どり ★<><>07/03/27 09:14 ID:???0<> 賢者(Magician,Sage,Professor)に関する情報交換スレッドです。
■セージスレ外部テンプレート■
-【セージWiki】 http://www.ragfun.net/sage/
■関連スレ■
-【前スレ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1172535695/
-【マジスレ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1173195187/
■関連サイト■
-【sage進行】 http://f28.aaa.livedoor.jp/~sage/
-【マジWizセージ隠れ里】 http://regulus.mods.jp/bbs/
-【油検証テンプレ】 http://f21.aaacafe.ne.jp/~abura/
-【スキルシミュレータ】 http://uniuni.dfz.jp/skill3/ ※Code機能を活用してください、詳細はサイト参照
-【FCASシュミレータ】 http://f47.aaa.livedoor.jp/~agesage/
-【ROratorio(RO計算機)】 http://roratorio.2-d.jp/ro/
-【RAG_D Project】 http://www.ragd.net/
※質問する前に、まずテンプレサイト・関連サイトをお読みください。
※Wiz志望のマジの方はマジスレへ。
※スレ立て依頼は>>950に一任します。放置されていたら気づいた人が依頼を。 <>セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 56講目
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/27 10:01 ID:72yZ9Gdv0<> 安くなってきた風アンフロを買おうと思うんですが相談です。
Gv で土属性攻撃ってどの程度あるんでしょう?
土 ADS とかくるのかな??
# 聖 ADS の方が優秀だと思うんだけど…。
ちなみに Gv メインで生体は滅多にいきません。
よろしくお願いします。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/27 10:02 ID:/CZkguF7O<> おつ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/27 10:16 ID:aMMvRQSB0<> 生体いかないなら無理して買う必要ないと思う
Gvだとそこまで有用じゃない <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/27 10:31 ID:/pHi8xtF0<> とりあえず、ADSの仕様も一度確認してみてはどうだろうか?
土ADSが来たからって風鎧でどうなるって訳でもないと思うんだが。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/27 11:04 ID:qXHv+FObO<> 風レジポ飲んで土付与ADSされるのマジオススメ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/27 11:08 ID:Y1IVWkp70<> 属性武器装備・付与するとイミュン貫通するというだけで
ADSそのものは強制無属性スキルじゃなかったっけ? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/27 11:26 ID:u9NdY8aK0<> そうだよ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/27 11:58 ID:qdevv12h0<> >>2
生体に滅多にいかない+Gvメインなら高い買い物だと思う。
それなら水アンフロを考えた方がいい買い物だと思われ。
土は魔法系の弱い分野な分、物理系(LKコンバーター付与・ハンタ砂)が
補ってる感じがする。
ADSと1対1の状況になったら何するのが効率的かねぇ
霧入って50%のバーン2に掛けるか、ハイド→サイト近寄り→SCコンボを狙うべきか・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/27 15:12 ID:EJx3zbwW0<> >>9
ぶっちゃけバーンしても相手がSP回復剤を持ってないわけがないので距離があった場合はほぼ無意味
一番なのは霧に隠れつつ近づき状態異常インベとかで詠唱つぶしてHELPを待つか隙をついて糸かけて逃げるw
それでも相手が高DexのADS使いならけっこうジリ貧。
SCコンボしてもADSだとInt高めだしシーズってこともあってなかなか死なないので仲間が近くに居ない場合は放置が一番。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/27 17:41 ID:rjIhY1+m0<> そんなGvでがんばってる先輩教授たちにもう1つ質問。
特にDV教授へ質問ですよ
今教授に転職したばかりでDEXしか降ってないんだけど、
VITはどのくらい振ればいい?
それと、仮にVIT80くらいでいいとすればステポイント結構余るけど何に振ればいい? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/27 17:46 ID:9Ucl6PMZ0<> ま た 自 演 釣 り か
今まで追い出してきた奴にコビを売るとかどこの癌呆ですか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/27 17:46 ID:qXHv+FObO<> むしろ、なんでクリエとタイマン張る方法考えてるの?w
クリエが見えたらクロークでやり過ごすか大人しくやられとけばいいんじゃね?
蜘蛛先置きしてスルーとか。
どうしてもやらなきゃいけない状況ってあんまり考えられないんだけど、
それなら、霧張って好きなだけ撃たせておけばいい。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/27 17:52 ID:h3u3eKbT0<> 質問の書き方がもう馬鹿丸出しだよな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/27 19:14 ID:qdevv12h0<> >>13
やらなきゃ、じゃなくて向こうがリアルでキュピーンエモ出しそうな勢いで
迫ってくるんだからしょうがない。
逃げの一手でFAなんだが、どうやって逃げるのが一番いいかなと。
阿修羅はDis乙でまだやりようがあるんだけどな。
霧撒いて経費使わせるのが一番ましなのかもなー <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/27 20:03 ID:EJx3zbwW0<> >>15
慣れたクリエだと物理粘着すると石化服や睡眠服に着替えるのもいるから
インベ粘着も一番良いとはいえないんだよね。
ソドブレとメイブレで破壊インベしてた教授も見たことあるけど、対クリエとしてはやっぱ微妙かもしれん。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/27 23:49 ID:Ul+c/xYK0<> つ[リログ] <>
2<>sage<>07/03/28 04:21 ID:qdmZgLbz0<> 4〜9さん
とても参考になりました
Gv メインで風アンフロはそんなに必要じゃないですか…
本当はコンバットナイフがほしいんですけど、
さすがにそこまではお金ないんですよねぇw
高い買い物なのでもう少し考えて見ます
みなさん本当にありがとうございました <>
Makichan ◆XLsage3d/Q<>sage<>07/03/28 10:37 ID:PkVd1qhI0<> Wiki管理人です。
まだ前スレが埋まってませんが、こちらに書きます。
鯖リプレースのため、今晩から明日早朝にかけて更新用Wikiも含めてReadOnlyに設定します。
テスト用で公開していた ttp://wwwnew.ragfun.net/sagetest/ もこの時間帯に消滅します。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。
それから、前スレ>>974,989 およびその周辺
つ[ 前スレ>>574 ]
弓手Wiki様のシステムをベースにアレンジしています。
何か意見がありましたら是非お聞かせください。
今日中なら新Wikiに反映できます。
データが蓄積されてくると、システムの変更は不可能になるので…
と、弓手Wikiの中の人も泣いていましたw <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/28 11:48 ID:CSs6pUzE0<> 前スレの話だがここで話題を出す気にならないなあ。
なんでかってFCASでも何でも新しい話題が出る度に
不明な多勢が横涌きしてトンデモ理論をまかり通され
嫌気がさしたから。
人の話は聞かない説得力もないではハイーキョになって当然。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/28 11:52 ID:7WQuQM4J0<> (つ^ω^)つでっていうwwwwwwwwwwwww <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/28 12:37 ID:aZUG7kXl0<> >>20
ここから出て来ないといいよ
ttp://regulus.mods.jp/test/read.cgi/bbs/1172935725/l50 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/28 13:12 ID:uww2XhpS0<> こんなスキルのセージが遅いながらも23Get!
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10rFakrnfBconxGOdE3eAwy
一般的ではないけど最低限なことはできるよ!できるよ!
>>19
お疲れ様ですー。
試しに弓手wiki風の狩場情報を見てみました。
一見した感じ、今までの見づらさや使いにくさは無くなっているように思いました。
私も1回更新してみましたが使いやすさに驚き。
リセットまで色々と弄っていいようなのでみなさんもどうぞー。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/28 14:11 ID:Trbf4k3l0<> >>22
立ったその日からレスがないとか哀れだな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/28 14:16 ID:WOuyqcJ80<> Test用Wikiに狩場追加してみました
Wikiを弄ったことが無かったので、消滅までに練習を・・・
気付いた点は
・狩場情報を「亀島地上(tur_dun01)」みたいに日本語名込みにして欲しい
・報告された情報によってテーブル(?)の枠組みがズレる
(狩場報告(亀島)の2と3の違いが大きい)
Wikiの知識皆無なので後で簡単に修正できる事だったらスミマセン
無知な人の戯言と思って聞き流して下さいorz <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/28 14:17 ID:rNAkD9LS0<> こんだけ人がいるならsage集会もっと人が集まってもいいもんだが実際は…だしなぁ。
やっぱ、sage教授メインって人は少ないのかな。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/28 14:41 ID:7WQuQM4J0<> >>26
対人教授メインだけどそれで祭りとか行ってもなぁ…って感じ
殴りとかなら色々支援とか楽しめるんかもしれんけどね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/28 17:59 ID:k8OplzBS0<> スレを見る限りFCASだけでも相当な数いるハズ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/28 18:37 ID:QfLxoyyp0<> Gv用に対人セージを作ろうと思うんだが、ちょっとアドバイスが欲しい
ステはBase95でDex99+5、Vit77+3、Int41+9、この辺りを予定している
コンセプトはとりあえず無詠唱LP用にDex99、スタン対策にVit80確保、シーズで魔法通せるようにブレス混みでInt60確保
スキルはhttp://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10rEGGfheKbnnNaCgAkDrA1Jy
LP、属性場以外詠唱の長いスキルが無いからCCとFCは切ってみた、必須スキルと取りたいスキルを埋めて余りをFWに回してみた
で質問なんだが
1、Int60は無いとMdef高い子にはダメ通らないだろうか?出来るならもう少し下げて他に回したい
2、とりあえず重要なスキルから埋めていったつもりなんだが、他に必須スキルはあるだろうか?
特に知りたいのはCC1、FC1の使用感、MR4→5にした際の使用感、属性場どれが5欲しいか
これはあったほうが良い、というスキルがあればとりあえずFWを削る予定
教授まで狩りステでがんばれと言う意見もあると思うが、とりあえずセージ前提でお願いしたい
DisしまくったりとかLP張ったりとか凄く楽しそうに見えてやってみたくなってしまった
楽しかったら教授までがんばろうと思う('A`*) <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/28 19:16 ID:zn+gmnFV0<> はい釣り確定 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/28 19:16 ID:/8nBEbQrO<> >>29
対人作ったことがない俺の意見
Int60はカビでもスムーズに狩れないレベル。
MR、属性場はわからないけどCCは横沸きされた時、FCはクリックミスとか位置調整で活躍してくれる。ソロ狩りするなら必須だと思うよ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/28 20:10 ID:U8KWsZ7C0<> >>29
というか狩りできるスキルないじゃん
Intまるまるstrにまわして殴るか、スキル構成を変えた方がいいと思うぞ
Gvじゃまず役に立たないFD切って、ASボルト10取って魂ASとか・・・
あとな、セージで無詠唱は夢見すぎ
出来なくないけど、装備の制約きつすぎて張ってもぬっころされかねない(無詠唱装備だとADS即死だと思う)
1.
Gvでセージなら魔法攻撃するくらいならDis専念
2.
FC1はあった方がいい、CC1はDex高いとキャンセル間に合わない事多々
属性場は規模分からんから使うか知らんけど、ここ数ヶ月の記憶だと自分のLP消す時しか使ってない
MRは最初から5だから、4からの変化は分からんがボルトJT吸うなら十分かと思われ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/28 20:17 ID:QRv0UNAV0<> 釣りとか本気とかどっちでもいいや…
セージで対人やるつもりならIntははなっから捨てとけ。振るならStr。
変換がある教授は何も考えなくても89%積みでやれるがセージだとそうはいかないし。とはいえDV2極が安定だが。
無詠唱はあきらめろ。val鎧とかあろうが転生前後のJob補正差はでかい。耐久力も劣る。
セージやったことないんなら下手にFWFDと風呂敷広げるよりDisサイトLPSW辺りに専念したほうがいい。
スキル見る限りソロ狩りであげんだろうからFWFD切ってSW10残りSPRに回して40転職。
あえて言うならばSPR取らずにFW5の50転職。ダメはmissになるがクロークチェイスしてる奴に対してこけおどしとして使える。
同様の理由でHD1もありかもしれん、俺は取ってないけど。
FCはとっとけ。位置ズレ解消にも使う。他はどうでもいいや。付与とって前衛にでもやるのもいいんじゃね、経費節減のために。
属性場5が欲しいと思った時はほぼ無い。PTに混ぜて吸わせてもらうんならTSでもとっておけ。
ぬるぽ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/28 20:22 ID:A8z33T1k0<> >>33 ガッ
Gv出るなら、セージ時代はぷち強いマジやって
転生してから考えたほうがいいよ?
特に無詠唱を考慮するならね。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/28 21:11 ID:5WyXJXZC0<> http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10eKakfkeJbonOaCgAkDrA1Jy
自分ならこうする
ステはLv90完成でInt60・Dex80・Vit70位 一生FWFBで窓か時計に監禁だな
Lv80までInt60止め残りDexとか育てた事もあるけど結構きついもんがあるぞ。
役割は保護LPとDisSC要員だな。攻めはあきらめとけ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/29 00:56 ID:Sid1OZMG0<> >>29
おすわり一本なのかソロやるのかでみんなの言う通り全然違う
ちなみにオレの転生した対人セージは
INT(装備+補正込み)85→最終版で91
VIT込み50
DEXカンスト
ソロ狩り前提だとこれが限界だった。
FW+FB8*2で窓手ほぼ確殺
ちなみに時給は700kが限界
95からギルメンに生体でかなりお世話になったが、誰も手伝ってくれなかったらオレの根性じゃムリだったかも
作り始めたときは献身LP可能だったからDEX80で90くらいに完成予定(対人セージでソロとかきつい)だったが
状況変わっちゃって結局転生させることになってしまった
ちなみに無詠唱はみんなが言っているとおり、DEXカンストしても絵にかいた餅
むしろ生き残り装備で135-140あたりじゃないと意味が無い
LPは展開で仕事半分以下、生き残って報告して完了ってことを覚えておいたほうがいい <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/29 01:53 ID:s9CuIhEw0<> >>30~36
アドバイス感謝する、後ごめん釣りのつもりは無かったんだ('A`;)
無詠唱はDex料理、憂鬱の箱前提で考えていたんだが、やはりセージだとつらいか、確かに低Lv料理じゃ耐性装備はほとんどつけれない計算になってた
育成手段は書いておくべきだったな、自分の別垢の弓と公平で上げるつもりだったから、ソロ狩りは公平まで殴る程度しか考えてなかった
FWは足止めクロークチェイス炙り目的、FD10は鎧破壊されたキャラへの足止め目的とゴス所持キャラへの牽制手段として使うつもりだったんだが
Intに振って手数増やすよりStrに振って所持量増やすほうがおすすめみたいだな
付与は自分の同盟がコンバーター使う人のほうが多いから土は取らないつもりだった
HD1は少し取りたかったんだが、Wizで有効に使えた事が余り無かった(ハイド解除させてもすぐ隠れられたりした)
CCはともかくFC1はあったほうが良いみたいだな
ありがとう、参考にさせて貰う、後今更セージの話させてすまなかった <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/29 03:03 ID:PeFKEhDN0<> お座りで95まで上げる気合があるならそのまま生体お座り即転生じゃね?
もちろんグリムアサと公平前提だが <>
Makichan ◆XLsage3d/Q<>sage<>07/03/29 09:33 ID:BSbtlRyN0<> Wiki管理人です。
移行作業が終わりましたので、更新サーバのreadOnlyを解除しました。
これからいろいろと新機能の説明とか書かないといけないのですが、とりあえず公開します。
URLはいままでと変わりません。
とりあえず、昼間は真面目に仕事しててます。続きは今晩帰ってからということで。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage できるなら次回Bal鯖ひr・・・イヤナンデモナイ<>07/03/29 12:40 ID:KHAI9Bt+0<> >>39
お疲れ様です。
お仕事がんばってください〜 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/29 12:57 ID:Kz2Qyv5y0<> さっそくWikiの新狩場情報の雛形を弓手Wikiより丸コピ完了。
疲れた・・・
MAPの説明等は弓手とSageじゃ違いがあるので今のところ割愛
Sage教授の狩場として足りない狩場情報も休憩したらぼちぼち追加する予定〜
なんか気づいた点とかあったらレス残すなり自分でWiki弄るなりって感じで。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<><>07/03/29 14:59 ID:GDWsTYDJ0<> 質問2つです。
1つめ、当方I=A>DのFCASで賢者の日記を手に入れたんですが、カードは何を刺すのがいいでしょうか。
オットーかアンドレあたりがオススメと聞いたのですがチャッキーってどうなんですか?
チャッキー今安くなってますし。
2つめ、エレメンタルチェンジは1匹だけにしか効果ないんですか?
例えばポリンが5匹居て、Elc使って5匹とも属性変わったりしないんですかね。
また、ボスには効果ありますか?
どうかお願いしますー>< <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/29 15:11 ID:Dt1t4gcy0<> まずsageろ、そしてwiki嫁 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/29 15:12 ID:TNWa10pyO<> まずメル欄にsageと入れろ
質問1:前レス参照
質問2:試してみろ <>
44<>sage<>07/03/29 15:14 ID:TNWa10pyO<> 訂正
質問1:前スレ参照
俺の前レスとか解る訳がない <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/29 15:26 ID:LQw+HvFK0<> 質問するのに顔文字使うな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/29 16:13 ID:3c/O+nOA0<> テンプレ読め <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/29 18:04 ID:s9CuIhEw0<> >>38
教授まで一気にがんばりたいのは山々なんだが、前にWizでやろうとして何回か挫折しちまってな、正直自信が無い
とりあえず先にDexとVit完成させて、Gvも楽しみながらちまちま育てていこう思ってる
グリムアサと公平の話だが、スロットに余裕が無いのと、グリム狩りに少し抵抗があってなぁ
丁度低Lvのハンターが居るから、それで吸わそうかとね、身内に丁度良いのが居たらPTでも上げていこうと思ってる <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/29 18:19 ID:PeFKEhDN0<> 弓をナメすぎ
wizはお座りけん引か、wiz自体の転生かは分からないが
wizで挫折するなら弓でも挫折すること請け合い
グリムがダメなら拳聖で引っ張るのをすすめる
動の後発優遇クオリティでソロでもPTでもありえない時給が出る
テコンがどうやってもお察しなのでお座りさせる必要があるが <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/29 19:25 ID:0yOVbm590<> >>49
お前はテコンのこと適当に言いすぎ
温もり拳聖ならテコン時代にお座りなんぞさせる必要は無い。
高効率なのは事実だが他職以上に散財である事も考慮しとけ。
そして育成方法ついてはスレ違い。ここで終わり。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/29 19:30 ID:k/EHy6sH0<> >>29の動機にDis、LP楽しそうだからやってみるとか言ってるけどさ
実際やってみれば、Disが目に見えた効果をあんまり実感できないのがすぐ分かる
やられるとうざいんだけどな・・・やってる側からは見えにくい
LPもセージじゃ防衛の相殺くらいしかやれないしなー
すぐ飽きてツマンネってなるに一票
BLv70くらいでDexカンストVitちょいで防衛出てみるといいさ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/29 19:37 ID:s9CuIhEw0<> >>49
Wizはソロで光るまで監獄だった、ソロに飽きて何度か放置してしまったが、今はなんとか転生して95になった、相変わらずソロだが
確かにWizで何回か挫折したから、弓でも挫折しそうだな、D>Vセージだと気分転換に臨時に行く訳にもいかないしな
グリムアサ、拳聖の時給が凄いのは分かるんだ、身内に何人か発光まで2〜3ヶ月とか居たしな
だが自分にはどうにも興味が出なくてなぁ、吸わす為だけに作る気はどうしても起きない
今の所弓で1から10まで吸わせるかどうかも分からないから、また挫折したら考えてみるよ
昔転生までがんばったのに転生してすぐ放置してしまったアサクロも居るから(相方が休止してしまったからなんだが)
こだわりを捨てればグリム狩りもできなくはない、拳は申し訳ないが多分作らないと思う
気遣いありがとう、自分なりにがんばってみるよ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/29 19:43 ID:PeFKEhDN0<> >>50
お座りに嫌悪抱きすぎ
温もりだろうが弓あたりで転職まで持っていった方が断然早い
温もり+おでんPTはタナPTの2倍ぐらいベース効率が出るから
自分が温もりなら散財などする必要は全くないしメンバーの集めやすさも段違い <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/29 19:57 ID:s9CuIhEw0<> >>51
そういう物なのかぁ、確かに自分がやられてうざいとか、阿修羅の爆裂解除楽しそうとか、そういう面があった
無詠唱LPも確かにやってみたかったんだが、防衛時のLP相殺もやってみたかった、というのも
知り合いのGの手伝いメインだった頃に無詠唱LPされた後LPに対処する人が居なくてそのまま放置されて
WP周辺で良いように動かれてそのまま潰された事があってな、岩盤持ちHiWizが1人も居なかったのもあるんだが
すぐ飽きてツマンネになるかもしれないが、一度やってみたいし、70〜80で一度やってみるよ、意見thx <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/29 20:15 ID:k/EHy6sH0<> お前素直だな・・・俺が悪かった <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/29 21:22 ID:Kz2Qyv5y0<> Wikiの新狩場情報にマジ系ならここ行くだろうって狩場を追加してみた
弓手Wikiからの丸コピーだったんでね。
でもって狩場の説明とかの欄がマジ狩り向けFCAS狩り向けだったりとかするんで
更新できる人はそのへんの詳細を追記してくれるよう協力してくれないかな。
FCAS型もってないんで全部追記するには不鮮明な点が多くて・・。
ちなみに弓手Wikiと見比べるとLv別狩場〜とかの欄もあっちはあるんだけど
このへんは情報集まってからにしたほうがよいかなと思ってるのでそのうちってコトでヨロシク。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/29 22:47 ID:R4rlTMirO<> >>42
1つめ。FCASでチャッキーはTOM。似たような効果を持ってるマイトスタッフで狩りしてみるといいよ〜。
どうしても試したいなら止めはしないけどね。
2つめ。エレメンタルチェンジは単体指定スキルなので複数には使えない。
ポリンが5匹居てもその内の1匹しか対象にできないだよね〜。
また、ボスには使えない。使えた時代もあったらしいけどね。
他に聞きたいことがあるなら、まずはwikiと過去ログを見てみること。
ほとんどの疑問はそれで解消されるはずですよー <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/29 23:29 ID:3eiR6Lh30<> >>42、57
FCASでチャッキーがTOMな件について補足
以前チャッキー二枚刺しバイブルを使用したことがありますが、
一回殴るたびにSP-2+同時に魔法唱え続けると
あっという間になくなってしまいます。
一回の戦闘の攻撃回数*2のSP+魔法のSP>>>SP回復量 になります・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/30 00:15 ID:/9lMNX620<> Lv95セージで騎士団1F行って見ました。1.5倍期間の前日です。
ステ S1+5 A91+8 V1+3 I96+16 D21+5 L1+3
装備 とんがり帽子、+7Dオットーバイブル、闇ロンコ、タラガード、木琴マフラ、エギラシューズ、ククレブローチ
スキル http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10HUGXwNdocBakGOdF3eAJy
効率 800k-1.1M程度。HSP2本分で計算、キャラセレでExp測定。
狩り方 基本テレポ狩り。メインはレイドとカリツ。ECは無し。SP切れたら座って回復、1時間に2回あるかないか
レイド:ASにボルトをセット。CB10詠唱しつつ殴り。1セットで落ちないときはFDで追撃
複数居た場合はFWに引っ掛けてHD
レイドアチャ:FDLB。1セットで落ちないときはFD追撃。
本:FWに引っ掛けてCB10。複数居たらHD
カリツ:縦FW2枚で焼き。スタン攻撃喰らわないように1マスには絶対寄らないこと
深淵:ガチ逃げ
気がついたことは、レイドもマジ狩りしたほうが楽。FW1枚、CB6*2で確殺。だが殴る
詠唱時間が長いせいもあって本*3レイド*4とかになるとFW食われる速度のほうが速くなるので集めすぎ注意。
アチャの通常攻撃、CAでマジ狩りを邪魔されやすい。FDでさっさと凍らせるのが吉。
他MOBいたらFWでとりあえず引き剥がし、FDでアチャ凍結、マジ狩りに移行したほうが良さそう。
LB7だと偶に落ちないのでLB10あると良いかも?
全体的にヒールでSP食われる印象。月光剣あると良いかも。
本に噛まれて痛いし、アチャはFlee足りてないし、カリツのグリムもあたると痛い。
マジ狩りしてて移動方向にアチャ→CA→タコ殴りなんてのもあるのでテレポ狩りじゃなくて歩き索敵中心の方が良いかも。
FCAS特有のAS殴り、FDLB、マジ狩りの三面攻撃が出来るので遊びたくなったらオススメ
当然ですが監獄マジ狩りの方が自給では出ます(1.2-1.5M辺り)
MOBが大型なのとマジ狩り量が多めなのでマイトスタッフを装備するのも良いのかも
1.5倍過ぎたら試してみます。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/30 01:58 ID:YKIMpCx00<> ついでにチャッキーってスキルにも乗るんじゃないの? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/30 02:45 ID:+JWyvFpi0<> >>56
激しくお疲れ!
試しに俺も更新してみようかなw <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/30 03:38 ID:2n6nSFEd0<> >>60
もう乗りまくり。
不死にFWなんて踏ませたら逆月光モードでゴリゴリ減る。
デメリットに対して、メリットが少なすぎて選択の余地なし。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/30 04:00 ID:5uCU69N30<> てことは商人セットつければ杖装備しながらぷち月光状態にもできるな
ハイローは物理攻撃にしか作用しないし <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/30 05:29 ID:2hA2OKYY0<> >>63
ハイローの変化効果はスキル全般におもいっきり乗る
Mdef高めの不死にFWでやってみると速攻で変化しますよっと <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/30 07:31 ID:YKH5ydXq0<> I=AのFCASセージですが俺的にHD5よりFbl10の方が使い勝手が良いんだけど他の方はどうなんでしょう
HD5強いんだけど詠唱時間が長くて、FWの消費速度と発動場所を合わせにくい
Fbl10は詠唱がとにかく早くて威力もそこそこだから2.3発入れれば大概沈んでたりします
一応HD5取ったけどほとんど使ってない… <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/30 09:22 ID:z3q2LRGq0<> >>65
倒しきれなかった余りを潰すには結構便利で、私も使ってる
ただ、時間あたりの威力はやっぱりHDの方が高いからメイン火力としては使ってない
(窓手とか地2↑のMobは別として
FBlはあくまで追撃or氷割り用・・・と考えてる <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/30 10:56 ID:2n6nSFEd0<> FBlは確かに便利なんだが、燃費が悪いという難点がある。
亀地上でウサギのタゲ取りや追撃に便利だけどね。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/30 11:46 ID:O5+pcdNn0<> 2PCリンカーと結婚させてない場合の最大のデメリットって
カアヒじゃなくて結婚スキル呼び出しが使えないことのような気がしてきた
狩場にもよるけど、リンカー待機場所まで戻るのって意外と面倒だね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/30 13:23 ID:NJgnBOlD0<> >>68
あー確かに。
俺はカアヒのために結婚させるつもりは無かったが、
呼び出しは便利だなあ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/30 15:47 ID:CJyEbYN50<> >>65
アインで大MHのときやオブシディアンいるときはFBl10使ってる。
落ち着いて魔法使えるときはHDだな。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/30 17:11 ID:LyUZfiis0<> 教授で育成光って終わったんですがVIT99 DEX99で残り未振りです
やっぱAGIがお薦めですかね・・チェンジディレイ軽減とか
strと迷ってます <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/30 17:28 ID:z3q2LRGq0<> >>71
D-V型を持っていないから、スレの流れを見た感覚でマジレスするけど(間違ってたらスマン
残るステータスポイントはSP増加目的でIntに振るんじゃないのか?
(もしくは所持量増加目的でStr)
チェンジでキツイのは、ブラギ以外の軽減手段が無いスキルディレイの5秒だろう・・・
つか、D-V型でAgiに少量振るメリットはブラギ上での変換速度向上くらいしか思いつかないんだが・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/30 17:30 ID:unHDbk9i0<> 対人やるならSTR <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/30 17:31 ID:LyUZfiis0<> >72
まだ仲間で育成中の威力型ではないチャンプがいるからね
ブラギPT用に少し考えてみた〜〜;
生体で阿修羅三人>うち一人とかたまにやるから <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/30 17:44 ID:bZrJiKjp0<> 死神の名簿+トゲの盾+野牛の角+天使の忘れ物
辺りとIA、AGI装備で固めたらASG初期値でもASPD170くらいは越えるんじゃね? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/30 17:44 ID:bZrJiKjp0<> ASGってなんだw
AGIね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/30 17:52 ID:o9HhoaNf0<> ,, - ー''' ̄ ̄ ヽ
/ ヽ
/ ゝノノ _丿
| , ー--,,_,,,--'' l/
.| ヽ |
| / ,,‐- -‐
| i ,-、 _, |
,‐-、 l _ oヽ` ヽ' o`
| 、` l `ー ヽ´`i
.| ) ヽ|
ヽ ` _ ゙ー-、_ )
 ̄i | 、―ー |
/.| `ヽ/ |
| - ノ
丶 `ヽ __ , , -' ' |ー、 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/30 18:18 ID:bZrJiKjp0<> トゲの盾+野牛の角で10%、天使で3%、名簿は分からんからAdB前提分の2.5%
野牛のAGI2+天使のAGI+1、IAのAGI+12にHSPと>>71のステ的にAGI1 DEX120
この条件だけでASPD168.8、AGI+10料理食べればASPD170.3いく計算なんだけど間違ってる?
まあ野牛とかそのまま来るか分からんけど <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/31 02:08 ID:+oQhXfws0<> >>59
1回間違ってしまって焦ったけどwikiに追加しておきました。
更新できない、って人もこのスレに書いておけば誰かかしら更新してくれるはずなのでお気軽にどうぞ〜。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/31 02:42 ID:WADq75yW0<> >>78
間違ってる間違ってない以前の問題で
月光剣持てない、タラ盾持てない、とんがり被れない
Aspd上げてSP足りなくなったら本末転倒・・・ってことでTOMなんじゃないか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/31 02:54 ID:cJ1GBxUt0<> 狩場情報投稿する気はあるんだけど、やり方がよくわからない。
wikiのトップとかに、簡単にでも投稿のやり方を書いておけば、投稿してくれる人も増えるんじゃないかな、と思った <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/31 07:12 ID:Emebm5n20<> >>80
一応とんがり、月光剣にしてもそんなに変わらんよ
あと刺盾はスロットあるからタラ挿したらいい <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/31 07:48 ID:WADq75yW0<> >>82
トゲ盾はスロットあるのか・・・確認もせず駄レスしてスマンorz <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/31 10:05 ID:M4t0SvQV0<> >>81
投稿のやり方を記載すると荒らし対策にならんのだよ
ってゆーかTOPをよ〜〜〜〜〜くみればわかるハズ
新狩場情報のっけた者だけど大半自力で覚えたぞ? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/31 14:04 ID:Xkutvfdj0<> そういえばセージで今生体ソロしてる人達へ質問。
属性復活やらLKのSPP追加でどんな感じになった?
狩場として機能しているか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/31 14:56 ID:gbLYnIIN0<> LK近くにいたら即飛びなチキンな俺はいつも通りだぜwww <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/31 15:39 ID:M4t0SvQV0<> 誰だよ・・WikiのTopぶっこわしたヤツ <>
Makichan ◆XLsage3d/Q<>sage<>07/03/31 17:22 ID:+hlI1wQa0<> >>87
すみません。私です。
ちょっとパーミッションの設定を間違えていました。
更新サーバばかり見ていたので気付くのが遅れました。orz
いま修正したのでちゃんと見えるようになったはずです。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/31 19:26 ID:cJ1GBxUt0<> >>84
すまん、投稿のやり方はわかったし、編集のやり方を書いてしまうと荒らし対策にならないっていうのもわかった。
けど、今の状態だと投稿する人は限られてしまう気がする
このスレを見ないで、wikiだけを閲覧していく人もいると思うし、気軽に投稿できるような形が欲しい
荒らしの問題があるから、難しいのはわかるんだが…
弓手wikiだとトップに書いてあったから、それを見て思ったんだ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/31 20:57 ID:M4t0SvQV0<> >>89
弓手Wikiみてきた。
トップに書いてあったからっていうのは弓手Wikiには「投稿/交流ページ」ってのがトップにあるから解りやすいって意味かな?
あちらは直接編集できるようになってるからなぁ・・
SageWikiは垢ハック・荒らし対策としてミラーを設けてあるからその辺はあちらより安全性を重要視している構造と考えれば仕方ないんじゃないかなぁ
そもそもトップの一発目に編集方法へのページリンクがあるんだから投稿したいのならすぐわかると思うんだけど・・
今のとこ新狩場情報も追加したばかりだからそのうち情報も増えると思うけどね
ページ追加したからっていきなり増えるもんでもないだろー、焦らない焦らない。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/31 21:22 ID:e5c7R/2o0<> アチャ系よりAgi系とDex系、その他少数にきっぱり分かれるから、
ステスキルタイプ別くらいはインデックス欲しいな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/31 21:55 ID:WADq75yW0<> 現状では狩場情報の要Lv表記は生体3以外には必要ないし
狩場情報の「要Lv」の位置を「推奨型」とかに置き換えてもいいんじゃないかなー
置き換えても構わないだろうか?
Wikiなんだから勝手に編集しろ、と言われるかもしれないが
狩場情報の表全体に影響する事なので相談してみる <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/31 21:58 ID:RVd6Zi8z0<> FCAS(魂)で使ってる賢者日記に何刺そうかと考えてたんだけど、
オットーもいいけど、未実装Cを見たらセシルCが相性抜群だと思った。
いつ来るかも分からないけど、やはり待つべきなのだろうか… <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/31 23:15 ID:8dl2wfml0<> 今はオットー挿して、セシル来たら死神の名簿来てからそっちに挿すのはどう? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/31 23:43 ID:1LXKtWWa0<> 棚行ってる教授さんたちは鎧に何のc挿してます? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/03/31 23:44 ID:RhWZdlBC0<> 闇、最近はGXどころか聖属性攻撃も来るようになったから毒でもいいかなって思ってる。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/01 00:26 ID:afjzKPm10<> >>85
LKは全く狩れませんが、AX、WS狩りで何とかなりましたね。SPPでI>D型は即死でした・・・
一応98セージでも経験値は10%ぐらいプラスでした。当然何回か死んでます(慣れもあると思いますが)
残り5%ですが、1.5倍のラグあるんで怖くて行けませんけど!
行くのでしたらがんばってください! <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/01 01:16 ID:AUd+6RKi0<> >>91
タイプ別のインデックスは考えてはいるんだけど、何処に持ってくるかーとか、
リンクも増えたりするもんで大まかな構想がまだ纏まらないからやってない0TZ
いち早く「こんなんどう?」って考え付いた人がいれば追加しちゃっていいとおもう
構想できあがるのが先か、他の人が更新しちゃうのが先かはワカリマセン。
>>92
あーそのほうが解りやすいかもねー、そうすれば要Fleeの欄もFCAS型向けってことで活きるし。
>>85
生体3の狩場情報も詳細追記したので参考にどうぞー
やたら詳細長くなったけどそれくらい注意点が多いってコトで勘弁。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/01 02:13 ID:AUd+6RKi0<> >>91
ご希望のインデックスっぽいの追加してみた、とりあえず使ってみてくれ。
気に入らなければ編集ヨロ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/01 05:00 ID:9G2FjpLw0<> セージ生体ソロって自給どんくらいでるんですか?3Mもでれば価値はあるかなと思えるのですが
それと1体の交戦時間ってどんくらいでしょう? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/01 05:10 ID:JPwC0b3D0<> 生体3は効率というより浪漫
価値など知らん <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/01 06:26 ID:k9JfjCwV0<> どれ読んでも最高で3M見えるかもってだけで、
監獄とか窓とか亀地上とか行くほうが安定性で桁違いだからそのほうが早い場合あるなって感想しかなかったはずだが。
属性スキル不発時代でやっとなんとか死なずに転生目指せたって人が数人いただけで、
また属性スキル復活してからは割に合わないってここにかかれてたはず。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/01 08:01 ID:zIoKp5h40<> 次のパッチでようやくASにDCが乗るらしい、ついにFCASの時代が来るかっ!
・・・と語ってみる4月1日
皆さん本日はガセ情報に注意ですよ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/01 10:54 ID:AUd+6RKi0<> >>100
セージでの生体ソロは>>102の言うとおりかもしんないね
鯖や時間帯に加え個々の腕も関係してくるし
平均的な時給計算はまず無理なんでその質問自体無茶なハナシ。
セージでソロしてるの見るとちょっとカッコイイと思うけどな!
でも個人的に思うに、セージ時代での生体3ソロはその辺勉強する機会だと思ってるんだがどうだろう
セージから生体3をある程度経験してる人は、
教授90になってから初めて生体3にPT参加するヤツより足手まといになりにくい。
鯖にもよるけどある程度の固定メンツの他にも最近は臨時も増えてるとおもうから
集合時にすらポコポコ死ぬような教授はガッカリされる、教授としてもちょっとバツが悪い
。
マップを普通に歩けるようになっておくだけでも相当違うとおもうね
転生→Lv90までに歩き方忘れたってんなら知らんケド。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/01 11:09 ID:9G2FjpLw0<> そうか、生体3ソロはTOMか、サンクス
>>104
生体での立ち回りはは他職で通っていたので問題ないと思う
というか教授が90になったところで様子見に1人でいけば問題ないんじゃ?
立ち回りとかなら棚の話しを聞きたいな
行ったことない上に臨時の常連達は殺伐としてそうなので初めてだと気がひける <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/01 12:06 ID:AUd+6RKi0<> >>105
>というか教授が90になったところで様子見に1人でいけば問題ないんじゃ?
問題はない、が
いけるLvになったら行って見たいというのが人情だろう!w
Lv98超強いマジ教授でこのあいだ久しぶりに棚7にいってきたけどこんなかんじ。
PT構成はパラ・廃Wiz・冠・Sbr・廃プリx2と自分
パラが釣ってブラギに乗りつつSGドーンSbrドーンな普通の狩り方
SPの枯渇しやすいSbr>プリ>冠>パラな優先順位でSlc
あとはFblで共闘いれて余裕があったらDCボルトを黒天使にだけぶちこんでた
SWは大抵プリがやってくれてたので自衛とSbrにたまにするくらい。
1.5倍期間と貸切ってのもあって結構な効率でたなー
めっちゃペース早いからメンバータゲるのが忙しくて指がつかれたが。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/01 13:01 ID:EI5EaEy40<> 棚の場合、俺はshift押してチェンジが面倒だから
/noshiftやってるんだけど、みんなどうやってる?
生体の場合は誤クリが怖くてshift押しながらチェンジしてますがね。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/01 17:52 ID:aOPOFLLhO<> 今まで色んな職やったがセージ発光ってきついなorz <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/01 19:01 ID:X9lZOi5i0<> 俺は近接職の方が単調で飽きちゃってきついと感じたけどなー
わっか見てるだけで十分ってのもあるけどヽ( ゚∀゚)ノ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/01 19:10 ID:pAQyz94w0<> そうかい?
今FCASセージやってるけど亀2M、1.5倍と教範合わせると4M自給出てるよ
2PC魂結婚とハードルは高いが、これなら難なく発光出来る
俺はパッシブでだらだら狩るのが好きだからFCASが向いてたのかもしらん <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/01 19:29 ID:zIoKp5h40<> 効率云々以前に狩りが楽しいか楽しくないかで他の職は90到達する前に挫折
サマルセージだけが唯一転生できた私も通りますよ・・・と
結局はその人の性に合うか合わないかな気がする
>>107
誤爆が怖くて常時Shift押してチェンジしてる
おかげで棚で2時間狩りとかだと指がつりそうに・・・orz <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/01 19:43 ID:zJZ6Yd3/0<> 俺はアサシン以外で始めてJOB50に達したのがI>Aセージだ
Fleeが足りなくてまだFCAS出来ないのと、時給500kですごいって言われてた時代からアサシン一筋だったってのもあるけど。
Wizで到達できなかったのにセージで出来たのはCCやFCでの安定性の違いかもしれない <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/01 20:07 ID:QaeNedVG0<> 新狩場情報ネタ。
・JobLvとJobExp効率追加
・詳細ページが縦に長すぎるので、段組みテーブルに置き換え
・コストと金銭収入、後は可能なら特殊消耗品の欄追加
この辺を考えているものの、今から弄ると既存投稿データも整合性を取らないといけないのだよね。 <>
Makichan ◆XLsage3d/Q<>sage<>07/04/01 22:28 ID:K2uBvXty0<> Wiki管理人です。
Wikiの更新に関する注意事項をまとめたページを書いて見ました。
参考にしてください。
>>113
> この辺を考えているものの、今から弄ると既存投稿データも整合性を取らないといけないのだよね。
そうです。
いまのところ狩場情報の登録は5件・・・手作業で書き換えるか orz <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/02 00:48 ID:2XFUcLNI0<> >>106
サンクス
棚行ったことないのでまるでわからん!
棚まで移動は2Fまで各自バラバラ?
SWは使うとしたらタナトス系の敵に必要なのかな
これじゃビビって棚臨行けないぜ/(^o^)\ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/02 02:51 ID:Lyrc+QZP0<> >>115
106じゃないけど、2F→3Fに行く時だけは人数が4人以上いないと通れないから
2Fだけは歩きで、他は全てテレポってのが一般的かな。タブン。
合流めんどいけど我慢。wizがいれば6Fまでは割とスムーズに行ける。
SWは後衛がmobにタゲられたら使うといいよ。
あと、敵の数が多すぎる場合は前衛にも使うといい。
タナトスシリーズの場合は良く分からないが、前衛がタゲ持ってたら
SWの必要もないかな。
慣れた人ならSWが来るまで動かないでいてくれるけど、
不慣れな人は慌てて逃げるからSWがやりづらい。
頑張って棚に挑戦してみてくれ。応援してるよ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/02 04:32 ID:ubq+R3pz0<> >>115
SWは後衛に使うのはもちろんなんだけど、前衛に使うタイミングとしては「監視する者」が混ざってた時が一番有用かな
バッサバッサ飛んでる天使ね、あれインティミするからそれを防ぐのに使う。
7F行くならタナトスシリーズは「絶望」なんだけど、結構ATK高いらしいから壁役にSWほしいか聞いてみたらいいんじゃないかな?装備に個人差あるだろうしb
8Fならタナトスはパンダこと「憎悪」、これはSWしたら怒られるw
高ATK高ASPDに遠距離攻撃だからね、ニュマ張るしかない。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/02 06:01 ID:d3OsqxNx0<> >>109-112
詭弁ごくろうさん
願わくば自演であると信じたい <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/02 06:13 ID:00dlLanp0<> 事後報告
狩り方が特殊なこともあり、生体3Fの説明が非常に長くなっているので
生体3F専用のページを作りました(内容は全部コピペですが
タナトス上層も構成とか各職のSP供給具合とか、内容書くと長くなりますよねぇ・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/02 06:15 ID:7boUFdDl0<> >>118
悲しいよねこういう人って。
というか相性ってあるよね、って話題に詭弁もクソもあるかよ。
俺も初発光はI-Aセージ。
監獄ソロならなんか延々続けてても飽きなかった。
結局は最後までモチベーション維持できるかどうかだと思う。
118みたいなセージに愛着なさそうな最強厨にはわからんのだろうけど。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/02 06:59 ID:2XFUcLNI0<> 皆さん棚での立ち回り教えてくださってありがとうございます
めげずに何回もチャレンジして覚えていこうと思いますー <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/02 12:31 ID:/uhT402j0<> DVの方は皆さん廃マジ時代はやはりJOB50転職なんでしょうか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/02 12:44 ID:1zpS8WhN0<> 40でも問題無い
つーか過去スレで散々既出、検索しろ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/02 13:08 ID:EvtMav9x0<> 生体3Fソロやってる人ってやっぱりINT型なのだろうか・・・
いま純殴りセージが94で1,5倍でレベル95になったら挑んでみようと思っているのだが
いま脳内ではカトリをキャットナインテイル靴+マジックロッド連打狩りしか思い浮かばないorz
3Fで狩る殴りセージさんいたら情報お願いします。
ちなみにステはA>S>Lです。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/02 13:22 ID:Mk2K2oo80<> >>124
SW→スペルブレイカ5*49回→殴る <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/02 13:45 ID:ubq+R3pz0<> >>125
その5*49ってのはなに?w
>>124
殴りでは相当な青J消費になるとおもうけどなぁ
まぁTOMなのは承知の上だと思うけど沈黙武器に闇付与で殴り続けるのが一番じゃないか?
ダブルサイレンスギンヌンガガップとか作ってみるとか!?
ちなみにロッド反射はSWに乗ってると発動しないのであしからず、チョーがんがれ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/02 13:49 ID:gdDwU+8l0<> >>126
スペルブレイカ成功すると2%のダメージ与える <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/02 17:12 ID:ubq+R3pz0<> >>127
安全っぽいけどすごい地道かつ過酷だ
でもこーゆうの好きだなあw
しかしスペブレ5なんて普通だれも持ってないよなー
青Jの消費がすごいことなりそうだ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/02 17:21 ID:YPWuWB3H0<> 最近、自演乙とか書き込んで自分の存在意義を確認してるやつがいるな。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/02 18:54 ID:cP6j1Oli0<> >>124
カウンターダガーと付与とSWのおかげで慣れれば何とかなりそうだったけど
普通にスリーパー殴ってるほうが効率上っぽいからそこまでやらなかった
対人盾やフリルドラcを持ってなかったってのもある
基本的には火鎧を着てボルケーノ敷いて、その上にさらにSWを使って殴るだけ
SWで避けれないセシルだけはセージじゃどうしようもない
そういえばsage進行の名鑑で生体3に篭る殴り教授ってのがいた気がする <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/02 22:49 ID:2XFUcLNI0<> 棚臨なんだけどフェンは最低限必要?教授が被弾するようなことをは多々あるのかな?
自衛用のSW敷くことを考えるとやっぱフェンないとキツいよね
いや、古代挿しのフェンしかないから転生したらクリップ挿しに変えるべきか悩んでいまして <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/02 23:25 ID:ubq+R3pz0<> >>131
安上がりにパピヨンでもいいんじゃ? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/03 00:28 ID:H5AANEl20<> 棚って時給どれくらいのでるの? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/03 01:38 ID:/UXOLmUY0<> 職構成もなく聞かれてもなぁ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/03 06:11 ID:wy3lGvBp0<> たまに自分が天使類にタゲられた時にSWねじ込める程度のDEXがあるならどうにでもなるかな。
ブラギが切れないような狩りなら低めのDEXでも割とどうにかなる。SW持って無いなら必須。
箱とか本は砂が瞬殺してくれる筈なので特に気にする必要はない。
鬼湧きしてヤバいときには対処しきれないこともあるので持ってた方が便利なのは確か。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/03 13:37 ID:Uf6vDsSb0<> 魂FCASセージとMEプリのペアって相性が悪かったりするのでしょうか?
自分がセージで友人がME(共にレベル70代)なのですが
狩場で少し会話した人に「使えない組み合わせ」だと
笑われてしまいましたorz <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/03 14:55 ID:64v/KcSx0<> >魂FCASセージとMEプリのペアって相性が悪かったりするのでしょうか?
良くは無い。
でも効率気にしなければ遊べる。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/03 14:59 ID:Y+9efpqI0<> >>136
使えないなんて事はないだろう?GD3とか楽しそうじゃまいか
二人ともペアをするなら最良の職が他にあるのを承知でやってるんじゃないの?
笑われたってやってて楽しいなら気にする必要はまったく無い。
しかしそのまま二人とも転生したらその会話した人の態度は180度変わるよな。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/03 15:09 ID:Uf6vDsSb0<> >>137-138
お互いに1st(自分は元々2PC持ちだったので先にリンカーも作りましたが)
でやってみたい職を選んだので、相性云々は考えたこともなかったんです
自分はもうすぐFCASでの狩りが、友人はINT振りが終わってDEX振りだ!と
勇んでいたところだったので、ちょっと気を削がれたと言うか・・・
笑われるほどではないのなら問題はないと思いますので
GD3を目標にいろいろ工夫しながら頑張ってみます
ありがとうございました <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/03 15:11 ID:fRVlP6ad0<> 笑われるなんてとんでもない。
ありきたりな構成で狩りするよりもROを楽しんでる感があるので羨ましくさえ見えるよ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/03 15:28 ID:CeqfX9h80<> >>135
寝言は寝てから言え
そんな適当なことばっか抜かしてるから人がいなくなっちゃうんだよ
実際誰も突っ込んでないしな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/03 15:56 ID:wc7CDbd90<> お前が突っ込んでんじゃん <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/03 16:25 ID:XG328FZj0<> これは一本取られましたなHAHAHA <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/03 16:30 ID:PRb4/Fhz0<> あの質問が釣りだからどうツッコミいれてもムダ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/03 16:34 ID:axJkdQnJ0<> 常時フェンつけっぱなしってことでOKか
自分はともかく、他人はフェンつけてること気にならないだろ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/03 16:46 ID:CeqfX9h80<> >>144
そうはいうがな、これ以上地雷要員を増やされても困る
ギルメンがスレをうっかり信じたらしく、使いものにならない型にしちゃって永久封印
あのクソマゾい転生前に積み上げた数ヶ月の苦労がパー
職スレの看板掲げてハメるのはある意味垢ハクと同じぐらいタチが悪い
自己責任?ああ、垢ハク仕掛けた奴もそういうだろうな
職スレで寝言並べてるのはここだけだが <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/03 16:55 ID:LdmmvBU30<> 騙された香具師があめーのよ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/03 17:15 ID:XG328FZj0<> スレを完全に信じて自分で調べようとしないのが悪い
社会に出ても騙されるよそういう人 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/03 17:15 ID:4O/SXr/v0<> >>146
おまいさんが本気みたいだから、一応言っておく。
悪いけど、情報の取捨選択ができないやつはそいつが悪い。
スレの意見だけを信じて職Wikiや他のHPを見に行かない奴は
数ヶ月の苦労がパーじゃなくて、頭がパー。
そしてその原因を全てスレになすりつけるおまいさんも悪い。
「職スレで寝言並べてるのはここだけ」なんて言ってるから、
実はよその職スレなんて見たことないんだろ。
よその職スレでも真贋まざって情報が並べられているなんてザラ。
そのダマされたギルメン含めて、おまいさん達二人ともダマされやすい
ようだから、もう少し強く生きろ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/03 17:29 ID:PHqWieAt0<> 私も友人も悪くないです
すべて社会が悪いのです <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/03 17:44 ID:fmy9Fltu0<> あってもないようなスレばかりだからなぁ・・・
本当に知りたかったらLiveROの質問スレにいったほうがいい
あっちのほうがよほど親切だと私は思う <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/03 17:56 ID:Gg0AFIdE0<> むしろゲーム内で同じ狩場の高Lvそうな人に聞いた方が良いと思う <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/03 18:27 ID:zRgZI5Gn0<> >>146
「たった数ヶ月で」教授になれるんなら、もう一回やってこればいいじゃん。 <>
153<>sage<>07/04/03 18:29 ID:zRgZI5Gn0<> ああ、ジュピ生体コースで2,3ヶ月ならって意味ね。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/03 18:32 ID:08dPNKaW0<> 使い物にならない型ってどんな型なんだろうな。気にはなる。
自分は少なくとも転生位まで育てる位の職は、職別のステアップ板みて
実際に良く使われがちな型ってのを自分で判断するけどなぁ。
ネタ返答なんて、アサクロスレとかの方がよっぽど酷いぜ?
(Sbrの為に何を取るべき?→右手左手修練取るといいよ とか)
まだここは量産ステスキルの返答が返される方だと思うけど。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/03 20:17 ID:8kXPcvAa0<> まあ、情報の利用は個人の自己責任なんだが
だからといってそれを免罪符に開き直るのもどうかと思うが
そういうスレなのだ、と割り切るのはいいが、それは同時にスレの信頼性や価値を引き下げるわけで
とは言っても、もともとここには大層な価値は無かったか <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/03 20:40 ID:a8OXL+ZxO<> 盗作ヒール用の$cは何に挿すのか良いですか?
→シルクローブ
こんなのもローグスレだとテンプレだしな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/03 20:53 ID:4x6Oe+tD0<> 俺はもうここはネタとして楽しむスレだと思ってたんだが違うのか
知り合いの教授とかに実際の技術とか聞いたほうが確実だわ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/03 21:04 ID:H5AANEl20<> このスレの90%は嫉妬でできております <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/03 21:13 ID:43nn4irx0<> やべ自爆しまくっててわろたw
今のやりとりを新スレできる度にテンプレとして貼っとくか <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/03 22:55 ID:ekFYYuKJ0<> ネットゲーなんだからさー、ゲーム内で聞きゃいいのによ。
匿名板と違ってゲームで聞けばほぼまともな回答が返ってくるだろうに。
まぁ転生後のステもわからないようで転生作るそいつの気も知れんが <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/04 00:05 ID:Z9PG5QmN0<> ジュピ臨お座りで教授なんざ1カ月でつくれます <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/04 05:34 ID:1tnModht0<> そんな私はInt>Dex>Vit予定のネタ教授です。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/04 06:30 ID:kKHNAYdf0<> D-V以外は全てネタ呼ばわりされる時点でこのスレに情報交換能力は残ってなさそうだけどな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/04 06:58 ID:wud3DlVt0<> 早朝から連書きごくろうさまです^^;
自称ネタならまだかわいい方、実用とか自称されても困るぜ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/04 08:00 ID:lQiq2zm/0<> >>141と>>146は釣りだろ、どう考えても。
>>135読んだが別に間違っちゃ居ない。
なんかありゃ、蜘蛛すればいいだろ。フェンなくても。
昔、タナ臨行ってたときは持ち替え持ってたが、決壊時しか交換しなかった。
使い物にならない型って、何よ? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/04 08:31 ID:Y3QInuaQ0<> 1.ソロ性能はともかく、生体PTとかじゃ一瞬で蒸発、自称「使い物にならない型」
2.ソロなんて無理、PT組まないとどこにも行けない、自称「使い物にならない型」
3.ソロもPTもできるけど、どっちも中途半端、自称「使い物にならない型」
4.どこからどう見てもネタ、自称「使い物にならないネタ型」
・・・さぁ、どれだ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/04 08:50 ID:kKHNAYdf0<> 使い物にならないのは型じゃなくてそいつの腕なんじゃないの?
D-Vが色々な状況(全てとは言わんが)で有利なのは疑いない事実。
が、D-Vじゃなきゃ立ち行かないほどの状況ってのがどれだけあるもんだかな。
腕が上がれば上がるほどD-Vとその他の型の差は埋まっていく。
D-Vの方が有利、ならともかくD-Vじゃなきゃダメだなんてのは
自分は下手なんですって公言してるようなもんだと思うけど。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/04 10:55 ID:51j3vbwIO<> 低級狩り場ならともかくリヒ3ならDVとINT型じゃあ500Kや1Mは変わってくる 阿修羅ならそこまで変わらないけどな
クソステのおかげで毎時間500Kのペナ与えてると思うと結構でかいぞ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/04 11:17 ID:dYCKF6p50<> せっかく落ち着いてきたD-V、I型の叩き合い&釣りループが落ち着いてきたってのに・・
各タイプでそれぞれコンセプトが違うって前でてなかったか?
色んな教授がいてそれぞれ状況異なるわけだし
各タイプでなおかつこうすればこんな狩場も行けるよって情報をまわしゃいいのに
>>169みたいに煽り口調で偏ったタイプ効率厨な視点ばっかで言い合いするから荒れるんだよ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/04 11:18 ID:I7l5Zsf00<> お前自分の顔鏡で見たことないんだろうな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/04 11:53 ID:lR1inXGa0<> いい加減、少しは忍者スレやアサスレのスルースキル見習おうぜ。
実際問題、巧いヤツはどんな型だろうが巧い。
ヘタクソは特化ステだろうが、ヘタクソ。
いくら論じても、結局それが答え。
あのハイプリスレですら型論争に決着付いたのに、いつまでやってんだよ。。。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/04 11:58 ID:lQiq2zm/0<> >>169
リヒの効率は結局、集まった面子の質で変わる。
教授より前衛・支援やWIZ、対砂の方が大きい。
質に拘れば、固定で行けになる。
もっとも、人が減ってきてて固定だけで組めるかは別。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/04 12:03 ID:fejrdZc+0<> こういう展開になると決まって単発ばっかりになるので非常にわかりやすい。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/04 13:17 ID:awvmfWel0<> 普段2PCで魂FCAS狩りをしている方に質問。
他人と組む場合リンカーはどうしてる?
出した方が効率は出せるけど、掛け直しに戻らないといけないしで
手間を取らせると悪いなとも思うんだよね。
どうするかを組む相手に聞いても大抵どっちでもいい、って返事だし。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/04 13:45 ID:UUSNUl8p0<> 山で人に道を聞かれた時に
より楽な道を教えるという事と
その道が通れるかという事はまったく別の話
綱渡りのような道ばかり並べてここだって通れると
強弁するのは悪質な嫌がらせか真性の池沼
ミスリードもたいがいにして欲しいね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/04 14:08 ID:f2guUJof0<> おもすれー
ココにいる奴自体が全員ネタだよ
ほらもっと罵り合え <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/04 15:14 ID:PXFeB95/O<> FCASセージやってる人に質問です
自分は素INT96のlv96セージなんですが
皆さんはINTってどこまで上げました?
INT96の利点としてはFCAS時に頭上段、武器、アクセ
これらのどれか一つをフリーにしつつ112に補正出来ること
二つフリーで110に補正出来ることです。
*トンガリ、バイブル、イヤリング装備を規準にしています
例)魔眼+賢者の日記+耳輪で110
マジ狩りは杖装備で115、PTでは支援込み126になります
AGIは91でこれ以上振らないのでサブステ振るか、
INTカンストするかと行った具合です <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/04 15:28 ID:PXFeB95/O<> 長いといわれたorz 続きです
最近知り合い数人がFCAS志望のマジを作り始め
INTどこまで上げれば良いのかと聞かれます。
高い方が良いのは当然ですが、かなりの量をAGIにも振らないと行けない分、
INTカンストすれば良いと言うものでは無いと自分では考えています。
しかし自分以外にFCASをしているセージが居ないため
正しい事なのかの判断をしかねます。
そのためここで質問させていただきました。
質問内容は素INTどこまで振ったか、
何故その値にしたのかの二点です。
よろしくお願いします。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/04 15:31 ID:PXFeB95/O<> 書き忘れました。
リンカーを誰も持っていないため
セージの魂によるブーストは考えておりません。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/04 16:28 ID:xSMyPdCC0<> TS取るか取らないかでステ変わってくるぞ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/04 16:54 ID:fejrdZc+0<> AGIならTSは選択肢に入れなくていいだろうに…。
INTはカンストしてもいいし、DEXに振って小回りを効くようにしてもいい。
ぶっちゃけ、最適解はないから好みでとしか言いようがない。
とりあえず、2,3INTが足りないようなら簡単に料理で補う手もあるから
試しに料理喰った状態でどんなものか体感するのが一番いい。
ただし、常に料理を使うと重量的にだるかったりする。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/04 17:05 ID:nNTA6fHV0<> FCASって言ってるんだからTSは使わないんじゃね?
詠唱時間考えるとI>A>DだろうがA>I>Dだろうが厳しいと思われ。
俺のセージだと素ステA99>I92>D5。
殴るときはトンガリ、バイブル、イヤリングでInt110にしてる。
理由はInt105より110の方が牛とハイオク倒しやすかったから。
Int96ってのは良いかもしれんね。112でminMatkか110でmaxMatkを維持しつつ
魔眼、忘れ物、賢者の日記、Sign、s古代あたりから装備のチョイスができるのは大きいのかも
Int97でトンガリ、バイブル、イヤリングだとInt115になるけど装備固定だと微妙なのかね?
三箇所フリーにするならInt98だけどコレだとポイント使いすぎな感じがする。
どうせならカンストしたいな。杖もって竜研究でInt120なるし <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/04 17:10 ID:yDruMD2w0<> 詠唱絡みで回転率の悪いAGI型こそ手数を減らせるように
INTは上げれるだけ上げておいた方が良いと思うけどね
まあ無理なくINT120に出来るように振るのが一番妥当じゃないかと <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/04 17:22 ID:kKHNAYdf0<> >綱渡りのような道
だと主張してることこそがミスリードだと思うけどね
登山ド素人ならともかくそれなりに登ってる人間にとっちゃ普通の道だ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/04 17:24 ID:HzQRnElP0<> >>178
現在オーラ目前のFCASセージ。
マジ狩り時、DN・エルダ頭・骸骨・メモ本or子デザ・イヤリングでINT120にできるから、素INTは99まで上げた。(FCAS時は115に調整)
AGIは91(予定)で、残りはDEX34。
DEXがもう少し欲しいと思うことはある。TSはとってないけど。
あくまで参考までにどうぞ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/04 17:43 ID:uU3yftLg0<> >>185
雲をつかむような話ですね(笑) <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/04 17:47 ID:hmma7tLT0<> DV教授ってガスふくとやることなくなるぞ・・
ステフリステックまだですか?INT>DEXにして時計であばれようかね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/04 17:52 ID:eUL3mzDM0<> 強いマジ型のスキル振りってどんな風にしてます?
現在int>dex型92/50、スキルは下記URLの通りで、監獄オットーを行き来したり
ジュピPTに混ざったりしてます。LB8やめてSS10SW10にすればよかったかなとか
たまに思いますが、低レベル時代にLBないとオットーが苦しいんですよね…
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10rXGKBUfBHOab2n3eAJy <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/04 18:31 ID:dYCKF6p50<> >>188
気合でもう一人だだだ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/04 18:37 ID:dYCKF6p50<> >>189
わむて見てきたけど92/50にもなってどうしてます?と言われてもな〜
念・SW10にすればよかったとか「たまに」思うくらいならもうそのままでいんじゃない?
何をどうしたくて他人のスキル振りを尋ねてるのかよくわかんないんだけど。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/04 19:02 ID:yDruMD2w0<> >>188
オーラFCAS教授もやる事無いよ…
狩りに行ってもイマイチ熱はいらないし
こっちから見ると完成しても対人なんかで運用しやすいD-Vが羨ましい
つまり隣の芝は青いって事で <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/04 19:10 ID:eUL3mzDM0<> 他にどんな人がいるのかなって思って尋ねただけで叩かれるスレですかorz <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/04 19:27 ID:MVe/L2W00<> >>193
同じくらいのレベル帯の人に対する質問とはわかりづらい書き方だし・・・
スティックで振り直ししてみたい、とかであればまた違っただろうが <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/04 19:30 ID:rz4ataeX0<> 自分でこうしたいってビジョンがないからじゃね
しかも、どうしてます?とか、何を聞きたいのかさっぱり分からんよ
もうちょっと質問の仕方考えような? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/04 19:35 ID:tRwKcAT00<> スキル振りだけ聞きたいなら同じ型セージのサイトなりBlog見れば済む話だし
あくまで情報交換の為のスレなんだから、自分の意見も出しましょう <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/04 19:39 ID:eUL3mzDM0<> スキル振りの話題で自分のスキル晒しても意見提示にはなりませんかそうですか
エセ賢者どもに意見聞こうとした自分が愚かでした^^^^^^;;;;;;;;; <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/04 20:20 ID:MeB2pLsu0<> >>188
DV教授はガス吹くと対人しかやることないけど、
I教授はそれ以上にほんとやることないぞ。
対人もボスも無理、狩りもレベルカンストしてるし意味ない。
狩りで金稼ぐなら他のキャラでやった方が経験値も入る。
・・・上納マシーンとか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/04 20:49 ID:7K45wJNy0<> 転生追い込み手伝いとかできるんじゃないかな? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/04 21:17 ID:dYCKF6p50<> >>197
叩いたおぼえはまったく無いし
195-196がなんでわかんないかポイントまで教えてくれてんのに何一人で逆ギレしてんの? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/04 21:20 ID:rz4ataeX0<> もうswjn <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/04 23:07 ID:1wETe5ch0<> >189
俺もわむて見てきたけど。
アドバイスがほしいのかスキル振りのリサーチがしたいのかどっちだね?
ちなみに俺なら氷雷地分切ってSPRとDNにまわす監獄特化仕様にするけどな。
悪いがSWセットも氷雷セットも余り分で適当に振るくらいだ。
ソロ効率上げるなら大抵はSWセットと氷雷セットのどっちかを切ってInt補助系に
まわすんじゃないの?月光剣あるとかなら話変わるが。
あとはFB10とる窓手仕様の人がいるかどうか位だと思うけどな。
だからといってそのスキル振りで間違ってるわけでもなかろうし。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/05 01:09 ID:wEjS1iI40<> >>178
FCAS主体で殴りつづける(例:牛→亀島)のか、マジ狩り(監獄・時計)多用するのかでInt値は結構変わってくると思われる。
どちらにしてもmaxMatkとminMatkが一緒に繰り上がるInt105までは振っておいた方が良いと思う。
マジ狩りするときゾンプリとかFW一枚で落ちるから育成も楽。Dex初期値で窓手、クロックもFW1枚とFBで落とせる。
とりあえずInt装備で105にしてみてFlee足りたら牛でFCAS。それで魔法ダメが低いと思ったら更に振れば良い。
ポイント効率が良いInt91でいったん止めて様子見るのもアリ。
スキル取りがFDCBLB10の氷雷型FCASだから亀島は分からないんで、俺が行ってた狩り場で独断と偏見に満ちた意見を。
牛、ハイオク:FCAS。Int105で十分。CB殴りで大体落ちる。
騎士団1:マジ狩り。Int105だと息切れ。110以上は欲しい感じ。
火山1:FCAS。Int105だとカホ、ブレイザー、熊が追撃FDじゃ落ちないことが多々。110以上は欲しい感じ。
監獄1:マジ狩り。息切れはInt関係無しでする。105だと隠者がFW+CB7*2で落ちる。リビオの処理が面倒、110-115あたりでFW+CB7*2+FW+CB7*2で落ちる
時計3:マジ狩り。105だとHD二回でアラームが落ちないため監獄と同じくらい息切れしやすい。単体の場合FW+CB7*2でも落ちないことが多々
SD4:FCAS。Int105だとパサナ、○が追撃FDで落ちないことが多い。Int112で安定。
↑FW+CB7*2ってのはFW消えるまでに落とせるボルト数。
やってた感想としてはマジ狩り多目ならさっさとカンストしちゃっておk。
FCASで殴り続けるなら火力に不満があった時にint上げればおk。Matk一回り上がるだけで違いがかなり出る。
Matk上げて威力に問題がなくなると、詠唱時間とかInt装備以外がしたいとか出てくるはずだから、それに合わせてInt追加で振って完成。
FCASするならInt96って選択は良いと思うよ。賢者つけられるし、魔眼で詠唱短縮できるし
最後にステ振った順番、Int91→Dex15→Agi91→intカンスト→Str・Vit5→現在に至る。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/05 03:32 ID:PP4An1Df0<> そもそもプレイキャラクターが賢者等呼ばれているだけであって、別に中の人が賢者な
訳じゃないんだけどなー。
しかもそれだけで自分の言いたい事察しろってそれは賢者じゃなくてエスパーだ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/05 04:27 ID:w8QLduUq0<> こうしてまたセージスレから人が去っていくのであった
天然って本当うらやましいよな
幸せそうでさ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/05 04:29 ID:ygH4iDSfO<> テンプレに追加しようぜ
そのやり取りはもう秋田
職は賢い設定でも中の人がそうとは限りません。
的確な助言が欲しい場合はきちんと質問しましょう。
178は何質問してるのか分かるけど、189はダメだな
LPと油ですとか言って納得するのかね
どんな育て方してるか知らんがスキルに不満があるならキラキラ使えば良い <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/05 05:45 ID:/PP+abvN0<> >エセ賢者どもに意見聞こうとした自分が愚かでした^^^^^^;;;;;;;;;
が言いたかっただけなんだろ
まぁとても意見を聞いてるようには見えないので本当に愚かなわけだが <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/05 08:55 ID:98QAq3II0<> >199
それはよくやってる
教授いると飛躍的に生体3で加速できるからな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/05 11:50 ID:sfXqsNTg0<> WikiのFAQの片隅に追加しておけば十分な気もするけどな・・・
テンプレに追加したとしても湧く時には湧くと思うし、そういう輩はほとんど>>1を読まない <>
Makichan ◆XLsage3d/Q<>sage<>07/04/05 17:25 ID:ouhYmq4s0<> Wiki管理人です
>>113 の意見を取り入れて狩場情報の書式を一部変更しました。
> ・JobLvとJobExp効率追加
> ・詳細ページが縦に長すぎるので、段組みテーブルに置き換え
> ・コストと金銭収入、後は可能なら特殊消耗品の欄追加
特殊消耗品欄については一般的ではないと思いましたので、追加はしていません。
備考欄を使ってください。 <>
Makichan ◆XLsage3d/Q<>sage<>07/04/05 17:34 ID:ouhYmq4s0<> コスト、金銭収入も追加していません。
この辺は狩場というよりも、個々のプレイスタイルに強く依存すると思ったので。
べ、別に忘れてたわけじゃないんだからねっ! <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/05 18:38 ID:rFU/kY9R0<> 今生体で求められてる教授はSP変換だけじゃないがな
ハワード横涌きですぐピヨるような奴もいらねーし <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/05 18:59 ID:/PP+abvN0<> >>212
そうだね、プロテインだね。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/05 19:07 ID:UcAzWITd0<> またありがちな釣りか
いつものパターンか <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/05 19:45 ID:21ZaBleY0<> でも実際オーラハワードが沸いて「ピヨってて蜘蛛できませんでした〜。てへっw」ってのも勘弁してくれと思う。
処理が遅れると数人倒れるからなあれは・・・。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/05 19:47 ID:w8QLduUq0<> 一般論が釣りに思われてしまうのが今のセージスレクオリティ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/05 20:19 ID:WDrprWYE0<> あえて変換と交換しないのもありかもしれんね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/06 08:38 ID:ccmSaPgQ0<> >>210
お疲れ様です、以前より見やすくなりました
型に「サマルトリア」の項目が欲しいなぁ・・・とサマル使いとしてボヤいてみたり <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/06 19:15 ID:HxiNwIZjO<> サマルの打撃部分がFCASの魔法より有効に効くのってどこかね?
DEF低くてMDEFたかいMOBが居るとこだから火山、SD4あたり? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/06 20:22 ID:RdUNRszf0<> DEF高くても最近はカウンターダガーもあるからねぇ。
この際だから殴りが行く狩場も参考にしたほうがいいかも?
っとまぁ、DEF低くてMDEF高いったら我らのドル様を忘れちゃいけないぜw <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/06 20:43 ID:7YsZ2/tr0<> エンジェリンにいいんじゃね!? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/06 21:06 ID:QV3oOp0q0<> ドル様程度だと高INTとsignで固めれば
くも糸*2+DCFB10だけで落とせたりするからね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/07 00:13 ID:9hI3dwVm0<> Int130なら縦FW6枚で落ちる <>
223<>sage<>07/04/07 00:13 ID:9hI3dwVm0<> あ、$様ね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/07 01:12 ID:mi4fp1ZA0<> 忍者スレでこんなこと言ってるんだけどどうですか
>228 :(^ー^*)ノ〜さん :07/04/04 14:27 ID:82urqHqj0
>マジスレに「火炎陣によるFW消滅バグについては、忍者に暴言wisなどせず
>公式ヘルプデスクへ投稿してください」のような文言を加えるのなら
>>>208のようなテンプレを入れてもよいでござるが
>そうでもなければここまで一方的にWizに配慮する必要は無いと思うでござる。
>忍ぶ者といえど限度があるでござるよ。
で208ってのがこれ
>208 :(^ー^*)ノ〜さん :07/04/03 16:31 ID:HfelK8TN0
>--------ここから
>火炎陣について
>
>現在JROにて、スキル「火炎陣」を使用すると、
>同MAPの地面設置スキルオブジェクト(例:FW・罠・火炎陣)が消えることがある。
>との、ユーザ情報があります。
>
>KROでは
>>2006
>>3月21日 ■サクライサーバーパッチ内容
>>*スキル"火炎陣"により一部地面魔法が消えてしまうバグが修正されます。
>という、修正が行われていますが、一部情報によりますと完全な解消はされていないとも言われています。(ソース無し)
>
>JROではこの件に関してのバグ表明がされておらず、実情放置となっています。
>
>よって、ユーザ間でこの件を論争した所で問題が解決するわけでもなく、不毛な言い争いにしかなりません。
>修正を要望するのならば、>>1にある、公式HPのヘルプデスクへ投稿して下さい。
>
>最後に。
>火炎陣の利用は ユーザ個人の判断 で行ってください。
>忍者スレ及び、Wikiはあくまでも中立を保ち、その利用を肯定も否定もしないものとします。
>--------ここまで
>↑これテンプレとして>>2に追加していいかな?
>また前スレ同様荒れるのは勘弁して欲しいし、これからもありそうだしなぁ・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/07 01:51 ID:HOU0WlmT0<> 住人のいる天上界鯖では常に事象の上澄みしか存在しません
したがってFW消えなど存在しませんし考慮に入りません <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/07 03:02 ID:o+VUvqE/O<> とりあえず忍者スレ見に行ってきたが、ござるばっかで見にくいな。
読むの疲れた。
監獄で狩ってる身としてはFW消えるのウザイから自粛してくれるのが一番だが
使うやつは使うし中の人次第だからどうしようもないしな
テンプレに入れてくれって言うなら入れれば良いんじゃないの
にしてもwisするやつなんて居るのかね
うぜーと思って狩り続けるか時間ずらすかじゃないのかね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/07 09:31 ID:5+hOOars0<> >>227
だよなぁ、実際FW消えるのは死活問題っちゃそうなんだけど
一旦見かけりゃ「ああ、忍者いるんだな」ってFWが消えたときのハエ飛びする注意率も上がるわけだし
忍者自体常駐してるわけでもあるまいしな
狩り辛いんなら時間ずらして他キャラでもやってりゃいいし
うざいうざい思ってたらキリないし、柔軟にやってりゃさほど気にもならんけどな
効率厨はそうもいかんのだろうけどそんなのはシラネ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/07 09:33 ID:dOgBlpSd0<> FW不要のノーグで魂FCASオヌヌメ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/07 12:00 ID:ZARwmT410<> 忍者はいないがローグが大量ですね火山は <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/07 14:27 ID:3slcvfEd0<> 火山の精神効率の悪さは異常 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/07 17:54 ID:oWx5nRKy0<> セージセットってセージに何をどうしろって言ってるの <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/07 20:15 ID:JGN4GAED0<> 監獄で頑張ってくださいと言ってるんだろう。
もしくはMRでカトリ狩り。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<><>07/04/07 22:09 ID:cn5vwF7S0<> 教授を目指して I>Dsageを作ろうとしている現在 47/36のマジです
毎日のように深夜、生体3Fでの白羽狩りが行われているのですが
少しでもそのPTで有力になれるよう↓のスキル取りにしました。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html
セージなんていらないのかもしれませんが、うちのGでは
阿修羅狩りではないので、効率気にせず誰でも参加できるわけですが
さすがに突っ立ってるだけでもあれなので・・・・。
WSにファイアボルト LKにはコールドボルトなんて取ってみる形にしました。
対人や興味なくてGvはたまにチャンプで出るくらいなのでLPとディスペルは
取らない形にしました。
このステ振りについて普段の狩りとかでの経験を踏まえてなにか修正するところが
ありましたら教えてください。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/07 22:17 ID:DHjFAwdF0<> >>234
俺も今マジ作ったばかりだが同じスキルだわ <>
(^ー^*)ノ〜さん<><>07/04/07 22:21 ID:cn5vwF7S0<> なんという偶然!!1 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/07 22:24 ID:5Uiqf6+e0<> 偶然がいくつも重なり合って <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/07 22:25 ID:7p76CQBD0<> 今ここに奇跡が起きる <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/07 22:36 ID:DHjFAwdF0<> >>236
いやいやw偶然言ってないでそのリンクで飛んでけってw <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/07 22:38 ID:7w/zC/Ed0<> 貴方と出合って恋に落ちた
だろ・・・常識的に考えて・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/07 22:42 ID:7p76CQBD0<> そんな常識あったのか・・・
何か元ネタとかあるのか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<><>07/04/07 22:43 ID:cn5vwF7S0<> >>そのリンクで飛んでけって
すまん どういうことだ? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/07 22:45 ID:/axesMqO0<> >>239は何を言ってるんだ? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/07 22:46 ID:7w/zC/Ed0<> 自分の記録したクッキー情報だろw
>>241
気にスンナw <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/07 22:48 ID:R7L2xJRz0<> 人に見せたい場合はoptionからコードをURLの形でコピーを選んで貼り付けれ <>
(^ー^*)ノ〜さん<><>07/04/07 22:55 ID:cn5vwF7S0<> http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10HXakbTeBbpefaCanrA1eAJy
そういうことか、すまそwww
ほんとに偶然とか思ってたっすwww
見れないってことね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/07 22:55 ID:5H13zdsw0<> >>225
地面設置スキルオブジェクトを消費するって点ではFWも火炎陣も同じ
消費する数と持続時間が違うけど忍者に使うなとは言えないでしょう。
人が多い時にFW不発するからお前たちは監獄で狩るな、なんて言わないですよね?
228が言ってるように柔軟に対応するのがベストではないでしょうか
>>234
URLが間違っています。
そのままだと何も振ってない状態のページが表示されるだけですよ <>
247<>sage<>07/04/07 22:57 ID:5H13zdsw0<> >246
リログしたのに orz <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/07 23:12 ID:DHjFAwdF0<> >>247
なんか中途半端なスキル取りだと思う
生体PTに入ってソロもするなら
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10BxakbXeKcoeb2s1bneAJy
こんな感じがベストだと思うよ
SWはもちろん生体ではSCも大事
DisはPT構成によってはアジリティアップを消せるので便利 <>
(^ー^*)ノ〜さん<><>07/04/07 23:26 ID:cn5vwF7S0<> 属性場を5取るのは展開しつつ狩るのはたんに雰囲気変わっておもしろそうなのと
もちろん威力上がるのもあるからですが。・・・
SCはやっぱ重要なのですかねー <>
(^ー^*)ノ〜さん<><>07/04/07 23:28 ID:cn5vwF7S0<> フリーキャストとキャストキャンセルは1で問題ないのでしょうか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/07 23:31 ID:DHjFAwdF0<> キャストキャンセルは使わん
フリーキャストは1で十分 <>
(^ー^*)ノ〜さん<><>07/04/07 23:33 ID:cn5vwF7S0<> ほお、なら1でいいか <>
(^ー^*)ノ〜さん<><>07/04/07 23:37 ID:cn5vwF7S0<> スペルブレイカーってlvによって詠唱速度変わったりしませんか?
変わらないのならば生体ハイウィズの魔法を止めたいだけなので
1にするのですが・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/07 23:56 ID:wf/5WsFt0<> >>254
とりあえずテンプレ一度読んできてから質問したほうがいいと思う。
あと、生体DOPの外見の問題から
常時属性場出しつつだと横脇等、視認性が著しく悪い。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/08 00:59 ID:xZHIY5XV0<> >>234がどういう環境の狩りなのかわからないけど
属性場は対応する属性服を着てないとスキルダメージUPしかのらないから
火場は生体だとまず使えない
やっぱり>>249のスキルとりが一番無難に小回りきくから
どうしてもとりたいスキルとかあるならそれから
SW7まで→ドラゴノロジーで引いていくしかないかな? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/08 01:03 ID:eWX4G4pn0<> テンプレ以前にsageろ
セージだろ?
メール欄にsageと入れるだけだ!
むしろageてると釣りと思われる事多々
生体行ける95まではADやらでひっぱるから、頼むVitとDex振ってSW、Disしててくれ・・・
同じような環境で教授で行ってるけど、狩セージに下手に動かれるとなぁ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>セージ<>07/04/08 01:09 ID:ppbhKXHR0<> メール欄これでよくね? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/08 01:46 ID:GTYB04Ck0<> 狩りでDisって使うかねぇ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/08 01:55 ID:nsfZQWWs0<> 超Flee化するときMOBとか居るなら使うけどそんな狩り場にセージじゃ行かないからねぇ
>>247
忍者自重しろ
FW敷いても火炎陣は消えないが、火炎陣敷いたらFWは消えるんだよボケ
監獄時計に居るマジ職は混む時間にそこで狩るなと思ってます。
忍者ってだけでもはや犯罪忍者はキャラデリしろ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/08 02:24 ID:mNhxpBWN0<> ぷちマジだと監獄監禁だから
「うwwはwwwwwFW音しかしねえwwwwwww修正汁wwwww」
って刺激が逆に楽しい俺マゾ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/08 02:47 ID:yIglyVTg0<> >>260
いまだにこんな事を言う奴が賢者の中にいたとはね
別に消えたって張り直せばいいじゃない。
どうせラグで抜けてくるんだからそれもひっくるめて楽しむと良いヨ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/08 03:11 ID:R0aZPBNjO<> 構うなよ <>
(^ー^*)ノ〜さん<><>07/04/08 05:15 ID:YEZudiTC0<> ニンザは対人で使えないゴミ職のくせに生意気だな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/08 05:23 ID:BsPmA7cRO<> ござるが随分紛れ込んでるな
FW消えた方が楽しくて良いとか頭沸いてるんじゃね
FW無くても問題ないなら最初からマジ狩りなんて狩り方自体が必要ねーだろ
監獄狩りではSP足りないと言う事実があるにも関わらず
張り直せば良いとか馬鹿じゃないの
TSをCCしてFW張り直してまた詠唱でどれだけSP食うと思ってんだ
しかも次も消えないとは限らない
セージやったこと無いのバレバレ
わざわざ他スレで職装って工作しなくて良いから一生ポリンでも叩いてろ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/08 06:37 ID:bPAFR6m30<> >FW無くても問題ないなら最初からマジ狩りなんて狩り方自体が必要ねーだろ
火炎陣無くても問題ないなら最初から火炎陣狩りなんて狩り方自体が必要ねーだろ
>セージやったこと無いのバレバレ
忍者やったこと無いのバレバレ まぁ俺もやったことないけど
しかしどうしてこう自己中心的かねぇ
俺様が狩りたいからお前は狩るな、ってどんだけ傲慢なんだよ
少しは相手の立場に立って物事考えれ
文句の矛先は忍者ではなく重力に向くべきだ
君みたいなのがセージ代表だと思われると不名誉極まるので黙っててくれ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/08 06:45 ID:gJ3TBDBO0<> >>265
月光剣持ってない貧乏人なんですね^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
って言われるのがオチだな。
俺も正直、火炎使い忍者には監獄には来て欲しくない。
が、バグを残したままにしている動&癌の方が悪い。てか氏ね。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/08 07:11 ID:wAHhwax+0<> そんな事よりしりとりしようぜ! <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/08 07:27 ID:31ITCJWh0<> FWでないなら、殴り倒せばいいじゃない。
そう思ってしまう魂FCAS
監獄でFCAS楽しいよ楽しいよ。
リビオだって即落ちるぜ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/08 09:26 ID:GPy5Q9uC0<> AGIならスリルを楽しむぐらいの余裕あるんだろうけどね
魂のせいで2PC環境が無い状態のFCASがネタに近い状態ってのでやる気が…
SP問題よりも苦労してまとめた作業が全て吹っ飛ぶのが痛い
ラグが激しいと消えなくても死ねることに変わりは無いが
分かってるバグは避けてもらいたいってのが本音 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/08 10:41 ID:PiJUoEw80<> 実際知らない忍者もいるみたいだけどな。
狩場で会った忍者にやんわり火炎陣の話題だしたら全然知らなかった。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/08 10:50 ID:krFnwsJI0<> もし俺が聞かれたら「知らなかった」って言うと思うよ
「知ってて使ってた」と「知らないで使ってた」では相手が受ける印象違うし
マジ系に聞かれて「知ってる」って答えるメリットが全く無いだろう? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/08 11:12 ID:ihg+awDy0<> >>256
テンプレ読んできたほうが良いよ
スキルだけじゃなくて武器属性あえば20%upしますから
属性攻撃が場の属性と合えば威力up が仕様
属性服きても威力は上がらず
火=ATK+50 水=HP+10% 風=Flee+15 ですから <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/08 11:18 ID:t8EfFSOp0<> 忍者は火炎陣使うより他の狩り方した法が効率いいって聞いたことがあるんだが
それが本当だとするとマジ系の聖地で火炎陣狩りしてる忍者って・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<><>07/04/08 11:34 ID:4lUZsY65O<> ニンザ死ね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/08 11:48 ID:wbw5HnCO0<> 忍者の話題ぶった切って、興味本位の質問なんだが
棚上層でプリとかWizとか明らかに教授よりSPが多い職って
Int型だと全快で渡せば十分だろうが、D-V型の場合はどんな感じでチェンジしてる?
タイミングの見極め方を教えて欲しい
ぶっちゃけ、Wikiの棚の項目にD-V型の情報不足しまくってるんだ・・・orz <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/08 11:49 ID:H4xxOQFL0<> 前スレ678だったりしますが、
生体3Fでの装備とスキルの使用について思ったことをいくつかー。
1.フェンクリはつけないほうがよさそう
(横脇スナイパーに攻撃を受けた場合にすぐ飛べないので)
2.キャストキャンセル直後のハエ飛びは自殺行為
(CCしてハエ飛びすると、キャンセルモーション?のため
飛んだ先で瞬殺されました)
キャストキャンセルはFB詠唱中にMOBが沈んだ時と、
スナイパ・ウィズ以外が横脇した時の緊急回避用に使ってます。
3.SWはLvで回避回数が増えるので、高いほうがいいかも。
(特にラグ時には助かります・・)
※いずれもソロ時のお話として。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/08 12:18 ID:o4f/rhcw0<> >>276
砂以外は基本的にSP欲しいときはヘルプ出してもらうように言えばいいんじゃね
HPはくんずほぐれつの戦闘後は無くなってるときもあるね
砂は1~2回戦闘毎
WIZはチェンジ不要
冠は15分に1回ぐらい
前衛も15分おきぐらいに砂の残りを渡すといい <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/08 12:30 ID:krFnwsJI0<> INT教授もSP装備なしでSP2000くらいあるから大丈夫!
と思いきや、高LvリンカーとかSP3300とかあるのね…○| ̄|_
吸っても200くらいだろうと思ってたけど1000以上吸ってたかも知れんのか <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/08 12:31 ID:v3AJ2EJg0<> INT絞ったHPならともかく、HWでSP補給が必要な状況が想像できない。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/08 12:35 ID:DQFIQhfO0<> ブラギAMPSG連発とかやってると即無くなるな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/08 12:49 ID:t8EfFSOp0<> オーラリンカーもってるがINT120でSP装備しても2400くらいしかなかった希ガス
3K超えはS4Uとかゴスもらったのか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/08 12:54 ID:03CP72TZ0<> >>276
狩りしだす前にメンバー全員とSlcしてみてある程度把握しておくとか?(プリウィズのSPムダに減るけどw)
まぁ減ったとしても阿修羅するわけじゃないから教授のMSPが上限となってそれ以上にはならなくてもそれ以下になることは無いし
いつもの顔ぶれでPTするならある程度把握できるだろうけど
臨時とかになると個人差でてくるからねぇ
そんなわけで>>278のを参考にして後は体感で把握するしかないんじゃないかな。 <>
276<>sage<>07/04/08 13:14 ID:wbw5HnCO0<> なるほど・・・
自分はInt教授のSPをPTの上限にしてたけど、D-V型でも考え方は同じわけか
多謝、ちょっとWikiに追記してくる...λ
ちなみにIntカンストの91教授で、特にSP意識しない装備だとSPは1700強
2000は月光とかソヒ靴使わないと届かないっぽい <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/08 13:21 ID:v3AJ2EJg0<> 別に満タンにする必要はないんじゃないの?
1500もあれば十分すぎると思うんだが。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/08 13:43 ID:krFnwsJI0<> >>282
蜃気楼のSS見たときだからS4U貰ってた可能性を考慮してなかった(´・ω・`)
そうかも知れない。なら安心。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/08 15:10 ID:03CP72TZ0<> 余裕があればマンタンにして、急ぎで催促があればとりあえずのSPを渡す
そいでもって余裕できてから再度マンタンにってのでいいんでないかい。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/08 15:41 ID:KtlIVCT80<> 生体で華麗にオーラDOPを飛ばしてる方に質問。
AカトリのLPを敷いて蜘蛛飛ばしがイマイチうまく出来ません。
チョロチョロ動き回って大魔法食らったり、LPに入れてしまったりと、
てんやわんやになることが多々。
大人しく自分はLP内で待機し、前衛が誘導もしくは
向こうから近づくのを待ったほうがいいのかな?
それとも根本的にやり方が間違っているのでしょうか。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/08 17:00 ID:03CP72TZ0<> >>288
チョロチョロ動き回ってってのが良くわからんけど
単にLP敷く位置が近すぎるんでないかい
DOPのターゲティング範囲は19x19なんでタゲがこないそれより手前でLP敷いてそれから釣らないと。
基本的には「プレイヤーが釣る」よりも「DOPからタゲられる」のを待ったほうがやりやすい
まー横沸きの可能性も考慮すると前衛に釣ってもらうほうが楽かもねー <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/08 17:16 ID:GPy5Q9uC0<> >>288
IW使って飛ばすのが普通だと思ってた(安全策ならIWLP)
苦労するなら大人しく倒しても良いと思うけど
オーラを教授が釣るのは安全性の面から間違ってる
Aカトリは大魔法で動きが止まるため釣るのが難しい
LKor騎士が射程外を逃げつつSBで釣るのが楽
SGもMSもLPの最外周まで攻撃判定があることを忘れずに
LPの1つ内側に待機して寄って来たのに蜘蛛をかけて終わり
スレ違いだけどADOPはSB→斜線切りor射程外逃げで簡単に飛ばせる <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/08 18:33 ID:Y0rhavwL0<> Aカトリを飛ばすためのLPならIW挟むほうがやりやすい
でも、LPに乗せちゃえば雑魚いから誘導してぼこればすぐ倒せるよ
万が一抱えている人がインティミされてもBCには被害ないし <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/08 19:37 ID:wQ6+LcZY0<> 個人的にはLP出さないで
蜘蛛→CBなりMbrでやるほうがらくだと思ってる
支援込みDEX120
装備は完全MDEF+風服風肩でやれば自分が凍る前に強引に
できる・・・
が、あくまで個人のやり方です。
失敗したら周りに迷惑がかかるので注意。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/08 22:39 ID:NWJfHJMF0<> >>288
最初は、途中でいじってなければほぼSGから来るので
攻撃範囲内に入る
↓
カトリのSGをキャラ移動で避ける
↓
カトリがLOVしてくる
↓
フェンもって蜘蛛とCB
大抵これで終わる <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/09 01:38 ID:BXkuTfWP0<> ↓
味方が死ぬ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/09 01:40 ID:PYM5Nmte0<> ↓
渡るく(ry <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/09 05:33 ID:vnzgB+YL0<> >>290
MSの攻撃判定はもっと内側まで回りこむよ。最外周のみってのはSGとLoVだ。
仕様知っとこうね。
風アンフロでSG中強引にLP→蜘蛛NB→失敗したらインティミ待ち→ハエ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/09 09:21 ID:4cZVXyxdO<> 質問したいんですが
モーションディレイの為にAGI振ってるDV教授さんって実際どれくらいいるんでしょうか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/09 09:34 ID:7Dg5Ke1G0<> >>296
PCのMSは7×7オブジェクトだけどカトリのMSは3×3なんじゃ
LP外周の1つ内側で食らったことが無いので実証データがあるならよろしく
7×7なら3つ内側まで当たるって事になるが
DLのMSの範囲は明らかに広い感じを受けるが試したことが無い
>>297
INTに振って素手+速度Pの方が効果有りそう <>
298<>sage<>07/04/09 10:17 ID:7Dg5Ke1G0<> 3つ内側→2つ内側
揚げ足取られないように… <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/09 11:38 ID:4uZfaUk60<> >>298
>INTに振って素手+速度Pの方が効果有りそう
AGIにふってさらに素手+速度Pじゃだめなん? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/09 12:27 ID:zcfZOpO20<> iris鯖にて。
最後の卒論で指定されたアイテムが全部伊豆海底洞窟産ということで潜入。
地下4階まで潜った。
大量のBOTに驚かされたけど、それ以上に驚いたのが敵が全くいない事。
なんでこんなにいない?と疑問に思ってテレポして海底神殿入口前について
初めて理由がわかった。
入口前に100じゃきかない、その階に出現するであろう全てのモンスターが
完全にその付近一帯に固まってどえらいことになってる。
マリンスフィアからしかとれない血管を手に入れるどころじゃない。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
絶対BOTの乱獲のせいだ・・。
あれなんとかならないかなぁ・・。海底神殿封鎖状態だよ・・。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/09 13:01 ID:h+RHuRd00<> >>301
メンテ後に行ってみるとか?
というか血管なら倉庫で溜まってる人もいるんじゃないかなぁ・・・ <>
297<>sage<>07/04/09 13:28 ID:4cZVXyxdO<> 知り合いの教授も素手とHSPでやってるらしいのですが
もしAGI振った方が居ましたら体感などを聞いてみたいのです(・ω・) <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/09 13:29 ID:k4ix05mx0<> アルケミの人に頼んでイクラだしてもれえば? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/09 13:50 ID:7Dg5Ke1G0<> >>300
VDだからSP量の面から月光なのかなと
>>303
素手でさらにAGIageするなら
98時点のフル支援でAGI20+20のASPDと
素AGI1での忘れ物+バーサクPがほぼ一緒の模様
体験してみれば分かるんじゃないかな <>
(^ー^*)ノ〜さん<><>07/04/09 14:10 ID:ZzeAGbl50<> 流れ切ってしまって申し訳ないのですが
ヴァルキリーシューズに刺すcってベリットとマタならどちらがいいんでしょうか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/09 14:12 ID:9ab57m4d0<> またゆとりか <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/09 14:17 ID:FR3D/5U50<> 銃器 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/09 14:17 ID:upOQVeDp0<> >>306
くたばれ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/09 14:34 ID:vnzgB+YL0<> >>298
そうかー。くらったこと無いってのなら3×3なんだろうな。
単純計算で、範囲5×5で1マス内側なら2/7の確率で当たるはずだし。
誤情報すまん。
引き寄せ後はいつも中央に逃げてたから知らなかった。
DLのMSは7×7、BADの駆除に良く駆り出されるが、
LP4の事もあってPTMを最適解な位置に乗せるのにいつも苦労する。
データルも体感広そうだな、とは思う。こっちは経験無いや。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/09 15:04 ID:fs4gnpwT0<> >298
玉落ちてるように見えても、実際ダメージでてないんだよな・・
DLのメテオ
エフェクトのみ発生してるのかねあれ? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/09 16:26 ID:kljweBAyO<> ツールつかって大魔法簡易(サンク)表示すると勘違いしていることに気付けるんだろうけど携帯からじゃ説明難しいぜ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/09 16:30 ID:vnzgB+YL0<> MSwiz持ってると分かるけど、MS10でポリン1匹倒せないこともあるんだぜ・・・
ヽ(`Д´)ノ <>
297<>sage<>07/04/09 16:56 ID:4cZVXyxdO<> なるほどバーサクPと天使忘れ使えば体感出来ますね
やってみようと思います
ありがとうございました(・ω・) <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/09 16:59 ID:N9M3zXJo0<> >>314
セージはバーサク飲めないけどね。
ケミとリンカー用意すれば体感できるのでがんば <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/09 18:27 ID:vZXPClJk0<> もう転生間際なんだけど教授のステがいまだに決まらない
とりあえずFCASとDV教授は除外、ソロもこなしたいのでIDを主にふろうと思うってます
@INT99 DEX99 VIT25(残り3ポイントが中途半端で困る)
AINT93 DEX99 VIT40
BINT99 DEX93 VIT40
CINT86 DEX99 VIT52
やっぱりPTプレイやらいろいろできるのはCですかね
ダブルキャストがあるのでINT105で十分かなとは思いますが何かスキッリしない感じ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/09 19:07 ID:81V8Xh0X0<> ボルトTUEEEEしたいなら1、ソロしながらPT混ざりたいなら4
ただオーラのステを最初に決めてもどうしようもない気がする <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/09 19:18 ID:vZXPClJk0<> 肝心なところを書くのを忘れてた
何故迷っているかというのはボルトTUEEEもしたいけどPTにも参加したいからです
PTは棚に混ざれれば十分なのですが高レベルである程度装備が揃っていれば@でも大丈夫なのかな?
確かにオーラの事を最初から考えていても仕方がないのでINT80、VIT25くらいを確保したらDEXに振っていこうと思います
ちなみに@なステだったら最後の3ポイントは何にふるんでしょう? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/09 19:56 ID:omNkP6Gg0<> モーション誤差のAGIかお祈り程度のLUKか少しだけ物持てるSTRか
さあ決めろ
あとDEX99はブラギなしチェンジ見据えてと無詠唱とどっちなのかきになった <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/09 19:56 ID:UkKP7GkU0<> >ダブルキャストがあるのでINT105で十分かなとは思いますが何かスキッリしない感じ
監獄1でボルトTUEEEEしたいなら
INT112は欲しい
DEXをカンスト付近までふるならFW中にボルト10を2回詠唱出来ると思うけど
INT105だとボルト2回ともDCが出ないとリビオが落ちなくてテンポが悪い
INT112なら2回中どっちがDC出ればリビオがほぼ落ちていい感じですよ
TS?なにそr <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/09 19:57 ID:omNkP6Gg0<> ごめん、全部良く眺めたらI=DからどれだけVITに触れるかだったんだね
つってくる <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/09 20:02 ID:02zS3d4t0<> とりあえず、INT86、DEX93、(VIT25)にしてから
その後考えればいいんじゃないか
>>317の言うとおり、転生前に転生オーラのステ決めてどうするの <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/09 20:09 ID:e3Ko8lnM0<> 良いとこ取りしようとすると
全体的に不満が残りやすいとだけ言っておこう <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/09 20:13 ID:KfBfepwV0<> DV教授のINT振りとかまた釣りか <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/09 21:42 ID:gAYIQYNn0<> >316
PTやるとして、D=Vに完全対抗する必要ないとは思うけど
Vit高いに越したことはないのも事実。
補正混みVit40が最低ラインかなーと思う。
70D=V教授がDexカンストしてた時でそれくらい。
生体でハエ→スタン中に死亡とか論外な状況もなくなる。
鯖によっちゃ教授は滅茶苦茶余ってる職で、
対人捨ててボス・生体PTに特化してるD=Vとか普通にいるから、
バランス型は将来大変だと思うけど頑張れヾ(・∀・)ノ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/09 22:08 ID:/TSstXYY0<> うちの鯖にはInt-Dex教授が普通に棚臨時で頑張ってるのをみかける
棚ならSPちゃんとくれれば型なんざどうでもいい <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/09 22:10 ID:BXkuTfWP0<> 生体はそうもいかないけどな。
Intに振ってしまった教授様は生体臨時には来ないでほしい。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/09 22:13 ID:upOQVeDp0<> 仕方ない>>327を和訳してやるよ
D=V=99 LUK25以外の教授は生体に来るなって事らしいぜ… <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/09 22:18 ID:vesOdJ21O<> サブステはSTRだろ
常識的に考えて <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/09 22:23 ID:oGuApN2c0<> >>316
@予定の93教授の実感。
現在の素ステ:I=93、D=91、V=25
棚臨時なら今のvitでも問題ないと感じてる。
HPアップ系の装備で固めると一度の変換で400くらい回復するので、
阿修羅も3回の変換で渡せる。
MSPも多いため、プリにSPの余裕をもたせれる。
90を越えて生体に行くようになると、vitの差がとても大きく感じる。
横沸きでも軽く死ねるので、SCや蜘蛛を使うのにとても必死。
転生後の90台はとても長そう。
棚で十分と書かれているが、90越えて生体に行きたくなるということも考えて、
ステ振りを考えることをお勧めします。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/09 22:25 ID:/TSstXYY0<> >>328
いや、>>327を訳すと
友達いない彼女いない暇だ よしまた釣りして遊ぼう
っていう事らしいぜ・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/09 22:26 ID:oGuApN2c0<> 最後の文を訂正。
「もし生体に行きたくなったら」ということも考えてステ振りを考えることをお勧めします。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/10 00:42 ID:epJDJ9xG0<> サブステはSTR一択
正解者がひとりしかいないあたりどう見ても過疎です <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/10 00:48 ID:pEyWwmxC0<> >>333の頭が過疎っててカワイソス <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/10 01:31 ID:dPXaKkdV0<> idunのオーラ教授がD=V=99のStr25だったな
まぁサブステはStr一択だろう常識的に考えて <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/10 01:32 ID:ObAr6muZ0<> ネタレスにマジレスしちゃうこんな世の中じゃ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/10 01:33 ID:24982i8Z0<> ミストレス持ちの俺はSTRかINTか迷って保留中 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/10 01:40 ID:D0lBRm7R0<> 生体悪魔化きても生体3狩りに支障なくなるのか?
俺は一生棚で十分 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/10 01:50 ID:P9k0R1x20<> >>337
妄想乙
ジェム持ってた分pot持てばいいからStr以外ありえない
アンフロ属性鎧着たDV教授はAdsと阿修羅以外で死ななくなるし
てかステ話にボスレア持ち出すあたり昔のアサスレを彷彿とさせて
微笑ましいなw <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/10 01:52 ID:ObAr6muZ0<> 俺マヤパ刺しクリップあるから上段フリーでいけるぜ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/10 01:57 ID:dPXaKkdV0<> >>339
妄想乙
アンフロ属性鎧なくてもADSと阿修羅以外で死ぬDV教授とかないわ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/10 02:11 ID:Dm9JWE/r0<> ちょwwwwネタでごまかすなよwwwwwwwww
まあ、スレで聞くよりは知り合いのDVに聞いた方が生きた情報が得られるけどな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/10 02:11 ID:mKK/8+CZ0<> POT出ないんだがどうすればいい? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/10 02:13 ID:Z9rzJglR0<> >>340
(笑) <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/10 02:13 ID:8GPZM/Mz0<> >>340
井戸鯖ですね>< <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/10 03:16 ID:OX0U5kyb0<> >>341
エミュ鯖乙
今ちゃんとした大魔法地帯で即POTが出る鯖なんてありませんわー <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/10 04:55 ID:0QrGUHjr0<> DEXカンストVIT100達成したら
素でINT21STR21振ろうと思うんだけど
みんなINTには振らないのかな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/10 06:53 ID:iJm+WUhi0<> >>347
素でInt10振ろうかなぁとは思ってる。
理由は、SP装備でHP10kちょいSP1.5kちょい、マタ靴他自由でHP11kSP1.1kとなって
変換5持ちとしては非常に都合がいいから。(ハイレベル靴は持ってない)
2kヒールとかするちゃんぽん多いんだようちの同盟ヽ(`Д´ )ノ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/10 07:31 ID:Y9z4LuNN0<> うちのオーラ教授はDEX極VIT極残りSTRだったな
俺もそれを目指してる <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/10 08:07 ID:fu9rl/B10<> VITってカンストするほどいる?
100で充分なら料理込みで達成できる素86に抑えようと思うんだが <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/10 08:50 ID:D0lBRm7R0<> >>350
あれば生命力変換が楽になるくらい
ぶっちゃけ99も86も誤差 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/10 09:17 ID:B+UDqV+M0<> 俺はdexカンストvit補正込み100になったら別キャラやるよ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/10 09:36 ID:n2Ga5pxM0<> VIT100↑は対人より狩りで欲しくなるな
HPもっと上げたい <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/10 10:14 ID:fu9rl/B10<> >>351
誤差なら86で止めで行ってみるわ、サンクス
サブステを1つなら50以上、2つでも30以上にできるのは魅力的なんだよなー <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/10 10:58 ID:jeph0YLaO<> DV教授て、SPが1000ちょっとしかないけど、それでも阿修羅とかプリにSP渡せますか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/10 11:06 ID:iJm+WUhi0<> 「それでも」ってのがどういうニュアンスか知らないけど、
いらねって顔に書いてある奴は渡さないよ。大抵当たってるしな。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/10 11:52 ID:HXTdU8Mj0<> くだらない言い回しにいちいち噛みつかなくても・・・
メンテだから暇なのか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/10 12:08 ID:XY867FWW0<> >>355
ケースバイケースじゃないでしょうか。
量が少なくても欲しい時は欲しいですし、それにおそらくその時は
「SPください」って言われるんじゃないでしょうかね。
ですので、あまり気にする必要はないと思いますよ。
廃プリ持ちとしては、渡すタイミングのほうが重要じゃないかと個人的には感じています。
プリにしても、マグニ・メディタあるとはいえ、スキル使えばSP無くなるわけですし
まったくチェンジがいらないって人も稀だと思います。
大量沸きしたあとSPが辛い状況で、タイミングよくSPを増やしていただけると
量なんて気になりませんよ。
阿修羅はSP1000であっても、撃つ時にうまくLAが入ればほぼ、敵は倒せると思いますしね。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/10 12:10 ID:iJm+WUhi0<> 噛み付くも何も。
MAXSP低い教授なのに、それでも阿修羅やプリにSP渡せますか?って聞かれて
MAXSP低いからこそ状況読んでSP吸いそうな時には渡しませんよ
って答えてるんだが何か問題でもあるの? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/10 12:36 ID:iJm+WUhi0<> ちょい話題を変えて
Gvの暇防衛中なんかだとブラギのって20〜30人のSPタンクを一人で
やったりするんだが、そういう時は戻ってくるSPがその職のMAXSPの
1/3以下なら+3点、2/3以下なら+1点、ほぼフルだったら+0点、
吸ったら-2点、座ってたりSP下さいと言われたら-4点とか
点数つけて回してると暇つぶしかつ状況読む能力が上がってくる。
廃wizだろうがプリだろうが切れるときはガンガン切れるし、
逆にあいつサボってるなーとかも分かるようになるw <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/10 13:46 ID:xQ2Ka2GO0<> ところで生体でとんがり帽つけてる人って精錬値は+7↑なの?本体のDEFが
紙だから今はWiz帽派なんだが、SP50の差は阿修羅相手だとでかいんだよな。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/10 14:03 ID:v/sk0DWs0<> INT+2もあるし、銃靴とかで上乗せもあるから、実際にはもっと差があると思うぞ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/10 14:10 ID:Cq3TMaiY0<> VITカンストと補正混み100はあんまりHPに差が無いな・・・
なんでみんなカンストさせるんだろ
サブステに振ったほうが効果大きそうだけど <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/10 14:12 ID:IykPBzzk0<> 俺は+7とんがり帽つけてるよ。あとSP差は50じゃないね
とんがりにはInt+2があるので、
レベル90/60 素Int1 ブレス+ドラゴノロジー4あたりで計算すると
Wiz帽だとSP+100、とんがり帽子だとSP+168
ソヒーはくとWiz帽+115、とんがり帽子だとSP+196
この差はベースレベルが上がるほど大きくなるし、
月光剣持つなら更に差が大きくなる
とかいう俺は単にとんがりの見た目が好きで装備してるだけだが <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/10 14:16 ID:eC/N+P9MO<> 大抵のDV教授はDカンストV100だと思うぞ。
素V96で補正込み100だからカンストさせてもHPに差実感出来るわけないし。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/10 14:22 ID:IykPBzzk0<> 素Vit99とJob補正+4、スポアネックレス*2とQVロッド、ヴァルキリーマーター靴に
極めつけのペコペコc
HP14666キタコレ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/10 14:31 ID:iJm+WUhi0<> センセーアクエンサテライトとエクセレントガードが抜けてます! <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/10 14:40 ID:Z9rzJglR0<> バイタル鯖杖は?
VIT4でHP100が逆転するっていうならすまんかった <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/10 14:42 ID:XY867FWW0<> そういえば、属性鎧とペコペコcの二つを比べた時に、
ペコペコcが有利な狩場はありますでしょうか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/10 14:44 ID:IykPBzzk0<> >>367
さらに巨大ウィスパーをつけてみた・・・HP16092!!イカスwww <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/10 14:44 ID:ltkXTxKU0<> >>325にある
>対人捨ててボス・生体PTに特化してるD=V
ってのをやってみようと思うんだけど、こういう人ってスレにもいる?
予定ステはV96>D91>I46>S11
ファブルInt鯖杖+ベリットヴァル靴+とんがりでも、
あれ+コンバット+銃奇靴で固めても、変換5*3でほぼ全快なるように調整
とか考えてるんだけど、詠唱きついかな?
対人切るならDexカンストは不要だと思ってるんだけど。。。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/10 14:47 ID:IykPBzzk0<> >>369
天使鎧がないならジュピロス1Fとかがペコペコ↑になりそう <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/10 14:56 ID:iJm+WUhi0<> >>369
・基本的に敵のタゲを貰わない位置取りであることが前提
・なおかつブラギ無しな上、チェンジ頻度が高い場合(変換する暇すらない)
特にペコペコにすることで、チェンジ3回が2回で済むような場合は
積極的につけてる。
どこ、となると、ブラギ無し棚(楽勝すぎなG狩り)とブラギ無しオーディンかな。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/10 14:57 ID:iJm+WUhi0<> 失礼、チェンジ3回が2回→変換3回が2回
変換ディレイも地味に長いわーorz <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/10 18:17 ID:/SLlg0cf0<> >>356
やっちゃったステ型のひがみだから気にするな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/10 18:21 ID:44HYZJwI0<> >>371
ボス狩りは対人以上にDEX-VIT2極>>STRを求められる
やったことがあればわかるはず
や っ た こ と が あ れ ば な <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/10 18:48 ID:Cq3TMaiY0<> そんなに何を持つの <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/10 19:16 ID:xUW1jQbY0<> 自称最適型の優越感とかを持つんじゃね
上からの視点でモノ言うの大好きな人たちばっかりみたいだし <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/10 19:26 ID:IykPBzzk0<> ボス狩りなんて、それこそステは適当でいいだろ
どうせDex-Vitがボス狩りでする事なんて補助とかSP渡すくらいだし <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/10 19:29 ID:lupG8cwB0<> 教授でBOSSなんてLPと蜘蛛くらいじゃん
それも必要なのは生体MVPとヴァルキリーのみで
平地BOSSなんてそもそも教授不要だし <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/10 19:33 ID:D0lBRm7R0<> 自分の型が1番強いって認めてもらいたくて仕方がないんだよ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/10 19:37 ID:v/sk0DWs0<> ボス強化パッチが来たら狩る人減るのかねえ?
生体強化パッチもなんだけど。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/10 19:51 ID:uaDtSSti0<> INT信者とDV信者は基本的に相容れないから「ふーん、そう」で終わらせとけばおk <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/10 19:55 ID:lupG8cwB0<> 生体悪魔化きたら、WSにSGが効かないから
チャンプがWS1確で倒せるだけのSPを供給できないと厳しいだろうね
対人武器なら1300前後渡せれば問題ないはず <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/10 19:59 ID:ObAr6muZ0<> >>383
こんな事で同じ教授同士紛争が起こるなんてな… <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/10 20:09 ID:GAGDCcv30<> 帰って来たらおいおいマジか
今MVP狩りと言ったら生体のMVPのことを指すんだがwwwww
旧MVPなんぞチンプひとりで十分だし旧MVPに教授駆り出す方がマヌケ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/10 20:22 ID:4yzqqm7l0<> >>386
そんな偏った自論もって来られても困る <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/10 20:23 ID:xUW1jQbY0<> 貴様の身内のローカルルールなんぞ知るか
ホントにこんなんばっかなのか ネタだと言ってくれ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/10 20:30 ID:lupG8cwB0<> MVPといえば生体MVPって言い分はわかったから
DEX=VIT99、STR25じゃなきゃだめな理由を知りたいんだが?
DEX99・VIT97・STR20・INT19な俺の教授で
生体MVP狩りにいっても何の不都合が無い <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/10 20:33 ID:Dm9JWE/r0<> よくわからんがPTで行くと集合に時間かかってソロにもってかれるからだろ
放置されるようなボスは旨みのかけらもないし人数増やせば分け前も減る
趣味で狩りたいだけならそれこそINT-LUKでも何でも好きにしたらいいじゃん
わざわざ話題に出すまでもない
それとも釣りか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/10 20:35 ID:SVeNTkj20<> さて、暇だったらTOM過ぎる妄想話に付き合ってくれ、暇じゃなかったら無視してくれ
次の実装cで素Dex1で無詠唱達成できるらしい
仮に揃えられたらI-Vが最適なんだろうか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/10 20:35 ID:Ivtqhgq60<> どう見ても釣りだな
釣り糸たらした奴は陰でほくそえんでるだろうよ
いやらしい奴だ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/10 20:45 ID:xUW1jQbY0<> STRを上げると集合時間が短縮されるのか、すげぇな
というかどこからPT云々つー話が出てきたのか <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/10 20:49 ID:ObAr6muZ0<> なんていうか不毛だねお前ら <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/10 20:55 ID:iJm+WUhi0<> 不毛だな。
教授のD99=V99=S25は廃ウィズのI99=D99=V25と同じような扱いだと思ってるけど、
向こうはI、D、Vの配分ちょっと変えても全然アリだというのに・・・。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/10 21:00 ID:bExlnQF20<> まあしたいことによってステなんてかわってくるから最強ステなんてものはない
んだし、INT型にしてもD=Vにしても一長一短でしょ
こっちのほうがコレするときは便利だからこっちのステがいいよとかならいいけど
INTはまったくいらんとかD=Vとかやってらんねとかそういう他人のステ馬鹿にんして
自分のステが一番いいんだよみたいな言い方する奴は一体何様なの? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/10 21:22 ID:IykPBzzk0<> お子様 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/10 21:38 ID:Ivtqhgq60<> どう見ても荒らす為のミスリード
最適解のレスに対する答え方じゃないね
確かに○○が一番、△△でも多少劣るけどだいたい大丈夫
こうだろ
FCASで考えればすぐ分かりそうなものだが <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/10 22:05 ID:zprMgynu0<> あんまりステ関係ない感じのだと
生体階段狩り
俺→取り合えず階段で隠れてる
チャンプ(オーラ)が釣ってくる→白刃→共闘→阿修羅→SP補給
属性攻撃で相打ちになったりしたら救助に
自分は隠れててSP補給と共闘入れてるだけだけどギルド上納だからOKらしい
ただ最近はカトリのサイトで炙り出されて死ぬ事も。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/10 22:46 ID:xUW1jQbY0<> >>398
それならここまで荒れやしないよ
DV様の場合は
○○一択、△△は論外だからPTに来るな
なのでこれだけ揉めてるわけだ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/10 23:11 ID:ObAr6muZ0<> そうやってDV様とかまたいらん事言うのが荒れる原因なんだがね…理解出来ないか <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/11 00:31 ID:0NUWjdEC0<> そんな事よりしりとりしようぜ! <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/11 00:38 ID:LGktC4xgO<> >>391
ベルゼゼブとDLDIとかそんなのじゃなかったか?
頭c二枚だからs中段が必要だとか
そもそもMVPcだからTOMだとかだった気がするんだが <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/11 00:50 ID:Unpd9UrF0<> .| | | | | | | | | | || | |
.| | | レ | | | | | J || | |
∩___∩ | | | J | | | し || | |
| ノ\ ,_ ヽ .| レ | | レ| || J |
/ ●゛ ● | .J し | | || J
| ∪ ( _●_) ミ .| し J|
彡、 |∪| | .J レ
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
\ " / | |
\ / ̄ ̄ ̄ /
>>391 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/11 01:00 ID:vUDoNYt40<> 魔眼、DI中段、DL靴、蝿王アクセ2
10+10+20+30*2=100%減少
他はともかく蝿王2枚は無理がありすぎる <>
(^ー^*)ノ〜さん<>age<>07/04/11 01:50 ID:YS+rWrNO0<> 蝿王cの値段どのくらいになるかな
そもそも売りに出るかすら疑問だが <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/11 01:59 ID:JrERZf/u0<> その前にそもそも出るかどうかも疑問だが。
全ワールド通してもそんなたくさん回数倒されるボスとも思えん。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/11 02:08 ID:j5BvIaf60<> >>365
Vit3の重みが理解できないやつはゆとりか養殖 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/11 02:09 ID:HVCaOWr90<> >>395
教授だって配分変えていいじゃん
素VIT99なんて無駄だと考える人も多いだろう <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/11 02:30 ID:1NxYplfc0<> DIDLcのセット効果は何故か最終的に詠唱速度−20%にしかならないから現状それは無理
HPSPの増加は±が加算されて+10%になるんだけどな・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/11 02:34 ID:9TD/qQMg0<> Vit+3でかいよな・・・300以上ADSの被ダメ変わるぜ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/11 02:39 ID:Pei+WmD10<> SOWとキャスティングローブで98%カットできるぞ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/11 04:10 ID:j5BvIaf60<> Dexカンスト、Vit10料理で100、Intブレスありで80くらいの対人教授って結構よさそうだな
馬中段なしでもほとんど睡眠にかからないし <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/11 05:28 ID:0Gs4fbmN0<> VITにまで料理?これはいいがんちくちゃんですね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/11 09:20 ID:u1/jv/fw0<> >>414
作れば?
ところで生体タナでチャンプ供給の際に、みんなレモン食ってるの?
スクワットでまわしてるんだが、教授同士組まないからどうしてるか気になって <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/11 10:23 ID:mf1OAnDv0<> >>415
普通はチャンプ側が食う
0だったらレモン <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/11 11:30 ID:HVCaOWr90<> >>416
レモン食ってる奴見たことないよ・・・
生体ニヨ狩りだと教授がスクワットするのが普通
タナは50%以上つんで行くから阿修羅来ると困るんだよな
自分が募集する時はお断りしてる <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/11 11:43 ID:mf1OAnDv0<> >>417
鯖によるのかな
うちの鯖だと棚チャンプはそもそも歓迎されない感じ
生体の狩り時間が長いから教授もチャンプも過剰積載
ニヨ臨時は多めだけどチャンプが食うのが常識
ちなみに古鯖 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/11 12:00 ID:HVCaOWr90<> >>418
うちはChaosだけど
臨時は5時間くらいだから
倒す量多くてチャンプもいちいちレモン食べてられないのよね
外でオーラスナを処分する時は食べて欲しいけど
これも1回ごとに戻ってくる奴多いな・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/11 12:36 ID:mf1OAnDv0<> >>419
チャンプが交代で補給に戻るのが日常
レモンだけで阿修羅は負担が大きい <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/11 12:55 ID:HVCaOWr90<> >>420
外回りは白スリム使って耐えてるんだからそのくらいしろとは思うよ
ベースとかなり近かったらいいけどね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/11 13:09 ID:P9k0YGAZ0<> 阿修羅が最初つかって尽きたらセージが使えばいいべ。どっちがって決めるから
荒れるんだ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/11 15:02 ID:gaj+ZYgw0<> I-DセージでLP取ろうか迷ってるんだけど
どこかLPの詳しい考察してるとこないですか?
Gvの予定はないんだけど、BOSSで活用したい
(例えばアクエンとか)
ぐぐってみたけど、どうも良いサイトなくて困ってます
具体的なBOSSの考察してるとすごい助かります <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/11 15:20 ID:Wkz1dMI7O<> >>413
悪くは無さそうだけど、デメリットもある。
バーン失敗→SP剤→チェンジで相手に渡すSP量が増えてしまう。
バーンされた時受けるダメージの増加。
かなぁ〜
それ以外はいいかもね。
ゴス無いとADSの恰好の餌食なのは言うまい… <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/11 17:10 ID:QEhPu1dd0<> LPいるほどのボスだと、セージじゃやばいんじゃね。
逆に楽に生き残れるようなボスはわざわざLP張る必要があるの?って感じだし。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/11 17:22 ID:2imf4GnUO<> チャンプはペナが一番高いんだから、阿修羅後にレモン使って欲しいなら半分くらいは負担してやれよ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/11 18:09 ID:P9k0YGAZ0<> >>425
ゴスリンとか飛ぶとウザイのに張るもんじゃないか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/11 19:18 ID:Ujk9Iucd0<> >>426
結局阿修羅後のECが切れて困るっていうのは教授側の都合だしな
阿修羅後にレモンを喰うのは当たり前、負担はチャンプって流れはどうだろうな
生体臨時だと前衛・Wiz・阿修羅・プリはわりとペナ貰うけど
教授・ブラギ・ニヨはお察し装備じゃない限りは死なないからな
たとえ臨時であっても教授側もレモン等の負担したほうが良いよ
清算時に半分負担しますくら言って、断られたらそれで良いし
ただし、棚臨時で阿修羅撃ちまくる奴には譲渡する必要なし <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/11 19:23 ID:9TD/qQMg0<> ゴスリンは近接させなければいいから、LP敷くほどじゃないんじゃね? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/11 19:29 ID:Pei+WmD10<> >>423
Gvやらんならイラネ
BOSSやりたいなDVにしろ、はなしはそれからだ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/11 19:48 ID:vBttF47O0<> >>423
昨日の釣りがうまくいったからって調子に乗るなクズ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/11 22:02 ID:NWPKfGFL0<> >>423
考察も何も、対人と違ってフェンありゃ確実に通るんだから壁の位置狙って敷けばいいだけ。
今まで敷いたことあるボスはゴスリン・嵐・DL位。DLは3↑推奨他は1でいい。
生体MVP・ランドグリス・データル辺りは時間の関係で高Lvじゃなきゃ駄目だと思う。IW敷いてからLPな。
アクエンは錐かアシデモあればLPいらん。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/12 01:43 ID:AiqbNagG0<> アクエンは阿修羅でも一発 <>
423<>sage<>07/04/12 11:00 ID:uHo7y8DU0<> >>432
ありがとうございます
そんなに難しいことはないんですね
具体的なBOSSとスキルLvの話まで聞けて助かりました
IWLPに関しては色々なサイトが見つかったのでもう少し調べてみます
>>431
釣りじゃないですよ
って言って欲しいんですか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/12 11:49 ID:EOPGZbnU0<> I-Dが足を引っ張らないBOSSにLPは不要 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/12 15:37 ID:Vt6aBahk0<> I-D教授は空気 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/12 15:45 ID:ekyvplOc0<> 空気が無かったら皆死んじまうんだぜ…? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/12 16:07 ID:SF9Jex9F0<> よかった 教授に不幸な人なんて居なかったんだ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/12 17:00 ID:box+5PD70<> Wikiにもこのスレにもあがっている
マジックロッドで魔法反射狩りですができないのを確認。
吸収できたときにはダメージ発生しないので反射もくそもないのなんて
わかりきってたのに…夢から醒めたよ… <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/12 17:50 ID:Vt6aBahk0<> >>437
空気なんてなくても生きていける
酸素があれば <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/12 17:56 ID:Z9bfFBCb0<> >>440
酸素なんて直に吸ったら死ぬと思うけど・・・。
空気内で薄まってるからこそ呼吸可能なのであって、基本毒物だぜ酸素は。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>age<>07/04/12 18:56 ID:AnNiggTz0<> 物質が毒物になるかならないかは、その濃度によって決まる <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/12 19:27 ID:rDrpz8/Z0<> もうちょいでセージ発光なので教授についてあれこれ調べているのですが
Wikiの生命力変換の項目で
「D-V型支援教授の場合は2〜3が一般的でSP充填量から3が主流」
と書かれています。
スキルレベル5の方が変換効率がいいと思うんですが
なぜ5ではなく3が主流なのですか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/12 20:06 ID:MId7xrVm0<> >>439
kwsk <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/12 20:12 ID:1DJxTB8C0<> >>443
D-V型だとMHPが高く3でも一度に変換する数値が多く、MSPが低いので数回の変換
でOKなのでディレイの少ない3あたりが安定しているということだと思います。
私も質問なのですが、D>I=V型の教授をつかっていてタナ臨にいこうと思ってるのですが
装備の選択肢としては
1、 DD鯖杖+ニンクリ×2で素直にMHOPとDEXをあげた装備
2、 運剣+ヨヨクリ×2で完全回避を優先した装備
で迷っています。今までは完全回避30は少し微妙だと思っていたので1の装備
で狩りに行っていたのですが、先日念願のヴァルキリーマントを入手したので
+4ですがこれ+2の装備をすると完全回避が44にまであがりました。
変換量も考えての鯖杖装備がいいのか、4割↑回避できる運剣装備がいいのか迷っています
実際にまだタナにはいってことがないのでどちらがいいのかわかりません・・・。
よろしければ経験者の方、個人的な意見でもかまいませんので教えていただきたいです。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/12 21:57 ID:AiqbNagG0<> 教授が抱えることはないから1でいいだろう
俺はSP装備にしてるけども <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/12 22:26 ID:K882CWla0<> >>443
wikiのは机上の空論
実際はブラギ乗りっぱなしだから生命力変換は5が当たり前 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/12 22:29 ID:ekyvplOc0<> ブラギ無い事も多いだろ…常識的に考えて
常時ブラギ有り前提のほうが机上の空論ですよw <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/12 22:41 ID:Z9bfFBCb0<> 日頃から散々VITがないと生命力変換量が少なくてどうのこうの言ってるのに
わざわざスキル削って変換効率落とすとか・・・
3主流って実装初期の話じゃないの <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/12 23:15 ID:hI5DF5GD0<> むしろブラギ乗りっぱならディレイなんて誤差なんだから3でもいいんじゃね。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/12 23:16 ID:x984K35X0<> 使いやすいLvでおkが真理なんじゃない? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/12 23:27 ID:AoIOeomV0<> DVが変換5を真っ先に取ると、メモライズLP型の完成が遅れるから
変換3、LP5、メモライズ、バーン5、Dis5、霧、蜘蛛を取るとジョブ68
変換5を先に取ると何かしらが犠牲になる
対人スキーが他人のための変換5より対人スキルを先に集める言い訳として
変換3が勧められてるだけ
生体だけのための教授なら真っ先に変換5を取るべきだろうな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/12 23:31 ID:geCN+m0Y0<> >>449
日頃から言っている人が矛盾な発言しているって何でわかるの? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/12 23:47 ID:K882CWla0<> そういうおバカな発言をするのはごく限られてるからだろ
ほぼ無詠唱できる教授にメモライズなど不要
DEX150弱でも大魔法の中でLPは出せるし <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/12 23:49 ID:AI6pEntdO<> とりあえず鯖杖はスロット一個だと言っておく <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/12 23:54 ID:39u9vU8L0<> デクストロースDEX鯖杖って意味だろう <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/13 00:04 ID:ObizWctj0<> >>454
その分装備に融通が利くのがメモライズの強みだろ
LP成功しても死んだら意味ないし
アクセを四葉*2、武器をコンバットのほうが成功後の生き残る可能性が高いわけだし <>
(^ー^*)ノ〜さん<>age<>07/04/13 00:23 ID:g9MbfFB20<> LP成功したら装備持ち替えすればいいんじゃね
そうすればメモライズ取得にかかるスキルポイントを他にまわせる <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/13 00:24 ID:ODXQBT4K0<> どうでもいいけどメモライズは前提無駄すぎ
バーン5、蜘蛛、霧、Mbrのどれかを削らされるぐらいならメモライズはいらん
確かにコンバットは魅力だけど大魔法地帯内のADSには誤差だし <>
クルセイダー<>age<>07/04/13 00:34 ID:g9MbfFB20<> 俺のスキルツリーなんかひどいぜ! <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/13 00:46 ID:ObizWctj0<> VIT99のMHP確保は必須だというのに
コンバットによるDMG軽減が誤差というこのスレ
つーか、未だにきっちり防衛でギルド抜けてMbrってやってる?
この辺は鯖事情によるだろうけど、うちの鯖じゃ見なくなった
そうなると共闘くらいしか役に立たないMbrのほうが存在価値無いんだよね
しかも、成功率あるしLAを消さないことくらいしか魅力ないしな
あとは前提が無駄っていうけどFCは便利だよ
ECを棒立ちでするのと、移動しながらできるのは大違い
MbrLP型の完成が68だからFをC取ることができるけどね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/13 00:49 ID:Wcaq6YKG0<> >>454と同じ意見だなー
WPで捕まったら阿修羅かアシデモされてどの道耐えれない <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/13 00:50 ID:fT3pZcBP0<> なんだかあんま興味ないみたいだけど一応詳しく
マヤc挿し盾装備してLV94セージで誰もいない時計↑4にて
エルダーのタゲとってマジックロッド5を連打しましたが
ただSP吸収するのみで一度も反射しませんでした。
マジックロッドしなければちゃんと5割くらいで魔法反射してたんで
エルダーが悪いとかはないようです。
マヤ盾とキャットナインテイル靴じゃ仕組み違うとか
エルダーとカトリじゃ仕様が違うとか考えにくいでしょうし
リスクなく魔法反射は不可能だとはっきりわかりました。
どうにかしてマヤ活用したかったのになぁ…ほんと使うとこねぇや <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/13 00:54 ID:4tNADJOr0<> 鎧と肩でもう即死スキル以外じゃ死ななくなるがね
教授だとコンバットの優先順位はゴスの次あたりか
ちなみにMbrは生体で飛ばす時に超使える <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/13 01:44 ID:TxawfLbE0<> ROから離れて半年、久しぶりに前スレなど見ていたら・・・
やかんがちょっと気になるので質問
発動率低いと言われてたJTクリでよく遊んでて
個人的にはなかなか出るじゃないか、と思っていたのだが
JTも3%ぐらいだったっけ?
同じ発動率なら是非ともほしい
AGI極型サマルで梟セットがメイン装備なオレ
WBも出たら楽しそうだよなぁ・・・
復帰考え中
発動条件水場限定でTOMかな(p_q ) <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/13 02:22 ID:dXxrBqfx0<> >>463
ゴメン釣りかと思ってたらマジか?
以前Pvで猫靴履いてやったときは反射できてたんだよ・・
でも相当前の話だし、もしかしてシレっと修正入ってたとか?
それともPv・シーズと通常マップの仕様が違うとか・・いや、わからんけど
Wiki修正するならするでもちっと検証報告ほしいかもとも思う。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/13 04:05 ID:BBa5QZlH0<> 教授とチャンプ両方もってるが生体ニヨ時はチャンプでレモン食ってるが
長時間やってるとレモン代も馬鹿にならないね
教授は積載50%未満
アイテム足りなくなったら補給する人についでにもってきてもらえばいいんじゃね?
棚は戻れないから89%まで積んでたけど <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/13 06:21 ID:ObizWctj0<> >>462
いまや防衛側にはLP返しや岩盤があるっていうのに
LP敷いた後にWPに戻るのが間違えじゃね?
その場でハイドとかならわかるけど、LP敷いて終わりじゃねーだろ
LP後に耐えられない装備ならそもそも攻め教授に向いてないだろ
LP返し後にさらにLPを重ねたり、クリエにバーンを狙って
ADSの連打にわずかでも隙を作って前衛の突破を楽にするとかしなきゃだめだろ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/13 07:07 ID:x9oJe4x60<> ちくしょうどうせゴス持ってねーよ!
というのはおいといてまずはロキにdisじゃね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/13 12:00 ID:Wcaq6YKG0<> >>468
その場にハイドしてもすぐあぶられて殺されるだろ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/13 12:08 ID:Qb57unyT0<> ゴス前提で話してる気がする
ADS連打されたら隙なんか作れねえよ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/13 12:15 ID:9m95iQLsO<> その場でサイトしたり無詠唱じゃない限り、SBで詠唱中断させて硬直させることできるだろ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/13 12:25 ID:bF8N2Nya0<> その場でサイトって意味ある?グリム対策?
うちの鯖まだそれなりにGv活気あるから
残って戦うとすぐ殺されてLPの意味が薄いかもしれん <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/13 12:29 ID:9m95iQLsO<> 言葉足らずだったね、詠唱中断で硬直したら即座にサイト等で硬直解除する訓練されたADSクリエのことね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/13 12:32 ID:imOp0ls50<> ADSって魔法と違ってSpBしても硬直しなかったような <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/13 12:37 ID:9m95iQLsO<> 硬直するに決まってるだろ、やったことないなら書き込むなよ・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/13 13:11 ID:Ih+mJ3lV0<> モーションは固まるけど、サイトなんて挟む必要ないよ
ADS→ADSで連打可能 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/13 17:59 ID:rQRPvalg0<> >>ID:9m95iQLsO
硬直しないに決まってるだろ、やったことないなら書き込むなよ・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/13 19:30 ID:ObizWctj0<> 硬直するしないはどうでもいいが
LP敷いて一仕事終えた気でWP戻るのはどうかね
>>469のいうとおり、ロキへの紐を切るためにもDisやバーンをするべきだろ
そんな戻るのにも命がけな安定のないLPユニットなら
周りにDis連打やバーンして散ったほうがまだ役に立つ
LP敷けたって報告で後続が入っても、岩盤や相殺でロキ復活してたら意味ねーし
>>470
ロキ内のヒットストップ役はロキ上にいる関係上で常時サイトしていることはないし
LP成功後ってLPや抜けてくる後続に気を取られてサイトを忘れがち
LP成功後にその場でハイドってそれなりに生存率高いよ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/13 21:43 ID:fYosBIXq0<> 言ってることはもっともだと思うけど、LPに張り替えや岩盤を返してくる能力はあって、
LP上ハイドにサイトを合わせてくる能力が無い、っていうのは偏ってる気がする。
結局本人の周辺環境によってWP戻るもLP上ハイドも使い分ければいいんでないの? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/13 22:25 ID:ObizWctj0<> >>480
そうか?
マクロで大魔法出してるっていうならともかく
LP敷かれて大魔法出し続ける馬鹿のほうが珍しいし
ロキ付近にLP返し用の教授が控えてるほうが普通だと思うけど
ハイドで解除後のディレイがあるのであまり勧めたいわけじゃない
できるならLP上で耐えるかロキ外にでて霧に篭ってるほうが良い <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/13 23:00 ID:ODXQBT4K0<> LP出したら即脱出して以後状況に応じて対応がベスト
サイト当たり前だからハイドは論外
LP返しのセージ教授が控えてるのも当たり前
攻め側はLP返しのセージ教授がいたら優先して即抹殺するのも当たり前
いくら死ななくても非STR型ある以上回復材は前衛ほど持てないし
いつまでも残ってたら即死スキルでタゲられるのは自明の理
死んだら元も子もない <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/14 00:08 ID:WimelC/f0<> 崩れそうなラインならその場に残った方がいいのかな?
がっちりしたラインなら敷き詰められた前衛にあぶられて殺されるだろう
一度消された後その場で張りなおすのは無理だろうし戻った方がいいんじゃね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/14 01:48 ID:tJ+yujVAO<> 敵ADSや阿修羅に目を付けられたらやられる前に後退して
「中央ルート!応援頼む!」
ってチャットすれば近距離格闘系が助けに来てくれるんじゃない? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/14 02:33 ID:wejYiOPa0<> とりあえずERから出てLP出たこと報告しておけ。
自身がサゲ教授なんなら狙われやすいことぐらいわかってるんだし、ゴスにコートorヴァルでもないと削り殺されるだろう。
あっても積載量だってきついし、GbtでLP消す、カウンターLP出すことよりわざわざER残ってくれてるんなら倒してLP消してしまえば後の処理が楽だ。
と防衛メインでカウンターLP役やってる俺は思うけどな。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/14 02:51 ID:RpVv3seI0<> LP報告は他に余裕のある奴がやってるなあ
まあALTメッセージでもいいけど
>>484
寝言は寝てから言え <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/14 03:40 ID:rYh+WZMI0<> >LP敷いて一仕事終えた気でWP戻るのはどうかね
ヒットエンドランって戦法を教授の方々は知らないんじゃね?(藁 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/14 03:47 ID:rYh+WZMI0<> 普通教授は露払いで先攻突撃はしねえだろう・・
ある程度混戦状況なってほうが引きやすい。金ゴキあろうがゴスあろうが
まずは勇者様(水雷艇)を突っ込ませてからだな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/14 04:11 ID:vYiLH8LsO<> HIT&RUNよりHIT&AWAYの方があってる気がするんだがどうか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/14 05:01 ID:WimelC/f0<> ラインの緩い過疎鯖の話だったんじゃない?
それなら突撃教授も通用するのかも <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/14 05:36 ID:N7W2NSNj0<> boss狩りの一件同様、フォローしようとするほどドツボにハマってて笑える <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/14 06:38 ID:K6esbbjy0<> >>488
普通LP役って勇者様と一緒に突っ込んで
LP成功後にADS、スクリームを招き入れるものじゃないの?
まさかLP成功しないと勇者様は突っ込まないの?
LPって後衛の為ってイメージだけどな
あとはゴスあるかないか、これの前提で全然変わってくる <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/14 11:32 ID:ZPWAkpU70<> フィールドでもPvでも変わらないだろうとは思いつつも
一応マジックロッド魔法反射検証してきました
結果、確かにマジックロッドでSP吸い取りつつ魔法反射しましたが
(反射時に魔法名が出るために反射の判定は行われているのを確認)
ダメージ0にする処理が行われているようで反射しようがしまいがミス表示
魔法使ったほうにもこちらにもダメージはありませんでした
過去どうだったかは置いておいて現在の仕様ではフィールドPv共に
「SPを吸い取りつつ反射で敵を倒す」ことは不可能です
どうしてもシーズでの実証がほしいと言われればやってみてもいいですが
おそらくPvと同じ結果になると思われますし
この件に対する食いつきの悪さからこれ以上の検証は必要とされないでしょう
ツカエナイのわかってても検証するほどヘコむ… <>
(^ー^*)ノ〜さん<>same<>07/04/14 11:39 ID:uXlIsMfN0<> ちょっと教授のステとスキルについて悩んでることがあるので、質問させていただきます。
私は魂環境ありの状況でFCASセージをやっているのですが、教授になってからもこのスタイルは残しながらいろいろと出来る教授になりたいと思ってます。
しかし、高レベルになれば必然に生体や棚などにもいってみたくなると思うので、自分なりにいろいろと考えてみた結果
いくつか考えつくところがあったので、それについてアドバイスをいただきたくて質問します。
そこで、まず私が考えたステとしては
STR:1+18、AGI:61+25、VIT:66+4、INT:92+28、DEX:50+21、LUK:1+2
(ブレス速度有)
スキルは2種考えてあり、1種目はこれで
../skill3/pro.html?20eKaXGAdnISkFGPgEaCaN1kcqBek
2種目がこれです
../skill3/pro.html?20eXaxGAdoIOkFGPgRaCaneAnnaoeK
このようなものを考えています。
これはレベル99のときのもので、またスキルもジョブ70のものなんですが、一応最終的なもので考えておきたいと思いこのレベルにしました。
装備は、FCASをするときはオットーブック+木琴+コア3で強引にFLEEを上げて支援ありでFLEEが223、ASPDが175です。
これでクロックあたりまでならほぼ95%回避できる値です。なぜクロックなのかというと、やはりジョブ経験値がおいしく、
火属性の攻撃が通りやすいという点で、一応クロックは火ボルト1発で落とせることもあるからです。(ラトリオ計算)
落とせなかったとしても、数発殴れば落ちる程度しか残らないので、セージ時代にFCASをやっていた感じAS発動までの殴る回数を考えると、
これでも十分いけると思います。
また、セージ時代には時計にいく機会があまりなかったので、新しい狩場としていいと思ったからです。
また、支援を抜きにしてもFLEE213あるので亀島ソロやオットーなどには普通に通える値になっています。
プレイスタイルとしては、生体や棚などの高レベルDにもいけて尚且つFCASでも遊べる感じになると思います。
ここで1つ質問なのですが、高レベルDに行った場合、この程度VITを振っている場合変換のスキルは3でもいけないことはないでしょうか?
テンプレには非VIT型は5必須と書いてあるのですが、スキルPが足らずに5まで振っている余裕がなくなってしまいました。
なので、中VITで中DEXの場合満足に変換の役目は出来るのか少し心配です。
そこでもしこのようなステで変換を行っている方がいましたら
「変換3でもなんとかいけた」や、「DEXはこれくらいでもスムーズにいける」などの感想がありましたらアドバイスが欲しいです。
そしてスキルなのですが、最初は2のほうでいこうかと思ってたのですが、MBrがすごい気になって1のスキル振りを考えたのですが
実際にMBrの使い心地などはどのようなものなのかを聞かせていただけたら嬉しいです。
私の考えではFCASの場合でも騎士のプロボみたいな感じで使っていければ1確の幅がかなり広がると考えていますし、
PT狩りにいったとしても、氷割りからタゲ取り、火力の増強までを出来ると思っているのですがその辺をやったことがある人がいたら是非感想を聞きたいです。
最後に範囲魔法としてHDを今まで使ってきたのですが、MBrを取るにあたってHDまでスキルPが足りなかったので、
TSを取ろうと思うのですが、属性が違うのでなんとも言えないと思いますが、HDの代用という感じにはなれるのでしょうか?
以上の3点についてアドバイスをいただけたら嬉しいです。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/14 11:41 ID:B/SzS/6F0<> 二兎を追う者ですら一兎を得ずと言うのに、
三兎も四兎も追おうというチャレンジ精神はある意味称揚されるべきものなのか。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<><>07/04/14 11:52 ID:nm+c6NQ/0<> なにこのネタwwww <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/14 12:43 ID:xmWV922V0<> >>493
なるほどなー、しれっと仕様変更されてしまってたワケだ
いつかマヤ盾手に入れて同じ事しようとを企んでた身としては非常にありがたい情報
Wikiに間違ったののせとくわけにもいかんし検証感謝だ
むりやり使うとしたらアンフロエベシ着てカトリのJTだけ反射ねらってあとは吸収とか?
Hitの硬直で厳しそうともおもうけどw <>
(^ー^*)ノ〜さん<><>07/04/14 12:45 ID:5I+sjqheO<> これは香ばしい <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/14 12:47 ID:/MR4P0Ra0<> また荒れそうな質問ですねぇ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/14 12:51 ID:96itjvLZ0<> 荒れないだろう
もうこの手の釣りには飽きてる <>
(^ー^*)ノ〜さん<><>07/04/14 13:00 ID:5I+sjqheO<> 99完成(笑) <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/14 13:25 ID:9UcoWQPP0<> つか99まで育てればTSがHDの代わりになるかなんて
聞かなくても分かると思うが <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/14 14:10 ID:s6aZ3tq20<> そんな中途半端ステで99とか寝言は寝てから言ってくれ
DVな諸君、足には何c挿してる?ハイレベル?OKわかった、俺には金はないんだ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/14 14:56 ID:QjQ4/RjFO<> DVの靴はマタVkかベリットVkしかないだろ、極廃は廃Vk <>
(^ー^*)ノ〜さん<><>07/04/14 15:04 ID:nm+c6NQ/0<> 同意 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/14 15:49 ID:xWDGZHuY0<> スレイプニールだろ・・・ 常識的に重いけど・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/14 16:03 ID:96itjvLZ0<> 廃Vk靴は物理的に不可能 <>
(^ー^*)ノ〜さん<><>07/04/14 16:56 ID:4xoEB8T40<> >>494
マジレスすると、
70の時はどんなステ・スキル・装備でどこで狩るのか
80の時はどんなステ・スキル・装備でどこで狩るのか
90の時はどんなステ・スキル・装備でどこで狩るのか
以降どんなステ・スキル・装備でどこで狩るのか
自分なりに考えて出直してきてください。
ちなみにB89でVIT初期値、プパ・マタでHP5800弱
変換3だと1回174だから1000貯めるのに6回。
よって8.4秒以上かかる。減るHPは3480。
メモライズが5秒だから8.4秒は結構長いよ。
以上。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/14 17:14 ID:s6aZ3tq20<> 何この廃人達
>>504
>しかない
同見ても廃人です本当にありがとうございました <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/14 17:22 ID:/MR4P0Ra0<> >>509
んじゃ、マタでもベリットでも好きな方シューズに挿しておけよ
大体、DVの靴に挿すカードにそんなに選択肢があると思えない <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/14 17:29 ID:WFcVeOJk0<> +7マタシューズで十分でござい <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/14 17:30 ID:z5zqaKrz0<> 頭も金もないならアッガイ乙と言われる前に黙ってアラームサンダルでも履いとけ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/14 17:57 ID:RpVv3seI0<> ヴァルキリーの完全回避は教授には超貴重
元々ヴァル装備自体ドロップ率が高いからもうハイレベルシューズより安上がりなワナ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/14 18:12 ID:s6aZ3tq20<> なんでマントのはなしになってるんだ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/14 18:14 ID:RpVv3seI0<> すまん間違った
ともかく最近は対人で過剰の意味が薄くなってるし
安上がりなVkシューズマジおすすめってことで <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/14 18:31 ID:QjQ4/RjFO<> 次のパッチの高級サンダル待っても良いと思うが、鯖によっては誰も手に入らない可能性もあるな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/14 21:53 ID:sPDzygSg0<> ヴァル靴はMHPが増えるからであって
MDEF増えても大して意味ない <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/14 22:27 ID:iiUpntH50<> ヴァル靴は緑ペロス挿したいんだよなぁ
新カードはトールだっけ・・・ <>
494<>same<>07/04/14 23:39 ID:uXlIsMfN0<> >>508
レスありがとうございます。
まず、70までは完全なマジ狩りに徹する形にしてINTとDEXを集中的に上げていき
ベース70の時点でジョブ36と考えると
INT92+28、DEX50+17、VIT9+3、他初期値。
(ブレス速度のみあり)
スキルは
../skill3/pro.html?20eKaXGAdnFBkrdnae5qA1ex
装備はとんがり帽、INT鯖杖、イミュン、ハイレベル靴、イヤリング×2として
イヤリングととんがり帽でINTを120に調整して、DEXはここで完成させる。
そして残りをVITに振る形にして、これでソロでは窓手やクロック、監獄などを狩場として設定する。
また、私とほぼ同じ時期にプリと騎士も転生する予定なので、そのトリオで狩りをすることも多くなると思います。
ここで先程の変換のアドバイスを受けてみて、8.4秒はさすがに長いものだと感じたので、スキルを1部修正してみました。
土付与とメモライズをはずして、変換5とDキャスト4にしてみました。
それにより変換を5まで取れるようになるので、この時のMHPはプパと銃器あわせて4654
変換5によりHPの10%が465、それの50%をSPに変換すると233。
SPを1000作るためには約5回として、1.8秒のディレイを5回だから9秒。
プリもINTをあまり振らないということを言っていたので、VIT騎士とプリにSPを渡すとなると結構きつくなりそうです。
この辺は実際に体験してみないとよくわからない部分ではありますが、印象として結構長いと思います。
このような感じで80あたりまで持っていければと思います。
長くなるので次に続きます。 <>
494<>same<>07/04/14 23:42 ID:uXlIsMfN0<> 文章長くてすいません。
そしてベースが80の時点でジョブ50だとすると。
INT92+28、DEX50+18、VIT49+7、他初期値。
(ブレス速度のみあり)
スキルは
../skill3/pro.html?20eKaXGAdnFFkEdnae2N1qCqnex
ステは70のところから、全てVITにつぎ込む。
装備はとんがり帽とイヤリングでINTを120に調節して、QVロッド、プパ、銃器でMHPの底上げをします。
この時のMHPが7373、変換5を使った場合HPの10%が737、それの50%をSPに変換すると369。
SPを1000作るのに約3回、5.4秒かかる。
狩場は、棚などの臨時に積極的に参加しようと思っています。また、ソロでもVITあがったことによって安定性が増すと思うので、監獄などを重点的にまわっていこうと思います。
そしてベースが90の時点でジョブが60だとすると。
INT92+28、DEX50+18、VIT66+7、AGI27+18、他初期値。
(ブレス速度のみあり)
スキルは
../skill3/pro.html?20eKaXGAdnFFkEdCgEaQaN1qCgBex
ここでVITを修正込みでのちのち70に合うように完成させ、残りをAGIに振ります。
装備はとんがり帽、ニンブルイヤリングと、イヤリングでINT120に調節して、80のときと同じようにMHPをあげる。
このときMHP9693、変換5を使った場合HPの10%が969、それの50%は485。
SPを1000作るのに約2回、3.6秒かかる。
狩場は生体や棚などの高レベル狩場に目線を合わせていく感じで、たまに火山2、騎士団2、そしてこれからくる氷のDなどにいこうと思います。
そしてここからはAGIを振っていって徐々にFCASの狩りをしていこうと思います。
私が思うに、シフ系以外のAGI職はAGIを結構振ったとしてもレベルがあがらないと序盤はそこまで避けることは出来ないので
ここまでマジ狩りや後衛として狩りをして、このレベルでまた違った狩り方などが出来れば新鮮な狩りを楽しめると思うし、モチベーションも保つのではないかと思います。
ステが中途半端なのもわかっていますし、99で完成というのもかなりきついというのもわかります。
でもやるなら最終的なステなどを決めておいたほうが、私はモチベーションがあがる方なので99で完成という形にしました。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/15 01:04 ID:O91knd010<> 長杉
まあ方針が決まってよかったな
デブ教授でベリットcってどうなの?
なんかwikiみたらエナジーコートがキツくなるからマーター推奨って書いてあったので気になった
たかが2%のHP差だからどっちにしてもそんなに変わらないと思うのですが、
もしこっちのほうがいいよ、というのがあれば教えていただきたいです
まあ、将来的には緑ペロスcにするつもりですが <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/15 01:16 ID:4UXbjP8+0<> >>519-520
ステータス的には今まで聞かなかった型に挑戦しているだけに
いろいろ考えたんだなと思います。
始めにI>D、続いてI>D-V、最後にFCASもできるようなステと
いう進行も興味深いです。
変換時間の短縮も思いのほか面倒ですね。
ただ、特に気になる点が1つ。JOB60の時点でFC4、AS1で
両方を10にすることはできない。FCを抑えてもAS10になるのは
JOB69。満足にFCAS(というかAS?)するのはスキル的に
厳しいと私は考えます。
蜘蛛、霧、MBrはいずれも前提が厳しい。加えてFCASも、
というのはやはり難しいのかも。
また、>>494にて。私はMBrもTSも持っていないので答えられません。
持っている人が報告してくれると良いのですが。
とここまで書いてはみたんだが、スレ(同職)からの結論を
出そうとするとI>D、I>D-V、I-A型の人が話し合ってぎりぎりの
所を具体的に出さないといけないな。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/15 05:53 ID:cMGpxLDO0<> >>521
DVでのベリットはMHPを保ちながらチャンプへのMSPを確保するため
対人ならマタ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/15 12:28 ID:PlMTojwX0<> >>521
>>523に同意 変換LvとMHPMSPの割合によっては、ベリットの方がいい場合もある。
例)変換5、マタでHP11000SP1000とベリットでHP10800SP1080の場合とかね。
場合によっちゃ、ソヒーも持ってってプリの時だけそれ履いて渡すこともあるよ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/15 12:50 ID:PhpiePms0<> 銃器一枚でいいじゃん <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/15 13:22 ID:O91knd010<> I=D>Vって低レベルならともかく、棚臨にこられるとどうなんだろう
なんかDV型からID型にしたくなってきてしまったので・・・
確かに蒸発しやすいかもしれないがやっぱり腕次第なんだろうか
行けない訳ではないですよね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/15 13:36 ID:Pit5TPHv0<> >>526
生体ならともかく、棚ならVit1でも問題なく立ち回れる
(個人的には、出発前に一言断っておくべきだと思うが・・・) <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/15 13:53 ID:UVBB/3DS0<> マジ狩りでソロができるかできないかってのは多少のVITDEXの差とは次元の違う問題なので
ソロスキーな俺はI>D>Vだな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/15 14:33 ID:bX4Wt90M0<> >>525
ヴァル靴考慮したら、ベリットだろ。
今なら+6ヴァルくらいなら、+9廃靴と釣りあうと思う・・・金槌持ったナイスガイが
こっち見て、親指立てて笑ってるのは気にしない。 <>
494<>same<>07/04/15 16:32 ID:g/6svLmz0<> >>521
はい、いろいろ以前から考えていたのですが、こうやって実際に書いてみることによって自分の中で確かめることも出来たので
こういう機会をいただきありがとうございます。
>>522
以前からスレやテンプレなどをよく見ていたのですが、だいたいがV−D、I−D>V、FCASというはっきりとした型に収まっていて
やっぱり、今までスレなどでいろいろ検証や実験をして得られたことから最善を尽くしたものが今に残ってると思うのですが
最近のスレで、高レベルまでいったけど飽きてしまったという発言や、別の型のほうが面白そう、などというものが結構あったように思うので
私は転生キャラを2キャラも作るほどの時間の余裕もないし、どうせならやっと転生できたキャラでいろんな楽しみ方が出来ればいいと思い考えていました。
これにより中途半端になってしまうのは自分でもわかっています。でも、そこはPSなどで補える部分も多々あると思いますし
練習でなんとかなる部分で済むのならせっかく好きで始めたセージなので頑張ってみようと思っています。
ASとFCのスキルのほうなのですが私も悩みましたが、私のこのステにする場合どうしてもベースレベルが高くないと満足のいくFLEEを確保できないことから
ASは後手後手に回ってしまい、そこはある程度しょうがないこととして受け止めています。
現在のセージがFCASなので、最初からFCASをやるよりも、マジ狩りや、教授での今までと変わった狩りになればそちらも楽しめるでしょうし
FCASに戻るのはそれからでも遅くないと今は考えています。また、徐々に発動率があがっていくのを感じる楽しみも悪くはないと思いますしね。
以前はDEXが30程度しかなかったため、TSでは詠唱が長すぎ、まったく視野に入れていなかったため、このレベルになっても初歩的なことがわかっていませんでした。
一応自分でもROの中で知り合いでHDとTSを両方取っている人がいたので、ダメの比較と詠唱速度の比較を行ったのですが
その方もFCASなため、TSの詠唱速度がかなり遅く、私の質問に答えを出せるほどのものではなかったのでここで質問してみました。
人に言われたからそうするでは、もし育てていって自分の思っていたものと違うと思ったときに後悔してしまうと思うので
私の足りない知識に、もしみなさんの意見を頂けるのなら、自分なりに考えて結論を出したいと思っています。
また重ねて質問で大変申し訳ないのですが、Dキャストについてレベル5で80%発動とあるのですが、レベル3またはレベル4でも実用的かどうかなど
試された方がいらっしゃいましたら、是非感想などを聞かせていただければ幸いです。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/15 16:37 ID:k2RJD0gT0<> >>530
熱意はわかるんだけど、せめて半分ぐらいまでまとめてくれると嬉しいな。
読むの辛い。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/15 16:39 ID:xOgcbEhC0<> えーと,ベースが高くないととかいうレベルのお話じゃなくて,
JOB70なんてオーラ通り越してさらにずっと先なんだけどそれは認識してる?
DCについては「実用的かどうか」なんて基準は人によって余りに違う
どういう局面でどう使いたいのかとかどの程度を実用と考えてるのかとか
その辺を提示していかないとダメかと・・・
と思ったがその辺提示させるとまた凄まじい長文なんだろうか <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/15 16:39 ID:v/EjCrQV0<> さすが全角英数 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/15 16:48 ID:JA4UERZk0<> >>530
とりあえずお前文章まとめる癖をつけてくれ
ダラダラダラダラ長すぎて読む気にならねーんだよ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/15 16:57 ID:gtHedDb/0<> そこまで言うこと無いとは思うが、
文章がくどいってのは認識したほうがいいかもね
別にココにいる人たちキミの心情を完璧に知ろうなんて思ってないから <>
494<>same<>07/04/15 16:58 ID:g/6svLmz0<> >>531
すいません。いいたいことを書こうと思うとどうしても長くなってしまって・・・。
次からはもっとまとめて書くように努力してみます。
>>532
知り合いから棚や生体などにいけばジョブのほうが早くカンストすると聞いていたので
その考えでいました。
DCはトリオやそれ以上のPTなどで狩りにいった場合に、火力の底上げとして考えています。
一応範囲はTSと考えているので、単体に対して殲滅力があがればと思っています。
やはり、実用は個人の価値観などが大きく占めてると思うのでその人が使ってみて
「3では発動率が物足りなかったけど、4にしたら結構変わった」のような感想をいただけるととても参考になります。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/15 17:04 ID:mdzBFVy/0<> >>531
>>534
ゆとりは長文を読んだことないから困る^^;; <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/15 17:10 ID:mdzBFVy/0<> >>526
Intはないとソロ狩りできないが、Vitは1でも生体で問題なくPT狩りもこなせる。
(そもそもVit振っていれば死んでなかったという状況がほぼない)
Dexだって低くてもPT狩りするには全然問題ない。ましてやカンストする人なんてただのステPの無駄。
Gvに関してもそこまでVitに振る必要はない。Vitに振ったって蒸発する時は蒸発するし、ADSや錐も痛くなってしまう。
実際に教授をやってみた感想なんで、参考にどうぞ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/15 17:13 ID:gtHedDb/0<> >>538
キミはゆとり教育世代じゃないらしいけど、文章に”まったく”公平性がないね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/15 17:18 ID:Ot7c8KKc0<> >>537
なんでどこの誰ともわからん奴の話を聞いてやるのに
わざわざこっちが頭整理して長文を気合入れて読まなきゃなんねーんだ
簡潔にわかりやすい文を書くということは一つの能力なんだぜ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/15 17:25 ID:EtdAcZCt0<> 流し読みしてみたけど、自分のことを話すのをやめて
結局どこで何をやりたいかだけ書けばいいんじゃね <>
494<>same<>07/04/15 17:31 ID:g/6svLmz0<> >>538
感想ありがとうございます。
やっぱりいくらVITを振っていようとも死ぬこともあるし、中の人次第ということもあるのですね。
しかし、事故死の予防や、状態異常耐性には十分に効果が期待できると私は思うので
意見を参考にさせていただいた上でいろいろ考えてみたいと思います。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/15 18:22 ID:v/EjCrQV0<> いい加減
メール欄なおせwww
sameってなんだよwwww <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/15 18:29 ID:cMGpxLDO0<> 鮫に腹抱えてワラタwwwww <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/15 18:44 ID:PBjMla5d0<> 「鮫」と云う仇名の知人を思い出した。
…まさかね。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/15 18:52 ID:7FiOWKCL0<> 全然気付かなかったwww
どう間違えたらsameになるんだ <>
494<>sage<>07/04/15 19:44 ID:g/6svLmz0<> すいません。
これを最初に書いた日が仕事終わってからだったので、sageと打ち間違えました。
これからは気をつけます。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/15 19:51 ID:ZcO7HyK+0<> スキルは、癌にお金を払えばどうにかなる。
でもステータスはどうにもならない。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/15 19:52 ID:O91knd010<> >>538
お前がそう思っていても周りは嫌悪すると思うがな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/15 20:11 ID:GN8jhPT3O<> >>340…別に、頭整理して気合い入れなくても普通に読めば言いたい事は判ると思うんだが <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/15 20:13 ID:GN8jhPT3O<> ↑>>540の間違い? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/15 20:16 ID:Ot7c8KKc0<> >>550
別に俺らは理解できるっちゃできるだろうさ。
もっと簡潔に書けるはずなのにわざわざ長ったらしい文章書くとか、
そんだけ相手に読む時間を取らせてるわけなんだからもう少し気を使ってほしい、ということが言いたい。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/15 20:56 ID:ouz3BLzxO<> >>538
Gvは暇防衛だけじゃないのよ?
生体もニヨ大PTしかないわけじゃないのよ?
君はもっと周りの気遣いに気がついたほうがいい <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/15 21:53 ID:AQl7KXhe0<> しっかし何人かゆとりゆとり言ってる人いるけど、いい加減ゆとりって言葉を
武器にするのは止めないか?
ゆとり教育って80年から始まってるから、このレス見てる人はまず
ゆとり育ちなんだよ。
俺は教育改正来る前に卒業したぜ!って兄貴もいるかもしれないけど、
それはそれでその年でこんなゲームを・・?って繋げられなくもない。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/15 22:05 ID:Ot7c8KKc0<> >>554
ROでいうなら課金って言葉が納金の変わりに使われてしまってるわけだけど、
言葉なんてものによっては使われる中で都合のいい対象だけに絞られるってのはよくある話だぜ。
殆どがゆとり教育の影響下にあるなんてことはだいたい知れてるんだし
今ゆとりって言えばちょっと頭の足りない子を指すってことで別にいいじゃないの。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/15 22:27 ID:v/EjCrQV0<> 昭和生まれなんですか?wwww
って言われる日も近いな・・・もう言われたけどな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/16 00:33 ID:W8KQEa7f0<> >>555
課金って言葉が使われてるのはなにもROに限ったことではないが…。
ROが存在しない頃から使われてたし。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/16 01:35 ID:YqKHxPtM0<> >>557
そうか?課金って言葉そのものは前からあったが、
ユーザーが運営会社に利用料を”支払う”ことを「課金」と言い始めたのはRO辺りからだと思うけど <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/16 03:08 ID:dMhVDsft0<> ゆとりって80年からなの?
円周率を3にした時代がゆとり世代なのかと思ってた <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/16 03:23 ID:IYPn4ynF0<> 円周率3はウルトラゆとり <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/16 06:53 ID:9obkSBun0<> 自分より5,6年以上若いやつはゆとり世代だとか決めつけてんだろ
まあ俺もだがwww <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/16 09:10 ID:nELe7oQXO<> UO黎明期から課金は使われてましたが <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/16 09:31 ID:X/oOS7mn0<> あえて言うが、セージ全然関係ない会話だな。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/16 09:40 ID:UoxD6LyJ0<> 政治の話だからいいだろ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/16 09:46 ID:+usu6zOJ0<> どこが政治だよゆとり <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/16 10:14 ID:UoxD6LyJ0<> 1977年(昭和52年) 学習指導要領の全部改正 (1980年度〔昭和55年度〕から実施)
学習内容、授業時数の削減。
1989年(平成元年) 学習指導要領の全部改正 (1992年度〔平成4年度〕から実施)
学習内容、授業時数の削減。
1992年(平成4年)から第2土曜日が休業日に変更。1995年(平成7年)からはこれに加えて第4土曜日も休業日となった。
小学校の第1学年・第2学年の理科、社会を廃止して、教科生活を新設。
1999年(平成11年) 学習指導要領の全部改正 (2002年度〔平成14年度〕から実施)
学習内容、授業時数の削減。
完全学校週5日制の実施。
「総合的な学習の時間」の新設。
2004年 国際的な学力比較調査(PISA2003, TIMSS2003)の結果発表。日本の学力低下が明らかになる。
2005年 中山成彬文部科学大臣、学習指導要領の見直しを中央教育審議会に要請。
次年度より指導要領外の学習内容が「発展的内容」として教科書に戻る。
>>565
;; <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/16 10:14 ID:LcO/RpRZ0<> >>555
少なくともゆとりゆとり言ってるやつは自分がゆとり世代だって
気付いてないんじゃないかってことじゃないの <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/16 10:37 ID:UC/CKJ8u0<> >>494
もう読んでないかも知れないけど一応
VITは素30あれば十分な気がする
生体だけはいくらあっても足りないんだろうけど、DV型以外は適当なところで妥協するしかないしね
棚ですら初期値で何とかなるから、とりあえず20〜30くらい上げてから様子見たら?
DCって火力の底上げになるかなぁ
I-D-V教授だけど、周りも転生職多くて自分が攻撃に回ることはあんまりない
70〜80代くらいだとDEX低くて使えないと思うし
そーゆー意味でもINTはもっと低くてもいいんじゃないかな
80代後半から90代くらいになってから、INT上げようかなってまた考えてもいいかと
ちなみに自分はブレス込み105にしてます
魂込みなら120なくてもいいんじゃないの? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/16 13:08 ID:TZBN2YP9O<> 教授って、やはり転生しても戦闘力はお察しなのか・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/16 13:11 ID:+usu6zOJ0<> (;^ω^)LKは転生してもヒール10使えないのか…みたいなニュアンスだな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/16 13:27 ID:X/oOS7mn0<> MEプリのような支援職ってイメージかな、俺的には。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/16 14:18 ID:hgPK+vfj0<> 俺的には
霧に隠れダブルキャスト期待しつつフリーキャストでボルトだして魂オートスペルで燃やしまくるイメージだな
・・・ごめんね転生してないサゲで夢見がちなんだ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/16 14:42 ID:25mXfLZe0<> 2PC魂狩りで言うとカアヒ+変換が一番強力かな、火力じゃないけど…
火力自体は上がってるけど、癖があるし
DCもくも糸も倍化スキルだけど元があんまり強く無いからね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/16 16:07 ID:IYPn4ynF0<> 昔は小1小2に理科社会があったことすら知らなかったわ
ずっと昔から生活なんだと思ってた・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/16 16:27 ID:UoxD6LyJ0<> 小1小2で理科社会?
何をやるんだ・・・。
すいそへりうむりちうむべりりうむ・・・
なわけはないよな <>
(^ー^*)ノ〜さん<><>07/04/16 16:47 ID:5OERbsPy0<> あじさい育ててた気がする <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/16 16:48 ID:ogDpvrRb0<> 一年生はあさがお
二年生はひまわり
三年生はへちま だろうがあああああ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/16 17:17 ID:3JImY+V+0<> 一番最初に芽が出た奴は神扱いだったな <>
(^ー^*)ノ〜さん<><>07/04/16 17:20 ID:HzQVBgHo0<> ROの話をしろよw <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/16 17:33 ID:Tzo/idri0<> 今は生活科とかなんだっけ?よく知らんが。
俺が子供の時はりかしゃかいだった気がする。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/16 18:41 ID:6skQ4nW30<> >>559-565
この流れでフイタwww
俺のときはもう生活科だったけど円周率は3.14だったな
>>571
俺はリンカと似たようなイメージだな。
特殊能力高いけど普段はお察し、いると助かるけど
いなくてもなんとかなって主役は無理だけどまとめ役にはなれるイメージ。
INT教授フル支援だと強いけど他の職フル支援したほうが強いし好みの問題だよな(´・ω・`) <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/16 21:06 ID:MMbMl4Wk0<> 範囲攻撃特化の魔法職 Wiz
単体攻撃特化の魔法職 リンカー
単独行動特化の魔法職 セージ
こうですね? わかりました! <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/16 21:23 ID:UqjCCljt0<> >>572
FCAS+霧では詠唱ボルトに期待しちゃダメよ(´ω`) <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/17 00:05 ID:0jbqRDS30<> リンカーの嫁さんもらってから俺のセージ人生は大きく変わったぜ <>
494<>sage<>07/04/17 00:32 ID:Tur0FtI30<> >>568
返事遅れてしまってすいません。今仕事から帰ってきました。
なるほど、私はVITはHP増加による変換率上昇も狙ってたのですが
以前スレで、大事な場面でスタンになるこようではきついと言われていた方がいたので、状態異常耐性も兼ねて
この値まで振ってみましたが、棚は初期値でもいけるようなので、途中まで上げておいて、他のステを先にあげるのも一つの手ですね。
INTは監獄での狩りで必要な値として120とこのスレでよく言われていたので、そこに調整していました。
しかし、やはり教授の仕事の多くは変換なようなので少し低い値をとって様子見してみてもいいですね。
INTはこの値で自分の中ではいいと思っていたので、INT下げの部分参考にさせていただきます。
ここからは皆さんに頂いた意見や感想を元に考え直してみようと思います。
いつか教授になり、ある程度形になってきたら、このスレで感想などを書き込ませていただこうと思います。
皆様、様々な意見や感想ありがとうございました。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/17 08:57 ID:CC2/LzkXO<> うちの鯖では教授が棚臨より多くて教授南無になってたが最近オデン3温もりが増えてきてあまらなくなった
オデンだと奇跡もおこりやすいしベースは棚よりうまいんだよな ジョブは糞だけど <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/17 11:01 ID:B1x7EG5v0<> リンカーとかプリとは言わん
うちのFCAS教授に婿が欲しい <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/17 13:00 ID:A4RMwewy0<> VD教授って残りのステに何振ってる?
今のステが素DEX99 VIT補正込み100 STR素24だけど、
このままSTR振るか、INTちょっと振ってSPあげるか迷ってる。
普通ならSTRだろうけど、この前チャンプにチェンジしたあとにチャンプが錬気+気奪連打しだしてすごい悲しかったんだよねw <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/17 13:05 ID:P8q9dKBh0<> >>588
このスレをサブステで検索 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/17 13:11 ID:YfkPaaYH0<> いつもの釣り乙 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/17 15:51 ID:MUSvhdpq0<> 天津でヒールスクロール2K売りっぽいので、ちょっと質問
ソウルチェンジのディレイもヒールで上書き出来るかな?
出来るならブラギなしで急いで複数に渡す時に悪く無いかなーと <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/17 16:45 ID:qtYAjs2mO<> >>591
できますよー。
ヒールのディレイに上書き(1秒)って事だから、そこは知っておいてくださいなw <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/17 16:45 ID:P8q9dKBh0<> 普通に出来る <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/17 16:58 ID:MUSvhdpq0<> thx!
何かLv3は1Kらしいから、ちょっと溜め込んでみる <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/17 23:50 ID:gcTyb2tL0<> >>585
監獄はメンタルブレイカーでリビオにダメでるし変換で休憩はなくなるよ
112でもFWダメが一気に出るようになるからテンポは悪くない
メンタルブレイカー自体はGvしないとソロ以外でいまいち使わないけどな
共闘に使えるけど高Intだと普通にボルトのダメが出るし・・・
監獄で育てて90キラキラとかなら悪くない、かもしれない <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/18 00:43 ID:ZTX9bQW30<> どっから突っ込めばいいのやら <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/18 00:46 ID:c0UtblJ60<> アッー!! <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/18 01:01 ID:gH0A/3XU0<> メンタルブレイカー(笑) <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/18 01:47 ID:h1QK6zwH0<> 二度も使うってことはずっとそう思っていたんだな
カワイソウだから訂正しないでおこう <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/18 03:13 ID:XfxCRnhG0<> MBr(あえて略字で)って使うときってちゃんと正式名でるよね?
文がいかにも自分で使ってますみたいな書き方なのだが・・・ワロチ
とセージが申してみます。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/18 05:10 ID:VJKyHTyxO<> 心はブレイク出来るが精神はブレイク出来ないな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/18 08:26 ID:9QA7vGry0<> そろそろ生体が見えてきたセージです。
95になったらスキル再振り後、知り合いと生体に挑戦してみようかなと思っています。
そこで質問なのですが
別キャラで生体に行った際にカトリのタゲ魔法をマジックロッドで相殺してる教授をたまに見かけます。
それを見習って私もマジックロッドを取ろうかと思っているのですが
マジックロッドのLvはどのくらいからが実用範囲内でしょうか?
また、ストーンカースをセシル横沸き用に10取ろうかどうか迷ってるのですが
成功率最大60%とはいえ、割とアテになるものでしょうか?
こちらは使用感・頻度等をお聞きしたいです。
よろしくお願します。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/18 09:30 ID:FLr1Mtse0<> 教授未経験がバレて今まさにメンタルがブレイクしてる>>595 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/18 10:33 ID:2YlpNcD9O<> マジックロッドはタイミングに自信あるなら3でも吸える
4以上あればカトリ複数きてもTS以外は連打してるだけで吸える
とりあえず3取って時計のエルダーでためしてみると良い <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/18 12:06 ID:h1QK6zwH0<> むしろセージの役目の4割くらいは横沸きセシルへのSC
SC無ければSWくらいしか重要な仕事が無い
SCの利点は、横沸きにによるパニックを一旦リセットできることが大きい
20秒で全員が落ち着きなおし、冷静な対応に戻れる
特に横沸きが派手な階段狩りではSCの有効性は非常に大きい <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/18 12:08 ID:I67ucUwD0<> >605
以外につかわない教授も多いぞ
ストーム阿修羅狩り慣れの人とか・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/18 12:43 ID:d4kv/yqm0<> 階段ってペア、トリオの即ハエ基本じゃないの?
立て直そうとする方が危ない気がするけど <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/18 12:49 ID:45bpw0q70<> イエロジェムが600zだったので1100個分(550回)
アブラカタブラをまわしてきた
クラスチェンジ 0回
サモンモンス 11回
デス 1回
ティム 3回
チェンジポリン 4回 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/18 12:50 ID:45bpw0q70<> 追記
ジェム買いすぎて資金難におちいった教授です orz <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/18 13:21 ID:WagEYOGQ0<> >>608
報告乙
CCは出ないもんだねぇ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/18 13:28 ID:PGUlwqGKO<> Gv出てる教授って武器コンバットナイフあたりもっていくのかな? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/18 13:47 ID:kQUEil+20<> GVで何をするかによって変えるだろ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/18 13:55 ID:fZ1q1xHp0<> >>608
アブラは当然10だよな?
最低でも8ないとCC出ないから一応、な。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/18 14:23 ID:kcWbcDt50<> 身近に教授がいるといかにここがネタレスだらけかよく分かるなw <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/18 14:55 ID:XoQf8TKX0<> >>614
スロットふえた
↓
生体で引く手あまたな教授って良くね?(Gvやボスで強いクリエって良くね?)
↓
教えてクレクレ
↓
意気揚揚と、転生後のステスキルまで考えてキャラ作成
↓
教授(クリエ)は魅力的だが、セージ(ケミ)が面倒なことに気づく
↓
めでたく付与専用セージ(露店専用ケミ)に <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/18 15:19 ID:I67ucUwD0<> >615
↓
しかしあきらめきれずステルス育成に走る
↓
運悪くBANされた一部のミジンコがここで憂さ晴らしに釣りに走る <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/18 15:31 ID:6LSloNBP0<> ある意味メンタルブレイカー <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/18 17:37 ID:96oKegoB0<> >>615-616
ステルス
ステルス
ステルス
ステルス
ステルス
ステルス
ステルス
ステルス
ステルス <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/18 19:35 ID:DGnAN/e/O<> お座り教授が量産されている今じゃこんな流れになるのも仕方ない <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/18 19:40 ID:Y8wE8IqT0<> wikiがぶっこわれてる <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/18 19:55 ID:+aJo+uU70<> >>613
ID変わってると思いますが608です
もちろん油は10です、ダイブ前にCC率が一気に下がったとか
あったので今だそのままの様子?
色々仕様が変わっているので、元の3択油に戻して欲しい・・・
深遠の中にでもジェム必ず1個消費なんだし改悪ばかりで
油スキルの存在意義がまったくもって不明ですorz <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/18 20:07 ID:tMBYI2Sg0<> >>621
ありがとうございます
ところで教授で油を行うと転生職スキルが出ると
聞いた事がありますがそれは本当だったのかが知りたいのですが
覚えてらっしゃる範囲でよければ教えてください <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/18 20:33 ID:Y8wE8IqT0<> 全くGvやったことないんですけど、Gv中にLPの上で魔法が設置出来なくなるのは敵だけですか?
味方も設置出来なくなったりするんでしょうか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/18 21:08 ID:FLr1Mtse0<> なんというLP防衛・・・
釣り針を見ただけで食いついてしまった
これは間違いなくGV以前の問題 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/18 23:03 ID:YzAsJQUt0<> >>622
自分は出ないと聞いた覚えが・・・
油10sageで100回ぐらいやってみたけどでなかった
100回程度じゃ試行回数少なすぎだよね
貧困なもんで手持ち黄Jだけで許してくださいorz <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/18 23:14 ID:EIT4zo5F0<> 教授でって書いてあるのに、セージって・・・回答になってるのか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/18 23:29 ID:UQo2ZZHVO<> それなのにこのスレ居る614は何なんだろうね
書き方からすると知り合いに教授がいるだけで自分では持っていないようだが
やったことも無いのに知ったかですかwwwwwwww
あぁ釣りでしたかサーセンwwwwwww
レス貰えてよかったねwwwwwww <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/19 01:24 ID:8Nto7+YU0<> >>622
油教授でも転生スキルは出ない。
俺も夢を見ていたよ・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/19 02:26 ID:gs5D48Rj0<> どうでもいいけど今どきステルスはねえだろwwwwwwwwwwww <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/19 03:07 ID:3pqurtjW0<> さすがに古すぎだろ…。今の時代は油升のレベルアップで楽々オーラだよ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/19 03:31 ID:mQb69WrW0<> だなー、3週間で転生オーラ作れるこの時代にステルスはねーべ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/19 04:22 ID:nNFGeHfG0<> >>628
622です
そうか…夢から覚めなさーいですね。
油教授はあきらめて DC(LP型)教授を目指す事にする
ステは>>316からの流れで考える事にする
現状も転生後もソロ>>PTだからね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/19 17:05 ID:c5aIOza90<> スペルブレイカーのHP2%ダメージがサイトによって違うんですが
wikiの情報が正しいのでしょうか?(レベル5のみダメージ)
プレイヤーへのマジックロッドのタイミングは
詠唱完了から魔法発動でしょうか?
モンスターは詠唱6割とかで吸えるのですが、プレイヤーが分かりません。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/19 17:32 ID:jJkkJ1Zr0<> SpBのダメージはLv4以下だと発生しない。
マジックロッドのタイミングは詠唱完了した時点。
モンスの場合は見た目がそういう挙動をしているのであって
実際にはバーの表示よりも早く詠唱完了しているだけ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/19 17:43 ID:c5aIOza90<> レス有難う御座います
レベル5だけかぁ;
ロッドの練習してきますね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/19 21:45 ID:8Nto7+YU0<> >>632
油教授にならないのは残念だが、DC教授もいいね
古鯖には油教授って結構いるものなのかね? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/20 00:27 ID:/JdUoScY0<> MRはLv4もあれば詠唱8割くらいで押せば余裕だぞ
練習というか、1回成功する程度で分かる <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/20 09:55 ID:ArSlZHXw0<> Lv4からは連打でいいじゃん <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/20 12:44 ID:tPT22zht0<> >630
>631
違うよ、全然違うよ!
3週間こそBOTとステルス育成だって
俺実際使ってたから <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/20 14:42 ID:k1k/npPg0<> どう考えてもステルスのほうが面倒です <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/20 15:42 ID:lhlWlJnP0<> どう考えても釣りです
今回に限らずここは情報古すぎ
他の職スレに比べて極端に人が少ないのは言うまでもないが
その残り少ないアクティブ住民もRO内で閉鎖的なプレイをしてるのが見え見え <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/20 16:19 ID:tPT22zht0<> ククク・・・・真実は書かれた事だけだよ
モルダ−君 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/20 16:45 ID:3OXrZ2h10<> >>641
最新情報よろ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/20 16:45 ID:F0FHAADI0<> じゃあ開放的なプレイをしている>>641様が新鮮な情報を投下してくれるんですね^^;;; <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/20 21:07 ID:QaFVlrx+0<> >>641
ネタスレでマジレスするなよ・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん <>sage<>07/04/20 23:53 ID:UxG2SNZE0<> ところで魂AS型の人で杖装備してる人っている?
賢者の日記を買うか、杖で我慢するかで悩んでるんだけども。
自分の予定としては
杖ならs3スタッフにオットー3枚か
賢者なら売る事も考えてc挿無しか
まぁ賢者の需要を考えると少し躊躇ってしまうんです。
もし杖使ってる人いれば狩場情報等も参考にしたいです。
一応自分で杖装備して西兄貴村で計測してみるとBase1.4M/1hぐらいで落ち着いてます。
周りに魂AS型やってる人っていないから相談も出来ないんだよなぁ;
環境を晒すと
2PC○ リンカー&sage結婚○
支援○
賢者を買うだけの予算○
こんな感じです <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/21 01:25 ID:EifCs3u70<> 威力はともかく手数が大幅に減るから杖は使わない。
確殺が変われば話は別だが、2発以上必要なら手数のほうが重要なので
杖は必然的に選択肢から外れる。
あと、どうせ賢者の日記なんてオットーくらいしか刺さないからそんなに価値は下がらない。
とは言え、完成品ゆえに値段が下がってしまうのは仕方ないことだけど。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/21 02:16 ID:UHhIcjxv0<> 油で、生体ボスやランドグリスとかは出ますか?
出るならひっそりとソロ狩りしてみたい。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/21 02:24 ID:KYclXVbJ0<> >>647
過疎鯖の情報でいいなら亀外でみる同型を分けると
本・短剣・素手共に同じくらい
・・・いやそれぞれ1キャラなんだが
杖はオットーで見たくらいで亀では見てないと思う
個人的評価としてそれぞれを見た感想を書くと
本は うらやましいくらい速いな・・・90代後半の速さはすごくじぇらしぃ
短剣は きっと(資産的に)標準バゼラルドなんだろうナカーマ
素手は 見た目ハデで楽しそう・・・ただ速くても発動のムラのせいですごく不安定な上2確と3確の差は非常に大きい・・・
杖は殴りに使ったことないだけに評価できないんだが
自分のモチベ維持できる面白さpricelessってことで好きにしてはいいんでない?
あんま参考にならないだろうけれどそんな感想 <>
649<>sage<>07/04/21 02:25 ID:KYclXVbJ0<> ごめん1レスずれた・・・>>646宛な <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/21 02:53 ID:xaqk112M0<> >>648
生体実装の頃は生体MVPが出たという噂を一度聞いたが、
いかんせん検証するにはとんでもない金と労力、もしくは運が必要なので
実際のところは「わからない」という辺りが実情。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/21 15:16 ID:xdBLaOLJO<> 杖は確刹じゃない限りお薦めはしない
同じ2確ならまだ素手でいいぜ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/21 17:12 ID:J8flzF8M0<> 2確でも何%で1確とか調べて、マジ狩りを含めるかも吟味した上で
一番良さそうな武器にしたらいい <>
646<>sage<>07/04/21 18:54 ID:dGWCpowT0<> 補足として、西兄貴村だとInt126で素手AS1〜2確、杖でAS1確で安定。
まだ他の狩場に進出してないから比較材料が無くてね;
まぁ自分の足でいろいろ行ってみて検証してみる。
結論としては赤字覚悟で賢者の日記を導入してみようと思う。
やっぱり杖はASPDの面でイラっとくるものがあるし(素手に慣れすぎたかも
今までマジ狩しかしてこなかっただけに魂AS型の狩はとても新鮮。
2PCの環境がある人には是非オススメしたい職かも。
楽しいから狩が全然苦にならないね
レスしてくれた方ありがとうございました。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/21 19:16 ID:WM+mQeLd0<> >素手AS1〜2確
それは確じゃない <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/21 21:56 ID:EifCs3u70<> マジ系では「だいたい一確」ってのは昔からある表現じゃない。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/21 22:01 ID:BXVhHjxo0<> 「だいたい一発」なら昔からあるな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/22 01:42 ID:lxqv4oc50<> ゆとりだから、だいたい1確でおk <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/22 02:06 ID:rLmZS/um0<> |
| い し き そ
| い な っ ん
| の く ち な
,....:::l で て り に
/::::::::::ゝ は も
/::/:::::::::/丶 ?
/::::::/:::::/ \
/:::::::i:::/ `ー ―――――
!:::::::::|/へiiiiiiii7 Viiiil;へ l::::::::::l
l::::::::::l ``′ `´≡ l::::::::::l
|r⌒、l <●> <●> l/⌒゙l
|! l\| -‐‐'´ `ー- l/l |
|l丶__| - - 、 |_ノ /|
|::\__| / rェェェェェェュ\ l__/::|、
,..::|::::::::::::l l ゞェェェェェノ | j:::::::::::|:::ヽ
イ:::::l:::::::::::::ト、 l l /:|:::::::::::|::::/ \
/ヽ::::::l:::::::::::::|::l丶 ,ィ::::l::::::::::::|::/ \
/ ヽ:|:::::::::::::|::l ` ー―‐‐ ' ´ l:::::l::::::::::::| ヽ <>
Sylmeria<>sage<>07/04/22 17:42 ID:wBjByNuwO<> こんなに嫌われてそろそろID消して引退しそうだ>< <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/22 18:27 ID:uHeZ7xka0<> 教授の無詠唱ってゴスペル無しだと課金料理使っても無理? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/22 18:38 ID:BIX33rXY0<> >>661
某ブログより
素+99
job64で+11
ブレスで+10
矢りんご+3
バルキリー鎧+1
QD杖orD鯖杖+4
ニングロ×2 +8
課金料理 +10
鬱箱 +3 これで149
ロッカバルキリーかアモンラー(どっちにしろ神器だな)で150可能
まあ149で充分な気もするけど <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/22 22:39 ID:nknNOOdt0<> 十分だというならDEX140だって十分だな
でも無詠唱DEX150は大きくちがう… <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/22 23:07 ID:Cc2aM9nO0<> >>660
消えろ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/23 05:11 ID:X7pI8CbN0<> 臨戦態勢でおk <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/23 10:53 ID:AsuQ1eI+0<> >>649
646じゃないんけど質問
>本は うらやましいくらい速いな・・・90代後半の速さはすごくじぇらしぃ
>短剣は きっと(資産的に)標準バゼラルドなんだろうナカーマ
ってあるんだけど、魂ASで同じステ(AGI=INT)で比較した時に
(もちろんアドバンスあり)
ラトリオでASPD見ると若干短剣の方が早いみたいなんだけど
これはラトリオが間違ってるの? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/23 10:56 ID:22dECoED0<> >>646
既に情報出てるか分からんけど。
魂ASの亀地上で狩ってた時に色々と試したこととして。
・+7Dオットー聖書
・+5Dオットーアクワン
・+4バゼラルド
最初はFLEE足らなくて聖書で狩ってて、MATKを上げると確殺が変わるっぽかったから
元々PT用に持っていたアクワンを精錬して狩ってみて、そのうちバゼが欲しくなって
装備売り払って購入したって経緯。
結論としては時給換算で100kも変わらないということ。
90くらいからオーラまでずっと亀地上だったから間違いないよ。
ちゃんとした数値は1年前くらいのことなので覚えてなくて申し訳ないが。
ただモチベーション的なものではバゼは本当に買って良かったと思う。
火属性、MATK+10%、短剣モーション(重要)とすごく満足できた。
んで杖か本かってとこだけど、モチベーションで決めるべし。
賢者は未経験だけど、おそらく時給的には劇的に変わることはないんじゃないかな?
杖に決めたとしても、スタッフはおすすめできない。
せめて+7アクワンにするべき。
ちゃんと属性合わせれば不安定なASを補助する安定した火力になるよ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/23 11:12 ID:22dECoED0<> >>666
http://www.ragfun.net/sage/index.php?%A5%BB%A1%BC%A5%B8%A5%B9%A5%AD%A5%EB#f4d8a4ee
セージWikiに書いてあるけど、短剣のが早いよ。
だからラトリオは合ってる。
自分は649ではないから彼の装備とか言いたいことはよく分かんないけど。
本は賢者だから早いとか?ASPDアップされてればかなり早いんじゃないかと。
短剣は(資産的に)ナカーマ、と言いたいとか。 <>
666<>sage<>07/04/23 11:14 ID:AsuQ1eI+0<> よく考えたら賢者が早い、ってASPDじゃなくて殲滅力の違いか…?
資産的には賢者買えるんだけどあまりにも出回ってなくて仕方なくバゼ使ってるんだけど
やっぱ賢者にした方が殲滅力上がるのかなぁ
と悩む亀篭り中の魂ASさげっ子。 <>
666<>sage<>07/04/23 11:26 ID:AsuQ1eI+0<> ごめん、書き込み中に返事が。連投スマソ
>>668
あー、SageWikiに書いてあったね。前見てたけど忘れてた、スミマセン。
計算上ASPD的には同じだし、早いってのはやっぱ殲滅力の話かな。
これだけじゃなんなので、報告あるかもしれんが
最近オウルバロンc(攻撃時オートスペルLA発動)を買ったので試し切ってきた。
色々調べて発動率結構高いってのを見たんだけど、自分が試した感触では低めな印象。
殲滅力UPってほどにはならない。
でも狩りで使ってるとそれなりに発動してくれるので実に楽しい。
ASボルトにLA乗るとすごい爽快感っ!
ちなみに、LA発動して、次の攻撃が当たってる+ボルト発動した時、
LAってやっぱ攻撃の方にしかのらないのかな? <>
667<>sage<>07/04/23 11:27 ID:iGyZS9XT0<> 書き忘れてた。
亀地上は湧きが超激しいこともあって頻繁にFWHDの出番がくるから、MATKが上がる武器で差が出てくる。
そーゆー意味でも亀地上に限っては杖(MATK)と聖書(ASPD)には違いが出ないのかも。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/23 11:35 ID:iGyZS9XT0<> どこまで見た目で差が出るか分かんないけど、賢者には
『STR50以上ならASPD+5%』ってオプションあるからそのことかも?
ただやっぱりよく読み返すと殲滅力のがしっくりくるね・・・。
自分も賢者欲しかったけど、転生したらFCASしないって決めてたから結局諦めた。
STR50振ったサマルだとかなり違うんだろーねー。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/23 13:44 ID:gSrso/370<> 実際はさSTR50も振るステPでAGIDEXを伸ばしたほうが早く安定するのが分かるぜ・・・。
ラトリオとにらめっこしてたがASPDはやめでMATK重視するとやっぱりSTR50賢者日記は選択肢として厳しかった。
でも高MATKで高ASPDを実現できるのは相変わらず賢者だね、
cも挿せるからなんだかんだでバゼよりいい。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/23 17:21 ID:MenZqLC+0<> 昔は廉価だったけど
最近は日記よりバゼの方が高いしね… <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/23 22:54 ID:U3aihVX40<> 先輩教授のみなさんに質問です。
もうすぐ転生なのですが、教授転職までどうやってもっていきましたか?
当方2PCが無理な環境なのでどうすればいいか困っています・・・。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/23 23:09 ID:IOxgLWBpO<> INT振ってマジ狩りすれば? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/23 23:22 ID:YKajS3ls0<> 普通にカタコンで月光持ってFW狩りして余裕で50転職です。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/24 00:19 ID:ghsU5LWz0<> そんな>>675に、特別にヒント。
cf:製薬ケミ、製造BS
具体的なことは自分で考えれ。仲間も居るんだろ? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/24 03:55 ID:FZS3WWDv0<> 今は殲滅力のないステ・職であろうとも、金と時間をつぎ込めばLvは上がる素敵なシステムがフィゲルにあるよ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/24 07:32 ID:ux9Wxq1i0<> 引き上げてくれる相方もギルメンも居ないような奴がDV作る意味あんの?
臨時の需要だって教授は溢れてるでしょ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/24 07:54 ID:expoBwS90<> DVは望み望まれた上でならないと飽きが来るか育たないよ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/24 08:56 ID:oOudmRWr0<> D=Vは生体狩り以外だとPV、GVGで闘う宿命しか与えられていません。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/24 09:08 ID:kCtviIKw0<> I振れば676-677
678の用に製造型の如く辛いステで殴る
飽きが来なければ679
まわりが何とかしてくれるだろう>680-681
あと教授になれてもすぐにバリバリレベル上がるわけじゃないってのも覚えておいてください
今時普通の狩り場でSP貰って喜ぶようなのってまったり貧乏さんばかりなので
ちゃんと組んでくれる人作っておかないと全然狩りができない状況に… <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/24 09:32 ID:mdF+lw730<> 釣りか?
DV廃マジの育成なんぞセージ時代の追い込みに比べたらカスい
それにDVに飽きがくるなんて資産もやったこともない奴の台詞
ちゃんと育てたDV教授は生体や対人の平地戦で最大級に楽しめる
両方やった俺に言わせてもらうとINT型のがよっぽど飽きるね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/24 09:46 ID:CAc2UQZi0<> Int型は生体狩り(笑)以外だと窓、監獄で戦う宿命しか与えられていません。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/24 09:49 ID:ux9Wxq1i0<> >>684
セージの追い込みなんて今じゃ一瞬なんじゃね?
俺は鳥追尾させて相方廃プリと亀2で5-7M程度出ていた
教範ある今ならもっと楽だろうよ
俺はずっと相方とだったから飽きもこないで教授をオーラまで上げたけど
知り合いの教授は俺より先に転生していて未だに96程度
DVは環境が全てって言ってるだけで、面白いかつまらないなんて誰も言ってない
INT型教授はやったことないけど、育成環境がなけりゃ妥協するしかないだろ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/24 10:01 ID:k0AumIwL0<> はい釣り確定
語るに落ちてるよコイツー <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/24 10:22 ID:expoBwS90<> メインキャラで狩しかしないってのならV=I=D辺りの方がいいと思うなあ。精神的に。
対人してるってのなら誰も手伝わないギルドなんか抜けちゃえ。
それでもって言うのなら葉猫レース行ってらとしか。
ちなみに俺はDV引き上げの為に2PC目を安く調達したよ。(癌畜乙)
後は相方廃プリのセージ時代からの非公平の賜物だ。今は生体で恩返し中。
>>684
いや、俺もDV対人と狩りPT支援は最大級に楽しんでるんだけどさ。
生体Lvまで即効で上げたけどちょっと行ってすぐ来なくなったって話も結構聞くんだよね。
支援と同じで人によって向き不向きがかなりあると思うなー。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/24 10:34 ID:fj6X5X390<> 基本的に裏方職だから最前線に立って暴れたいという人には向かないだろうな。
自身に攻撃能力が皆無っていうのもいっそう拍車をかけてる感じ。
自分一人じゃ何も出来ないからなー。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/24 10:44 ID:cXr7zMkj0<> そもそもさ。
SPを供給する職って限られてないか?
俺の周りにはパッシブ職や支援職が多くて教授が活躍できない。
結局PT行くって言ったらタナ臨時くらいなもんで。
せめてFCASならまだソロで遊べたかと思うとあれですわ。
いや楽しいけどね、SP交換。
もっと活躍できる狩場があったら良かったなぁ、と。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/24 10:50 ID:FgSW4W4x0<> 周りの環境にもよるだろう。
他の職だけど、プリはアサやハンタと組まなければ支援でグロリアなんて殆ど使わないし、
魔法職と組まなければサフラも使わない。
リンカーの魂なんてその最たるもの。
自分のステスキルが活きるかどうかなんてそういうものだし、
活かしたいならそういう環境に移るのも手かもしらん。
流行だから〜って流されりゃいいってものでもないんだぜ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/24 10:57 ID:ux9Wxq1i0<> だから言ってるじゃん、環境次第だってw
DVを育てられる環境が整っているならDV一択だけど
教授になってからすら当てが無いならINT振るなりして妥協するしかないだろ
俺の鯖だと棚臨は教授枠は埋まっているのばかりで、教授が溢れてる
俺が育ててたときに丁度棚パッチが来て教授の数が鯖的に居なかったから
教授様的な扱いで臨時も楽々だったけど、今じゃ冠・砂様だわ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/24 11:23 ID:expoBwS90<> グロもサフラも「使わなきゃいいだけ、でもプリは必須」だけど、SPいらんPTだと
「でも教授は必須」とはならないからなぁ。まさしく環境、そして話題がループ。
棚臨って楽しいのかな。生体しかなかったからそれ目指して2PCで育てたが
棚あったらもうちょっと経験豊かに、立ち振る舞いが洗練されてただろうなと思うと
今の教授環境が羨ましいぜ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/24 11:54 ID:oOudmRWr0<> D=V教授は戦いの中でしか喜びを得られないと聞きました
悲しい性ですね・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/24 11:58 ID:B8qXeaLE0<> これはひどい <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/24 12:03 ID:FRvXB5ql0<> 過疎るワケだわw
なりふり構わないあたり癌呆よろしく追い詰められてきたかねー <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/24 12:18 ID:TyfWH1Rg0<> 682で相手にされなかったとはいえ、同じ煽りはゲイがないな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/24 12:38 ID:8sFZDIsz0<> どっちもどっちだろ。
自分が正しいと主張し続けないと駄目なのか?と思う。
自分の思うとおりにすればいいじゃないか…。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/24 15:03 ID:mdF+lw730<> 事の発端は稚拙な釣りと自演くさい返答レスを繰り返すヴォケがいるせいなんだが
あーやだやだ傍流のひがみったらないぜ・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/24 16:03 ID:+9UyfMS+0<> 対人しなくいせにDVにしようと目論んでる俺ガイル。まだセージだけどな。
別に廃Wiz持ってるからInt狩りがしたけりゃそっちに任せるつもり <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/24 16:15 ID:fj6X5X390<> 別に対人しないDVでも悪くはないと思うけどな。
ただ、生体棚にも行かないようだとさすがに考え直せって気はするけど。
今後、どんどん生体のハードルが上がっていくから生体狩りが縮小しなきゃいいけどな。 <>
♀教授<>sage<>07/04/24 17:25 ID:oOudmRWr0<> うちはDVにしてPV行かなかったら「なんで本気で闘わないの?DVなのに勿体ない」
って言われたが <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/24 17:26 ID:9cjYwb1g0<> ステや装備のハードルが高くなるということだから
むしろDV必須になるだろうね
ちなみにDV教授の狩場は生体棚だけじゃないよ
おでん神殿や来たる金銭狩場のアビスなんかも含まれるし
温もりに随行する教授は極DEXでないと変換が追いつかない <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/24 19:13 ID:8bCtmGYg0<> 温もり変換用なんて詠唱でそこまで差はでにくいわ。
というかどこの狩場でもいえるけどディレイの方がでかいんだし。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/24 19:36 ID:vOpgPjw30<> 温もりやってない香具師の言いそうな台詞だな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/24 21:15 ID:RQW6vU+70<> 拳聖に商人セット着せりゃそんな問題全く発生しないんだが
というか商人セットの拳聖としか組んだこと無いけど <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/24 21:17 ID:RQW6vU+70<> ↑はおでんの話な <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/24 21:21 ID:xpnndGP10<> バカ発見 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/24 21:26 ID:7ykyxutK0<> いちいちIDが変わってて判りやすいなぁ・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/24 22:07 ID:xpnndGP10<> もう一度書いてやろうか?w
おでんで商人セットじゃ最小構成できないだろ
属性ダメいくつ入るか知ってて書いてんのか?w <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/24 22:14 ID:2C7WlGQI0<> おでんで商人セットとか、さすがに「何度転がっても平気です!」とか言ってくれる
マゾな献身が一緒にいてくれないと成立しないだろうなぁ。
最小構成であるハイプリ、教授、拳聖のトリオだとちょっとしんどい。
まぁ、拳聖自身が何度転がっても平気な人である事が多いからそれはそれでいいのか?
ただ、プリが聖鎧アリス盾SWで抱えて後ろから温もるにせよ、
拳聖が転がっては起き上がりを繰り返すにせよ、
ハイプリの青石消費が大変そうだが。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/24 22:52 ID:mdF+lw730<> 詭弁はFCASだけにしといてくれ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/24 23:12 ID:RQW6vU+70<> ハイプリ壁で転がる要素なんか皆無だったけど <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/24 23:13 ID:RQW6vU+70<> ていうかなんで拳聖が属性食らって死ぬとかいう話になるの?
拳聖が羊羹のタゲ持つのがデフォなのか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/25 00:39 ID:IpCujVuX0<> 誰を引っ張るでもなく、拳聖自身を95までさっさと上げようとしてた時にハイプリ拳聖ペアやったが、どちらも
聖鎧・アリス盾・小型盾無しの商人セット使用で安定して狩れたぞ
教授付きならわざわざ取り巻き分離する必要性は無いから、拳聖がタゲ持つ必要性も無い <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/25 02:58 ID:01FN5G7vO<> DV型とINT型は基本的に相容れないから、あっそうで済ませればおk <>
(^ー^*)ノ〜さん<>aefwf@hotmail.com<>07/04/25 03:10 ID:xsNFayN00<> D-V以外は屑でFA <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/25 03:30 ID:ApTBpAqN0<> あっそう <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/25 04:28 ID:SSsQ2hxJ0<> 突っ込みがあるんだが、商人セット装備してぬくもりとか、
ヽ|・∀・|ノは100%MOB変わるだろうし、悪魔2種も怪しいぞ・・・。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/25 04:37 ID:zqX3Vkan0<> 羊羹がボス属性ってのも知らない教授がいるの?いやまさかね・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/25 04:48 ID:SSsQ2hxJ0<> 残念だが教授で、ポリモクリなんて使ったことも無く、タナ生体コースでとっくに90↑にしてる教授だ。
そうかBOSS属性には変化効果なかったのね。
ヽ|・∀・|ノはJOBまず過ぎてEXP効率だけを目当てにトリオとかしないからな。
現状激マズ放置MOBのゴーストいるのに行くのか。
これだけじゃなんなので流れに突っ込みがあるとすればD-VでDEX欲しいスキルはLPだけだ、以上。
SP補充にDEXが足りないと思ったことは無い、ディレイはブラギないと気になるけどな。
結局対人かアビスタナ生体(オデンもか知らんが上記の理由で稼げる狩場じゃないから観光以外で行った事ない)
に行けなきゃ教授作っても日の目を見ることはなかったな。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/25 05:28 ID:qUZun+zG0<> 俺もDVだけど教授転職の時点で既にDEXカンストしてたから、
「SP補充にDEXが足りないと思ったことは無い」なんて間違っても言えんわ。
低DEXでのチェンジの経験が無いからな。
大体のDVってLP見越してDex先に上げるから皆同じなんじゃないの?
この点に関してはInt型の方の意見が聞きたい所。
ゴーストなんてたかだかちょい強いようかんだからなあ。行かない理由にはならん。
狩場着いたらさっくり2体処理して次の湧きの1時間まで奇跡で狩るのが基本だろ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/25 07:44 ID:RFdbAYFS0<> 個人的にはDEX130と50でも1.6秒差のチェンジが
追いつかない理由が聞きたいかな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/25 08:20 ID:wKaqzvmK0<> Int教授は総じてリアルIntが低いと聞きました
悲しい性ですね・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/25 08:35 ID:HI57xoFS0<> あっさお <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/25 09:06 ID:u9shy2lg0<> そんなことよりしりとりしようぜ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/25 09:18 ID:qUZun+zG0<> >>723
ああ、1.6秒の差があるならおでんブラギ無し3〜5人は無理だね。
いつもようかん1セットのみor悪魔1セットのみと対峙出来るならDex初期値でも
問題ないんだけど、1時間に数回はようかん2〜3セット+悪魔2〜3セットとかが
絶対にあるから、このときだけは極DVでも普通に追いつかない。
ついでにゴースト戦もちょいきつい。
白叩きながらフェンチェンジとかも頻繁にやるし、約2〜3秒のタイム差が決壊に繋がるからなぁ。
という訳で今回のヒールスクロール売買がほんと嬉しいよ。幾つ買っとこうかな。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/25 10:01 ID:mJG1S7HR0<> って事は逆にスクロールでディレイの方を軽減すれば
初期値でも間に合うって事かな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/25 10:29 ID:qUZun+zG0<> >>728
違う
極DVの詠唱でも普通に追いつかない。
→これ以上回転早めるにはスクロールキャンセルしかない って理由から
おでんは教授のSP回転力がそのまま殲滅力になるんだよ。
まぁ、ブラギ入れれば低くても普通にいけると思うよ。変換のディレイも減るしな。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/25 10:35 ID:XzkAdv450<> Int型の私はSP渡せる相手がいません <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/25 11:26 ID:n9CHkwAj0<> Dex型の俺もSP渡せる相手がいねー <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/25 12:21 ID:A41H0tzg0<> わかってねーな
向こうの言う低dexとは同時に低vit高intのことでもある
低vitということは変換効率が悪いということだから
スクロールを使ったぐらいではとても追いつかない
あとはもうわかるよな? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/25 12:38 ID:X/Z8OWds0<> 既に真っ当な返答がされてるのにそれを読まずに
勝手に低VITとか脳内条件を付け加える>>732ワロス <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/25 12:43 ID:SSsQ2hxJ0<> さすがにI-V型とか教授でいるとは思えない。
FCAS型でもDC型でもI-V型にはしないと思うわ。
VIT先行させるD-Vはいるかねぇ?
おれはVIT60まで先行させてその後DEX極でやっていったが教授に転職する頃にはDEXも結構高くなってたわ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/25 12:48 ID:/ElQ3bFu0<> IT80止め残りVITにふり中の油教授が通りますよっと。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/25 12:49 ID:srzl2W2k0<> Int 99 Vit 82 Dex 54 STR 13
の教授でごめんなさい。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/25 12:50 ID:SSsQ2hxJ0<> 世の中にはまだ見ぬ猛者がいっぱいいるな。
完敗だぜ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/25 12:55 ID:G/1MDwIl0<> A>I=V形も忘れないで! <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/25 13:10 ID:vYLJxwWh0<> まあ表に出てくることは永遠にない訳だが・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/25 13:12 ID:ZSN4ClEJO<> A=I>Dの教授はいないのか! <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/25 13:34 ID:hXJOY4iA0<> str50 Agi85 Int91 Dex2の94教授なら居る…。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/25 14:11 ID:JOhpx5a40<> >>741
多少の違いはあるけど、未来の自分が居る <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/25 15:08 ID:n9CHkwAj0<> 全ての教授に幸あれ! <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/25 15:10 ID:UouJ40DU0<> 話しぶった切っての質問ですまぬ。
私INT99AGI92DEX13本修練5フリーキャスト4の短剣FCASやってる者です。
詠唱中にブレスやIAといったASPDが増える支援が切れたとき
ASPDが急激に下がるんですがこれはバグですよね?
武器持ち替えとテレポで一応直りはするんですが・・・。
同じようなことが起きた人はいませんか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/25 15:30 ID:GC6eQhti0<> >>744
FCが4だから。
今はバグでFCを10取って無くてもASPDは下がらない。
ただし持ち替えや料理などでASPDが変化すると
FC4の本来のASPD70%になる。
ってばっちゃが言ってた。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/25 15:41 ID:UouJ40DU0<> そうなんですか。早い返事ありがとうございます。
FCASならFC10が無難なんですねぇ。
ありがとうございました。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/25 15:56 ID:D12X0M+X0<> D-V教授です。Echを転生前は地とって生体Mobにつかってソロ狩りとかしてたのですが
転生してからはテンプレ見てなんとなく火をとってみました。
・・・が、そもそもD-V教授に火変換なんぞ使う機会あるのでしょうか?
まだ地変換のほうがよかったでしょうか?もうすでに手遅れですけどTT
もしよろしかったらご意見をばおねがいしますー <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/25 16:25 ID:lCzhx9Zz0<> 誤って風変換とった知人よりまし.. <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/25 17:08 ID:pUiVW7Fh0<> >>747
SGが通りやすくなる、という利点しかない。
まぁ、Ech自体がほとんど使わないから別にいいと言えばいいんだけどね。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/25 20:04 ID:qUZun+zG0<> Echはボスに効かなくなった時点で9割方使い道がなくなった。カムバーック <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/25 21:04 ID:iXwgkHUR0<> せめてMVP以外には効いてほしいよな・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<><>07/04/25 22:12 ID:Xx1Rt94i0<> DV以外は死ねよ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/25 23:14 ID:HI57xoFS0<> はい、死にます <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/25 23:45 ID:n9CHkwAj0<> 定期的にこれ沸くな
かわいそうに <>
(^ー^*)ノ〜さん<><>07/04/26 02:38 ID:3ZnJlpLz0<> DV教授=正社員
INT教授=派遣社員
m9(^Д^)プギャー wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/26 03:05 ID:uPsxZy+80<> 単発ID乙 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/26 08:16 ID:FAHYmi1R0<> ふと思った
このスレいらなくね? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/26 09:05 ID:VvhfJ9/c0<> >>757
興味が無いなら見に来なければいいだけ
多数がいらなくなれば自然に廃れる <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/26 09:27 ID:LfFglNDAO<> 型によって異常なほど対立するのはsageくらいだ
特にDV型の傲慢がひどい <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/26 09:56 ID:C2MVVQ3HO<> INT型とDV型は相入れないから互いの主張はあっそうで済ませればおk <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/26 09:57 ID:/KEXzEB30<> ○○型がひどいとかじゃない。
釣る人、釣られる人がひどい。
それだけだ。スルーすればOK <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/26 11:17 ID:hbf4SKLh0<> まったくだ。
型どころか、そもそも賢者教授ですらないかもしれないんだぜ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/26 11:25 ID:KjlWw/Gx0<> DV教授を一生懸命考察していた人達は
既にオーラ噴いて休止しているのが多い <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/26 12:13 ID:SE74t/Vj0<> だーな
正道に逆らったり叩きへ誘導したりする質問が多すぎる
あれでスレを盛り上げてるつもりなんだろうなあ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/26 12:48 ID:FnDG7X9n0<> 何度も言われているがINT型とDV型は目的がそもそも違うだろ。
INT型の釣りはDV型はソロできないくせにpgr
DV型の釣りは対人や即死狩場でまともに動けないのにpgr
どっちの型も自分の目的と比較して他の型が微妙とか言っているこの詭弁。
分かってるんだから釣られずスルーしようぜ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/26 12:48 ID:469RnCS30<> 油教授な私ははみんなを愛す <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/26 12:54 ID:RsQPIxnc0<> 教授は♀以外は認めない
男はオマケ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/26 13:00 ID:c1PKn+PB0<> 型によって異常なほど対立するのはsageくらいだ
特にINT型の傲慢がひどい
INTばかり振ってないでもっとリアルINTを振りなさい <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/26 13:15 ID:FRFTJwgZ0<> >>767
お前はわっかスレに行けw <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/26 13:28 ID:amTRrjFq0<> 教授になったらわっかがなくなるじゃないか…。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/26 13:39 ID:VvhfJ9/c0<> ♂と♀は基本的に相容れないから、あっそうで済ませればおk <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/26 14:37 ID:pTSyUn980<> 俺もD-V教授持ちだが全ての型の教授を愛すぜ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/26 14:50 ID:N776orIF0<> FCAS願望のプチ強いマジ仕様サゲ娘ですが、愛してもらえますか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/26 15:21 ID:b0g9KxHX0<> 魂状態の無敵っぷりは憧れる。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/26 19:07 ID:NPxICzgW0<> DV型のセージもアイシテ!! <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/26 19:58 ID:c3MH8PVh0<> さっきから殴り型が完全に忘れ去られているような気がしてならないが
カウンターダガー特化ステの俺は泣いていいか?なあ・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/26 20:00 ID:kXz4PlKL0<> >>776
知り合いの教授の中でも、殴り教授を一番尊敬してる私が通りますよ、と <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/26 20:01 ID:kr3ZpTtm0<> >>776
他職のクリ型を募集してクリ臨をやってみては如何なものか <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/26 23:47 ID:FAHYmi1R0<> >>758
うるせー馬鹿、そんな正論求めてるわけじゃねーんだよ
DV型もINT型も殴りも皆仲良く語っていきたいのに
数人の糞のせいで荒れてるなんて俺悲しいよちくしょう。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/27 00:00 ID:/KDatlDz0<> るわ
っ
ち <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/27 00:36 ID:bMmBsTEq0<> >>779
なんつーか何を今更
あえて別の事例で例えると
セージでギグを狩りたいんですがどうしたらいいですか><
↓
ギグを狩るなら2PCでSTR>AGI>LUKでカウンターダガー使うといいよ
↓
回復どうするの?
↓
2PCでリンカー2体用意してカアヒで余裕
↓
これならばっちりですね、ありがとうございました
ギグ狩るならもっと他にキャラいるだろ
↓
好きでやってるんだからいいじゃない
↓
STR>LUKの俺が通りますよ
どういう訳かセージスレはこういう話ばかりで多数派の入り込む余地がまるでない
それをうん年間も放置してきたツケがここに祟って過疎を招いてんだろ
似たようなスレをいくつか知ってるが数人の糞を年単位で住まわせてしまうと
絶対にやつらはスレから出ないし、逃げてったまっとうな住人は帰ってこない
セージスレは癌ROのようにもはや手遅れ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/27 01:03 ID:nnRSpJyL0<> ノーグ2は付与が使えなくて辛いけど、気合入れれば1PCソロでもギリギリの狩りを楽しめる
回復も魚や白ポで何とかなる
火力アップのために火鎧着てボルケーノの上で戦って、テラーがSS使ってくるときだけ闇鎧に変更
>>776
ソロでの効率なら他職に負けてないはずだから泣くな
カウンターダガーのおかげで意外とどこでもいけるしな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/27 05:55 ID:W+xU9ovp0<> >>781
わざわざ余計に判り難くなるような例えを使う意味が分からん
>>絶対にやつらはスレから出ないし
つまり君は出て行ってくれないわけだね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/27 06:02 ID:45ec+B1u0<> >>781
自覚がないって怖いな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/27 08:22 ID:hodmKxY50<> >多数派の入り込む余地がまるでない
君の型が分かった気がするよ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/27 09:10 ID:cJrUehmx0<> だから釣られちゃ駄目だってw
781が釣りなのは皆わかっているだろうに。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/27 10:23 ID:LDyNr5ci0<> >>781
同意 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/27 10:32 ID:exH2yKX60<> つかそもそも臨時で溢れてるようなのは
教授がメインじゃない人のが多いだろうし
自分もブラギ鳥やら阿修羅やら作ったけど
テンプレ見て知り合いに聞く事はあっても、わざわざ書き込んだりはしない
去ったというよりは、最初から来て無いと言う方が正しいと思われ
ここに居るのはずっとセージ一本で行ってる人が多いだろうから
ソロも出来る教授に流れやすいのは、むしろ自然かと <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/27 11:08 ID:Rdk9zEQbO<> 外山のいるスレはここですか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<><>07/04/27 11:16 ID:eVJeQTkG0<> >>781
ここは殴りセージ教授スレ
あとはもう言わなくてもわかるな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/27 11:26 ID:UeiCmPwJ0<> そこで俺はS=A=V=I=D型を提案したい。
火力を持ち機敏に動き安定性を確保した後衛だ。
まさに教授の名に相応しいと思わんかね?
この型が浸透すれば争いは起きないはずだ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/27 11:39 ID:Q6YsGxMI0<> >>788
言いえて妙かも。
たしかにセージ・教授メインでやってる人口なんてこんなもんじゃない? <>
(^ー^*)ノ〜さん<><>07/04/27 11:48 ID:DrJhRfi40<> 頭悪すぎwwwww
語るに落ちたとはまさにこのことなだ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/27 11:50 ID:bMmBsTEq0<> >>792
おいおい、メインかどうかなんて関係ないだろ・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/27 12:43 ID:pJ4ZtS+90<> メインかどうかはあれだけど、検証まで頑張るのは大概メインでやってる人だろね。
サブで育てる人だと聞くだけ聞いて去ってく。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/27 12:47 ID:49V2rPNF0<> それなりに思い入れの一つもなきゃ、わざわざ調べて報告とかしないだろ。
そういう情報提示しても自分には何の見返りもないわけだからな。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<><>07/04/27 12:48 ID:DrJhRfi40<> そのサブとやらのがよっぽど役立つ情報聞けるけどなwwwwwww <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/27 12:49 ID:bMmBsTEq0<> >>795-796
使える情報提供してからいっちょまえの口叩けと <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/27 12:51 ID:E6zhfmiE0<> ・・電波試験放送スレ? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/27 12:53 ID:LDyNr5ci0<> 荒れたらDVのせいにしとけば済むもんな、いつもいつも <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/27 12:56 ID:49V2rPNF0<> 少なくともここで出た情報はちょくちょくテンプレに書き加えているが? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/27 12:57 ID:bMmBsTEq0<> かもなw
そもそも動の後づけドラゴンボール仕様で不人気から一転した職・型は
山のように存在する訳だが、ここまで非一般的な情報しか提供できないのは
ある意味感嘆に値する
結局wikiが全て証明してる罠 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/27 13:02 ID:m2Sw/Gmw0<> 仕様変更を含むようなパッチが最後に来たのいつだ?
MAPの追加ですらもはや随分前のような気がするぞ。
正直、情報交換しようにも、新しい要素がないんだから交換する余地がない。
極々稀に誰も知らなかったような新発見が出てくるスレもないではないが、
最近はどこの職スレもこんなもんだよ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/27 13:02 ID:oodowlRO0<> まともな情報は十分出てるよ
ただしその度にミスリードが入って台無しにされてるけど
つ[バカの壁 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/27 13:11 ID:7t7BX5j5O<> 先日、発光してDV型目指してしるのですが、多少INTにも振りたいので素DEX91にしようと思うのですが
91とカンストではやはり凄い差がでてしまうのでしょうか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/27 13:15 ID:bMmBsTEq0<> いつもの釣りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/27 13:20 ID:oodowlRO0<> オーディン神殿のやりとりとかもう見てらんない <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/27 16:23 ID:0BhCZyCnO<> >>805
凄い差っていうのが曖昧だからどうとも言えないけど。差は出ると思う。
何でINTに振りたいのか。その理由も書くとアドバイスしやすいんじゃないかな。
SP底上げが目的っぽい? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/27 16:25 ID:NKqerxmM0<> 対人攻め目的のLPを張らないという前提なら、
Dex99よりゃ91止め+SP底上げのINTの方がより狩りに向いてると思う。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/27 16:37 ID:fHwSQfsC0<> >>802
いつもの人乙
そこまでWikiにこだわるなら自分で書き直せばいいのにね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/27 16:40 ID:pJ4ZtS+90<> そろそろサワンジャネ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/27 17:05 ID:JKOp92aeO<> 話ぶった斬るけど
Pv特化型でVIT控え目でAGI振ってる教授さんとかいるんでしょうか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/27 17:20 ID:6vxAetIEO<> ギルドのsageさんとInt教授さんが、リビオの事を「閣下」と呼んでるんですが
何故に閣下と呼ばれてるんですかね・・・。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/27 18:22 ID:YBVSX6gs0<> そりゃ監獄で一番偉いからだろう。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/27 19:11 ID:LDyNr5ci0<> フェンダークが一番強いだろ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/27 19:24 ID:TiLUTd+70<> フェンダークは筋肉馬鹿だしw <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/27 19:30 ID:uEyOP39T0<> 一番偉いのはジルタスじゃ・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/27 21:07 ID:2Ab/WHjy0<> 質問釣りがワンパな件について <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/28 04:02 ID:lx0VIlnmO<> SageWikiの情報の確度の低さはガチ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/28 04:10 ID:THr9oAQv0<> だったらあがるようにがんばって編集しようぜ
善意で管理してくれてる人もいるんだから、萎えるような事は言うべきじゃないぞー <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/28 05:20 ID:6O696so30<> とりあえずInt型のせいにしとけばおk <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/28 06:34 ID:9sTvCT+20<> PvするならVITカンストはTOMだと思うんだ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/28 06:42 ID:x6euC0Ud0<> ジルタス仮面を作ってみればわかると思うけれど監獄の立場は
ジルタス>リビオ>フェンダーク <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/28 07:16 ID:owCtvpJ50<> >>820
wikiはスレの総意を反映するものだから
総意をねじ曲げるアフォがいる限り
本来必要とされる事項がwikiに書かれる
ことは永遠にない
殴りプリで支援が十分できるとするスレの
wikiで支援にはI>D-V、廃プリならD-V>Iの
近似型が必要だと思っている奴が書き込んで
くれると思うかね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/28 08:05 ID:mD3r7Lou0<> ドロンジョ>ボヤッキー>トンズラー <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/28 08:16 ID:6O696so30<> 転生前スキル使わない教授ってSP渡すくらいしかできないんじゃw <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/28 09:13 ID:qwXfU4dL0<> なんでゆうか、ごく簡単な話だと思われ
特化にしかできない部分を認めなかったら、それを書こうとも思わないのは必然
それだけなんだよ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/28 09:30 ID:vlTDA/2F0<> >>826
は?
転生直後の教授は使うスキルってSP変換くらいしかないんじゃ?w
って言いたい? <>
(^ー^*)ノ〜さん<><>07/04/28 09:41 ID:owCtvpJ50<> >>827
それでいて非特化型の華麗な立ち回り(笑)
とやらはまったく書かれないしな
効率PTにおいてSP変換だけで手一杯になるのは
実は・・・の方だったりするワナ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/28 11:03 ID:ZP4jBW6m0<> セージがSP変換(笑) <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/28 12:02 ID:BH332cd/0<> しかし、Wikiの編集履歴にはその総意を捻じ曲げるような編集すらないわけで・・・
自分で編集しないにしても、「具体的に何が足りないのか」を知らせてくれないと、
編集する人も何が足りないのか分からんだろう <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/28 12:38 ID:qwXfU4dL0<> なぜそうなるかはもう過去ログにのってると思うけど <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/28 19:09 ID:i4RiWo4C0<> 今日サマル型に憧れてセージを作りだしたんだ。
とりあえずマジシャンの間はINT極で育てれば問題ないかなと思ったんだけど
いくら以上にすると振りすぎになるんかね? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/28 19:10 ID:6O696so30<> 70以上はどうみても振りすぎ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/28 19:14 ID:9zk4Cen70<> 最大でも→補正込み91
お勧め→70を確保して最終的に補正込み77
ステPケチるなら→補正込み70 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/28 20:04 ID:Nhr75L/H0<> 教授で補正ナシ90まで振った自分はサマルを名乗れないのね(´・ω・`) <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/28 20:04 ID:wr9vJVby0<> Int多めサマルでいいじゃない <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/28 20:11 ID:mD3r7Lou0<> 素INT90だと、サマルを名乗れるのはオーラ近くになってからだなw <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/28 20:24 ID:TFFEzc8A0<> INT-AGI 二極にするよりは
多少削ってDEXにしたほうが強い? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/28 20:30 ID:Nhr75L/H0<> ありがとう
このまま突っ走るですよ(`・ω・´) <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/28 20:34 ID:BH332cd/0<> 最速は計算してないが、AgiカンストよりもAgi91、Dex34の方が微妙にAspdは早い
命中率、詠唱時間も上がるため、総合的にもDexに振ったほうが強いはず
Agiカンストさせる恩恵はFleeだけ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/28 20:40 ID:YNI0BwiBO<> セージでレモン使うの無しで考えるとINTカンストをお薦めする
INT120あっても監獄、亀地、生体1でSP枯渇はよくあるorz <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/28 20:40 ID:i4RiWo4C0<> おkありがとう。
とりあえず補正込み70を目指してマジシャンの間は頑張る。
DEXについても把握したけどこのスレ住人的にはSTRはいらない子? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/28 21:02 ID:0PFVJnEY0<> STR上げないとサマルは名乗れないから必須だろう。
STRないとただのFCAS型だしね。
ただ、茨の道(完成95↑だったり)だからそこんところは覚悟するように。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/28 22:28 ID:i4RiWo4C0<> てことは基本中盤はFCAS型目指してステ振れば問題ないかな? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/28 23:04 ID:O+pgfZAX0<> >>841
強さはともかくとして、AGIカンストのほうが微妙にASPDは速いよ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/29 03:47 ID:Kgm/OVF10<> セージの90台は必要flee確保後
必死で稼ぐなら断然dex惰性でやるならagiカンストだと思った
理由はFWですらdex低いと出すまでに潰されることが多いから
FW使うような戦い方を避けるならagiの方が見た目も共に楽しめなによりラク <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/29 03:53 ID:Kgm/OVF10<> ああもちろん魂ASセージの話な
追加ついでに書くと
dex上げると魂ASFCってカンジになるといえばイメージしやすいかもしれない
agiだけだと魂ASという意味で。
int120だとFW使った戦い方はsp自体もたないから仕方ないとも言える <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/29 05:02 ID:+8KOWyPz0<> 質問です
バフォcの範囲部分にAS発動するんでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくおねがいします <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/29 05:17 ID:ThCwWLhs0<> >>849
ttp://f61.aaa.livedoor.jp/~efficacy/pukiwiki.php?%A5%EC%A5%A2C%C9%F0%B4%EF%BB%C5%CD%CD#content_1_1 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/29 05:18 ID:gYwmqTOPO<> テンプレ嫁 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/29 15:52 ID:quDhWlwz0<> 気になったので、ちょっと計算してみた、間違ってたらスマン
セージの場合(Int99、本装備、AdB10、HSP込み、Job以外の補正無し)
Agi99、Dex9でAspd174.31
Agi98、Dex13でAspd174.31
Agi97、Dex17でAspd174.39
Agi96、Dex21でAspd174.39
Agi95、Dex23でAspd174.31
誤差のレベルだとは思うが、Dex17か21が最速だろうか
同じ状況で、教授だとAgi97〜99で、Dex25〜33が一番早いっぽい <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/29 16:23 ID:uP4yYhv80<> DEX4でAGI1と同等の効果だっけ?
92から1あげるのに必要なポイントが11
2〜は2ポイント、12〜は3ポイントなので
DEX11まではDEX優位だけどそれ以降は微妙にAGIが上になるはず
でもこれだと852とずれるなぁ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/29 17:10 ID:hVdpUh9o0<> 露店でやかんがちらほら姿を見せ始めてるけど
安くなったら購入を考えてる人ー?
ノ (1/20) <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/29 17:22 ID:CfhRwCkI0<> Roratorio計算かな
手動で計算するとAGI95+5 DEX23+5で
200-((250-100-28/4)/250*55*0.8)で174.83になるような?
※式違ってたら指摘よろ
個人的にはINT99 AGI91+5 DEX34+5のASPD174.61のが無駄無くて良いと思うけどね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/29 20:14 ID:UV/lB76l0<> >>854
実用度外視の遊び用に安ければ買う、高ければ買わない。
実用レベルには到底届かないのは目に見えてるからね。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/29 20:18 ID:LTVLAs700<> FCASってフェンつけっぱで戦うの? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/29 20:21 ID:AMz4UA1G0<> 俺はパピヨンつけっぱで戦ってる <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/29 20:22 ID:41ACooU+0<> 俺は、サイン+テレでFCするときだけ付け替えてる
魂ついてるとFCいらんけどな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/29 20:30 ID:UV/lB76l0<> フェンもパピもつけてないッス。 <>
854<>sage<>07/04/29 23:56 ID:EDiJdnVm0<> 1.5Mでやかんが売ってたので購入してみた。
雑魚敵を素手で殴ってるけど、全く発動しないってことはなし。
頭装備はフリーになるステ振りだから、レベル上がってからがちょいと楽しみ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/30 05:33 ID:9kpMDodmO<> やかん安いなww
15Mと間違えたんじゃね? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/30 07:31 ID:aTohNeXk0<> >>861
WBは当然足元が水場じゃないと発動しないんだよね?
どこでつかったのか是非 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/30 07:57 ID:E6TC/LztO<> >>863
ASで水場も発動しますよ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/30 08:38 ID:UQt7HKH/0<> >>863
使ったのはピラ地下でミノ相手に。
まだ76のサマル教授だからASPDとか遅いけど
体感的には、水場の方はそれなりの頻度で発動してたと思う。
肝心のWBは、水場が発動してないと使えないこともあって発動率は微妙に感じられた。
まあ、AS系の常として出るときは面白いくらい出る。
セージ祭りとかで全員がやかん装備してたら面白いことになるかなー、と夢想した今日この頃。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/30 10:49 ID:h2IVsIgw0<> >>862
風車と並んでハズレアイテム扱いだから投げ売り競争が激しいよ。
実装されたばかりでこの値段はすごいけどなw <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/30 11:18 ID:8O5Udy+Q0<> 500kぐらいまで下がってくれたら風車ともども買うんだがなあ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/30 11:28 ID:iRHokCDw0<> まぁ他の目玉装備も結構安めでも売れ残ってるからね
どれも無くても困らない程度のものだから一般発売待ちだろうな
それ以前にエル20K切るようなご時世で10M溜めるのも結構大変ってのもあるけど <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/30 11:58 ID:nHiwaIGU0<> 監獄で手っ取りばやく金が稼げるアイテムだったのになにこの大暴落 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/30 14:20 ID:vjpz7Nxs0<> やかん説明文に注釈がないから例え5覚えていても3しか発動しないのか
キニナル今日この頃・・・欲しいけどまだ5Mだ・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/30 20:10 ID:Wf3YVS4h0<> FCASでFDって必要? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/30 20:15 ID:GbU39dnT0<> あれば便利
MOBとタイマンを維持しやすくなる
FW効かないMOB相手にするときなんかは特にね <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/30 20:20 ID:h2IVsIgw0<> あれば欲しいけど、ポイント的にきつい。
特に魂前提で構成するとどうしても足りない。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/30 21:32 ID:Wf3YVS4h0<> >>873
魂前提ってボルトALL10? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/30 21:41 ID:8wGZunqN0<> >>874
Wikiどうぞ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/30 22:30 ID:norIPkrG0<> FD無しでミノと殺りあうにはカアヒが必要 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/04/30 23:48 ID:8wGZunqN0<> カアヒあれば楽くらいじゃないか <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/01 00:12 ID:yCSuZ0WD0<> 効率という観点から言えばMHにも突っ込むのにカアヒが必要というのは分かる
FDなんか使ってたら火力を生かせないからね
ただし敷居が高すぎて情報の有用度が低いことを除けば・・だが <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/01 00:27 ID:5sR6G5N50<> もうリンカーがいることが大前提になってるんだなぁ
セージするなら2PC用意しろってか・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/01 00:44 ID:hqWxs6fe0<> ×セージするなら
○ROするなら <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/01 00:48 ID:c+nAmyJC0<> ねーよwwww
そんな虚勢はってるのはここだけ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/01 03:52 ID:J/xVkN8I0<> つまり水があるところでやかん装備したほうがいいんですね
うはwwwwwペノ池セージ最強wwwwwww(´・ω・`) <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/01 06:16 ID:sotDTVG2O<> 何言ってるんですか
セージの能力が活かせて水があると言ったらあのMAPじゃないですか
竜がいっぱいのね… <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/01 08:12 ID:etfeX1970<> >>878
ミノ6匹のMHでFD駆使して立ち回ってたらBOTがdできてぜんぶころされた <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/01 10:10 ID:dyCb99+A0<> >>879
漏れはスロット増えてリンカー作ったギルメンと結婚した。
別に自力だけで解決しなくてもいいと思うぞ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/01 10:43 ID:ClG1FELG0<> 監獄でTSが有効だと知りFDを切ったけどI-A型目標な私には
詠唱時間が長過ぎて使いこなせるか不安でしょうがない。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/01 10:46 ID:dyCb99+A0<> 正直、DEX初期値だとTS10は辛い。
30くらい振れば一応使えるけど。 <>
886<>sage<>07/05/01 11:13 ID:ClG1FELG0<> >>887 ありがとう。
まだ先の話だけどFlee200超えたらDEXに30程振ることを検討します。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/01 15:40 ID:SyL++klG0<> クリエイトコンバーターとアースエレメンタルチェンジを覚えた後に
キラキラスティックを使った場合、再びサイズミックウェポンを習得しなくても
アースエレメンタルチェンジを使う事は出来るのでしょうか
HD取らないし地付与もいらないんだけどなぁ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/01 16:07 ID:utlKZqw70<> クエスキルは通常スキルとは別扱いだからいったん取ってしまうとリセット不可。
つまり出来る。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/01 16:38 ID:SyL++klG0<> >>890 ありがとう
スキル誤振りしてへこんでたけど少し救われたよ。。。orz <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/02 01:31 ID:aq6fGK480<> やかんのAS水場発動ってやっぱり黄石必要なのかな? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/02 01:32 ID:fccj2jJZ0<> せめて公式くらいは読もうぜ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/02 09:43 ID:w15hGYfYO<> 俺…大百科事典きたらI>A>Lセージ作るんだ…
これって死亡フラグかな? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/02 12:55 ID:LRaVBgRS0<> 大百科事典 [2] †
角が堅いことで有名なプロンテラ某出版社の大百科事典。
3カラットダイヤモンドを打ちこんだのではないかと思うくらい固い。
Matk + 15%, INT + 3, DEX + 2, CRI + 20
純粋Luk数値によってクリティカル率増加。
系列 : 本
攻撃 : 110
重さ : 200
武器レベル : 3
要求レベル : 70
装着 : プリースト/セージ/拳聖専用
気になる点は、純粋Luk数値による増加率がどれくらいなのかって所か。
あと、本してはかなり重いのは3カラダイヤが打ち込まれている為と。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/02 14:32 ID:l+dOJKXl0<> いやいや、この説明だとダイヤモンドは打ちこまれてないっしょ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/02 16:54 ID:XwV9H9je0<> LUK+1でCRI+1ならまぁCRIも出したくなるかもしれない。
でもこの性能は正直あれだ、普通に使っても賢者の日記と大差なさそうな性能だね。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/02 17:08 ID:NGpIwOxn0<> らーげより
ttp://ragnagate.gamehankook.com/zboard/zboard.php?id=screen4&page=2&divpage=54&category=7&ss=on&no=270099
>スンロック 5当たりクリユル 1が上がりますね
素LUK5あたりクリティカル1上がるそうよ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/02 17:30 ID:UakYqByQ0<> つーか大百科事典は重すぎ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/02 21:37 ID:ihJrTVpzO<> STR振ればいいじゃなーい
オレのステだとINT補正ある分、賢者の日記より威力が高くなるな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/02 21:38 ID:97HQXrDs0<> どっちかっつとSageじゃなくて殴りプリ向けだろうな…。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>aefwf@hotmail.com<>07/05/02 22:52 ID:34NB3kuN0<> 流れぶったぎって悪いがD-V以外の教授氏ねよw <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/02 23:14 ID:j3nvYR5X0<> Cri+20だとソルスケ挿さないとクリメインでやって行くには足らんな。
旧クリアサだとTCJコボクリ*2素Luk40ぐらいだからそれと比較すると
それなりに出なくも無いって程度だろうな。
サゲだと特にクリだしたきゃCD使えば良いってのもあるから
使うのは拳聖かも。怒りとの兼ね合いもあるし(プリはプリでスパイクがある) <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/02 23:19 ID:0nKTQjBz0<> 現在バグでやかんの水場が黄ジェムがないと発動しない。
そのうち修正されるだろうけど買おうと思ってる人は要注意。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/02 23:29 ID:97HQXrDs0<> >>904
過去ログと公知どっちかでいいから読め <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/02 23:29 ID:EhHyF0AK0<> INT教授はAGIWIZみたいなもんなんだよ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/03 00:19 ID:U5NjvpQh0<> >>902
DVだけどぼっちなんだ(´・ω・`)。
しかも住んでるの過疎鯖なんだ。
先生、棚とは言わないからせめて城に行きたいです。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/03 01:49 ID:kGIhSmPJ0<> 城じゃ教授いらないだろ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/03 02:47 ID:tmhnSsAo0<> >>895
Ragnagateによるとエルダーからウィザードスタッフが消えて大百科事典が追加されるみたいだが
ぶっちゃけこっちのが嬉しいな。
ウィザードスタッフはドラキュラおじさんが落とすんだしねw <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/03 03:00 ID:MHH/IwfD0<> >>908
釣りだからマジレスするだけ無駄 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/03 15:03 ID:Dy4fiTwk0<> 流れを考えずにスキル振りの相談です。
V>D>>I油教授なのですが、現在のスキルがこちら
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20qounfkeKcokEqPgEkDdK1qA1dx
油10達成したので、ここから
1.霧、Dis5、LP2
2.霧、Dis4、LP3
3.霧、Dis2、LP5
4.Dis5、LP3
この中のどれにしようか悩んでいます。
棚・生体臨時がメインで、Gvは手伝いでたまに参加。
ボスは油でクラスチェンジが出た時に狩る程度です。
霧でカトリ処理を楽にするか、Dis、LPを実用レベルに引き上げるか
悩んでいます。どうかご教授ください。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/03 15:12 ID:5yEwHRSx0<> 霧でカトリ処理は楽にはならない、セシルと間違えてるのかね?
DISは対人じゃないと使う機会がほぼない。
LPは使うときはなるべく高Lvがいいが使わないときは全く使わない。
対人で目立ちたい!LP5ルート。
対人で補助したい!霧とDIS5ルート。
生体狩りメインで!霧とLP5ルート。
タナの絶望が・・・!DIS5ルート。
これらで優先したいものを選ぶんだ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/03 19:23 ID:Dy4fiTwk0<> >>912
レスありがとうございます。
カトリとセシル間違えてました。
生体狩りメインだけど、対人で補助もしたい・・・
霧、Dis5、LP2→LP1、メモライズに変更してみようと思います。
JOB70はまだまだ先なので、とりあえず霧とってから
また様子を見ることにします。
ありがとうございました <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/04 02:34 ID:lNzCNllR0<> 転生したのでD>>Vの教授育成中です。
Gvでの活躍をメドに頑張ってきました。
でももうソロでチマチマやるには限界に達しつつあると思います。
生前のINT型に比べると挫折しちゃいそうです。
最近SP回復剤がいっぱいあって教授もよく見るようになって・・・、
今は臨時もチェンジの前にSP回復剤使われる酷い状況です。
今までソロプレイでしたがGvに期待して頑張ってます。
そんなうちに何か一言頑張れる言葉をお願いします。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/04 03:00 ID:2mOCi7vJ0<> あまりの釣りの下手さに漏らしそうになるなw <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/04 05:37 ID:7kReoLkK0<> 最近のおむつは高性能だから多い日でも安心だ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/04 13:22 ID:nmLZ+4J80<> みなさんここからあと1ポイント振るとしたらどこに振りますか?
マジックロッド4、変換4、ネタでMBr1で迷ってます。ステはD=V>S=Iです
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20doaNfkeKcskFdPgRkDrA1kfaodx <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/04 15:06 ID:sSlMVgc2O<> 変換ふやす <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/04 17:14 ID:juMAJE3I0<> >>917
MR3とMR4以上は体感で変わるくらいの差があるから、
個人的にはMR4がいいかな
99D>V>S教授 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/04 20:39 ID:gUQgMrGu0<> まだマジにもなってないけどスキル迷い中…
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10qoJafkboboakbsrArA2bJy
FC下げてでも風場とるか否か。
情報切ればFC6までいけるけど…FC6止めの使用感ってどんな感じかな。
殴りは殴りスレ行けって言われそうだけど。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/04 20:46 ID:PNGE3KAr0<> >>920
付与セージするつもりないなら付与切ればいいんじゃ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/04 20:56 ID:RLLb8jQm0<> >>920
殴りとして育てるならFCは1で十分
装備変えたりしなければASPDは変わらないし、
支援貰ったりしてステに変化があったとしても詠唱完了後にクリップでも持ちかえれば直る
セージの詠唱時間なんて長くても属性場の5秒だからな
移動速度低下は常に敵と接近してる殴りにはほとんど影響ない <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/04 22:27 ID:tEwBO/k40<> >>916
おむつも多い日も安心っていうの? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/05 02:14 ID:13+lHeJY0<> >>920
FCの低レベル時の攻撃速度低下の修正が、いつされるかはわからないから
6で止めるなら将来キラキラする事も念頭に入れておいたほうがいだろう <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/05 02:41 ID:yqxm4xoC0<> sageスキルって放置されてるの多いよなぁ…。
それだけあっちで人口少ないんだろう。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/05 10:44 ID:78qRMG820<> 少なくとも教授は人気職だけどね
今更セージスキル強化されても取るものに困るけど
一応またテコ入れは計画されてるけど
日本に来るのは2010年くらいじゃないかな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/05 11:51 ID:8SGyO1w10<> みんな、ありがとう!
ふむ、FC1でもそんなに影響はない、と(メモメモ
ハッ…FC1にすればLPがとれr(殴りのDEXを考えて夢から醒めなさ〜い
FC6にして夢の属性場制覇するぜヒャッホゥ(゚∀゚) <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/05 11:56 ID:HRpkrrgC0<> ・マジックロッドLv5を習得時、50%の確率で魔法を反射するようになります。
・スペルブレイカーLv5を習得時、40%の確率で相手に沈黙状態を付加するようになります。
・ボルケーノLv5習得時、ボルケーノ上にいる全てのプレイヤーはメテオストームLv10が使用可能になります。
・デリュージLv5習得時、デリュージ上にいる全てのプレイヤーはストームガストLv10が使用可能になります。
・バイオレントゲイルLv5習得時、バイオレントゲイル上にいる全てのプレイヤーはロードオブヴァーミリオンLv10が使用可能になります。
・ソウルバーンLv5習得時、モンスターに使用することで30秒間スキル攻撃を行わなくなります。
・マインドブレイカーLv5習得時、相手に混乱状態を付加するようになります。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/05 12:54 ID:Ban7yzFr0<> MBrだけはGVGで砦外MBrしてる奴らから苦情が来るな。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/05 13:35 ID:paPkU8LF0<> ・オートスペル、キャンセルのボタンを押すと一切のスキル使用不可状態になる
・属性場、活性化アイコンと実際の活性化時間が一致していない
・ソウルチェンジ、Shiftを押さないデフォの対象が敵、敵に使うとSP0になる
・フリーキャスト、攻撃速度の不具合
・ドラゴノロジー、Int補正の不具合
強化の前に今ある不具合どうにかして欲しいな
たまに報告してるけど「確認中」にすらならない
後ろの2つは利点も兼ねてるが、本来の仕様と違うし・・・ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/05 13:49 ID:yqxm4xoC0<> セージスキルではないけどTSのダブルヒットもバグだね。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/05 13:50 ID:k/UQ/jbxO<> MobにチェンジしてもSP0にならなくなってるんだけど <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/05 14:17 ID:re7Hm2xE0<> >>931
HDは修正されたのにTSは放置とはこれいかに <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/05 14:27 ID:yqxm4xoC0<> おそらく使用者(報告者)の少なさだろ。
HDはWizも普通に使うけど、TSなんてまともに使うのはセージくらいだしな。
重力は小さい意見は放置して、大勢に影響出てようやく動くところだから
なんか大事にならないと動かないだろうな。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/05 16:21 ID:KOC9F0Ue0<> >>930
・クリエイトコンバータ成功率100%
も追加 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/05 17:00 ID:+BblSGq00<> DCがASに乗らないのはもはや仕様かね。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/05 17:16 ID:xu11BA+W0<> まあオートスペルは キャスティング してないからなぁ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/05 20:56 ID:Ban7yzFr0<> そうかDEX150にすればDCはなくなる!って考えた俺だめぽ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/05 21:08 ID:VAYkQL7X0<> DC+ASで2個選択して、2種類が同時に落ちてくれれば <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/05 21:56 ID:1niwKj1n0<> トリガーはボルト発動だからキャスティングの有無は関係ないんじゃw
まあ、最初韓国で出てたのが出なくなったらしいから仕様なんだろうけど <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/06 12:10 ID:anTdrml/0<> ASDCボルトくらいあってもFCASは良いと思うが魂が来た現在
修正がくる可能性はさらに低くなったわな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/06 12:16 ID:dlApGJR80<> アスムとキリエみたいにどちらか片方しか有効にならないとかならよくね? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/06 13:08 ID:oxZzumye0<> 魂DCが重複したところで微妙なんだから
別に問題ないと思うけどねぇ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/06 13:35 ID:dlApGJR80<> 教授が殴り合える程度の敵なら問題ないって事はないだろうよ。
職性能的に棚上部の敵とかは無理だけど、並の狩り場ならアホみたいな性能になるぞ。
ASだと霧の不発効果も無視出来るしな。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/06 13:37 ID:oxZzumye0<> >>944
>教授が殴り合える程度の敵
だから微妙なんじゃ・・・w
どうせ10M20M出せるようにはならないんだし <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/06 14:00 ID:9sqLI2yk0<> 魂関係で安定高効率を出すにはASの発動率がDA並になるか
HP20k、exp10kぐらいのmobが散在するマップがないと微妙 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/06 14:05 ID:sIr3k+I+0<> まだ2ヶ月も先だけど氷の洞窟ならどうだ? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/06 14:10 ID:qQry3ThhO<> テンプレに載っていなかったので質問
+9Sシルクローブが手に入ったんだけど、VIT+2という事もあり、廃レベルシルクローブ作ってる教授様いますか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/06 14:15 ID:y5Tp+agp0<> 10M出ないと微妙なんじゃ仕方ないな(´ー`)y-~~~~~ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/06 14:19 ID:ceNJ0gr20<> 今どき時給800k程度の僕ちゃんは田舎ものか(´・ω・) <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/06 15:52 ID:jJoJXd6x0<> 田舎ものかはさておいて
>>950
スレ建て依頼よろしゅう <>
(^ー^*)ノ〜さん<><>07/05/06 15:59 ID:KzFjJr1x0<> 自分は常にプパだったので、上位互換にHiLvシルク作りましたよ。
感想としては、あまりプパと変わりません。自己満足です <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/06 16:13 ID:cMqBSO1T0<> 依頼乙
>>951
先に依頼スレを見る事をオススメする <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/06 16:36 ID:qQry3ThhO<> プハと対して変わらないのですか
ペコペコかマルクでもさしてみます <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/06 18:05 ID:hOQP7Rhi0<> ひさしぶりに復帰して新装備が色々と実装予定になってるけど
FCAS用に死神の名簿がいい感じだなぁと思ったけど、
一定確率で画面全体攻撃+呪いって
横殴り全開仕様で使ってると周りから怒られそうな武器だな <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/06 18:35 ID:dlApGJR80<> 呪い付与だけだからダメージはないと思うぞ(スクリームやジョークの呪い版)
ただ、場所によっては迷惑になりそうではあるな。
具体的には足が遅くなってTSダブルヒットしにくくなったりして。 <>
951<>sage<>07/05/06 19:07 ID:jJoJXd6x0<> >>953
うお、>>950氏の仕事早っΣ
>>950
依頼乙です、余計な御世話申し訳ないorz <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/06 19:52 ID:KeZgHPao0<> たったど〜
セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 57講目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1178446409/ <>
955<>sage<>07/05/06 20:03 ID:hOQP7Rhi0<> 未実装wikiだと死神の名簿は一定ダメ+呪いになってるけど違うのか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/06 21:10 ID:ceNJ0gr20<> じゃあ僕が夜神月というセージ作って名簿使うから名前とらないでね\(^o^)/ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/06 22:13 ID:us3cF8Tp0<> 取られてない鯖なんてあるの? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/06 22:35 ID:CXpPgFFd0<> †夜神月☆ミ† <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/07 00:04 ID:Jl0aYlUN0<> Slbって5必須ですか?
4止めのデメリットってありますか? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/07 00:07 ID:+mDGGDAd0<> >>963
成功時にHPダメージが入らない
Wiki嫁 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/07 00:18 ID:Jl0aYlUN0<> 質問の仕方が変でした;
「4でも問題ないのか」に脳内変換してくだい <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/07 01:46 ID:clx1pWTK0<> 結局WIKI読めで終わり
5にするメリットデメリット考えれば答えは出ると思う
減らしたSP*2*((100-装備Mdef)/100)-減算MDef で、ここから対人装備補正は適用してシーズ、スキル効果は無視
SP満タンの後衛でも倒しきれるかどうかは微妙なラインだし失敗したら自分にダメージ (SP少なくしとけば問題ない)
バーン限定のディレイが10秒→15秒 (ただしレベル選択は可能なので5取得で4使用もあり)
おおよそこんな感じか
後はそれを自分の環境に当てはめる、参考までに自分がどこでバーンを使うか、使いたいか、使えるのか
それでもまだ見えてこない部分があればそこをピンポイントで質問
答えられる人がいるかどうかはまた別だけど、まだちゃんとした回答が返ってくる望みがある <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/08 12:35 ID:LBEGFzu10<> そろそろ埋め気味に
今週末が座談会で、来週末が祭りかね
2ヵ月経つの早いなぁ <>
(^ー^*)ノ〜さん<><>07/05/09 02:46 ID:698aQK7z0<> しかし…次スレ(57講目)立ってから2日経つけどまだ970にもなって無い。
次々スレ(58講目)の依頼は970でよさそうな気がするな。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/09 03:50 ID:e7v0pQsrO<> タイミングによって停滞してたり加速してたりするから
1スレだけ見て判断するのはどうかと思うけどね。
次も同じようなら考えてみるべきかも知れないが <>
(^ー^*)ノ〜さん<><>07/05/10 00:05 ID:s7sA+1bw0<> 前スレも970過ぎて依頼されてるから970でもいいんじゃね? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/10 01:15 ID:lnBoTMSa0<> この速度だと次スレで大型パッチ来そうだな・・・
埋めついでに戯言
ElCは選択で修得するクエストスキルなんだから
なんらかの条件満たすことで自由に切り替えできないだろうか
と、水ElCを取ってしまった教授 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/11 01:56 ID:luL9eaxD0<> 7月のパッチまでにここが埋まるかも怪しいぜ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/11 08:19 ID:rehhBCPo0<> 次スレ立ってるしここが忘れ去られてるのかもしれない埋め <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/11 12:05 ID:W1Ow0Aui0<> スレの皆様、スキルポイントあまり1で悩み中なのですが
相談に乗って頂けますか?
現在85/50(ポイントあまり1)のI99>D59>V27 セージです
(狩り中は装備もこみでINT120に調整)
重い時間帯は時計3F
軽い時間帯は監獄1Fで最近やっとjobが50になりました
スキル振りはttp://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10eEcKoafOIOakafas3eAJy
1ポイントあまっている状態で現時点でのスキルで不満はないですが
誤ミスを防ぐためにふり終わりたいです。
水付与は知人に付与するために(持続時間も考えて)はずせないですが、
火・風・土も特にはあげる必要性を感じず、自分の考えではFWの前提の
FB4→FB5 または
Fbl5→Fbl6 が無難かなあと思っています。
先輩方からみた場合、どちらがベターでしょうか?
どうかアドバイスをよろしくお願いいたします <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/11 13:24 ID:jijuS0r90<> ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10bxcKoUfOIOab2s3eAJy
このスキル振りでほぼソロメインで転生したI>Dセージ
CB5やSW10がほしくったこともありました。
>>974
どちらかといえばFB5がよいと思われます。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/11 13:26 ID:jijuS0r90<> CB5やSW10がほしくなったこともありました。
一文字抜けてたorz <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/11 16:18 ID:JLK7Q3nL0<> 拳聖作った友達におでん誘われまくりんぐなのだが、
サボりたがり屋な私には、ちびっと苦痛。JOBも無いしね。
結構好きでおでん行ってるぜ!って教授仲間はどのくらい居るのかな?
と質問しつつ埋め。 <>
974<>sage<>07/05/11 16:23 ID:ZdPrRtX40<> >>975さん
FB5にしてみようと思います
背中おして頂きありがとうございました <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/11 16:31 ID:qdZlhHUD0<> 埋め埋め
>>977
自分の溜まり場でも一人拳聖作った人が居て
セージ時代に作った特化本やら貸してるけど、まだ時計4しか行ってないね
本人は、レベルが上ったらおでん神殿行くつもりでいるんだけど
装備やメンツの関係で何時になるやら <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/11 16:36 ID:11cj0lza0<> おでんとか苦痛以外の何者でもない。
タナ固定PTを持っていたからなおさらな。
なぜか行きたがる奴は拳聖じゃなくてもいるけど、
ゴースト対策どうするの?って言うといつも曖昧に濁されて、
結局ゴーストに全滅されて狩り終了、
おでん狩りはベースがちょっとだけ増えてJOB−1%確定の思い出しかないから嫌い。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/11 16:36 ID:E8QPo8W50<> うめうめ
>>977
レベルによるかなぁ
90未満なら、さくっといって生体入れるようにすれば、Jobの遅れは取り戻せる。
といっても、あまりにJob低すぎたら生体で必要なスキルすら取れなくなるが・・・。
90以上なら確かにちと苦痛かもなー <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/11 16:40 ID:2c71FjT70<> >>980
ゴーストは壁役か教授がSWで壁になればぬくもりで封殺出来るっしょ・・・温い狩りしてるね。
生体オーラと一緒でいきなり出会ったら糸使えばいいだけだし。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/11 16:47 ID:11cj0lza0<> だから相手は拳聖じゃないとあれほどry
まぁLV低くて蜘蛛後回しにしてた頃の話だが蜘蛛あれば問題なしか。
でもまベースだけの狩場は転生前で飽きるから行きたくないのは根本にある。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/11 16:50 ID:2c71FjT70<> 実際マップに2体しかいないから出会う度に糸石投げでも問題ないんだけどね。
今度から行こう言われたら「拳聖作ってこい」とでも返しとくといいよ。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/11 18:06 ID:g367VkV+0<> I=Dのセージを目指していたのですが、急にFCASにしたくなりまして
現在のスキル構成はこんな感じなのですが (SPRが激しく邪魔)
http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10bxcKnado93Jy
将来のスキル構成を、この二つのどっちにするか悩んでます
http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10HXcKDndocBakGAar3eAJy
http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10JkcKnadocBakGAar3eAJy
このスレの皆さんの意見を聞かせてもらえるとうれしいです <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/11 18:20 ID:IuUbBlDA0<> 上のがいいんじゃないかなぁ。
FCASしないときに窓篭りなら下でも問題ないと思う。
ぶっちゃけ、どっちでもおけおけ。
むしろFCASできるLvまで到達するほうが問題。
現状でDexにいくつ振ってるか分からないけど、
Flee200に到達するのがLv95とかなら泣くな…。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/11 18:38 ID:g367VkV+0<> >>986
レスありがとうございます
幸いDEXは1も振ってないですw
書き忘れましたが
ギルメンに魂持ちのリンカーがいるのですが、そうなるとどうなりますかねー? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/11 19:00 ID:oqEDkLX30<> >>987
結婚していないなら、時給はあがるがFLEE相応。
いつもセージ作ると、Job1保留でDN修正来ても大丈夫なようにしてる俺がいる。
こないけどなww <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/11 23:23 ID:luL9eaxD0<> 明日は座談会、来週はセージ祭りですよ!
って事で埋め <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/12 02:56 ID:ugNF1Ebg0<> 座談会はどこの鯖でだっけ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/12 03:37 ID:NLr8wNK10<> 狼だよ埋め <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/12 09:48 ID:dPHADcZH0<> 座談会って座って聞いてるだけでもいいのかな?
そんな人見知りの俺も行ってみたい埋め <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/12 09:50 ID:TnyvXSqI0<> いいと思うよ、埋め。 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/12 14:07 ID:/Ow+w8ohO<> 教授座談会は人の話を聞いてから発言する人が多くて 良いなぁ… と思う
埋め <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/12 14:41 ID:De4mkdkg0<> さげも忘れないでやってください埋め <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/12 15:12 ID:jAekjzZ00<> サゲながら埋め <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/12 15:46 ID:NLE/VbCJ0<> >980
おでん温もり狩りとか教授Hpriケンセイで時給10Mとか余裕ででるんだから
ベースちょっぴり増えてJob-1とかじゃなくね? <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/12 15:52 ID:3hCEnXZB0<> 次スレって6日前に立っていたんですね。埋め
セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 57講目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1178446409/ <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/12 17:02 ID:Im8QYVaR0<> 1000ならリアルは助教授 <>
(^ー^*)ノ〜さん<>sage<>07/05/12 17:04 ID:ACFS1M8V0<> 99より98のが遠いsageで1000へとダイブ!! <>
1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>