セージ・プロフェッサー・ソーサラー 110講目

968 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/15 16:51 ID:SlZ06D8Z0
>>967
計算機上はそうなのかもしれんけど
あんなのに接近して6発放り込んで、狩りになるモンなの?

969 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/15 17:26 ID:q93FKSzi0
SW使うだけの価値はあるぞ

970 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/15 17:52 ID:XO8ngq7O0
茨HBの恩恵すげえ
こいつはいい

971 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/15 17:59 ID:W3IR4Z+70
SFワンセットでごつミノレベルの経験値手に入るもんね
DFでのろのろ近づいてきたと思ったらRSもしてて気がついたらこっちが死んだけどw

あと茨HBつけてデワタ洞窟がエルオリたくさん出て美味かった
フォグ→バキューム→サイキック→DDの1セットでブトイジョとバナスが落ちる
高Base(自分は143)アガヴテレキネ+7茨HB+10マジブセットが揃ってないとブトイジョがまれに生き残る
重量の関係で30分も篭れないけど楽しかった

972 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/15 21:09 ID:94Lb5mNS0
>>956
AS型ならセル付けて伊豆3→ステアーズ付けてガラパゴで光らせたよ

973 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/15 21:17 ID:mrv5GQkQ0
私もガラパゴ中ですが固いね!カウンターより本持った方がいいのかな

974 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/16 00:13 ID:8GMfTZID0
回避するためにINT押さえてでもAGI必要。
1セット狩りを実現させるためにSW使ってもいいからINT120優先。
おまけにDexがないとダメージがバラつくときた。

一体98/31のSF型皿のステ振りはどうすればいいんですか教えろください。

975 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/16 00:36 ID:dUz6e7zn0
ブリ蟲狩ってればいいからそれにあわせたシミュしてくれ

976 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/16 00:54 ID:TQpOnH5O0
I100A95D20
あとはひたすらレベル上げてください
個人的にはブリ蟲よりナーガの方が楽でした
ブリ蟲は火と水の使い分けが煩わしかった(インプとシロマの付け替えもしようとした)
ナーガは1セット狩り達成の敷居は低いと思います
レベルが上がったら3確、2確を達成できるようにしていきましょう
2確でリンクしなくなるはずなのでかなりスムーズになります

977 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/16 02:28 ID:kOfs4qLg0
そのI100っていうのは何か意味があるのか?
99→100のステPってものすごく効率悪いんだけど1だけ振る意味が解らん
せめて、ちゃんとボーナスとかも考えて教えてやれよ…
Agiも95とか意味不明だし、dex20ぽっちで何が変わるんだっていうレベル中途半端すぎー!

978 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/16 02:31 ID:GuWmNbw30
へー、効率悪かったんだ

979 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/16 02:33 ID:R2tOIMFM0
コストが11ポイントだから普通に100まで上げてたけど効率悪かったのかー
知らなかったわー

980 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/16 03:18 ID:dfaO4M7u0
ちゃんと教えてやれよとかいっといて自分は何も教えないとか…w

981 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/16 03:24 ID:X1HTD4rr0
ちょっと放置してたセージをあげようかと思ったんだけど
窓にたどり着けないこれはもうどうしようかね

982 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/16 03:35 ID:TQpOnH5O0
>>977は放置でいいですか

983 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/16 03:49 ID:VZsMofEc0
そのDEX20ぽっちでSFのダメが1k以上変わることもあるんだが

あ、ナーガさんがリンクしてこなくなるのは2確ASPD179↑か3確ASPD190↑ね

984 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/16 07:07 ID:U7cJHm590
>>981
今なら窓の手前MAPまで転送屋さんが使えるぞ

985 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/16 07:23 ID:EPahS0Kf0
>>981
シャーマンリングを手に入れるんだ
アレさえ有れば、古城MAP入り口付近のオブジェクリックで、
下水道3WP手前とかにワープ出来る

986 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/16 07:49 ID:U7cJHm590
どこかのブログでMATK930の教授が居るという話題を見かけたのですが
どこをどうすれば、そんなMATKになるのでしょうか。

987 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/16 11:06 ID:471y/dGt0
表示を単純に加算させて900行かないこともないんじゃない?
マジブスSOP、スカラバ刺し+10オルセット、エントcに極INTとか

988 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/16 11:44 ID:rbdEutqD0
>>981
ポリン団でスティングのところまで進めれば転送使えるよ
10M以上もするシャーマンリングも要らないし便利でいい

989 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/16 11:46 ID:KkJAsqbH0
生体4階に930どころか4桁突入してる教授がゴロゴロ居るよ

990 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/16 12:04 ID:IeSBrHms0
俺も生体で改造されてー

991 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/16 12:08 ID:BeY3/V3G0
ただし、見た目はディスガイズになり、騎乗ペットはバイクになる

992 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/16 12:18 ID:hP6frziR0
シャーマンリングそんな高かったのか
スパノビカートにぶっこんで、邪魔だなあこれと思ってたら。

セージならビンギ狩るのもありじゃね
窓手3匹分くらい経験値あるし

993 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/16 12:40 ID:bYmsthSH0
FCASって終了したままなのん?
俺、死んだがいい?

994 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/16 12:50 ID:dUz6e7zn0
魂ASでブリライト三葉虫はむしろJob70最短ルートだと思う

995 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/16 12:51 ID:ZvumI+jd0
むしろ大魔法が死んで復権した

996 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/16 12:56 ID:aIuNIPib0
次スレ依頼するから立つまでカキコ自重してくれ
今の話題は次スレでやろう。

997 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/16 14:20 ID:BeY3/V3G0
立ったようですね、依頼お疲れ様っス


セージ・プロフェッサー・ソーサラー 111講目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1355631435/l50

998 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/16 14:34 ID:6OJcRKIL0
うめ

999 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/16 14:35 ID:pr6xtCFv0
埋めついでに
>>988それ窓手を規定数倒すと使えなくなるから微妙なんだよな

1000 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/16 14:40 ID:35wsrNRx0
>>1000なら賢者タイム

1001 : 1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

全部 前100 後100
トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS