セージ・プロフェッサー・ソーサラー 108講目

842 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/30 00:40 ID:jb+S+3wh0
ああでもSPっていう最大の不安要素が同時に来るんだな…
もうストラ丸ごと切っていいよね?ストラより火力出るインシグのためだし仕方ないよね?
MS主流になるだろうし

843 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/30 00:44 ID:2GjQzqpq0
ガイアス深淵、ホードテンドリ、+7エイワズ、アンフロクレイトス、地レジポ
地精霊Lv2の支援モードでガーデン行ってみたら地属性魔法はALL1になった!
精霊Lv2の支援モードで何%耐性つくのか確かめたかったけど流石に疲れたの報告だけ

属性耐性付けるのが楽になるね

844 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/30 01:28 ID:MW64Ozxh0
大魔法型はもうSFだのストラだのに寄り道する余裕はなくなったなぁ
それどころかウォーマーやバキュームも危うい

845 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/30 02:21 ID:fpEuTM8R0
ストラはなぁ…PT狩りにしたって温もりが終了しちまったし
2PC支援させるにしたって効果時間や支援内容的に皿でストラするより修羅でブレ速&点穴した方が良いだろうし
何より相手の武器レベルで効果変動とか……

846 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/30 02:57 ID:71ZGDO800
んでもLv3武器で154Lv4武器で174だからまだまだ使えるんじゃないか
RRでも物理火力としてアローストームやローリングカッターあるし

847 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/30 04:49 ID:U0aPvPXz0
拳聖が珍に置き換わったPT狩りが始まるのだとしたらそれはそれで面白そうではあるな

848 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/30 11:29 ID:KJBgF2Cb0
ストラについては拳聖の上位が発表されればまた変わるどろうけど、そのときはそのときでキラキラもいとまないな

849 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/30 11:55 ID:Dw7NAI210
ストラ並の支援はエクスピアティオさんに譲ってあげていいレベル

850 : 753 : 12/09/30 11:58 ID:052DkZan0
ベントス動画もできました。
お暇な方はどうぞ。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19009672

移動速度増加が便利、ASPD+5が驚異です。

851 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/30 12:01 ID:pXSI0Xu20
>>843
ALL1になった!って報告より
裸でステータスALL1で精霊有る無しのダメージ量貼るだけで物好きが計算してくれたのに

852 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/30 12:24 ID:fpEuTM8R0
低Agi、高Vit型で活+ECして常時ベントス(ASPD+5)してSFとかFCASなんてのも楽しそうだなw

853 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/30 12:24 ID:UjgnosNw0
RRのSFだが、高Intだと、詠唱早くて失敗が多くなるな

ボルトの詠唱始めてから、ちょっと立たないとスペルフィストが発動しないようになってる

854 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/30 12:32 ID:kYTTb3bd0
FCのレベルが低いとかではなく?

855 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/30 12:53 ID:U0aPvPXz0
ASPD+5ってものすごいんだけど、水牛とかの相場に影響でないのかな?

856 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/30 13:12 ID:71ZGDO800
もしかしてそれがSFの詠唱部分・・その時間分は残っていないと成功しない

857 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/30 13:17 ID:2r0XEvr30
>>855
他人にも効果出せるの?

858 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/30 13:20 ID:dUjLr/bo0

一律ASPD+5ってのは考えにくいですね
高ASPDで試してみたいところですが、サクライ入れないorz

859 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/30 13:27 ID:U0aPvPXz0
>>857
他人に使えないってのは解ってるよ
こんなお手軽にASPD+5なんてきたら水牛の皿需要はなくなるのではないか?ってところで

860 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/30 13:30 ID:71ZGDO800
>>858
一律だったよ

861 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/30 13:32 ID:2r0XEvr30
最初から皿需要なんて皆無だったと思うが・・・
水牛にインプ刺した人どれくらいいるんだろうか

862 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/30 13:33 ID:DkPHEwlL0
別に皿需要が無くなっても水牛の価値はほとんど変わらんし
それに他の精霊使うならASPD+5の恩恵受けられないので
そういう状況下ならまだ需要ある
その状況の為に水牛買うかは別として

863 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/30 13:36 ID:5LeD4LX70
素で188までいけたら193とかチートだなw
sf更新疲れるからある程度の速度でMATK上げてたのに

さすがに精霊のMATK増加よりも攻撃速度+5のほうがどうやっても秒間ダメあがるわ

864 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/30 13:46 ID:yuzdQL4j0
今年のテストはやってないから判らんけど去年のテストの時に
水精霊支援モード3のMATK+120でやってみたら時々出るAS水ボルトのディレイでイライラして支援モード2のMATK+80で使ってたわ
今回のテストだとどうなんだろう?

865 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/30 13:55 ID:fpEuTM8R0
水牛セット(ソーンシールド)&ヘルモーズ&+9憎悪黒革靴・ライダーバッジ&杖&点穴反&サラマ&HSP
これでAgi89にするとASPD188
精霊ベントス出すとASPD193、SFが1秒もたないwwwwww
秒間6回攻撃(ASPD192)を目指すならAgi79で済む

866 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/30 13:58 ID:tc+JH4Z10
RR化でPWにドラゴノロジーの効果乗ったりしないよね?

867 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/30 14:01 ID:Pzl3w9N80
皿メインならジェジェもあるし既に光ってると思うんだが
今さら精霊きても狩Gvでの仕事増えるだけであまり嬉しくないよな

868 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/30 14:07 ID:as2Gap7I0
しかもスキルポイント圧迫されてソロPT兼用が厳しくなるしな

869 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/30 14:24 ID:b9fN80+f0
>>864
今のテストでも同じ
大魔法じゃなければレベル2の精霊の方が使いやすい
それよりもサクJの微ラグがひどい
本鯖だと問題ないからサクだけかね

あと、SFしてるとたまに精霊とMobが重なってなかなかタゲれない
これストレスたまるわ
なんとかならないかな

870 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/30 14:27 ID:PaXuvG6H0
エレメンタルシンパシーが案外強いというか、HPの増え方がダンチだな
VitとかIntでも数千くらい増えてるっぽいけど
Int+Vit極のシンパシー5のLv2ベントスだとHPが60000近くあるっぽい

871 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/30 14:29 ID:dUjLr/bo0
>>860

(  ゚ Д ゚)・・・

( ゚ Д ゚ ) ・・・

872 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/30 14:36 ID:pXSI0Xu20
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    こっち見るn…いや、もっと見るんだ
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |     こいつをどう思う
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_

873 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/30 15:17 ID:yuzdQL4j0
>>869
なるほどーありがとう
じゃあ水2でMATK80か風1でASPD+5かだなぁ

874 : 753 : 12/09/30 16:46 ID:052DkZan0
テラ召還も作りました。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19012071

他のに比べてなんか地味な印象は地属性だからかな

875 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/30 16:47 ID:MW64Ozxh0
>>874
ついに4属性全部出たね、お疲れ様
だいぶ参考になってる

876 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/30 16:49 ID:U0aPvPXz0
>>874
ありがとう、そしてありがとう!

877 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/30 17:20 ID:pRDSSMZu0
とりあえず皿はRRでも安泰だな

878 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/30 17:21 ID:oPoA9/xZ0
それフラグや

879 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/30 18:37 ID:OEslQzmJ0
sageに火力とかいらないんや…
アンチスペル、フィールドエフェクト、バフ・デバフに重点を置いた設計にしてくれたら良かったのに…
こんな形でwizに勝ちたくは無かったな…
これじゃソロ狩り性能もPT需要も完全勝利じゃないか…

880 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/30 18:38 ID:fpEuTM8R0
>>869
>大魔法じゃなければレベル2の精霊の方が使いやすい

ちょっち待って
Lv2精霊の支援型が、大魔法のサイキックに属性乗るんでしょ?
その言い方だと大魔法はLv2精霊支援型と相性が悪いように聞こえるんだが

881 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/30 19:04 ID:5LeD4LX70
こんなにも便利で強いとか余裕で修正対象や、FITみたいに嫌がらせカウンタースキルされちゃう
でもまあ傾向はつかめてきたね

882 : 753 : 12/09/30 19:58 ID:052DkZan0
ASPD193のDCASを作成しました。
相変わらずお暇な方はどうぞ。

本Ver
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19014146

杖Ver
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19014269

本はベントスを使えばAGI120なら余裕で193いきます。
杖はかなり補強しないときついです。

杖はちょっとやるだけの価値があんまりなさそうです。

883 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/30 20:08 ID:wYeMTJgi0
>>882
すげえw
ベントス1ならさらに強いのか。これベントス3だとどうなるの?

884 : 753 : 12/09/30 20:13 ID:052DkZan0
>>883
おお、どうせなら1か3でやればよかったですね。
2がかわいかったのでつい・・・!

885 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/30 20:17 ID:F0UZNf9O0
皿でFCASという可能性が?
SFはこれじゃ併用できないよな

886 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/30 20:54 ID:5KQaGLiF0
シミュってみたけどDCFCASにするとけっこう割り振り難しいな
精霊用の前提取らないといけないから、2次スキルがカツカツになる
精霊のスキルレベルをどこまで上げるのがいいかの情報待ちかなぁ

887 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/30 21:23 ID:dCrkn8qz0
動画見る限りだとAspd+5のあるベントスだけ取っておけばいいからスキルポイント余裕できないかな?

888 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/30 21:59 ID:gtvVyN8sP
これSFよりFCASのがやばそうな・・・w

889 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/30 22:01 ID:MW64Ozxh0
魔法反射ある敵もそうそういないしなぁ

890 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/30 22:02 ID:QDxChh3n0
過去最強のセージさんは実は精霊使いのソーサラーだった…のか?

891 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/30 22:29 ID:dUjLr/bo0

皿もスパセル頭に乗せてASの雨を降らせる時代かぁ

892 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/30 22:30 ID:5KQaGLiF0
>>886
ベントス一直線ならある程度は余裕あるけど、やっぱり属性サイキックとか使いたくなるわけで・・・

DCAS型は
ソロ万歳!とにかくDCASに賭ける!→ベントス+セイフティウォール型
ATKが上がってダメージ底上げ!P→ベントス+ストライキング型
PTで前衛も後衛もできる!→ベントス(+他の精霊1〜2種)+サイキック型
俺は精霊マスターになる!→4色精霊型
に分けられる感じかな 最後のは相当茨っぽい

893 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/30 22:31 ID:5KQaGLiF0
返信は>>887宛てでした…

894 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/30 23:37 ID:+whHQQKt0
召喚アイテムって変わったの?

属性石じゃなくて○○ポイント消費するみたいなんだけど・・・

895 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/30 23:46 ID:gtvVyN8sP
魔法型で精霊連れてるとタゲ荒れそうでやだなぁ
支援だけかけさせてすぐお帰りになってもらうって可能なのかな?再召喚ディレイ的に

896 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/30 23:50 ID:6jwIjWdM0
>>895
お帰りになると支援も切れます
お察しの通りテレポアウト後には無敵時間中から精霊がタゲ取ります

897 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/30 23:55 ID:jb+S+3wh0
シンパシーでMHPめちゃくちゃ増えるらしいからそれでなんとかするしかないんじゃないかなあ
キュアでどれくらい回復するのか気になる
よほどじゃない限り召喚し直しのがよさそうだけど

898 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/10/01 00:37 ID:oK0ng1Rp0
かわいくて強いなんて精霊恵まれてるなw
ホムのリーフと違って…

899 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/10/01 06:46 ID:Mrm7/7hw0
かわいくてかっこよくてすてきでつよいアミストルがいるじゃないか

900 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/10/01 10:17 ID:5qzof4g6O
RRのVSEGDDの計算式見てよくわからなかったのですが、VS型っていうのはまだ生きているのでしょうか?
テスターな方、御手数ですが試していただけませんでしょうか

901 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/10/01 10:40 ID:xeKebqwP0
精霊はホムと違ってalt+右クリックで移動出来ないのがなぁ。
キューペットと同じ追従しかないから、邪魔な所に居られるとどかすのもめんどい。

902 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/10/01 17:27 ID:dNnAEVTk0
ベントスのASPD+5はやばいね
AGI素100コンチ野牛ソーンドラゴンセット程度で193行くとは思わなかった
定石装備したままでも193だしマリ本も生かせる

903 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/10/01 17:40 ID:SrmIt4q/0
ASPD+5%に修正されて実装ってオチだろうな

904 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/10/01 17:42 ID:dNnAEVTk0
悪鬼セットも忘れてた
セットだとスーパーセルとか使えないから、AS使う時は考えないといけないか

905 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/10/01 21:41 ID:c50nZv1v0
精霊のHPをプレッシャー使って簡単に調べてきた。
とりあえずアクアとベントスだけ。術者のVITは1、Base90。
サキュバスcを使ってVIT補正は0にしてある。

基本HPは2種ともLv1が3500、Lv2が4000、Lv3が4500。
エレメンタルシンパシーでの増加量がLv1で+3000・Lv2で+7000・Lv3で+10500、Lv4で+15500、Lv5で+17500だった。
例えばシンパシー5+アクア1でHP21000、これに恐らく術者のVIT補正。
ざっくりとした調査なので、誤差は大いに有り得ると思うけど、参考程度のおやつにでも。

906 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/10/01 22:05 ID:pSr14OdG0
シンパシーってMHP増加率(100%,200%,300%,400%,500%)だけど
Lv3精霊Lv5シンパシーだとHP27000になるのかしら

907 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/10/01 22:09 ID:kWFpDerd0
ようじょの高速ビンタは修正されたの?

908 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/10/01 22:15 ID:nSkuqiRb0
想像以上に硬いな
これは他削ってでも取る価値アリなのか

909 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/10/01 22:30 ID:LDJXdZMJ0
センチマップでもあれば一緒に狩りが出来て分かったんだけど、エルディ01無いんだよねー

910 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/10/01 23:22 ID:PmHhw0td0
>>906
確かプレイヤーのLvとVIT、INTでもHPが増える筈だから
Lv150の極I-V型だとだとその3倍くらいになると思う。

911 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/10/01 23:27 ID:HDny8uKF0
術者のAGIとVITに影響されるんだったら壁役もできそうね
でも精霊とMobが重なったらタゲ指定困難になるのが・・・
壁役させるんだったら複数タゲらせて範囲魔法かな

912 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/10/01 23:33 ID:553uNd4b0
ホールとか視野に入る頃には50k平気で越えてそうだね
ある程度精霊が被弾したらしまって出しなおしでそんなに問題なく運用できそう
前回テストの召喚にエレコンの詠唱だときつかっただろうけどかなり短くなってるし

913 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/10/01 23:35 ID:PmHhw0td0
まぁシンパシーの強さが単純に分かりやすいのはこれじゃないかな

アクアLv1の防御モード
召喚者の HPを一定値ずっと回復する.
持続時間の間使用者が受けるダメージをアクアが代わりに受ける

数万ダメを代わりに受けてくれて、
再召喚するだけで全快するから、回復する必要がほぼ無くなる。

914 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/10/01 23:36 ID:3ia+KwhD0
2PC必要なくなるの?

915 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/10/01 23:39 ID:553uNd4b0
センチとかみたいに属性PWが効きにくい相手にはそれでカアヒ無しでもやっていけそう
でも属性ゲットしてからあえてそういうとこ行くかっていうと疑問だけど

916 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/10/01 23:43 ID:rFjgyxgn0
ちょっと精霊のMHP検証してきたがBase140 Vit110で大体60kくらいあった
皿のMHPはー4kくらいされてるけどGvではこれ出しておけば羅刹3発、アロスト3発までは耐えてくれるな
一撃死するダメージをもらっても精霊が死ぬだけだった

917 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/10/01 23:45 ID:nSkuqiRb0
何か修正されかねない要素多くね・・・?

918 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/10/01 23:47 ID:e8z/8N/A0
正直下方修正前提で考えた方が良さそうではあるが
それを言ったら検証の必要性が無くなってしまうという

919 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/10/01 23:48 ID:Km5rf03G0
他の職も似たようなもんだし
どの職も修正されそうでされないまま実装されるオチだろ。
壊れスキルがあった場合その後にあせって封印してくるはず

920 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/10/01 23:56 ID:553uNd4b0
各精霊の目玉は
風はASPD5、水は防御モードとMATK、火は属性そのものが重要、地は…庭での属性耐性?あとPTで要求されそうな地インシグニアの前提
まあSP的にこれら全部を入手させる気はさらさらないっぽいし大丈夫じゃないかな
あまりにも簡単に193行くのとか水の防御モードは場合によっちゃ修正されそうな気がするけども

921 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/10/02 00:11 ID:xwoooBlS0
精霊のHPは
対人戦で即蒸発しない
HP係数の下がった皿が前線でLPを貼る耐久力の維持
って辺りで考えると、こんなもんなんじゃなかろうか

922 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/10/02 01:09 ID:iGrrHQpr0
カウンターダガーって何刺すのがおすすめ?

923 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/10/02 01:12 ID:Z4zkUsK90
セシルかセドラ

924 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/10/02 01:18 ID:iGrrHQpr0
なるほど
セシルは思いつかなかったです
ありがとう

925 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/10/02 01:26 ID:joTiKNCT0
セドラ挿すなら木綿じゃないか?まあ理想は魚の目さんだけど

926 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/10/02 01:38 ID:AtVY4Cq30
セシル→Aspd増加。Hit低下はどうせクリティカルで必中。
セドラ→万能15%特化。
木綿→万能20%特化。ただし攻撃ごとにSP減少ペナ。
アウノエ→万能20%特化。基本高額。

自分のステ、装備と合わせてだな。

927 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/10/02 09:15 ID:h9k7u3040
>>907
そんな、直って無いにきまってるじゃないですか
ってか、前回のときと何も変わって無いからな・・・

VSとか大魔法の検証はいましてて、エクセルにまとめてるのでお待ち頂けたら・・

928 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/10/02 09:46 ID:Q00bdOUy0
休止していましたが、少し前に恋ガムが当たり
最近暇になったので復帰しようかと思うのですが
ソロのI=A型はスパセル前提ですよね?
木琴リリ杖パピヨンしか装備無いので濃いガム売却して
スパセル購入を考えましたが、野牛セットでWウアーしないから
恋ガム必須って事はありますか

929 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/10/02 09:51 ID:oT5F4Crf0
ないです

930 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/10/02 09:55 ID:vOVbhxTg0
レベルも所持装備もなにもわからんから適当に

スパセルは推奨ではあるが前提じゃない
野牛セットも恋ガム売却前提なら、売却せずに今の装備で
狩場の空いているブラゴレでも焼いてたほうがまし

931 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/10/02 10:26 ID:rqmgd7790
>>928
他に殴りキャラ居るなら恋ガムは便利だよん

932 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/10/02 10:33 ID:4LAdMGTY0
スパセルは今後も供給の見込みがあるから恋ガム手放すのはどうかと

とりあえず、質問するときは職業レベルステは最低限書かないと
誰も有用な答えが出来ないよ

933 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/10/02 11:32 ID:PnxlxejB0
現在セージだと思って話を進めると
単純にレベル上げたいだけだったら転生までブラゴレFWFbl狩り リリ杖があれば何とでもなる
スパセルASなら教授になってからのほうが楽しい
他にキャラ育てるつもりがないなら恋ガム売って本+スパセル+ヒールアクセでも買えばいいと思うけど
恋ガム保持して活かせるキャラ育てたほうがいいんじゃないかという気もする

934 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/10/02 11:43 ID:PsWN/wY00
>>928
下段でお手軽に回復できる恋ガムは持っておいた方が良いと思う
アクセを埋めなくてもいいのはマジ利点だし
I=Aでスパセルなくても、手動でTSなりLBなり挟めば十分に戦えると思うよ

935 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/10/02 12:54 ID:2dM7aS6C0
すみません、少しお聞きしたい事があるのですが…
皿でオデンのRGを抱える事って可能なんでしょうか?
うちの鯖で有名なRGを抱えてオデンを走り回る皿がいるのですが、、
まったくダメを受けてる様子がありません。
完全回避特化だとしても皿でそこまでの完全回避確保出来る物なのでしょうか…
どういう条件・装備ならRGを抱えて走り回るという芸当が出来るのかさっぱりです。

936 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/10/02 12:58 ID:DXjuSCe+0
カアヒじゃないの?

937 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/10/02 13:44 ID:gDnbQ1+W0
金盾と聖服と虎靴装備してフルコとカアヒかけたら死なずに引っ張り回せるかも?と妄想してみたがはてさて…
自分には宴のない世界だ

938 : 934 : 12/10/02 16:05 ID:IKkoCLOx0
なるほど、、同じく自分には無縁の世界のようです

939 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/10/02 16:05 ID:IKkoCLOx0
>>936-937
こんな質問に回答頂き感謝です

940 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/10/03 01:00 ID:kmtYQPcc0
>>935
金・聖服・デビ・虎・カアヒ7・EC でいけるかなぁ
金じゃ通常攻撃が痛そう

RGGなら割と余裕だと思う

941 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/10/03 08:36 ID:l1G18wEn0
>>901

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS