セージ・プロフェッサー・ソーサラー 111講目

459 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/03 16:20 ID:vful2u2Y0
今どこで狩ってるか知らないけど
スリーパーじゃだめなん?

460 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/03 16:25 ID:jzBYvJeN0
SW切りSageならオットーか師匠辺りで十分じゃないか
後亀島とかどうだろう

461 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/03 18:45 ID:kfhddWGX0
>>449
1PCでやってるが、割と安定して30Mくらいはでるよ。

462 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/03 19:10 ID:AlUY6oa80
30Mなら虫でも出るよね

463 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/03 19:15 ID:kfhddWGX0
そんなおいらが下水行くと20Mですよ。
CBでブリライト1確三葉虫2確なんだけどね。
あそこはもう人大杉。

464 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/03 19:56 ID:0e5lRNtT0
下水掃除が旨いとはいえ、ずっと居たいとは思えないんだよな
もっと明るい場所やいい風景の場所で狩りしたい

なんでゲームでジメジメした臭そうな場所ばかり旨いMob配置すんだよ(´・ω・`)イヤガラセカ?

465 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/03 20:01 ID:z0tJ22420
人多すぎじゃなくって単に三葉虫食ってるからじゃん
その効率なら三葉虫無視すれば30M行くと思うぞ

466 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/03 20:48 ID:AlUY6oa80
CBSF1セットをCB1確って言うのはどうなの

467 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/03 21:07 ID:8mFA9sI20
どうせ無理なのはだいたい分かるしどうでもいい

468 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/03 21:52 ID:tv8+nmLB0
SFの略って

(1)スペースファンタジー
(2)ソウルフィスト
(3)スペルフィスト
(4)スメルファック

469 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/03 21:58 ID:pbIRrmPl0
すこしふしぎ

470 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/03 22:33 ID:YQ0h+Se60
ソウルフレンド

471 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/03 23:15 ID:ucHBGUYw0
スペースファンタジーってなんだい

472 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/03 23:32 ID:IV6qjevR0
サイエンスフィクションじゃないのか

473 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/03 23:44 ID:8mFA9sI20
ほんとどうでもいい

474 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/04 01:24 ID:R70CL97H0
>>464
下水は経験値こそ良いんだけど、お金が壊滅的だわ殴ってると眠くなるわで、あまり行きたくないな…
リヒ2で一次職相手に大乱闘してるほうが何かとスリルがあって面白い

…て、リヒも下水並みに血なまぐさい場所だったな…

475 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/04 01:29 ID:L+/IfYwC0
凄い不条理

476 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/04 01:34 ID:epL9PK0o0
下水そんなに壊滅的か?
白ハーブはそこそこ落ちるし
エル原もそこそこ落ちるし
アロエベラは料理材料にすれば最低でも一個10kの価値はある

少なくとも何もなかったジェジェリンよりは相当マシじゃね?

477 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/04 01:39 ID:DOA6aG730
ちゃんとドロップ拾えば100kz/hくらいにはなるよな

478 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/04 01:55 ID:ZW248R870
下水が嫌なら無理していかなくてもいいじゃない
狩場なんて他に幾つでもあるだろ
1PCで装備もなくてデスペナの危険性も低くてアクセスも良くてそれでも経験値は欲しいんです!
ってダダこねるなら下水しかないんだろうな

479 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/04 07:55 ID:MyGJbgPv0
>>458
セージの転生追い込み辛いよな
うちのもようやく光らせたが、1PCだったから最終狩場が見つからなくてかなりしんどかったわ

ちなみにうちのセージはLv95辺りで転生追い込みにナーガ行ったよ
ナーガに攻撃当たるように要求HIT満たして
エンジェルステアーズ装備してSW張って殴ればそれなりに狩れるからお勧め

だが回りに馬がいると高確率でステアのFblに巻き込まれてくるから気をつけてな
あと、リンクでナーガが集まってくると思うが、二匹ぐらいなら少し動いてまとめて、Fbl連発すればおk

ステはINT>AGI>DEX>STRでDEXは50ぐらい、STRは20ぐらい振った
STRは回復剤と青石持つ為に多少振ったほうがいいと思う

で、>>458は2PCリンカー持ちらしいから、ガラパゴかセージワームがいいんじゃないかな
リンカーに魂付与してもらえばかなり楽出来ると思う
でもカアヒ&魂使えるならナーガもいけるかもしれん・・・

ちなみに1PCだと、ガラパゴセージワームは倒すのにめちゃくちゃ時間掛かるからお勧めしない

以上
長々とすまんかった

480 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/04 09:05 ID:d8u9nthM0
ガラパゴは、カアヒ2と魂あるとヌルゲーになるからなw

481 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/04 16:39 ID:2ICCf/6I0
>>479
セージで青ジェムなんていらないだろ。
逆に言うとセルとステアのスキル、FW、FCAS、AdBをそろえるとそんなSWとる余裕がない。
あと魂なくてもガラパゴ、セージワームはおいしいんでお勧めだよ。
あと似た狩場でドル様。これはカードレアが見込めるからガラパゴより金銭はいい。
魂有りに効率落ちるのは当然だけど結局1PCでそれ以上の狩場はない。

482 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/04 16:53 ID:d+CkzUpu0
SWのためにSTR振るほどではないな。確かに…。

1PCFCASだと結局雑魚大量狩りのほうがうまいと思ってるんだが
ドルってそんなにうまいだろうか。半漁人6匹倒すほうが早い気がしなくも無い…。

483 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/04 17:50 ID:MyGJbgPv0
>>481
1PCでナーガ狩るならSW必須だよ
ガラパゴやセージワームならいらないと思うが・・・

484 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/04 18:46 ID:cQxnapIP0
1PC教授でスパセル装備でだらだらセージワーム狩ってるけど
まあ時間はかかるけど、それでもかなり美味しいほうだと思う。
窓手とかピンギ狩るより圧倒的に早い。
ヒルクリ持ってない俺は、距離とってのマインドブレイカーで回復材いらずがありがたい。

485 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/04 19:05 ID:cQxnapIP0
スペルブレイカーだった

486 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/04 19:43 ID:UdKj6pG60
白い狐の乗り物にしたい場合、エクストラカラーの1と2の
どちらにしたらいいのでしょうか

487 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/04 19:48 ID:OglIpiUo0
>486
パターン2の方

488 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/04 19:50 ID:YJcINRVh0
>>486
サンプル
左から順にノーマル、1、2だと思う
ttp://ro-blog.livedoor.biz/archives/4137300.html

489 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/04 19:52 ID:UdKj6pG60
ありがとう、あいしてる!

490 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/04 20:12 ID:zd9G4Hd10
1PCでナーガ行ってるけどSWなんて使ったことないよ。
参考までに、どんな場面で使うの?

491 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/04 20:13 ID:zd9G4Hd10
あ、すまん。流れ読めてなかった。FCASの話かorz

492 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/04 20:26 ID:OglIpiUo0
SFで行ってる時はテンドリさんとばったり出会った時に使うなw

493 : 483 : 13/01/04 20:51 ID:MyGJbgPv0
SWはナーガのピアース他槍スキルを防ぐのに使ってる
WBと違って殴っても中断させられないしね
あれ喰らうと多段HITしてHP5K持ってかれるから痛い・・・

494 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/04 21:45 ID:jz49Cod90
>>486
素朴な疑問なんだがキャラの色変えたら狐も色変わるんじゃないのか
変わらないのか?

495 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/04 21:59 ID:jQo8YRtH0
キャラをEX1と2のどっちにしたら狐が白くなるかって事だろ

496 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/04 23:01 ID:jz49Cod90
あぁそういうことか、すまん

497 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/04 23:44 ID:sTXDAM8u0
97の皿でスカル、茨程度の装備でSFサンヨー3セット、ブリ2セットでだらだらやっても30分ベース10Mでるね
RKで必死こいてナーガ狩っても30分7Mしか稼げないのに皿楽すぎる

498 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/04 23:45 ID:W34OPQFg0
問題はそこから特に何も変わらないことなんだ

499 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/04 23:46 ID:TZohSGdy0
虫でFleeあげてごつみのでオーラおしまい

500 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/05 12:52 ID:g7Qw9y8x0
まぁ一発に怯えながらジェジェリン狩ってた頃よりは幾分マシだな
これに尽きる

501 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/05 13:08 ID:t3d943p70
何せ下水でRR前ジェジェリン
ごつみのならそれを遥かに凌ぐ効率が出るからな

502 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/05 19:25 ID:SCbil51n0
下水のHP回復って皆どうしてるの
ヒルクリとウォーマーなんかな

503 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/05 20:18 ID:Mbk3+JWh0
恋ガム
3体以上同時に相手にする時はSW敷いてるから被弾はほとんどないし

504 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/05 20:21 ID:t3d943p70
マリシャス
ヒルクリとかめんどい

505 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/05 20:36 ID:kui7ufbBO
DM死神で思考停止狩りしてる

506 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/05 21:02 ID:Nj95JhiA0
回復めんどくさいからナーガ行った。
あそこなら空デリで間に合うし稼ぎもそんなに変わらないし。
とはいえ下水はソロ公平組めたらかなり稼げるから迷うけどね。

507 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/05 21:49 ID:yzX+Rqox0
下水程度ならサッカーだけで十分

508 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/05 22:30 ID:z3ZUFbbp0
>>502
恋ガム+団子で回復してる。たまにヒルクリも使う
しかし気づいたんだ。SP回復できるんだから50%超えてアメ持てば良くね?と

509 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/06 00:05 ID:KtA7wz040
俺はヒルクリオンリー
サッカーで十分なら、サッカー今誰も使ってないし持っててみよう

510 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/06 00:28 ID:ihbQLm7oO
自分でSP作れるって幸せだよね。高価な装備も必要ないし。

511 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/06 01:55 ID:mbVCosQz0
半裸「せやな」

512 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/06 13:18 ID:bOmIeOMAO
急な質問失礼します
相方のI>A>D教授と組んでいる2極砂です
相方の教授はSP渡しつつたまに魔法うったりFCASで遊んでいるんですがもうすぐお互い三次職に転職が見えてきました
しかし相方は何型の皿になればいいかわからないと悩んでおり俺もアドバイスできるほど皿のことを知りません…
wikiをみる限り相方の現在のステータスならスペルフィスト型?がいいと思ったのですが、このタイプは難しいのでしょうか
また、オススメの型や必須スキル等ありましたら教えてほしいです
どうかよろしくお願いします

513 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/06 13:24 ID:/GIJF5DW0
INT100くらい振ってAGI90くらい振って残りDEXにして
武器は+7茨の杖か+7SOP(買えるなら+10SOPとマジブ)
スキルはスペルフィスト、ウォーマー、バキューム、3種類ボルト10
取ってくれるならストライキングセット
多分ずっとGH下水篭りになると思いますけど

514 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/06 13:28 ID:UEqd8nVc0
そもそも砂の側がどういう連になるのかにもよるだろ
とりあえずアロストで狩るならバキュームだけでなくFWもあったほうが集めやすくていい
素撃ちなら>>513でいいんじゃね

515 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/06 13:39 ID:fICsMCup0
難しくない
ボルト詠唱中にスペルフィスト使わないといけないからSF視点ではDEX低い方が有利
フリーキャストはできるだけ高い方がいい

とか色々言えるけど相方が決めればいいだろそんなもん

516 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/06 14:41 ID:bOmIeOMAO
>>513
>>514
>>515

早速相方に伝えてみます!
ありがとうございました!

517 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/06 18:49 ID:pybOIBAq0
少数PTで大魔法使うタイミングがあまりないよな
ブラギがあったとしてもクールタイムの関係で敵の弱点属性つける範囲スキル連打できるわけじゃないし

518 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/06 19:00 ID:nPMKy+Bk0
セージのスキル振りが決まらん、タフいmob増えたし1PCスパセルFCASだとこんなんでいいのかな?
ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/sag.html?10sXaxGAdnIOakGAgEaf3Jy
FCやAS削って他に回した方がいいのやら、AdBとノロジ削ってSW取得…でも使う場面あるのか謎

519 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/06 19:16 ID:bhjK6LnG0
風場とか使う機会ないと思うがなぁ
セージなんてどうせすぐ転生するし、セージスキルはFCASとAdB10ドラゴ5で、後はSPRにでも振っとけばいいんじゃないかね
CBも使わないなら削っていいかも

520 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/06 19:20 ID:YxsgHmRG0
>>518
何を狩って転生するかってのを決めてからスキル振りするべきかと。

521 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/06 19:31 ID:CTaGnlU40
スパセルFCASでセジワムなら風場置いてゴリゴリというのはあり SWなんて取っても使わんよ

522 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/06 19:46 ID:Acxebjt90
>>518
1PC(魂なし)ならASもばっさりきって水しか狩らないってのもありじゃないか?
ただ水は狩りやすい候補が半漁とか子分タコ止まりなんだよなぁ。
他職で人気のブリライトとかドルとか相性悪いのがデメリット。
ウアでまったりc狙いつつ転生ってのもありだと思うけど。

523 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/06 22:31 ID:nPMKy+Bk0
>>519-522
色々とありがとう。狩るmobは半漁人、子分タコとピンギ、ナーガ?をローテかな〜後ウアーも様子見て行ってみます。
ステはLv90 20 77 1 91 30 1辺りを目指して頑張ってみます。

524 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/07 00:48 ID:KaCbY2QY0
>>523
アカデミーのポリン団クエを一定進めておくと下水と氷の直通転送が使えて捗るぜ

525 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/07 12:29 ID:2ApE2qpoO
ステアスパセルの水系装備はまだかねえ

526 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/07 12:43 ID:UW74rIgw0
フロストダイバー連打とか胸熱

527 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/07 13:08 ID:gRaKaAYN0
WBが水場以外でも使えればねぇ

528 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/07 13:09 ID:sdoBsJ1c0
天候を操るとはなんだったのか

529 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/07 13:22 ID:pJGwre2/0
ごつみのSF平均4セットで倒せるようになったところ
(取り巻きごとDDに巻き込むの必須ですが)
少し伸びたので報告。30M→35Mになりました。
INT料理も食べとけばDDなしでも4セットいけたのでもう少し安定するかも。
しかし、この微妙にINT140届かないのはどうにかならないんですかね・・・。
ステ装備はこんな感じです。

ttp://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?agbfcJaYabceblaRcqabacdb2c1kamv12eantabf9eaIvadu10aFo13apB12eanlacA9eaqcaby10aAZ13aqnaju10aofaju10jk1f196amKfaabaak549e17b4b13c219

530 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/07 13:25 ID:b0aIFSPF0
料理食べてないみたいだしINT2料理でも作ってみたらどうだろう?
「万葉の紅茶」は赤ハーブ10黄ハーブ10青ハーブ5で作れるよ

531 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/07 13:32 ID:hNsz6dFH0
そんな材料集めが面倒な上に割に合わない材料費になるのより素直にきのこワイン作ったほうが良くね?

532 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/07 17:52 ID:ZnozOW5+0
だな

533 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/07 17:59 ID:kewfVO+o0
+9でもあがるならトリスタン12年もいいぞ
クソみたいに重たい重量何とか出来るかならだけど
割と安めでかえる

534 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/07 19:04 ID:IwGiq3PjO
杯くわえて自給自足したらいいじゃん。

535 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/07 20:39 ID:JZ3EpS5k0
そうか・・・サッカーあればマリシャス無しでも狭間に・・・!

悪鬼装備できねーじゃねーか

536 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/07 20:54 ID:wb5t/krE0
インペ羽で良いんじゃないかな

537 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/07 21:24 ID:fmgyWa5f0
あわねーw

538 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/07 21:24 ID:fmgyWa5f0
誤爆

539 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/07 21:40 ID:L23BW6Ke0
泡姉ーw詳しく

540 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/07 22:25 ID:k227b9wg0
スケスケ生足ソープ嬢と聞いて

541 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/07 23:59 ID:XUAqXynR0
お楽しみの途中失礼します。三つ質問があります。
・スレに投稿された、される狩報告を元に、勝手に別人がwikiへ狩報告として反映させていいかどうか
・SNS調整テストトピックのスキル詳細とRRでの相違点について(詠唱時間等)


542 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/08 00:05 ID:uWrJs+uA0
途中送信失礼しました・・・
・wiiki狩場情報を今のままRRに対応させていいのか、残して新規にRR狩場情報ページを作るべきか
知恵をお貸しください。

543 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/08 05:29 ID:m6sFyFRM0
他人の狩報告
問題ない。嫌ならこんな所に書かないだろ。
ただし、掲示板補正があること忘れずに。

スキル詳細
あくまで比較対象がテストトピックなら、実際の値を書いておけば良いと思う。
テストトピックの値にしろ実際の値にしろ、その旨が記載してあれば。

狩場情報のRR対応
RR前の情報はそのまま残しておいて、RRの情報はしばらくの間
狩報告ページだけでいいんじゃないか。
思考停止した奴らを誘導するために作りたいってなら別だと思うが。

544 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/08 07:41 ID:oqtDe5NY0
>>541
・コピペ
もうみんな忘れてるかもしれないだろうけど、初回書き込みの時に
「投稿した内容はコピー、保存、引用、転載等される場合があります。」
という文章に同意して投稿しているはずだから、何の問題もない

・相違点
別に書く必要はないのでは?
逆に情報が多いと人によってはこんがらがりそう

545 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/08 11:49 ID:2y9OmBJS0
冬休み利用して、放置気味だったセージを頑張って
メンテ前にやっと皿に転職させてSFとったけど強すぎワロタ
適当に遊ぶつもりが、+10SOPとマジブとか揃えたくなるなこれ

546 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/08 12:51 ID:DcFybDGR0
セージでだれてきた…序盤中盤終盤追い込みとちょうどいいmobが少ないよね

547 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/08 12:57 ID:vb4EfH0w0
>>546
持ってる装備と2PC環境の有無次第じゃないの?
マジ:ウルフ>窓手orジオ
セージ>窓手orジオ>ガラパゴ
で発光出来る時代だぞ。

魂有ればGH地下水路とかでも余裕だしな。

548 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/08 12:57 ID:giSkMNmE0
少ないって言えるほど狩場回ったの?

549 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/08 12:58 ID:EyolOa1x0
どうやったらガラパゴで光れるんだよ
みんな美味い美味い言うから行ってみたけど全然美味しくなかったわ
正直下水でFA

550 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/08 13:11 ID:KZqsNQL+0
ガパラゴで余裕だろ、魂カアヒで4匹抱えても無敵だし
一匹20秒かからないしウッホウッホやろ

虫の方が早いけどな

551 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/08 13:15 ID:13NrQz+C0
ガラパゴで余裕とか言ってるのニートだろ
ガラパゴ一時間行ったけど光れなかったぞ
虫なら4倍速くらいだったわ

552 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/08 13:22 ID:KZqsNQL+0
虫のが2倍早く倒せるからな、遭遇数も4倍は居るし
経験値も2倍だからな8倍くらいじゃね?

553 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/08 13:25 ID:uWJCBKDb0
ガラパゴは虫の半分イカの経験値の癖して倍のHPだからな 旨さは虫の1/4だぞ?あれを美味しいと思うのは
無理がある

80〜90までは師匠にFblぶつけてればすぐ それ以降は1PCならスパセル乗せて伊豆3でTS,追い込みにセジワム
2PCなら魂ASでブリライト食えばマッハ


まぁ枠買って座っとくのが一番早いのは相変わらずだけどなー

554 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/08 13:28 ID:WQfehTWN0
単体の経験値がうまい敵が増えてきたから頭領タコcが今更になって欲しい

555 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/08 13:30 ID:2y9OmBJS0
1PCで持ってるのはスパセルくらいで
ウルフ→窓手→セージワーム→転生
ウルフ→窓手→セージワーム→皿
って感じだったなー。ダレたけど、十分美味しかったと思う。
たまにいるアリスがカード落としたりするし。

556 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/08 14:48 ID:vEq4Dz2R0
ガラパゴの利点は横沸きでリンカーが死なないことだなw

557 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/08 17:38 ID:eeNQX5DBO
ガラパゴは戦いやすい(死ににくい)から足掛かりにはいいんじゃない。
即虫行っても死なない、狩れる、ならわざわざ行く必要は感じないけど

558 : (^ー^*)ノ〜さん : 13/01/09 01:15 ID:h2/h2mMj0
>>543
>>544

返答して頂き感謝!投稿内容に関する注意書きがあったなんて知りませんでした!
スキルに関して、は実際の数値が分からないです・・・。
申し訳ないのですが現在WikiにあるRRスキルの詳細はトピックとラトリオさんでの数値でしかないです。
狩場情報は仰る通り以前のものはそのままに、当分は狩報告の記事のみにしておきます。
お二人ともありがとうございました!

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS