セージ・プロフェッサー・ソーサラー 113講目

443 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/21 00:26 ID:foxaPNO20
>>414
オンゲって時間の浪費に価値を見出せるから優越感が出るんじゃね
周りは一生懸命長い時間働いてるけど俺は暇で暇で仕方ない
でも金の浪費も悪くないぞ

444 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/21 11:07 ID:af4wSauN0
>>436
一応全部読んだけど余計な事書きすぎ、無駄に長い。文体が薄ら寒い。
せめて1/3以下にまとめるべき。今回はもう書かなくていいぞ、次からな。

445 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/21 11:28 ID:nJ6w2k+a0
長文だから読まないでスルーしちゃったが
よく見たら神羅万象チョコのウエハーマンかw

446 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/21 17:59 ID:wSLShryx0
いいゾ〜これ

447 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/22 03:36 ID:SG8sBkg/0
未転成99のsageいるんですが、皿にしたいなーと思っています。
かなりしばらくやっていなかったので、数年前にあったステリセでALL+1にしたまま放置して、離れていました。
RRでリセがついたようで、プリ99もいるんですが、リセ権ある状態です。
メインでちまちまやっていた前職の支援用として転生させるかなと思っていますが、プロフェッサーまでなら最短育成はどんな感じですか?
RRで変わったので全然情報もなくて。
2PC環境、メイン垢はAB、珍、魚、葱、メカ、連が100前後でいますが、去年のサマスペで2次-3次にしたまま+友達に座り育成だけでした。
セージはリンカ持っているので、魂使えばソロでも殴り魂教授で上げられそうですが、そこまで持っていくのがどうしたらいいのやら・・・?
弓手作って座り育成か、転生1次職魂+メインのAB支援で殴りまくるか、ジオがやっぱいいのかなとか。

お知恵を拝借下さい。
装備は旧式のものしかないです、魔法の定石?とか、しょぼいのです。
課金装備は・・・露天で安くかったホークアイとか、やめた友達から譲り受けた愛しさのなんとかってやつとかスノウcの呪われた手、なんかカードのささったキシリトームガムのセットx2、パイの実箱x2
旧式の盾と属性メントル、旧式の肩装備や靴、クリップ程度です。
あとは緑色の頭装備と、見たことのない頭装備ですがインペなんとかって中段と、ホークアイ、青っぽい+7笠とペットの彷徨う者、ピカピカ光る頭装備と雲の頭装備をいただきました。

ASが好きなので、いろいろあるみたいですが、自立できたら魂+ASで育てたいなと考えています。
ステは殴りで教授は行くのでAGI-INT>DEX程度でいいでしょうか?

よろしくお願いします。

448 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/22 05:47 ID:882ClkQV0
あと数ヶ月経てばサマスペとかいうイベントが始まるんで、それでマラソンするのが圧倒的に簡単です

緑色の頭装備とかなんかカードってなんだよって感じですが……
まあ愛しさのなんとか売れば軽く100M↑にはなるし、インペなんとかも50Mくらいはするかな
形見を売り払っても構わないなら、その辺売り払って装備買い漁ればいいんじゃないですかね

449 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/22 06:39 ID:+qBvhLZN0
>>447
自分の装備をまともに書く努力
スレ見返す努力
どっちかしろ
じゃなきゃ一生ジオってればいいんじゃね?

450 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/22 06:46 ID:NwrMNqhs0
異世界マスターもあることだし、
とりあえずレベル制限のあるクエストに手を付けておいてから転生した方が良いんじゃない?

451 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/22 08:29 ID:Te6LHvPX0
>>447
座るなら弓手より忍者、STRにだけステ振り続けて早い時期に必中のクナイ投げでジオ1・2確やウィレス1確がお手軽に取れる
事前に忍者の装備とクナイとポタ用意しておけば1時間たらずで転生一次Job50達成する

武器は魔法の定石でもOK、金があればそのうちマジカルブースター・+10スタッフオブピアーシングのセットが欲しい
目標としてはGH地下水路で魂ASでのブリライト・三葉虫狩り。
リンカーの性別がセージと別ならカアヒは使えるようにした方が楽、同性リンカーでカアヒ使えないならスノウアー呪手でもつけてアイス自給の方向で。
ブリライトにはASCBとスーパーセル(雲の頭装備)三葉虫にはFBASとエンジェルステアーズ(ピカピカ光る頭装備)で殴る
旧式がなんだか知らんけどビッグフット盾と火メントルとウィスパorカヴァク外套を装備すれば蟲では安全
AGIは70もあれば十分だと思うけどFlee300に足りない時期はシュバルツバルドおやつなんかでブーストすべし

>あとは緑色の頭装備と、見たことのない頭装備ですがインペなんとかって中段と、ホークアイ、青っぽい+7笠とペットの彷徨う者、ピカピカ光る頭装備と雲の頭装備をいただきました。
このセット渡すような人は多分昨今のセージ育成に理解があると思う

452 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/22 09:02 ID:GfcK4IxW0
そもそもお座りしても100前後にしかならない奴に何言っても無駄
未転成オーラでステリセする意味も分からんし

453 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/22 09:15 ID:FaAcoy7O0
リセ権もったいないから取りあえずやったんだろ
気に入らないからって何でも文句つければ良いってもんじゃ無い

454 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/22 18:23 ID:06kly6RRO
持ってるアイテムの書き方適当でワロタ

455 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/22 19:23 ID:+K50iWrv0
赤貝

456 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/22 20:02 ID:fhbf1JHu0
装備名なんてちょっと見ればいいだけなのにな
間違いなく赤貝

457 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/22 22:34 ID:06kly6RRO
まあ赤貝かはともかくアクビ含めて三次職4、5個作るような奴がする質問じゃあないな
適当にアクビ育てる要領でやっても一月掛からず皿になれる環境

458 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/22 22:56 ID:vAGV1Z5n0
釣りに全力のお前ら

459 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/22 23:06 ID:GfcK4IxW0
何事にも全力だ

460 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/22 23:15 ID:MH0+A0xL0
全力で全力だ!

461 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/23 00:50 ID:jvPbyadz0
ホントお前らは賢者モードを知らない馬鹿だな。

462 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/23 02:45 ID:GVhHCZyR0
賢者?

大魔導師と呼んでくれ

463 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/23 03:09 ID:RAATD+dE0
変な奴がpopしたな

464 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/23 11:21 ID:MM2/u7W30
ポップはうんのよさ255だっけ…

465 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/23 13:16 ID:Qzr4dA0f0
長文頑張って書いたよー
まで読んだ

466 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/24 17:20 ID:2/8Vu9Kr0
賢者、教授、霊媒師とは思えない発言が多いな
勉強しても理解できないとか、研究が捗らないとか、生徒が問題児とか、ヤバイ精霊召喚して手に負えないとか
ストレス溜まってたりして大変だろうが知識人として落ち着いた発言をよろしく頼む

467 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/24 17:26 ID:pnkSOXXD0
ジプシーたんのおっぱい!

468 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/24 18:55 ID:cLmC0zWa0
>>466
いいですよ、やってください。ヤバイ精霊召還とやらを。
それで満足するんで返してください。

469 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/24 19:39 ID:A2Vdq+WA0
運がよかったな。今日はまだ未実装みたいだ

470 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/24 19:41 ID:InBzaDsw0
永久に未実装だけどな

471 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/24 22:07 ID:ZcwKSWE60
>>468
おう召喚するまでもなく勝手にくるんだよ
>>466
翻訳
長年の板住人ROプレイヤーとは思えない発言が多いな
Wikiやレス内容理解できないとか、狩りが捗らないとか、質問者が問題児とか、NGの人や釣り人が手に負えないとか
ストレス溜まってたりして大変だろうが常識人として落ち着いた発言をよろしく頼む

472 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/26 16:00 ID:UpjWrqU70
今ってソロでセージ上げるならどういうルートで上げるのがいいのかな
2PCとお座りは無し。
R前はひたすらオットー行ってたけど討伐もないし・・

473 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/26 16:19 ID:TAhgKu0/0
先週今週でひたすらソロで育ててサラになったけど
何もないならたぶんずっとネペンテス
俺はセージ80教授75くらいからセルでセージワームだった。
ガラパゴはWインプかリンカーないとかったるくて無理だと思う
セージワームは隣接して殴れば魔法食らわないから経験値に比べて相当弱い

474 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/26 18:21 ID:UpjWrqU70
今はネペンテスがおいしいのかー
FCAS系はやったことないし無難にぷちマジでやってみるよ、ありがとう
もう使わないと思われたインプコンチが活躍するときが・・!

475 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/26 22:37 ID:t/+M22vb0
RoW装備できるばかりになった素マジですが狩場はどこがおすすめでしょうか?

476 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/27 00:06 ID:AStJUGS+0
龍ノ城の虎人とか狩ってたなぁ

477 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/27 01:52 ID:akiYJmqK0
窓で即転職だよ

478 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/27 02:25 ID:6z+TR8sM0
忍者で引っ張って100皿できたけどここからどうしよう、って感じだ
ひょんな事からエントカード手に入れたから魔職作ってみたけど・・・

ナーガSF1確にすればAGI振らなくてもいいから将来的に大魔法に移行しやすいけど
AGI振って虫SFしていた方が効率良いんだよね
今後の狩場調整やSF調整でどうなるかわからないから難しい・・・

SFだと最終狩場はサラマンダー?

479 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/27 04:44 ID:skrj8nOa0
SFでもごつミノじゃないの?
スキルリセ来るはずだし支援皿でごつニヨやって150にして置いとけばいいと思うけど
殴って楽しみたいならもう1キャラ追加で

480 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/27 07:05 ID:hKzwrR+y0
SFでごつはねーだろ

481 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/27 09:05 ID:Nd27c8wQ0
えっ

482 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/27 09:26 ID:G5AiON/z0
あっ・・・(察し)

483 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/27 12:13 ID:v9nrf2NK0
さすがエアROは言うことが違うな

484 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/27 12:14 ID:GRPCfLUH0
カアヒなしならサラよりごつだけどカアヒあるならごつ選ぶ理由はあんまりないと思う

485 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/27 16:54 ID:HuiGyfeC0
最近皿につくったが
セージはI>A>Dでスリーパー→ブリライト
教授はI>A>Vでスリーパー→悪夢カタコン
だった

486 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/27 19:41 ID:hKzwrR+y0
エアはなんでもごつだよな

487 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/27 19:50 ID:hwE3Mvru0
そっすね

488 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/27 20:11 ID:qSmGJ29L0
さすがっす

489 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/27 22:15 ID:0oU6CzMN0
朝起きてから夜のお供までごつは必需品だしな

490 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/28 00:51 ID:lEbi/nfY0
一応マジレスすると、今のSF狩場で俺の知る限りだと、
SFなりたて(90〜120)→ナーガ、ブリ三葉
装備揃ってきた、料理やスクロールなどフルブースト、ABペアしたい等(110〜150)→ごつミノ
SF最終狩場、カアヒやブーストドーピング等(130〜150)→サラマンダー
って感じだと思う。

491 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/28 00:58 ID:yttiex4s0
カアヒないからごついってる

492 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/28 06:49 ID:Oj8fHFMh0
カアヒすればいいじゃん

493 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/28 11:47 ID:yttiex4s0
は?くだらねーんだよ

494 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/28 12:27 ID:SKubM3o70
なにいってんだこいつ

495 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/28 13:48 ID:1Rg6dH/40
ちょうど今日こういうやつのクレーム処理してきたwwww
本人は空気読んでるつもりなのに周りはみんな迷惑してるっていうwww
俺の言うことは間違いない(キリッ

496 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/28 18:34 ID:3sTh+9SK0
トール1でインプカーサ食おうとしてる俺は異端だったのか…

497 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/28 18:55 ID:FwhdQ7Xn0
多少金銭も狙うならいいんじゃね?
RR前のトール2ほどじゃないけど、自力で実用c出せるのは悪くない

498 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/28 18:56 ID:5krow2XC0
そういうのいいんで
ここでテンプレ行動から外れたらすぐ異端とか言い出す奴は
いい歳してるのに厨二病がどんどん悪化してるんだろうな…

499 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/28 19:05 ID:Oj8fHFMh0
だなあ

500 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/28 19:48 ID:BtX8I1+p0
テンプレから外れたらそれはそれでボロカスに言うくせにw

501 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/28 21:13 ID:duPPiP6L0
>>496
異端でも何でもないよ
過去ログに既に報告あるし

502 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/28 23:23 ID:Z8jlgG+T0
質問です

503 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/28 23:23 ID:Z8jlgG+T0
書き込み途中で送って申し訳ない
質問ですが

504 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/29 00:11 ID:Nry462+X0
キャストキャンセルしまくってんな

505 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/29 00:14 ID:wCA3neAv0
ここでいったんCMです。

506 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/29 00:39 ID:ELJBpKbD0
俺エスパーだから分かるけどそれは前者で合ってるよ

507 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/29 01:35 ID:Be2zEb7j0
>>503
いいからはやく聞けよ!w

508 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/29 02:05 ID:xE5nyOIV0
>>506
そうかな?
俺なら後者でもうちょい汎用性を持たせせるけどな

509 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/29 07:58 ID:kNq/IqoU0
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。

510 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/29 11:03 ID:Fu1uDoux0
あ、ああ。そうだな…

511 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/29 13:56 ID:H5OSuC9P0
24歳、教授です

512 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/29 19:25 ID:mMZLlkZq0
115 I > D = V = Aサラです。
自分のサラのPWと、適当なステのレンジャー(7白羽、オクアチャ弓)のアロスト1発ずつでアビス2の全敵を倒せるっぽいです。
サラが前を歩くトリオ狩(サラ、レンジャー、AB)で行ってみたいと思うのですが、サラの耐久力で持てるでしょうか?
(EC、ドラゴノロジーがある分、前を歩くのは支援よりもサラがいいと思ってます。)

また、一殲滅にアロスト一発でいいので、レンジャーへのSP供給は、そんなに頻繁に発生しない想定です。
あと、ECで殴られまくるのでサラのSPがマッハ→変換マッハ→プリさんヒール^^→プリのSPがマッハ、という懸念事項もあります。

513 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/29 21:03 ID:m9QdAJDu0
どんだけ抱えるか知らないけどイミュン竜肩と竜盾あればとりあえず耐えられると思う
緊急用にWSPかWウアーでアイスあれば安心
それよりもレンジャーのシミュが適当すぎるから+4白羽セットと+4エルヴン想定して計算しなおした方がいい

514 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/29 21:48 ID:mMZLlkZq0
アビス2の範囲なら、レンジャー側には白羽さえも必要ないくらいのハードルでした。
というかよく考えてみたら、サラ魔法はディレイが少ないので、補助火力をレンジャーに頼らないでも、PW→DDorEGで行ける事に気付きました…。

ただ、アビス3になると金オシが居るので、3まで行くとなると、闇水アロストが補助火力として欲しいかもと思いました。
(レンジャーの敷居は、4エルヴン、4白羽、Hit446となり、火力よりもHitが厳しい事に。)

とりあえず2をペアで行ってみたいと思います。
抱える量は少しずつ試してみたいと思います。

515 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/29 22:10 ID:W5jUYpjy0
ここ賢者スレだから紳士(変態)さんはお帰り願います

516 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/30 00:28 ID:FFzARQwA0
>>514
ドラゴノロジーと竜耐性装備で75%までいくからイミュンエナコいれて、かなりの耐性になるはず。
さらに運剣いたずらヨヨアクセでもはや鉄壁。
火力装備ではなくなってしまうがPW発動タイミングでマジブSOP(+オーブ)持ち替えアロストと合わせれば十分だと思う。

517 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/30 00:29 ID:FFzARQwA0
日本語ミスったけど脳内補完してくれ

518 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/30 05:55 ID:GcmtHJy60
アビスで狩りたいのか、トリオ(中身3人)で狩りたいのか、自分が一番美味しい狩り方探してるのか
さっぱりわからないけど・・・
沸きいいしノックバックでMHまで突っ込んだらカアヒ有りでも死ぬか変換で手一杯になるよ
カアヒ無しヒールで回復間に合う量で狩りって10Mちょっと位しか出なそうだけど、頑張って

519 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/30 15:38 ID:qWYOWara0
確かに目的がわからんねw

520 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/30 16:32 ID:nw6gPR8bO
知らないとこ行ってみたくてもいいじゃない

521 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/30 18:01 ID:Oi0H1+nH0
基本的に、>>520のとおり、知らない所に行ってみたい発想です。
「ドラゴあるから対竜なら硬くて前衛いらずなんじゃ?」という発想で、少人数臨時の候補地にならないかなぁと思いまして。
サラ魔法でもBaseが上がれば名無しペアが行けたりするらしいですが、110台では厳しいっぽいので、他の場所を模索してました。


ちなみに、大魔法サラの2PCカアヒ有りソロ狩だと、どこが最近のトレンドなのでしょうか?
臨時がそろわなかった時の、ソロレベリング狩場の参考として。

522 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/30 18:19 ID:/KTm2tDN0
スパセルカアヒ反射盾でマラン歩き回るとか?

523 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/30 18:29 ID:+jGDmPk90
カアヒありならPW+DDでFD5が属性相性もよくていいんじゃないか
アビス3で狩りしてるのも見た事あるな

524 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/30 18:42 ID:TN/5aOh20
城2もある

525 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/30 19:08 ID:t4VvBuvr0
>>521
トリオで行くなら火力は連に任せて壁に徹したほうがよさそう
PWは詠唱長いから殲滅時間はアロスト連発するのと変わらないし、あそこはノックバックが本当に鬱陶しい
ので、竜耐性+完全回避+角兜(壁によれない時に付け替え)を提案

とはいえ実際にやってみないとわからないこともあるだろうし先駆者となってくれることを期待

526 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/30 19:26 ID:NoH2iyLX0
トール1,タタチョ,伊豆6,聖域5なんてのもあるぞ!

>>524
RRで鬼畜化したって聞いたけどまだいけるの?

527 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/30 19:34 ID:Oi0H1+nH0
ソロ狩場、それなりにあるんですね。
伊豆、タタチョ等の金銭狩場も行けるのはいいですね。

城2は、深淵にPWを一分以上撃ちっぱなししないと落ちないw

>>525
アロストはディレイが3秒なので、ブラギが居ない少人数PTにおいては、PT総火力の半分程度の担当がいいかなぁ、というイメージです。
詠唱3秒弱のPW一発と、詠唱ちょこっとディレイ3秒のアロスト一発、これで殲滅が間に合うのが丁度ヨサゲだなと。
レンジャー側も、この程度の消費なら自己バフしながらでもマニピでSP間に合ってくれるんじゃないかなとも思いますし。

528 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/30 20:00 ID:GuRqZOX/0
城2は禿がちょっと痛くなった…あと深淵いないかあそこ
修羅とI>A=V>D皿でだらだらアビス行ったときは皿が先行してPWやDDしてたけど修羅が回復で大変そうだった
竜耐性で固めててもスタブとか痛かったきがする

529 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/30 20:51 ID:FFzARQwA0
そりゃカアヒあればチートかってレベルで固くなるからな
カアヒの回復力を上回るダメージかスキルダメージ主体の所かディスペルされる所以外はどこでも行ける
ある意味狩場の選択肢は一番多いんじゃないのか>カアヒ大魔法

530 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/30 21:35 ID:jWqT4I0T0
>>521
低Lvでも高Lvでもカアヒ大魔法皿の狩場は基本変わらないよ
過去ログに大魔法皿の報告あるんだから見てくるといい

少人数臨時なら金剛 皿 AB メカとかいいんじゃない?
敵のASPD早いし量多いし皿壁でもヒットストップで少量しか釣れないから角兜金剛に抱えてもらって、
確実にPW&追撃入れたほうが殲滅早そう
行けばわかるがノックバックひどすぎて詠唱に3秒もかかってたら範囲外まで吹っ飛ばされる

531 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/30 22:00 ID:TN/5aOh20
ソロで経験目的だったら蟻で終了するしな

532 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/05/31 02:03 ID:9KRmQAnF0
皿は戦闘力というかリンカーが狩場に入れるかどうかが全て

533 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/06/01 10:41 ID:zB32KURW0
ここ数日前に復帰し狩場やらワケワカラン状態!
今SF型なんですが3次ポイントが余ってます
そこでバキュームを取るか、コールドボルトを取るか悩んでるのですが皆さんならどちらを取りますか?
基本はソロかトリオで、沸いたときは今は霧とSWでしのいでます
・・・精霊はまだこないですもんね?

534 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/06/01 10:53 ID:8FuVHEgD0
今のステとスキル構成と装備分からないとアドバイスしにくいがバキューム
PTでの有用性は高いしソロでもWインプあれば安全にナーガ食えると思う

535 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/06/01 11:24 ID:EvMnB3Mi0
CBを取らないとSF皿はLvいくつになってもLv100辺りのソロ魚の時給に敵わないとかそんな状態になるから
SF皿ならCBは必須と言いたいけども状況の詳細が書かれていないからなんとも言いがたい

536 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/06/01 12:06 ID:M0G5uLMp0
ソロがメインならCBでGH下水
PTがメインならバキューム

両方取るのが一番だね

537 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/06/01 12:27 ID:zR+A531s0
2体作れ

538 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/06/01 12:55 ID:khsxUHyy0
>>533
いつから休止してたのか知らないが、昔はSFのボルトは火風10、水は余裕あったらみたいな感じだったけど、
今は水が一番使われるというか、序盤こそ火の出番はあれど上位狩場は水SFばかりよ。
バキュームとCBの選択というけど、リセット権があればリセットして両方とったほうがいい。
なんにせよ正確なアドバイスは現在の環境を出してもらわないと出来ないよ。

539 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/06/01 14:10 ID:9ru6aXnt0
サゲ教授はLBTSでGH下水
皿はCBでGH下水→ごつ
シロマcの値上がり具合がキチガイw
SF実装当時200kが現在1.5m

540 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/06/01 14:12 ID:nxygJNzc0
7.5倍というとすごい値上がりだが1.3M上がったくらいじゃ誤差だな

541 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/06/01 15:28 ID:bYR/ZjJs0
RR前に精霊用にもう1匹99/70の教授作ってあるんだがほこりかぶってる・・

542 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/06/01 15:34 ID:bTIRsv7+0
GvTE用に使っていればいいんだよ!転職したら再振り掛かるんだし

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS