セージ・プロフェッサー・ソーサラー 115講目

70 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/20 02:21 ID:ByVNvNv10
>>68
それ正にガンバンでPWの中央1セルのオブジェクト消されて無効化されてるオチじゃあるまいか

71 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/20 02:25 ID:DvB4nboB0
>>68
PWはクリックした1セルにのみオブジェクトが発生する。
そのオブジェクトがガンバンされれば、魔法効果はその時点で発生しなくなる。

Hit数は7Hitで変わりはない。

72 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/20 02:28 ID:DvB4nboB0
>>68
>>69の指摘通りの可能性あるね。
レベル1で撃ったら、3Hitになるからね。

7Hitはレベル5で撃ったときのHit数。

73 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/20 02:49 ID:LP1oQD4n0
>>69-72
スミマセン 毒瓶飲んできます…
リセットした時にLv1セットしてました…

74 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/20 07:29 ID:Rm7jTK4J0
>>66
SPないときに使うと沈黙エモだすよ
その状態まで行ったら再召喚してる

75 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/20 17:35 ID:Uj4OIfWM0
全ての塊を〜精霊に変え〜てやるぜ〜。


久しぶりに公式覗いたら精霊来てたから、どんな感じかスレ斜め読みしたら仮面ライダーウィザードごっこは出来ないらしい。

課金しようと癌チケ買ってきたのに…。

76 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/20 17:56 ID:0pE/2JsI0
ビフタワー3もアクアのMATKブーストかベントスのパッシブでいけるわ
でも亀と言うほど経験値変わらないw

77 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/20 17:57 ID:z+k9kt7v0
流し読みしたけど、精霊は風3、水3、火2、地0 くらいが推奨なのかな

78 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/20 17:59 ID:Tilr4Qff0
地属性はいつも日陰者だな

79 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/20 18:10 ID:Rm7jTK4J0
火2はどこで使うんだ?名無しとか蟻?

80 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/20 18:20 ID:iLWftFAC0
火3VSと風3VSどっちが強いんじゃろ

81 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/20 18:50 ID:N4KzLV8u0
>>79
名無し1Fはサクサク落とせた
2Fはテストする前に入り口でぬっころされて試せてない

82 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/20 19:02 ID:DvB4nboB0
エレメンタルアクションの固定ディレイの件、告知されないまま2日目だね。
Webヘルプデスクに質問してみたが、答えられない旨のテンプレ返答だったよ。

とりあえず、生放送でこの件が不具合だと実例をもって周知させていこうかなと思う。

83 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/20 19:04 ID:xV6QAki40
一人が通報したところで真意がわからんからな
匿名掲示板で数人がこれやべーwwwとか言ってるほうがガンホーは信用するからまじめに通報と化するだけ無駄だよ

84 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/20 19:17 ID:DvB4nboB0
エレメンタルアクションの固定ディレイの件は、不具合によって誰かが得するっていう
ものじゃないから、みんなが気にしなければそのまま仕様になってしまうレベルの話
なんだよねぇ・・・。

まぁ、生放送で公開していきつつ、動画アップでユーザーに認識してもらうしか
ないと思ってる。

85 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/20 19:26 ID:4wKo1SHk0
バグ動画としてうpして騒げばなんとかなる

86 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/20 19:27 ID:iLWftFAC0
体験会のはあくまで予定であって変更する可能性もあるって言ってたしなぁ
これが仕様で決定ですと言い切られたらそうですかと受け入れるしかない

まあ仮にアクションのCT0になってもバランスを著しく崩す要素になるかは微妙なとこだし
現状アタックモードいらなくね?って感じだから使い勝手は良くして欲しいよね

87 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/20 19:30 ID:4wKo1SHk0
>>86
変更する可能性に該当していたのがオフェルトリウムとかで、
「体験会のまま実装します」って言いきったのが公式ブログである

>現時点で調整がほぼ完了しているスキルについて、
>ご紹介いたします。

>---ここから---

>▼体験会のバージョンから変更なく、実装作業を進行中のもの
>●ルーンナイト「ラクスアニマルーンストーン」
>●ウォーロックスキル「テレキネシスインテンス」
>●レンジャースキル「アンリミット」
>●ロイヤルガードスキル「キングスグレイス」
>●修羅スキル「閃光連撃」
>●ソーサラースキル「エレメンタルシールド」
>●精霊
>●ホムンクルスS

88 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/20 19:54 ID:DvB4nboB0
とりあえず先行体験会で配布された資料をあぷろだに置かせてもらったよ。
http://www1.axfc.net/u/3199444.pdf

これみて、うちらの利益が損なわれていることに気づいてもらえたらいいな・・・
エレメンタルアクションの仕様詳細は22ページにあるよ。

89 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/20 20:11 ID:HYrCmtF60
>>88
またまたご冗談をとか思ってたらガチでビビったんだけど、こういうのネットにアップしていいもんなの?

90 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/20 20:18 ID:NXue9vNR0
好きに公開してイイって言ってたからいいんじゃね
先行体験した人の中には当日にアップしてる人いたよ

91 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/20 20:28 ID:DvB4nboB0
>>89
>>90の申してる通りで、先行体験会のユーザーレポーターは公開を許可されてます。

私がいつのレポーターかは伏せとくけど、まぁ調べりゃ判ると思うます(笑)

92 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/20 20:40 ID:mRDvFoKL0
仮にCT0だとしたら、10kちょい(属性倍率100%の場合)を連打できるよ
ってくらいだよね?
たった1Pで取れるが、キュアやシンパシーないと常用は厳しいので実質3P以上必要と

うーん、これくらいで壊れだとは思わんなぁ

93 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/20 20:55 ID:wIcFznDW0
>>77
また試してないから詳細は分からないけど、未実装wiki曰く土1の防御はMHPが増えるらしいからPTで変換効率を上げるのもありなんじゃないかな
あとは土2で亀でPWしてる人がいるのはみた。効率がどの程度出てるかは知らん

94 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/20 21:25 ID:DvB4nboB0
エレメンタルアクションの件、再度書いておくよ。

固定ディレイ(クールタイム)の値

現状仕様:精霊召喚時のサモンレベル×3000ms
       小型/中型/大型 なら 3000/6000/9000(ms)
資料仕様:0ms

95 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/20 21:31 ID:DvB4nboB0
というわけだから、>>92の通りだから
資料の仕様でも壊れではないと私も思う。

むしろクールタイムが発生する現状は、ユーザーにとって損でしかないと思う。

96 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/20 21:32 ID:DvB4nboB0
あ、文章ちょっと直し忘れたorz
どうでもいいことだけど、訂正はしておこう・・・

誤:というわけだから
正:というわけで

97 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/20 23:06 ID:2UGCwRuM0
>>80
風3ではVSの強化は無さそうなのでLv2かな?
って感じで、こんなんでした。

ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/15708.jpg

98 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/20 23:19 ID:2UGCwRuM0
↑書き忘れてました

手近に居る無属性mobってことで、メタリンに撃ち込んでます

99 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/20 23:45 ID:Y2sy7Uph0
属性石の分解って出来てる?
なんかうまく出来ないんだけど

100 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/20 23:55 ID:PUzO86mu0
>>99
重量とか?

101 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/21 00:14 ID:aZNUJwH90
>>97
検証してくれてありがとう
さすがにベントスの方が強いかw

102 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/21 01:36 ID:Iund5dXA0
前スレにアサ亀ソロ精霊無しPW1確が余裕って有るけどどんな条件なんだ
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?ajbfcUbaabaXbtbWcAabaagb2c1kamv13afT12haIvaje10aFo13aGu12eanlaji10afZ12daKUahR10aCA13aCA13kk1f196amMf661b150
全然足りないのだが

103 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/21 01:38 ID:DdYnVv3p0
>>102
攻城戦モードになってるぞ

104 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/21 01:39 ID:Iund5dXA0
さんくすorz

余裕だったわ

105 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/21 01:59 ID:/D/sfoVY0
水SFをするときはMATK補正が高いアクア3を使うより、MATKは劣るけどボルト強化がある1を使った方が強い
ついでに3はAS出て邪魔

106 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/21 02:18 ID:+DKIBGKg0
ウェブって切っても良いかなぁ
フィスと切って魔法に絞ったから2次ポイント余裕出ると思ったが
そうでも無かったわ

107 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/21 02:27 ID:MXuhlq1E0
前その質問ここでしたら「蜘蛛切りは有り得ない」とかやたら叩かれたけど
質問してなんだがやっぱり使わねーよって思って切った、でも後悔も苦労もしなかった
メインで行くのメモDで蜘蛛糸なんか使わんかったからね
前提のドラゴノロジーのほうはちょっと惜しかった

108 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/21 02:44 ID:Iund5dXA0
ウェブよりメモラ切った方が良いんじゃ無かろうか
ドラコ5のint3は大きいしSF使わないなら
フリキャスも3以下で十分だろう

109 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/21 02:49 ID:BvhJmTj90
使ってみるとすげー便利なんだけどな
無詠唱でステ関係なく即拘束できるのは素晴らしい
ノロジー取るならついでに取れるのもポイント高い
消耗品が必要なのが難点だが…

何取りたいのか判らんけど、使ってみて初めて便利さが判るタイプのスキルだから
迷ってるなら取るのを勧めるかな

110 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/21 02:51 ID:zV8kfC940
緊急回避には便利だよな、固めてれば複数を無詠唱で捕まえれる
ま、いらないっちゃいらないんだけどw

111 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/21 03:01 ID:DdYnVv3p0
詠唱早いスペルフィストだとフリーキャストいらんがな
魔法の逃げうち高いほど便利だろうけど

112 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/21 03:05 ID:cXv8XyRs0
SF型でFC要らないって俺のやってるROと違うのか?

113 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/21 03:08 ID:DdYnVv3p0
>>112
詠唱はやいと歩く暇がないからいらない

114 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/21 03:10 ID:vJMZk0qx0
いやいやいやいやいやいやそういう問題じゃないから
お前さん間違いなくやったことないだろ

115 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/21 03:12 ID:DdYnVv3p0
何で否定すんの?
一応前提はとってあるぞwww
自分と納得行かないスキル振りだからありえないか?
俺はいらないと思っているお前入ると思っているそれでいいと思うが

116 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/21 03:12 ID:MXuhlq1E0
この手の人はミスを認めず引き下がらないから今のうちにNGしておこう

117 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/21 03:15 ID:DdYnVv3p0
>>116
何がミステイクか言ってみよう
聞いてやるよ

118 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/21 03:17 ID:DdYnVv3p0
>>114
ちなみに10とってたときもあるよ
スキル足りないから切った
10ないと動けないってことあるのか?

119 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/21 03:24 ID:OyjTt0f70
FCには詠唱中のASPDを上げる効果もありまして
上げるというか、元に戻す効果なので、インプやシロマ2枚分短縮した詠唱速度を
前提の4だと3割減の攻撃速度でSFを捻じ込まないといけなくなるわけでして
皆が言わんとしていることは、ASPDが不足しすぎてしんどくないですか?

まぁステ装備次第でどうとでもなる部分ですし
SFメインで使うか、大魔法の撃ちもらし追撃でたまに使うだけなのか
使用頻度の違いによる見解の相違って事で終わっておきませんか(´・ω・`)

120 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/21 03:28 ID:DdYnVv3p0
詠唱早いスペルフィストって書いてるよ
LPも切れないしディスペルもスペルブレイカーも切れない
フリーキャスト切る低殲滅力じゃ許せんってことか
やっぱこんな時間にレスしてもまともなやついねーんだな

121 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/21 03:32 ID:ltX51l8q0
SF型で高FC推奨なのは安定してSF発動させるためでしょ
安定して発動できるなら低くて良いけどシロマインプ使ったりdex多めに振るなら高いほうが良い

122 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/21 03:47 ID:DdYnVv3p0
>>121
フリーキャストのデメリットは即発動なら詠唱もASPD減少もまったく関係ないのにな
スペルフィストに関しては即発動なら意味ねーよ。
発動してから殴りにいく。歩きながら殴りにいくような馬鹿なことはしない
それはスキル振りの自由と挙動の制限でとっかえひっかえ

ここにいるのはINT=AGIスペルフィストテンプレ型の歩きながら殴るような馬鹿ばっかりってことか

案の定レスないしもういいわwwww
ひさしぶり覗いたらコレだからROも過疎るわけだわな
つっかかるだけのやつは身内だったらお断りですわ・・・

123 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/21 03:50 ID:vJMZk0qx0
>>120
SF使わないならの意味を組めずに いらんがな
更に遠まわしにいらんってことはないだろって言われていらないと断言
SFでFCの話に移動うんぬんの発想が最初にくる時点で怪しいのにいらないっつんだから
別に俺は低殲滅だとかFC必須だとか言ってないだろ?着目点がおかしいのよ
端からみたらただの知ったかにしか見えんわけ
後いるいらないは人それぞれっていう主張なら断言すんな 〜と思うくらいにしておけよ

124 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/21 03:51 ID:vJMZk0qx0
着目点ってなんだ 着眼点な
まぁ俺もいい方悪かったな 黙っとく

125 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/21 03:54 ID:DdYnVv3p0
>>123
知ったかにしか見えないから推論でお前の考えは間違ってるって断定するんかwwww
顔見せて話できねーから面倒だな

いっておくがお前が推論で話し始めたからこっちも推論で会話してんだよ
いい加減にしろよ
俺の型が正義ってんならもうそれでええわ。本当にめんどうだなお前
フリーキャスト10に転向すりゃいいってか?

126 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/21 04:02 ID:ltX51l8q0
とりあえずDdYnVv3p0はwikiのSFの項目にある
==FC(フリーキャスト)との関係==
って欄を読んだことがないんじゃないかって気がしてきた

ついでにSF型で"詠唱中に歩くために"FCを高く取ると主張している書き込みはひとつもない事にも気付いて欲しい

127 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/21 04:03 ID:zV8kfC940
最近はSF出せるまでの時間がFCに依存しなくなったのか
ポイントがだいぶ楽になるな

128 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/21 04:05 ID:vJMZk0qx0
>>125
悪いが俺は推論で間違ってるいっていったんじゃねーぞ、実際間違ってるから言ったんだよ
明らかに有用であるケースがあるのに前提もなにもなにもなくいらないの一点張りに対してな
つーかだからFC10だとか言ってねぇよ、大丈夫かよお前さん

129 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/21 04:09 ID:OyjTt0f70
>>122
ボルト詠唱開始→SF発動
このステップは即時発動では無く、ASPDの影響を受けますので
例えば、詠唱速度が早くて、ASPDが遅すぎると、SFを発動する前に詠唱が完了してしまいます
杖の基本ASPD、盾の有無、ASPDが下がる条件は多いですし
詠唱開始からSF発動までの時間が増えれば、敵の攻撃を食らって詠唱が止まってしまう可能性も増します
そういった事を少しでも軽減するためにも、SF使いはASPDの確保を重要視します
SF皿にとってFCのASPD補正は、殴る速度目的ではなく、遅滞無くSFを発動するためのものです

130 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/21 04:09 ID:+m7WWmry0
まあまあどっちも喧嘩腰になりなさんな。
>>125はFC途中止めでもSF発動ミスらないし困ってないんだろ?
じゃあそれで良かろうさ。実際FC7止めって人も以前に居たしな。
確かに大半はFC10取得型だろうけど、ポイント都合がつかないから削るって選択肢も無しじゃないんだ。
ASPD確保の努力は必要になるだろうけど、それもまた良しだ。

131 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/21 04:15 ID:DdYnVv3p0
>>128
>お前さん間違いなくやったことないだろ
これだな

>>130
ちなみにクロノス持ってAGI50ぐらいでもスペルフィストいけるぞ

132 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/21 04:23 ID:DdYnVv3p0
>>126
煽りにしか見えない

133 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/21 04:40 ID:BvfRZv3R0
俺もFCは10じゃないわ

134 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/21 05:33 ID:BvhJmTj90
精霊のためにスキル再振りした後、FCのことすっかり忘れて前提止めでSFやったが、
余りのストレスに慌てて上げ直したぞ
あれが誤差だと言うなら、まして詠唱早めSFらしいのにFC前提止めで良いと言うなら
本気でエアROを疑われてもおかしくないレベル

135 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/21 05:56 ID:IgNbrLbN0
俺らの感覚での高速詠唱とID:DdYnVv3p0の間隔での高速詠唱は違うのかもしれないぞ
もしかしたら詠唱時間1秒くらいで高速なのかもしれない

それはそれとして>>130まで読んでるんだったら>>126を煽りとか言ってないで>>129もスルーせずにちゃんと読みなさいな

136 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/21 06:04 ID:vJMZk0qx0
>フリーキャストのデメリットは即発動なら詠唱もASPD減少もまったく関係ないのにな
>スペルフィストに関しては即発動なら意味ねーよ。
ついでにこれも間違っていると突っ込んでおく、つうか即発動だからこそ仕込みに関わるだろうが

改めてこの人SFの根本を理解してないのを確信した
これだけFC削りのフォローもらってるのにその内容理解してないし
即発動ならって何?そんなの大前提で論じてたんだが
逆に即発動じゃない可能性ってFCAS併用とかサマルくらいだろ
ちょっと仕様理解してこいよまじで

137 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/21 06:05 ID:t+uVVvXb0
エアROvsプRO

138 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/21 07:15 ID:BoC/cVCf0
., , ,,.. .((( ^ω^)ずりずり

139 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/21 07:24 ID:NHPSc0Fx0
大魔法型がSF型の身内の話を斜め聞きした印象

140 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/21 07:29 ID:rzZXXtpS0
そういえば、ベントス召還してサラ記憶をやっていたんだけど。
スーパーセル+ダブルキャストで兵士を殴ったらASが1つも出なくて。これはバグか?
狼を殴ると出るんだけど。

141 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/21 07:31 ID:o6tArlWs0
まあベントス出しとけばFC削ってもSFいけるんじゃね?
俺はSF自体切っちゃったけど

142 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/21 08:30 ID:8NwysXRZ0
そろそろFCの話は終わりかな
蜘蛛切る人は、前提ごと切るならドラゴノロジーのINT補正が無くなることも頭に入れておいた方がいいよ
地味だけど3の補正は大きい

143 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/21 08:48 ID:z+j7LkrR0
スキルP足りなくて結構悩んでるし、FC前提で行けるならすごく助かるんで
ID:DdYnVv3p0 のステスキル装備を教えてほしい…

ずっと教授でいたのを精霊実装で皿に転職したんだけど、あれもこれも欲しい気がして
シミュレータとにらめっこしてるわ

144 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/21 08:52 ID:XBOPn1uM0
俺はドラゴとクモ切った
でもLv125なのに+5サザン、+10SOP、マジブつけて火PW撃ってみたらネクロ2確だった
少し揺らいでる

145 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/21 09:11 ID:OyjTt0f70
今はSFソロで色々試しているのでストラフルコースをバッサリ切ってますね
確かに使用頻度低くなってるんで、問題は無いんですが
PTする時凄く寂しいですね(´・ω・`)付与Lvも含めて

146 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/21 09:19 ID:8NwysXRZ0
>>143
低AGI低DEX、インプシロマも使わないんなら前提でも問題ないと思いますよ
10必須ってわけでもないので、そのへんは自分のステと相談するしか

ただこのSF発動のストレスはシミュってもわからないので、自分で徐々にステやFCのレベルを調節していくしかない。
で、大抵のSF使いがFC10に辿り着くんですけどね

147 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/21 09:35 ID:M06J9Jop0
>>144
同じくドラゴとクモ切ったSF型がここに
INT3欲しいけど精霊でのブーストが大きいから今の所困ってないな

てかアクアのMatk増加とベントスのaspd増加&移動速度増加が素晴らしすぎてLv上げが楽しくて仕方がない
Lv2アグニ連れて辻ウォーマーするのも楽しい

というか、SF型でPW取ってる人いる?
ゆくゆくはSFメインのPWも使えるスイッチ型目指してるんだけどDEXどうしようか悩む
メモライズは取ってる

育成途中だけどついでにスキル構成晒してみる
ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/soe.html?10GKanIxbobokKosrAeeaA1qAao1bn2drakDbaeB1cHcY

インシグニアが来たらまた再振りがくると信じて精霊取りたいの取ったよ
今後もしかすると精霊削って他のスキルに回すかもしれない
でも現状で結構満足してる

他の人のスキル構成もみたいから出来たら晒してくれると嬉しい

ちなみに現状での最終予定(スキルポイント余りあり)
http://uniuni.dfz.jp/skill4/soe.html?10GKanIxbobokKosrAeeaA1qAao1bnqnqqrakDbaeBkDcHcY

148 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/21 09:41 ID:aZNUJwH90
変なの相手とは言え深夜にこれだけ伸びるエネルギーあったんだなこのスレ
逆に感動したわ

SF型から大魔法とのスイッチにする予定だけど蜘蛛糸もFC10も取ってる
ストラ切ってVSも使わないと思って付与二つ切ってるのが大きい

149 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/21 09:54 ID:XBOPn1uM0
>>147
俺そのスイッチだわ
ステはint120 dex20 残りagi
今回のリセット前にステリセしちゃってたからそのままにしてる
サラマンダーを安定してSF1セットにおさめれるようにでこのステ
回避たりないから困る(AAry

スマホなんで晒せないので簡単に
ボルト3種*10 SW10 DC5 SP変換関係 FC10
装備はさっきのにドラゴンセット、わすれてたけど+3無エンチャ知力靴

150 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/21 09:55 ID:XBOPn1uM0
精霊は風水3火2
土?知らんな

151 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/21 10:04 ID:OyjTt0f70
SF大好き(`・ω・´)Int130、Agi108、残りVit振り中
1号2号を同じようなスキル取りで、あっちこっちで試験運用中
でも育成のメインは楽チンだからFD5カアヒ水PW1確狩り(´・ω・`)
SF狩りとしては、フィラリンコでベントス1歳の支援がいい感じです

皿1号 Agi極SF特化コース
ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/sox.html?10GKanIxeBcBkKnCgSkEh2qA3bsqnafrAkDbaeB3In
皿2号 Dexそこそこ大魔法も撃てるよコース
皿3号 ID大魔法寄り装備によってはSFも間に合うよコース
皿4号 中Strをアグニで補って物理でも殴れちゃうぜSFサマルコース

2号が後Job1つでテラLv3です(`・ω・´)なんでも検証するよっ

152 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/21 10:10 ID:IAnjKY8y0
○竜の外套系って属性PWにも効果あるんだろうか?水龍売ってるけどまだアクア2だせねえや

153 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/21 10:19 ID:z+j7LkrR0
>>146
ありがとうございます
まず素INT100 AGI100 DEX40 位目安から考えていこうと思ってるんですけど
有用なカードも装備もわかってなくて、とりあえずSOPとマジブだけ用意しました。

インプシロマも視野に入れていきたいし、案ずるより産むが易しで色々試してみます。

154 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/21 10:21 ID:cXv8XyRs0
>>147
アグニLv2のウォーマーは自分だけしか回復量増えないよ
知り合いにPT入ってもらってHPほとんど減らしてやってみたら自分だけが超回復力だった・・・

155 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/21 10:36 ID:/D/sfoVY0
SFやるのにFC前提止めして、しかも不便感じないって、元々ろくにやったことないんだろうな
FC10と9の時でもその差を実感するレベルなのに、そういうこと知らないで平気で識者面して書かないでほしいわ

156 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/21 10:40 ID:JNpF8mHP0
>>154
マジで? 支援に取ろうと思ってたけど、他の精霊とろうかなあ。

>>155
低LvFCと高LvFCを知らないと、煽るのは論外として差を知らない事もあるなあ。
俺もイベントサーバーで比較して、やっと高Lvの有り難みが分かったわw

157 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/21 10:49 ID:+udsRlKZ0
煽り抜きで指摘してやりゃいいだけじゃないか
興味ないし知らなかった奴もハッピー、間違ってた奴も賢くなれる

158 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/21 10:54 ID:+Qs3iWSp0
SFにおいてのFCの重要性については
知らずに書いてる奴が偉そうに暴れまくって
突っ込まれたら俺は問題なく狩れてるんだよと逆ギレするのが伝統芸なんで
優しく教えてやれというのはあんまり素直に同意できないな

159 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/21 11:08 ID:D9HgEV/h0
>>140
死神本のHJもでないな。
AS自体封じられているっぽい。

160 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/21 12:17 ID:E3M5xbqt0
俺は一気に10まで振ったから途中の不便さを知らないんだなあ
SFで精霊を取ろうとしたらPがかなりきついので減らせるなら減らしたいが無理そうだな

161 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/21 12:40 ID:DdYnVv3p0
フリーキャスト10とるならとればいいさ
フリーキャスト10がこのスレの総意なんだろ?
総意ってクルセスレ並みの気持ち悪さだなおい

162 : 147 : 14/03/21 12:41 ID:M06J9Jop0
返信してくれた人thx!
やっぱり他の人のステスキル装備が分かると為になるね

>>154
うはぁ、マジか・・・
ドヤ顔で辻してはずかしいいいいいい
しかし何で自分だけなんだろう
他人にも効果あればいいのになあ

163 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/21 12:46 ID:+udsRlKZ0
さすがにウォーマーでPT全員超回復!とかサンクとか樹が泣くぞw

164 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/21 13:18 ID:eygbXzlO0
詠唱中じゃないからFC切っても大丈夫なんてエアプレイヤーって一目でわかっちゃうわね

165 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/21 13:50 ID:y0dp2c8a0
誰も総意なんて言ってねーのに、なにふてくされた子供みたいな事言ってるのこの人

166 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/21 13:51 ID:aZNUJwH90
さわんじゃね

167 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/21 13:58 ID:+Qs3iWSp0
そいつ一人しか居ないならまだマシ
昔はSF型を自称するけどFCは前提で止めてるって連中が集まって
「SF型にFC10推奨するとか俺らのスキル振りを否定する気か!」と顔真っ赤にして喚いてた
マジで

168 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/21 14:03 ID:DdYnVv3p0
やっぱ総意でいいんだろ?MMOBBS的には
そんなレスじゃFC10必須っていってるようなもんだわ
別にふればいいじゃん
FC10あってもいいと思うよ

169 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/03/21 14:04 ID:DdYnVv3p0
>>164
クロノスでスペルフィストできるって書いてるだろ
エアって認定したくてしょうがないのか?
別にいいけどな

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS