みけねこ ★<><>08/02/29 21:17 ID:???0<> 賢者(Magician,Sage,Professor)に関する情報交換スレッドです。

■セージスレ外部テンプレート■
 -【セージWiki】 http://www.ragfun.net/sage/

■関連スレ■
 -【前スレ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1200598668/
 -【マジスレ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1203862807/

■関連サイト■
 -【sage進行】 http://f28.aaa.livedoor.jp/~sage/
 -【マジWizセージ隠れ里】 http://regulus.mods.jp/bbs/
 -【油検証テンプレ】 http://f21.aaacafe.ne.jp/~abura/

 -【スキルシミュレータ】 http://uniuni.dfz.jp/skill3/
       ※Code機能を活用してください、詳細はサイト参照
 -【FCASシュミレータ】 http://f47.aaa.livedoor.jp/~agesage/
 -【ROratorio(RO計算機)】 http://roratorio.2-d.jp/ro/
 -【RAG_D Project】 http://www.ragd.net/

※質問する前に、まずテンプレサイト・関連サイトをお読みください。
※Wiz志望のマジの方はマジスレへ。
※それぞれの型にはそれぞれの利点があります。型叩き、煽り等はスルー推奨。
※スレ立て依頼は>>970に一任します。放置されていたら気づいた人が依頼を。 <>セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 63講目 (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/02/29 21:23 ID:+an3gghz0<> >>1乙 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/01 00:28 ID:eaBn/9zV0<> ドラゴノジー(笑)のINT増加量は最大3だぜ! <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/01 00:34 ID:dc6lMC8UO<> だがド(笑)のスキルLvは4の時Int+3である
今の所 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/01 00:51 ID:UH59eIkF0<> だが韓国では潜水艦パッチでLv5でINT3、Lv4でINT2に修正されたらしいぞ! <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/01 03:01 ID:O21rZ3qI0<> アビスのために真っ先にLV5までふったから関係ないね^w^ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/01 03:04 ID:dc6lMC8UO<> >>6
君の空気の読めなさには心底ウンザリさせられるよ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/01 03:34 ID:R/Zuefa+O<> ハッハッハッ
みせてあげよう、ラピュタのいかづちを!
TS8 (・ω・;)(;・ω・) <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/01 04:43 ID:qGFFABke0<> SSは9がいいんだよ! <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/01 09:14 ID:K8IrCvei0<> FCも10にしないといけない時代がくるのかな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/02 00:04 ID:90skRXf00<> あと11%でれれるあっぷだ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/02 00:31 ID:+SWjL94sO<> 教授が居る事でPTの火力は十二分に発揮される!! <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/02 11:42 ID:Wsy+ArMW0<> うちのセージは13歳jobは21だ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/02 11:59 ID:mk1fkvkJ0<> うちのセージは14歳凸ツンデレcv釘宮だ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/02 22:22 ID:Ge3U/ag40<> この流れでは質問が出来ない <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/02 22:23 ID:IHGZyGre0<> 聞くは一時の恥だ、気にすることはない <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/03 00:38 ID:ha3rnt7y0<> うちの娘は教授だけどうら若き17歳ですお^ω^ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/03 02:02 ID:bpXVj5Js0<> I>D>V(予定)セージ80代辛いです;w; <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/03 02:33 ID:7nTn+voo0<> 消せば? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/03 03:06 ID:LxJwpCOo0<> お座りでもすればいいw
一生馬鹿にすっけどw <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/03 03:13 ID:wIRtUUGw0<> このスレッドは20を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/03 09:14 ID:5wkQmoow0<> だが断る <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/03 14:29 ID:29tJtLfg0<> >>5
亀だが、iROでもバレンタインか何かその辺りで修正された。
少なくとも重力は修正すべきバグだと理解っているようなので
近々jROでも修正されるだろう、と認識しておいてくれ。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/03 14:29 ID:DiGT2ykz0<> そろそろFCASが出来そうな感じだけど、最初の武器はどうしようか
環境は1PC魂無し、現STR10、魂もらう予定ないけどスキルは各ボルト10FD無し
INT105、FLEE181
候補としては+7ハリケーン分厚い本、カウンターダガーあたり。
転生したらサマルになってSTR振るので最終的には賢者の日記にする予定 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/03 14:48 ID:SbXdZtDp0<> Dオットー賢者でいいんじゃないの?
死神名簿の動向がわからんが、
Dオットー賢者自体は、IA二極からサマルまでFCASの最良武器の1つだぞ。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/03 17:13 ID:q6UB9l8n0<> 未転生なら低STRでの殴りのダメも必要でそ
Dオットー賢者が優秀なのはわかるが、
魂ある場合はともかく魂なしの場合はDHバイブル等とかの方が優秀な場合もあるよ
回避181の時点で回避ほしいのもわかるが、
今は回避アップ装備も増えたしね、セージで考えるとオットー賢者ってわけでもなかと
こちら、AGI99、INT105、残りDEXセージしてるが、
主要狩場で95%回避してるからオットーが選択肢にはいらないや <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/03 18:01 ID:SbXdZtDp0<> 魂なしでも、さすがに賢者の日記とバイブルじゃ超えられない壁を感じると思う。
よほどMDEFが高くない限り、MATK+20%とじゃ差がありすぎる。

俺は亀島篭りが長かったんで、3匹以上に囲まれることが多かった。
なので、Fleeは高ければ高いほうがいいと感じた。
もちろんFW使うが、95%回避ぎりぎりと少し高めとじゃ、FWの置きやすさやFW置くまでが違う。

後、まだ成長過程だし、転生してもFCASするみたいだから、
転生後も使えるという意味でオットーだと思う。

まぁ、狩り方やステでオットーとアンドレは好みが分かれるから、そこはご自由にでいいや。
>>26なんかは物理主体だし、俺は魔法主体だし。
セシルc? なんですかそれ。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/03 18:02 ID:YbmbVGnu0<> そこでDセシル賢者の日記をだな・・・ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/03 18:45 ID:GiHTt5Cg0<> いま、賢者にDセ氏はちょっとどうかと思う
どうせだったら刺さずにモロクパッチまで温存した方がいいかと <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/03 19:41 ID:TQAm0eh20<> 何ヶ月待つんだよw <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/03 20:04 ID:GiHTt5Cg0<> モロクパッチは今年の夏ってアナウンスがあったぜ <> (^ー^*)ノ〜さん<><>08/03/03 20:16 ID:cAR+zQOMO<> 前スレよりも上げるべきだと思うんだが <> (^ー^*)ノ〜さん<><>08/03/03 21:23 ID:s2l/hlh3O<> DEATH NOTE 20%で蝿神が落とすらしいぞ。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/03 21:57 ID:DiGT2ykz0<> 24だけど、なんかとりあえず賢者買っとけば間違いなさそうだからそうしとく
ドリラーとかスリッパを突っついてみたい気もするからいつかカウンターダガーも買おう
現時点では通常攻撃はあまりアテにしてませんが。

>>33
結局デスノートのASヘルジャッジ対策はどうするんだい?
HIT依存だとするらセシル2枚が妥当なんだろうか <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/03 22:22 ID:dZTvyAOY0<> 属性相性がマイナスになるmobに付与してつかえばいいさ! <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/03 22:24 ID:Rua1iYajO<> 水付与してゲイズティを無視すれば問題なし <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/03 22:27 ID:s2l/hlh3O<> >>34
サマルじゃなければ、問題ないんじゃないかなぁ。
カードは砂DOPcか剣DOPcの2択だと思う。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/03 22:31 ID:YIcvwjAa0<> >>37
サマルじゃなくてもAS横殴り <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/03 22:32 ID:PvZZ2cAg0<> HJは共闘してやってるんだ!と考えればよくね

脳筋無能は顔真っ赤にして怒るかも知らんが

>>33
ソースplz <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/03 22:33 ID:wW1tRCiE0<> 別に横殴り自体が悪いわけじゃないしな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/03 23:09 ID:+Px1U2/90<> >>39,40
いやいや流石にダメだろ。
そんな狩り続けたら妬みも相まってすぐ晒されるぞ。
全部の敵が属性相性マイナスになるところってどっかないかね? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/03 23:12 ID:wW1tRCiE0<> そんな頭固い考えでいても意味ないぞ
実際は共闘が入れば経験値は増える
そもそも仕様で発動するものをさらすとか、さらすやつが馬鹿にされるだけだよ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/03 23:14 ID:MdYSSav50<> トレイン中の敵が呪いにかかってウザイからノーマナーです

>>39
RODE <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/03 23:31 ID:MkZU34Qh0<> 背伸び狩りでチンタラやってるだけで晒されるこんな世の中じゃ


まあ、いくら超広範囲オート共闘スキルです!つっても、イヤがる人も晒す人も出てくるだろうな。
晒しが肯定されるか否定されるかまでは予想がつかんが…

重力は何考えてこんなAS付けるんだろ(´・ω・`) <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/03 23:40 ID:HZdszHxS0<> こんな場所少ないと思うけどニブルAIのMobにHJはまずいなー
あとノンアクMobうようよ居るところに出ちゃった!

ちょっと外人に呼ばr(ry <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/03 23:55 ID:YIcvwjAa0<> >>41
ノーグ1F
マイナスじゃなくて0%だけどね <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/04 00:23 ID:o4jIPT6r0<> >>44
肯定派と否定派で真っ二つになって
gdgdな討論になるのが目に見えるようだ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/04 00:28 ID:9/1VZhYeO<> >>47
FCAS教授やってる人間って面白っ! <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/04 01:36 ID:hSnMVotB0<> タゲ移りする狩り場なら、敵を全部奪ってウマーだな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/04 01:50 ID:b/99YGxl0<> とりあえず今日のパッチが来てから考えれば良いよ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/04 01:52 ID:Thr2TKdV0<> 死神名簿でHJ垂れ流して横殴りしまくってる奴見かけたら
俺だったら粘着盗撮してニコ動に晒すわww <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/04 02:33 ID:O8mSvf9C0<> どうぞどうぞ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/04 02:35 ID:S6R/JDiT0<> FCASは屑ばっかりだな^^ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/04 03:33 ID:zHBdyTs+0<> スレチになるが最近癌終わってね
クジはいつもどおりだが、メモリアルパッケージとかの再販とか

おかげでやる気なくして2月から課金してないお

この調子じゃあ今年中にRO\(^o^)/になりそうなんだが・・・ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/04 03:43 ID:nfakAQqG0<> はいはいそうですね <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/04 07:27 ID:vCws29efO<> ジャッジはオンオフできればいい <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/04 10:09 ID:DxVc4UmlO<> >>56
その発想はなかったわwww <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/04 10:25 ID:A3zLFVJO0<> 手に入れてから考えればおk <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/04 10:33 ID:dCKhdwQ/0<>    |  |   
   |  |▲_     
   |_|'A`)  ジャッジ…     
   |カ.|雷し      
   | ̄|》》       
   """""""" <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/04 11:02 ID:2TTr4leJ0<> こんなのに早く名無し来るとは思ってなくて
Dセシル賢者を作った俺涙目wwww <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/04 13:08 ID:dT3ia2jc0<> >>60
そのうち装備に刺したc分解できるようになるよ。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/04 13:18 ID:D7IKGzHq0<> >>60
そうやって先人が切り捨てたものを
後続が安めに頂いていくわけです <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/04 15:49 ID:/gHgAgmA0<> セシルcはなかなかでないものだから
少々高くても買っておけ。
欲しい時に売ってないことが多い。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/04 15:55 ID:A3zLFVJO0<> 廃人が買い取りしてた価格から半分になってるなぁ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/04 17:54 ID:6nmj3Ufd0<> 今更なんですが、ヒルウィンド杖作ろうと思ってるんですが、なにがいいでしょうか。
Int120は装備的に厳しいので諦めて、intは考えないとすると
アークワンド2枚刺し>ワンド3枚刺し>ロッド4枚刺し
って感じになりますかね。
前スレ、前々スレ、Wikiを軽く見てきたのですが、わからなかったのでお願いします。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/04 18:34 ID:S6R/JDiT0<> 私は杖以外の補正でInt117なのでアクワン刺しです。
そういうことです <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/04 18:38 ID:rMI2fJTQ0<> 装備、Lv、ステ、狩場によって変わる。
最低でも、今の杖なしのINTと使う予定の狩場くらいは書いてくれ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/04 19:37 ID:q6Y8881H0<> ドラゴノジー(笑)修正されてない? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/04 19:40 ID:FUHuT9N30<> 修正されてる。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/04 20:26 ID:E6WeuKi90<> ノジー(笑)修正きたな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/04 20:28 ID:Nq8WNv8t0<> kwsk セージ垢課金きれてて確認できないよ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/04 20:36 ID:E0xBJsaa0<> パッチが全然進まなくて確認出来ず・・
wikiの修正お願いします。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/04 20:57 ID:uf276bb90<> JOB69ドラゴノジー(笑)4装備無しで補正14
修正(笑)された模様 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/04 21:05 ID:JcR+kRZ20<> とりあえず、DNについてWiki修正完了
パッチ当ててる間にDN以外の検証項目をリストアップしてみた

・FC詠唱中に装備変更した時のAspd修正
・多重詠唱
・ASキャンセルによる全スキル使用不可状態

他にあれば追記と検証頼む・・・ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/04 21:06 ID:dCKhdwQ/0<> ドゴラノジー修正とかいきなりすぎだろ…癌ふざけんな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/04 21:11 ID:6j7+q1FG0<> 名無し実装2日前にJOBが上がって、嫌な予感がしたからポイント保存した俺の勝ちだ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/04 21:24 ID:ozNoXpM70<> >>73
@1ポイントがドラゴノジー(wwwwwwwwwwww <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/04 21:25 ID:O8mSvf9C0<> 前スレで「こういう修正パッチは早くくる」って書いた俺が勝ち組 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/04 21:29 ID:ASIZCigp0<> 韓国修正が全くこっちで語られてないから>>3-5で警告しておいたというのに・・・ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/05 00:01 ID:OquF1F3I0<> FCもはやくなおせw <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/05 00:45 ID:9hZHM9JK0<> FC直せばキラキラ売れるのになw <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/05 01:14 ID:g5jkwk1x0<> まったく伸びないスレ・・ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/05 01:25 ID:HtGY43nl0<> >74
FCと多重詠唱は変わってない。ASキャンセルは試してない

>82
503で書けNEEEEEEE <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/05 02:07 ID:xZmpzHdY0<> >74
ASキャンセル後の不具合もなおってません <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/05 03:05 ID:koPeo+olO<> >>4書き込んだ俺南無www <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/05 03:06 ID:koPeo+olO<> >>4書き込んだ俺南無www <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/05 03:08 ID:koPeo+olO<> さらに多重とか本当南無いわ…

吊ってくる

P.S賢者教授の皆さん申し訳ない… <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/05 07:12 ID:pQL8m2Bz0<> 名も無き島でFCASやった人いる?
レアはうまそうだけど経験値とかどんなものかなぁと。
時給2M↑でるなら氷Dから引っ越そうかと画策ちぅ。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/05 07:19 ID:1BEuZK3I0<> FCASはきつい。バンシーが無理だし、
メインとなるべきゾンビスローターもSBでスタン死の危険があるからな
回避できたとしても頻度高いからいつ5%が当たるか分からん
つーかスローターは縦FWの方が速いからFCASの意味はあまりない

大人しく氷Dで狩った方がマシだった <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/05 07:45 ID:wSoSrgQs0<> 氷Dは安全なのがいいなー
アヌビスも月光FWで美味そうだけど95%Flee227とかキツいしFlee足りてないとタラレイドECでもSBで即死だし
高Lvになるほど安全で慣れてる狩場に戻るもんさね <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/05 10:37 ID:g5jkwk1x0<> 名無しでマジ狩り報告まだー?忙しくていけないので誰か報告お願いします <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/05 12:43 ID:hrC0BJuW0<> 名無しはバンシーがなあ
外はまだマシだったけど、1Fとか数多すぎて泣ける
とりあえず俺の腕じゃ、ソロは無理だったorz

>>59
最低だな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/05 12:49 ID:KWyqCujU0<> どういう風にマジ狩りしたいのかがわからんが、
1Fは主食のバンシーは魔法耐性高すぎ
2Fは高頻度SB持ちと遠距離攻撃がメイン
さらに、視点固定&狭すぎで視界最悪。
マジ狩りできる要素がない。
PTなら、ブラギとDCとかがあれば、それなりにはって感じかな。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/05 13:36 ID:7ijlpS1H0<> バンシーは使用スキル見たら

|ダークストライク、呪い攻撃、吸血、致命的な傷(40%)、イービルランドLv1

とあるな、イービルランドが何かはちょっとわかんないけど、
MBr使っちゃっても問題ないような気はするね

ただ、平均ATK2150は高いなあ、ペアリンカ前衛でカアヒ2だとちょっと
辛いかもしれない、トリオでアスムあれば余裕だろうけど <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/05 13:53 ID:KWyqCujU0<> >>94
イービルランドは、人に定期的にダメージを与える。逆サンク。
バンシーのはLv1なので、100点ずつダメージが来る。
範囲が11*11と無駄に広いので、きっちりフェンを持たないと詠唱中断喰らいまくる。

MBrはそれなりに有効だとは思うが、それでも乗算MDEF55に闇2だからな…。
呪いは闇服では防げなくて、ブレスがないなら聖水あたりを持っていきたい。

後、致命的な傷はカアヒにもかかるんだろうか。検証求む。
カアヒの回復量も減ると、一気に辛くなると思う。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/05 16:16 ID:RTA3L1sK0<> イービルランドって2.3歩離れたら範囲外だろ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/05 17:13 ID:31FSRomg0<> 参考までに
カアヒでの耐久性を見たくて、+7闇ロンコ、+7カリツガード、+7シューズ、+7レイドフードの
Vit1のIntエスマで支援無しソロで行ってみたけど、バンシーから殴りで一発700↑食らった。
カアヒ3で追いつかなくて、逃げうちしてたよ・・ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/05 17:15 ID:QLaUw2Oz0<> >>96
5、6歩だな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/05 17:57 ID:mE3vrskv0<> >>97
2150*0.6(DEF)*0.66(盾)*0.8(零)=724だからまあそんなものだろうね
あとはSBP×2とかで地道に耐性上げるぐらいかな

結婚カアヒで教授で持てればEC分でもうちょっとマシになるけど <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/05 19:31 ID:FJTdgkL70<> バンシーはLD乙だ。
ただ通常攻撃が痛い。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/05 19:51 ID:FJTdgkL70<> ラギッドはAspd遅いしLDも効くのでさほど脅威じゃなし。
スローターのSBは表示DEF56とイミュンで2.7kほど。
不死盾とECあれば木琴装備でも何とかなるんじゃないかな。
LDもそこそこ効きやすい。

魂FCASでいくなら多分ラギッド狙い撃ちになりそう。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/05 23:09 ID:m9rAQjZF0<> LDLDって、LDしてくれるプリがいるならそれだけで大満足じゃないか <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/06 02:05 ID:WLeJruU30<> いないのかよ・・・ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/06 02:14 ID:2oIjQ7pj0<> 2PCのかわいそうな奴なんだろ・・・触ってやんなよ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/06 03:40 ID:fWaoG3B40<> エキスパートリング試した方居ますか?
2個装備したら生命力変換やソウルチェンジが快適になったりしないのかな。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/06 06:11 ID:6PEBBwBr0<> 10%じゃ殆ど変わらん <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/06 11:10 ID:Xk7TLGX50<> 死神の名簿、威力がやべーな
www.nicovideo.jp/watch/sm2527707 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/06 11:16 ID:CpWGdGVw0<> 動画見たけどSTR90であの威力、あと発動率見ると微妙じゃね?
STR1で思ったよりダメージが出てたけど、
結局セシル刺しそうだからあんま効果ない気がする <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/06 11:47 ID:czwDqvrq0<> で、メダル交換にはあるのか? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/06 12:08 ID:BON682vCO<> 新装備は追加されてなかったってばっちゃが言ってた <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/06 12:31 ID:TkDKfL4r0<> 死神がうちの鯖で90Mで出てるお…価格操作始まったお… <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/06 12:35 ID:JsXzD6eU0<> しばらくはそんなもんだろう
金が余ってておもしろ半分で使いたい人が飛びつくからしばらくは高いんじゃね <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/06 12:42 ID:wVmM52JN0<> セージ志望のマジですが
WIKI見ててよく出てくるロングボルトとはどんなスキルでしょうか? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/06 12:51 ID:763NPXGx0<> ロング=高レベルの意味 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/06 12:52 ID:qrE7YzR10<> >>113
ロングボルトとは で検索してでなかったんで返答するけど、
スキル名ではなく高レベルボルトのこと。
詠唱が長い、主にLv10の火・雷・水のボルトを指す。この辺は雰囲気で理解してね。
(高レベルということで10とは限らず、その人が取得している最大値。
最近はどれか10まで取る場合が多いけど、8とか9の場合もあるので柔軟に。) <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/06 13:05 ID:Czqvv/NzO<> ダイヤで死神がきっと <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/06 13:20 ID:wVmM52JN0<> >>114-115
なるほど、そういう意味でしたか。
魔法職初めてで全てが新鮮でなかなか面白いです。
ありがとうございました。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/06 13:21 ID:JsXzD6eU0<> ダイヤギャンブルじゃL4武器出ないだろ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/06 13:46 ID:Xk7TLGX50<> 死神はセシル1択になりそうだな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/06 14:20 ID:x6aOfaTJ0<> アヌビスが湧いたという事で
90代Dセシル賢者持ちのFCASカアヒ魂セージをSD4に遠征してみた
FCASはCBを設定
ミノとパサナとミミックは殴りのみ
アヌビスは距離があいていればFW→手動FBで殴る
これであまり人のいない明け方で3M/h以上は出てるかな?
レアの夢も見られるから氷D以外の選択肢も増えていい事だと思う <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/06 14:39 ID:E02R9YrG0<> >>120
リンカどこに配置してる?
待機はログイン画面? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/06 16:19 ID:x6aOfaTJ0<> >>121
中央の上の方に凸みたいに窪みがある場所があるから
そこの奥に支援、リンカー共に置いてるよ
アヌビスが来たらプリを出してTUすればいいだけだし
牛、パサナは三減盾があればプリで抱えてセージが戻ってくるまで耐えられる
とりあえずcが出ればM単位の収入が見込めるから
それだけで氷Dと違ってかなりモチベーションが上がる <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/06 17:04 ID:5UXZAPjm0<> そういや今週末でした

-----------------------------------------------
全鯖合同・Sage、教授座談会
【時間】3/8(土) 21:00〜
【集合場所】Tiamet鯖 旧剣士ギルド前(プロンテラ5時方向)当日は担当賢者/教授がチャットを立てておく予定です。
【内容】とにかく雑談、教授スキル披露?
【その他】Tiamet鯖にキャラが居ない場合は事前に作っておきましょう。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/06 18:17 ID:iroQ8HVm0<> トールのうちだと死神は50mで露天出されてるな
ていうかハエ大王が案外弱いらしく倒されまくっているw <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/06 18:35 ID:E02R9YrG0<> ドロップ20%ならすぐに10Mくらいまで落ちそうだな

12時間周期だからそうでもない? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/06 18:39 ID:JsXzD6eU0<> ほぼ職専用装備だから欲しがる人がどれくらいいるかによる
一応、MEプリが使うのもありかもしれんけど値段相応の性能じゃあないな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/06 18:43 ID:E02R9YrG0<> MEが使う利点あるっけ
INT+3とMATK+15%だけだよな
それなら安価な賢者にすると思うが <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/06 18:43 ID:2R9xRv3A0<> 初日にして、ハエ変形前に倒されてるくらいだしなw
アンクルの前に蝿王も涙目。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/06 18:44 ID:CpWGdGVw0<> 過剰品が出回るのも早そうだなw <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/06 18:45 ID:JsXzD6eU0<> >>127
つか、普通にアクワンでいい
大百科事典のほうがME向けだな、重すぎだけど <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/06 18:50 ID:Czqvv/NzO<> スタッフオブピアーシングはぷりだめなんだっけ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/06 18:52 ID:JsXzD6eU0<> おkだけど、転生職用 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/06 18:52 ID:2R9xRv3A0<> 装備できるけど、スロットがないからね。
MEだとアコセット使えないからきついって人も多いんじゃないかな。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/06 19:49 ID:NU7c+KIaO<> >>128
ヴェルゼブブって、変身前に倒すとドロップどころかMVP表示もないんだよねw

アンクル狩りは恐ろしいわ…。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/06 20:56 ID:OtUKROxG0<> それにしても魂2PCでのSD4美味いな。

1.リンカーのお座りポイントがあって勝手に育つ。
2.パサナの押し付け超うめえ
3.ミノの押し付け超うめえ
4.カードの期待値1M以上
5.永久機関で直ログイン、直ログアウト可能

すでに氷Dから移住準備中 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/06 21:32 ID:6rXAAi9VO<> >>135
狩り方は>>120と同じ?
時給はどんくらいでる?

賢者のカウンターのメモリアルパックで価格暴落してショックで課金してなかったけどそろそろ復活しようかしら… <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/07 00:20 ID:3RYZlnbP0<> 紙装備+動物盾で行ったせいで、アヌビスのSBで即死。
囲まれた時に、ミノ殴ってしまって、スタンー>フルボッコ。
人が多すぎて、MHで飛べずに圧死。
結構、しょんぼりな結果に、、、

ただ、適当に狩りしていても、時給2M↑くらいかなぁ(デスペナを除く)
まじめにやれば、デスペナも無くせる気はした。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/07 00:30 ID:wDzTvrok0<> 氷Dに通いつめてるセージさん、氷片はできれば露店に並べてくれるとありがたい

by.料理人一同 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/07 00:36 ID:KXdzQg+G0<> >>138
氷片なんて普通に4桁あるぜ。どうせゴミだし欲しけりゃ売ってもいいが・・・
お前と鯖が同じだったらいいな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/07 01:17 ID:knau0hmr0<> >>138
拾ってたら自給おちるおwwwwwwwwwwwwww <> sage<><>08/03/07 01:30 ID:3pPweXen0<> 賢者の日記なんでこんなに暴落してるんだ?
1ヶ月前と比べて10Mは下がったけど。
5Mとかで売られているときは15Mで買った俺泣きそうなんだがw <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/07 01:32 ID:BVEQfkv80<> ラグくじの景品リストでも見て見れば? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/07 02:08 ID:27fFH2Ue0<> 実装直後でGハンとかの大人数でにぎわってるうちはまだいいほうなのかもなSD
こっから新鮮さが薄れて効率特化型だけになるとアヌビス倒して即飛びのオンパレードに <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/07 02:16 ID:BVEQfkv80<> それより、TU養殖じゃね・・・ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/07 02:16 ID:vSbTlaRq0<> >>107
がどうやってやるのかわからんwwwwwwww
教授で反射って道cかな? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/07 02:34 ID:1vC797bF0<> 金ゴキ盾と道鎧を装備してサイトブラスター
殴りダメージに頼らないor付与で消すのであれば
INT+3とASPD増加、賢者のMATK+20%を比べてどっちをとるか <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/07 02:43 ID:vSbTlaRq0<> 火レジポ20 V盾20 火肩30 レイブオルマイ頭10
リングオブフレームロード*2 10*2
V盾にハイオークさwwwせwwwwばwwww
らんらんる〜v <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/07 02:53 ID:1vC797bF0<> 残念ながらそれは計算でダメ0だから反射しない <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/07 03:01 ID:KXdzQg+G0<> 金ゴキなしじゃどうやっても無理だから諦めろ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/07 04:29 ID:MPFymdAW0<> Vit−DEX教授だけど+5Dセシル死神使ってみたので報告を。

覚醒P状態でASPD170,バサクPで172,FAR貰って183程度でした。
AGI装備や忘れ物被ったらもっと行きそう・・・野牛+トゲ盾とかも試してみたいですね。
HJ通常MOBには700くらいのダメージが出てました。
あと画面全体範囲とみせかけて斜線が通らない敵にはHITしてませんでした。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/07 05:12 ID:HmIhveo30<> >あと画面全体範囲とみせかけて斜線が通らない敵にはHITしてませんでした。
これはありがたいな。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/07 07:22 ID:zzXwtsTkO<> >>150
[〉ころしてでもうばいとる

といいたいとこだが検証乙であります

もう一つ教えていただきたいんだがhjはヒット依存? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/07 09:13 ID:5HOSGeVj0<> 名無し2Fは新しいFCAS狩場になると思ったけど
誰も行ってないのかな? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/07 09:31 ID:fA3o+ZR0O<> >>153
報告よろ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/07 10:31 ID:6bITTYpg0<> >>139

602 :(^ー^*)ノ〜さん :08/03/07 01:36 ID:wDzTvrok0
価格ミスであろう25kの紫箱8個を発見、さっそく買占めパカリ

ドラゴンウイング
オレルアンのサーバー
鋭い矢
青箱 →青箱 →青箱 →弓 →s角弓
sティアラ
s弓用の指貫
カラカラなる骸骨
ヴァルキリーシールド



……
ギャハ…ギャハハハハハハハハハーーーーwwwwwwwwwwwwwww
他人の不幸は蜜の味ぃぃぃぃぃぃぃl〜〜〜〜〜〜〜!


ざまーみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てめぇのミスで俺が大儲け!悔しいのうwww

↑こんな奴だぞ? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/07 10:36 ID:27fFH2Ue0<> 悩みなさそうでいいなこいつ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/07 11:51 ID:l3V8aWp40<> まぁあんまり付き合いたくない性格だな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/07 11:54 ID:i+5dpRr10<> ところで皆さん、ドラゴノロジーって結局どうしてます?(特に教授

Wikiの「DN5必須」という言葉が気になっているのですが、
自分の独断で修正するのもアレだし、皆さんの認識をお聞かせ願いたいです

↓は私の認識
セージでInt目当てならDN5必須
Int教授ならばInt120を目指す意味は薄く、蜘蛛前提のDN4でも可
D-V教授なら龍体性を求めない限りDN4?・・・Int教授の視点なので想像ですが <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/07 11:57 ID:ygdKQS7n0<> >>158
それで良いのじゃなかろうか <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/07 13:32 ID:z/4ekPtZ0<> >>158でおkだと思う
DNに振る理由って、INT補正、蜘蛛前提、龍耐性の3つくらいだから、
自分の装備込み最終INT、アビスに用事があるか、などを加味して考えるのが正しい
DN5必須は主観が過ぎる <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/07 17:17 ID:htNyabmeO<> SD4に行って見た97サマルわっか
全然アヌビスに会えず。極まれに辻支援もらいながらミノ&パサナを相手していたらスタンして終了。
スタン怖いから今度はミノのいないSD5にいってみるよ。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/07 18:05 ID:VPFF5hwO0<> そしてSBでくるくる回されるわっか
アヌビスの要FLEE高いから注意な <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/07 18:27 ID:htNyabmeO<> FLEEのためにエリセル着ていったらダークストライクが痛くて涙目ですよ
FLEEが少しくらい足りなくても闇鎧じゃないとだめかな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/07 18:27 ID:v9EPRlN9O<> 超兄貴cあればスタンこわくないぜ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/07 19:08 ID:gYPNkeIq0<> アヌビスの属性を変えてログアウトおすすm <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/07 19:11 ID:v9EPRlN9O<> sd4で油祭りやらないか <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/07 19:58 ID:7zP5oYxE0<> SD4いってみた80のA>I 魂教授。>>120と同様にやってみたがアヌビスがめんどくさすぎ。
補正Int92なんでFW直削り分+DC手動FBで削れる量もたかが知れてて
CBセットしたASで1kちょいずつ削る分でなんとか倒す感じでした。
木琴+火服+タラ盾でいったけど、処理に時間がかかってるうちにアヌビスのSBが
きたら、765x8=6120くらって即死 orz
FBをASにセットしてアヌビス倒せばすぐなんだけど、AS切り替える
わけのも、他無視で飛ぶってのも現実的じゃなかった。
いっそアヌビス無視で、Cもあるし〜と、共闘はいったパサナミノだけ狙ってみたけど
やっぱそれだと効率はそれほど出なさそうな感じでした。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/07 20:04 ID:7zP5oYxE0<> ASは1kもいってなかったけ。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/07 20:05 ID:7zP5oYxE0<> >>153 ボルト何本で落とせるか計算してみるといいよ^^ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/07 21:09 ID:+F0fStfNO<> アヌビーあんなに足速いとは思ってなかった…
FWの燃えカスが残りまくってマジ狩りもできねぇorz <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/07 21:18 ID:OSKLwxRo0<> >>167
FCASに夢見すぎ
所詮趣味ステ。夢カラサメナサーイ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/07 21:27 ID:SusAjWTD0<> 教授のクリエイトコンバーター習得についてなのですが

習得NPCに話しかけた段階で思い出すため、エレメンタルチェンジ選択前に会話をキャンセルすれば単独で習得出来ます。

これをやっているのですが思い出せません…パッチで変わったのかは分らないのですが、これは属性付与をとらないと
無理になってしまうのでしょうか? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/07 21:47 ID:BVEQfkv80<> 前スレ624あたりにもその話題出てたな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/07 22:09 ID:QfpDt7/oO<> アヌビスのEchって、マナー違反なの?
スティ放置は黒と聞くが。

「水付与ピアースで狩りたかったので、全アヌビスを火属性にしたかったんです」

って言えば、十分な言い訳になるだろし。
まぁ、空気考えたら水属性にチェンジなんだろうけど。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/07 22:12 ID:yRXZqYMq0<> 前スレでもコンバータ習得が出来なくなったってなってたな
もしそれでもダメなら覚え治さないとダメなんだろう <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/07 22:13 ID:slBMllW10<> 知るかよ
ここで同意得られたら免罪符になるってか?アホか <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/07 22:19 ID:yRXZqYMq0<> てか、そもそも誰が好き好んで水チェンジなんてゴミスキル覚えるかって話だな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/07 22:27 ID:z/4ekPtZ0<> 釣りだろ、釣り <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/07 22:43 ID:v9EPRlN9O<> だからこそとるんだよゴミ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/07 22:51 ID:i+5dpRr10<> >>159-160
Thxです、他には特に反対意見も無いようなので該当項目修正します
あと、スミマセン、脳内で「DN5推奨」→「DN5必須」と過剰解釈してましたorz

>>172
検証には「転生」という非常に面倒な手順が必要であり、まともに検証するのは難しいとか・・・
仕様が変わっていたとしても、把握している住民は少ないのではないでしょうか?
・・・と言う事で、ついでにWikiのクリエイトコンバーター習得について加筆修正 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/08 00:21 ID:k88lOD7v0<> >>177
生体で大活躍の良スキルじゃないか <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/08 00:26 ID:686PnUwh0<> チェンジして放置しなけりゃ誰も文句言わないんじゃねーか? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/08 02:46 ID:GCMigQBl0<> 文句言うのはアヌビスだけ食って
それ以外人がいようがかまわず無視テレポのカスプリだけだろ
どっちもどっち <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/08 02:58 ID:7mKIEmEd0<> むしろ人がいたら飛ばないタイプの人のほうが
文句言いたくなるんじゃないだろうか
ともかくチェンジ放置なんてアホな真似はよせ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/08 05:35 ID:XTtZ9lXX0<> ていうか時間沸きとはいえこんだけ回転率いいのにマップのアヌビス全部にEchとか外人以外のなにものでもない <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/08 12:16 ID:muJqjGHB0<> あんだけ人いるのにそれなりに数こなせるからなアヌスは <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/08 13:41 ID:Yv7KeL960<> 韓国のFCAS教授、名無し2Fの狩り動画にあこがれて
人柱気分でLv96FCASセージで名無し2F行ってきました。

結論から言うと、セージじゃキツい。
ムナック帽、ベアドール盾、SBP×2、プパでも
SB食らってスタンしてもう一度SB貰えば必ず死にます。
SBでスタンしないVITっていくつなんでしょう。
それだけVITがあって初めて狩場になるんじゃないかと。

後、かなり火力が足りません。
というかFCASで殴り殺すよりFWで焼いたほうが早かったりします。なんか切ない。
月光FWでSPの心配はありませんが、横沸きが激しいので
大抵あっという間に追加オーダーが来て飛ぶか死ぬハメになります。
動画みたいに未実装のFBの火力上げるcやDC、FAR等で火力UPしないと美味しくはないです。
時給は死ななきゃ2Mくらい。楽しいですが、SBスタンであっさり死ぬのでEXPが稼げるかというと・・・

SBスタン死問題さえ解決出来れば一応狩場としては機能しそうです。
ちなみに暗闇食らうと危険なのでデビルチ刺しムナ帽マジオススメ。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/08 16:34 ID:GqVns+VW0<> SDアヌビスはたとえFLEE足りててもスキルの被ダメが多すぎるな
FW狩りするならピラ地下Aマミーの方が安定するし
魂狩りするにしても氷Dの方が安定する
すべてが中途半端 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/08 19:54 ID:6god7dNA0<> 監獄で日夜ソロ狩りを続ける同志の皆様、こんばんは。
私はINT>AGI>DEXの量産型FCAS崩れのプチ強いセージです。
早速ですが、私にはもう、黙々とソロ狩りを続ける気力が沸いてきません…
先輩方、息抜きに遊びにいける狩場やそこそこおいしい狩場を教えて下さい…。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/08 20:33 ID:6god7dNA0<> あ、ステータスを言いそびれました
Lv95のINT120,FLEE199、CB切りのセージです <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/08 20:40 ID:686PnUwh0<> 申し訳ないが PTペアじゃイラナイ子として拾われず 身内狩りならなんとか(他キャラでPT向きの子が居ればそっち出してと言われるでしょうが)
と 言う事で絶賛 監獄ソロか窓ソロは確定事項なのですよ・・・。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/08 20:40 ID:Znwa+g0NO<> そんなにアヌビスきついか?
うちのセージだとそれなりに数こなせるんだけど
カアヒに支援も付けてるけど、だいたい交戦時間はタイタン程度
SBは運だな一回喰らったけどギリギリ耐えたし
FWより楽でした
ちなみにINTは補正込み116、fleeは228武器は賢者無いからD夫バイブル
素Vは1 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/08 20:49 ID:rhka3m1X0<> >>189
ギルドがあってPTが組める環境なのか
万年ソロなのかどっちなんだ?

前者でPT組めないというならギルドを移る。
後者でPT組めないというならギルドを探せ。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/08 21:20 ID:CadlLOS7O<> >>189

2年以上前に監獄で光ったFCASだが、未だに監獄が一番面白いと思うがね。当時で時給1M程度(かつては自動芋で計測できた)、金銭効率もそこそこだったし。

今もFCAS教授やってるが、狩りの面白さなら魂より監獄だなぁ。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/08 21:54 ID:GqVns+VW0<> ウチもサマル振袖だが
監獄FCASできたら確かに楽しいね
なんか時間を忘れて狩ってる

>>192
タイタンより個体数少ないわりに
運まかせの致命傷SBがネックだわ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/08 22:06 ID:/h1OYWm00<> >>192
交戦時間がアイスタイタン程度って、FB10ASで殴ってないか?
いくらTUプリが飛び回ってる狩場とは言え、配置換え直後に露骨なテレポ狩りはいかんだろ。。。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/08 22:13 ID:mhyyykGV0<> 『交戦時間がアイスタイタン程度』
この文からテレポ狩りしてると>>196はどのように判断したのかkwsk <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/08 22:16 ID:/h1OYWm00<> >>197
アイスタイタンとアヌビスのHPを見てみろよ。
アヌビスにCB・FB10がどれくらいのダメになるか考えてみろよ。
そして、あそこはアヌビスとミミック以外は火属性だ。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/08 22:19 ID:mhyyykGV0<> >>198
把握
正直すまんかったぜ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/08 22:23 ID:Jn+Hp38E0<> 196じゃないけど・・
>>192は「FWよりは楽」て書いてたからFWはほぼ使わず、FBロング
ボルト詠唱しつつASで殴ってたと考えると、水ASのまま叩いてタイタンと
同程度の交戦時間てのは考えにくい。

タイタンとアヌビスじゃHPは同じ程度だけど、属性倍率も風200%と火150%と
結構違うから、たとえ火ボルトASでテレポ狩りしても期待本数じゃタイタンよりかかるはず。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/08 22:25 ID:/SlfOZjK0<> そこで土チェンジですよ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/08 22:28 ID:Jn+Hp38E0<> アヌビスみつけたら、火チェンジしてCBのまま叩けば!
・・・経費かかりすぎ・・ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/08 22:32 ID:GqVns+VW0<> >>197
うわー俺も今気づいたぜ
実はINT150くらい?w <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/09 00:16 ID:dGNJeEfi0<> アヌビスはVIT低いからスタン・沈黙に、かかり易い
FCASだとベベ挿しorメタルラ挿しブックで殴ってASボルト主体に狩るのが安牌かな?
あとは、カウンター鎧って手も有るが微妙か <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/09 00:47 ID:atYDaGcB0<> テンプレのFCASセージの項目にあるスキル構成例の説明に
>全色取得、全7ボルト止めがあるがこれはもう古いスタイルと言わざるを得ません
という記述がありますが、これは全色ボルトをスキルレベルを7でとめた型を指してるんですかね
それとも全色ボルトを取得するタイプそのものがもう古いということなんでしょうか <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/09 00:55 ID:m9op54SA0<> Lv7が古い <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/09 00:57 ID:YFjUHj1j0<> FCASなら魂あるだろうし10が主流 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/09 01:01 ID:hdIyjan20<> 本当にFCASを楽しんでる人は魂にこだわらない
だからどれか1つ10であとは7でいいと思う

主流ってのは即席で転生したい人の間で「だけ」主流
正直FCAS自体には興味ないだろ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/09 01:08 ID:a+LjKjww0<> 旧式FCASはFCがメインでASは補助だったから。
殴り+FCのダメージASのダメージで、ミノ初め、ウサギトンボやらを
FCAS一式セットで倒せるくらいのボルト詠唱レベルが7くらいだった〜ってわけ。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/09 01:09 ID:MwH4U+n00<> >>204
VITは低くても要HITが高い。
I=Aで育てるとLv90でも半分も攻撃が当たらない。
純FCASだと状態異常をかけるのが先か、SB喰らうのが先か・・・('A`) <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/09 01:26 ID:YweZa4X00<> 本気で即席で転生したいだけなら ヌクモリお座りすると思う

とまぁ 煽りっぽくかいておいて済まないんだが滝の様にボルトが降り注ぐからこそ
魂FCASを楽しんでる俺が居る事も忘れないであげてください

転生?このまま3次待ちですけども?w <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/09 01:31 ID:YWDiLqDP0<> あと、詠唱時間の関係もあるんじゃないか?
低Lvボルトを詠唱してFCASやるよりも、高Lvボルト詠唱した方が、時間あたりの攻撃回数が多い
極端に言えば、ボルト1を詠唱しながらのFCASと、ボルト10詠唱しながらのFCAS、どちらが強いかって話

・・・と、魂無いけどFCASやってる教授が通ってみる
素FCASも楽しいぜ? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/09 02:11 ID:Sy/ZtZiN0<> >>208
まぁ転生したら迷うことなくD=V型にしてる奴は
魂FCASは通過点でしかないな。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/09 03:04 ID:ak4pC+GM0<> 魂ASの爽快感がたまらなくて一人目をDV教授にした後、もう一人わっかを作っていた <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/09 03:14 ID:tqRAo96K0<> チェンジ用教授が欲しかったんだが
魂FCASがあまりに爽快すぎて
教授になってもFCASになってしまいそうな俺ガイル <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/09 11:33 ID:iUuwYYtV0<> 霧あればアヌビスの攻撃はほとんど怖くなくね? <> 192<>sage<>08/03/09 12:35 ID:FZSanx1uO<> 勘違いがされるかもみたいだから狩り方を

ASにCBセットしたらテレポ窓出して魂+カアヒ+フル支援
すぐに飛んで索敵
メインは牛でアヌビスは2↑なら優先で1なら牛、パサナをASCBで
アヌビスはAS唱えながら殴りAS選択窓出たらFB選択で
CBからFBに切り替えると面白い感じに
倒したらASセットし直すかAS唱えながら殴りつつCBに戻す
↑のASFBはSP無駄じゃね?って人居るだろうがSPR10で解消済み

これで1.5M/hぐらい
ベースに戻るタイミング逃すとかなり時給下がります(これでも下がってる方だけど)
MAPの性質+TUプリの飛びが酷い為ベース付近にMHがある事多数
ベース帰還が上手くいけば2Mは軽い感じ

FWで狩るのは魂切れた時だけ
ヒール使われるからある程度FWを踏ませながらFB10唱えながらFCで逃げる

ASセットし直しメンドイだとやっぱり氷だろうな
時給も氷でSDはレア狙いたいって人向けだと思った <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/09 12:52 ID:vAXWtH2Z0<> 全ボルト8止めの俺が通りますよ。
魂とかカアヒとか羨ましいと思いつつ細々とアイン1篭もり。
ノクシャスC美味しいよノクシャスC。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/09 13:14 ID:xat6qWhK0<> アヌビス行ってみた。
自分もろとも霧ぶっこみ→FWFWFW踏ませて踏ませてFWFW
これで処理してたが、横湧きパサナに颯爽とFW踏み荒らされて泣く泣く殴り倒す羽目になった局面が何度かあったんで
AS切り替えの方が現実的だった…が、霧をサボってたらSB直撃で乙。

もう少し人が減れば楽になるだろうか… <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/09 13:51 ID:JrNgplCJ0<> SDキツいって、単にLv足りないだけなんじゃねーの?
パサナとか牛なんか魂付与の実装前からただのFCASで秒殺してたぞ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/09 15:06 ID:KtJnQgrj0<> >>220
アヌビスのSBで転がるって話だから、どちらかと言うと装備の問題じゃね?
90Dセシル賢者A>Iセージでいっても、それなりに転がるぞ。

192はアヌビス倒すのがアイスタイタンと一緒ってところが果てしなく怪しい。
実際狩りに行ってみると、FB10詠唱のCB10ASでは、
属性相性・MDEFの影響でアイスタイタンと一緒とはとても思えない。
タイタンだと詠唱一回で片づくけど、アヌビスは2回+FW数枚必要って感じだぉ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/09 15:12 ID:DTOK4sVM0<> 君の言う秒殺は何秒を示すんだ
賢者らしくステ・装備・処理時間を明確に晒してくれたまえよ <> 221<>sage<>08/03/09 15:29 ID:KtJnQgrj0<> リログしないで書き込んだら、192さんの書き込みががが、、、

ASの色かえるのかぁ、
ASをCB->FB->CBって戻すことを考えると、あんまり得した気がしないんだけど、
アヌビスの交戦時間が減らせて、SB死の確率減らせるかも、、、ちょっとやってみようかな
自分の場合、火mob達はカアヒでのHP回復用に残しておくことが多いな、、、 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/09 16:35 ID:hdIyjan20<> めんどくさいので魂なしでアヌビスFW狩り
霧あればだいぶ楽に狩れることがわかった
ちゃんと霧内で狩れば小一時間でSBで倒れることなし
ただしやっぱ牛&パサナが邪魔すぎる
に加えてアヌビス遭遇率が悪すぎる

FCAS教授なら、魂カアヒありで、CB牛パサナ瞬殺、
アヌビス霧中FWが最も安定すると見た
でも効率ならやっぱり氷Dだな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/09 18:34 ID:C2RtgAva0<> >>208
禿同
そのくせ教授を熱く語るから困る <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/09 19:07 ID:415D2np40<> >>225
別に、魂FCAS上がりが教授語っても良いんじゃね?
自分もデブ教授狙いで魂FCAS始めたけど、気が付いたらFCAS教授になってた
現在、2匹めの教授目指して再びわっかの旅が始まったところで、、、
そういや、付与セージもいたな、

さすがに、セージを動かしていないケンセイお座りには抵抗があるけどね〜 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/09 20:56 ID:YWDiLqDP0<> FCASな流れをぶった切って
Wikiの生体3層の情報更新していて思ったんだが
(つか、悪魔化してから全く情報更新されてなかったんだな・・・orz)

・・・今の生体3層でソロやってる猛者セージor教授っているのか? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/09 21:02 ID:u8tKKOan0<> いないだろ
主食だったWSが食えなくなった時点で終わってる <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/09 21:06 ID:YWDiLqDP0<> 連投失礼、言葉が足りなかった

ソロ狩り不可能だと思うんだが、Wiki内のソロ狩りの項目について削除or退避させてOKだろうか?
退避させるなら、永遠に空白の「おまけ」にでも過去の遺産として残そうかと思ってる <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/09 21:12 ID:u8tKKOan0<> 元々wikiの編集者は慢性的に不足してる感じだしなぁ
気づいた人が待避するなりコメントアウトするなりしておけばいいんじゃない <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/09 21:12 ID:/1uId3cF0<> 属性変えれば食えないことはないが
あまりうまみはないな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/09 22:19 ID:96EL0tLi0<> ちょっと報告。
つい今しがた、死神の名簿使ってGvでてきたんだけど
何回か破壊された。

…武器破壊は本には無効だったと記憶してるんだけど
名無しパッチでもしかして本も破壊されるようになった? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/09 22:43 ID:MA7FXF7/0<> マジスレに新しい杖が壊されるって書いてあったから本もなんじゃないかな?
新斧も壊れたらWSは涙目だな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/09 23:06 ID:u8tKKOan0<> 単に破損保護属性を付け忘れてただけだったりして <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/09 23:56 ID:ZoP7GMFF0<> きっと>>192はタイタンにSSで挑む猛者だったんだよ。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/10 00:11 ID:4yPmSF7q0<> いや、それはないなww
SSでタイタンのほうがずっとかかるw <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/10 00:15 ID:35Sg9h5S0<> >>217
ソロよりはペアの方が効率でるかな。
プリとペアで魂FCAS+TUで狩りして1.7M/h。
なんだかんだ言ってアヌビスはTUが一番速い。

ペアなんで飛ぶ必要がなくASウインドウは必要であればセットしておく。
ミノやパサナ単品は殴りにいくのではなくCB詠唱(+LA)しながらそのまま敵を探す。

プリはTU3だったけどボルトで処理したアヌビスは1時間狩って2・3体だった。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/10 05:12 ID:etN8mruH0<> アヌビスでTUとペアなんてプリからしたらお情け以外のなにものでもないと思うけど
まあでもプリの中の人って効率特化よりまったりPT狩りが好きって人も多いからありなのかもな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/10 05:34 ID:4yPmSF7q0<> そりゃ、アヌビス以外ぶっちぎりテレポ狩りするようなTUプリは組まないだろ
ってか組んでくれる友達いないだろww <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/10 06:33 ID:8G6xIu690<> 安くなったんで
ねんがんの賢者の日記をてにいれたぞ!

狩り場にもよるとは思うけど汎用的に使うならカードなにがいいかな? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/10 07:16 ID:4XRiuFbj0<> アンドレですね
ただアンドレだと+10バイブルの方が良いので賢者にはセシルでいいですね <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/10 07:41 ID:8kgfkGBB0<> 過去の狩場なら底上げすることに意味があったかもしれないけど
今はFleeの方が重要でオットー挿しじゃないの。
名無しのMobやらアヌビスやらも要HIT高めだし、アンドレは当たらなきゃ意味無い訳で。
セシルは値段の問題だな。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/10 07:41 ID:dwDVTuwR0<> っ「WikiのFAQ」

・・・これってデスノートとかでも同じだよな
HJを不発にするためにもセシルにしたい所だけど <> 192&217<>sage<>08/03/10 08:35 ID:rLTGokkSO<> >>237
すまんがどこを縦読みすれば1.5M/hが最大って読めるか教えてくれ
1.5M/hは俺が最初の方に狩って出た時給だ
運と威力があればもっと時給でるしというか出たし
ちなみにCB唱えながら索敵ってFCとINTDEX次第だと思うよ
瞬殺だから殴れと思った

当たり前だがTUとペアするならWIZだろうな
火mobはサフラSGで一掃だし
QMFWでFW踏み残し少ないしな
↑書いてて虚しくなったorz
ゴメンFCASの皆(ノД`)

今回の時給は1.7M/h程
主な狩り方は>>217参照
変更点は武器はD夫バイブルから夫大百科辞典に変更
最終的にはD夫大百科辞典にする予定
前に比べINT+1MATK+15%追加されて威力UP
だいたい牛はCB一発で落ちる
INTを支援込み120調整の予定だからまだ威力は上がるはず
詳しいステ、装備は要望あれば上げます(火曜になりますが)
長過ぎな長文スマン
237も煽った感じになってスマン


最後に>>235
一回更新しろ! <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/10 08:41 ID:jGyVXo6X0<> 他のスレで下の書き込みみたんだけどこんなバグあるの?
ここ最近FCAS育成してカウンターダガーでヒャッハーしているけど
たまに鯖キャンしちゃうんだよね。偶然かな。

>うろ覚えだけど特定の条件下(クリとASが同時発動?)において
>鯖が落ちるという不具合が確認されていた。蔵落ちじゃなくて鯖落ちね
>しかしこれ前も削除されてなかったか? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/10 08:52 ID:8kgfkGBB0<> >>245
下の引用部分については魚帽子のAS水付与とクリティカルでなったはずだったが
1月15日に魚帽子の効果削除、先日7日に修正された。
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/play/patch/item/10653

鯖キャンはわかんね。引用でも強調してるけど
鯖キャン蔵落ちじゃなくて「鯖落ち」だったやつだから関係無いとは思う。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/10 09:02 ID:8kgfkGBB0<> どうでもいいけど7日じゃないや、4日だね <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/10 10:13 ID:aMEr8rNg0<> 魚帽子の不具合だから
sageのASには関係ない <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/10 19:00 ID:ZxLty5dg0<> >>233
WSスレ住人でも有るが、パッチ以降OT/OTMで自分やPTの斧、鈍器が
壊れたなんで話は聞いたこと無いな

もしそんなことがあるようならそれは涙目だろうけど、それとは別に、
Gvメルトやソドブレで今まで壊れなかった種類の武器が壊れるように
なったと言うのであればそれはそれでいいと思う

そもそも「絶対壊れない」以外が壊れないこと自体おかしいんだし、
WSのとっても自分の武器は壊される機会が増える反面、他人のを
メルトで壊せる機会も増えるので決してマイナスってわけでもないかと <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/10 20:35 ID:aMEr8rNg0<> それはそもそも新武器があまり使われてないのでは <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/10 20:37 ID:RupzOOWQ0<> >>249
武器破壊仕様の話はしてないんじゃない?
もともと武器破壊可能フラグは武器種別じゃなく武器単位だよ。
代表例はブロソとダマ。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/11 08:09 ID:rLUPV/D3O<> 鈍器も壊れるのか <> (^ー^*)ノ〜さん<><>08/03/11 11:20 ID:pvsJMk/P0<>
FCASですが、質問だけどグリッタリングクロースの使い心地ってどうかな?
3%で暗黒状態にするっていうのはわりかし良さそうに思えるけど。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/11 11:22 ID:09TTbb7H0<> 重い

がすべてだと思う。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/11 11:24 ID:rz3EPgwk0<> 流れぶった切って。デスノートの記事があったので抜粋。
某FCAS考察ブログから

中略
>ついに念願の死神の名簿ゲットです!
>こわくて+4にまでしかできませんでしたが ASPD185も可能に!
>セシルは刺しませんよー ミスになるのがいやですから(;´▽`A``
>気になっていたグラフィックは普通のバイブルと同じ。
>精錬すれば精錬するほどASPDがあがる・・・魔力ですね。
>今は+4で我慢・・・

>ヘルジェッジメントですが、意外と出ます。これは賛否両論でしょうけど。
>無属性ダメージは体感ですがATKの2倍から3倍ぐらいでてるとおもいます。
>まだまだ検証中ですが・・・

>グラフィックが黙示録と同じだったら素敵だったのにね!

セシル刺さないでもいいASPDだしてるMy鯖A>I>D教授さん。
最近はGvもしてるみたいだが狩り教授。GvでHJできるのはいいかもな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/11 11:38 ID:JyG1w/Ue0<> int+3でMatkが繰り上がるなら賢者の上位だしな。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/11 12:38 ID:EfZC5xAx0<> ただ、魔法攻撃だけを考えるとモロクパッチで妙な副作用のないのが来るから
大枚はたいて買うほどのものかは微妙ではある <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/11 13:17 ID:igG4+Yi+O<> 携帯から失礼します。
先輩方に質問です
FCASしててガードのグラグラフィックが気になるのでストーンバックラーを購入しようと思ってるのですが、グラフィックって現状どうなってますか?
メモライズのように表示されないのか、固有グラなのか、またはガードと同じなのかが気になり購入しかねています。
先輩方よろしくお願いします。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/11 13:32 ID:Qnaf9XZh0<> 表示されない。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/11 15:33 ID:gzPOLbaH0<> >>255
俺も持ってるけど、結構出ますっていうけど1%くらいだぞ・・・
ついでにATKの約5倍で属性は乗る <> 258<>sage<>08/03/11 15:47 ID:igG4+Yi+O<> >>259さん
即レスありがとうございます
これで購入の決心がつきました。
重量はわっか愛で克服します! <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/11 16:02 ID:3RTd0hbP0<> うちの鯖名無しとトールばっかで棚臨がなくなってきてる、
どちらも教授がそこまで必要ないのか募集もない、皆の鯖はどんな感じ? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/11 16:39 ID:DDfhEos80<> 1期鯖だけどトールも名無しも教授募集があるからずっとそっち行ってる <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/11 18:33 ID:kKBmFRM00<> 教授はWizと相性がそれほどよくないから
SGが火力の狩場だと募集人員にならない事が多いな。
逆に阿修羅、LK,スナなどの物理火力職とは相性がいいので、
募集されやすい。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/11 18:44 ID:NCKRDXZl0<> 念願の教授になったぞ!
リアル嫁のチャンプと一緒にうろうろ1確狩りたのしー! <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/11 19:13 ID:JRIrWzIpO<> 日記に書けあほ

おめでとう <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/11 20:15 ID:ndg4NNam0<> セージなりたてのFCAS志望なんですが wikiを一通り読んでは見たものの まずはスキルは何をとっていけばいいんでしょうか
マジスキルは全ボルト10とFW10、TSとストーンカースをとって50転 INTは補正こみで95どめでAGIにふりだしてます
全属性付与1ずつとHDくらいしか取る予定のスキルもなく 魂くれる人のアテもないまま作りはじめて時計でマジ狩り中です <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/11 20:18 ID:LvKZn4M+0<> 魂のあてが無いならINTカンストして、DN5とった方が良いかも <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/11 20:31 ID:PMErbakm0<> >>267
全ボルト10、FW10、SC1、TS1だろうか・・・?
魂無しならFCASできるのはJob50達成後と考えた方がいい、という事で付与関係は最後

FC1→HD5→DN5→FC10→AS10(この時点でJob44)→付与スキル
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10HXakGAdofOakGAas3eAJy
私ならこう取るかな・・・あくまで一例だが <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/11 20:34 ID:wGNwmRF50<> ええい、どいつもこいつも魂前提みたいな育成しやがって <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/11 21:38 ID:bRie+jLP0<> プリ支援前提でINT調整するのと似たようなもんじゃないか?
FCASにしてみれば魂の効果は絶大すぎるし、一切考慮しないってほど非現実的でも無いし… <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/11 23:08 ID:C0mifchL0<> 「プリ支援前提でINT調整する」っていうのがそもそもあり得ないな、俺としては。
WizみたいなPT組む職なら別だけど。

他の人にとって常識だろうと、そんなのは人それぞれだしな。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/11 23:26 ID:bRie+jLP0<> 別にセージがそう調整すると言ってるわけではなくてですね。
他職の支援前提のステ振りがあるんだから、魂に期待したスキル振りがあっても不思議じゃなくね?って話。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/11 23:50 ID:nGvQtJvA0<> 魂、魂ってずいぶんけたたましいですね。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/12 00:24 ID:Ea9Dl7xV0<> ちょっと踏ん切りが付かないのでFCASのステ振りで意見を求めたいのですが
現在Lv88 ステが補正込みで S1+15 A91+38 V40+3 I70+30 D9+15 L1+3
なのですがここから Lv97までSTRに振れば素50達成で賢者のASPD補正が受けられるので
STRを上げるか同じく97までINTを振り続ければ90+30になるので120達成させるかを悩んでいます。
(今後新しい本とかも出るし?賢者微妙に??)

ASPD上げて魂ヒャッホイするか単純に殲滅上げて更なる効率upを狙うか・・・(現ASPD180.3 STR補正で181.5)
タイタンへ5.5k〜8kのダメを出してる身としては 12k↑とかの同職見ると涎が出て来ますが珍速系も捨てがたいしって事で;

あと予定としまして Lv99になっても転生せずに3次を待って3次転職後に再育成開始しようと思っています。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/12 00:37 ID:874yroSo0<> STR50まで上げるんなら殴りダメも無視出来なくなるしDEXあった方がいい
で、もう調査済みのようだけど肝心のASPDブースト効果は期待するほど大きくなかったりする
てか、普通にDEX振った方がASPDとHIT、詠唱速度の面でもいいと思う

まぁ、案で言うならINT振りが一番なんだけどね <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/12 00:59 ID:GyarmsJV0<> ASPDブーストのためだけにSTR50振るのはオススメできない。
アクセが埋まるとはいえ、定石or古代セットでASPD+5%が来るし。
転生するならモロク終了前にオーラになれば良いけれど、3次待ちするならなおさら勿体無いんじゃない? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/12 02:29 ID:KfGXjT/E0<> 賢者型INT殴りプリ作るなら賢者をキープするのはあり…ってどんだけレアケースだ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/12 05:02 ID:RfhOYSsB0<> 今更ノジーの修正がきたわけだけどさ、TSのダブルヒット現象の修正予定は着てないよな?
本国で修正されたとか言ったらマジ型の俺終わるんだが・・・ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/12 06:31 ID:rZuIl0lJO<> ダブルヒットあてにしてる事自体おわってる <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/12 10:32 ID:874yroSo0<> HDのダブルヒットが修正された前歴を考えるといつ修正されてもおかしくはないからな
まぁ、ダブルヒットしないTSはまさにゴミスキルになるが… <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/12 11:24 ID:RY2gKCkU0<> 俺はTS持ってないから知らないが、
ネクロのTSはダブルヒットする。

まぁ、重力の斜め上仕様だと、
プレイヤーサイドだけ修正して、モンスターそのままっていうのも考えられるが。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/12 13:13 ID:dWJ8kU+c0<> よくおわかりで。
jのHDは下手するとダブルヒット・トリプルヒットするよ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/12 21:10 ID:7iRHEa4U0<> 魂あてにしてる方がおわってるけどな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/12 22:24 ID:SR38hCJT0<> この中に一人…バードがおる! <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/12 23:39 ID:kAcUTpoN0<> フリーキャストってタゲ指定魔法の射程が長く感じるんだけど、実際どうなんだろう。
射程ぎりぎりで詠唱開始して、離れる方向に歩いた場合何処まで判定残るんだろうか。
これを利用してセシルを飛ばせないだろうか。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/12 23:40 ID:3bov0nPw0<> とりあえず詠唱完了時に射線が通っていれば魔法は発動する。
射程の長さは知らん。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/12 23:59 ID:oei5SrDk0<> >>286
タゲ指定も場所指定も詠唱開始時の距離しか見てないからどんなに離れても
射線さえ通ってれば問題ない。
試してみたかったらPvで速度ペコに逃げてもらったりすればいい。

セシルを飛ばすのは理論上は可能だけど、かなり難しい。
昔試したけど、自分はDVだったんで、詠唱が早すぎて離れきれない。
そもそも、十分に距離が取れる空間がない。
カトリにQMされた状態での詠唱で成功したことあったが、あんま現実的じゃないな。

ちなみに、蜘蛛を使わないとなんか走って追いかけてくる。
すげーコワイ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/13 00:06 ID:oNrvMXRX0<> >>287,288
即レス感謝。
自分はI>V>A教授なんで、狙ってみよう。
PT全員に理解してもらうのが大変そうだけど・・・
ニューマ置いてもらうかインデュアあれば楽そう。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/13 12:55 ID:bU66Iu290<> なんか賢者日記がTOMな雰囲気になってるが
俺の教授は賢者日記特化型だぞ!と言ってみる。

ところでTOMって何の略なんだろ。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/13 13:04 ID:3ETlqemUO<> 死者蘇生を発動
墓地から外人を復活 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/13 13:04 ID:qDSCaej80<> 安くなった賢者を買ってみたけど
常時魂&精練安全圏じゃアンドレ挿しても意味うすいし
主要狩り場のflee満たした上にカアヒ付いてるから、オットーもイマイチ
じゃあセシルでも挿そうかと思えば高い上に売って無く
教授スキル重視でAdB9で止めてるから、短剣の方がASPDも早いし
INT120も達成出来るから、結局バゼラルド使ってる(´・ω・`) <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/13 13:08 ID:6lsvMBvy0<> >>290
意味わからないなら使わないほうがいいぞ。
TOMの使い方間違ってる。
知りたければ、「おっぱい占い」でぐぐれ。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/13 13:18 ID:r/tmtE3J0<> >>292
本修練9の上に魂環境なのに、何故セシルじゃない賢者を買おうと思ったんだw <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/13 13:43 ID:qDSCaej80<> >>294
5Mくらいまで下がってたからね
取り合えず持っておくのも良いかなと
つかRoratorioで計算したら、本修練10でも短剣の方が早いのかこれ… <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/13 13:59 ID:yQxi4kBd0<> らとりおのAdBはASPD間違ってるよ。本修練10で本>短剣なのは確実。
ステ添えて報告済みなんだが、なかなか修正されないな…

INT115賢者とINT120バゼだと平均MATKほとんど差が無いんだな。
AdB9だとASPD差もほとんど無いから、実質違うのはSPRと見た目くらいか。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/13 14:28 ID:0LmM5Bse0<> 賢者はあとあと上位互換が来るからなぁ
もう上がる要素がないだろう <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/13 14:49 ID:qEezjAd30<> ひと昔前のバイブルみたいな扱いになるのかねえ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/13 15:47 ID:RfoE4FWo0<> バイブルは既にOC売りが高い品になりつつあるねえ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/13 18:41 ID:QhLQJCmIO<> セシル4枚刺しナイフできたがおもしろくないなあ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/13 19:03 ID:XLYYVb0C0<> んなゴミ作るくらいなら素手でいいだろ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/13 21:01 ID:r/tmtE3J0<> ただあれだな、本がメイン武器の職でほんとによかったと思う
需要が無いから、特定のレア以外は過剰してあっても激安なんだよね
分厚い本とか、武器Lv4だけど+7で2M切ってたりするし <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/13 22:11 ID:dYszKDqtO<> >>301
実際は出来てないけどネタで書き込んだんだろ



本気で作ってたらキチ〇イもいいとこだ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/13 23:21 ID:d7AJvxugO<> まったくだな。普通はマインで作るわ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/14 00:06 ID:kQIBW9pZ0<> レアモノwikiによると、バフォCの範囲攻撃はASの発生判定になると書いてある。
これは多分ターゲットmob(または攻撃時自分に効果発動ASの場合は自分)に対する
AS発生判定と言う意味であって、範囲攻撃がHITした対象にもASが出るということでは
ないと思われるのだが実際の所はどうなんだろう。

例えばタゲ1匹、範囲内にmobが4匹いた場合
5匹全員に25%の確率でASが出る(本家ASlv10と仮定)、じゃなくて
タゲmobに対し25%のAS発動判定が5回行われるってことね。
これだけでも囲まれたときのAS発生率が飛躍的に向上するので悪くはないと思う。

タゲmobにASが5回同時発動とかは絶対ありえんだろうが..どこかに検証結果がないだろうか
また、本家ASとカード等特殊効果ASでは仕様が異なるのかどうかが気になるところ。
仕様によっては頑張って貯金してみようかなあとか考えてる <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/14 01:36 ID:fYUWukQ+0<> sagewikiにはバフォcのスプラッシュではASは発生しないと書いてあったような <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/14 01:58 ID:kQIBW9pZ0<> <レアwiki>
4-78 投稿日:06/11/17(金) 00:50 ID:U/8LyeiK0
【カード名称】バフォメットカード
【カード効果】通常攻撃が3*3の範囲
【装備部位】武器
【使用感】使用感というか仕様を書いておく
[基本]
中央部分がMISSだとスプラッシュは発生しない。
PT無所属だとPVPでは自分にあたる。
スプラッシュ部分もHIT計算されるため必中ではない。
属性はのる。
複数挿しがどうなるのかは不明。

[スプラッシュ部分のカード効果適応範囲]
SBrやGXと全く同じ。状態異常C特化Cは適応されない。アンドレ等は適応。

[スキル]
スキルはほとんど適応されない。EDP不可能。
ATK上昇系は乗る。IMやMB等。DA、三段は出ない。
サクリも乗るがそんなことをすると一気にHPが0に近づく

[他]
月光剣は範囲ごと乗る。
範囲部分はAS発生条件になる。


【総合評価】☆     ネタ
無理矢理使おうってのなら、
バフォ+DOP3枚
バフォ+嵐

とかが理想だろう <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/14 01:58 ID:kQIBW9pZ0<> <sagewiki>
オートスペルで発動するスキルはパッシブスキルとして扱われる。
(通常攻撃できる状況ならばスキルが発動する確率が発生する)
オートスペルによる魔法は、協奏スキル「ロキの叫び」の上でも発動する。
状態異常「沈黙」でも発動する。
テレポ窓やAS選択窓を出しっぱなしにしておいても発動する。
他スキルのディレイ中でも発動&ディレイを発動したスキルで上書きする。
バフォメットカードの範囲ダメージではオートスペルは発生しない。

////

hum..本家は無理ということかもわからんね <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/14 02:09 ID:fYUWukQ+0<> 本家とカード・装備固有ASは仕様が違うからな
カードASは廃屋盾の反射で発生するが本家ASは発生しなかったりする
これと似たような現象なのかもしれない <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/14 03:02 ID:pyXGFGD3O<> >>304
セシル四枚短剣自体がゴミだと思う
素手より大幅に速くなるなら意味はあるが、あまり変わらないんじゃな… <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/14 03:16 ID:4Ef7Z0E30<> あんまり野暮なこと言いたくないけど
ボケ殺しはスルーより強烈だな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/14 07:16 ID:IW3PbLhI0<> どうでもいいけど吐夢のは「おっぱい占い」じゃなくて「バスト占い」な <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/14 07:38 ID:CZccw63nO<> 亀頭占いないか <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/14 08:01 ID:kQIBW9pZ0<> あ、でもsagewikiの方

>バフォメットカードの範囲ダメージではオートスペルは発生しない。

これは範囲攻撃がHITした相手には、って意味かもしれないね。
タゲmobに対するAS判定があるかないかはこの一文からははっきり読み取れないが..

ただ、こりゃあ検証するにはちと骨の折れる課題のようじゃな… <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/14 09:24 ID:CZccw63nO<> エミュでやればいいんじゃね <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/14 09:28 ID:fYUWukQ+0<> 普通に考えれば直接殴ってるのにAS判定なくなるわけないだろw <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/14 10:59 ID:RTCpfSX80<> バフォcの仕様としてAS系が発動しなくなるっていうのがあるわけでもないんだから 普通に発動する
カード挿し武器を装備したとたん通常攻撃がスキル扱いの範囲攻撃になるとかでもなし <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/14 11:37 ID:CZccw63nO<> なんで必死なん <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/14 12:11 ID:rfpPQXtS0<> そういえば明日は祭か。
なんか1.5倍と重なりやすいな、祭。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>Sage<>08/03/14 12:59 ID:i3w0xSgEO<> Dセシル賢者揃えた、FCASsageなら1.5倍期間中、教範50使えば
氷洞窟3で時給10Mいくのか…。

恐ろしい時代になったもんだなぁ。
無名修道院2とか、スローター瞬殺火葬狩りとか時給15Mいきそうだ。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/14 13:12 ID:anYxgqPW0<> 多分混むからいかない <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/14 13:17 ID:TTXNuV5C0<> ところで話題に上ってないみたいだから質問なんだけど
FCASセージでオレルアン制服ってどうかな
素DEX9でフェンクリと比べて10%減ってのは実際どうなんだろう
フェンから制服に乗り換えた人っている? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/14 13:18 ID:2M0jrCKD0<> >>310
マインに挿すのはありだと思うぞ。
INT型SBrアサでQセシルマイン2刀でブラギひゃっほう。

1本だけだと使い道わからんけどね・・・ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/14 13:34 ID:jJst7xaa0<> >>322
オルレアンはセージ(未転生職)は装備できないんだぜ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/14 14:04 ID:FLoHKbQ00<> >>320
お前さんは氷D3Fが時間沸きである点を見逃している。
人の多いゴールデンタイムと誰も居ない早朝とではガチで効率が倍変わるぞ。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/14 14:17 ID:C7mRkapK0<> >>313
どちらかと言えば竿占いだな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/14 14:25 ID:TTXNuV5C0<> ああ、そうだった
装備の説明文くらい確認しようぜ、俺…orz <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/14 14:56 ID:a0M4FkUL0<> >>320
午前3時おきで出勤まで狩ればいい数値でるぞ。
前の1.5倍はそうやってる氷3仲間が何人かいたな。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/14 15:00 ID:RTCpfSX80<> 仕事 睡眠 RO <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/14 15:01 ID:rbGtMsZI0<> >>308
まぁなんだ、ボスCの効果を検証するのに
マイナー職のことなんぞを頭に入れてるわけないだろ?orz <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/14 15:19 ID:2M0jrCKD0<> テンプレのFCASシミュレーターのリンクなんだけど
アクセス権がないって言われるんだけどなんでだろう・・ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/14 15:55 ID:P2nMTw+p0<> >>331
パーミッション設定を間違えた。
ファイルが削除され(消え)た。

いずれにせよ、あちらの問題。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/14 18:47 ID:CZccw63nO<> 狩りって時間の無駄じゃね? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/14 20:07 ID:ns3Sax8E0<> ゲームって時間の無駄じゃね? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/14 21:54 ID:mTVMutfz0<> おまいらの人生が無駄だろ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/14 22:49 ID:HiBnOpop0<> 転生すればおk <> 314<>sage<>08/03/14 23:04 ID:kQIBW9pZ0<> ただいま

>>316,317

いや、べつにタゲmobに対する通常打撃のAS判定が無くなるのかしら、なんて話はしてないって
>>305にも書いたように、範囲攻撃部分にもAS発動判定があるかないかということなんだが

通常殴り:AS判定=25%*1回のところが
サイドライク:AS判定=25%*(1+範囲攻撃発生数)になるのかなっていうことで <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/15 00:27 ID:4OyCuKnZO<> 教授にエキスパートリングってどうなんだろ
変換5だから低intブラギだとディレイが気になって仕方がない <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/15 00:40 ID:n/xofXg50<> 1個つけるだけで体感が全然違うよ
INT75ブラギがINT100ブラギになる感じだ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/15 00:50 ID:8cV/YQ0K0<> エキスパートリングのスキルディレイって、管理者cと同じで
詠唱時間のことだと思ってたんだけど違うのか <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/15 01:11 ID:fPUjeJA+0<> 後ディレイだな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/15 01:29 ID:8cV/YQ0K0<> そうなのか・・・ありがとう、意外だったよ。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/15 08:28 ID:cveV/L6+0<> でも、そんなにいいもんでもないだろあの装備
Wizでつけたがどこが変わったのかわからなかった <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/15 08:35 ID:1O80+/xJ0<> ブラギに乗ればチェンジ→変換や、変換連打速度が相当変わる
鳥のINTが100あれば、チェンジの詠唱完了と同時に変換が使える
ただしSPの関係で狩りじゃ教授くらいしかきつい <> (^ー^*)ノ〜さん<>Sage<>08/03/15 14:24 ID:1hmD/Fq5O<> Aspd188〜190っぽい♀教授が、FARやBSP無しでHJ乱発しながら氷洞窟で暴れてた。

野牛角&ソーン盾セット、セシル挿しデスノートかねこれは。




ところで、魂FCASのみんなは1.5倍期間氷の洞窟3で時給どれだけ出てる?
アイスタイタンが3分に1回ぐらいしか遭遇できない。
I-Aの97FCASだけど、時給が3.7M/hしか出てなくて泣けた…。
氷3に今、自分合わせて30人はいると思う。


修道院2は、スローター=アイスタイタンだらけと考えられるほど美味そうなんだけど
リンカーが無名島先入クエストやってないですよ…。
敵に会えない狩りが寂しいです。
ジナイ沼は、劣化氷洞窟だしね。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/15 14:30 ID:MbN37fbf0<> 前回の1.5倍時には5M*1.5*1.5で12M出てたな。
やはり夜ではなく早朝4時とか5時とかのほぼ独占時だったが。

錐アサペアやPTがいると一度に複数抱えるから沸きが甘くなる。
FCAS仲間数人だとそこそこいい感じ。

クトルがいるとハエの度にミニマップみてどのあたりに着地したか見ないといけないから
精神効率が激しく落ちるwww <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/15 14:46 ID:t5GqODshO<> 早朝狩りマジオススメ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/15 15:13 ID:/lBoUZne0<> Agi>Int>Dex予定の魂FCASセージを育成してるのですが、そろそろDHバイブルを卒業したいなと考えています
そこで、賢者と大百科で迷っています
主な差としては、Int補正とMatk5%ですよね・・・

今までは、賢者がポピュラーな装備でしたが、大百科を使ってる方いますか?
ちょっと迷っています。アドバイスお願いしますOTL <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/15 15:22 ID:qodcD/2I0<> 1.5倍だと早朝でも15人はいるから困る <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/15 16:17 ID:XOUXSRm00<> 大百科は重い、これが結構ネック
元々STR上げないタイプだから装備だけで重量が圧迫されると少々しんどい
ま、教授ならその辺緩和されるけど <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/15 16:18 ID:fPUjeJA+0<> ステをエスパーしろとそうおっしゃりたいのか <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/15 16:33 ID:FuMRnjfU0<> 秋まで定石を待て <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/15 16:48 ID:/lBoUZne0<> ありがとうございます
>>350
やっぱり重さ気になりますよね
バイブルが100なので、なんとかなるかなー?とも思ってるんですが・・・
Str初期値ですからね
>>351
Intによって変わってきますかね・・・現在Int補正込み93です
>>352
バイブルで過すべきですかねOTL <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/15 16:52 ID:fPUjeJA+0<> 待つなら、一発あげるよりASの発動高めた方がいいんじゃね

Tゴキブック・ナイフとか、Dゴキバイブルとか、夫でもいいけど。
処分に困るのがたまに傷。
俺は倉庫にあるけどなorz <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/15 17:03 ID:eFlJdhV70<> サマルだけどまだStr50行ってない俺には良装備だな>大百科
マジ狩りもFCASもこれ1冊でいける。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/15 17:07 ID:GyzKdyEZ0<> スキル再振りの相談です。以下のスキル構成を考えています。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10HRbxGAdoIOakGAas3eAJy

現在Lv96,INT99+21 Flee199のぷちマジ型セージをしています。
ソロ狩場は監獄、またペアで氷Dをしていますが、最近プリさんとアヌビスで遊ぶようになり、
新たにCB10の取得を検討するようになりました。(現在はCBを切った構成)
CBの代わりに何を切るか考えた結果、ソロで使う機会のないFBを4に抑えようかと考えたんですが、TOMでしょうか?
SPRは監獄ソロがメインなので、切るわけにはいきませんでした。
Lv97からアイン2Fで狩りをはじめる予定ですが、オブシディアンはFWで焼き切れそうなので…。

FBLv4についてご意見いただければ幸いです。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/15 17:26 ID:Gdl7c0px0<> オルレアン制服はFCAS教授からするとかなり使える装備だ。
自分は剣魚挿して氷洞窟で使ってるが、フェンの付け替えの必要が無くなって凄く楽になった。
詠唱速度はフェンより下がらないし、殴りながらボルトする分にはあまり気にならない。
唯一のデメリットはDefが低いところ。過剰精錬でなんとか頑張りたい。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/15 17:42 ID:zbmw126/0<> >>345
俺じゃないことを祈りつつ、FARかBSP無いとASPDそこまで行かないぞ。
そのセット使ってるけど、Lv91素AGI91の忘れ物AGI装備で支援ありASPD185ってところだ。

HJはトゲセットにすると被ダメージで発動するから、普通に殴るよりかなり発動率あがっちゃうんだ。
それでもHit60もないからあんま当たらないんだぜorz

正直一番嬉しいのはトゲセットでツララが反射ダメで倒せること、これで随分楽になった。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/15 18:55 ID:9X7OdYT80<> 賢者の日記にセシルc挿すのは勿体無いと思って
魔法の定石実装まで待つ予定だった。
でも、死神の名簿が意外と安く出回ってるんで
こっちで行こうか迷ってる。
Matk5%アップを取るか、Aspd4%(+4予定)アップを取るか。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/15 20:21 ID:muWEyhgk0<> >>359
比較する場合後者には魔法の定石を入手するまでに稼げる経験ってのもあるぞ?
「Matk5%アップ」or「Aspd4%&それまでに稼げる経験値」での比較。
359のレベルとかにもよるんで答えはないだろうが。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/15 20:47 ID:dPWrcXE50<> FCASでPTにも行く人に質問です。
FCAS志望の70のなりたて教授ですがDEX1だと思った異常にソウルチェンジの詠唱が長いです…
ブラギあればなんとかなるなと思いつつ、皆さんがどれくらいまであげてるのか質問させてください〜 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/15 20:56 ID:Gdl7c0px0<> >>359
魔法の定石はセット効果も考慮に入れるべきだと思う。
>>361
自分は2極予定だからDex初期値、チェンジが遅いのは我慢してる。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/15 21:08 ID:9E2OBE/f0<> >>361
wikiみて決めたよ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/15 21:10 ID:pcAKdTQk0<> 変換5素DEX1の教授持ちだけど
ブラギあればそんなに気にはならないかな
身内少人数PTならブラギ無しでも問題ないかと

狩り中断しないようにチェンジすればいいんだし
MHPの底上げはしてるけどな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/15 21:14 ID:yb0xYPqz0<> 魔法の定石はセット効果の優秀さとAtkの低さがポイントな気がする。
I=Aならもうちょっと我慢して定石まで待とうぜ!

サマル教授から見たら名簿ってどうなんだろうなぁ。やっぱりHJ問題があるからみんな控えてるんだろうか

>>361
私は素Dex10だけどDexに少し振っても解決しないようなー。我慢か、試行錯誤しながら少しずつ振っていくか。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/15 21:38 ID:+J1oErLC0<> セージ祭in狼鯖、現在7名で進行中
1.5倍期間ですが、良かったら参加どぞ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/15 22:17 ID:6Tbn6fAi0<> また今回も祭り忘れてたわw
どうせウチの鯖は今回も開催されてないだろうけど <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/15 22:19 ID:9X7OdYT80<> >>360,362
Lvはオーラ前提で構わない。純粋にどっちがより強いか。
魔法の定石のセットはアクセカードが1枚挿せないため考慮してない。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/16 00:13 ID:Bhg94FPaO<> >>368
計算すればええやん <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/16 00:16 ID:Bhg94FPaO<> 失敬、良く読んだら意見求めてる訳ではなかったんだな…

吊ってくる <> (^ー^*)ノ〜さん<><>08/03/16 01:26 ID:vRXgUhMi0<> >>345-346

他職の事お構いなしな屑は死んでいいよ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/16 01:36 ID:PNOlOu71O<> 大百科は重いがカアヒ前提なら気にしないけどな

もう95%達成+ほぼ一発で落ちる西なんかは魂だけでいけるしな

非常用に白P積んでる俺は数個分の差は痛くないのもある
むしろ賢者買えたけど大百科まで待ってた俺でした…
SP、結婚してなくてもSPR10とマニピとINT120できれないよ
ヒールしても使った分回復するしね!

あれ?チラ裏になってしまったスマソ


INT調整とかするなら大百科、それ以外なら賢者じゃね?
バイブル使うならD夫の方が楽でしたってのは言うまでもない <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/16 01:46 ID:w8JlSdQ50<> >>365
STR振るとHJのダメージ量が無視出来ないくらい大きくなるから周囲の目が痛くなるんじゃないかい
亀島あたりで使うとひどいことになりそう

>>368
ぶっちゃけ狩る対象に寄るだろ
確殺数がどうかによってMATKとASPDの優先順位は変わってくる
一確だったらMATK重視した方がいいし、一確になるか不安定ならASPD重視した方がいい <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/16 02:30 ID:6JOoFl/n0<> そこでシーフセット&野牛セットですよ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/16 03:38 ID:rcjtsB2O0<> 大百科に関してはセージ教授より拳聖向けかねぇ。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/16 04:27 ID:GbrvtTxw0<> 質問です

身内用に付与sageを作ろうと考えているのですが、スキル・ステに迷ってます。
効率は求めない方と思うので、付与しない時はソロでもPTでもあちこちぶらり旅ができればいい感じで。

とりあえず今考えてるスキル構成はこんな感じです
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10rFbxqndobn1bsrA3eAJy
sageのスキルはおそらくAS10、FC上げれるとこまで、かなあと思うんですが、
マジのスキルを SPR10+ボルトどれか1色を10 or TS10 or FD10のどれにすべきか・・・
また、ステはぶらり旅というコンセプトならばI=AもしくはI>A>Dあたりが妥当でしょうか?

ご教授よろしくお願いします。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/16 05:20 ID:Bhg94FPaO<> 間違い無く倉庫で塩漬けになる気がしてならない………っ!! <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/16 10:31 ID:z4U5lWWc0<> >>376
↓のスキルで良いんじゃまいか。
FWが使えない狩場でのソロはFCASが実用出来るレベルにならないとTOM(氷雷取るなら別だけれど)
そこまで育てるなら普通にFCASのスキルを参考に取れば良い。
INT極で窓か時計でjob40で転職してさっさとスキル揃えてしまうのが良いんじゃないかね
 
http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10rFbxqndobn1bsrA3eAJy <> 378<>sage<>08/03/16 10:36 ID:z4U5lWWc0<> スキル表貼り損ねた^^;
んなわけでソロで使うことの多いFBを高Lvにするのが良いと思うぜ
 
http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10eKcKdndobn1bsrA5Jy <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/16 11:18 ID:CY1UoVgl0<> 狩り対象
FB:不死系、(監獄、スリッパ、)亀島地上
CB:廃屋、ミノ、SD、(旧火山)。不死にも地味に倍率あり
LB:水系全般、伊豆D、(氷D、)ワニ

括弧内は魂前提の方が安定する場合
こんな感じかね、ラヘルで休止中なんでそれ以降はしらん <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/16 11:35 ID:STUbiXA30<> >>376
377じゃないが、セージスキルは付与系ALL5、ステはINT以外考えないでいいよ。
念のためJOB50転職しても、身内用付与セージは属性付与子さん以上の価値はない。
2・3行目から、俺にはこのキャラを育てる気はありませんとしか受け取れないし。

それなら空想を膨らませてる暇があったらスタボでも焼いてJOB40転職して属性付与に専念してたほうがそのキャラのためだと思います。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/16 12:02 ID:w8JlSdQ50<> 付与するだけならコンバータでいいんじゃないかなぁと言う気もする
付与のためだけに1スロ埋めるのもなぁ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/16 12:45 ID:oqpYP7RQ0<> 数十分以上の付与にかかる費用
コンバータ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>付与Lv4>付与Lv5
キャラスロ空いてるなら付与セージの方が遥かに経済的 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/16 12:49 ID:GbrvtTxw0<> アドバイスどうも。

>>378-380
FB10は使ってる人多そうなんで、ゲーム内で使用感を聞いてみます

>>381
書き方が悪かったようですみません、育てる気はもちろんあります。
キャラは満遍なく使うんで・・・
付与にとどまらせず他の楽しみ方も模索するつもりなんで、ぶらり旅って表現を。

>>382
スロットは3つあいてたんで大丈夫かなーと。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/16 13:37 ID:w8JlSdQ50<> 3つか…そんだけ空いてれば確かに1つ潰しても問題ないだろうな

一つアドバイスするとそのキャラが同行して狩りするなら5にする必要はあんまりないかな
逆に基本留守番で付与の時だけキャラ出すなら5のほうがいい
あと、地付与は調印狩りとかにしか使わないから高レベルにするかはご検討を <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/16 15:10 ID:HUG3fW1PO<> >>380
今の魂FCASなら修道院2が、氷洞窟以上に効率出る。
インプカード実装されれば、更にウマーだろうな。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/16 15:18 ID:qmtjAXW+0<> セージ好きな人からすると、付与だけのために存在するセージなんて
見てると悲しくなるから、育ててくれた方が嬉しい、というのはあるよね。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/16 15:19 ID:zhDj/Rnk0<> お前のセージはお前のセージ 俺のセージは俺のセージ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/16 15:30 ID:4uk7y7gX0<> まぁ、仕方ない面もあるがな
支援スキルが使える以上、そういう使われ方をされる事もあるだろ
(・・・実際、リンカーを同じ扱いしているFCASも少なくない気がするし)

「付与用」みたいな名前はさすがに勘弁願いたいがorz <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/16 17:02 ID:x4QUcVsPO<> 俺も付与専門のつもりでセージ作ったが、いつの間にかASFCにハマってた。

動かしてる間に楽しみが見つかるかもね <> (^ー^*)ノ〜さん<><>08/03/16 18:09 ID:PZE2JtbsO<> Gvに教授初投入なんだがスパイダーってGvでも火付与の攻撃二倍? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/16 18:20 ID:T2HFGRlL0<> >セージ好きな人からすると、付与だけのために存在するセージなんて
>見てると悲しくなる

露天商人の存在はどうなる そいつらにもちゃんと育ててやらないんだ、悲しいと
プロで大声を上げて叫んできてくれ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/16 18:31 ID:nsdecCZg0<> そういやうちの子も元は付与と観賞用に作ったものだったな
付与全部取るまでの間にハマれるかだと思う <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/16 18:34 ID:32u1a7/bO<> 商人は商いが本職だが生き物を殺さないとレベルが上がらない。残念だ。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/16 18:39 ID:Q6u5wGII0<> セージ3人目にしてやっと愛着がわいて一気に教授まで育った。
セージ1人目、2人目(付与子・マジ狩り子)はセージの楽しさを見出すに至らず
やめてしまったんだなぁ、というのを3人目で実感した。

「見てると悲しくなる」とも思ってたけど、結局奇跡罠ハンターとか露店専用ケミとか
サゲ魂用リンカー(しかも転生したら用無し)とか
キャラ事情・中の人事情色々あるから割り切ることにした。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/16 19:23 ID:uzfa3F6m0<> 俺も、露店子、OCDC子、付与子、魂子、ポタ子とかもってるけど。
それぞれに意味や目的があって存在してるし、実は中途半端で
育成止まってる狩りキャラより活躍の場が多かったりするんだ。
もう数ヶ月もINさせてないソロ狩りキャラのほうが可哀相だったりする。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/16 23:16 ID:n7p8iEO20<> >>388
お前のソーセージと見えて、違う俺のはフランクフルトだ!
……と思ってしまった <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/16 23:33 ID:HUG3fW1PO<> 今じゃ、FCAS型(教授)の最終装備が
最凶の魔王DROPとか、凄い時代になったもんだ。


野牛セットと、デスノートを揃えられたらならば
六本木ヒルズ上層に住んでるのと同じくらいなもんだわ…。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/16 23:40 ID:CY1UoVgl0<> やっすいヒルズだなww <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/16 23:52 ID:c49bzkW40<> デスノなんてうちの鯖で露店に普通に出てるしなぁ。
お値段的に手が出ないけど、Mobスキルのロマンは何物にも代え難いから金溜めて買っちゃいそう。

てか供給も少ないが、需要も決して多くはないからそこまでの値段にならんのよね。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/16 23:59 ID:FGAFIYzR0<> 七誌実装されてから、現時刻までの蝿悪魔出現回数

12日×2回=(およそ)24回出現

24×20%=4.8個/鯖

推定存在個数、約5個未満

そのうち売りに放出される個数は・・・ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/17 00:23 ID:MuJrF8L60<> 初歩的な質問なんですが、スペルブレイカーの記述の「ボスやガーディアン」は、
ボス属性の事を指すのでしょうか。それともMVP?
火山でスペルブレイカー使えるかなと思ったんですが、
インプ以外BOSS属性なんですよね・・・ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/17 00:32 ID:VOsfEFol0<> >>402
単なるボス属性です。オウルデュークバロンやカーサや剣弓ガディには成功率低下。
といっても、10%で効く上カーサは詠唱バー長めなのでやることなければ
連打すればそれなりに成功する。詠唱反応だから注意な。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/17 00:57 ID:683y1iG/O<> 10%ならSWしてるほうがいいな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/17 03:40 ID:vYUI0Qre0<> マインドブレイカーって失敗すると共闘なしタゲも取れず? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/17 04:39 ID:683y1iG/O<> プロボック不発みたいなもんね <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/17 06:36 ID:JxNEohdE0<> 失敗するとエフェクト以外何も起こらない <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/17 06:45 ID:PTNllGZ70<> 成功した敵には効果切れるまで使えないから連打するといい <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/17 07:11 ID:683y1iG/O<> SoPうれまくりんぐ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/17 09:18 ID:B30TOYoC0<> 先日光って現在廃マジなったばかりのD>V>>>I教授志望です
DEXカンストは決めてるのですが、どんな感じでステを上げていけばよろしいでしょうか?
先輩教授さんよろしくお願いします。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/17 09:26 ID:egFRHMJ00<> >>410
VIT補正込100にして残りINTかSTRに振ったらええんちゃう? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/17 09:53 ID:ZW7ARZgi0<> VITはGv出るなら100、出ないなら狩りで必要な分振ればいいよ
上げる順番はレベリングの方法で変わる希ガス <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/17 10:15 ID:683y1iG/O<> Gv=vitという残念だ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/17 14:01 ID:+/+RLaBI0<> 別にGv=VITでもいいんじゃないかな
HP多ければそれだけ生存率も上がるし、
スタンしたら自分の仕事こなしきれない上に、他教授やプリへの負担も大きくなるし。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/17 14:20 ID:RHYwlkSY0<> >>413
ある意味テンプレ的回答なんじゃねーの? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/17 18:24 ID:X7BPlP+3O<> wikiを見ても解らなかったので質問です。
1.メモライズの持続時間は?
2.ウォールオブの不発攻撃はHDの様な範囲指定スキルも不発する?通常攻撃は?クリティカルも?
以上二点です。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/17 18:36 ID:oB5NoFE00<> 確かにWikiにその記述はないがわかるもんだと思うがなぁ・・ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/17 19:07 ID:X7BPlP+3O<> 解らないから質問しているんですよ。周りに教授がいないから試す事もできないし。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/17 19:16 ID:FSAC9+KV0<> 中途半端にWikiの記述を噛み砕いてみた

1.特に時間制限についての記述が無い事から察してくれ
2.「キャラ指定スキル」が不発する、今は自前ASまで不発するっぽいがなorz <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/17 19:31 ID:N7ZhwMan0<> 質問です。
質問しているんですよ。

俺が質問してるんだからさっさと答えろって?
これじゃよっぽど心優しい人じゃないと答えてくれないんじゃないかな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/17 20:27 ID:ose9ZoRf0<> 答える気ないなら放置でいいだろ・・・ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/17 20:29 ID:ose9ZoRf0<> ちなみにメモライズは時間制限じゃなくて回数制限な <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/17 21:19 ID:ZW7ARZgi0<> 回数残ってても時間経過で切れるかが聞きたかったんじゃね
いつも1分以内に使い果たすからどうなのかは知らんけど <> 416<>sage<>08/03/17 21:28 ID:X7BPlP+3O<> 心優しい419に感謝

>>423
そうです。言葉が足りなくても申し訳ない。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/17 23:11 ID:FR+zp34v0<> 話題よりも419のIDが惜しくてたまらない <> (^ー^*)ノ〜さん<><>08/03/17 23:22 ID:FLW/0K+30<> 本当に惜しくてたまらない <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/17 23:51 ID:0mNZdOCA0<> 最近、よ〜〜〜やくうちの子が転生できましたっ。
そこでちょっと狩場について質問です。
現在、Lv60で補正込みInt80、残りAgi>>Dex型でメインスキルLB・FB・FW10。
保護者にLv90廃プリがおり、最近は氷D3で手伝ってもらってます。
ですが、JobとBaseに差がありすぎなようで、ちょっとバランス悪いかな。。。と思い、
狩場を変えようと思ってるのですが、ペアでオススメの場所とかありますでしょうか? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/18 00:22 ID:9oxmQuFmO<> 正直そのLvで氷3Fてのが他の人に大迷惑

JoB欲しいなら葉猫なり室内なりGDなりどうぞ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/18 00:47 ID:lxI5KbxU0<> >428

なぜ迷惑?
別にいいやん <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/18 01:33 ID:CKylaWG00<> 廃マジに室内薦めるなよw <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/18 01:40 ID:kAw0m79r0<> >>429
時間湧きだし、氷D2Fでおとなしく狩ってろって事だろ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/18 02:21 ID:1H/L6KL90<> 抱えてどうこうできるものじゃないんだから、殲滅はできてるってことだろう
というか、氷ってそんなジョブべース差はひどくないはず <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/18 03:55 ID:gcX0uvcw0<> 410です。
Gv予定は今のところ無いのでPTで棚、生体など行ければなと思ってます。
直行DEXカンストはやめて補正90くらい一旦止めてV振ってみます。
返信ありがとうございました。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/18 06:22 ID:bzjmS5BcO<> 遂に念願の野牛の角を手に入れたぞ!
露店で55Mで並んでいたので購入@古鯖



しかし肝心のソーンシールドが全く市場で見当たらないとか…。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/18 08:34 ID:/jxrcqKM0<> もうちょっと安くならんかな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/18 12:19 ID:rKC/z0nK0<> >>427
マジ時代はソロの方が時給が出ると思うのは自分だけだかな・・・
土星行ったりカタコン行ったりすりゃ
夜だけ狩っても5日くらいで50転するような
自分の教授は同じくAgi型だけどソロでサクサク上げてたよ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/18 12:43 ID:9Jqgp2eh0<> >>436
正直、INTマジ系に関しては保護者いても効率変わらないと俺も思う。
FWがダメージソースとして優秀なだけに、保護者にLAとブレスもらってようやくとんとんくらい。
保護者が相当FWについて理解してくれてないとFW使いにくいし。
効率大して変わらないなら、保護者の人の時間が無駄だと思うので、俺はいつもソロ。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/18 12:56 ID:UQSyL32p0<> 80の魂FCAS振袖なんだが
まとまった金が手に入ってタイダル+ウールセットを買おうと思うんだ。
ウールは木琴とイミュンでFAだけど、タイダルに刺すcが良く分からん・・・。
今までソヒーで通してたからソヒーでもいいと思うんだが
他にオススメなcがあったら教えてもらいたい。
ステは補正込 AGI92 INT100 DEX58 他1+α <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/18 13:09 ID:J2uR2Nhf0<> ぶっちゃけ、FCAS教授のMSPなんて増やしてもしょうがない
むしろHPブーストかかるほうがいいよ
ハイレベルならそれに越したことはないが何気にマタcも結構良かったりする <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/18 13:10 ID:9Jqgp2eh0<> FCAS教授でMSPなんているか?
俺的には、マタ、緑ペロス、ベリットあたりだと思うんだが。
マタと緑ペロスは変換量が増える。死亡率も下がって安定度アップ。
AGIのマタ、VITの緑ペロス。お好みで。
緑ペロス高いし、俺ならマタかな。

PTすることがあるなら、ベリットでHPもSPも補強できるのがいい。
後他キャラに使いまわしやすいという魅力もある。
まぁFCASのINTで、SPMax渡せない職とかほとんどないけど…。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/18 13:43 ID:UQSyL32p0<> >>439
>>440
即レスthx

HPブーストって目で見ると
MVPセニア≒ハイレベル>マーター≒緑ペロス>ベリット
って感じなのか。
MVPセニアとハイレベルは無理だからそれ以下で考えてみるわ。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/18 15:22 ID:NWvX0f4oO<> エミュ鯖で試せよw <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/18 16:26 ID:h2YOBDRY0<> エミュはお勧めしないが実験場として大いに活用できる <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/18 18:11 ID:5aphmH4q0<> スキル振りに迷っているFCAS教授に誰か助言を。
今のスキル振りはこんな感じ
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20lvanBXbocBkEGOdF2N1qA1eK

霧取得予定で完成なんだけど、おまけで上げるなら何がいい?
素直にFC4→10にするか、HD5を取りに走るか。
魂環境はなしです。ステはI>A>D>Vのバランス型。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/18 18:30 ID:J2uR2Nhf0<> 魂なしで範囲攻撃がFBL以外なしっていうのはまずいだろ
しかもFW切りって…なんか正直ネタっぽく見える <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/18 18:33 ID:NWvX0f4oO<> モンスター情報とマジックロッド5とメメライズ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/18 19:34 ID:vJC9SInt0<> すまん、俺にもネタに見える。素直に〜とか書いてる時点でマイウェイな人なんだろうが、
それならそれで人の意見なんぞ聞かないほうがいいんじゃないか?

正直、その振り方でアドバイスを求められても辛い… <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/18 19:38 ID:gcU+qrQk0<> くだらんこと聞くんだが、やっぱ生命力変換でもメモライズの回数減るよね?

>444
HD取って、FC修正来たらキラキラする…かな。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/18 20:00 ID:PXznuOBk0<> >>444
特殊だねぇ。Adb10は良いとしてディスペル3って何なんだw
ソウルバーン取得にしても霧を取ると中途半端になっちゃうし・・・。

範囲攻撃はTSかHDどっちか欲しいよね
どっちもまだ取れて無い俺も居るけどorz <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/18 21:15 ID:LerQvxrb0<> FCASもPTも両方やりたい、と考えたスキル振りに見えるけどなあ。FW切りはSW10のためと解釈。
それでもディスペル3は分からんが。

>>444
HD5に一票。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/18 22:02 ID:7OiXWy8C0<> 遅くなりました、427です。

>>428>>431
氷はLA入れて10K前後いくので殲滅はできてると思います。
>>432
そうでしたか、差についてはそれほどひどい差ではないんですね。
ただの私見でしたので、わざわざありがとうございます。
>>437>>438
ソロの方がやっぱり効率あがるんですねぇ。。。
カタコンもいいのですが、お座り時間が多くなり効率下がっちゃうので…;
しばらくソロで土星にでも行ってみます。

いろいろな意見ありがとうございましたー。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/18 22:06 ID:9oxmQuFmO<> そこでアラーm…うわなにをするやめ(ry <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/18 22:07 ID:9oxmQuFmO<> そこでアラーm…うわなにをするやめ(ry <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/18 22:08 ID:9oxmQuFmO<> 遅レス+安価忘れ+重複とか
俺逝ってよし <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/18 22:20 ID:t1IGITln0<> 昨日は死ぬほど込んでた氷が今日は独占で吹いた・・・

せめてあと二人位居てくれれば探索距離が減って楽なんだがね <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/19 00:22 ID:YdltRnbI0<> >>451
2PCできる環境なら鳥連れてジオ園でも結構上がるぞ。
素INT80程度でも4匹くらいなら焼ききれるし。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/19 00:59 ID:0nnr1yab0<> 保護者付きなら窓でも良いんじゃないかな?
LA1確出来そうだし溜め込まないで済むから回転効率も良いし

共闘込みで スティングのEXP約4800 タイタンが16800
LAボルトの回数でのEXP効率はほぼ一緒っぽいけども窓のが窓のみ狙っていけるしウマー
ソロもウマー というかソロでいいじゃーん <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/19 08:41 ID:lgqO9zjz0<> 457しか読んでないけど

普通のメイジの養殖は定点支援+ソロが一番いいぞ
どこにせよ、テレポできないとほぼ確実に効率下がる

前衛、ブラギ、サフラ、LA、etc...が完璧に揃えられるのなら別だが <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/19 09:02 ID:ZFs9Cwsa0<> 質問です。

I-D教授が99になり次は殴り教授を作ろうと思いました

最終狩場がトール3で「スナイピングスーツ」「オルレアンの手袋 」を狙いでボウガーディアンを狩ろうと思っています。
蜘蛛糸でのボウ以外の飛ばしでカアヒ+カイゼルのデュージ+霧+ストロング盾で考えているのですが・・・

殴り経験がまだ0なのでアドバイスがあればよろしくお願いします。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/19 09:03 ID:ZFs9Cwsa0<> ↑V-D教授が99になりましたの間違いですorz <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/19 09:09 ID:JBl3ebOn0<> そんな奇特な事する奴なんてまずいないから
まずやってみてくれ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/19 09:13 ID:/7erIsoH0<> 殴りでもそんな事やってる奴まずいねぇ <> 459<>sage<>08/03/19 09:19 ID:ZFs9Cwsa0<> すいません、書き方がややこしくて・・・
殴りではなくFCASでCB10を考えています

今後のシロマc狙いもありサラマンダーも狩れればいいなーと思っています <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/19 09:51 ID:sUf7Gp7eO<> ハードル高いのでPTで遊ぶほうがいいと思うよw <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/19 09:52 ID:YdltRnbI0<> 蜘蛛糸で飛ばすって言うが
画面外からのスポアブーメランを避けるor耐えるのか? <> 459<>sage<>08/03/19 10:05 ID:ZFs9Cwsa0<> >>464

うちの鯖では
「スナイピングスーツ」20m「オルレアンの手袋 」100mの為
1匹の期待値zenyが80kあるので何とかソロをできないものかと考えています

>>465

デビ肩・アリスVKはあるので一応ECで耐える予定です・・・ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/19 10:09 ID:PLZx7otO0<> >>459
大体レイド+アリスマグニセット+ECアスムがあればHP5k位でなんとかSB1撃死は耐えると思う。
身内のwiz見るに。
>>466の装備で移動中はVK装備ならばそれなりのVit振り+カウプ追加で一撃死はしなくなるのでは・・・?
カアヒがあれば後は怖いのはスタン&SP切れ位か。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/19 10:11 ID:n5Do7gHc0<> >>459
真面目に答えるとあそこをソロでこなそうと思ったら
アリス盾、デビリン肩、ヴェスパー頭が必要
ストロングシールドなんか論外、カアヒでも賄いきれない
後は弓のMDEF62、サラのMDEF50なので
最低INT140にしてヴェスパー頭のMDEF無視でないとまともなダメージが期待出来ないよ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/19 10:21 ID:sUf7Gp7eO<> カアヒいくつで挑む気だったんだか 5で霧つかってぼこぼこ被弾してあっというまにspなくなったお。sp1900なり <> 459<>sage<>08/03/19 10:27 ID:ZFs9Cwsa0<> >>467

教授はテレポ狩りを考えているのでカウプは期待できないかもしれません。

>>468

ボウガーディアンのみ近づくまでストロングシールドを使おうと思っています
4セル以下になればSwでノックバックスキルAS・CAを塞げる為近づくまでの手段としての盾です。
シロマc実装までは確かに厳しいかもしれません・・・

Int130
ボウガーディアン
平均攻撃回数 27  シロマ2 水場5
平均攻撃回数 40  シロマ0 水場5
サラマンダー
平均攻撃回数 9 シロマ2 水場5
平均攻撃回数 14  シロマ0 水場5 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/19 10:33 ID:sUf7Gp7eO<> 水場おくのすごい手間じゃないかね?
swとかあるとそこだけ不発するし <> 459<>sage<>08/03/19 10:39 ID:ZFs9Cwsa0<> >>471

基本詠唱時間5秒とありサラマンダーを回避するのは不可能ですしDEXもあまり振れません。
オルセアンの制服を使うと詠唱はやはり5秒くらいかかってしまうと思います

サラマンダーが固定沸きなのでデュージを置いておいてそこに引き込みなら楽かもしれませんが・・・
ボウガーディアンを相手だとテレポ前提になるので確かに手間はかかりそうです

流れとしては
ストロング接近→Sw→霧→デュージ→殴り→水場展開→1セル↓にSw張りなおし→殴りみたいな流れでしょうか <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/19 11:06 ID:DU5Oo9YE0<> >>459
そもそもストロングシールドは前衛装備では? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/19 11:22 ID:+b+/Yi7r0<> どうでもいいことだが水場はデリュージだぞ。 <> 459<>sage<>08/03/19 11:23 ID:ZFs9Cwsa0<> >>473

未実装wikiでは

DEF 4 スロット 1 必要Lv 75 重量 250
ノービスを除いたすべての転生職

絶対にノックバックしない
物理及び魔法攻撃の受けるダメージが20%増加

と、なっています・・・ 実際に見た事はないので分かりませんがorz <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/19 11:24 ID:DU5Oo9YE0<> >>475
露店に並んでない鯖なのか
ゲーム内表記は転生剣士、シフ、商人系だけで、教授は装備できないよ
事前情報と違うからもしかしたらもあるが、多分装備できない <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/19 11:31 ID:JBl3ebOn0<> ストロングシールドは表記が間違ってる。

実際は転生全てが装備可能。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/19 11:33 ID:DU5Oo9YE0<> じゃあやっぱり誤植か、なら装備は大丈夫として
デビリンでどれくらい耐えられるかがわからないけど
ただ近づくまでにスタンしたら死ぬ気がするけど、どうするんだろう <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/19 11:34 ID:6J1Ux6yd0<> 正直、そこまで考えてるなら、まず実践してみてくれとしか言いようがない。
たぶんこのスレでそんなことやってる奴なんていないだろうし、
みんな机上でしか語れないと思う・・・

後3Fはモンスター密度高く、どこもMHになりがちだし、
アチャだけ食うのはかなり難しいんじゃないかなぁ。
蜘蛛糸は3個制限というのを忘れてないよな?
そして、アチャからレア出す前に、蜘蛛糸代がすごいことになりそうだ。 <> 459<>sage<>08/03/19 11:34 ID:ZFs9Cwsa0<> >>476

装備できないとなるとあのASPDをくぐり抜けて4セル以内に入りSwを唱えるのは難しそうですね。
速度Pを使って入り込むとお金かかるし攻撃をよける事も不可能・キリエは論外だしエドガも無理です
AS・CAはディレイ5秒なので東から入り込めば可能性はあるかもしれませんが・・
霧で相手の不発を狙いつつ近づくのがベストなのでしょうか

いい案があればよろしくお願いしますorz <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/19 11:35 ID:Sz1/u1yk0<> それチャージアローにも効果あったりするかね?
霧から打ち出されないなら、ちょっと考慮したいんだが <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/19 11:37 ID:Sz1/u1yk0<> ああ、防げるのか。
安かったら1個買ってみよう <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/19 11:38 ID:YdltRnbI0<> ストロングシールドでヒットストップって止められるのか?
金が欲しければ素直にDV教授でPT狩りした方が儲かりそうな気もするんだがな。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/19 11:41 ID:sUf7Gp7eO<> 練習でセシルに勝てたらいいとこいくんでね? <> 459<>sage<>08/03/19 11:44 ID:ZFs9Cwsa0<> >>477

装備可能みたいですこし安心しました。
表記ミスかもしれませんが仕様変更で装備不可になるかもしれませんし
対策を一応考えておこうと思います

>>479

ボウの期待値が1匹80kで蜘蛛糸が1個800zenyの鯖なので何とかなりそうです
Sw10なら耐久回数12回でサラ通常時でも3秒耐える事ができるので1個の糸で3まとめて複数とばす予定です。
3個まで設置可能で8秒間おけないというのもありますが・・
サラは纏めやすそうですがカーサは遠距離攻撃がたくさんあるのでカーサがネックになりそうです <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/19 11:49 ID:6J1Ux6yd0<> カーサに限らず、ネクロとか他のモンスターもそうだけど、
スキル詠唱中にこちらの詠唱やダメージを叩き込むと、
それに反応して詠唱しながら歩いてくるよ。

カーサの足が止まったら、CB1でも叩き込んでやればすぐにこっちくるよ。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/19 11:51 ID:DU5Oo9YE0<> というか1匹80kというところばかり強調するが
何秒に1匹倒す計算なのか
1時間に20匹倒しても1.6Mz/hしかでないんだけれども <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/19 12:08 ID:YdltRnbI0<> Int130
ボウガーディアン
平均攻撃回数 27  シロマ2 水場5

俺的にこれも気になる。
この装備が整ってDC100%発動と仮定しても
AS10・APD190でも平均10秒近く殴らなきゃいかん。
下手に重力関数に引っかかったら20秒とか張り付くのはきついと思うがなぁ。
俺の考えも結局は机上の空論だがな。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/19 12:08 ID:Aem6+Y8h0<> ストロングシールドは教授装備できないよ。
表記ミスではなく、説明文の職しか装備できない。
身内で出した人がいたので77教授で試用しようとしたところ
装備できなかった(要求Lvは満たしてる)

装備できるという人は装備時のSS上げてみては。
もし装備出来るなら、要求Lvが違うという可能性もあるので。 <> 459<>sage<>08/03/19 12:27 ID:ZFs9Cwsa0<> >>484

爆裂#や属性で死んでしまいますorz
LDセシルならいい勝負ができるかもしれません。

>>486

D=V教授で試してみたのですがカーサは足が遅いのと
Swでサラを抱えつつ寄せるとなるとリスクもあるので・・
SopがAsmEc無しで2500程削られるのが痛いですorz

>>487

1hで25匹 2m/hを考えていました・・

>>488

Int料理を食べて140にすれば敷居は落ちると思うのですが
特化ステでさえ10秒、私の環境では20−30秒は覚悟をしてます
Sw10でさえ持続が10秒・1匹につき2-3回Sw張り直しがいるので重量効率の方が心配です・・

>>489

orz <> 459<>sage<>08/03/19 12:30 ID:ZFs9Cwsa0<> Sopじゃないや・・Sppです

今から出かけます
相談に乗ってくださった皆さんありがとうございました ノ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/19 12:45 ID:6J1Ux6yd0<> 初めての試みだからどういう結果になるかわからないけど、
報告期待しているよー <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/19 21:53 ID:0nnr1yab0<> そもそも まだ殴り教授を作ってない(恐らく素マジすらまだ居ない) 状態なんだから
何時報告される事やら・・・ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/20 02:00 ID:hcaYCJak0<> 殴り教授だけどトールははっきり言って無理だよ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/20 03:21 ID:YJCvNyYC0<> 霧とSWを使えばボウガーディアンに接触する事は
そんなに難しくない
一旦接触してしまえばSWでASは防げるしな。

ただし、期待値80kでRSをもってないボウガーディアンを
教授で狩るよりもさらに楽に狩れるチャンプがなぜ狩ってないのかを
考えた方がいいんじゃねーかな
あっちはニュマヒール、強烈な瞬間火力に残影と
教授をはるかに上回るスペックだからな。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/20 03:25 ID:CnXSlIQR0<> そりゃ蜘蛛でカーサとサラを飛ばせないからだろ
いくら1:1で強くても状況を作れなきゃ勝負にまずならない <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/20 03:34 ID:sbdOoPyU0<> 同じ様な事考えてる奴いるんだな
俺は1Fで試してきたがはっきり言って無理
倒す時間はシミュレータで計算される数字の2〜3倍はかかると思った方がいいよ

I99、A99、V25のオーラFCAS教授
課金料理でI140、バーサクピッチャー、FAR、アスム、カアヒ魂付き
装備は+7スタッフオブピアーシング、+8フリッグ、+9火シルク、+7アリスV盾、+7デビリンV肩、+4金オシV靴、Sign×2、アコDOPアクセ
SoPを選んだのは弓とカーサのMDEFが高すぎるから無視したい為
しかしそれでもCBが発動しても2k前後のダメ、カーサに至っては二桁の時も
まぁカーサは壁際まで引っ張ってきてSWすれば楽なんだけどいかんせん時間がかかりすぎる
質問主とほぼ同じスペックだけど弓でも2〜3分はかかる
結局1時間チャレンジしてみて弓倒せたのは3匹だけ

チャンプ作って阿修羅一確狩りした方が現実的だよ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/20 03:36 ID:CnXSlIQR0<> というかアチャ相手だと途中でカアヒ切れて涙目になることがあるよね <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/20 03:46 ID:F8geQqlu0<> PTで行くのが最適だなw <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/20 08:28 ID:sPXuFqioO<> ボルトがよわすぎる。せめて教授なら新攻撃魔法がほしい <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/20 09:42 ID:djK85Avv0<> セージ系の職コンセプトが単純な破壊力を極めるよりも応用に力を入れる
となってるんだからおいそれと攻撃魔法の追加なんてないだろう
ま、なんか追加されるとしてもソーサラーでだろうな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/20 09:48 ID:bGDwj8v60<> そんなコンセプト初めて聞いた <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/20 10:08 ID:djK85Avv0<> 転職試験の時に言ってるぞ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/20 10:22 ID:hcaYCJak0<> >>502
賢者失格www <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/20 12:30 ID:67LNzCP60<> 野牛の角に刺すcどーしよ
そのままの刺さないほうが売るときいいかな。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/20 12:46 ID:CnXSlIQR0<> インプかシロマを待つべき <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/20 13:05 ID:DVd/lvjd0<> 斜め上でクリーミー <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/20 15:28 ID:IVwAiUYX0<> そこはククレだろjk <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/20 16:09 ID:U+1k1NVc0<> GVするにあたってDVセージとDV教授の間には
超えられない壁がありますか? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/20 16:10 ID:6jR7vVLe0<> はい <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/20 16:45 ID:adqhJyJl0<> いいえ
転生すればいいだけなので、超えられます <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/20 17:59 ID:U7TkMXR90<> >>459トール経験あってその考えを思いつくならネジが2,3本とんでる <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/20 18:24 ID:FwswLbJ10<> 流れを切って質問です。
今は氷Dで魂FCASでバゼラルドを使ってますが大百科でちょうどint120に調整がきくので
大百科の購入を考えてますが挿すCはやっぱりオットー2枚挿しがベストですか? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/20 18:42 ID:cFJ4rX8l0<> モバイルSHOP特典の女神の仮面ってどうなの
FCAS型ならATK、MATK両方活かせそうな気がするけど <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/20 18:57 ID:IVwAiUYX0<> >>513
ベストはDOPc2枚だろうjk。
冗談は置いといて、オットーで構わないんじゃない?
氷じゃFlee確保にしかならないとは思うが・・・。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/20 19:27 ID:FAKlY9yW0<> >>513
S=A>Lな筋肉教授な俺はソルスケ2枚がベストだと思ってる。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/20 20:43 ID:Dwr7L3Gf0<> >>516
大人しくCD使おうぜww <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/20 21:00 ID:FwswLbJ10<> レスありがとうございます。
strやlukは残念ながら初期値ですのでオットーで行こうかと思いますw
まあ、問題は手元に事典はあってもオットーが1枚もないことですが・・・ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/20 21:03 ID:neLQwwjt0<> セージ専用短剣があればなぁ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/20 22:09 ID:djK85Avv0<> っカースダガー

Wizも使えるけど <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/20 22:41 ID:9zUkXbiz0<> カースダガーで呪ってからカウンターダガーで殴る、これ通 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/20 23:06 ID:3Ovm6w8w0<> A>S教授でCD使いな私はカースダガーに夢を見たこともありました… <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/20 23:29 ID:iHAPQ4RI0<> あ、ありのままに今起こったことを話すぜ

CRI減算が高い相手は呪いにもかかりにくいので、
気付いたら一度も呪いにならずにそのままカースダガーで殴り倒していた

催眠術とか(ry <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/20 23:48 ID:Dwr7L3Gf0<> >>523
吹いた <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/21 00:30 ID:zglhMag5O<> >>518
辞典はあるのか…

羨ましい限りだ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/21 00:37 ID:OJgaWbgQ0<> FD→LBでたおそうと思ったらFDだけで倒しちゃったに通じるものがあるな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/21 01:18 ID:/QXPogoNO<> 確かに実装日に買い取り高めにしてたのに誰も来なかったな…
買えたのは実装日から4日目だった
もしかして算出量少ない?

やっぱり自動が減った分カード出回りにくいのかなぁって
思う俺は負け組orz
いいさ!回避214は維持できてるし(ノД`)
98になったらカアヒ無でオットー篭るか…と思いつつ
寝る前は露店を巡る日々だぜ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/21 02:41 ID:8bth3w+TO<> インプ2枚のFBはきっとすごい破壊力 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/21 02:52 ID:B+4E4qSG0<> >>526
カアヒも魂もいらないぞ、オットー。
SoCの関係でも重要が増えたのか買取が増えているから厳しいかも。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/21 02:53 ID:B+4E4qSG0<> >>527だった <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/21 02:54 ID:B+4E4qSG0<> 重要じゃなくて需要。
素直に寝るか・・・ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/21 03:07 ID:zglhMag5O<> >>531
お休みー <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/21 12:34 ID:LNYuGmxg0<> オーラ吹いてるDV教授たんに聞きたいんだけどVITカンストしてます?
今98でDEX99とVIT96以外振らずにポイント貯めてあるんだが
99は来年になりそうなので振ってしまいたい
やはりVITカンストはTOMで補正込みVIT100止め残りSTRが安定なのだろうか <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/21 13:00 ID:fU5eSfG+0<> TOMってほどではない(HPは多いに越したことはない)が
つぎ込むポイントに見合うかどうかは微妙なところ
STRにつぎ込めば所持量1000弱増えるしね <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/21 13:08 ID:LNYuGmxg0<> 自分で考えろボケと言われそうな質問したのに親切に答えてくれてありがとう>>534
やっぱり石や回復剤を多めに持てるのってかなりのメリットですよね
HP増えるっても300ぐらいだしSTRにしておきます
本当にありがとう>>534 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/21 18:48 ID:qJSBNVgL0<> >>459
D=V教授で試してみたのですがカーサは足が遅いのと
Swでサラを抱えつつ寄せるとなるとリスクもあるので・・
SopがAsmEc無しで2500程削られるのが痛いですorz

アスムもECも無しでSppダメが2500まで下がるってゴス? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/21 18:53 ID:qJSBNVgL0<> ゴメンデビリン肩装備って書いてあった。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/21 21:23 ID:cpqfWEyi0<> Sop?と思って最終行で打ち間違いだと納得した <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/22 03:53 ID:NV4AaJwo0<> 寝る前で申し訳ない
アチャガディのダメージ軽減目的に霧って他職的にはアウトなんだろうか
横わき対処やらスキル不発やらが怖いからヤメレいわれたんだが… <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/22 04:29 ID:aX2RSzT70<> PT構成による <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/22 05:40 ID:FTxpdOno0<> とりあえず霧の効果を説明してやれ


・・・
な、どう頑張っても理解してもらえないだろ? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/22 07:31 ID:F6q01TDrO<> ニュマクリップでいいと思うよ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/22 08:38 ID:GFltPeQE0<> DV教授が前衛で霧SWだして安定釣りができるんだから
前衛だけ浸るようにおいて、後衛にはニュマでいいんじゃないかな
前衛にもダメだってのは「SWして弓横湧きしたらニュマが置けない」と同列だと思うよ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/22 09:04 ID:QTaf5thS0<> 横沸きでスキル不発が怖いって
トールでとっさに不発して困るスキルなんて自分の蜘蛛くらいだしな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/22 09:18 ID:F6q01TDrO<> 弓職がいた場合致命的じゃないかね <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/22 09:37 ID:QTaf5thS0<> 弓職がいたって一瞬で殲滅できる狩場じゃないから
別に不発しなくてもすぐ倒せるわけじゃない
ボス属性だからCAで吹き飛ばせるわけでもない
遠距離からタゲをとるなら通常攻撃で問題ない
だから別に蜘蛛以外の不発は怖くはない、効率がちょっと変わる可能性があるくらい <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/22 10:21 ID:FJWN38TL0<> アンクルが不発した場合のことを言ってると思うんだが <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/22 11:14 ID:GFltPeQE0<> アンクルの前に蜘蛛つかうんじゃないかな
距離あっても指定できるし、最悪そのまま攻撃で飛ばせるし(もったいないから食いたいが)

友達と行く時は沸いたタゲ取った人が壁際にいって、
プリか教授のSW+サンクで1匹目倒すまで粘ってもらって対処する事が多いかな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/22 12:01 ID:/+emZM1a0<> ていうか、アンクルってタゲ指定スキルじゃないけど不発する? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/22 12:08 ID:gT5vlwQk0<> 滅多に無いけど酷い混み具合だとSGと同様に不発することはある <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/22 12:19 ID:7GLFqiPB0<> 完全1PCソロで教授を作る場合マジ狩りタイプとFCASタイプでは
どっちがオーラまではやいですか?
セシル刺し賢者、コンバでの付与などは用意できます。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/22 12:23 ID:qrPo/wvM0<> >>551
さげうぃきをご覧ください <> にゅぼーん<>にゅぼーん<>にゅぼーん<>にゅぼーん<>にゅぼーん (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/22 12:37 ID:xr3PwfMA0<> ああでも名簿持って亀島でFCAS>画面中の兎のタゲ取り>FW焼き
とかうまいかもな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/22 13:01 ID:O2vAHJ900<> >>553
 削除依頼してくる
 流石に編集用鯖アドを表に出すのはまずいと思うんだ


 一応中身を書き直したのを置いておく

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:08/03/22(土) 12:25 ID:UYoX/7Kl0
>>551
っ「SageWiki/FAQ」
ttp://www.ragfun.net/sage/?FAQ

中の人の根性次第だが、単純な効率なら今でもマジ狩りの方が時給出るよな?
とてもじゃないが名無しソロFCASは無理だし・・・ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/22 13:18 ID:/+emZM1a0<> 対応haeeeeeeeee <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/22 13:21 ID:O2vAHJ900<> 対応haeeeeeeeee (2/20)

もう編集サイトのアドレスを禁止ワードにしてしまえばいいと思うんだw <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/22 13:28 ID:UYoX/7Kl0<> げ・・・マジでスマン、そして>>555&削除人様ありがとう
編集アドレス貼っちまった事に後で気付いたorz <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/22 13:35 ID:GFltPeQE0<> 対応haeeeeeeeee (3/20)

削除人様お疲れ様です <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/22 15:38 ID:dDvVjCw+0<> >>539
生体でもプリのニュマが激しく遅い場合とかは仕方なく置く場合があるなぁ。
プリ次第じゃね? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/22 17:00 ID:mIVy8CG00<> >>539
霧だけではないが
他職の癖のあるスキルは自分がやった事があるとかじゃないと
勘違いされてたり知らなかったりする部分が多々あるからきちんと説明するしかない
IWやアンクルも説明しても中々理解して貰えなかったりするが <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/22 17:32 ID:3yFb15NX0<> 語りつくされたことだとは思うんだがさDV教授ってINTなんぼくらいふってる?
補正込み14(ブレスなし)にしてるがもう少し欲しいような気がたまにしてな・・・ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/22 20:23 ID:FpX3YRQc0<> 最大SPと重量どっちを取るかによるね。
自分はLv99でStr30Vit96Int9Dex99にした。
最大SPが低くて困るのはチャンプにSPを渡しきれない事ぐらいだ。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/22 23:46 ID:xK/QopV30<> 539っすレスありがとう
後衛が300とか食らってるのが100切るから割と愛用してたんだけどなー
使ってる人はあまりいないみたいですな
>>他職の癖のある〜>ごもっとも
気をつけよう <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/23 01:11 ID:ZYISG08l0<> ついにラグくじで月光剣が出るのか…
賢者日記と同様に暴落は必至だな…マジ型で転生後の資金に売る予定だったのになー <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/23 01:59 ID:ISdZsc+k0<> mjd?

賢者は30〜35Mが今じゃ6Mで売れ残ってるから月光もその位になりそうだね
まぁ持ってないから購入しやすくなって俺は嬉しい

が 賢者は30の時に買って今も愛用している・・・ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/23 02:06 ID:WhY8sfGr0<> B賞か。それなりには出たはずだけど、日記と比べて使える職が多いから
過度の値下げ期待は禁物かもしれない。

とはいえ、それでも安くはなるだろうから今までより入手難度は下がるだろう。
不死焼きが増えそうだから、それ以外の狩場でよさげな所を探さないと。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/23 03:54 ID:mOED+b7a0<> 賢者の需要はFCASセージのみ。転生後はDV教授に転向して売り払う場合が多いから
需要は少ないし、中古が出回る。供給が少なくて独占されやすいから高いだけ。
月光は需要が大きいし、色んな職で使いまわせるから中古が出にくい。
確実に値下がるとは思うけど、賢者みたいに暴落はしないと思うよ。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/23 03:59 ID:3fB3NHX+0<> 過剰しないから月光剣の絶対数は減らないよね
くじでどれくらい産出されるかにかかってる
前もくじで月光剣あったけど、ぼちぼち出た割にはあんまり値下がらなかった@My鯖 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/23 07:13 ID:WhY8sfGr0<> 1PC&終生ぼっちな自分が死神の名簿を手に入れたんだけど
やっぱりカードはセシル一択なのかな?
使用キャラは98のI>A>DのFCASセージ。教授になってもFCASしかやる気は無い。

セシルの出物の数も考えると、転生して85になってもこいつにセシルが2枚刺さっているのが
想像できないんだけど、ソロオンリーだったら選択肢になり得るかもしれないカードって何かあるかな? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/23 07:56 ID:y44O/HR70<> 名簿はそれ単体の性能で大体がOKだからなぁ
セシルが最良だというつもりはないがあせって半端なもの刺すくらいなら
将来ゆっくりでも金作ってセシル刺したほうがいいと思う <> 562<>sage<>08/03/23 09:05 ID:1nerj0CL0<> >>563
遅いがサンクス
STRにふるってのもありか。いまだSTR1だしな
いわれたそのとおりだが、チャンプと組み機会がちらほら出てきておもったわけだw
モルフェウス導入するっていうのも考えたりしてる
とりあえずINTこのままでSP強化に走ってみるわ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/23 09:58 ID:3EYsy2cV0<> 月光は1垢に1本ありゃ十分だからなー
精錬いらんし、行き渡ったら下がりそうだ
てか、韓国のほうだともう行き渡ったせいで相場1Mとかなってるんだっけ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/23 10:07 ID:MF4l+d570<> >>573
しかし世の中にはいろんな人たちがいてな・・・

2垢持ちでも移動が面倒だという理由で
両方の垢に同じ装備持ってたりするんだ
木琴とかレイドとかもう行き渡ってるはずなのにいまだに売れるしな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/23 10:16 ID:n0Lsd69PO<> レイドは新装備に乗り換えたりで需要は常にあるからなぁ
v肩、ウール、マフラー、マントでキャラや狩り、対人で使い分けてるし
ウィスパも領主とかランニングとか出てきたりしてるしなー <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/23 11:04 ID:mJVW2uTA0<> Lv70のFCAS志望I-A教授でFW>DCFBで窓1確になってきたんだが、
上がりが悪くなってきたんで、棚でも行ってみたいとか思ってるんだが、
こんな中途半端ステでも連れてってもらえるもんだろうか・・・。
ちなみにスキルはこんな感じ。
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20BxaxHndobbksGA7k2bx
ハブられそうでこわいよ(つД`) <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/23 11:20 ID:nt/3BttJ0<> 月光ってどちらかというとイミュンよりマリ武器に近いんじゃないかな。
値下がりすれば1回買ってみたいと思ってる。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/23 11:27 ID:NQRKvRUb0<> >>576
自身の腕とPT次第、不可能ではない。
非Vitで変換3が寂しいトコだが、棚行きつつ上げればどうにかなる。
とりあえず「I-Aであること&棚初めてであること」を伝え忘れてはいけない。
まぁ、それを了承するかどうかはメンバー次第だが・・・

・・・と、Base70代から棚通ってたI-A教授の体験談。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/23 14:01 ID:ymxtlEVN0<> 当方、将来羊羹がLA1確に出来るかも、なチャンプなんですが、
ソヒ+モルセット使用で最大spが2kになります
教授でここまでspがある人ってそうそういませんかね? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/23 14:06 ID:3EYsy2cV0<> INT型ならそれくらい行く
てか、80の教授でもモルセット+月光+ハイレベル靴にしたらSP2500とか行って吹いた <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/23 14:07 ID:ymxtlEVN0<> >>580
即レスthx
モヤモヤが取れました。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/23 14:08 ID:vC/kuGLU0<> sagewiki が開けなくなってるんだが俺だけ?

画面が白いままで固まるんだけど・・・ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/23 14:17 ID:5jLtAvXW0<> >>582
見れるよ。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/23 14:53 ID:vC/kuGLU0<> >>583
まじでか じゃあ俺だけかぁ
sagewikiだけ見れないんだよなぁ・・・

ちょいと試行錯誤してきます( ´Д`)ノシ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/23 14:57 ID:rKovouHd0<> >>582

俺も見れる <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/23 16:02 ID:DuXZFQiZ0<> ミテマスヨー <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/23 16:26 ID:qAb0iE0w0<> 96のint99残りDEXのぷち強いマジ型のセジなんですが
今までずっと知り合いとPT狩をして育ってきたのですが
集まってやる時間が少なく、ソロ活動の時間が増えそうなんですが
ソロだとどこがいいのでしょうか? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/23 16:31 ID:M92vTCbw0<> 名無しが来てから再開し始めたサマル予定の教授持ちなんだけど
スタッフオブピアーシングを使ってる人が居たら使用感を聞いてみたい <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/23 17:08 ID:pEE3Yin20<> >>587
wiki見れ、あと、文面見るとちゃんと縦張りとかできるのか心配 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/23 17:11 ID:ISdZsc+k0<> 流石に縦置き 斜め置き出来ない子は居ないだろう・・・常考 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/23 17:44 ID:mTMxpEXt0<> 聞いてくれ。
目の前にデスノートが売ってたから思わず買ってしまったんだ。
早速マクロスミサイルと一緒にHJおもすれーってやりに行こうとしたら
アイテムを装備できません。
だれだよLv85制限にしたやつ('A`)
まだ82だよ・・・ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/23 18:03 ID:6UZw3/t20<> いいや慈悲深いぜ
転生限定じゃないだけな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/23 18:25 ID:mTMxpEXt0<> 教授だから転生とか気にしてなかったぜ!サーセンwwww <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/23 19:23 ID:WhY8sfGr0<> >>592
その慈悲深さが仇になって、昨日オーラロード中セージで試運転中に
西兄貴SD4ピラ地下エドガーMAPと4回ほどデスペナを頂戴したのだが…

これ教授になっても要求85じゃペナ痛くて迂闊にFCASで使えない気がしてきた。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/23 19:41 ID:ds6IYAt+O<> ほとんどの新装備が転生用の中、本は未転生でも装備できるのはありがたいね。
後に控えてる魔法の定石(だっけ?)といい、少しは優遇されてるのかな?
ケンセイのついでとか言っちゃいけない。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/23 19:45 ID:sxQTuy060<> 1PCでD-V教授目指して奮闘中の廃マジです。
無形グラに火コンバで土星狩りの毎日ですが
もっと効率いいところ無いですかね??? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/23 19:50 ID:DCKoXvM80<> 風付与で氷D1はどうか? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/23 19:51 ID:DCKoXvM80<> ってごめん…1PCじゃスタンがあるから無理か <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/23 20:14 ID:brxBYlgF0<> 土星いたくないか?
ポルセリオとか軟いし通るからいいと思うんだが
Cもそこそこするしな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/23 20:18 ID:brxBYlgF0<> ×軟いし通るから
○軟いし属性通るから
もうだめだ吊ってくる <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/23 20:22 ID:3EYsy2cV0<> >>595
今回導入されたのも導入が控えてるのも拳聖向けの本って百科事典くらいじゃ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/24 00:33 ID:0nNMMvhs0<> >>588に加えて俺もピアーシングちょっと気になってる。
INTがちょっと低くてもリビオ等が倒せるかなと思ってる。

もうちょっと安くなったら買って試してみようとは思っているが、
今のところ報告が無いということは、INT高めかD-Vか純殴りで
必要ない教授がほとんどなんだろうな。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/24 00:35 ID:kcN+OZiy0<> ということは・・・DEX1のマイサマル教授の出番かっ!!

セシル2枚挿せばHIT40ちょっとまで落ちるぜ!!
俺の攻撃なんざかすりもしねぇHAHAHA


魂用には最適だよな? な? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/24 03:03 ID:d6GQ1bh/0<> DEX1でサマルなんて・・・・なんて無駄なStr・・・ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/24 03:13 ID:at3YcyliO<> カウンターダガーと賢者前提かな?
うちのサマルセージも似た様なもの <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/24 07:02 ID:d6GQ1bh/0<> すっかり、カウンターダガーの存在忘れてた。すまそ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/24 10:50 ID:oJZDDcP+0<> agiカンストしてるならASPD目的でDEX振るのもありじゃね <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/24 11:25 ID:h2YXmabQ0<> カンストまで振るとポイント効率が悪いからなぁ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/24 13:03 ID:DsGEXoZ50<> >>570 つ 一反木綿
将来的にはセットを野牛の角にすれば…… <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/24 13:04 ID:h2YXmabQ0<> 野牛の角は装備制限が転生90だからハードル高いよな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/24 14:36 ID:oJZDDcP+0<> 野牛の角高すぎる
と思ったが露店に並んでる鯖なだけマシな気がしてきた
どっちにしてもLv足りんが <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/24 14:47 ID:UqWIC+w00<> デスノートは+5でSTR50の賢者の日記と同等、+6↑では上回る。
つまりダブルラピッド死神の名簿でDEX初期値に持たせれば誤爆は…いやたまに当たるのか。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/24 18:33 ID:HkJSluhY0<> ご教授願います
転生前FCASで今教授転職前なんですが
マジスキルについて悩んでおります
SWとSPR3、各前提のためのボルト1取得後何を取ったら良いのか・・
ちなみに型はD=V>Iの予定
job40で転職しようかそれとも50まで行く人が多いのかDV教授の方々
参考のために是非お教え下さい <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/24 19:09 ID:oJZDDcP+0<> あとでスキルの仕様変更きたり3次で50転職じゃないと厳しかったりしても
泣かないならいいんじゃないか
せっかく転生するまで育てたキャラなら頑張ってJob50転職することをオススメする
スキル変えようとキラキラしたときも余裕ができるしね

取得スキルの方はその型育てたことないから相談に乗れなくて悪いな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/24 19:12 ID:Nhu+xS0I0<> 俺は40転職派
スキル修得に関してはWikiみろよ派でもある <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/24 19:17 ID:h2YXmabQ0<> ソーサラーのスキルがわからんから何とも言えないなぁ
三次でLv100以上になるとステの自由度も上がるだろうし <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/24 19:24 ID:NmNu0Ezn0<> ソーサラーのスキルってどんなのがあると思う? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/24 19:31 ID:qQ7BksWV0<> マジ風セージでの最高効率狩場は監獄1?時計3?
月光の有無にもよるのかな <> (^ー^*)ノ〜さん<><>08/03/24 20:40 ID:xxwG1lS/0<> 質問なのであげさせていただきます。
いきなりの質問大変申し訳ございません。
D=V教授が初の棚臨時に行ってきたのですが、
上手くチェンジする方法はないでしょうか?
移動しながらのShiftキー+変換は思ったよりも辛く
コツか何かあれば知りたく質問させていただきました。
PT欄での変換方法もあるとのことなのですが、
それはどの様におこなうのでしょうか?
ここまで教授って職が難しいとは思ってもみませんでした・・・
何かアドバイス頂ければ幸いです。
それでは宜しくお願い致します。 <> (^ー^*)ノ〜さん<><>08/03/24 20:41 ID:xxwG1lS/0<> すみません間違えました><
Shift+チェンジですね;;
申し訳ございません。。。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/24 20:47 ID:d6GQ1bh/0<> 縦長に伸ばしたPT窓を画面端に常時開いておいて
PT窓のキャラ名にむかってShift+チェンジが確実。
チェンジは対象ミスったときの時間的ロスがでかすぎるからね! <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/24 20:49 ID:d6GQ1bh/0<> キャラ名のところをShift+クリックね!PTにやたら短い名前のキャラがいるとやりづらいけど;; <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/24 20:50 ID:jcJfqjIg0<> PT窓でチェンジするときは、Shiftいらないような・・・ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/24 20:50 ID:v5hSVvUh0<> /noshiftという便利な機能があってだね・・ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/24 20:51 ID:d6GQ1bh/0<> え!まじで!知らなかったよwww ありがと、次からそうする!! <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/24 21:32 ID:ZZzZxTNq0<> そしてmobに誤射するわけだな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/24 23:25 ID:AI1fAxhR0<> BMで左人差し指か中指で押せるキーにチェンジ登録して
左小指でShift押すようにするといいと思う。てか、俺はそうしてる。

noshiftだと移動の際に明後日の方向いったりするからだるいな。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/25 00:30 ID:s7FAAC9W0<> BMでDの位置にチェンジ登録して人差し指で、親指でシフトを押してる私はきっと異端
F1にccセットしてるから誤爆っても速効キャンセルできるぜ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/25 01:14 ID:04JcZcTY0<> 左利きの俺は何もかも参考にならん <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/25 02:32 ID:U6p6OoOI0<> >>621
キャストキャンセル使わんの? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/25 02:43 ID:b8jeuWYa0<> ちょっと聞きたいんだがシーズモードだとPTが違ってもSP渡せるのか? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/25 03:07 ID:tmrCNWkA0<> 渡せるよ
22:00過ぎて殴れなくなった敵のSPも弄くれるよ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/25 07:49 ID:DEJTLAwY0<> >>631
ブラギのったチェンジなんざキャンセル暇もないわw <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/25 11:38 ID:EUMcdIOl0<> >618

LVは?
ステは?
装備は?
マジ風といってもそのぐらい出したら?

この手の突っ込みは永遠に出すようなんでしょうね。

春だしね(^^ノ

余談だが、
相談して監獄で1.5Mでるよと言われいってみたが、がんばっても1Mだったり
Pスキル足らんとか装備ダメとかいわれればそれまでだが、
高効率だしてる人って狩り方って世界ちがうんでしょね <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/25 11:42 ID:T2KN8tXv0<> >>634
お前が下手なだけだろ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/25 11:49 ID:6P9mqSk30<> >>631
敵ギルド、同盟ギルドの相手にはshift押さなくてもチェンジできるけど
自ギルドのメンバー相手だとshiftが必要なとこだけ注意 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/25 13:24 ID:Sdl/aAM80<> 過去ログ検索してもWIKI見てもFAQ見てもわからない事があるんだ。
属性場出した時に右に出る、星のような魔方陣のアイコンが出現するんだが
あれは一体何のアイコンなんだろうか。

あれが出てる間は次の属性場を出しても石を消費しないのかな、と考えて試してみたんだが石は悲しく消費された。
属性場の属性によって色が変わることしか分からない。
出した属性場が消えても出続けてるし謎で仕方ないんだ

なんだ あれは一体何を示しているアイコンなんだ! <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/25 14:04 ID:YVSQcSLwO<> >>634
春だなぁ <> (^ー^*)ノ〜さん<><>08/03/25 14:38 ID:69ST61530<> >>637
たぶん活性化状態のアイコンなんだろうけど
Lvに関係なく5分固定で表示されてるんじゃなかろうか・・・
活性化状態の時間は正常らしく、属性場2なら2分間敷き放題にはなってる
アイコンは飾り・・・が私の個人的な解釈

ASキャンセルといい、FCのAspdといい、チェンジのデフォ対象といい
セージ・教授スキル不具合の放置っぷりは・・・orz
(DNは告知無しの修正だったし) <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/25 14:40 ID:VbR3lkBI0<> 今日もせっせとカビを殴る <> 613<>sage<>08/03/25 14:41 ID:dVCCQmZp0<> 613です、指南くれた方ありがとう!
wikiもう一回確認したらあったよ
確認不足だった・・全部見たつもりはよくないね <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/25 14:42 ID:yXQvrSzS0<> アサシンのVSの爆破待ち時間が9秒から2秒になったのも突然だし、
ホムンクルスにドロップ権が渡った時でも主人が拾えるようになったのも突然だ
どうして「本日のパッチ内容」にこういう修正点を一切かかないんだろうな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/25 15:48 ID:IGdcYB6D0<> 癌:あれ、いつの間に直ったんだろう・・・ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/25 16:13 ID:Sdl/aAM80<> >>639
おおお とてもすっきりしたよありがとう
質問の時に属性場の取得レベル書くの忘れててごめんなさいorz
レベル2で試してた。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/25 16:27 ID:Oj9dNwvB0<> >>643
いくらなんでもそれは



ありそうで怖い <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/25 21:55 ID:fArf3MdH0<> というか、重力から来た変更点をまんま日本語にしてコピペしてるだけで
実際は重力からの通達漏れとかのほうが可能性は高そうだが。

お国柄なのか、中国韓国系は一緒に仕事すっとそういうところアバウトで苦労するからなー。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/26 01:06 ID:qZrrmOf30<> >>644
黄ジェム持たずにやかんで活性化状態になってみると分りやすいね。
5分固定っぽいのか。アイコンおかしいと思ってたけど納得。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/26 05:38 ID:szom20nZ0<> テンプレやらを見ても分からなかったので、質問させてくだし
Mbrの効果持続時間ってどんなもんなんだい? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/26 08:03 ID:V9PJkpFP0<> ついこの間全く同じ質問があったな? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/26 10:37 ID:1c9JLbZYO<> なぜその時に分かりやすくwiki直さなかったんだ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/26 12:27 ID:Ckzl5Jos0<> >650
wiki修正よろ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/26 13:43 ID:RkUhF/Fq0<> Lvに関係なく30秒・・・でいいんだよな?
適当だけど教授スキルのMbr項目に加筆しといた <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/26 16:01 ID:jzGcVLDm0<> 名無しフィールド超うめぇ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/26 17:10 ID:Gr/dPLNA0<> それぞれに書かれていることが重複してだらだら長く感じたので
属性場という括りにしてみて、共通事項はそこに書いてみた。
どうだろう?

Lv毎の秒数や消費SPも共通だけど、表部分を分けちゃうとかえって見づらいだけに
なりそうなので注意事項や制限事項だけ共通項目としてまとめてみるテスト。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/26 20:27 ID:Z84JAb8LO<> 賢者の日記過剰しようか迷ってるんだけど…そんなに恩恵無いよな…FCASなんだけどさ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/26 22:00 ID:TxAWLdwr0<> >>655
未精錬でおk!・・・なんだぜ・・・

STR1(+補正とブレス) D9(+補正とブレス)でタイタンに余ダメ31とかだったと思ったけども
それが50やら60やらになってもLB落とす回数が4〜5とかだったら誤差にもならないんだぜ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/26 22:04 ID:RjUSywB80<> 賢者にセシルなかったら風CDで殴ったほうがよさそうだな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/26 22:32 ID:qWuXSX9E0<> MATK20%の差が出るよ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/26 22:56 ID:CGxnj3Eg0<> セージでAGI型はきびしいな
どれだけがんばっても魂使わない以上、劣化感を抱きながらやることになる
というわけでDEXセージにした訳だがこれ将来狩場あるのかしら <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/26 23:23 ID:qWuXSX9E0<> 少なくとも韓国で実装されてる部分ではソロマジ狩りで旨い狩り場はなさそう
てか、どこもかしこも職型問わずソロ無理ぽな転生PT向けのとこばっかりだな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/26 23:30 ID:DUA+AStL0<> >>655
賢者の日記は安全圏で止めても問題ないと思う
自分は頑張ってセシルc2枚手に入れて最終装備にする予定だから+7にしたけど <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/27 00:22 ID:YvqhDCd70<> >>661
寝る前にスレチェックしたら吹き出しちゃったじゃないですかw

セシルか・・・欲しいなぁ 最近my鯖でも数店取り扱ってるんだけども
やっぱり高い・・・氷篭りじゃお金なんて溜まらないしね(2HでL魂1個出るか出ないかだし)
かといって気分転換にアイン2行ったらびっくりするくらい敵が少なくなってて泣いた
そりゃベアドCが30M超える訳ですよ・・・全然居ないもん <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/27 00:36 ID:uVUOEP+i0<> セシル手に入ったら寝かせて、魔法の定石が手に入ったら刺すけどな・・・
賢者の日記が今から霞んでるよ。まぁ既にDオットー賢者持ってるからだろうけど。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/27 01:05 ID:d/GoEf1X0<> 何で吹き出すんだろう
失礼だろ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/27 01:12 ID:T0EVhVnV0<> レス早いです>< ありがとうございます!
でもこんなに早くレス貰えるなんて思っていなかったので思わず吹(ry

ってことではなかろうか <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/27 01:15 ID:Npcgqx4i0<> セシルcが高いのはある意味当たり前なんだよな
経験値が100kあって、ドロップ率が0.02%だと
カードを出すまでに500Mの経験値が入る計算になるわけで。
狙って出せるカードじゃないのは間違いない。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/27 01:23 ID:+PKwFHhp0<> 狙えば狩る数増えるから、狙って出せないってのは・・・
嘘だああああ <> エレメス=ガイル<>sage<>08/03/27 01:25 ID:VndPEbhl0<> >>666
じゃあ、なんで! <> セイレン=ウィンザー<>sage<>08/03/27 01:38 ID:1EKWyWTy0<> 僕達は! <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/27 02:02 ID:+PKwFHhp0<> わたしたちのー <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/27 02:02 ID:ftQSRpoGO<> そつぎょうしき <> (^ー^*)ノ〜さん<><>08/03/27 02:27 ID:Zwtxk6JZ0<> >>662
L魂に吹いた <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/27 02:42 ID:Hq3JyM8+0<> たまに露店で塊と魂間違えてる奴いるな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/27 08:40 ID:6tUuZkWo0<> セシルCが出ないのは単純に
遠距離攻撃・ニュマ貫通攻撃有・高Atk超フリーで狩りにくく
ドロップ無視のソロ阿修羅以外
大抵がお邪魔MOB扱いしてるからだろ

と空気を読まずにマジレスしてみる
まぁ>>666の言いたいこともわかるんだが <> セイレン=ウィンザー<>sage<>08/03/27 09:25 ID:1BlzqbCQ0<> まあ他5種は普通に狩られるがセシルに限ってはセシル飛ばしなんて言葉があるくらいだからね・・・
カトリと並んでよく沸くはずなのに一番狩られない、そしてそんなやつに限って一番欲しい能力のCをもっている。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/27 09:36 ID:1GUn0J5m0<> どのカードも正直あんまり見ないことから
単純に需要の問題だな・・・
うちの鯖じゃ逆に高値で売ろうとしてセシルはいつまでも露店に残ってるのを見る
ハワードのほうが見ない <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/27 09:40 ID:VpRgGM760<> どうでもいいけど、セシル2枚刺したら高精錬がほとんど意味ない気がするんだが
なんでみんなつっこまないんだろう <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/27 10:02 ID:FVMML5630<> 高価なカードは高価な武器に挿したいんだろう <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/27 10:24 ID:1GUn0J5m0<> もしかしたら拳聖で使うかもしれないというほのかな期待に <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/27 12:14 ID:PT+ZbRjz0<> >>674
ソロ阿修羅って、今居るのか? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/27 17:04 ID:eLQzPvkc0<> クジ暴落でやっと賢者買えたんだけど
魂無しソロのサマルセージで
これで特化作るのは微妙かな?
まずは無難にDオットーがいい?
サマルの先輩の意見が聴きたのですが <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/27 20:25 ID:6tUuZkWo0<> >>680
阿修羅以外にセシルを好んで狩る職が思いつかなかっただけで
それが今いるかどうかはしらない <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/27 21:22 ID:qqQn8uay0<> FCASの先輩方に質問です
スレにまったく話があがってこない大百科事典ですが
使っている方とかいますか?

魂FCASセージを作る予定なのですが、今クジで多少暴落している間に
無理してでも賢者を買うべきか、今後まだ値段が下がりそうな大百科事典に
するか迷っています(またクジに入るという可能性も無きにしもあらずですが)
重量が110と200で白ポ6個分の差は、やっぱ大きいでしょうか…
ステはたぶんA=Iになると思います
ご意見よろしくお願いいたします <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/27 21:40 ID:DE9nbwhs0<> Intの繰り上がりを狙いたい人は大百科、そうでなければ賢者
現時点ではそんな感じだと思う。
俺のFCAS(I=A)はカウンターダガーに付与だけどね。
答えになってないかw <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/27 21:49 ID:YvqhDCd70<> >>677
ちゃんと吹き出して突っ込んでおいたよ

>>683
STR無いとクリ出ても意味無いでしょうから賢者で良いと思われ
鯖環境で勿論違ってくるんでしょうが 当鯖では 賢者6M 大百科4M
(蹴り拳聖が最近始まってきたので大百科は値上がりしそう)
魂環境はあるとの事なのですがカアヒはどうなのかな?結婚してないor性別一緒って事なら
セジ垢にリンカ作っちゃってリンカ魂掛けて セジにカアヒもかける荒業なんかも考慮してみたら良いです
ちなみに氷は95l回避確保していても被弾が多いのでHP回復財はあっという間に無くなるかと。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/27 22:07 ID:DS39lHH80<> 重量の差はカアヒ頼りならあんま気にならないぜ。
プリ支援出来なくてソロINT120が欲しいなら百科辞典。
けどまあ、賢者買えるなら賢者が無難。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/27 23:47 ID:VpRgGM760<> >>683
ぶっちゃけるとモロクパッチでもっと軽くて使いやすい本が来るから
今高い金出して買うのは微妙な時期だったりする
話題にあまり出ないのは重いこととあとに上位互換が控えているから <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/28 00:27 ID:q5PSyj3vO<> >>678
そこでこのInt鯖杖SにドレイクCをだな… <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/28 00:31 ID:edyynLkMO<> 大百科を使っていてなおかつ回復材を白P使っている俺参上!

シミュれば解るがINT繰り上がりに装備にすると全然違う
まぁカアヒあれば白10個とレモン15程あれば80から氷3行けるけどね

ステ完成付近で威力あるのが大百科
ある程度の中盤は賢者
最初の方は大百科って感じじゃない?
そもそも魂FCASできるLVって70越してflee確保出来始めたくらいだから
大百科の制限あんま意味無い気がするけどね <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/28 01:16 ID:2Fhj51V70<> まぁ、誤差だ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/28 18:05 ID:2GNphfk40<> というか賢者が値上がりすることは無いと思うんで、のんびり考えたのでよろしかろうかと <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/28 19:16 ID:4j0uj10BO<> 賢者はどうでもいいからガソリンさがってくれ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/28 21:39 ID:eUW18mx40<> 全くだ、ガソリン高いから外出控えて部屋でROマンセー <> 683<>sage<>08/03/28 21:55 ID:FlPyMSDd0<> いろいろご意見ありがとうございました〜
同性アカなので鯖統合でスロットが増えたら、セージアカにもリンカ作ろうかな
とか思っている次第です(何時になるかが問題ですが;)

モロクパッチの情報見てきたところ、そっちの方が良さそうですね
普通のMOBのドロップみたいなのでそれなりに流通もしそうですし

まだ今から作るところなので、夏のモロクパッチもそう遠くもない気もするので
もうちょと様子見する事にします
賢者無理して買うと、回復剤も買えない状況になりそうなので…
(当方の鯖で賢者7M百科事典4Mって所です)

とりあえずFCASで狩りが出来るレベルまで上げる所から頑張ります
ありがとうございました! <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/28 22:17 ID:mNahXhu90<> 暫定税率無くなるらしいな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/28 23:26 ID:6Da5b4fX0<> チャンプいるんで教授でもつくるべーと
カイト魂FCASやってみたんだが、たのすぃぃぃぃ。

調子にのってヒュッケの猫耳買って付けると
賢狼ホロみたいで、かわぇぇぇぇ。

で、わっちはLv88で素I=90、A=88とよい具合に
氷3でも避けるようになってきたんだけど
効率的にはどっちから上げるのがお勧めなんじゃろ?

装備はカウンタダガーと猫耳と木琴くらい。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/28 23:27 ID:Tf/Qdoi60<> わっちとかキモ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/29 00:29 ID:1uOyTamuO<> 過剰反応するオマエモナー

Agiで安定性が、Intで経験値効率が上がる
欲しい方上げれば良い <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/29 00:35 ID:ZcwZRMlZ0<> >>681
サマルなら大百科超オススメ
最近バイブルから乗り換えたんだが、INT+3MATK+15%とクリ+20が素晴らしい
ヒュッケ耳と相性良いのも○

それで魂無しソロでアノリアン行ってみたが、結構狩れた
頑張ればBase1M/hは出ると思う…ソロサマルなら十分だよな?

問題は、過剰して特化作るとなると、バカみたいにzが消える事 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/29 00:35 ID:hozS3QOt0<> カイトにはつっこまないんだな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/29 01:12 ID:upx2I4VT0<> sp譲渡用に+9socは買う価値はあるだろうか。
支援にSP渡す時1kくらいしか渡せないので増やしたい。

とんがりは常備して付け替えてるものの、
普段マグニセットで他のsp増強装備はなし。
杖一つでSP+300良いかなと。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/29 01:14 ID:02HFDtmq0<> 氷でヒュッケはダメだろうと思う
ペノ盾使って表示DEF45程でタイタン350〜750?(結構適当) スノウアのクリ攻撃850
種族違うけどもゲイズから400弱喰らうのでINT112のSP1450位のわっかで
魂効果中にマニピ2回入れてSP潤沢って感じ(flee238)
沸きが激しいと流石にレモンかじりながら戦うけどもヒュッケでDEF半減はSP的に相当痛い <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/29 01:49 ID:sZDAPJM00<> サマルだとCD以外考えられないなぁ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/29 02:59 ID:xLrqyipP0<> ドレですか? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/29 11:07 ID:C0OtuW6o0<> >>701
チャンプ持ってて阿修羅用SoCを使いまわすにはいいんじゃない?
譲渡用のみだとしたらカード刺さずに使う分には。
後増強装備としてはモルセット・モルショール・月光剣・バゼ・ソヒー辺りか。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/29 11:20 ID:av7Uwp5W0<> 無意味な報告だと思うけど
デスノートのASHJはディレイ0っぽい。 <> ミ○<>sage<>08/03/29 11:36 ID:vQ7GXhH90<> うちの兄がご迷惑をおかけしているときいて <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/29 11:46 ID:Sh3u7cNI0<> ソヒーはくくらいならヴィダルでもはいたほうが効率的にもいいんじゃないだろうか
ていうか、支援は瞬発的に大量に使う訳じゃないから1kも渡せば十分じゃないのかね
支援回してる間にもう一回くらいチャージ出来るだろうし <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/29 12:39 ID:BxLHYTjkO<> 1000程度じゃおちつかないどす
2000は最低ほしい <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/29 14:33 ID:XyKZ3Y8w0<> プリ持ってる身としてはSP1k以下になるのは心細いな
INT型ならSP確保は楽だろうけど
そうじゃなけりゃ装備で何とかして最大SP上げた方がいいと思うわ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/29 15:03 ID:V8yCcxOb0<> SP800くらい残ってるのに「SPください」っていうヤツがたまにいるのはそのためか。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/29 15:35 ID:soP16UdG0<> 1kあれば十分だろう、教授がいるんだから <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/29 15:54 ID:CjzSTOvWO<> プリやったことねぇ奴は黙ってろよ
1k以下でSP渡さない教授は外れ認定なんで <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/29 16:13 ID:soP16UdG0<> どうぞご自由に、プリには困ってませんので <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/29 16:25 ID:BxLHYTjkO<> 常に配ってくれるなら1000でもいいけどいわないとくれないんなら2000ほしい <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/29 16:36 ID:Sh3u7cNI0<> >>710
足りないならINT上げればよくね? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/29 17:38 ID:/eyqYzwNO<> >>716
プリやったことないやつは黙ってろよ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/29 17:56 ID:2YIqPFD70<> >>717
セージ教授スレだから716の言い分は正しい。

ってか、俺には
「装備でSPを増やす」@>>710よりも教授自身のINTを上げればよくないか?
と読める。話題に上がってるのは教授のMSPで誰もプリのSP回復速度やMSPの話題はしてないはずだ。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/29 18:11 ID:V8yCcxOb0<> >>718
みんな普通にそう読んでるから。サワンジャネ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/29 18:14 ID:ke6K2QWb0<> 元からInt型の人はいいんだろうけどDV型でプリにSP渡すためだけにInt振るのはなんかやだな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/29 18:16 ID:oBTiLx1k0<> やだなあ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/29 18:17 ID:iDclb0CG0<> D-V型教授と組むのってなんかやだな
共闘も入れられないヘタクソばっかだし

こうですか!?わかりません! <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/29 18:32 ID:vysNFJAn0<> 執行にHDで共闘入れられるようにInt振ったぜ
MBしにいかなくていいから楽でいいわ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/29 18:36 ID:oBTiLx1k0<> 共闘HDてLv1ですよね?Intいる? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/29 18:39 ID:WSutl6iH0<> Int振ってないならおとなしくMBしたほうがいい <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/29 18:48 ID:BxLHYTjkO<> おれのぷりは89%までつむから回復しない <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/29 19:11 ID:ZQr3vqp9O<> ネイパでよくね? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/29 23:03 ID:YsTndtaq0<> DVなのにSP増強装備全くしない教授がクズでFA <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/30 03:05 ID:ba2Ww12y0<> 最近は、自分のSPをPT上限として管理出来ない人ばっかなのか? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sase<>08/03/30 06:42 ID:c9unAmKV0<> >>706

流れをぶった切って、デスノートの感想の報告

当方、2期鯖のI>A型のFCAS教授。
装備:+5死神の名簿(cなし)/野牛セット/ヘルモードセット(フレイ)/天使の忘れ物
支援:基礎支援・魂・FAR
ASPD188 FLEE230前後 HIT110

前はDラピッド賢者(セシルc)の日記使用していたが、
威力的にはデスノートのINT+3で繰り上げるので、
賢者の日記のMATK+5%の差は見られなかった。
氷Dでは割とASHJの発動率がいいので、
アイシクル探査と殲滅を自動的に行ってくれるので重宝している。

気になるHJの横殴りの件だけど、これは狩場によると思う。
狭い狩場でのテレポによるMOBとのガチ勝負では、
それほど周囲に影響は与えない。

ASHJでの横殴りはについての心配は過剰な反応ではないかと
思うのが、
実際に装備して試してみた、まず第一の感想でした。

以上 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/30 06:51 ID:a2bm5m0Q0<> >>730
因みに時給はおいくらほど? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/30 07:15 ID:myrTe7Kk0<> というかダメージに期待しないなら水付与すればいい
教授なら別にアイシクルに困らないし <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/30 08:16 ID:Ef9NitrrO<> やはり魔法の定石がいいな <> 730<>sase<>08/03/30 08:28 ID:c9unAmKV0<> >>731

氷Dの自給の報告だけですとゴールデンタイムで2.4-2.8M(教範無し)
くらいです。
まったり狩っていたので、もう少し数字は出ると思います。
名もなき島パッチのおかげで、当方の鯖では大分氷Dに流れる人が少なくなりました。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/30 10:53 ID:R8cnDaHo0<> 淡々と報告されているが、よくよく見るとものすごい装備だな。
ASPD188にFlee230もな。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/30 12:37 ID:Ef9NitrrO<> aspd上限199にしてほしいな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/30 13:03 ID:aOXSjQbH0<> 秒間50回攻撃

キモいわ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/30 13:36 ID:KNF3gJAy0<> 鯖が即死するwww <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/30 13:43 ID:5TwUJQI8O<> >>733
魔法の定石のほうがいいのか。
Dセシル賢者日記作ってしまったが、今後は劣化品の烙印を押されてしまうのか…_| ̄|○ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/30 13:46 ID:Z6uxzHbH0<> >>739
俺に10M程度で売りつければ問題解決するんじゃない? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/30 14:16 ID:bGppBsEU0<> Flee230は最近の装備でわりと楽に達成できるようになった。
>>730の装備だとAgi93くらいかな。
野牛はうちの鯖だとまだちょっと敷居が高いけど、それ以外は普通に手に入るし。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/30 14:25 ID:1vTuLsMR0<> ふと思った。セージで転生ロード走ってる途中だけど、ぷちマジだからコンバーター作ったことないや。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/30 14:33 ID:aOXSjQbH0<> ぷちマジだろうがSTR-LUKだろうが
成功率は100%だが <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/30 14:36 ID:xvU5uYnO0<> 材料が余ってるなら作って売るもよし
材料そのまま売るのも有りだけどな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/30 14:44 ID:D4zzYjBv0<> >>742
転生ロードまでこぎつけて成功率100%なのを知らないとか、やるなお前 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/30 15:33 ID:5TwUJQI8O<> >>740

まぁ、Dセシル賢者がゴミ装備になるのはさすがに寂しいなぁ。
製作費80Mだから、さすがに10Mで売りたくないけどw

なんつーかインプカードが欲しいです。
ゾンビスローターを素早く魂FCASで燃やせそうだし
5M/hいけそうだ。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/30 15:41 ID:myrTe7Kk0<> >>742
さぁ今日からコンバーターを使って狩りをするんだ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/30 16:39 ID:ZUSsxzGF0<> ぷちマジ(でINT型でコンバーター使わないし売らないタイプ)だからコンバーター作ったことないや。

という意味だと思ったのだが。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/30 17:35 ID:xvU5uYnO0<> >>746
ゴミってほどではないぞ
INT+3とSP回復+5%と重量80の差だけだ
ATKなんて勝ってるぜ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/30 18:05 ID:BE+yqvTO0<> でもやっぱり魔法の定石の方がいいと思う。
司書の手袋にクリーミーを真っ先に挿すのは俺くらいだろう。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/30 18:14 ID:OJyz/Jbv0<> インプシロマが来るまではクリミしかなくね?
つっても司書の手袋と同時に来そうだけど。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/30 18:17 ID:myrTe7Kk0<> >>749
セット効果あるしなぁ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/30 20:56 ID:DMJ332bU0<> DV教授の皆さんは50転職されました? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/30 21:03 ID:ODOfk0F60<> >>753
回線切って首吊って死ね <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/30 23:58 ID:aNV3fydC0<> 魔法の定石にしろ古代の魔法にしろ、セット効果を考えると懐中時計の入手先が不安かな…
メモライズブックとのセットでMatk上がるからWizも欲しがりそうだし。
青熊は一般フィールドじゃ時間湧きだし、肝心のVADの過疎っぷりは…

ADに縁のない自分としては、宝石箱とかから出てくれると助かるんだけど。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/31 00:38 ID:aPp4WBjJ0<> 今度中段でMATK+2%が出るから
サインとあわせて7%なのでWIZはメモのセットは使う必要はない <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/31 00:48 ID:Q1swzhSg0<> いやそのりつくはおかしい <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/31 01:25 ID:rL++BTgC0<> >>755
一般フィールドだと絶望的、ならば
GverがVAD算出→価格操作は間違いないだろうなぁ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/31 01:29 ID:Q4vLpKPB0<> 厳しいだけで、ゼロではないから微妙なところだな
ついでにスロットのないアクセだから消失はないし、魔法系しか使えないからなぁ
セージ系でもDV教授になったら必要のないもんだしね <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/31 06:42 ID:FXpO76AfO<> 野牛の角に色々考えて、クリーミーカード挿した。
ククレカードとかも考えたのだが、どうもな…w



しかし転生Lv90↑とか、制限きつい装備だよなこれ。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/31 09:35 ID:3OzmsWid0<> 野牛の角にクリーミーcはインプcの存在考えても正解かもね。
名無し2Fで狩りするならSBスタン後の危険性を考えて予約テレポにしておきたいし
売る時にインプc刺しだとDCFCAS型教授以外には売れなくなる。


ところでDCFCAS型教授の方に質問。Mbrと霧のどっちを取った?
両方取ろうとするとJOB70必要でちょっとキツいから片方切るつもりで
MbrはMDEF高い敵対策に使えそうだから霧を諦めようと思ってるんだけど
DCFCAS教授の狩りで霧のほうが有用な場面ってあるかな。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/31 09:59 ID:Q4vLpKPB0<> 散々既出だけど、霧は数のコントロールや(自分が霧に入って)防御に使う
Mbrは…正直、必要な敵はMDEF以前に属性相性で魔法が効かなかったりする
あと、MDEF下げると言っても減算MDEFだけだから過大な効果を期待したらいけない <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/31 10:59 ID:avwFUHlU0<> どっちか選べと言われたら霧だろうね
PCにも不発効果が出るから評価が下がるけど
効果自体は教授スキルの中でもトップクラスかと <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/31 11:21 ID:ckHZoNv+0<> ソロ狩りで使うなら断然霧だな
PTで行くとPTメンバーが霧を理解してなかったりして地獄になるので注意だ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/31 11:24 ID:3OzmsWid0<> なんと・・・そんなに霧いいのか。
ASもDCも不発するってあるからてっきり微妙かと思ってた。
スキル構成見直してきます。
やっぱり一度は聞いてみるもんだ、ありがとう。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/31 12:10 ID:NpCSrYFB0<> 霧は使い方を間違えなければ使えるスキル、間違えると自爆できるスキル

前衛へのサンクをMHのど真ん中に設置するのと、
端っこに前衛だけが乗るように設置するのと、
どちらが良いかって話だと思う、失敗したらサンク以上に性質が悪いが・・・

敵への不発効果がなくなれば超万能スキルだよなぁ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/31 14:30 ID:Y+pdhMGIO<> 不発効果を利用してボス狩りの妨害にもつかえる <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/31 14:31 ID:ckHZoNv+0<> >>767
失せろカス <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/31 15:24 ID:mNBoZsSr0<> たまに暴言吐いて得意げになってるゆとりが沸くなここ <> (^ー^*)ノ〜さん<><>08/03/31 15:38 ID:2ZKv/d02O<> >>769
お前もゆとりだけどな
自治中カッコイイねw

>>768
なんでお前妨害職やってんの?
キモいよマナー厨 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/31 17:00 ID:Q4vLpKPB0<> 妨害が必要なほどボス狩りが盛んな鯖ってまだあるんだな
うちの鯖なんて一部のボス狩りグループが回してるだけだわ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/31 19:19 ID:ELd/SGxG0<> int、dex教授のオススメの装備教えて下さい <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/31 19:30 ID:40X36Zfo0<> とんがり帽子 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/31 20:56 ID:rL++BTgC0<> モルセット
使ったことないけどな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/31 20:58 ID:LRqfOlpM0<> +10カトリ刺バルーンハット <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/03/31 22:13 ID:D3J0X3V50<> プパ様 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/01 00:48 ID:hO/FUEsa0<> >>761
コア3とセットで考えてたからクリミCにする決心ついた・・かも <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/01 01:04 ID:WwtRMKZJ0<> 霧がよいのではなくMbrがクソすぎるのだよ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/01 02:54 ID:j9OBLhjo0<> 減算MDEF減らしても意味なさす
MbrはMDEFを減らすスキルじゃなくてMATKを上げるためのスキルなんだよ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/01 03:23 ID:hiH1Y0/t0<> 今さっきキラキラ使ったんだが、40転職のSageJob50で総ポイントが88なのに89になってた
マジシャン分は39ポイントであってるんだが、セージ分が50ポイントはいってる <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/01 03:50 ID:hcUwjF610<> >>780
41転職だったんじゃないの。
40ポイント目がセージスキルに振れないなら確定。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/01 03:51 ID:hiH1Y0/t0<> 40ポイント目がセージスキルに振れなかったからたぶんバグ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/01 03:57 ID:hcUwjF610<> 振れなかったのなら41転職だよw
マジ41転職(=40ポイント)+セージ50(=49ポイント)=89
振れなかったのはその40点目がマジで稼いだポイントだったから。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/01 04:11 ID:ZCqh4VY/0<> こう考えるんだ!40転職だったけど、癌がプレゼントで41転職にしてくれたんだと!^^
よかったじゃないかw <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/01 12:34 ID:TxlO+jE30<> まぁ、待て、今日は何月何日だ?
・・・と空気を読まずにマジレスしてみる <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/01 12:37 ID:AuDl4brYO<> 今日だけは爆破予告しても許される日 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/01 12:52 ID:gcNzCRvU0<> オートバーサークみたいに自分にMbrがかかるスキルが実装されます <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/01 13:13 ID:j9OBLhjo0<> 頭がパーン☆ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/01 13:50 ID:rd4v0Nvv0<> コンバーター作成&付与専用キャラだったわっかを本格的に
育てようと思うんだが、40転職でもFCAS型として狩りできるようになるかな?

ちなみにステはA9、I83、D9他初期値で
付与4種各5、FW10、FB10、SP回復10
あとは前提スキルです <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/01 13:52 ID:hiH1Y0/t0<> SP回復10をLB10にすると氷Dとかに一人でいけるかも かも <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/01 13:56 ID:j9OBLhjo0<> FCASで効率出す最低条件は魂環境があること
1PCソロしか出来ないならまともにFCASが成り立つのは85越えた辺りから <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/01 13:57 ID:BrGyLYAC0<> 付与専用キャラということは、付与される側の垢があるはずだから大丈夫じゃね <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/01 14:30 ID:hcUwjF610<> その程度のLvなら作り直したほうが早い <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/01 14:39 ID:9gfWw/vq0<> >>789
自分も40転職だったが90台から氷Dで転生までいけた(SPRなし、嫁カアヒ魂あり)

Fleeが十分に上がるまでは基本的に時計や監獄で火マジ狩り。
全付与5にAS10まで取ってジョブ41だから、残りの9ポイントで
LB10にするか、Int確保にドラゴノロジー5にするか。

効率に走るならLB10で氷Dだけど、FBでもステ完成すればスリッパや調印で2M/hは出る。
SPRに関しては結婚スキルや月光剣・マニピの有無、レモン丸かじりなど色々あるけど
SP事情は厳しい場合が多いので財布と相談で。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/01 15:48 ID:YCweOd4o0<> >>794
ステ完成しても2Mは大げさだろ。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/01 16:11 ID:5p+eJ8bF0<> BBS補正なめんな
あ共犯でしたかさーせん <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/01 21:01 ID:NVdkivGn0<> 調印で2M…?
DS1確狩りの俺の砂そんなに自給出てたっけかな・・・? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/01 22:36 ID:hqsodPMn0<> 角刈りでも調印の単価だと出ないね
昔の窓手の画面に0.1秒くらいしか表示されないくらいのBOTなら出そうだが <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/01 23:02 ID:hiH1Y0/t0<> 昨日キラキラでバグがあったって報告したものだけど癌から返信が来た。

ご投稿ありがとうございます。
WEBヘルプデスク担当 柳でございます。

キラキラスティック使用時によくあるご質問について
ご案内申し上げます。

・スキルポイントが分配できない等、ポイントに問題がある場合

→スキルポイントの分配について
 1次職で取得したスキルポイント分は2次職のスキルには分配できません。
 1次職、2次職で取得されたポイントのご確認をお願い致します。
 
 1次職の場合:現在のJobLv - 1
 2次職の場合:総スキルポイント - 現在のJobLv + 1
 
   (例)
   ・JobLv40で1次職から2次職に転職していた場合は、
    1次職スキルに39ポイント振ったあと、残りポイントを2次職スキルに振れる。
   ・JobLv50で1次職から2次職に転職していた場合は、
    1次職スキルに49ポイント振ったあと、残りポイントを2次職スキルに振れる。

1次職の場合:現在のJobLv - 1
2次職の場合:総スキルポイント - 現在のJobLv + 1

2次職の場合:総スキルポイント - 現在のJobLv + 1

これって現在の2辞職のJobが50なら総スキルポイント51もらえるって解釈であってるよな? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/01 23:06 ID:iTu3lIhb0<> シンプルな話しをこんなに難しく説明できるガンホーって凄いな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/01 23:13 ID:pSl4bbpI0<> 「総スキルポイント」って表現が誤解を招いてるように感じるんだがなぁ

総スキルポイント = 一次のスキルポイント(最大49) + 二次のスキルポイント(最大49)
・・・とすると、総スキルポイントは98

現在二次のJob50として
総スキルポイント - 現在のJobLv + 1 = 98 - 50 + 1 = 49

少なくとも計算上は49になってるぞ?
・・・「総スキルポイント」の解釈がこれで正解なら・・・の話だが <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/01 23:39 ID:hiH1Y0/t0<> そうなるよな、でもスキルポイントは50振れるんだ というか振れた。
わむてるらぶでもOver1と出てるし <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/02 06:39 ID:QOYGBNwPO<> で、日付かわってその後どうですか?
やっぱおかしいならバグスレの方へどぞ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/02 10:06 ID:pJHN0Udf0<> オチとしてはやっぱり41転で
他の40転のキャラとごっちゃになってるに1ゼロピ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/02 14:50 ID:Fw7aLaA/0<> まず、セージ転職のときに、なぜ40転職しようとしたのか考えてみるんだ。
付与専用だから?
殴りだからマジスキルに意味がない?

スキルポイントのきつい魔法職で40転職する理由って、とにかく早くセージ(の一部の)スキルが使いたかったのか、
あるいはマジのスキルに意味がない(INTが低い)殴りか対人かだと思うんだ。

スキル39ポイント使ってどのスキルを取得したか思い出してみろ。
転職前に振った最後のマジスキルは何だった?

あと、可能性の一つとして、
Job40達成→転職試験→試験中にJob41→転職完了
というコンボもあるなw <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/02 16:28 ID:BCIv5F+D0<> >>804
クエストスレでやってないのに進まないとか平気で言い出す奴と同じだな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/02 17:29 ID:1lXKG5tF0<> 客観的な指摘を無視して、かたくなに自分の主張は間違ってないと言う人か <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/02 18:42 ID:AC2NLWcF0<> >>782=どう考えたって41転職=>>804なのにな。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/03 09:01 ID:VEHk8mZLO<> >>802見たら、本人の間違いじゃなくてバグっぽい気はするがな、何となく <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/03 09:06 ID:q8TtsIOh0<> 一応返信が来たのでそのままにしてあります。
特に何をしろという記述が無いので。

と言っても取るスキル無くて結局SPRにふったんですけどねw <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/03 09:30 ID:oCfQHXlL0<> >>809
合計で89ポイントある
現在セジのジョブ50
40ポイント目がセジスキルにふれない
となれば41転した以外の結論は出ないんだが…
わむてるらぶのシミュは40転設定にしてれば当然Over1って出るしな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/03 09:32 ID:R5DikWXV0<> なんつーかどうでもいい事で熱くなれるんだなお前ら <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/03 09:48 ID:IH0WEYW30<> 特に目新しい話題もないからいいんじゃない?
モスコビアが来たら定石とかが話題にな……る? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/03 10:02 ID:ojmaNRqjO<> モスコビアで定石がきたとして
手袋などがモロク待ちだったら… <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/03 10:06 ID:iMn36ZUV0<> 定石来るのはモロクパッチだぞ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/03 10:34 ID:IH0WEYW30<> >>815
未実装wikiを見てきた
ドロップするマヴカはモスコビアだけど
定石をドロップするようになるのはモロクまでお預けなんだねorz <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/03 11:38 ID:iMn36ZUV0<> 話題になると言ってもセージ系とMEプリにしか需要がないからなぁ
しかもどっちも転生すると使用者が減るものだし <> (^ー^*)ノ〜さん<><>08/04/03 12:23 ID:MhdQpl1cO<> 定石と野牛角セットを組合せてみたいな。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/03 12:32 ID:RrVQF3yJ0<> >>818
昼だからかなんか定食みたいで美味そうだな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/03 12:34 ID:TvQW0hkn0<> 野牛の角定食入りましたー!ってか? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/03 12:43 ID:MhdQpl1cO<> >>819
確かに…
野牛の角煮定食とか美味そうだ…。
ソーンスープとライスセットで。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/03 14:11 ID:BdcCvw1Y0<> 角って骨じゃないの? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/03 16:44 ID:4UXU+F680<> 「つの」じゃなくて「かくに」じゃないかな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/03 17:32 ID:EhTKB9lG0<> I>D教授って名無しで拾ってもらえるかな?

教授での臨時経験無し、変換3 SW7 蜘蛛糸 FBCB10 霧は無し
不死盾は無くて
手持ちの装備はマグニセット(カリツ盾) 運剣ヨヨクリ+5V肩+4lowV靴SOP

DVじゃないので壁性能はほぼ無いので共闘とsp補充SW蜘蛛糸のサポートで
あわよくばDCFBLひゃっほいできればなぁと妄想してるんですが
名無しPTに潜入しているI>D教授の方いらっしゃればアドバイスお願いします <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/03 17:42 ID:iE6sa84+0<> メイン火力はSGだから
補助火力はバンシー処理ができる人がいいわけだよ
つまりバンシーを火エレチェンしまくればOK <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/03 17:59 ID:EhTKB9lG0<> 流石に一匹に付8K出費は/(^o^)\ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/03 18:00 ID:qK9J+/H50<> 氷割り要員ならブラギでいい <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/03 18:08 ID:NawnjVxk0<> 最低限いえることは、DCFBひゃっほいをネクロにしてはいけないということくらいかな。
まぁ、共闘とチェンジ、氷割り、SWしてればいいんじゃない? <> 824<>sage<>08/04/03 19:29 ID:M32A+ofe0<> 帰宅。やはりチェンジとSW・NB氷割りが役目になりそうですね
HDすらないからキラキラ使ってSW10変換5に使用か悩むなぁ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/04 03:12 ID:boehiN6bO<> sm2883609


野牛の角煮セットって動画名やんw
しかし将来、角煮セット欲しいがアクセカードを野牛に何を挿そうか迷うなぁ…。
+6ペノソーン盾は作ったのだが…。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/04 03:41 ID:B0+yD1KA0<> >>830
2008年04月03日 23:39:38 投稿 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/04 03:43 ID:PeogxLg80<> そういえば既出だとおもうけど
オーラ付近INTDEXセージTS10INT126Q調印ロッドで氷D公平で時給2M出たよ
まあ今どき2MとかショボイんだろうけどセージでPTもマンザラじゃないんだなと目から鱗だったので <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/04 08:03 ID:Ua/uSmiU0<> FCAS型が金銭効率重視した場合はどのくらいいけるの?
スリッパマップでCBセットして(というかゴートメインだな)狩ってる方を見かけたんだが <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/04 08:07 ID:S8N0sFA90<> 魂つけて桃木がいいとおもうんだ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/04 08:28 ID:EA4I7ThhO<> カアヒ教授なら89%までネイチャもてるんだぜ!

ごめん!!サマルにまかせた! <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/04 10:36 ID:dIJuIZbD0<> 自分がやった時は土塊80〜100個/hくらいだったと思う。
30分に1度倉庫いかないといけないけど <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/04 10:54 ID:HdR6Hwst0<> 直前のマップに呼び出し可能だから割と回転はいいな
レアがないから刺激はないけど <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/04 11:28 ID:yCIiD6hT0<> しかしあれだな。
FBとCBはインプとシロマがあるのになんでLB用のカードはないんだろうな?
宝剣でもLBだけ仕様違うし・・・
せめてヒルウィンドでLBが強化できればなぁ・・・ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/04 12:06 ID:boehiN6bO<> 白刃セシルFCAS狩りしてる自分にとっては
ES強化カードが欲しい…ぜ…。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/04 12:29 ID:XET2GUOiO<> CDに付与してスリッパ狩りは儲かるね
となりにケミおいて、一時間にネイチャ100以上儲かるし
まぁ、普通に騎士団やアインで一発狙いが多いけど <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/04 12:57 ID:Hj5RlCxT0<> >>840
100以上はBBS補正じゃね?
97 A>Iセージ(Dオットー賢者・忘れ物・速度ブレス)で時々行くけど、80−100がいいとこだよ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/04 13:25 ID:HdR6Hwst0<> 他の人が放置してるのまで回収してればそれくらい行きそうな気もするが
まあ、誤差の範囲じゃないかい <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/04 14:15 ID:e7dsD7a40<> >>838
重力「氷D美味過ぎるからこれ以上効率なんてやらねーよwwwwwっうぇww」 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/04 18:45 ID:EgXsyvTi0<> 3次になったらESもASできるようになればあるいは・・・! <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/04 18:55 ID:2+0Zyx2E0<> インプ刺しオルレアンと、もうひとつインプcで詠唱60%減
そして、DI刺し+7バルーンハットとDL靴。
鎧にキャスティングローブを使えば無詠唱ktkr
いつの間にかセット効果が変わってて、90%減ということに気が付いて
妄想オワタ\(^o^)/ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/04 19:05 ID:HdR6Hwst0<> ていうか、同一効果のセットって1つ分しか発生しないんじゃなかったか
たしか、夢魔セットに夢見てたのがインキュ頭+インキュグラス作って玉砕してた記憶があるぞ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/04 19:08 ID:HdR6Hwst0<> ああ、勘違いだ
よく考えたらインプcにセット効果なんかねえやw <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/04 19:08 ID:ery0BNkA0<> そもそもインプcはスキル指定詠唱短縮だから
加算されない気がする <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/05 00:03 ID:1SlsJrnTO<> インプカード装備のおかげで
修道院2の魂FCASが凄い効率叩き出せそうだ。
今ですら氷洞窟より時給出るし。(代わりに危険度アップ) <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/05 03:11 ID:XUPUZppb0<> >>836
緑ハーブとか空き瓶含めたらなかなかいい値段いけそうですね
スキルやり直したい部分があるのと気分転換かねてキラキラ使ってちょっといってみるか… <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/05 04:13 ID:7j8YvI4K0<> >>849
一部が完全に排除されるがね。
主に魂は用意できてもカアヒが用意できない俺みたいなのが。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/05 04:19 ID:qrgF6zSx0<> >838
それは梟セットのが存在するからじゃないかな?
セットとはいえ、ASでLB5が出るわけで(ASFBとCBのセットはないでしょ?)
LAもそこそこ出るから、(サマル型)FCASにとってはトントンだと判断されたんじゃないかな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/05 05:37 ID:mNNgz3m6O<> 果たして…癌がそこまで考えた行動を取るか否か <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/05 05:38 ID:laD22qOz0<> ギルド狩りの役に立たないキャラがメインだった俺。
 ↓
SP剤要らずの教授のすごさに惚れ一気発念、FCASから教授を目指す。
 ↓
ギルマスが嫁魂リンカを作ってくれる。効率UMEEEE期。
 ↓
勢いで光るが、気がつけばギルメンの育成と上納要員のポジションに。
 ↓
ギルドにDVセージが入る。
ギルマス:「彼も転生させてあげてよ。」
ギルメンA:「ついにうちも阿修羅撃ち放題だなwww」
ギルメンB:「名無し美味いらしいぜ、お前は魂FBよろwww」
 ↓
ホントハネ、オレガ、オレガソレヲ…(´;ω;`) <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/05 05:51 ID:etcdqRXl0<> わっかと男教授の差だと思われ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/05 05:57 ID:R9E2XZ1H0<> 転生すれば?
なんか言われたら
「ごめwwww酔ってよく覚えてないwwww」でおk <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/05 06:08 ID:laD22qOz0<> >856
アドバイスどうも(つωと)
でもギルマスがいい人で氷Dで取ったエルを全部俺にくれたりするので・・・。
三次職ってのが来るまではこのまま様子見で行きたいと思ってます。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/05 08:34 ID:1SlsJrnTO<> >>857
ギルマス「今はエルやるから、スノウアーカード実装されたら全部俺にくれな!」 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/05 11:22 ID:xu8zfoRl0<> >>849
今修道院2で狩りできるの?
どういう装備でどう狩ってるのか教えてもらえないだろうか。
時給はいくら出るの? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/05 11:39 ID:3Fn7OB2N0<> 効率厨うぜえ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/05 11:52 ID:ETNuO1Ko0<> まったり(笑) <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/05 11:58 ID:AgEfSbyf0<> 効率厨うぜえ厨がうぜぇ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/05 14:03 ID:A+Unp39U0<> 普通にレス返せんのかお前らは <> (^ー^*)ノ〜さん<>sase<>08/04/05 15:51 ID:tHNnnLDb0<> >859

某kROの動画に触発されて、試験狩りしてきたので報告
装備にベアドール盾ないんでかんべんな。
あと自給は計測してない

鯖:フェンリル
ステ:Lv91 I99>A89 ASPD188 FLEE230前後 DCFCAS教授
支援:FAR・基礎支援・魂
装備:死神の名簿・天使の忘れ物・闇オデン服・ファルコンローブ・フレイシューズ・野牛の角煮セット
配置場所:2F手前のWP→の細道(kROの動画と同じ場所)

ゾンビスロータ・ラギットゾンビは普通にASで処理
ゾンビスロータのダメが4500〜6500くらいとかなり低かった。
ラギットゾンビもダメは似たようなもので、INTカンストでも
氷Dのアイスタイタンと比較するとダメが半分しか通らない。
ネクロマンサーはQMするんで無視

沸きそのものは氷Dより上なので、対策とインプcの実装で
処理速度が確立されれば氷Dより効率は上だと思われる。
現状のパッチではINTカンストFARでもMOBの処理に時間がか
かるので、過去スレの報告の通り、氷Dで狩りをするのが無難。

それよりもこの狩りのハードルが高いのは、最低でも3キャラ分
クエストをこなさないといけないことと、キャラ全てのLvが80
以上でないということ。

とにかく準備に時間がかかるので、その分を考えると割に合わなかった。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/05 16:46 ID:xu8zfoRl0<> 90代のFARありDC教授でも氷Dのほうがよいって結論ですか・・・orz
DCにFARがあれば殲滅力は気にならないと期待してたのですが残念。
ていうかSBは大丈夫なんですか?
オーラセージでいったらSB→スタン→SBで死ぬケースが多々あったんですが・・。

LBよりFBのほうが見た目が楽しいから何としても修道院2Fで狩りたいんだけど
やっぱインプcの実装待ちかな。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/05 17:23 ID:1SlsJrnTO<> 氷Dより修道院2のJobは圧倒的に上なんだよな。
野牛インプと、不死ソーン欲しいわぁ。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/05 17:32 ID:hDEJe0nj0<> 俺もSBスタンが怖すぎてチャレンジもしてないな
昔の監獄での思い出がよみがえる <> 864<>sase<>08/04/05 18:58 ID:tHNnnLDb0<> 注意

EC・不死盾でもSB直撃は何とか耐えられる程度なので
カアヒ5↑のが無難でした。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/05 19:56 ID:S2xs7mgb0<> 98のI-A素セージ1PCソロでこないだ名無し2行ったよ
ジーク100個と保険証20個持ってってフル課金ブースト月光FW狩り
3時間狩りして20%ぐらい増えたけどリアル財布が薄くなった、もうやりたくない <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/05 20:31 ID:etcdqRXl0<> クジやりすぎたんだろ>ジーク100個 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/05 21:31 ID:1SlsJrnTO<> OD1でプラズマアクセ2装備で
月光剣FW焼きでコツコツお金稼ぎできるかな?


レジポが8000〜25000zするうちの鯖。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/05 22:33 ID:xCDbc8k30<> プラズマcを自力で入手したんならありじゃない?
確かLiveROのレア物使用感報告スレで報告あったから見てくるといいかも <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/05 22:41 ID:rePbzHGB0<> こんばんわ、はじめまして。つい昨日魂デビューしたばかりの新米セージです。
魂FCASな先輩方に質問があります。

新しい狩場に行く際、そこの主要MOBの回避要Fleeの何%くらいFleeがあれば
狩りとして成り立つでしょうか?目安があれば教えていただきたく、お願いします。

今はLv64/33 AGI63+9 INT66+7 Flee156でシロマを狩っているのですが、
大分余裕が出てきたのでそろそろ他の狩場も試せるかな?と思い書き込みした次第です。

理想ではミノやオットー(これは大分先になるでしょうが)を狩りたいと思っております。
何卒、よろしくお願いいたします。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/05 23:13 ID:+swnlcuW0<> 他の狩場も・・・試してみるといいよ。てか、試したほうが早くね?

回避についてはカアヒ有無で滞在できる時間がまったく変わるから何とも言えません。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/05 23:45 ID:zUckACzG0<> >>873
理想とするMobをボルト2〜3発で確殺出来るIntを確保しつつFleeも・・となるんですが
874氏が言ってるようにカアヒ有無で変わってきます。
カアヒが有るなら、多少無理してもOKだと思います。
SPの減りが早いですが結婚スキルで譲渡して、という感じで。

ウチはシロマでLv80程度までFlee85%くらいまで上げてミノとか倒してました。
今は氷D3Fで追い込みしてます。
Exp目当てなら暫くシロマで良いと思います。(zeny効率は絶望的ですが)
ひと先ず狩りたいMobを避けられそうなFleeを確保して
狩場を拡大させることに注力しました。

あまり参考にならずスミマセン。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/06 00:04 ID:2K5QSZ2b0<> カアヒ有と無で大分変わってくるな。

カアヒ有である程度INTあれば避けられなくても西兄貴とかで結構な効率出せるぞ。 <> 873<>sage<>08/04/06 00:21 ID:RGPb0eUE0<> 皆様レスありがとうございます。

カアヒはあります。SP譲渡も可能です。
現在ミノ回避72%なので、ちょっと辛いでしょうか・・・。
もうちょっとシロマでFleeをあげたいと思います。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/06 00:33 ID:0fWzOsGK0<> そのレベルでミノ行っても回避も火力も足りないから美味しくないよ
スタンと属性攻撃対策がないと潰れるしね <> 873<>sage<>08/04/06 01:14 ID:RGPb0eUE0<> 追記です。TV見てたら2キャラとも死んでたのでついでにミノに行ってきました。

ボルト4〜5発、ただ属性鎧がないので一撃死が怖かったです。
3匹来るとテレポ、安全性では確実にシロマでした。が…

ただ今所持金がとても寂しいので一発レアが欲しいのです(つД`)
悩めます。。。すみません独り言っぽくなってしまって <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/06 01:40 ID:J4GR8Vkn0<> >>873
ウチの子は873さんと同じくらいのレベルからシロマ篭り始めました。
それまではずーっと土精をひたすらFWで焼き焼き。

で、ご存じの通りシロマはExp効率は良いのですがDropが(ryなので
そこを我慢し、Lvを上げ続けてました。
当初は賢者の日記が無く、尚且つAGIがまだ低かった時期なので
ASPDも低めで、素手でシロマ殴っていた頃でしたね。

Lvが上がる内にIntとAGI、それにFleeが確保出来てきてから
ミノ、地プティなどを狩ってzenyを増やし、装備を揃えて行ってました。

氷D1Fでガシガシ上げて、その後に早い段階で3Fに行ってしまう選択肢もあったのですが
そうすると転生後の状態に問題が出てくると思いますのでやめました。

転生が実装された頃に亀島で転生をしたキャラが居るのですが
当時はzeny効率が悪く(今は緑ハブがあるので若干・・・それでも悪目ですが)
その後が\(^o^)/の状態だったのでorz

あと、シロマは飽きますし顔が(;´Д`)
とりあえず、シロマは効率良いですし、ある程度のLvまで頑張って
モチベーションが下がってきたら他の狩場を回ってみるのが良いと思います。

頑張ってください。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/06 03:43 ID:bqyTmFgB0<> ごめん、ちょっと分からないんだけど
氷1→氷3だと転生後の状態に問題って金が無いってことでいいんかな? <> 873<>sage<>08/04/06 07:37 ID:RGPb0eUE0<> おはようございます。

>>880さん
具体的な体験談ありがとうございます。
今は結局シロマに戻ってきてしまいました。
お金は貯めたいところですが、アサ子がいるのでネイチャ拾って、
セージは経験値だけと割り切っていこうかな…

でも魂FCASって楽しいですね!
私は普段ソロ狩りは1hが限度だったのに昨日は時間を忘れて
3時間以上狩り続けていました。其の後は抜け殻状態でしたが… <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/06 07:42 ID:B1uy44i/0<> 過去最強のセージの魂もらって
代償としておまいさんの魂奪われたわけだな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/06 07:51 ID:5ZqWJjCMO<> >>873
どうしてもFCASじゃなきゃヤダヤダってことじゃなければ
カタコンや監獄でプリズナ焼き、危険度増すけど騎士団カリツ焼きなども気分転換にいかが?
SP管理が大変だけどね <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/06 07:56 ID:RZUaREqV0<> 誰が上手いことを言えと

それはともかく>>873
昔から言われてる事だが、INTは先に最終的に決めた値まで振った方が早く上がるぞ
INTさえあればBase80辺りまでは何も考えなくても上がるし
個人的には60代なら作り直した方が早いとすら思えるくらい

あとz稼ぎに関してはクロックマジ狩りかカタコンでFWしてればソコソコにはなるが
z稼ぎ用のキャラを別に作った方が良いというか、セージで狙えるレアには限界があるからそこは割り切った方が早い <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/06 08:12 ID:JlL5kj93O<> ある程度育ったら牛いくより西行った方が上がりやすい
なんせMDEFの差が大きい
戻るのも楽だし
70〜80まではあそこでいける
カアヒ2に人盾あれば滅多に死なない
被弾前提だけどな!SP休憩はお早めに! <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/06 10:33 ID:aFlLU4NXO<> シロマベースにステ振ってしまっているのが厳しい原因だな…
さすがにそのINTだとダメージも通りづらいだろうし

お金稼ぐなら初心に戻ってクロックをFWで焼いてエルをちまちまってのも悪くないんだがそれもやはりINTがネックだ <> 873<>sage<>08/04/06 10:34 ID:RGPb0eUE0<> たくさんの書き込みありがとうございます+。゚*(*'ω'*)*゚。+
個別レスはできませんが…

>>885さん
INTは先に最終的な値まで振ったほうがいいのですか?
目指すステはINT=AGI=99です。INT先に延ばしたほうがいいのでしょうか?
ずっとシロマ篭りになりそうな気もしなくもないですが…

余談ですがミノは事故死が多いので諦めることにしました。
代わりにオットー目指したいなぁ、と。(プリ用にオットーCが欲しいのですが出回っていません)
夢見すぎですね。はい…

三減がバックラしかないので狩場は限られてきてしまいますが、
ペノだけは用意できるよう頑張ります。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/06 10:37 ID:yoYq4CJO0<> 火力ステ先行したほうがラクなのは
万職共通でんがな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/06 10:37 ID:RGPb0eUE0<> >>887さん
今はINT70+補正まであげたのですが、やはりINT先行のほうがいいのでしょうか…
885さんもおっしゃっているのでそのほうがいいみたいですね。。
これからはAGIは一旦止めてINTを上げてみます。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/06 10:50 ID:Tk5SHdp80<> Agi先行→早い段階からFCASが楽しめる。Intがそれほど高くないため火力には欠ける
Ing先行→80後半とかまでマジ狩りしとけばOK。土精さん焼いたり時計焼いたり

何となくこんな感じかな? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/06 10:52 ID:RGPb0eUE0<> >>889さん
三度言われた・・・(´・ω・`)

Wikiに「INTは補正込み77で止めてAGIをあげる」と書いてあったので
INTはそのくらいで止めて、次にAGIを完成まで持っていき
最後にINTを完成させるのだと思っていましたが、違うんですね…。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/06 10:53 ID:RZUaREqV0<> 一応INT70振ってるなら、INT装備で固めれば、クロックも不死もなんとかなる
ただ、同じ事を先にINT振り切った型でやると60代なら1hかそこいらでBase1上げられる <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/06 11:02 ID:+1yjSD7U0<> AGI>INTでメリットあるのは、序盤から不死FW焼きできるくらい。
最近はFLEE装備が充実してるからマジ時代からいける。
ただし月光剣ないとキツいけど。
自分は転職前から監獄通って一気に上げたっけ。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/06 11:05 ID:+Zn85y6I0<> とりあえず顔文字がキモイ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/06 11:26 ID:2K5QSZ2b0<> とりあえず参考になるかはさておき俺の賢者専用教授の転生前と転生後のステ振り
転生前
DEX25>INT70>AGI70>INT85>AGI85>STR50>残り適当
狩場は時計2>西兄貴>氷3

転生後(現在86/52
INT80>DEX40>AGI80
狩場は土星>時計2>モンスターレース>西兄貴>氷3
で今STRに振ってるところ

西兄貴>氷3の所でキラキラしてるのは秘密
長駄文失礼しました <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/06 11:50 ID:G0bDrtiK0<> や   り   た   い   よ   う   に   や    ら    な    い    か <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/06 11:59 ID:yoYq4CJO0<> >ステ振り

> * 基本的にINT極振りから始め、完成次第AGIを振っていく。AGI先行して殴るよりもINT先行のマジ狩りの方が圧倒的に育成が楽な為である。
> * 最終INTを決めておき、キャラ作成から真っ直ぐ最終INTまで上げてしまうのが理想。というのもINTの高さ=マジ狩りの効率に直結するからである。

…wikiのせいには出来ないと思うなぁ
どこ読んだんだか <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/06 12:13 ID:RGPb0eUE0<> ・・・あんまり寄ってたかって責めないでください
悲しくなってきました
やる気減・・・

やりたいようにやります <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/06 12:17 ID:5ZqWJjCMO<> 873がんがれ、蝶がんがれ
道の歩み方は人それぞれだが
今のセージ環境ならきっとゴールまでたどり着けるはずだから <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/06 12:20 ID:ARdkkwny0<> >FCASはマジシャンスキルを基本とする戦闘スタイルになるため当然ながらINT先行が望ましい。
>ある程度のINTを確保した時点でAGIにふり始めるのが一般的。
>AGIを早くあげるにしても転職までに最低でもINT補正込み77程度は欲しい。

ここかな?殴り転向型は目標ステ的に関係ないしな。
「Agi振りのタイミング」の所はかなり参考になると思うんだがなぁ。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/06 12:35 ID:RZUaREqV0<> 責めてるのは一部の人間だし、勝手に凹んでやりたいようにやると言い出すなら
最初から書き込むなと、何にせよ長居しすぎたな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/06 16:55 ID:hPpP4STU0<> まぁ、INT77は本当に最低限だな。
俺もFCAS早くしたかったからAGI降り始めるの早かったけどそれでもINT91で調整してた。

氷3で未精錬ナイフに水付与便利だよ、便利だよ! <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/06 17:24 ID:0fWzOsGK0<> アインで水短剣買ってくればよくね? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/06 18:39 ID:ircJRFAf0<> アイシクル的に考えて水よりは火だろう
水でも火でもゲイズにはダメージ与えてしまってたし(+4バゼ+素STR1)
スノウアーには火でいってもDEF結構あるからMISSになってくれる

でもこれってSTR上げてたりとかプリと狩りに行かないタイプだと意味ないじゃないか・・・ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/06 19:05 ID:hPpP4STU0<> >>904
水短剣は素で忘れてたわ・・・
まぁ、未精錬ゴキナイフだったから俺の場合は付与の意味はあったけど!

>>905
アイシクルはLB1で落としてたな。
素STR1DEX9の未精錬ナイフだったらゲイズにもMISSになってたんだよな、+7マインだとダメ与えてしまってたな。
でも火って選択肢をあまり考えてなかったわ・・・今度だめしてみる。

プリと狩り行かなかったら意味無いってのはまったくもってそのとおりだわ・・・
低レベルでタゲ取りたくないときに便利なのとLAつぶさないってメリットだしね。
バゼとか賢者とか持ってたら付与してもゲイズへのダメはあきらめないといけなそうだね! <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/06 19:54 ID:A32xA0uSO<> 範囲魔法1マジオススメ

範囲の分射程長いし数個固まってる時に楽 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/06 20:38 ID:teX8PNS10<> アイシクルはNBで落としてるな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/06 22:55 ID:ECd1XeOJO<> >>899
ここはてめぇの日記じゃねーよ
失せろ <> (^ー^*)ノ〜さん<><>08/04/06 22:56 ID:q0gR7aAf0<> ちょっとデスノの疑問のご教授を
デスノのタメにstr高めのセージを新しく作ってHJを楽しみたいのですが
デスノのHJにはカード効果って乗るんですかね?
もしくは乗るのと乗らないのがあるのでしょうか
誰か知ってる方、教えてください <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/06 23:01 ID:xrAieDEt0<> アイシクルは反撃盾だな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/06 23:48 ID:2K5QSZ2b0<> HJの効果が良く分からんのだよ。
MATK依存なのかATK依存なのかも分からん。
ちなみに補正支援込STR40、表示MATK382~631の+4未刺デスノでHJダメ800くらい。
なんとなく相手のMDEF無視してるような気がしないでもない。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/07 00:47 ID:wphX1dIx0<> Mobと同じならAtk依存のハズだが <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/07 00:50 ID:AJP8vwjA0<> 検証動画ではDV教授よりサマルの方がダメージが出てたな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/07 01:06 ID:TxXzgYVe0<> そりゃDVよりサマルのほうがMATKもATKも高いだろう <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/07 01:20 ID:2zhgiBfN0<> ヘルジャッジメント
(NPC_HELLJUDGEMENT)

ATK100%×SLv (Lv10で1000%)
呪い
自分中心、29×29セル <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/07 06:03 ID:Hudnpuli0<> 魂FCASだったらINTある程度先行させた方が何かと楽だよな・・・ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/07 06:52 ID:Hudnpuli0<> ちげー、魂+カアヒ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/07 12:57 ID:KZRFPMkm0<> 魂前提ならシロマをバゼでLB1確できる状態にすればあとは反撃も食らわずに
倒していけるしね。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/07 17:59 ID:ZzKzUuQW0<> 2PC魂カアヒやってるんだけど
リンカーも一緒に育ててる人っているのかな?
育てたら便利そうな気もするんだけど、どうなんだろ・・・微妙かねぇ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/07 18:24 ID:AJP8vwjA0<> 型やスキル構成なんかによってだいぶ変わる
完成したエスマーは手間のかからない金稼ぎキャラになったりする <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/07 19:33 ID:vKHI8lUf0<> だよなー
騎士団にソロで行って、出費は緊急用のSP回復剤だけ。
白ポすら必要ないから、SP回復剤使わずに済めば拾ったものがそのまま利益になる。

セージ時代に監獄で結構稼いだけど、白ポはそこそこ消費したからなぁ・・・ <> 920<>sage<>08/04/07 19:49 ID:ZzKzUuQW0<> >>921
ちょっと言葉足らずでした、すいません
リンカーで狩りをするってのじゃなくて
セージ(教授)の狩りで使えないかなぁと

リンカーを追尾させておいて、カウプとかカイトを・・・とか
変な外人がこっちを見てる感じもしますがw

>>922
I=Aならセージでも行けるんだぜ。混んでるとだめだけど <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/07 20:29 ID:OC7JTmLh0<> テレポ狩りができないから追尾は効率激減するよ
ていうか追尾させるにしてもJob50にしたらLv上げる意味ないしね <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/07 21:01 ID:AJP8vwjA0<> 正直、カウプなんていちいちかけてらんない
カイトが必要な(魔法ダメが無視出来ないほど痛い)敵は普通は狩らない <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/07 22:02 ID:M2nEp2U20<> 質問。
油で落法?とか出るとどういうポーズとるの?
前かがみになるようなドット絵ってあったっけ? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/07 22:22 ID:PJFYODgM0<> そもそも出ない
出るのは2-1職まで <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/07 22:23 ID:PJFYODgM0<> と思ったけど2-2までだった <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/07 22:54 ID:TwC08f6FO<> アイテムを拾う時のポーズとは別物なのか? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/07 22:56 ID:TwC08f6FO<> ごめん、間違えた <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/08 04:21 ID:zeh8oIE90<> 時間はかって一々戻る手間を考えれば氷Dくらいなら
追尾移動もありではあると思うぜ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/08 04:23 ID:1SJYStlQ0<> >>926
下級精霊つけてOD1でも行ってこい <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/08 11:38 ID:O6cmEaSOO<> 教授にエキスパリングって相性いいとおもうんだが使ってるやついる? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/08 13:17 ID:7yY/PavxO<> 過去ログ読めばいいんじゃね <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/08 15:08 ID:HfBOp7xQ0<> エキスパートリング*2固定でおk <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/08 15:14 ID:Tzcrf2eo0<> もうテレポートエキスパははずせない <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/08 19:16 ID:HcGT0mq00<> エキスパが新しいスパゲティかと思った。
ちょっとカルボナーラ作ってくるわ。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/08 20:50 ID:X4BfcKxZ0<> >>937
駅でスパゲッティの略だ、早まるな! <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/08 21:06 ID:VIRm/NL30<> 駅前のSPAじゃねーの? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/08 21:14 ID:UXLKOLRq0<> 野牛の角セットの使用感ってどんなもん?
結構体感的にAspdの変化を実感できるものなのかな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/09 00:58 ID:e6YnqBCmO<> 過去ログ読めばいいんじゃね <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/09 01:31 ID:INlZGajS0<> 計算すればいいんじゃね <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/09 02:22 ID:++2mCn6O0<> ちょうど今ASPD検証動画がニコ動再生ランキング載ってるしみてこいよハゲ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/09 02:26 ID:6UfF5jLAO<> ここは、物質スレじゃねーよ
自分で調べる気も感じられない質問すんな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/09 04:17 ID:VMB0N2uZ0<> 対人教授はやっぱタイダルウールがいいのかね?
Wikiの対人の項目って遥か昔の内容なんだな・・・ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/09 06:39 ID:Xf5EkL/j0<> 今流行りの愛され系モテカワコースは駅スパ☆ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/09 19:52 ID:loOgKKmFO<> >>945
良い言葉を教えてやろう
臨機応変

Gvってのは鯖やら砦やら対抗相手で如何様にも変わるんですよ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/09 20:04 ID:CH2ys1Gg0<> まあ、マフラーやシューズ使うくらいなら上位互換として使えるからいいんじゃね
重量がちょっと多くなるけど <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/09 20:23 ID:djrDwqJO0<> 名無しきてしばらく経つけど他の教授様は装備かえた?
俺はマフラー+シルク+シューズからまだ離れられないんだが。
肩靴はいずれウルタイセットに変えるとして、鎧はどうかな
sシルク至上主義だったけどDEFがとても欲しい今日この頃@DV教授 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/09 20:30 ID:mXoBUaSN0<> うちのFCAS教授はフード・シルク・サンダルのまま
フードはハイレベルだから今更他ので過剰目指すぐらいなら
武器や盾を優先しようかなーとか <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/09 20:37 ID:7jZisaRa0<> 俺のFCAS教授子はタイダル+ウール、オルレアンサーバーに乗り換えたよ・・・。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/09 20:52 ID:ZHTYJC/Y0<> >>948
ここ1年くらい全く変わって無い <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/09 21:43 ID:5K+ErvRV0<> >>949
名無し関係ないけど
+7木琴マフラー→+7木琴領主マント
+5プパ銀服→+5サキュキャスロブ
+4エギラ靴→+6エギラ高級サンダル
+7なんちゃらバイブル→+5セシルオットー賢者

微妙って言うなっ
まだ97セージなんだ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/09 22:29 ID:RyZJf5zL0<> ここはブルジョアジーの集まるスレですね。

・・・ごめんなさいしっと団とソロ軍団にもまれてきます <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/09 22:38 ID:8E+yRfI20<> 80のFCAS教授だけど盾なんか未精錬リジットメモ本だぜ
他キャラに金がいってな・・・ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/09 22:59 ID:CH2ys1Gg0<> レベル上げばっかり重視してると金が貯まりにくかったりむしろ減っていく罠
FCASも金はかからない物の定収入なのが難 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/09 23:02 ID:JcTwZ46p0<> オットーで風付与して狩りしてるけど金銭効率オワテル\(^o^)/
というわけで最低限の装備と+7DHバイブルくらいしか持ってません
これでも光れるから装備なんて飾りなんですよ、皆さん <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/09 23:14 ID:UqnNg1gV0<> 名無しで、というよりは3月に
I-DセージからD-V教授になったので
バックラーで盾揃えてたのもあり装備変更にお金かかった。

+7マグニセット、+7イミュンドラゴンブレス等

転職して蜘蛛とってからは60代から
トールで前衛やりつつ育ったのでDef重視装備。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/09 23:16 ID:n+1DAPdqO<> へっ!
俺のFCASなんて武器以外使い回しだぜ
頭→とんがり(WIZから)
鎧→蛙ロンコ(汎用)
肩→木琴マフ(AGI職から)
盾→桃木ガード(金無かった時にアコセット作った名残orz)
靴→ゴキ靴(肩と同じ)
アクセ1→ククレクリ
アクセ2→ククレクリ
サブ→ヒルクリ、テレクリ

やっとFCASの装備買えた時は90台だったなorz <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/09 23:17 ID:ryjn6obQ0<> そんなFCASに騎士団2
普段からエル出るし、カードの価値も良好
まぁ、自然とマジ狩り主体になるので、Exp効率は地味だが

・・・未だに+4リジットガードの94FCAS教授では説得力が無いか <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/09 23:59 ID:sua9GIQg0<> 91FCASセージだけど騎士団2Fいいよね
このレベルになるとレイドは95%回避、カリツもほぼ避けれるし
アチャもちゃんと処理すれば辻支援が飛んできたりする。
でも深淵と血騎士はかんべんなorz

・・・AgiWizのがいいんじゃね?とか言うな('A`) <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/10 00:35 ID:Jlv1ZipG0<> 深淵はともかく血騎士はおいしいよ
と97FCASセージが言ってみる <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/10 01:13 ID:H1GDxmb10<> 我が家のFCAS教授
PTでは鯖セットだからウールタイダルに乗り換えようかと思って
少し計算してみたけど、HP増加量は若干鯖セットが勝ってる気がする。
ただ、ウールタイダルに変えると普段も使えるのが良いよなぁ。SoP持てるし。
ウールがイミュンと木琴両方必要なのが難だが・・・迷いどころだ。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/10 05:14 ID:v+WE8lae0<> >>949
俺もDV教授持ちだが防具はともかく武器に+9スタッフオブカーシング。これ。
Lv3武器だし期待値も悪くないしSP+300はデカ過ぎる
鎧は名無し用に闇だけ過剰オルレアンの制服で作った。
QMの中でアクセ持ち替え気にせずSW置けるのは大きい。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/10 09:30 ID:cOeJIeBG0<> 教授ならV靴とかオススメ。
タイダルセット付近までHP増えるし、肩まで制限しなくていいし。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/10 09:40 ID:gxqfh1E40<> ラグくじで賢者の日記が出るようになって値下がりしてるけどなぜ?
あれって賢者の日記Rでしょ?
7日後に消える装備なのに値下がりする意味がわからん <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/10 09:51 ID:3BqUczm40<> 普通の賢者の日記が出ます <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/10 09:53 ID:RSGwrMlo0<> 7日後に消えないから値段が下がるんだよ^^ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/10 10:17 ID:VRGzgoFR0<> 箱からも結構出ただろうしなー <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/10 10:39 ID:gxqfh1E40<> 消えないのか・・・なるほど値下がりする訳だね
情報ありがと <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/10 11:15 ID:ltGYM4bG0<> >>966 が言ってるの、このR限定クジの話じゃね?
ttp://www.gungho.jp/shop/onlineshop/ro_goods.html#special_ragukuji
これで出るのはRだよ。値下がってるのはこれのせいじゃない。

たぶん、2月クジで量産された+バルーンブームで紫あけられまくってそこでも量産されたから <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/10 11:29 ID:qftoYbil0<> 賢者の日記を使用(希望)していたMEな方々が新杖に乗り換えて需要が落ちたってのもあるんじゃない?
周囲でもSoPやSoCに変えた人は多い。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/10 12:33 ID:VRGzgoFR0<> あー・・・>>970まだいるかな、いたらスレ立て依頼よろしく。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/10 13:04 ID:AyjdqTy50<> >>972
新杖は転生専用だからそんなに需要はないだろ
相場が崩れるほどHiMEは多くない
ま、元々が需要が細い品だったし、過剰供給で暴落したのは事実だけどさ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/10 13:36 ID:gxqfh1E40<> 気づくの遅れたけどスレ立て依頼してきたよ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/10 17:44 ID:AOKBadwJ0<> >>1
乙 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/10 17:45 ID:AOKBadwJ0<> なにやってんだろ・・・
すんごいごめんなさい <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/10 18:04 ID:lpwuLuvO0<> はやいっ!はやすぎるぞっ!w てのは冗談で、>>975乙 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/10 19:06 ID:5BcFO7gy0<> >>976
warota <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/10 20:22 ID:1uhC3iv50<> なにこれ・・多重詠唱たのしすぐる
魂なくても結構いける!
もっと早くから知ってればよかったなあ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/10 20:36 ID:NBZ3zx9B0<> そういやDis解除不能スキルの所なんだが
アリスにDisされた時ASだけ解除されなかった希ガス
もしかするとモンス使用スキルの特性かもしれんがな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/11 12:06 ID:QW5Tdaz+0<> Wikiのプロフェッサーのスキル振りの雛形を見た覚えがあるんだが、どこにあるか分かる人います?
セージの雛形と対人教授の例は見つかるんだけど。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/11 12:13 ID:QW5Tdaz+0<> ごめん自己解決。超強いマジ型のところにあったのね。
FCAS目指してたからわからんかった。
「uniuni」で検索したら見つかりました。 <> (^ー^*)ノ〜さん<><>08/04/11 13:52 ID:oraU8XVA0<> 910ですがセージが85になりデスノが装備出来るようになったので
少しだけHJについて報告を
HJ自体は無属性なので念mobには当たらなかったんですけど
付与した結果、当たるようになりました
HJに属性が乗るって事ですね
あと、HITが足りないmobにはmissが出るので必中ではないです
まだカードは刺してないので、刺したらまた報告します <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/11 15:05 ID:wXwz6ZZB0<> 面白い報告だな
HJに後付の状態異常も乗るようだったら面白いことになりそうだ
さすがにテストには勇気がいるが…

いまんとこ、HJの仕様はこんな感じか?

・威力はSTR依存
・必中ではなくHIT依存
・基本無属性で付与効果あり
・視界が通らないとダメ
・HJにASは乗らない

あとは威力にカードの上乗せが出来るかとかか
HJにシャアcの効果が乗ったらちょっと面白いなw <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/11 16:05 ID:yFaRTIpC0<> 本当に、ただ単純に広範囲な物理攻撃スキルって感じだな。
そうなると、ソウルゲインや地デリの効果も乗りそう。
シャアも乗るんじゃない? ライド帽とセットですごい事になりそうだ。

けどHJを嬉々として振り回してても問題ない狩場って…どこだ? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/11 16:32 ID:/wPZCeGx0<> 985の報告だけでソウルゲインや地デリ効果の可能性は変わらんと思うが・・・
付与可Hit依存斜線判定で吸収効果乗らないスキルのほうが多いだろ

でも先生!wktkが止まりません! <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/11 16:35 ID:KMg7LJLO0<> 教授すげぇな金オシから平均非ダメ30台って・・・ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/11 17:12 ID:wXwz6ZZB0<> そりゃ、フル耐性にすりゃ70%カットだからな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/11 17:16 ID:ctSFPgec0<> HJの横殴りさえなんとかなれば
普通に最強装備なんだがなぁ・・・デスノート。

しかし水付与すればHJもタイタンとスノウアーには当たらなくなるってことか?
ゲイズデイには当たるがそれさえどうにか解決出来れば実用装備になるんじゃなかろうか。 <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/11 17:58 ID:QGJNGbbb0<> 狩場が無人になる丑三つ時につかうしかないな <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/11 19:15 ID:dViYdVAb0<> 深夜2時すぎに狩場が無人になるて、どこ鯖? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/11 19:47 ID:z65zPRj20<> HJの話が出てるから主にGvレーサー向けのネタ
レース終盤の入り口付近で振り回すと画面全体で呪われて爽快だYO <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/11 20:02 ID:wXwz6ZZB0<> >>992
人気のない狩り場なら1期鯖だって人なんて居ないぞ
ピークタイムでも人のいないマップのほうが多いんじゃね <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/12 01:09 ID:ZjLF2qAH0<> >>986

ヘリオンMAP <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/12 01:34 ID:K+M0vYSt0<> >>984
HJはミスだと呪われない? <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/12 08:43 ID:jBp3BzAR0<> 次
セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 64講目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1207806934/ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/12 08:49 ID:jBp3BzAR0<>    /)  /)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /  ⌒  ヽ   | 次スレの誘導はピカチュウにおまかせ!
  | ●_ ●  | < セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 64講目
 (〇 〜  〇 |  | http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1207806934/
 /       |   \_________
 |     |_/ <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/12 08:49 ID:jBp3BzAR0<> しまった、次スレじゃなくてセージスレの誘導〜だったか <> (^ー^*)ノ〜さん<>sage<>08/04/12 08:50 ID:jBp3BzAR0<> ともあれ1000 <> 1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>