セージ・プロフェッサー・ソーサラー 114講目

258 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/12 18:47 ID:VV/TGkdY0
>>256
おけるよ
RRで変わってなければ、最初をレベル5で発動すれば、
後でレベル1を使っても5分間属性場が出せたはず

259 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/13 11:59 ID:kvmqj81c0
>>257 3次未満のint職の育成の話じゃないの?

260 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/13 14:57 ID:Vd27yxGz0
ニコニコでSFでバッタバッタとすれ違いざまと言っていいくらいにプラディウムゴーレムを葬っている動画を見てDDでソーサラーを作ったはいいが
プラディウムゴーレムのHPはんぱないんだが・・・

261 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/13 15:01 ID:I7EtzrK60
>>260
ブラゴレは色々修正はいってる
日付見るといい

262 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/13 15:07 ID:p9CzLpa50
なんかあんまり固くなさそうな名前だなw

263 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/13 19:39 ID:Cl4O6cQ10
プラディウムの頃は柔かったからな

264 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/13 20:20 ID:q0yaSqZi0
コンニャクの一種だしな

265 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/13 20:40 ID:ykGRggFQ0
斬鉄剣では倒せなさそうだな

266 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/14 00:30 ID:EaTPKLh10
プラスチックっぽいw

267 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/14 15:14 ID:oLitzfdjO
>>260
今となってはHP26万くらいあるんだぜ、アイツ。一応、5機撃墜したらベース"だけ"はごつミノと肩を並べるんだが…

268 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/14 17:44 ID:u/LOvG670
アノリアン狩ったほうがマシなレベルだぞw

269 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/14 19:32 ID:acYYOipl0
ジョブ欲しいならアノリアンだろうな
LB増幅するc無いからインプ所持でジョブ不要ならブラゴのがいいと思う

270 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/14 21:08 ID:G7btGZ0fO
ブラゴレは錐用mobだからな

271 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/14 21:57 ID:d0zqSB020
錐SFとな?

272 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/14 22:58 ID:2I9XWl8/0
はあ?

273 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/15 00:39 ID:EO++zQZC0
ほぉ?

274 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/16 10:54 ID:uSYLSeQ70
ブラゴレ錐に火SFで最強に見える

275 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/16 16:26 ID:pO0edSE20
SFに錐乗るのか、良い事聞いた
ちょっと行ってくる

276 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/16 23:30 ID:kCwfKvxo0
その後、彼の姿を見たものは居ない

277 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/17 00:09 ID:4zd8Lf6A0
この謎は深い錐に包まれた…

278 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/17 00:37 ID:EN06411c0
なんだかこのスレにフォグがかかってますねぇ…

279 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/17 08:20 ID:mt27sOX80
スレがキリに包まれているようなので便乗質問。
皿のフォグって、ニュマ見たく自分たちにかかるように使うスキルで認識合ってるよね?
それともwizのQM見たく相手側に使う物?

wiki見ると両方の効果が有るみたいなので、どっちを目的に使っていくスキルなのかぷち混乱中。

280 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/17 08:27 ID:zWUTP9tJ0
どっちの用途も役に立つんで、使い分けろとしか言いようがない
ただ敵にかぶせるのは、ほぼソロの時だけかな
PTだと大抵はデメリットの方がでかくなるし、味方が霧の性質を理解してないことも多い

281 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/17 08:56 ID:+2lmrW5v0
教授スキルの割りに教授スキルと相性悪いんだよねぇ
自分だけ入れる場合は遠距離ダメージカットはもちろんターゲット指定スキル不発もあるんで深淵さんのBds対策にもいい
相手に掛ける場合は暗闇化によるHITとFleeの低下、ただし注意がいるのは相手もターゲット指定スキル不発とLv差による暗闇耐性かboss属性で暗闇にならない時

282 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/17 10:22 ID:mt27sOX80
>>280,281
相手側に使ったときのデメリットがよく分からないでいたのだけれど、「自分たちが使ったスキルも不発させてしまう可能性がある」って事だったのね
まさしく霧が晴れた気分ですわ、説明ありがと〜

283 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/17 13:16 ID:/FFsQ87M0
クスッときた
他キャラに鳥が居るに違いない

284 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/17 17:23 ID:v/iyb/hJ0
ごつミノで霧ばらまくと楽しいよ

285 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/17 21:42 ID:gEbJiooa0
今の皿でFCASって死んでるんか?
復帰してる連中が最近板で見るから、やりたくなってきた

286 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/17 23:06 ID:tewUhtL70
皿のFCASが生きてた時代ってあったっけ?

287 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/18 00:29 ID:O5WMp5Hj0
考えてみたらなかったわ
SFでたまーに魂FCASで気分転換だったわ

288 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/18 04:55 ID:0np363zE0
タマシイ前提のあのバランスに草を生やさざるをえない

289 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/18 10:15 ID:BCASUCCtO
最近復帰して110のSFサラで遊びに行ったんだが、ナーガ減ってるし前はサクサク行けてたジェジェリンやカーサのRSの頻度上がってない?まともに狩れないんだが…
前からだったのかあまり記憶がないけど、ナーガがあれじぁ今のSF狩りは何処がいいんでしょうか…

290 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/18 10:38 ID:QwQoyUI/0
本気で言ってる?カーサのRSなんてほぼ無いに等しいのに

291 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/18 10:48 ID:BCASUCCtO
>>290
カーサに対してSF5発ぐらいで落ちる、RS以外では死ぬことはないけど、RR後だけど前は普通に行けてたのに、今では3体に1体ぐらいは反射で瀕死か死んでるんだよなー
俺が弱っちいだけかもしれないけど…
変わらないってなら俺の感覚が鈍ってるだけかーw
とにかく死にまくるので経験値が増えないぜ

292 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/18 10:57 ID:5lTrMsdS0
カーサ辛いならトール2に移動してエクスプロージョンでも良いんじゃないか?

293 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/18 11:00 ID:BCASUCCtO
>>292
エクスプロージョンが旨くなったのか?それは盲点過ぎたw試してみるわーw
ありがとう!!

294 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/18 11:28 ID:ci8B7AcM0
カーサとサラマンダーは少し前にRS追加されて確かにやりにくくはなったけど、即殺してればRS前に倒しきれるはず
ただ、自分がさわる前から他プレイヤーにアクティブ化されてると接触前からRSしだすから、中途半端に過疎ってる今のトール1FはRS頻度が高いといえる
他に狩場候補としては、ジョブがまだ終わってないだろうしセージワームもまだまだ美味いレベルだと思う
俺がそのレベルの頃はゴツミノ行ってたけど、窓手追加されたから支援さんでも連れて行かないとかなりキツい
ゴツミノ死んでからは120代をステムワームで過ごし、130からはトール3Fでオーラまでいった
てかトール3Fが美味すぎるので、デビューを早めるほどオーラまでの育成時間が減るはず

295 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/18 12:11 ID:Gt086/P/0
サラマンダーはRSが追加されたんじゃなくてRSが消えてDFが追加された

296 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/18 13:24 ID:E4OQmDuk0
出合い頭にDFで、しばらくするとRSじゃないっけ?
とりあえずRS消えたって事は無いよ

297 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/18 17:35 ID:7MEGNB/d0
SF1回で沈められるなら、カーサよりエクスプロージョンの方が良さそう

298 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/19 01:59 ID:HhL/0AZm0
忘れた頃に反射されてHP真っ黒になるのはお約束
エクスプロージョンは楽なんだがHP多すぎてタルいのがな、眠くなる

299 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/19 22:45 ID:kIHGy0mA0
そしてSFチャージと合わせてデモンストレーション

300 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/21 15:46 ID:ZzLuKIEb0
皿二人目作ろうと思って2PC魂ASでセージワーム狩ってるが
ちょっとでも足しになればいいやで習得したマインドブレイカーが案外役に立つ事に驚いた
隣接して使わないとセージワームのボルトで蒸発するが

301 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/21 15:51 ID:GQKawDo/0
>>300
スペルブレイカーとかマジックロッドしなさい

302 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/21 16:00 ID:4pOBPR/2O
>>300
スキルポイントが冗談抜きでキツいのは承知の上だけど、マジックロッドはLv4↑オススメ
WBクラスでも連打が利くようになるからウメハラごっこも出来るよ

303 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/21 16:03 ID:ZzLuKIEb0
ブレイカーのディレイの関係で間に合わないことが結構あるのよ
だから隣接でやってる

304 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/21 16:08 ID:CIpKpLtr0
>>302
プロフェッサーがぁ!!!
捕まえてぇぇ!!!
プロフェッサーがぁ!
画面端ぃぃっ!!!!
FB読んでえぇっ!!!
MRまだ入るぅぅ!!
プロフェッサーがぁっ!!!!
・・・つっ近づいてぇっ!!!
プロフェッサーがぁ決めたぁぁーっ!!!!


何か違う気がする

305 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/21 16:18 ID:2hQOBQq00
レッツゴージャスティーンの方だろう

306 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/22 22:23 ID:q/dwr/N50
マジックロッドの狩場といえばビフ北が至高
SS乱舞を完封するのが気持ちよすぎる

307 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/23 08:38 ID:oXIpeB3Z0
スペルブレイカーが成功したらCT追加っていう性能が欲しかった
ロッドも楽しいんだけどさ

308 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/23 09:01 ID:3niusom10
魔封剣!

309 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/23 09:12 ID:pkCsLDsV0
魔封剣
MATK-10%
[マジックロッド]Lv5 使用可能

こんなかんじか?

310 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/23 14:31 ID:fvZ5eRdB0
本職のRKさんがお怒りになられるな

311 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/24 05:00 ID:WZU9IORO0
トカゲちゃんはなんちゃっての自称魔法剣士だから気にしないでok
偉いのは本体ではなく触媒だから

312 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/24 08:11 ID:PSJzErrk0
セージのドラゴノロジーってどういう職コンセプトで実装されたんだろ

313 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/24 08:43 ID:mWZ1+JdA0
知識だから龍なんじゃないの

314 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/24 11:53 ID:a+gEEW4o0
>312
没職業の「ドラゴントーカー」のなごりのような気がする。

315 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/24 17:40 ID:Ltt5XkG80
アニバーサリーフェスタのほうでまた精霊来るみたいな話が出たらしい

316 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/24 17:56 ID:Ltt5XkG80
セカンドコスチューム
http://www.mmobbs.com/uploader/files/15406.jpg

317 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/24 19:12 ID:PmcOy0E60
レンジャーさん変わってないだろそれ・・

318 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/24 19:50 ID:s/HQw77b0
ドット単位ではそこまで違ってないけど、陰影のバランスなのか前よりスリムに見えるのはいいね。
胸がはだけてるのはまぁ賛否両論だろうけど、これも一つの形としてはいいかなと思う。
どうせなら肩のモジャモジャも少しスッキリにしたほうがバランス良いと思うな。
背面から見た感じもいいと思う。

319 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/24 21:54 ID:pl4B3BjH0
個人的にセージ♂の白バージョンが好きなので
ああいうすごくシンプルなのを期待してたんだけどなぁ。
相変わらずのゴテゴテ路線でちょっと残念。

320 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/24 23:02 ID:NmjQuji80
赤髪の皿髪型かっけーな
それとレンジャーさんの違いがわからないw

321 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/24 23:36 ID:0xBGfb2p0
♂皿グラのダメな部分はもっさりすぎる事なのに、理解されなかったようだな・・・
上から下までモサモサしすぎ
まあ色的にマシになってるから良いけどさ

ってか♂皿の髪が気になってしょうがない

322 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/24 23:47 ID:YwBF4TgE0
この頭かっけーな
サークリットガールのセンセみたいだ

323 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/25 03:59 ID:CSV3f+hS0
スケスケシースルーのない皿に価値なんてねぇんスよ!

324 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/25 10:10 ID:lzJBxVdu0
女はわっかに戻らないのか?

325 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/25 11:09 ID:loK9KZdY0
>>315
みたいな
らしい

眉唾すぎ

326 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/25 11:13 ID:7l1ti39G0
一応カンファレンスでそういう話があったのは確か
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/624/945/html/ro_07.jpg.html

ただしソースは癌呆(絶望)

327 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/25 19:54 ID:mICQHdA90
>>325
自分でソースも辿らず随分えらそうだな

328 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/25 20:06 ID:ByD31sRjO
属性サイキックは4月までお預けか…

現状ソロだとレベリングはSF型がいいんかな

329 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/25 21:16 ID:P2VhlNdF0
1PCならSFは序盤はもちろんの事150まで安定して時給だせる。育成に関してはあまり困る事もないだろう。
大魔法はカアヒないと序盤はかなりキツい、支援皿としてPTにまざるなどしてベースを稼ぎ、亀3でEGPW1セット確とれるようになると一気に楽に上げれるようになる。カアヒがなくても、そこまで行けばなんとかなりそう。
SFもカアヒあればトール3でかなりの時給を出せるようになる。140代でも1レベルに1hかからない。

兼用ステの人も多いと思うが、オーラ後の運用まで考えると大魔法寄りステのほうがソロにPTにと幅広く使いやすいと思う。
ただスキル振りの不自由さとかもあるから、皿メインなら複数皿を用途に合わせて使い分けるのがやっぱりベストになってくる。
ってそんな事は聞いてないか…。

330 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/25 22:33 ID:OWlQxcad0
テーブル修正が来月中にくるからあまり意味がないだろうが新しく出来たので久しぶりに

Level : Base97/Job23
Place : @トール2エクスプロージョン狩り
Style : SF狩り

時給:Base 13.7M/Job 8.74M (97の5.2%/23の15.3%→97の83.7%/28の59.6%)
スキル:ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/soc.html?10GKanoXeBcokKnChfkDrA1qAabdnbsqnqn1In
装備とステ:ttp://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?aibfbTaxabbKalaJbWacaaKb2c1kamv13afT13aMaaje10aFo13apB13anlacA10aqcahL10anN13aofaju10axcaju10jk1f196amKfaabaak806

索敵は主にテレポでたまに歩き
回復は+8DM定石で一回吸えればほぼ全快

向かってくるグリズリーはともかく、
ノンアクのマグマリンはやっぱり叩くほど効率が落ちる
金銭としては主にマステラでこの時は19個(あとグリズリーc
肩を機械人形+エリオットcで1セットで落とす確率上げ+回避はシュバおやつでサポートすればもっと伸びたね

なんか皿はオーラまでトールで缶詰良い気もしてきた

331 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/26 00:15 ID:PzavspdSO
亀はテレポ不可なのがネックだな…沸きも甘くなったみたいだし

332 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/26 00:50 ID:vhoLbqX/0
あれで甘くなったの?結構な数いたけど

333 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/26 01:04 ID:Fi3COPSp0
寒さでカメがすぐに引っ込む

334 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/26 01:26 ID:O0WP+5rK0
即湧き→時間湧き 過疎ほど美味しくなる 人居るほど取り合いになる

335 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/26 04:20 ID:8sb7GTz80
数人電車する職がいると
亀爺部屋で座ってる方がマシなくらい居なくなるからな

336 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/26 08:19 ID:+YDspPo20
亀3は影葱がフェイントボムしてるとこに出くわしちゃうとタゲ全部こっちにくるのが気まずかったなあ
経験値的には美味しいんだけど…

337 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/26 09:40 ID:vhoLbqX/0
あのスキル仕様じゃ仕方ないよなw俺も何度かあったけど気にしないことにした

338 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/27 08:55 ID:qZcmwkWG0
オーラまで篭って2桁はあった状況だが、
バキュームでまとめて離れたら、嬉しそうに飛びつくというのを覚えた

339 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/27 09:18 ID:QdfbXo350
あそこ飛べないし自衛の意味もかねて全部食っちゃうよな

340 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/27 09:26 ID:c2+HQKFk0
横殴り自慢かっこいいねー

341 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/27 10:36 ID:RpNnbdgi0
えっタゲ流れてるのに

342 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/27 12:05 ID:fa1W3bEy0
亀で葱から流れてきたらバキュってまとめてその場を離れるか、サクっと処理してお互い共闘ウメーでいいだろう
食いかけ処理になっても15%のボーナスつくから大きな損でもなかろう

343 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/27 12:15 ID:c2+HQKFk0
ボム後流れるということは2確か3確

2確の場合50%のEXPに15%の共闘で57.5%
3確の場合33%のEXPに15%の共闘で37.5%

横殴りされずに一人で最後まで倒した場合 100%

大きな損じゃないね〜(失笑)

344 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/27 12:20 ID:5H9bn0Qk0
でもやらなきゃ、確実な0だ!

345 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/27 12:37 ID:fa1W3bEy0
>>343
3確以上で来てるヤツも居るし、3確で残33%ってのもおかしいし、ちょっと頭悪いなお前
次はもうちょっと面白い事でレスしろよ、ムリに書かなくていいから

346 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/27 12:38 ID:thBRY53/0
横殴りの意味を履き違えてる頭おかしい奴だから放置しときな
というかいつもの

347 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/27 13:19 ID:c2+HQKFk0
>3確以上で来てるヤツも居るし、3確で残33%ってのもおかしいし、ちょっと頭悪いなお前
頭悪いのはお前だよ
残33ってwどこから残がでてきたんだ?
影葱側の取得EXPの話してるんだから取得EXPの割合の数字にきまってるだろ?
馬鹿だなぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwww

348 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/27 14:47 ID:fa1W3bEy0
面白い事でレスしろって言ってるのに、賢者スレで影葱の取得EXPの話をするのが面白いとでも思ったのかよ
葱スレに帰れよと思ったけど、向こうでも馬鹿丸出しでイジられるだけのカスだったか
もう引退しろ

349 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/27 14:48 ID:c2+HQKFk0
あらあら、反論できないのね

350 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/27 15:00 ID:5H9bn0Qk0
>>346

351 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/27 17:25 ID:3goNhlM80
横殴り云々に一言突っ込んでやろうと思ったが
>>339も騎士スレでしょうもない煽り入れてたのでどうでもよくなった

352 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/27 17:41 ID:y6SaOwxr0
馬鹿だなぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwにちょっとクスッときた

353 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/28 10:21 ID:kv1y0RVZ0
こんな過疎スレでも荒らしが居る時だけは結構人出てくるんだな

354 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/28 11:36 ID:UjWiP6hD0
自分が必要だとでも言いたいのかw

哀れ

355 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/28 20:04 ID:IoEjVVTR0
ソーサラーたんのむちむち太ももペロペロ

356 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/29 07:51 ID:NXZXzj4S0
いつものが住み着いてしまったsageスレ

357 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/11/30 06:12 ID:Wi6QhPrR0
どうせ再延期するからこの言葉よく憶えとけよ

http://www.4gamer.net/games/001/G000183/20131128110/
4Gamer:
 分かりました。いくつか3次職の新スキルや長いあいだ未実装だった精霊システム,
ホムンクルスSなどが実装予定とのことですが,これらはいつごろの実装になるのでしょうか。

飯野氏:
 春のレベルキャップ開放時に実装する予定です。

4Gamer:
 新スキルなどに関係する職業については,ステータスやスキルリセットが行えるようになるのでしょうか。

飯野氏:
 まだ少し先なので具体的には確定していませんが,その可能性はあると考えておいてください。
新スキルがスキルツリーのどこに入るか,スキルがどのステータスに影響するかにもよるので,
それが確定するまでしばらくお待ちいただければと思います。

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS