セージ・プロフェッサー・ソーサラー 109講目

537 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/10/30 14:46 ID:i+dZhzTT0
ブラゴレ・スティングの2TOP無形がいる限り転生や3次転職はお手軽そうだな

538 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/10/30 14:47 ID:M4WVKa4CP
窓手の密度ってどう?
以前同様スカスカだと微妙じゃないかな

539 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/10/30 14:56 ID:C5s49Xwx0
一応増加したんじゃないっけ
ニコに配置変更毎のクロキン徘徊動画上げてる人がいたような

540 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/10/30 15:13 ID:i+dZhzTT0
密度はこの動画でわかる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19185979

541 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/10/31 20:11 ID:Hhk4Eux3O
カアヒありPW1確センチで一時間で討伐4回とちょっといけるのですが、VS→EGだとどのくらいいくものなのですか?

542 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/10/31 20:47 ID:zyOdaEX10
>>541
高Lvになって5セットいけるかどうかくらい、QMガンバンでストレスがマッハだから
自分は火狐のほうがよかったな、DDがあるならオススメ

543 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/10/31 21:11 ID:Fcra+i2Q0
ガンバンで消されないPWの設置方法をたのむorz

544 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/10/31 22:20 ID:Z2P7sW4P0
それは過去に幾度と出てる話題だ。
根拠や過程を無視して答えだけを求めるのは賢者らしからぬ行為だ。
なのでここはあえて言わせてもらおう。

過去ログ読んだ? NO→死ね

545 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/10/31 22:58 ID:qcysb/F10
666世どうよ

546 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/10/31 23:16 ID:Fcra+i2Q0
以前調べて試したときは自身を中心に9*9が範囲をはずして撃ったはずなんだがどうしてか消されたんだよね
勘違いだったのかな

547 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/01 00:04 ID:6vJ3xurw0
こうすれば当たるといいたい所だけど、図を見ればわかるガンバンが皿を中心に発動する限り
どうやっても当たらない

☆PW範囲  ○ガンバン範囲  ●重なる範囲

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆●●○○○○○○○
☆☆☆☆☆☆☆☆☆●●○○○○○○○
☆☆☆☆☆☆☆☆☆●●○○○○○○○
☆☆☆☆☆☆☆☆☆●●○○○○○○○
☆☆☆☆☆★☆☆☆●●蟲○皿○○○○
☆☆☆☆☆☆☆☆☆●●○○○○○○○
☆☆☆☆☆☆☆☆☆●●○○○○○○○
☆☆☆☆☆☆☆☆☆●●○○○○○○○
☆☆☆☆☆☆☆☆☆●●○○○○○○○
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

548 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/01 00:25 ID:U6PS9mDQ0
ロリルリのいたずらで杖でARもらったときは、装備を部位問わず持ち換えるとARが切れたけど、
666世のARも同じだとしたら使いづらそう

549 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/01 00:29 ID:mZVaslfU0
同じだよ
ただSFじゃ出にくいしASはスパセル使えないしで、魂と殴りくらいしか使い道が無いと思う

550 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/01 00:53 ID:3T2mp+M20
殴り皿だと風精霊のASPD+5が実装されれば
666世は恐らく不用になってしまう・・・・。

551 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/01 01:00 ID:U6PS9mDQ0
そうなんだありがとう
ひよこやスカル乗っけたほうが遥かにマシだな

552 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/01 01:02 ID:mZVaslfU0
>>547
PWオブジェクトって1x1じゃないの?

553 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/01 02:09 ID:WNl2eOkj0
PWのオブジェクトは設置場所の1x1だぞ
効果範囲が最大11x11に及ぶだけ
ガンバンで消える範囲って3x3なんで、テキトーに近場に置いたって少し歩けば修正できる

>>547は想像で書いちゃった不正解

554 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/01 02:56 ID:mZVaslfU0
センチのガンバンは3x3じゃないぞ
9x9か7x7かどっちか忘れたけど

555 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/01 08:21 ID:GjlbJDZm0
どっちにしてもPWが1x1のオブジェである以上後ろぎりぎりに置けば消されないよ

556 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/01 09:41 ID:fFiWK5nh0
しったかの多い賢者スレわろす

557 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/01 10:10 ID:qpYgvLqj0
歩いてまとめたらセンチの後ろに範囲ギリギリでPWおくもんじゃないの?
ひょっとして違うのかしら、あいつ何やってんだーとか思われてたなら賢者の名折れ…

558 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/01 10:25 ID:OTCnq9qp0
>>547が変に書いたからよく分からなくなってるんじゃないのか?そもそも蟲に当たってないし

★PWオブジェクト ☆PW範囲  ○ガンバン範囲  ●重なる範囲

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆●●●●○○○○○
☆☆☆☆☆☆☆●●●●○○○○○
☆☆☆☆☆☆☆●●●●○○○○○
☆☆☆☆☆☆☆●●●●○○○○○
☆☆☆☆☆★☆●●蟲●皿○○○○
☆☆☆☆☆☆☆●●●●○○○○○
☆☆☆☆☆☆☆●●●●○○○○○
☆☆☆☆☆☆☆●●●●○○○○○
☆☆☆☆☆☆☆●●●●○○○○○
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

PWオブジェクト(★)とガンバンが重ならない限り(7*7でも9*9でも)PWは消えない
タタチョも同じやり方で通用してた

559 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/01 10:53 ID:rQDbyNd80
>>556
ホラ吹きソーサラー(兼セージ)・・・聞いた事がある!

560 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/01 10:55 ID:+3Mmu8DH0
>>558
これだな。
まぁ、まとめるとき大体自分のナナメ位置にmobが来るから、この図の様に同軸には来ないけど、スキル設置の要領はこの通りでいい。

561 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/01 17:44 ID:Td8TKkdR0
ETソロのセニアってどうやって食ってる?
全然勝てる気がしない…

562 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/01 17:44 ID:U6PS9mDQ0
帰ってる

563 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/01 18:43 ID:YKWv3N3jO
>>542
回答ありがとうごさいます!DDあるので火狐も行ってみます。

564 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/01 19:15 ID:i1sY6qEo0
火狐ってHP170kあるのだがそんな美味しく狩れるMOBか?

565 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/01 19:19 ID:mZVaslfU0
皿で行ったことはないんだが、あれは取り巻きが美味いんだよ

566 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/01 19:38 ID:y6tpQarY0
経験値爆増した九尾狐が何度も召喚されるからな

567 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/01 20:25 ID:dT+bmEkw0
1〜2回までは比較的取り巻き再召喚するよ、ただ3回目の召喚は非常に遅い感じ
PWDDを2Setで倒してると、狐二匹目から倒す形でもBase80Mくらい稼げた記憶

568 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/01 20:32 ID:dT+bmEkw0
×狐二匹目 ○火狐二匹目
なおutino鯖じゃ皿ペアは比較的見かける感じ
ただ火狐をPW2発+αで倒せないなら城の方がおいしいんじゃないかなって思う

569 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/01 20:59 ID:WD58Mqbt0
取り巻きの経験値何度も入るの?
サモンスレイプて1回目は経験値やら入るけど2回目以降って大体ゴーストをだしてくるけど

570 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/01 21:03 ID:elDzuBov0
2回までしか召喚しないよ
3回目はない

571 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/01 21:12 ID:dT+bmEkw0
ありゃ、二回まだかスマンス
恐ろしく遅い殲滅だと三回目やってた気がしたのは気のせいだったのか…

572 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/01 23:35 ID:lTksGTi20
召喚2種類あるんだよ
呼び寄せと再召喚 2回(2×3匹)まで呼んだら打ち止め
全部Expはある

573 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/01 23:54 ID:U6PS9mDQ0
2PCリンカーをエルディカスティスまで持ってくの面倒だからFD5Fでもいいのかねぇ

574 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/02 00:04 ID:gn7Ru1Es0
エルディカスティスは一度クエストしたら帰還アクセもらえるだろ

575 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/02 00:05 ID:tzwn6n1O0
クエストをするのが面倒ってことだろう
異世界クエ自体今みたいに転送が無いとだるいし

576 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/02 00:53 ID:8H7jYJ/L0
異世界済ませてあったらエルディカスティス自体はあっという間だったが
異世界やってないならめんどいけど2PCポタですぐじゃろ

577 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/02 01:12 ID:slh0nAqi0
今ならカボチャパイつぎ込んでやり切っちゃってもいいんじゃんね
結局は扇子取りにFD5行ってる予感もするが

578 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/02 01:21 ID:tzwn6n1O0
扇子はもうFD5じゃとれないんじゃよ

579 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/02 08:42 ID:pQQHhlsS0
2PCカアヒがないとHP回復手段がしょぼ過ぎる
魚のドレインライフがマジうらやま

580 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/02 09:41 ID:dwGuJENg0
雑魚自慢はやめろ

581 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/02 09:45 ID:oe8BocaG0
魚はこっちがSP無尽蔵なことを羨ましがってるよ
そのへんはしゃーない

582 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/02 11:49 ID:zPiNgWUT0
賢者っていうぐらいならヒール使えるようにして欲しかった
Lv3〜5ぐらいでもいいからさ

583 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/02 11:54 ID:qi7iZ1S70
俺はマァムのことが好きなんだよぉー!って叫ぶイベントを経たら使えるようになります

584 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/02 11:55 ID:vftBbqwIP
そいつ賢者やない、大魔導師や

585 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/02 11:57 ID:cQdO4jsx0
そいつは賢者じゃなくて大魔道士だろ!

賢者⇒教授⇒魔法使い
という謎の変遷だから名前と実態の差なんか気にしたら負け

586 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/02 11:57 ID:mbQvfkBs0
1分待たないといけないとはいえウォーマーで全快できるじゃん
HP半分からなら30秒だぞ

587 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/02 11:58 ID:k7urvZcj0
HP100消費してSP300くらい回復するSPヒールが別途であるといいのぅ
チェンジだりー拳聖とかSP吸っちゃう支援用に

588 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/02 12:04 ID:KrJJ3fAJ0
セージ系とウィズ系が
世界観的に何故こんなスキルツリーに分かれてるんだよという話は禁句だわな
絶対何か考えがあってこうなってるわけじゃないから

589 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/02 12:07 ID:k7urvZcj0
僕の考えた最強の魔法使い(`・ω・´)キリッ でウィザード作ったあとに
対人コンセプトで魔法型とかどうすんだよ…って開発陣が捻りに捻って出た答えが
対魔法使いエキスパートだったが
転生,3次と続けばコンセプトに構ってらんなくなるだろ

590 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/02 12:19 ID:h10uGFmH0
だから攻撃魔法とデバフはwiz系、対魔法とバフはsage系で統一してれば良かったんだよな。
マジ系に限らず3次は3-1と3-2の方向性が逆な物が多いよな。

591 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/02 12:24 ID:k7urvZcj0
どっちの転生からでもどっちの3次にもなれる
とかなら面白かったんだけどね

592 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/02 12:30 ID:MMyjvq1b0
>>591
それこそいらないわ
ツリー分けた意味すらなくなる

593 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/02 12:33 ID:9/1UDhgY0
デュプレライトコンボモンクとか、FoVでHPあげたコンセ釣りLKもどきとか、
自前の精霊でメテオの威力あげる精霊wizが生まれるわけだな…
地味に面白そうだが雷鳥とハンターの組み合わせに無理があるw

594 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/02 12:33 ID:QqLfN/gc0
>>592
2次のスキルでどうしても欲しい物があるとか
そういう選びかたも出来るじゃないか。

595 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/02 12:49 ID:VKbOkBdE0
>>581
SPなんかより大魔法がうらやましい特にPW

596 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/02 13:18 ID:slh0nAqi0
賢者ってくらいなら、せめてコメットとテトラぼるテックス程度は使わせてほしかったな

597 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/02 13:21 ID:vftBbqwIP
PWって魚で要るものかね?

598 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/02 15:57 ID:KMyKcg7y0
属性なしってだけで欲しい

599 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/02 15:57 ID:JJfeVvvW0
元々強かったけど、RRで際立ったからってのもあるんじゃね?

600 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/02 16:07 ID:kZYyrq/W0
ちょっと威力上がったくらいで
総合ダメがCrRとかより高いのは今でもそうだし
PWに関してはいまさら騒がれてもハァ・・・って感じだったな
DDの冷凍はちょっとひどいと思うが

601 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/02 16:20 ID:oe8BocaG0
取り回しの良いEG・VS・DDがあるからPWに繋ぎやすい
でも分割ダメージは対人考えるとちょっと…

602 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/02 19:21 ID:O/UgE3TQ0
>>573

遅レスで申し訳ないですが
2PCリンカーを駐屯地に配置して、駐屯地セーブしておけば
討伐の報告NPCも近くて楽には楽だと思います

603 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/02 20:05 ID:dJAUWndK0
そもそも対人なら魔法火力はWLで完結できていいでしょ。
だから本来ならばWLに属性じゃんけんや弾幕魔法のMS以外の選択肢などの要素のスキルを追加して、
皿には自陣の魔法抵抗上げるスキルとか魔法的な属性強化スキルとかdisのたぐいの様なデバフスキル追加でよかったのに、
3次コンセプトでPWとかステイシスのようなwizとsageのお互いの持ち味を奪い合う方向性がおかしいと思うんだよ。

604 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/02 20:53 ID:c2Ykfxzk0
3次職は職コンセプト無視してでも火力スキル追加しないと
ぼっちがオーラまで辿り着けないから仕方なかったんや……

605 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/02 21:27 ID:9/1UDhgY0
三次スキルが無かったらブラゴ縦FWにFBl叩きつけ続ける苦行になる可能性…それは拷問だな

606 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/02 21:51 ID:VKbOkBdE0
伊豆6ってラフレシア盾ないときついもん? カアヒあればいける?

607 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/02 21:52 ID:VKbOkBdE0
ちなみにVIT70 Base140ですアンフロエベシはある

608 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/02 21:56 ID:zWCBoEg10
ラフレシアはあったほうがいい。
まぁなくても狩りにはなるだろうけど、カアヒレベル的に効率に影響ありそう。

609 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/02 22:53 ID:Fk07Ii+20
カアヒとホド盾あれば割りといける
まぁラフレシアあった方がいいのは間違い無いけど、無くても

610 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/03 00:40 ID:6KKx6k5o0
>>604
火力と耐久を持ってしまったからPTが減ったともいえる

611 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/03 07:49 ID:YUonTNTb0
カアヒありの皿なら型問わずETどこまで上れるもんなの?
というか、絶対無理だろうっていう階ある?

612 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/03 08:02 ID:6zIDSWsE0
>>611
少なくともヒバムまでは行ける
イフは知らね

613 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/03 08:07 ID:Ld5VNFG80
大魔法型だと大概は50Fファラオが結構辛い、それを超えたら60Fセニアが山場、俺は倒せない。
SFでは大して狩れないと思うよ。

614 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/03 08:12 ID:2AJOVoN50
>>611
調べたら84Fまで行って時間切れってブログがあった

615 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/03 08:16 ID:ZKA/2G1d0
ETに関しちゃSFよりは魂DCASでええようなきもする
MVP系はHP高いからSFだるいなぁ

616 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/03 08:24 ID:VtYzpxxh0
70Fはやっぱりゴスかな?70までは行けるんだが

617 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/03 08:27 ID:AwLXmyAh0
snsかブログか忘れたがどっかでヒバム倒したってのは読んだことがあるな
型はしらね

618 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/03 21:04 ID:Ai9VDJzU0
ゴス無し150魔法型皿でヒバムまではいける
ヒバムに30分くらい時間かかるけどね
ロボとバフォのEQはカイゼルで強引に耐える感じ
MVPセニアはバック霧とSWでなんとかなるけど、1匹でも取り巻き以外のDOPが紛れるだけで死が見えるね

619 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/03 23:35 ID:UfDFxuWNO
ジェジェリンSF狩りで質問です
最近サブでSF皿を作ったのですがジェジェリンを低レベルで狩っている方はどんな感じなのか聞かせてください
99/32
装飾用ひまわり
ティアドロップ
アクアVローブ
イミュンDマント
アリス石盾
+7茨の杖
Wウアクリップ
でSW10霧もとってありフリーはブーストナシで292です
インプアクセを買うお金もないのでこれで狩りになるのか不安なのでアドバイスいただけたらうれしいっす

620 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/03 23:37 ID:MA+h5rlV0
まず他であげたがいい

621 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/03 23:38 ID:8Ts2rXjd0
ワロタ
行くとこ間違ってるだろw

622 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/03 23:42 ID:UfDFxuWNO
場違いでしたか…ここまでスノウアーで金策とJOB稼いでいたのですが賢者テンプレの狩り場もうあーの方が美味しそうで行き先に困っております
どうかお導きを…

623 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/03 23:51 ID:qSgvCAb/0
SF型か
それならPWで娘々だな

割と本気

624 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/04 00:01 ID:Xbwws9SK0
+10SoPマジブセットを揃えればPWで楽々一確狩りできるからな
適当にまとめてぶっ放すだけで時給100Mいくからオススメ

625 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/04 00:25 ID:rySUymCOO
マジですか…臨時もしたくてストライキング取ってたけどとり終えたらサイキックウェーブ取ってみます
+10SOPは無理でも+7茨にスカルとかでなんとかなるか計算してみますね
ありがとうー

626 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/04 00:33 ID:oRQ8E4mZ0
臨時に抵抗ないなら生体温とかで公平上限まで上げちゃった方がいいんじゃね?

627 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/04 00:44 ID:upCkCm5j0
生体温で上限まで上げて、その後に生体天羅で150まで上げるのが一番早い
問題はその条件に見合う修羅がなかなか居ないこと

628 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/04 00:57 ID:8DnTMR6g0
にゃんにゃん無理だった!ってなったらSFの場合アイスタイタンとか楽なんじゃない?
討伐もあるしウアーよりは経験値稼げるんじゃないかの
金もかからんし。まぁ収入もほとんどないだろうけど

629 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/04 01:20 ID:sHiCknQT0
SF型のDEXでPWはなかなかきついぞ
やるならメモライズでもせんと

630 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/04 01:36 ID:yczErq7D0
悪鬼と入れ替えで無理やり666世使ってみた。
ペット普通で、3〜6発で倒せる敵ばかりがちらほらの狩場。
同種バグで封印されてるのかというほど、出ないときはでないので、AR維持できなさ過ぎてなけた。
ASPD変化が多すぎるのでボルトキャンセルのタイミングも狂う。
テレポもヒルクリもチェンジできないのでオーマーとハエ。

AR有り無しで中の人の対応変化とAR出るまでや切れた後の遅い時の無駄、
脆い敵には大した攻撃回数にならないため、攻撃回数が多くなるときはSF更新が多くあり、更新分の時間でAR維持が他職よりさらに遅くなる
ずっとヒドラ殴る動画とは具合が違いすぎて使いこなせなかった

珍さん系みたいな使い方じゃないと正直厳しいと思う

631 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/04 02:09 ID:NCYl7wep0
ありゃ素殴り前提の装備だから当たり前だな
珍さんだと1PCのユルい装備で常時Aspd193維持できる神装備

632 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/04 03:49 ID:prwTuPKI0
>>628
センチのが美味いんじゃね?
タイタン討伐ないし

633 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/04 07:24 ID:3NYLPQE10
>>619
Lv99だとなかなか厳しいけど行けなくはないかな
少なくともWインプでSF1セット確殺ラインと8割以上の回避は最低限欲しい、その装備では多分狩りにならない
AGI90辺りならアクセ除く全身Flee装備で身を包んでシュバおやつ追加で
ジェジェ95%回避のFlee375はなんとか達成できるラインだよ

SWはジェジェが複数溜まっている状況でブギスギス抱えながら無理矢理殴り続けるのに使っていた
霧は足を止めた状態で複数のジェジェ連続して相手できそうな時や
詠唱付き単発魔法攻撃を障害物に隠れて射線切りできない状況で使う

634 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/04 09:02 ID:soI/goJh0
>>632
スノウアーと間違えてないか?タイタンは600討伐だよ

635 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/04 13:46 ID:61EJA+BY0
ストライキングないと臨時って難しいですか?
最近はじめて装備もあんまりないんですが

636 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/11/04 14:00 ID:6WoUbSNN0
娘々ならストライキングはいらないし病院でも要らない
別になくても150まで楽々いけるのでいらない

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS