セージ・プロフェッサー・ソーサラー 112講目

562 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/09 12:19 ID:94CQqTbQ0
AMPlv20

563 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/09 12:20 ID:uLnwrYpg0
>>561
買います

564 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/09 12:52 ID:HXwXQpg40
シークレットでリコグナイズドスペル発動に変更!

565 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/09 13:08 ID:BubxixFH0
--シークレット効果--
銀の懐中時計、ジェントルマンの杖とセットで装備時、気分はすっかりオウルデュークになりきって楽しめます。

566 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/09 13:12 ID:BJh22VPA0
倉庫に眠っている、ネクロ挿し+8ジェントルマンの杖が輝けると良いなぁ……

567 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/09 14:32 ID:NovWCNgL0
あーシークレットってもしや… 魔法攻撃時変身?

568 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/09 18:25 ID:X+uMbNXA0
>>567
紳士になれるなら買ってしまう

569 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/10 06:44 ID:ahNWyBB80
AMPも無詠唱だとモーションでなかったりしないのかな

570 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/10 07:22 ID:vuJBgMhB0
固定詠唱1秒だけどな

571 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/10 07:42 ID:ahNWyBB80
いやASならさすがに無詠唱になるでしょ

572 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/10 07:44 ID:f6HRZRqT0
1秒でもないし

573 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/10 13:33 ID:m6fBzQhN0
ADSみたいに詠唱と同時にモーションが出るならモーション無しになりそうだけどAMPは詠唱完了時にモーションが出るから無詠唱にしてもモーションは残るんじゃないかな

574 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/10 18:57 ID:W461FWDS0
>>565
銀の寒中時計はそろそろSEくらい来いよ

575 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/10 19:44 ID:tco46m4P0
片目眼鏡のSEはよ

576 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/10 20:58 ID:tj86E3i90
懐中時計も片眼鏡も、韓国ではスロットつきが追加されたらしいなー。
(未実装Wiki参照)
…もちろんガンホーが普通に日本に持ってくるなんて思ってないけどさ。

577 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/11 12:18 ID:OTXZpL+NO
>>576
だよなぁ…
来るとしたら、A.W.(アフターウォー)2014年位だろうね

ところでどうでもいいかも知れないが、なんで魔法の特化カードって倍率が物理の半分(10%)なんだろね?

578 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/11 12:24 ID:CpDMdrqc0
必中・範囲・長距離と揃ってれば無理もないよ
・・・矢の話はするな

579 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/11 13:39 ID:4/g9X2/F0
弓は弓で過剰ボーナスないんだぜ…

580 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/11 15:27 ID:ZxZ7Guk40
根幹のバランス調整諦めて、追加で出てくるなにかに調節任せた結果だな
おかげでもともとのバランスを直すのに追加で増やした部分も直す必要になって追加で増えた直す量のほうが多くなった始末
そら装備課金ゲーになるわな

581 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/11 15:29 ID:3R/q73S80
開発側も入れ替わり過ぎて根幹の部分のソース読めなさそうだから当然だな

582 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/11 15:37 ID:vf0qrqVr0
魔法はサイズ補正もないしAMPやリコグとか素で強化スキルが強すぎるからな
・・・どっちもセージ系にはないけど

583 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/11 22:49 ID:tZEzj3U+0
アブラカタブラで、転生二時スキルと惨事スキルが出るようになるパッチはよ!

584 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/12 15:00 ID:4a0qENrV0
■装備アイテム「炎神の系譜[2]」、「氷神の系譜[2]」の特殊効果を以下のように変更いたしました。

また、「炎神の系譜[2]」、「氷神の系譜[2]」、「雷神の系譜[2]」のアイテム説明文を修正いたしました。
「雷神の系譜[2]」の性能に変更はございません。
【変更前】 「炎神の系譜[2]」 属性:無「氷神の系譜[2]」 属性:無
【変更後】 「炎神の系譜[2]」 属性:火「氷神の系譜[2]」 属性:水

585 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/12 15:25 ID:Rr78g9ig0
まさしく紙の武器ですね

586 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/12 15:26 ID:bbfHyVkv0
で、その変更は誰得です?

587 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/12 16:52 ID:x+UNWiDE0
誰も得してないけど誰も損してない
つまりガンホの善意!!

588 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/12 17:02 ID:2bW54b4e0
アップデートの行数稼ぎとして癌は得したぞ

589 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/12 17:15 ID:W5cV0bRd0
来週から改行が増えるな

590 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/12 17:24 ID:qZkozCB10
次のアプデが精霊でなくて、精霊は最短半年以上先になりそうでお通夜

591 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/12 17:32 ID:/L0Hlzw60
裏方職のためにここまでしてくれるなんて…
感涙の極みです。

592 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/12 17:33 ID:iS4nRM7L0
もう一回テストサーバーでも立ち上げないと実装できないレベルだろうしな

593 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/13 12:57 ID:IiYCl3Er0
面倒になって、ホムの色違いを精霊として実装とかしそうだな…

594 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/13 17:12 ID:9d1lVyR60
エレメンタルブーツ[1]
系列 靴 装備位置 - Def 10
Mdef 0 精錬 可 スロット 1
装備レベル制限 1 破損 しない 重量 10
特殊効果 「ファイアーボルト」、「コールドボルト」、「ライトニングボルト」、「アーススパイク」の詠唱時間- 3%、与えるダメージ + 3%
精錬値が6以上の時、精錬値が1上がる度に追加で、「ファイアーボルト」、「コールドボルト」、「ライトニングボルト」、「アーススパイク」の詠唱時間 - 1%、与えるダメージ + 1%
装備 全ての職業
http://ragnarokonline.gungho.jp/campaign_event/campaign/ghms-getcp1303.html

挿すならマーターかねえ

595 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/13 17:16 ID:fippzhn60
誤差過ぎる
バリからかえる意義が見いだせない

596 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/13 17:42 ID:1G1ZGZvK0
足でHPSP増強しないと心許ない
過剰しても茨HBほどの伸び率でもないし・・・

597 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/13 17:55 ID:F3sjNaSq0
7まであげて5%とかゴミすぎませんかねえ…

シークレット効果があれば変わるかもしれんが多分ないよな

598 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/13 18:00 ID:pbqSrbm00
乗り換えるには微妙な性能だね。
スパノビ用か?

599 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/13 18:01 ID:RVhQdNXs0
効果一桁間違ってないかと疑うほどのゴミ

600 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/13 18:02 ID:0czEJdsk0
sルーンブーツにHP増加系c刺したくないとき用かな
この過剰オプションでルーンブーツ以上の威力狙うにはコスパが悪すぎる

素INT120にこの増加分で確かわるMOBいるのかな?

601 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/13 18:57 ID:tmEuGxmD0
マジシャンセットにしたら効果10倍とか(夢からry

602 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/13 22:58 ID:iuAFJjbE0
インプcと装備時、FB10%うp
シロマcと装備時、CB10%うp

同時に装備でLB20%うp

だったらいいな

603 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/14 00:34 ID:sHojNGTRO
他キャラメインでまだ転生させてないからなんともいえないんだけど
sルーンを買えない/挿すcが既に決まってる状態で
SF/ボルト確殺狩りする時の増強C挿し用とでも考えて置けばいいんでね?

604 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/14 01:15 ID:1B99NyCD0
コピペ インプシロマ加算計算

+0 100%→103%=+3% 150%→153%=+2%
+1 100%→103%=+3% 150%→153%=+2%
+2 100%→103%=+3% 150%→153%=+2%
+3 100%→103%=+3% 150%→153%=+2%
+4 100%→103%=+3% 150%→153%=+2%
+5 100%→103%=+3% 150%→153%=+2%
+6 100%→104%=+4% 150%→154%=+2.6%
+7 100%→105%=+5% 150%→155%=+3.3%
+8 100%→106%=+6% 150%→156%=+4%
+9 100%→107%=+7% 150%→157%=+4.6%
+10 100%→108%=+8% 150%→158%=+5.3%

荒れるダメをじっくり検証した結果、乗算なら動き出すことを考えるかどうか考えるレベル

605 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/14 03:51 ID:zkFzsYU50
+10なら20Mくらいで買ってやらんでもないレベル

606 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/14 12:45 ID:LOlGqRBz0
デリュージ上でのMaxHP増加は水鎧じゃなくても増えるようになったのでしょうか?
※セージwikiを見てみたら、デリュージの説明部分に取り消し線が表示されていました。

607 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/14 12:57 ID:Vnx4y9bs0
鎧の属性に依存する条件が消えて、どの属性鎧でも効果が出るようになってるよ。
ボルケならATK増加、バイオレントならflee増加も同じく。
ただしこれは敵も含まれる。

608 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/14 15:30 ID:DSn+wvkO0
2年前から対象の属性依存撤廃だよ
HPの一時的なブーストにデリュージは割りと有りな選択
mob相手だとデメリットが他の属性に比べて小さい
演奏を一時的にやめてもらったりと他のプレイヤーの協力が必要だけどね

609 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/14 18:21 ID:q1N0yoAF0
スパセルつけて風場に乗りながら100%hit達成してるのに赤miss出るのなんでだぁー
と思いながらセージワーム狩ってたの思い出した

610 : 606 : 13/03/14 22:40 ID:LOlGqRBz0
>>607
条件消えてたんですね。
どうもありがとうございました。

>>608
なんと2年も前からでしたか。
どうもありがとうございました。

611 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/15 04:06 ID:FC9DSPHB0
今からFCASやるとしたらやっぱり転生直前は下水蟲に落ち着くんだろうか
シロマアクセにASCBで氷神系譜で殴る方向でいいのかね

…いやむしろ短剣か…?

612 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/15 09:47 ID:rSadnyp70
魂使ってないと殲滅に苦労してる印象はあるな
ソロ公平混ざれりゃすぐだとは思うが

613 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/15 11:07 ID:37B8M9Cb0
FCASは完全に魂前提だぞ
下水で魂無しならスパセルかステアーズで属性合う片方だけ狩るしかない

614 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/15 11:52 ID:fwsVu0970
>>611
セージ最終狩場候補
ソロ1PC(セルorステア+AS)→ガラパゴ、ナーガ、ブリサンヨー
ソロ2PC(上記+魂AS)→カリツ、ドル
複数PC座り、養殖PT→ジェジェリン、プルホ、名無し、トール、生体、諸々

ASするなら武器は最終的には本か杖でいい。
物理がある程度の火力ソースになるのは序盤だけで、
INTが完成間際(80〜程度)になるころから魔法の火力だけアテにしたほうが良い。

615 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/15 12:39 ID:FC9DSPHB0
>>612-614

thx
杖か本か…Aspdで本かな
下水で片方のみってのはちょっとリスキーかつ手間かかりすぎるから
水属性AS主体でひねってくるわ…と思ったけど
インプ2炎神ステアーASFBでガラパゴの方が悩み少なそうだからそっち先に試してみるわ

616 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/15 16:12 ID:h7w0LwVv0
SFならまだしもASで杖は無いよ

あと下水でブリだけってのはそこまで大変でも無いぞ
ソロ2次はそれが基本だし

617 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/15 16:31 ID:8dmGvD1P0
>>613
魂前提ってのは効率が悪いからなのか狩れないのかどっちなの?

618 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/15 16:54 ID:fraNil5f0
効率が悪い→火力が低い=殲滅が遅い→囲まれやすい→狩れない

619 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/15 16:55 ID:h7w0LwVv0
囲まれやすい≠囲まれる

620 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/15 17:33 ID:XVdDW6RR0
狩れないの方に近いかな
魂の有無で火力は3〜4倍は差が開く
魂有りでも交戦時間が長いのに
それが3〜4倍に引き伸ばされる
混み具合によるけど、1匹倒すまでの間に3匹くっつくんじゃないかな

621 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/15 18:31 ID:ynwkkfl70
2次職なら40秒程度で倒せれば問題ないよ
これでソロ公平に入ればすぐに上がる

622 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/15 18:49 ID:gKNNkkVl0
1PCぼっちの俺はセージの魂が発動する装備が欲しいです…。

623 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/16 00:11 ID:WPE8a+Yq0
プロフェッサー時代も2PCナーガシューティングお座りでゴリ押ししてやらぁ
と意気込んだはいいが、job62で心が折れた
何のためにセージ作ったかを思い出したら、付与する機械を作るためだったのでもう寝る

624 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/16 00:41 ID:0l674Nln0
馬鹿だな
振袖を愛でながら育てれば心が折れる事などなかったのに

625 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/16 01:01 ID:3RJnxwyo0
2pcなら忍者でいいからなぁ

626 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/16 01:40 ID:9qv29/5h0
>>623
魂あるならセルのっけてダブルインプ魂ASでFBでセージワームいってみ。

627 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/16 05:44 ID:4mWObf9F0
転生オーラは意外と遠いんだよな
もしもTE用ならAgi振らないだろうし

628 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/16 06:42 ID:2pS1yV9B0
まずは一緒に行ってくれる人を探しましょうね

629 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/16 07:23 ID:4mWObf9F0
良いねえこういう謎の上から目線
いかにもROって感じ

630 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/16 07:50 ID:4b6vFx1K0
どっちかって言うと>>629の方がROって感じ出てて素敵

配置変更来るみたいだけど大魔法型の狩り場もう少し増やしてくれないですかねー
アビスの変更来るみたいだけど糞変更来たら狩り場が減ってしまう
亀3はテレポできないからカアヒかけ直しに入り口戻る事考えるとテンポ悪いんだよな・・・
トール1のカーサ湧き5倍・経験値10倍とか神調整キタイシテマス

631 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/16 12:47 ID:vJHAImH80
>>630
リンカーもAGI-INTにすれば多少は避けて追尾しやすいんじゃない

632 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/16 12:57 ID:DbrUEUgZ0
ルナ帽(5) 妖精(3) クローバー(2) 運剣(20) +6トイ(5) ヨヨ(10) で完全回避47?
あとはAGIとINTでカイゼルと低カアヒ(回避期待で)かけて追尾しちゃえば…
ついでにペストc挿し鎧とk 地属性に変わってFBウマー

633 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/16 12:58 ID:sB95ZVV80
1PC大魔法皿でダラダラ狩るのにロリ服って使える?

634 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/16 13:05 ID:Y/qrwlwR0
OD以外で使い道あるのかそれ

635 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/16 13:54 ID:C/omf43O0
被ダメ100ぐらいまでの狩場じゃないと使えない

636 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/16 18:59 ID:yeW1pCKT0
対ナーガで ある程度のASPDがあれば SF2発で倒せば リンクしないようですが
ASPDがいくつ以下ならリンクするか 分かる人いたら教えてください

637 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/16 19:08 ID:ZJsLBvxS0
WIKI見れ
2確どころか3確でのリンクしないために必要なASPDも載ってる

638 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/16 20:44 ID:yeW1pCKT0
ありがとう

639 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/16 22:59 ID:RHowmd4O0
最近、VE→CK→ポイズンバスターのコンボが楽しすぎる。
そこまで強いって訳じゃ無いし、使い勝手が良いって訳でも無いが、
使える時は率先して使ってるわ。

おかげで赤ジェムがもの凄い早さで減ってる。

640 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/17 01:07 ID:nM0ilznP0
PBはボスに使えないという致命的な欠点がなければな・・・

641 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/17 01:10 ID:759TgQJB0
WLのJFがボスに使う意味がないのと似た感じか

642 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/17 01:11 ID:s6w/LYh20
BOSS属性=完全耐性って安易な設定しちゃった弊害だなぁ。

643 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/17 01:19 ID:nM0ilznP0
厳密にはボスにもダメージは通るんだ
…毒った取り巻きに使えばな
個人的にこれは使える範囲とは認められないが

644 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/17 20:27 ID:vSMOx4Pn0
Wikiのアブラの記述の

>スキルレベルが低いうちはクラスチェンジ等は発動しない。高レベル必須。
>また、スキルレベルが高くなるほど特殊スキルの発生率も高くなるため出来る限り10推奨。

この「特殊スキル」っていうのは、表にあるような油限定のスキルのこと?

645 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/18 12:10 ID:c97zTSBy0
130SF皿に狭間以外のレア狙える相性の良い狩場ってありませんかね?

646 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/18 12:23 ID:2zYez7US0
すのうあー?

647 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/18 13:09 ID:B7AETr6a0
>>645
お手軽にスノウアーかなあ。
以前はプロ北Dでシャア取りに行ってたけど、幻覚の仕様変更で行かなくなった。

648 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/18 15:07 ID:gNZD7UEU0
紫龍とか

649 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/18 15:21 ID:KQdlGp+U0
紫龍なんてコインホルダー出たら大当たりなレベルくらいだから全然儲からない

650 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/18 16:21 ID:V0RmDI6y0
敵の数たくさんいるのにカードバカ高いのがカホ(ノーグ1)とマルク(伊豆3)だからこの2箇所が良いのでは?

特にノーグ1はオリ原も結構出たはず

651 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/18 16:27 ID:2zYez7US0
マルクってRRでかなり数減らしたんじゃなかったっけ

652 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/18 16:28 ID:p3aCYqfG0
マルク(伊豆3)

653 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/18 17:17 ID:YOa/PbTh0
伊豆3にマルクって何年前の話だよwww
今は伊豆5にチョロっといる程度だよ

654 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/18 21:40 ID:MsyBDEmO0
コモド北スタラクや監獄1でオリ
SDでマルドゥーク、パサナc
聖域でアイシラ、アガヴc
GH修道院でドル、DIc
VADマヤパc
マラン島ワイルドライダーc
ETソロでボスc
ぱっと思いつくのはこんなとこかな。

655 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/18 23:23 ID:sVTtkMfP0
復帰したばかりで新規にセージを作ったのですが、
狩場について相談させてください。

2PCカアヒ魂環境あり
用意できる装備は
オットー定石、女神仮面、コンチ×2、イミュン、木琴、
闇、火、アンフロ服、エギラシューズという旧世代装備です。

現在70レベルでINT91+補正、残りAGIで木琴装備時FLEE245前後
今後はAGIにガン振りする予定です。

アドバンスドブック、FCASを習得したところで、AS関係のボルトは
FB、CB、FBLが10、LBが8(余剰ポイントで延ばす予定)

この環境下でFCAS入門に適した狩場はどこがオススメでしょうか。
最終狩場は色々と情報があるようなのですが(今は下水ブリ食いを想定しています)、
そこに至る繋ぎの狩場があればと思い、質問させていただきます。

ちなみに可愛い♀セージです。中の人はおっさんです。

656 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/18 23:24 ID:KQdlGp+U0
ガラパゴとかどうだ

657 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/18 23:45 ID:sVTtkMfP0
>>656
早速の回答ありがとうございます。
過去スレまで調べたつもりが、セージ ガラパゴでググったらSageWikiがバッチリ出てきたばかりでなく、
このスレでも話題に上ってましたね…猛省…!

ちょっと挑戦してきます。ありがとうございました。

658 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/19 00:15 ID:GrJdK6e90
オートスペルについて質問です。

wikiを読んだのですが、
「アイテム・カードによるAS」で、別の部位同士に同魔法がある場合、
後から装備した方で上書きされるということは理解できました。
しかし、「セージスキルのAS」と、「アイテム・カードによるAS」が、
打ち消し合うのかどうかが理解できませんでした。

現在、氷系のASを主体に戦おうと考えているのですが、
アクセサリーカードのゲイズティ(コールドボルト)を購入するかで迷っております。
「セージスキルのAS」と同時に発動するようでしたら、是非とも欲しいのですが、
どなたかご存知の方が折られましたら、ご教授ください。
よろしくお願いします。

長文失礼しましたm(_ _)m

659 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/19 00:39 ID:hjkw439g0
2pcリンカ有り大魔法皿がLv110でテレキネシス装備できるようになったので狩場巡ってみた
アビス3・FD・聖域・亀3・・・
ジェジェ忍者お座りに戻った

大魔法皿動かしたいんだ・・・けど、あまりの弱さにストレス溜まりまくって動かせない・・・
Lv140くらいでアビスヒャッハーするのは楽しそうだけどそこまで苦痛すぎる

660 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/19 00:41 ID:psyil0JR0
精霊前提の弱体化なのに精霊未実装だからな
固定詠唱は長いし魔法の威力も弱い
WLほど強くなくていいからもっと扱いやすくなってくれればいいのにな
EGもVSも誰得魔法になってる

661 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/03/19 03:03 ID:zZBJ0WqY0
やっと今日霊実装かぁ長かったな
お前らスキリセ権はメンテ前に使っておかないと再配布された時に損するぞ

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS