セージ・プロフェッサー・ソーサラー 112講目

152 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/02 13:49 ID:LPcpv/JG0
>>138を読む限りだとナーガ、ブリサンヨーは投資しなくても狩りになるとあるから
それが前提の話だと思うんだが

153 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/02 13:52 ID:ZvM8YwJI0
余り知られてないけどイグ幹が意外とうまい、レアもあるし金銭的にも悪くない
あとはブギス狩りもそこそこ、金は死んでるけども

154 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/02 15:45 ID:EwAYMywS0
いやいや…
ほとんど投資しなくても狩りが成立できる
って話と
持ってる装備だから装備投資には計上しない
ってのはそもそもの論点が噛み合ってないだろ。

155 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/02 16:35 ID:hnKWSuWA0
そんなことよりint極振りsageの90台からの狩場を教えてくれ
int99にしたせいか他のステが厳しくて虫はあたらん避けられん時間かかるで辛くて
リムーバ焼くのも疲れた
虫よりは命中回避が楽なセージワームにいくものなのか

156 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/02 16:44 ID:hnKWSuWA0
ステ装備が曖昧な書き方だけれど、こんな手段がある、程度のことを
教えてくれるとうれしい

157 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/02 16:46 ID:Oc9xDhJo0
ピンギにFWFbl

158 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/02 16:51 ID:fnbcuHTU0
>>155
エンジェルステアーズつけてオットー海岸でガラパゴ狩るのもおすすめ。

159 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/02 16:51 ID:fnbcuHTU0
>>155
エンジェルステアーズつけてオットー海岸でガラパゴ狩るのもおすすめ。

160 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/02 16:52 ID:fnbcuHTU0
連投スマソ

161 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/02 18:48 ID:Tnp/U9wG0
>>155
珍で公平ごつみの。
セージはブブ羽で飛びまくる。

162 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/02 18:57 ID:OzM+XDih0
>>155
マラン島で僕とハント

163 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/02 19:34 ID:WDcic92oP
ノーモーションで無限にハエできるブブ羽で微妙に狩り場広がった気がする
生3とかも割と気楽にいけるし

164 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/02 22:35 ID:fdFoXDw60
何度か報告書き込んでたけど、結構頑張って装備そろえて
立ち回り考えても35Mがやっとだったのに軽く50M越えるとか
言われちゃうと自分のなにが悪いんだろうと考え込んでしまうわ・・・。
もっと情報交換したいんだぜ。

あとごつみのに限った話なら、+7冷気に特化二枚挿すと
+10SOP+マジカルブースターセットにやや劣るくらいにはなるから、
そこまでお金かかるわけではないよ。15Mもあれば作れるんじゃないかな?
頭も+4茨HBで+7スカルにやや劣るくらいですむし。

HP多すぎて殴る回数にそんなに差がでないんだよね。

165 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/02 22:51 ID:a5SBPtZN0
>>164
鯖によってごつみのの込み具合が違うからじゃね?
常に画面にテレポの痕跡があってニヨがうじゃうじゃいる鯖と
GTでもごつに3人いるかどうかの鯖がアルから差が激しい

166 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/02 22:57 ID:Oc9xDhJo0
虫と動物の魔法特化cがアホみたいに安いから過剰冷気に刺すだけで簡単に高威力出せるんだよな
必要なボルトcも高額なインプじゃなくて手頃なシロマだし

167 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/02 23:00 ID:B0VxlPwF0
こんだけ出たって数字だけ出されても
それが一人歩きするだけじゃね?

168 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/02 23:06 ID:a5SBPtZN0
虫特化冷気なんて作る意味あるのか?
ウチのオーラ皿でシミュてみたけど単なる冷気で5確、虫冷気で平均5、最小4になっただけだった
三葉虫が1setに収まるわけでもないし…

まぁ動物特化はあればいいとは思うが

169 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/02 23:40 ID:4ZjgSg4U0
SS漁ってたらゴツミノ実測のSSあったから参考までに

教範ネカフェ靴なし、動物特化冷気もSoPマジブ盾なし、カアヒあり
30分間の効率が22.6M、時給換算45.2M
ごつミノソロでのオーラまでのデスペナ回数は0回
http://www.mmobbs.com/uploader/files/14403.jpg

おまけ、ブリライト狙い食い 30分17.3M 時給換算34.6M
教範ネカフェ靴なし、カアヒなし
http://www.mmobbs.com/uploader/files/14404.jpg

170 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/02 23:59 ID:fdFoXDw60
>>168
虫特化はどちらかというと効率を伸ばすというより、
転職したての人が6発以内に収めるために必要って感じじゃないかな?
+10SOP持ってる人は使いまわしたほうがいいから
持ってない場合の話だね。

171 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/04 02:10 ID:3TRlpIlP0
日曜丸1日レスが無いだと。。。

172 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/04 02:19 ID:3umsUcAF0
いつ日どころか二日、三日書き込みがないこともざらだろ、このスレは

173 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/04 02:39 ID:FCLkhhAm0
年中賢者タイム

174 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/04 11:33 ID:M5Ac/qgu0
どうせセージワームの話題しか無いしな

175 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/04 11:55 ID:tQueb2n20
時給30Mくらいでてしまうと一月くらいで150になってしまうからねえ。
新しく始める人が出てこないとどうしようもない。

176 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/04 15:24 ID:PVK3LZwP0
オーラになってからやることないし
育成コースも安定してるし
Gvの話も扱わないし
そりゃ静かになるわな
まあ落ち着いてるほうが賢者らしくていいんじゃね?

177 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/04 18:46 ID:D8BSCDus0
Gv、ET、禁忌、野良MVP、ごくたまにPTニーズ、ソロで伊豆6金策狩り、
結構オーラ後も出番あるなぁ俺の皿は。
ほかにもまとめてどーん的な金策狩場でメカのAxTだとSPきつい場所には皿で行ってる。
カアヒの無敵たまらんわ

178 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/04 19:43 ID:M7HxWdW30
EGVSが死んだのがモチベだいぶ下げてくれたわ

179 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/04 19:47 ID:SXlLYu7f0
カアヒ使用可なBOSScとか出ねぇかなー

180 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/04 19:52 ID:PFOZ9GCj0
SF型だからカアヒとか割とどうでもいいです

181 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/04 23:00 ID:0UgFsPQs0
大魔法型は精霊未実装のせいで純粋に弱体化されただけだもんな
敵の仕様もかなりマイナスに働いてるし・・・

まぁ、未来がある分マシではある

182 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/05 01:23 ID:9JcFx0x0P
審判のメイスみたいな高ATKのMATK武器がくればVSはきっとまた輝く
str振って特化に付与ストしてGX的にぶちこみたい

183 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/05 01:37 ID:MLimLk4H0
精霊さんの具体的な実装予定時期って決まってたっけ?

184 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/05 03:30 ID:DJOejw4A0
ラルフを装備してDM本で殴る狩りをしているのですが
売却して+10SOPとマジブに乗り換えようか悩んでいます

よければSOPの使用感や意見、乗り換えにアドバイスをお願いします

185 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/05 06:08 ID:NM8dhdBE0
>>184
SOPはいいぞ

186 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/05 07:27 ID:IwHjLyAJ0
やっと今日精霊実装か
スキリセ権残してる奴は今のうちに使っておかないと損だぞ

187 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/05 07:45 ID:O3i56uYi0
まじかよ10回リセットした

188 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/05 08:10 ID:K5ci6qMX0
>>184
ラルフ装備して+SOPとマジブで殴る狩にすればいいんじゃね?

189 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/05 12:11 ID:ijPvUt5F0
>>184
他職にもつかいまわせるからいいよ

190 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/05 12:19 ID:1C0ZT3Kr0
>>186
まじか!
やべーわ。超やべーわ。

191 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/05 12:43 ID:11Um2omg0
>>184
質問!

ラルフ・フォン・ツィーゲ666世で、魂FCASやるとどうなるの??
楽しいの?

動画探したけど見つからなかった。

192 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/05 12:52 ID:uH2B9sEU0
>>191
ちょっと違うかもしれないけど
SakrayJの杖魂DCFCAS動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19014269

193 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/05 13:43 ID:f8M/opD20
殴りダメでないとARもでないからそれなりのHITとATKがないと微妙だぞ

194 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/05 16:47 ID:11Um2omg0
AR+魂FCAS で降り注ぐボルトの柱を見たいだけなのだが、
ARスクロール(100RM)で試せるね。

本にも適用になるのだろうか。

195 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/05 17:07 ID:ySxaLzHL0
なったらラルフこんな値段しねぇよw

196 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/05 17:10 ID:ycypY47p0
>>195
ならなかったらラルフこんな値段しねぇよw

197 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/05 22:12 ID:E0UHWRQ80
>>194
ARスクロールは本家のARと同じで鈍器と斧のみだったと思う

198 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/06 01:03 ID:pcD987t80
スキルはこんな感じ
http://uniuni.dfz.jp/skill4/soc.html?10GKanIxeBcokKosrFkDrA1qAabdnbsqnqsqnIn

ステは最終的にはこんな感じ
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?agbfcUaYauceblaTcqbfacdb2c1haGHaaUaaU6eanqabf9haIvaje10aIx13aBH12eapXacA6akbhakpabz9eaqeahS10axcaju10axcaju10j2f196amKfaabaak806

これだと魔法戦士といっていいかな?

199 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/06 06:32 ID:tjgghPzK0
>>198
全然だめ。
魔法戦士なら代名詞のVSをマックスで持ってないとそうは名乗れない。

200 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/06 07:57 ID:f1gC8rA+0
こんなひ弱な腕力でセンシとかへそが茶を沸かすぞ

201 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/06 09:12 ID:0jX9BZtW0
サイキックウェーブってネーミングが好きで始めた皿だが、どんな魔法なんかね。
MHFのアレみたく念力とかで範囲内の岩とかをぶつけてるんだろうか。

202 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/06 09:34 ID:9FIbqLCVP
念力で敵の体を引きちぎるんじゃ

203 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/06 09:42 ID:OONZqVzW0
サイキックウェーブ食らうと全身の骨と肉を直接捻じ曲げられて生きたソーセージになって死ぬよ

204 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/06 10:20 ID:uQP1DZNk0
>>200
こんなひ惨な胸囲でセシルとかへそで矢を射るぞ

205 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/06 10:29 ID:Gb7KprL80
ローグスレのお前ら?

206 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/06 11:09 ID:ducdZiL/0
sf皿でゴツミノやる場合、スタン対策どうすんのかと思ったし、しかも盾はずすとか、、これはもしやsw前提なのか。

207 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/06 11:12 ID:ZMtBkF9U0
無詠唱でHFが来るわけじゃないんだから避けりゃいい
一々SWなんて置いてたら効率落ちるわ
ミスってスタンしても死ぬわけでもないし
ECカアヒなしなら盾もいるかもな

208 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/06 11:15 ID:9FIbqLCVP
不安ならアンソニ鎧でも持ち運べばいいじゃね

209 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/06 11:31 ID:XtdsLkOk0
>>206
AGI100振ってるならジェミニ

210 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/06 12:26 ID:c+pFPqS/0
>>206
俺がやってたときの話なんだが参考になれば。
低レベル時代はフレームスカルV盾と木琴ベントス、シュバおやつ食ってごつみのの回避達成して1セットずつやってたよ。
テレポ着地して食えそうなミノがいたらSWをする。
次にDDで取り巻き排除。
それからSFで本体殲滅。
HFとかHDの詠唱が見えたら殴るのやめてスペルブレイカー。
4000くらい回復して回復剤要らず。
SFで取り巻き排除した方が早いけど、同じセルに重なるとスペルブレイカーするときに被ってしまって失敗しやすかった為です。

211 : 169 : 13/02/06 12:46 ID:3kP6PJ980
>>206
俺はHFは歩いて回避してたよ
やっていたやり方としては
ECとカアヒ5維持してハエ索敵、SP減ると被ダメが増えるので常にSPを高く維持
基本的にハエの合間に変換する感じ
バフはHSPとサラマインだけ
ごつみのがいたらDDしてSFで殴るという感じ
取り巻きいない時はDDなしでそのまま
基本的にはタイマン以外しないけど、場合によっては2体抱えることもあった
HDは詠唱妨害ができるので、叩いて潰してた。横HDはそのまま食らってた
複数体居る時は霧を撒いて詠唱反応で釣る、最悪VEで飛ばす
HPが減ってピンチの時は、ハエ飛びで適当なゴツミノやらMH見つけて殴られてダメ判定出る前に飛んでた

212 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/06 13:04 ID:15aiBEic0
HFは歩いて回避したほうがいいなぁ
SFし続けてるとどうしてもディレイでスペルブレイカーが間に合わないし
SFし直すことになる

213 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/06 13:16 ID:15aiBEic0
>>210
この人よく見たらスペルブレイカー5か
面白いし実用的かもしれないな

214 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/06 14:11 ID:OIq3cPsP0
俺もまだごつのレベルじゃないが120ぐらいから狩る前提で計算してみたが微妙に回避足りん…。

開幕にWoFとかどうだろう? SWと違って触媒使わんから暗闇にすれば95%回避到達するならアリなのかね。
ごつにWoF使ってた人とか感想欲しいな。

215 : 210 : 13/02/06 14:37 ID:0zezVtn80
210ですが、SFを詠唱したと同時にHDやHFの詠唱されると、>>212さんのご指摘のようにスペルブレイカー間に合いません。
ただ1セットで上記の装備ならスタン時間中もSWでカバーできるはずです。(VITの値にもよりますが)
あとはスペルブレイカーするとどうしてもSFを詠唱し直さないといけないので、
回避できるなら歩いて回避した方が効率は上がりますね。

216 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/06 14:42 ID:c82LsMtt0
>>214
俺自身皿でごつは行ってないが
他職で行ってた感想だと、WoFは使いどころを選んで欲しいところ
WoFに漬けてきっちりすべて倒すなら問題ないんだけど
ごつの追加が来たからハエで逃げていって、後には霧に浸かったごつだけが残ってるってことがある
スキル当てれなくてイラっとくる

217 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/06 15:18 ID:4EJ8cdKG0
とても参考になりました。しかし、他職の使い回し装備でパンチ一発2万近くでるのが、なんとも。
とりあえずは、動物Vをもちつつ、練習して効率を上げていこうかと。

218 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/06 23:49 ID:kgvZOXwE0
>>214
ごつミノでWoF使ってたときの利点はこんなところかな
・暗闇によるHit低下
・自身をWoFに漬けることにより開幕TOMホークの被弾率・ダメージ減少
・追加沸きした場合に数歩移動することでリセットできる
自分はハエ着地後に1or2セットいたら自分にWoFしてDD→ごつをSFで引き寄せて殴るって感じでやってたよ

219 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/07 00:12 ID:wcof17ra0
ごつみのにLv120程度じゃWoFの暗闇もLv差で無視されるでしょ
暗闇でないんじゃメリットは火属性攻撃のmiss率うpくらい
SWけちらず使う方がいいかと
開幕にDDかCBSFでミノ潰してから本体叩けばFleeペナとHF量へるからいいかもな

220 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/07 00:38 ID:6tffzT3s0
レベル差で耐性は下がりこそすれ上がりはしないぞ
レベル上げたら通るってのはレベル差で耐性下げただけの話

221 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/07 03:08 ID:cik2uLYD0
>>219
このレスに信じられる情報がほとんど無い件

222 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/07 11:24 ID:NRIuU/HI0
1PCならSW張ったほうが伸びるんじゃないかなという気はするんだけどね。
じゃないとと回復に時間とられちゃうし。
ただ常時SW張るならHFはスペルブレイカーで止める必要があるけどね。
ジェム持たないし。重量制限がかなりきつい。

つうかスペルブレイカー5の追加効果を始めてしったわw
これあると劇的に変わるね。あくまで1PCの場合だけど。
一人目は光っちゃったから、二人目作って試してみよう。
これなら40M-50Mは狙えるかもしれない。

223 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/07 11:53 ID:pmowEzgo0
lv低めなら開幕SWはあったほうがいい

224 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/07 21:07 ID:SqMA4KS10
話題になってるから行ってみた。
1PCカアヒなし、LV130、武器は+10sop。
回復はスペルブレイカー5とヒルクリのみ。

マリシャス冷気でもないと無理かと思ってたが
スペブレ5のおかげでモリモリ回復。

DD→SF→HFきたらスペブレ
これだけ。

225 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/07 21:18 ID:9juedkox0
SpB欲しいなぁ
でもポイントきつい・・・

226 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/08 14:17 ID:mJWZfpZQ0
需要あるかどうか分からないけどTE用の未転生マジ型セージでブラゴレ行ったので報告
職業[Sage] 狩り場[マヌクフィールド02] 時間帯[平日13時頃]
ステ装備
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?agasbRaYabaJabbCbVabakvb2c1hapT13afV12haIvaje10aBX13aGu13aft12eagcabz10agiahJ10aiM13aiM16f196abak812
効率は教範等無し無形靴アリ、30分で95の54%から96の60%までだから…約4.5M?
時給換算で約9M/hってところだろうか
昨日夜から通ってるがゴールデンタイムでもほとんど人はおらずたまにアサ系がいるくらい
そのためある程度まとめられほぼ横脇が無く時間かけて焼いても迷惑かからず延々FWを張ってFBl連打するだけの簡単なお仕事です
ただし複数に接近されてダメキャンセルミスるとほぼ即死、単調すぎて飽きるのとリリ杖じゃないとSPきついのが難点
一応BASE効率は未転生としては悪くないと思うのでソロで育てる際の選択肢の一つとしてどうぞ

227 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/09 19:56 ID:SHY8u4300
>>226
報告乙、横沸きないのは快適そうでいいね
今度試してみようかな

228 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/10 11:50 ID:4BUcKkDM0
チラシの裏的感想だけどTEで教授楽しいな
今まで三次でできたことが転生二次だと出来なくなるって一週目は見送ったけど
逆に全体的にMHP落ちたおかげである程度までの相手は特化装備+蜘蛛+DCFBでぽろぽろ落とせるし
ストラ回しが必要なくなったのと他職のSP消費が緩やかになって供給頻度減ったことで負担も減
三次魔法無くなってLPも相対的に地位上がったし
より妨害に力を入れられるようになって何か自分が良い仕事してるっていう実感がw

229 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/10 14:47 ID:yRHxp6mW0
>>228
多分それ相手が格下過ぎるだけ
教授が単体魔法攻撃とかもはや戦力外。ヒバムもちならともかくな。
FESEに比べてサンドバック率が減るから教授の楽しさが増えたことには同意。
ただ君は教授の立ち回りをはき違えている。

230 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/10 15:17 ID:nDPqv8cn0
ストーンカースとディスペルが強いね
ちょっと工夫すればLKパラに匹敵するくらい耐えられるし

231 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/10 15:23 ID:Q3kYQp920
アサシンクロスに瞬殺されるよ
TEじゃINTでDCボルトと魂DCASの火力の方が楽しい
D=Vなんて何も仕事なかった
SPないわ 火力ないわ 耐久力結局しょっぱいし

232 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/10 15:37 ID:nDPqv8cn0
ちょっと考えればAXに瞬殺なんて事態はおこらないし
ソロでもない限り火力ないから仕事もないとか笑い話だろう

233 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/10 15:40 ID:kjYObb2M0
そのちょっとの部分を書かないといつまで
たっても情報交換にならないよ。
煽りあいになるだけ。

234 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/10 15:54 ID:ck/vAmQ00
>>231はちょっととかそういう問題じゃないと思うがw
確かにR前の時からDCボルト教授ってのは存在したけど、
基本的にGvで教授に求められるのは火力じゃなくて補助妨害の部類だから。
仕事が無いのではなく役割がまず理解出来ていない訳だ。

魂DCASとかは論外な・・・

235 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/10 15:55 ID:Q3kYQp920
だってギルドが防衛しねーもん
砦落としばっかで妨害防衛向けユニットで何すんだよ
教授俺だけだからやめらんねーし、前衛職ははっちゃけ楽しーーーー!!!ばっかし居るし

236 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/10 16:06 ID:ck/vAmQ00
>>235
だからお前もその前衛職と職こそ違えど思考は同レベルな事に気づけよなw
攻めでも防衛でも教授は始点となる重要なポジションだから・・・

少数同士の規模なら立ち回り次第ではかなり栄えるぞ。

237 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/10 16:43 ID:cEX5LCew0
40人規模で落として次行って落として で教授なんてつかわねーよ

238 : 228 : 13/02/10 17:44 ID:4BUcKkDM0
何か変な流れになってしまってすまない
俺も勿論教授でメイン火力はれるなんてことを言うつもりはなく、ただ妨害の合間に相手後衛やら狙撃して
不用意に出てきたAXやらもSC蜘蛛DCFBで落とせて楽しかった、ということを言いたかっただけなんだ…

んで話は変わるけど1PC教授でナーガ焼いてきたので効率報告
ステ装備
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?agaGbRblakakbIaTbMabakmb2c1kamv12eanqaiZ9haIvaje10aFo13aGu12eapXaji9eawXabz10agiahn10aqmajz10agrajz10jfbe3f192aaZk812
効率はミニデモ靴込みで30分約5.9M
素時給に換算すると BASE10.7M/h JOB5.8M/h くらい?
狩り方はDC使ってナーガにFB撃つだけ
DC発動しなかった場合は一撃にならないため蜘蛛で足止めの後追撃ボルト
ディレイ軽減して最初のボルトがやまないうちに蜘蛛を撃つと飛ばれるので注意
ほとんど無いが蜘蛛間に合わず接敵されたらやたら痛い攻撃とついでにリンクして寄ってくるので素直に飛び
くも糸が勿体無くなければ最初から蜘蛛引っ掛けて1確にした方が効率は出ると思う
装備にちと高いモノが含まれるけど、70代前後でも蜘蛛とDC取れば似たような効率が出るのが強み
需要が限られるだろうけど何かの参考になれば

239 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/11 00:59 ID:idZ7kflY0
セージがLv99になった。
スーパーセル買ってAGI振ってASであげるつもりだったけれど
結局FWでカリツ焼いたほうが美味かった。
最初からそのつもりでステ振ればよかったかもしらん。

240 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/11 01:11 ID:/o0/SY490
>>239
教授をASであげるんですね

241 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/11 01:44 ID:ReTN4nDC0
ごつミノ1PC狩り安定してきた

DDで取巻き排除→SFが基本
HDきたら叩いて詠唱止める
HFきたら歩いて避ける

SFチャージのタイミングが詠唱と被ったら
HDなら諦める
HFならスペブレ

HPへってきたらSWひいてスペブレ5

おやつで回避up、ジェミニcでスタン体勢up

みんなはどうやってる?

242 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/11 02:48 ID:4Q3reMsw0
>>241
実はやってみるとあまり難しいことはなかったりするよね。
狩場が混んできて、横沸きが激しくなってきたときにどう対処するかって
問題はあるんだけど、時間帯選べばそんなに苦労することもないだろうし。
あとは装備いじって火力上げるくらいじゃない?

個人的にはどれくらい低レベルから行けるかなあというところに興味があって、
回避が安定してくるのが120くらいからだと思うのだけど、
狩りになる最低ラインはどれくらいまで下げられそうかな?

243 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/11 11:53 ID:8ZF86e+G0
レベル119 A=V=Iっていう珍妙な型でごつみのいったら
取り巻きいるとカアヒ7で回復できて「うおお!たえれるのか!」って驚いてたら
取り巻きなしごつみのが丁重にお帰りくださいって言ってくれたわ。
95%まではいらなくても、ある程度避けないと話にならないのね。

244 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/11 13:18 ID:RXJK8e+30
つ「セイフティウォール」

245 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/12 15:40 ID:WNps1zJV0
自分もTEで教授始めたんだが、スペルブレイカー連打する場合ってどの程度Aspdあれば快適なんだろう。
対ナハトでもないしAgi初期値でも問題ないですかね。

246 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/12 18:29 ID:43L8w+EJ0
ブラギ上でほぼ間をおかずに複数の詠唱を潰すとか狙わない限りはAGI初期値に覚醒程度で問題ないと思うけど
気になるならステP温存した状態で一度TE出てみれば?

247 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/12 18:40 ID:WNps1zJV0
>>246
前回とりあえず初期値で出てみて、Aspd上げたら実感できるほど変わるのか気になったんだ。
ステ振ったら戻せないもんでな・・・。
少数Gで教授が少ないから複数狙う可能性もあるから多少上げてみるよ。ありがとう。

248 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/12 18:53 ID:aPY/4bkF0
スペルブレイカー成功時しかスキルモーション出ないし
ASPDでそこまで変わるもんなのだろうか

249 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/12 20:16 ID:HHJLVWTU0
>>248
俺も最初はそう思ってた。
しかし若干年前にETのナハト戦で試してみたら、
詠唱装備よりもASPD装備を最優先にしたほうが圧倒的にスペブレの連打速度が上がったよ。
今は当たり前になってしまったが、当時は結構なブレイクスルーを感じたね。

250 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/12 21:11 ID:WaU1Ijrp0
あぁ、当時のナハトみたいな安全かつブラギ前提だからそうなるだけで、
TEでの教授の話になると少し変わる。
教授スキルはほとんどに詠唱があり、詠唱を通せないとなんの意味もないので、ASPDよりもまずは基本的な詠唱速度の確保が優先される。
攻めならば、役割にもよるけどSGが降り注がれる中でDis、ブラギありでLPを通せるくらいの詠唱速度は確保したい。
防衛だと、前衛寄りほど耐性装備、後衛寄りほど装備の自由度があがるので、ここでASPD装備が選択肢に入るかもしれない。
蜘蛛・Dis・バーン(miss即ブドウSlC)の仕事能率はASPDあるとスムーズになるからね。

251 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/02/13 14:54 ID:KY/IR1SR0
未転生まとめ

スパセル→シーオッター、スノウアー、半魚人
エンステ→ガラパゴ
マジ型→ピンギ、ネペンテス、カーリッツバーグ(要AGI)

追加あればよろしく!!!!!!

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS