところ、プリに怒られてないから大丈夫じゃないかと!
話変わるけど、みんなHP増加ポーションつかってる?
R化でV101→V50に下げたせいでHP10kちょいにさがっちゃったけど、
中ポーションでHP13kとか、R前と同じくらいになってびっくり
HP目的なら、Vit下げてもいいかもしれないね
いつ切れたかよくわからないのが難点だけど・・・! <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/18 08:30 ID:K4LH7wmm0<> >>979
ヒール手間取るならサンク置けばいいじゃん。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/18 09:58 ID:Ugfjh2c00<> サンクじゃ追いつかねー <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/18 10:05 ID:lSSRF2Pf0<> あくまで個人的な感想だけど、支援視点では
やりやすい教授は位置が割と固定されている人だった
ちょこまか動いたりする人はヒールしにくくてやりにくかったなあ。
教授・皿でも何度か参加したけど、そこまで手の空くことはなかったよ
共闘はHDとNBしかやらなかった。
まあもともと固定狩りなんだから、暇ならそんなものだと思う
アレなら解毒・キュア・ヒールアクセでも持ち替えで持っていったらどうだろう
自分はいろいろな理由でやろうとは思わないけどね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/18 11:56 ID:gKizcU7M0<> >>974
一応ダメージは出ると思うけど、皿は妨害スキルが多いし
ぶっちゃけそんなことしてる暇あるならDisの1つでも撃てよって感じだと思う
味方が納得してくれるならいいんじゃないかな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/18 11:57 ID:IoteyQnj0<> Gv用の装備として過剰ラクリマをと考えているんだが、装備MDEFって効果変わってるのかな?
折角INT上げたんだから魔法でのダメージも少しは考慮したいからコンバットより杖にしたいと思ってるんだけど。
皆さんはGvの武器はなににしてます? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/18 13:28 ID:X65jmmnt0<> スレ立て依頼されてないみたいなのでしてきますね
粘ってセシルが市場に出るのを待ってセシル2枚デスノにするべきか
妥協して黒蛇挿すか悩ましい <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/18 13:34 ID:wJ0mfPS70<> >>984
Def/Mdefは全部減算
よってMdef装備は基本ゴミになってる
ラクリマは普通にMatk高いし皿が魔法打つ分にはいいと思うんだが、実際どうなんだか <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/18 14:29 ID:EgzsHg/y0<> >>980
同意すぎる
とりあえずで手空いたとき常設に近い形でサンク置いておいてくれれば
個別ヒールいらずでほんと助かるのにね
教授経験ある人っぽい支援の人はサンク敷きまくってくれてほんと助かった <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/18 14:30 ID:SvKheOtN0<> >>985
黒蛇死神は別に作ったらいいんじゃないか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/18 14:42 ID:IoteyQnj0<> >>986
全部減算になってるのですか・・・
それはごみですな・・・
ありがとうございます。
今までどおり基本コンバで、魔法使う時だけSOCでやってみようと思います。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/18 15:05 ID:P8nXauds0<> PWメインで戦ってる人って、DEXどれくらいまで振ってる?
Int 110 DEX70 VIT40 くらいを考えてるんだが、
IntとDEXのバランスに悩む・・。
もし同じ型の人がいたら、体感教えてくれるとすごく嬉しい。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/18 15:05 ID:oOKfd3Wu0<> 予算を軽く済ませたいなら黒蛇過剰定石でいいんじゃね?
黒蛇にせよセシルにせよ、一度挿したら売れるような代物じゃないし。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/18 15:54 ID:nV4hzKyb0<> ひよこはダブルアタックLv2(10%)、黒蛇はLv1(5%)だから注意な。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/18 16:18 ID:2F+0erKP0<> ダブルアタックで気になってた事があるのですが、SF時のDAはSFの回数を消費しての2HIT?
それとも1回分の消費で2HITともSFダメージなのでしょうか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/18 16:18 ID:sik2Az310<> 銀の懐中時計とか装備してもMatk変わらないんだけどセット効果でてるのかな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/18 16:25 ID:AsK1Id+B0<> >>993
1回分の消費で2HITです。
これテンプレに入れてもいいんじゃないか <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/18 16:28 ID:eegJxIGS0<> >>994
ステみてもMATK増えてないよね、でもSP回復量とかはちゃんと増えてるっぽい
MATKのほうが増えているかどうか謎 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/18 16:29 ID:2F+0erKP0<> >>995
ありがとうございます。
値が上がるわけだわ……。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/18 16:33 ID:ehT61aLW0<> >>994
ステウィンドウに変化はないけど効果は出てるという話
素手でポリンにボルトでも撃てばわかるのでは <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/18 16:39 ID:TxYQqSP50<> +7デスノに黒蛇とシャア挿そうかどうか悩むわ
なんかウィズ杖がいいとか聞いたけどバラツキ多すぎて使いにくかった
それとウィズ杖精錬云々とか書いてたけどスペルフィストの与ダメかなり増えるんですか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>10/07/18 16:39 ID:sfcOaXge0<> セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 82講目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1279438486/ <>
1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>