セージ・プロフェッサー・ソーサラー 112講目

752 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/30 19:42 ID:kP928vyV0
>>751
http://uniuni.dfz.jp/skill4/soc.html?10GKanIxeBcolkosrFkDqNabqAabdnbsqnqsqnIn

753 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/30 19:50 ID:8aJf9SxS0
>>751
先にいっておく。
CKとPBは趣味で取ってると。

http://uniuni.dfz.jp/skill4/soc.html?10GKanIxeBbooxnFgNkDrAeAqAaoafbsrFafqnIn

754 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/30 20:34 ID:1ip9Ltms0
>>752
>>753
ブックマークしました
完成度たけぇー!どれもやりたいんですがジョブ育ったらキラキラぶっぱして色々試してみます
PTソロ両方楽しいんだけど優柔不断には悩ましい職だぜフゥハハーハー

755 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/31 01:43 ID:LzkiAFl50
>>751
http://uniuni.dfz.jp/skill4/soc.html?10GKanIxeBcBlkosrFkDhN1qAabdnbsqnqsqnIn

756 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/31 02:37 ID:I+PKhePr0
ストライキング取るんだったら付与全取り
付与いらないんだったらストライキング全捨て
で考えちゃったほうがいいよ
自分で使っても大きな強化は見込めないし
PTMはMAXストラだと思ってるしトラブルのもと

757 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/31 02:47 ID:Asj4nQF30
いやポイント足りないなら使い道の少ない地付与当たりは切って良いよ
それでもストラ有る都内とじゃ大違いだし

758 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/31 10:17 ID:1wG7L5Gt0
エント当たったからマラソン放置していたソーサラー動かそうと思うんだけど
ウォーロックとソーサラーどっちの方が有用に活用できるカードなのかな?

759 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/31 11:06 ID:F3hbxpAx0
まず
ソロ?PT?型は?他の装備は?狩り場どこ想定?情報少なすぎ

760 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/31 11:36 ID:Bxo+zQhU0
>>758
おーおめでとう。
MATK固定値上昇の効果はAMPに乗らないので、WLだと少し残念扱いである。
皿やABの場合はリコグが無いのもあって、固定値上昇系はダメージ安定がしやすいので、相対的に相性が良いと言える。
ただしその効果はWLでも同じなので、WLでは有用じゃない、というわけでは無いね。
あくまでも皿やABと同じだけのメリットがある上で、ただしWL特有のポテンシャルが生かし切れない、ということ。

とはいえマラソン放置の低レベルはそのcの恩恵をあまり活かしきれない感じはあるね。
皿だと序盤の虫・ナーガSF狩りではいいけど、高レベルだとごつミノに行きたいので火鎧は外せない。
WLは名無しならクリムセットがあるしな。
ABはアドラだと審判だからつけれないのでジュデ型なら活かせるかも。

総じて、現行の流行り狩場以外にも色々回りたい、オーラになってもあらゆる場所で狩りするよ!ってんなら面白い可能性のあるカードだけど、レベリングの観点から見るとさほど有用では無い感じだと思う。

さす鎧は、デメリットである属性鎧に出来ない点を埋めるため、s属性鎧に挿すか、
影肩やレジポ、V盾などの属性耐性などと併用して汎用的な耐性を持てるティドゥンがいいのかな。

761 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/31 11:47 ID:EeHzLelP0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


★★【暴走する魔力】究極エンチャントを検証してみた【INT+200】★★

★★★★★ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20478031★★★★★



暴走する魔力(INT+200)の発動率は3%↑で確定した模様
INT+200の効果は対人における堕ちた大神官ヒバムカードの3倍以上です
発動率が極めて高いため大魔法を一度打つだけで大体発動します
ここから言えることは堕ちた大神官カード及びヒバム靴は「大暴落」するということです
ヒバムの購入を検討していた方は再度御一考ください



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

762 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/31 11:54 ID:qizAlZR40
具体的に発動率何%なのよ

763 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/31 12:02 ID:Zv+eANtB0
そもそも大暴落するほどその暴走するなんちゃらは入手率たけーのかよ

764 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/31 12:13 ID:DrhnH9t70
マジスレで戦いは始まってるぞ

765 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/31 13:54 ID:EA0WwK7f0
臭いから触るなよ。
それよりレベル110未満くらいのトリオ(皿 WL AB)で生体4F皿前衛がすげー楽しいから、もし環境があるなら行って見ろよ。
120越えてくると余裕出てきてぬるくなるけど、3次なりたて90代〜小慣れてくる110あたりがかなり楽しいよ。
mobや戦場を制御してる感があってR前のDV教授時代を思い出すよ。

766 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/31 13:56 ID:SCu1Dloj0
これってWLよりかはどっちかっつーと俺らのサイキックが輝くよな
INT補正が特殊にかかるから物凄い火力になるんじゃないか
問題は発動をどうするかだが
そのままぶち込んでもそれなりに強いから
最初のほうのHITで発動して残り2.3HITが暴走火力で当たるだけでもゴス以外瞬殺できそう

767 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/31 14:43 ID:E32IWmcB0
>>765
それ皿いらんだろ、皿だけがオナニーできて楽しいだけじゃんw
釣ってIWでハメるならABペアで余裕だし、もし皿がガチ抱えとかしてるならABにとったら負担が増すだけでしかない
トリオにするなら火力枠で狼かWL増やして殲滅早くした方が楽しい

768 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/31 14:45 ID:SCu1Dloj0
>>763
それなりにがんばれば作れるんじゃね?
実装五日目でこうしてお披露目動画がうpられたわけだし
一人うpったってことは100人所持しててもおかしくはない
ましてや作成難易度が高い今ならなおさらのこと
自分が求めてるエンチャと違うのが出たら手放すだけだから
それこそ金さえためて準備しておけばいつか購入できるとおもう

769 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/31 14:47 ID:qRo2EY2b0
>>767
>>765は自ら臭いから触るなよって言ってくれてるのに何故触ったのか

770 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/31 14:48 ID:RYEN8U2R0
>>767
100代ABでは生体4Fは釣りすら出来ない。クリエ見たら死ぬレベルだからな。
せめて行ってから言えよ。

771 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/31 14:53 ID:E32IWmcB0
>>770
クリエ見たら死ぬってお前火鎧ないの?VIT振ってないの?キリエ・ニュマ・SW取ってないの?
お前こそ行ってから言えよ、自分で考える頭が無い奴は何度行ったところで無理だがw

772 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/31 15:00 ID:INbLla+m0
ここはセージスレです
ABの話は該当スレへどうぞ

773 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/31 15:05 ID:3cdKE8My0
>>771
いや、キリエが無い時にテラーで17kくらい食らうから、基本キリエ維持にはなるけど、それでも不意に投げられると即死ってのは安定しない。
デモスト耐えるのも含めるとMHP20kくらい欲しいくらい。
で、ABだと増加食おうがMHP17k達成は結構キツく、base120は欲しいんだよ。
一方皿はVIT先行も出来るしECもあるし
で低レベル時の耐久がABより高く、mobが多い時は蜘蛛で飛ばす、阿修羅やADSやGXやTSをスペブレで止めるなど、生体4Fの前衛に適しているんだよ。

774 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/31 15:11 ID:3t6iOqPf0
ID:E32IWmcB0 「銀ブレスレットがあればABもスペブレ使えるから皿は要らない(キリッ」

775 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/31 15:29 ID:E32IWmcB0
てかハイドしろよw例に上げたやつ全部ハイドで避けれるよ
もしかしてハイドしたらタゲ移るとか思ってる?ずっと隠れてたらそりゃ移るがスキル避ける程度だと移らんよ
それに不意打ちとか言い出したら150PTでも安定しないしキリがない、前衛しか不意打ちされないわけじゃないだろ
皿のスキル的に前衛は出来るが皿を前衛で入れる必要はない

ID毎回変えるやつって何なの?スマホで勝手に変わるなら名前欄に番号入れてね、もう相手しないよ

776 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/31 15:31 ID:3t6iOqPf0
えっ
ID毎回変えるやつって、まさかアホを蒼って遊んでるのが一人だけだと思ってるの

777 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/31 16:10 ID:qivRictb0
無詠唱飛んでくるアシッドテラーをハイド避けできたら対処しやすくなって嬉しいんだけど
どんなタイミングでやればいいんだろう?

自分は前に立たないからアシッドテラー食らう機会自体少なくてタイミングわからないのよね

778 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/31 16:23 ID:nxQQmV4c0
>>775
自分だけが範囲内に居るのならいいけど、味方を守るのに使ったり、阿修羅に関してはWLの足元IWを省略できるメリットがある。
それからテラーについてスペブレ無理だから何も解決できてないけど。
不意打ちについては後衛にもそのリスクはあるけど、少なくとも前衛は不意打ちでも簡単には死なないだけの耐性は欲しいって言う事よ。
あくまで110くらいまでの低レベル時の話をしてるのに何か勘違いしてないか?
それともお前さんはマジで100代ペアでド安定余裕なのか。
俺界隈の場合はペアでは結構コロコロしてたのが、皿 WL ABのトリオで行くとペア時よりも格段に安定出来たんで提案してみたんだが…

IDはスマホなので勝手に毎回変わる。別にお前ルールに応じる気はない。

779 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/31 16:25 ID:c4NdwQ0f0
便所の落書き板で名前欄とか
ID変えて1人の意見を多数の意見に見せるとか日常茶飯事だろ

>>777
相手のスキル射程にはいったら大体飛んでくるがそれをハイドはまず無理
プリにキリエとニュマをもらって初段をしのいでSWに移動して寄せる

780 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/31 16:25 ID:EH/M4XqO0
隣接してからアシッドってしてきたっけ

781 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/31 16:28 ID:HvkZCTSG0
雑魚が顔真っ赤でわろた
さすが春休み

782 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/31 16:30 ID:qivRictb0
>>779
やっぱりそうなるよね…決壊して自分一人でエミュールに対して動く時は
フォグからのおびき寄せやらクロキン隣接やらで対処するんだけども

>>780
アシッドテラーは追跡時限定
ADSは隣接限定

783 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/31 16:43 ID:96roNSvR0
>>778
僕が最強なんだから僕が出来ないことを他人が出来るわけないんでちゅ?

784 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/31 16:59 ID:Asj4nQF30
こうしてPT狩りが廃れていくのであった

デメタシデメタシ

785 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/31 17:41 ID:3b6L4CTv0
スマホから長文ってすげぇな
よっぽど悔しかったんだろうな、可哀想に

786 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/31 17:42 ID:SCu1Dloj0
慣れたらキーボードの8割程度の速度で打てるようになるしそれほど大変じゃないぞ

787 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/31 18:53 ID:mNpLZxiC0
スマホからたまに長文の狩場報告書いたりするけど苦にならんなあ
どんだけメール打つのに慣れてるかによるんかね

788 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/31 18:55 ID:bk/L/JXw0
キーボード遅すぎワロタww
キーボード入力にも慣れれば結局スマホは5割程度になるんじゃね?

789 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/31 22:51 ID:B4cxYaMq0
煽るだけのレスよりはマシだな

790 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/31 22:57 ID:B4cxYaMq0
って煽ってんの単発ばっかじゃねーか
察したわ

過疎スレでやんなよ。

791 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/31 23:44 ID:oPzzDSdV0
ペアで余裕とか言った手前、引っ込みつかなくなったのか
そしてスマホで単発煽りに…。
反面教師、いや反面教授だったな

792 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/04/01 00:27 ID:PfPQRu1V0
そういや皿って学術家的要素まったくねーな
転職クエにはそういうフォローとかされてるのかな?つうてもポストが良いんでどうでもいいけど

793 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/04/01 02:14 ID:vmrJoDhb0
単発同士の煽りあいとか面白いことしてたのなw

794 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/04/01 07:54 ID:LlQb8nGK0
ちょっと前にカアヒソロでサラ狩りの話題があってリプレイも上がってたと思ったんだが、その時の装備知ってる人いるか?

それっぽいシミュだと微妙に6確にならんし、リプレイデータもろだから流れたっぽくて確認できないんだ。

795 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/04/01 09:16 ID:xzIp4DY10
俗世を離れて引き篭もったのがソーサラーだと思ってる
お友達は精霊のみ

796 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/04/01 10:37 ID:6FJ/ur090
お友達は永遠に未実装か

797 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/04/01 11:17 ID:MiTtQBnK0
そのお友達も属性石上げて時間制限ありという有様
まるでミツグ君やないか!

798 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/04/01 11:51 ID:9LH7rTxQ0
明日のアプデで精霊来るからリセット権使っておけよー

799 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/04/01 12:19 ID:LR5GpiqP0
意味がわからない
明日来るなら明日使えばいいのでは・・・?

800 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/04/01 12:37 ID:6mp+14Y30
>>799
いや、いつものだからスルーでいいよ。

801 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/04/01 13:34 ID:x9FpzwFu0
>>794
リプレイ上がってたやつは6確じゃない
装備等のシミュはこれな
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?agbfcUaYabcqbRaObWabajd3c1kamv12fanqaex9haxGaje10aFo13aBH13awTacA9eawWaby10anN13aqnaju10aqnaju9f3e196amKfaabaak567b238

802 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/04/01 13:52 ID://YmDK5c0
Int120にして+7茨HBにして知力時空にすれば6確に収まるな。

803 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/04/01 18:02 ID:0ikg4xab0
s知力にマタc刺すか、VITで補うかで分かれそう
後は追加で料理とアガウ火鎧と高めDEXで確におさまるんじゃね
意外と使えそうなのにここは時空靴ネタ少ないな

804 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/04/01 18:05 ID:86+KNNkU0
ヒバムガーとかで荒れるからな
てかセージスレは基本的に賢者モード進行だから、自身の変更があった日でもそこまで盛り上がらないよ
興味ある人は大抵スレに頼らず自分で検証して確立していってるからね

805 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/04/01 18:07 ID:I1VEoBTI0
ソロする人なら色々選択あるかもしれないけど
支援面ではバリアントにしかならないしなぁ

806 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/04/01 19:53 ID:x1Yivi3I0
魔力エンチャントの一回目で爆破された
俺のINT底上げ靴が・・・

807 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/04/01 21:03 ID:CQBzthBX0
>>799
いや、今日は4月1日なので意味がわからないといわれましても…

808 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/04/01 22:54 ID:0ikg4xab0
いつかは分からんがほっておいても精霊が来て無償でパワーアップがあるんで地味な確は無意味かもしれないしな
知力にASPD系つけるような特注はそれからでいいか

809 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/04/01 23:15 ID:Gonwsvsu0
俺、魔力の暴走時空ブーツが完成したらGvでPWぶっぱなそうと思うんだ…

810 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/04/01 23:43 ID:DybSsBj20
SP自家発電できるぶんWLよりはマシだな

811 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/04/01 23:49 ID:6FJ/ur090
クールが。。

812 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/04/02 00:19 ID:ZRHjC5nF0
精霊が来たらINT+280の水サイキック動画を上げて欲しい

「火属性の敵は死ぬ」って感じに違いない

813 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/04/02 23:15 ID:J3a+JZer0
こんにちは。
セージに転職を目指しているマジです。
FCASで転生までの速度重視を目指してスキル振りで悩んでます。
ASで各ボルトが出るのはLv3までらしいのですが、職WikiのでLv7なのはどうしてですか?
インプcとシロマcを考慮して、取り敢えず↓を考えました。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/sag.html?10JkakwNdoboakGAan3eAJy
マジ育成でFB、FBL、FWはLv10まで取りました。

814 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/04/02 23:40 ID:o0U96/Fu0
>>813
ボルト系はLv7で指定範囲が伸びるとかだったはず
RRで変更されたかは解らない・・・

815 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/04/02 23:58 ID:8Ga8RxPB0
装備も2PC環境も相談内容もよく分からんから答えられんよ

>ASで各ボルトが出るのはLv3までらしいのですが、職WikiのでLv7なのはどうしてですか?
RR前情報のスキル振り例でも見たんだろうけど、
基本sagewikiのスキル情報以外は更新されてないと思ったほうがいい。
今じゃ魂が主流といってもいいほどだし全部10とってもsageなら問題ない

魂ないと育成速度は半減どころじゃないから魂前提で
魂ASならAdB10にして過剰系譜で殴った方が手数が増えていいと思う。
Int調整全くしないならいいけど、ノロジー5のInt+3は取る取らないで
装備の幅が変わる可能性があることくらいは考慮すること。
ASの関係上、HD詠唱しながら殴るってことは稀有なはずだから
HD切ってもいい気がする。そこは好みで。

816 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/04/03 01:01 ID:dN7EMlvV0
速度重視だから2PC魂も良いけど2PCがないなら
スパセルやステアーズ用にボルト10とTS10Fbl10というのも

817 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/04/03 07:40 ID:6xFyhndQ0
魂前提だとASは2でOKだからな

818 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/04/03 08:51 ID:yHNXRzV40
Gv(SE)用皿をどんなステにするか悩んでいます
RR前はマンドラやらイグノアでLukやAgiよりが多かったと思うのですが、RRで大分それも変わったと思います
みなさんのステを参考までに教えていただけませんか?
詠唱装備はDI真実、スプリントセット、+10SOPマジブセットがあります

あとゴス鎧を購入予定ですが皿でゴスあると世界変わりますか?

819 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/04/03 09:13 ID:ItvV7mVY0
とりあえずステは料理をどこまで使えるかで全然違うのでなんとも
皿はグロ防具を狙った方がいいです

820 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/04/03 09:14 ID:33Nsub1b0
>>817
エアRO乙

ファン感謝祭だったかで、朧・影狼体験会ってあったが精霊はどこ行った
知力靴じゃ騙されないからな!

821 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/04/03 09:38 ID:MCUH9kwe0
>>817
もうエイプリルフールは終わってるんだが

822 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/04/03 13:50 ID:JUfezk6E0
>>797
人里離れた山奥で暮らし、それでも寂しいために
属性石を集めては精霊を呼び出し、精霊が消えたらまた集めて呼び出し・・・
想像したらなんか悲しくなってきたぞ
呼び出す度に精霊の記憶が消えるとかだったら、なんかちょっとした童話が作れそうだわ

823 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/04/03 18:17 ID:esMbfvC20
>>820ー821
ちゃんと検証してないのか?それともRRで変わったのか?
AS2でもちゃんと10本降るんだぜ

どっちが四月バカだか┐('〜`;)┌

824 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/04/03 18:20 ID:2z6l0NSx0
魂無い場合はAS4止めでいいよね!

825 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/04/03 18:35 ID:JzBn2mMk0
wiki一億回よんでこいカス

826 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/04/03 18:36 ID:mvJQwb2j0
こんな時、なんて言ったらいいのかわからないの。

827 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/04/03 18:48 ID:5lrcHi0a0
>>823
お前の事はどうでもいいが、お前の書込を見たガチ初心者がもし勘違いしたら可哀想だからマジレスするが、
魂だろうとAS10を推奨するのは発動スキルレベルの為ではなく発動率のため。
魂実装からこれはずっと変わってない仕様なので知ったかぶりでいい加減なアドバイスするなよ。
廊下に立っとれ。

828 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/04/03 19:13 ID:cX1HAB1U0
>>823は転職試験からやり直せ
もちろんモンス研な

829 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/04/03 20:25 ID:O/jVEiUg0
>>823
赤くしとこう

830 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/04/03 21:25 ID:TFRycYph0
>>823
>どっちが四月バカだか┐('〜`;)┌

恥ずかしくないのだろうか

831 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/04/03 21:36 ID:/OqZD+nG0
>>823
ID変わる前に後釣り宣言してください

832 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/04/04 01:34 ID:yMaZ9BLA0
wikiのオートスペルのページに追加しておいたぜ

833 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/04/04 01:53 ID:UK6CoU7p0
ここまで丁寧に書かないとAS狩りしようとする奴がASのLV削りたがるとかもうね…

834 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/04/04 01:55 ID:azySig9A0
古GHの2Fの敵をPWで狩ってる猛者はいるのかな?
1Fで帰ってる?

835 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/04/04 13:11 ID:wyy/H+3g0
皿1Fソロクリアをどうするか教えてくれ

836 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/04/04 13:17 ID:nMcwv/Pr0
1層だけならがんばれないこともないだろうけど、1層でタイムアップしそう
そしてわざわざ皿でソロする価値がほとんど見当たらない
2層の闇属性尽くしに魔法職でいく理由も見つからない

将来的にはどうかわからんけど、今なら皆わいわいと行ってるからPTに混ざればいいだけだし

837 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/04/04 13:25 ID:BHmk9w880
なんというかレイドアチャが鬼門かなあ
ゾンビ・グール・レイス・レイドはVEで止めてPW撃ってりゃどうにでもなるんだけど
広い場所にいるレイドアチャをサクサクっと倒していく手段に乏しいんだよね
3体までなら霧に浸けて暗闇にして囲まれ補正切って殴り倒しに行ってもいいけどそれ以上固まってる所もあって面倒

1Fボスは画面外DD・PWで時間かければなんとか倒せる
ジェムそんなに個数使わないから装備ある人ならWSP大量積みしてLP敷いて殴り倒しに行けるんじゃないかな

2FはVEでの足止めと相性が悪いザコボス混合構成の上闇属性でタフいのが群れてくるとか皿ソロでやる価値がないよ

838 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/04/04 17:15 ID:xlcx5Tsg0
>>837
対レイドアチャ、そんな状況ならあまりやりたくはないかもしれんが
自分を霧に隠してPWでもいいんじゃない?

839 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/04/04 17:50 ID:wyy/H+3g0
1FBOSSのMDEFもやたら高くてだいぶ萎えるね
火力としての役割はだいぶ劣って時間をかけてクリアするより他のことをしていた方がよさそう

840 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/04/06 18:08 ID:sQUHjfJ60
今下水道で虫を狩るためにDM定石を作ろうとしてるんだけど、
スレを読んでると+10SoPマジブが主流のようで、もしかするとDM定石ってもう古いのでしょうか。

841 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/04/06 18:56 ID:FPa/0up50
>>840
世間で言われてるところのマジブSoPは、基本的にs無しSoPだから
マリシャス2枚刺しの本と比較する必要はない
確殺を重視するなら前者だし、補給を気にせずダラダラ狩るなら後者

HJを嫌ってデスノを選んで無いのなら、定石もいいけど、個人的には冷気の魔法書をお薦めしたい
最近クジでも出たようだしね

842 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/04/06 19:28 ID:rM65xGJ80
RRでおいしいMOBのHPが増えたから、本だと杖よりチャージ回数が多くそれだけ倒す時間に差がでてきた。
RR後一カ月ほどDM死神で下水行ってたけど、杖ほど最高時給はでないが、まったく回復を気にしないでひたすら狩り続けられた。

843 : 840 : 13/04/06 23:27 ID:sQUHjfJ60
>>841
お答えいただきましてありがとうございます。
なるほど、目的の違いで使い分けるのが正しいのですね。
今までヒルクリでちまちま回復していたのですが、どうもテンポが悪くなってしまい、
手を止めることなく回復と殲滅が両立できるマリシャスが欲しいな、と思っていたので、
これで憂いなくマリシャスを選べます。
冷気の魔法書に関してもアドバイスありがとうございました。参考にさせて頂きます。

844 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/04/07 03:28 ID:GE5pkBKL0
空色のスモックと通学バックのセット効果でMATK+3%がありますが、
これは通学バックを2つ装備した場合はMATK+6%でしょうか?
それともMATK+3%でしょうか?

845 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/04/07 03:30 ID:xH1ZvOl20
セット効果はすべて1回だけ

846 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/04/07 03:47 ID:GE5pkBKL0
>> 845

そうですか・・・
ありがとうございます。

ということは、光の指輪と闇の指輪のセットが
MATKが一番あがるアクセの組み合わせということですか。
でもこっちは教授のLv90↑からは野牛に乗り換えるので
片方だけじゃ微妙になってしまう・・・

スパノビとも使いまわししたかったんですよね。
スパノビの方はスレチなのでもう少し自分で考えてみます。

847 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/04/07 06:51 ID:11tc0UHx0
ブワヤの守護タトゥーマジオススメ
Matkも詠唱速度も上がるうえスパノビも装備できる
難点はスロットがないことだけ

848 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/04/07 07:55 ID:mdm2qSrR0
oioi
ドンタコスフェスティバルを起こすと言う大事な難題が抜けてるじゃねぇかよw

849 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/04/07 07:56 ID:+8OwgCjc0
フェス開催は簡単だけど材料がないな

850 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/04/07 07:57 ID:+8OwgCjc0
タトゥーの材料ね

851 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/04/07 07:58 ID:HJheq/Ju0
もっと重要な問題点があると思う

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS