セージ・プロフェッサー・ソーサラー 110講目

856 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/12 14:54 ID:u03F9ryF0
>>839
大魔法型も必要だけど、SF型が一番恩恵を受けやすいだろうね。
大魔法使用時の精霊の死にやすさから考えたらSF型が使い勝手良い気がする。

857 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/12 14:56 ID:Fcwp5iUM0
茨HBセットを皿で使ってる人っている?
過去レスにあるが、もう一度使用感を聞きたい。

+10sopマジブよりは火力は低いだろうけど何となく倉庫に眠らせておくのは勿体無い気がしてさ…。

858 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/12 15:02 ID:MFU4mcLM0
>>857
茨HBは上段、マジブは中段
後はわかるな?

859 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/12 15:04 ID:SqlTaL/u0
セットにしなくたって効果でるんじゃね?

860 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/12 15:22 ID:60/gMpRC0
マジブSOPセットに茨HBつけたらええんちゃう?

861 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/12 15:33 ID:Fcwp5iUM0
そうでした…。

よくよく考えたら今回のパッケで使ってるのって、インペぐらいだなーって思ってな。
で、高精錬茨HB+杖ってどうあがいても+10sopセットには勝てないのかなってな。
マジブが中段なの忘れてた。失敬…。

862 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/12 16:50 ID:c/0uOP8E0
茨HBは+7で魔法特化c2枚分と考えるとヤバさがよくわかる
名無しで使えないからほとんど皿専用なのがアレだが

863 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/12 21:58 ID:UWD8cYov0
+4茨で+7スカルにちょっと劣るくらい。
もちろん+5なら茨のほうが強い。
スカルキャップ無いなら茨HBは持って
おいたほうがいいと思う。

864 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/12 22:04 ID:lSfTxi/R0
どの職も頭上段も中段も下段も課金課金課金のオンパレードだな

865 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/12 22:29 ID:rUdjYHmjO
PWと略したらギルメンアサに「パウ?」って聞かれた…

866 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/12 22:41 ID:ZnkKiGzr0
パワーウェイブ!!

867 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/12 22:54 ID:0d45XEU00
パスワードだろJK

868 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/12 23:06 ID:9xoYERGC0
プレインズウォーk

869 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/12 23:14 ID:wwdHsIp+0
>>865
ツェペリ家の人か

870 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/12 23:24 ID:FY//9THR0
綴りは違うけど眞理夫さんのブロックを思い出した
下から叩いたらズンッってなるやつね

871 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/12 23:34 ID:L819k5Qc0
POWブロックさんの事か
読み方も正に>>865の通りなんで、自分も同じ連想をした

872 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/13 00:39 ID:so2lHu7I0
ぶっちゃけ、セージの魂貰ってスパセル装備のオートスペルTS型なら
Lv150までガラパゴで一生でOK?

873 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/13 02:15 ID:4OPV/ogT0
ガラパゴ地属性なのにサンダーストームぶちかまして何がしたいんだ

874 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/13 08:24 ID:oZqlaRpt0
エレメンタルチェンジ!!

875 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/13 08:36 ID:jfXNI5a90
そうかスパセル型は水チェンジさえ持っていればいいんだったな
属性チェンジも触媒がポイントになればいいのになぁ

876 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/13 08:41 ID:67eNSvjZ0
エレメンタルチェンジは属性が1種類しか覚えられないのと
コンバーターの消費コがスト的にきついよなぁ

877 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/13 09:55 ID:9Fc/tF4E0
そういやコンバータ作成ってまだ確率100%のままなのかな

878 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/13 11:03 ID:V1Aaeroi0
150 (○口○*)さん sage 12/12/13 10:29 ID:GJkNILaw0

2980
悪霊の糸の手袋 [1]
闇の力が込められた手袋. 手先に繋がれた魔力の糸がまるで生きているかのように人形を動かすことができる.
MSP + 200, MHP + 500.
[スパイダーウェブ] 使用可能.
攻撃時, 攻撃された時に混乱がオートスペルに発動される.
系列 : アクセサリー 防御 : 0
重量 : 10
要求レベル : 110
装備 : 全ての職業

教授のアイデンティティーが潰されていく

879 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/13 11:18 ID:EP5bbPn20
闘魔滅砕陣!

880 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/13 11:32 ID:0WEHyAhd0
出たらドラゴノロジーと含めて5Pt浮くね、やったね

881 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/13 11:54 ID:jfXNI5a90
混乱は自分に発動だよな?
まさか敵にじゃないよな?

882 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/13 12:00 ID:s3tjFEDn0
HP+500 SP+200 s付きのアクセとか何考えてるんだ
SpWなくてもおかしいだろ

883 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/13 12:03 ID:fNibWUa00
阿修羅が死んだ今微妙な気もするが

884 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/13 12:03 ID:5MMIu6PM0
釣りくせえけどマジなのか?

885 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/13 12:10 ID:Lk3fj6jd0
バランス投げ捨ててインフレしまくってるkROあたりのじゃね

886 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/13 12:22 ID:YsZJhL1f0
>>883
吸気の回復量がアホみたいなことになるでしょーが

887 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/13 12:23 ID:/15eJYIg0
一緒に貼られた他二つの説明文も日本語でおkだし他国のデータかそれに見せかけた釣りか
どちらにしろ性能おかしいしこのまま来ることはないんじゃないかね…?


16029
ノーブルクロス [1]
神様の祝福が込められた神聖な十字形鈍器で, 断罪のための力がより強化された.
攻撃時, ターンアンデッド Lv6が低い確率で発動.
アンデッドモンスターを打撃するごとに 1の SPを回復.
近接物理攻撃でアンデッドモンスターを倒した時, 12の SP 回復.
MATK + 150.
系列 : 鈍器 攻撃 : 195
重量 : 150 属性 : 聖
武器レベル : 4
要求レベル : 40
装備 : 転生アコライト系


18849
セリンのリボン [1]
金縁をかけた高級なリボン. 捨てられた当時から今まで彼女と一緒だった.
DEX + 3, MATK + 40, 精錬値によって MATK 追加増加.
魔法攻撃で敵を倒した時, HP 200ずつ回復.
装備すると 5秒当たり 50の HP 消失.
系列 : 兜 防御 : 0
位置 : 上段 重量 : 20
要求レベル : 1
装備 : 全ての職業

888 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/13 12:28 ID:w0388TZJ0
>>878
確かにぶっ飛んでるな、とは思うけど、SpWの部分に関しては転生二次をすっとばせる韓国鯖では有りなんだろうなと思う

転生二次をすっ飛ばした人が大きく振りにならない様に調整されてるものだと思うのでね

日本の場合は、マラヤのアクセみたいに日本独自の事情を考慮して入手が極端に難しいとかになる可能性もあるんじゃない?

889 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/13 12:50 ID:FBfoYcOJ0
再振りで蜘蛛切ろうか迷ってたけど、良い機会だわ
蜘蛛ポイントきついからさっさと切っちまおう
使うとこ全然ないしメモDだらけでそもそも使えないし

890 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/13 12:53 ID:d76jzR0g0
いつ日本に来ると思ってんだよ。
今から切ったらゴミ皿の出来上がりだな、まぁ自分でいらないと思うならいらないんだろうけど。
普通はスキル5ptかけてでも取っておきたいスキルだよ。

891 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/13 13:09 ID:SADjwR0g0
蜘蛛とか取ってるけど使ったことないな

892 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/13 13:11 ID:FBfoYcOJ0
>>890
煽るだけで情報ゼロかよ〜

893 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/13 13:20 ID:GvtT0MBG0
蜘蛛は敵の数を調節するのに重宝してたけどなぁ
ドラゴノロジーも無駄にはならないし

894 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/13 13:22 ID:ft0dS0y60
>>892
煽りに煽り反応とか、自分も情報だしてからにしろよ〜

895 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/13 13:28 ID:iu+LfuvG0
今は別職やっててセージ系からは遠ざかってるけど、昔はタナや生体、スカラバでのモブ数調整目的の蜘蛛飛ばしは
教授皿の特権だったよ
バキュームでも飛ぶんだろうけど、蜘蛛だと痒いところに手が届く感じじゃないかね

896 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/13 14:07 ID:5MMIu6PM0
蜘蛛切りはありえないな

897 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/13 14:13 ID:7CAVroUw0
来てからキラキラすればいいじゃん

898 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/13 14:17 ID:7QWYD5g40
普通に考えて蜘蛛糸以外の部分でも頭おかしい性能してる装備だぞ
手に入るわけがないだろう

899 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/13 14:18 ID:0WEHyAhd0
りめんばー バコナワ

900 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/13 18:09 ID:WgcJccjR0
昔はともかく今は蜘蛛なんて滅多に使わないわ

901 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/13 18:43 ID:0WEHyAhd0
つっても精霊が来ない限り
蜘蛛糸切ってまで欲しいスキルもなし

902 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/13 19:33 ID:AUBCb8Xb0
アドバンスドブックのポイント分で他のスキルが得られるなら喜んで切るよ
自分なんか皿のポイント19もセージ教授分に注ぎ込んでるし…

903 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/13 19:38 ID:SkuWlxL30
どうせ日本に来るときはなくなってるよ

904 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/13 19:42 ID:7QWYD5g40
>>902
19ポイントて
ストラ CK ウォーマー アルージョ バキューム PW のGv型で皿スキルで取るもんないだけじゃ?

905 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/13 20:09 ID:JbgBZJp30
蜘蛛を切ってまで取りたいスキルってストラの為の付与くらいでしょ?
蜘蛛を取るかストラのAtk20くらい上げるかの差で選択なら
俺なら蜘蛛を取るけど人それぞれでいいとは思う

906 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/13 20:16 ID:+5HlugXk0
ファイアーウォークがRSで反射されなくなってる!

907 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/13 20:16 ID:4a6gs3+G0
よく低レベルの引き上げにおでん行くから蜘蛛は欲しいな
RGG食ってV盾おいしいです

908 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/13 23:18 ID:FN9dLUDn0
FC10、ダブルインプ、10SOPだとdexいくらまでSF発動できますか?
最低ダメ確保の為にdex上げたいんだけどどこまで上げるか悩んでいます

909 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/14 00:01 ID:yOcxD0k80
少なくとも80までは行ける

910 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/14 00:21 ID:DjdqZWoq0
>>909
ありがとうです
とりあえずそこまで上げてみます

911 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/14 05:15 ID:1C5tZif/0
ASPDによるだろ
193ならDEXカンストでも余裕

912 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/14 05:38 ID:yOcxD0k80
>>910
どこまで上げたいのか知らんが他のステは大丈夫なのか?

913 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/14 09:50 ID:L01xJWde0
>>908
素70までで止めた方がいい。
辻ブレス貰ってSF成功しづらくなるのがそのライン

914 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/14 12:19 ID:fjSB5K5Y0
>>908
理屈上は、詠唱時間>攻撃間隔(FC中)にすれば発動可能
あまりギリギリにすると発動ミスをしやすくなるので、300msくらい詠唱の猶予が欲しい。

ちなみにFC中の攻撃間隔(ms)=(200-ASPD)*20*FC補正
詠唱時間にはINTも影響するので一概にDEXだけでは語れないよ。

915 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/14 16:50 ID:and/U0WC0
SFの再振りで悩んでるけどLBって今使う場所あるのか?
ウアーくらいしか思いつかないんだけど

916 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/14 16:57 ID:qqR23Dgq0
氷の洞窟→マラン島→リンコ、フィラ、アクアアレメンタルくらいしかいなさそう
SFの対象にするかは別だが

917 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/14 17:46 ID:9MI92jPe0
あと自分で殴ってるって言えば
伊豆6、生体02の雌雄同体くらいかな

918 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/14 18:08 ID:OkL2r5ZM0
LBで何狩るかって言われると微妙だが
FBとCBにしてしまうと、ETとかイベントとかで水属性がしんどくなるのがなぁ

919 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/14 18:11 ID:fm3jLHnY0
SFメイン、ハイブリッド型にスキル振ってjob50時点で
http://uniuni.dfz.jp/skill4/soc.html?10GKanIxeBcokKosrFkEh2qAaodnbsqnqsrAIn
シミュってみたけど、あと1どこ削ればいい?
LB消してディスペルとかに振るのもありかな?

920 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/14 18:15 ID:uf++VfUs0
俺ならドラゴノロジーかFC1削るかな

921 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/14 18:17 ID:and/U0WC0
>>919
俺ならドラゴノロジー5→4かなぁ
INT1の差で劇的に変わったことが今までない

もしくはストラの性能若干落ちるが火付与5→4

922 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/14 18:26 ID:45n7cRLw0
以前大魔法皿やってて復帰しようかと思うんだけど、大魔法の話題がないってことはRRで死んだ?
RR前後で大魔法がどう変わったか教えてくれるとありがたい

923 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/14 18:28 ID:KAg8FG0f0
精霊スキル自体が(半永久的)実装予定にされて、結局来なかったからねぇ...

924 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/14 18:33 ID:TAaATbmX0
>>922
>>644
精霊は延期
飴なし

925 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/14 18:36 ID:45n7cRLw0
>>923>>924
ありがと、結局精霊来なかったのか

926 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/14 19:01 ID:q1UOt5/M0
>>922
精霊未実装なのに精霊見越した弱体化を受けてで冬の時代

927 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/14 19:29 ID:maVLOfxN0
ちょっと質問なんだが、SF型の狩り専でクラウドキル取りって有り?
18日にくるリセット権でダブルキャスティングを切って、

http://uniuni.dfz.jp/skill4/soc.html?10GKanIxbobonXosrAkDrAeAk1o1bsrAqsqnIn
辺りを考えたんだが。

つい最近、サラになったばかりで、今ひとつ、各スキルの特色が判らない。
(sage、教授時代はスパセルやエンゼのFCASで一気に乗り切ったのものでして)

928 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/14 19:30 ID:fm3jLHnY0
>>920-921
ありがとう、付与削って様子みて、
問題有ったら次の再振りでまたいじってみます。

929 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/14 19:32 ID:JTJe+xz30
スト切った

930 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/14 19:36 ID:+vPR1tLw0
あーんスト様が切られたー

931 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/14 21:08 ID:B5jaYK6j0
>922
VSとRGの詠唱伸びた、それはもうかなり使いにくいって感じるほどに>>644参考
加えて、RRはHpが馬鹿高い単体的を倒していくってデザインぽいから大魔法はかなりオワテル感

932 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/14 21:12 ID:D+NgblzA0
敵ATKが上がった為カアヒで抱えられる限界も減り相対的な弱体化もある

933 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/14 21:20 ID:JO2MNB2g0
RGってなんだろうと考えて20秒
きっと隣と押し間違えたんだろう…

──────以下、RGで始まる頭文字の僕が考えた最強のスキルを考察するスレ───────

934 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/14 21:20 ID:wCLYLc6N0
精霊って、GVで使えるもんなのだろうか

935 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/14 21:37 ID:eQIiP0Bl0
精霊来る頃にどうせまたスキルリセット来るんだから、
とりあえずASSでレベル上げられるだけ上げればいいじゃないといってみるてすつ

936 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/14 22:07 ID:i4t4pnGh0
精霊来たら本気出す

937 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/14 22:18 ID:wCLYLc6N0
精霊テラを召喚したら、光り輝く金色のランドプロテクターを出せて
その上で味方が、獅子奮迅の大活躍。

そんな、夢を見てしまった。元DV教授・・・

938 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/14 22:29 ID:D+NgblzA0
>>933
献身してくれてたまにバニバニしてる最強精霊シュミッツさんを召喚するスキルに違いない

939 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/14 22:30 ID:jdKOKKrL0
精霊来てもPWが強くなるだけで他の大魔法死にっぱなしだよね?

940 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/14 22:33 ID:qqR23Dgq0
精霊の話は実装されてからやれ

941 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/14 22:42 ID:ijknybhZ0
PW以外のあれらはそもそも大魔法じゃねえ

942 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/14 22:44 ID:JTJe+xz30
ヘブンズドライブと何ら変わらないよね

943 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/14 23:09 ID:+DwQHHKx0
いや、そもそも強い魔法欲しけりゃウォーロックやれよって話じゃね?

944 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/14 23:17 ID:o3Fwqv4d0
強くなくてもいいから詠唱くらい早くしてくれ
EGが遅くなったせいでマジで小回り効かなくなったなぁ・・・

945 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/14 23:33 ID:XkksNSsH0
あの辺の精霊の固定詠唱-1秒効果に合わせて増やされてる感がw

946 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/14 23:51 ID:7UbZvSbD0
その効果があってもDD以外は死にスキル
もうつかわねえ…
なんだあのくそ詠唱
大魔法皿130まであがったけど再振りSFにするべきか悩む
もう爽快感ないんだもんよ

947 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/14 23:52 ID:JTJe+xz30
SFは既にいるからFCASにしたよ

948 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/15 01:17 ID:SlZ06D8Z0
猫も杓子もマジブSoPなのがつまらん
クジで量産した系譜シリーズとか、どういうつもりで作ったんだか
また山本シリーズみたいにセット化していくんだろうか?

949 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/15 01:24 ID:1jAPvMZK0
コモド北のメガリスがオリうまいと聞いて、SFでたたき潰しに行ったけど
全然避けなくて5,6体の固まったメガリスにフルボッコにされて帰りました ニューマくれ

950 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/15 02:03 ID:1jAPvMZK0
トール火山2F
ノッカーの姿はなく、HP馬鹿高い燃えてるこうもり以外、おいしい敵無し

トール火山1F
カーサはリフレクトシールドが無くなってて、SFの2set目の途中で倒せる感じ

火V鎧だけ、V盾なし、火肩なし
出会い頭FBlが500〜600、ゴミカスMSが50ちょい、敵スキルは全部詠唱妨害不可

当たらなければどうということは無いと思っていたら、
FBlでHP削れた状態の上でファイヤブレスをもらい、2k↑飛んで死んだ
Sppは全部避けたのでダメージ分からず たぶん痛い
シロマアクセ2個でちょっとは楽になる?

インプは空気

951 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/15 02:07 ID:6n6/g7Ov0
カーサ実はRS使ってくるよw

ただHP減った状態で時間経たないと使ってこないみたいで
普通にSFでサクサク落としてる分には問題ないけどね

952 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/15 05:12 ID:fv6TFkQg0
>949
っ霧

953 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/15 07:43 ID:4hPSgJWp0
なんかどこ行っても拳聖まがいの修羅が突っ走っていて、
入口の所とかに動かない人たちが固まっている状況で、ソロだと狩りにならないのですが、
ソロSFで落ち着いて狩れるところで、それなりにJEXPがある所はないですか。

954 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/15 07:50 ID:zWh+IvUH0
聞けば何でも答えてくれると思うな!RRメンテ以降からROMってこい
載ってなかったら誰も知らねんだよ!自分で探せ!

955 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/12/15 08:31 ID:wD+nxW770
ROMの意味間違えてね?

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS