セージ・プロフェッサー・ソーサラー 114講目

571 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/06 15:43 ID:NArRq+ri0
管理者機械帽
+10SoP
マジブ
欠片
オル鯖
魔力3知力靴
Int付き皮
魔力エスラン←→ヒルクリ
テレポオル手

持ち替え極力したくない自分はこんな感じ

572 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/06 19:41 ID:CHLyTLki0
6アリア茨
マジブ
10sop
欠片
ドラゴンセット
+3知力
コンチコンチ

俺はこれ
マジブ、欠片はパッケかってたからつけてられるけど
余裕ないからカツカツ

573 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/06 21:50 ID:14heMlFpO
大魔法型のレベリングは精霊来てからでいいんじゃね?

水PWでトール3とかうまそうだ。

574 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/07 00:19 ID:iO6B5wjA0
>>573
キャップ開放とともに精霊(予定)
ガンホーはキャップ開放にあわせて美味い狩場潰すからな!って宣言してる。

575 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/07 00:49 ID:ZzoRQZhU0
作業ゲーの質が更に下がるとかワロエナイ

576 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/07 00:58 ID:NYzrTLvY0
FCAS型皿で行ける狩場ってどこかあるかな?
魂カアヒ前提でも可

577 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/07 01:06 ID:pVyE3Tii0
>>574
>ガンホーはキャップ開放にあわせて美味い狩場潰すからな!って宣言してる。
これどこで確認できる?

578 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/07 02:18 ID:YTm5OCAR0
>>576
ASは皿になっても教授と基本的に性能かわらないのでなりたてならば同じ狩場しかない
ほぼ上位互換のSF型にしない時点で魂があろうが「いい狩り場」とは無縁と割り切るしかない
特性的にSFと同じ狩場には行けるだろうが、火力が単純にSFの1/4以下なので趣味以外でやるべきではないし、それでもやるなら人に頼るな

579 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/07 02:30 ID:iO6B5wjA0
>>577
http://www.4gamer.net/games/001/G000183/20131128110/

これの真ん中あたり4亀「これまで経験値テーブルを変更せずに〜」の
問いに対する返答。

580 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/07 04:26 ID:U8HiGwZ00
どこをどう読んだら美味い狩場を潰すって意味になるんだ?

581 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/07 04:31 ID:pVyE3Tii0
>>579
テーブル変更時にごつとブワヤを変更しますという告知にしか見えないんだけど
キャップ解放時に美味い狩り場を潰すってどういう風にしたら読みとれる?

582 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/07 04:36 ID:HX0LwyOw0
拡張時に調整を加えるとは書いてあるからそこからの予測ってところじゃね
ブワヤごつが下げられたから今の効率狩場の上方修正は考えにくい
まぁ既存はそのままでゴミマップを引き上げて蘇生って方向かもしれんけどね

583 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/07 04:41 ID:pVyE3Tii0
そうだろうなとは思ったけど、そうだとしても「宣言」と言い切るには随分と飛躍してるよなぁ

584 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/07 04:45 ID:ZzoRQZhU0
相手がプロ綿だし、それ位捻くれて悲観的な見方しても間違ってないのが困る

585 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/07 06:48 ID:YTm5OCAR0
勝手な予測で語ってそれを運営が宣言してるとまで言い出して、
指摘されたら今の運営のプロ綿ならその考えも間違いじゃないとか、その擁護はおかしい

586 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/07 11:38 ID:/A+vH/n/0
プロ綿プロ綿言い続けて、自分がプロ綿綿になっちまった亡霊だろう
さぁピラミッドへ帰ろうか

587 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/07 11:43 ID:eDks8PFM0
予定通り春にくるならあと2か月くらいだろうか

588 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/07 11:51 ID:Spbrq4CV0
ガンホーカレンダーは盆休みまでが春

589 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/07 11:58 ID:6HsHUpIk0
>>581
脳内で声が響いている

590 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/07 12:05 ID:a9RoaylM0
接スレ民の頭のおかしさは異常

591 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/08 00:53 ID:opWmazeq0
今久しぶりに聖域5に来てるんだが・・・何時の間にアカヴとエキオの代わりにシーカーMAPになったんだ?
l公式慌ててみて見たけど何のアナウンスもしてないんだが・・・

592 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/08 01:00 ID:HFEzsTe80
洗脳済みの現役豚達が残る職スレだけの事はある
流石の貫禄

593 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/08 01:02 ID:/yp1PRcG0
>>591
4と5間違えてね?

594 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/08 01:02 ID:opWmazeq0
すまぬ・・・MAP間違えてたわ・・・

595 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/08 05:57 ID:glqROvnS0
一年半ぶりくらいに復帰して育成途中だったFCAS型セージ上げ始めたけどスパセルが手に入らないorz
先輩方に質問ですが現在色々変わりすぎてて情報漁ったり狩り場を探したりしつつ時計3と監獄2でマジ狩りしてます。
サブアカ課金すれば魂環境はあるんですけど、振り袖をFCASにするかマジ型にするか、いっそ錐装備で師匠にするか悩んでおります。
身内も臨時もない今、ソロでお勧めの狩り場とかないでしょうか?
この型ならここに行きやすいよとかでいいので意見が頂ければ幸いです。

596 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/08 06:45 ID:N+8rhmWz0
セージ時代が一番つらいから魂用意できるなら1day課金して駆け抜けた方がいいんじゃないかな
セージワームかエクスプロージョンあたりでも狩ってれば1day一枚で確実に未転生オーラはいけるし
皿転職するかどうかくらいまでも現実的にいけるはず
ソロならそのままマジ型でネペンテスが恐ろしく単調でつまらないが手軽で時給も出る

597 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/08 06:54 ID:/07IBoyg0
とりあえずLvと使えそうな装備を書くヨロシ

598 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/08 07:00 ID:by6s5C7k0
エクスプロージョンなんかだとSFより魂FCASの方が効率いい気がする

599 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/08 09:27 ID:dmCw3sfj0
595です。
LV84のI99残りA、装備は現状agi職の旧装備を使い回してます。
セージ用で使えそうなのはシロマSBPセット、ウアコンチ、火水風属性服、アンフロ、+7リリ杖、未挿し司書セットくらいでしょうか。あとGHアクセス用のシャーマンセット。
装備は転成してから揃えて行こうと考えてました。当時のセージはオットー討伐かブラゴレマジ狩りの2択な感じでしたので…。

回答ありがとう御座います。エクスプロージョンというと火山1かな?
wikiにAS頭がなきゃ魂FCASよりプチ強マジのがいいようなことがあったのと経験値緩和で割と上がっていく事、
変更点がまだよく把握できてない事などでサブ垢使うか悩んでおりました。
魂かけて火山行ってみたいと思います。

600 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/08 11:44 ID:BbyQznTK0
>>598
さすがにそれは無い

601 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/08 13:42 ID:QKyslSyI0
タコcあれば自前の水場でWBgggg

602 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/08 14:30 ID:kT7mX7Wx0
WBは天然の水場で多重詠唱しないと大して強くないぞ

603 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/08 14:54 ID:8esSrg3G0
CBSFがある今となっては微妙だが教授までなら十分強いよ

604 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/08 15:00 ID:WoAbhmQb0
WBは被弾キャンセルでマシンガンしてこそだからな
単発のWBはSF1セットと大差ない気がする
教授までなら強いは同意

605 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/08 15:47 ID:kT7mX7Wx0
皿転職までのためだけにドンタコ買うとか俺には出来ないなw

606 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/08 19:57 ID:HFEzsTe80
社員「クジ買えよ、タコc入ってるぞ(笑顔)」

607 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/12 15:27 ID:p7JS7FrO0
精霊の先行体験できるっぽいけど、現地までいかんとダメとか・・・
http://ragnarokonline.gungho.jp/news/information/lvupdate-reporter.html

608 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/12 15:45 ID:CjdSjss70
2年遅れの未実装アプデの先行体験わろた

609 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/12 17:05 ID:pmx/HQSJ0
先www行www体www験www

610 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/12 17:50 ID:aoq2xENL0
精霊待ちの皿がポルナレフ状態になりそうな表現である

611 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/12 21:31 ID:6u7A3ycQ0
乾いた笑いが出た

612 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/13 08:19 ID:hFATaxza0
デバッグする気ないなこれ

613 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/13 12:48 ID:KbaOMsCo0
SF型
レベル103 A99 I99
装備 +7WIZ杖 属性服
FB10 CB10 LB10

エクスプロージョンが眠くなって困るので他にお勧め狩場ないすか?
あとこれ持っておくといいよって装備あればお願いします

614 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/13 13:01 ID:6MqrfrMU0
狩場は過去ログにあるよ。
装備もそれに伴って必要なの揃えるとよろしい。

615 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/13 13:09 ID:PbO+esgK0
レベリングより金策したらどう

616 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/13 14:13 ID:8/lYCBkP0
人それ余計なお世話と言う

617 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/13 14:31 ID:AQRYzrGK0
ぶっちゃけSF型はどこ行っても眠くなるから
範囲でがーっとやる職と交代でプレイするのが一番な気がする

618 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/13 19:57 ID:VkzfEPew0
SWやらフォグやらSFだけにならない狩り場ならあるいは・・・
んな狩り場あるっけ

619 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/13 21:36 ID:xA2Chisl0
あるよ。

620 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/14 00:39 ID:OIirQO250
あるね

621 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/14 02:41 ID:f2rLh8Ny0
ないアルよ!

622 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/14 03:22 ID:wryBwEIf0
モーラ周辺でチマチマ狩るのが結構たのしい
美味しくないけど

623 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/14 03:23 ID:ZnM/AW3G0
ポムスパイダーc出せたら結構いい値段になりそうだな
ホラーおもちゃのうまさ次第でも結構影響しそうだし

624 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/14 03:45 ID:rIq48AXE0
クモ糸で一々足止めされるのが苦痛に感じる人には向いてないな
ダラダラやるにはいいんだが
オレンジが少しづつ貯まっていくの見るのが楽しいれす^q^

625 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/14 13:23 ID:R2ZH24jV0
ホラーは皿じゃまともに狩れそうもないな・・・
つか狩りだるくてサラしかやってないわ
なんかモチベ上げられる方法ないかな?

626 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/15 18:15 ID:uOGZ7EBgO
生体PT楽しいわ

627 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/16 08:49 ID:ECdm/1Wh0
トール2で発光→マンドラ焼いてFW10→窓手でjob50→
ネペDCしてボルト→agi確保してトール2でFCAS
とかやってたらあっという間に教授が終わりそう。
上がりやすいのはいいのだけれど、グラを楽しむ余裕がないのが…。
セカンドコスより、二次・転生二次に外見戻す権利が欲しい!
♀教授のグラが一番好きなんだがなぁ。

628 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/16 09:25 ID:g1wX9Gc40
>>627
TE用という名目で教授のオーラ保持すればいいと思います
名目はあくまで名目で

629 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/16 14:28 ID:hHucNK520
スキルや装備はあきらめ付いてもせめてレベルキャップは全職開放して欲しかったなぁ
別に何の不都合も出ないでしょうに

630 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/20 01:58 ID:9XimXQl20


631 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/20 02:03 ID:Mk2M39vq0
ホも工場皿ソロで行った人いる?

632 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/20 02:05 ID:G5o6dDJF0
カアヒ大魔法皿でよければ…普通に大魔法してればボスまではとりあえず辿りつけるよ
ただ割と痛いからそれなりの耐性を保たないとカアヒ込みでも厳しい
SFでお試しにぶん殴ってみたけど闇連中には3kとか5kとかその辺のダメージだったかな
ベアド・マリオネットは不死・念だからダメージが通るよ

633 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/20 03:14 ID:JDqSUKNM0
まずリンカーは連れて行けないんじゃ??
メモD前でカアヒかけたとして中まで継続されるの?

634 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/20 13:04 ID:PGPIaEc/0
エアROは触っちゃダメってばーちゃんが言ってた

635 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/20 13:38 ID:YBt2dgU90
エア発言してる奴と認定士、両方とも自演にしか見えないから困る

636 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/21 00:22 ID:5nl0nKlk0
ABペアで行ったけどさすがに余裕だった
ボスは当然無理です
念PWさえできれば…

637 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/21 21:33 ID:WI3MIvyw0
傷ついた・優しい心のセット装備ってカアヒ皿にはいいと思うんだけど
PW1っていうのがなぁ。。

638 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/21 21:36 ID:phSUcBRY0
被弾ASスクリームでディレイ4秒
その間なんもできないのはさすがに……

639 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/21 21:47 ID:eKsTEbA/0
神様に祈る事はできるよ(ニッコリ)

640 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/22 01:20 ID:k6rTUDbo0
カアヒ月光剣反射盾スパセル操り手2とk

641 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/25 06:10 ID:6Y6DyibK0
しかし玩具ホラー多人数で周るとなると入る前に職確認しておかないと道中大変な事になるな

642 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/25 11:44 ID:ulC5fj+f0
signにSEできる日が来ると信じてる

643 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/25 12:08 ID:Hs9vuhih0
俺の光闇指輪計10個ほどがゴミになるんで止めてください

644 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/25 12:42 ID:T3ehZ3Yc0
>642
爆破して消失したらストーリー的にまずいぞw

645 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/25 13:15 ID:ulC5fj+f0
だって最初は露店で売れたし・・・

646 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/25 14:05 ID:fP7ydF4v0
http://ragnarokonline.gungho.jp/news/information/kue8e60000010zo6.html
超大型アップデート「覚醒」2014年3月18日(火)実装決定。ついにキャラクターのレベル上限が解放!

精霊も入ってる模様

647 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/25 14:12 ID:ry/39Nhx0
覚醒…覚醒・・・私の大好きだった某シリーズがこのタイトルで
出した作品で盛大にやらかしたので恐怖しか湧いてきません。

648 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/25 14:13 ID:wWNqFyye0
超大型アップデート(笑)

649 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/25 14:17 ID:GFXXr0FV0
おせえええええよ
3年くらいかかってんだろ

650 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/25 14:17 ID:P7SaqJ7j0
ついに精霊くるのか
4年待ったわ(白目

651 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/25 14:29 ID:3mL/9Lmq0
本体が精霊になっちまう所だったな

652 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/25 15:04 ID:HGWraKt90
精霊実装と聞いて復帰しようか悩むオレ参上
SF皿ってまだ生きてるんじゃろうか

653 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/25 15:05 ID:GFXXr0FV0
すべては解放と同時に行われる狩り場調整次第となっている

654 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/25 15:11 ID:Up1s+DBX0
ごつブワヤみたいな上位狩場一部だけじゃなかったっけ

655 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/25 15:13 ID:GFXXr0FV0
>>654

4Gamer:
 これまで経験値テーブルを変更せずに,モンスターの経験値でバランスの調整を行っていましたが,
新しい経験値テーブルにあわせてモンスターの経験値も調整されるのでしょうか。

飯野氏:
 経験値テーブル変更のタイミングでは,この変更によって経験値効率が突出してしまう2マップに関してのみ調整を行う予定です。
「ブワヤの洞窟」では,モンスターの再出現時間の調整を,
「グラストヘイム 最下層地下洞窟02」では,「ごっついミノタウロス」のステータスと獲得経験値を調整します。
そのほかは,BaseLvの拡張を行うときに調整を加えるまでは,現状のままでいこうと考えています。

656 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/25 15:19 ID:ry/39Nhx0
全体的にHP/EXP比がくそみたいなバランスになってるのを
調整して欲しいのに、美味い狩場潰す方向での調整っていってるからなぁ。

すでに、ごつ不味くしまくったんだからポリン団転送復活してくれよ。
もしくは商標圏転送のテコ入れ。

657 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/25 15:25 ID:Up1s+DBX0
>>655
この2マップはもうやってあったのか
特設には経験値変更について触れられてないけど、蓋開けてみるまではわからんよな

こっちはこの強さでこの経験値なのに、あっちはあんなに強いのに経験値これだけなの?
っていうの多いよなぁ。これ見直してくれるだけで幅が広がるんだが

658 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/25 15:29 ID:YrpG78nd0
精霊さんが来てくれるだけで嬉しいよ
狩場調整には期待しないでおく

659 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/25 15:29 ID:XNuL3Xup0
>>657
見直しやったら後者に合わせて前者がまずくなって阿鼻叫喚にするのが癌

660 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/25 17:13 ID:euIRlxhp0
ぶっ壊れスキルぶっ壊れ時給で修正厨が喚き散らすのが目に浮かぶわ

661 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/25 17:15 ID:GFXXr0FV0
水精霊献身とか敵の攻撃属性操作とかはぶっ壊れと言っても良いと思うがね

662 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/25 17:22 ID:81dPEAqw0
過↑疎↓で世紀末な死にかけゲームなんだしブッチぎっていこうぜ
>>660のスレがゴミ溜めになるという予想が当たって大喜びだろう

663 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/25 18:51 ID:5v45WuU60
修正厨ってのは、別にぶっ壊れ性能でなくても修正汁って叫ぶ気がするんだが

664 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/25 20:37 ID:UOoO8wIs0
精霊スキル取得にはエレメンタルチェンジ取得属性に固定されます

665 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/25 22:39 ID:HGWraKt90
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?ajbfbWaLabbWaualbWab3b2c1iapQaaUaaU6hantaiZ9haAj13aCD13aGu12eanl12eanFahL9eanPabL10aof13aqn13kk1f199b812

復帰してみたらこんな感じのステ装備でした
所持している物として
各属性オル服、本帽、茨HB所持、シロマインプはそれぞれ野牛とコンチ印、2PCカアヒ

SOPマジブセットや時空系の靴を入手しないとダメそうだなとは考えているんですが
他にこれがあると捗るぞー、的な装備があればアドバイスをお願いします(所持金20M

666 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/25 22:51 ID:UOoO8wIs0
精霊来るならって皿起動したけどレベル105のSF型でやる気が出ん
もうあのつまらん狩りは沢山だ・・・

667 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/25 23:06 ID:CLCJ995s0
じゃあどういう狩りが楽しいんだい?

668 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/25 23:07 ID:GFXXr0FV0
>>666
ステリセ来るんだから好きなもんにしろよ

669 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/26 00:05 ID:sSw5xeqh0
まあたしかにSFはかったるいと思うけどな
単調なくせにせせこましい

670 : (^ー^*)ノ〜さん : 14/02/26 01:23 ID:bGCFOyaV0
6回じゃなくてスキル使うまで持続だったら・・・と思ったけどそれだとぶっ壊れすぎるわな

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS