セージ・プロフェッサー・ソーサラー 108講目

760 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 01:12 ID:62KbwlXu0
790 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:12/09/28(金) 22:40 ID:dGQfLpab0
DEXのブレ補正は160まで振らなきゃ意味ないみたいだな
160に出来るやつだけリコグなしでも同じ威力が出せる

SOE5 リコグなし リコグあり
DEX20 6800~9000 9200~9400
DEX100 7100~9600 9400~9700
DEX150 7200~9600 9600~9800
DEX160 10100~10300 10100~10300

761 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 01:20 ID:jRNTrhBw0
公式のMATKグラフを見た感じ
DEXを160にすると急に補正が高くなる不思議仕様なわけじゃなくて
INT=DEXで振れがなくなるんじゃないかな?

762 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 01:59 ID:jOE1cB/d0
>>761
そんなことはなかった

Dex100の+0SoP無属性すいかにWLでCBうってみたけど406-421くらいだったよ
俺らは100もあれば十分っぽい

763 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 02:02 ID:mwY7GH5U0
それ杖のMatkによってちがうとおもう。
引用元はSODだとおもうぞ

764 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 02:04 ID:5i+5a/Yx0
武器MATKによって安定値が違うっぽいな
武器ATKと同じでDex>MATKで安定するんじゃないか?

765 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 02:09 ID:jGt4kbaA0
そうすっとますます追加Matk式のSOP安定になるのか?

766 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 02:13 ID:jOE1cB/d0
そうでもないっぽい
Intでもブレ幅へるみたいだし結構めんどい

767 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 02:14 ID:jOE1cB/d0
>>766>>764に対してです
+10SoPはこれかなり安定するとおもう

768 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 02:18 ID:BG5ZkGzU0
前みたいな産廃計算式じゃなくて皿には単純に強化と取ってもよさそうなレベルだな

769 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 06:40 ID:TYzk2PMU0
はじめてFCASセージに手を出してみてるんだけど
Lv98で魂もらっても火力微妙・・・殴りまくっても全然ボルトが出なくて辛い
INT=DEXでボルト連射したほうが火力出るんじゃ?
三次職になるまで強いマジでやったほうが育ちが早そうなんだけど

770 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 06:46 ID:BsmePQQy0
>>769
つ スーパーセル

771 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 06:52 ID:keWbANgD0
魂ありでそれはないわ。魂ASは効率かなり上位だろ

772 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 07:00 ID:gvfKbNQO0
サクライ、本のASPDかなりあがってるね
アド本10、agi120+3、装備は定石のみで、らとりおだと181.1なのが183になってる
素agi120に+7Dセシル死神、インキュ悪鬼、ドラゴンセット、コンチ*2、覚醒サラマインであっさり193到達した

773 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 07:01 ID:JiS3FXmy0
ASPDとかわりとどうでもいい・・・
SFは杖1択だし・・・

774 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 07:58 ID:fHZW1Zt90
基本ASPDが上がってて杖でも193とかいうなら本終わってるな。
精霊も来るのに、本だと既に193でMATK精霊限定とかじゃん

余裕で限界に届いてしまったらあとは朽ちるだけだよ

775 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 08:05 ID:gvfKbNQO0
>774
基本ASPDはあがってない
皿の素手と本装備時のASPDが上昇してるだけ。杖とか他の職は変わってないっぽい

776 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 08:21 ID:LMO+tm7n0
じゃあクロノスはあのままか
まあぶれ幅が減るだけでもよしとするか

777 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 08:40 ID:vvp7ie0m0
>>769
サマスペの時にINT>AGI>DEXで魂セージやったけどかなり強かったよ
一旦出始めると音が止まらないような感じ

778 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 08:40 ID:o8zWM4u00
じゃあ本でいいや

779 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 09:15 ID:GAC9pefW0
ASPD+5とかいうのは風だったっけか
水のMATK+120とどっちが強いんだろうな

780 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 10:50 ID:ktV1eJNj0
>>769
亀レス
ASのLvを4で止めとるとかじゃないの

781 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 11:27 ID:jOE1cB/d0
素手のMATK13ですいかにSFうったらダメージ195で
ボルト15本分は追加MATK500%相当
レベル補正もないし完全にSFでの増加量が1/2にされてるのかこれ

782 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 11:51 ID:D+M40qSS0
友人が復帰したから自分もしようかと
思ったけど仕様大きく変更されそうですね。
SF皿に未来ありそう?

783 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 11:55 ID:jRNTrhBw0
特に問題なく

784 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 12:33 ID:jGt4kbaA0
>>781
今でもSF5はボルト15本分だぞ
ボルト1本分×(ボルトLv+SFLv)がSFの実計算式

785 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 14:04 ID:jOE1cB/d0
>>784
あれそうなのかとおもってwiki見ると実計算のところじゃ確かにそうなってるのね
200%のとこだけ見てましたわ

786 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 14:32 ID:NNZzO42e0
ということは今までの「ボルトダメージ200%」というのがおかしくて
今回ので正常になったって事か

787 : 753 : 12/09/29 15:04 ID:gV9mBThU0
アクア動画も作ってみました。
お暇な方はどうぞ。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19001592

788 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 16:20 ID:ZQ3WJgp10
サモン強すぎ糞ワロタwww
動画の5:00辺りのカーサーの群れをサイキックで1確してる辺りが壮観すぐるww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19001592

789 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 16:21 ID:ZQ3WJgp10
……更新はちゃんとするべきだな ora

790 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 16:27 ID:62KbwlXu0
一応言っとくとカーサはかなり弱めに設定されてるからな

791 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 16:49 ID:mJe1h5290
他の属性も気になるな、病院大魔法でレベル上げようとおもってたから地が一番・・・

792 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 16:55 ID:y4ITHzBU0
属性サイキックは使うにしてもそれだけ精霊スキル取得しなくちゃいけないから
4属性を使いこなせるってわけにはいかなそうだけど
メジャーな火属性と風属性取得しとけば相当使いやすそうだな

793 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 16:55 ID:hRh4e/jR0
アクアはMATAK増加的に3欲しいけど、
ベントスとアグニはPWの属性変化の2で良い感じかな〜。

シンパシーとキュアは、取るとしたら物理主体サマル型のみかな?

精霊主力の召喚型とかできれば良かったのにな。
自分+精霊4種+ペットで6人PTとか浪漫すぎる。

794 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 16:55 ID:TAuiwgXX0
2PCなくても風の精霊つれていけば伊豆6行けるようになるの?とかも

795 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 16:56 ID:62KbwlXu0
大魔法型はスキルポイントマジで足りんな
精霊関係はクエストスキルにしてくれたらよかったのに

796 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 16:58 ID:AVIM6wCA0
krkrお買い上げあざーっす

797 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 17:00 ID:hRh4e/jR0
エレメンタルコントロールはクエストスキルにして欲しいね。
あとアナライシスが基点なのも、ちと厳しい。

798 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 17:03 ID:2UGkIT5T0
四人皿作れば解決や!
あと二人作ってくる!

799 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 17:15 ID:I4k3phHn0
ここからまた変な修正が来なければ、属性PWでかなり狩りは楽になりそうだね。
あと個人的に精霊のASボルトと魂AS合わせて遊ぶキャラも作りたい。

800 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 17:22 ID:LMO+tm7n0
インシグニアの使い勝手はどうなの?

801 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 17:31 ID:W5E60bu80
>>800
個人的な意見ですが
それぞれLv毎の効果は「微妙にUP」しているなーぐらいです
精霊に然り、ボルト系に然り・・・・
今の状態のままだと、スキルp的に取る優先度はマインドブレイカー並みに微妙感
って感じに思います。

802 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 17:44 ID:82JoPK2c0
何か皿は普通に勝ち組になりそうだな
ポイントで悩むなんていい時代だなと思う

803 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 18:07 ID:AVIM6wCA0
PWってMSみたいに重ねられる系?
それともSGみたいに排他する?
SageWikiに載ってないし調べられル環境無いから教えて

804 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 18:15 ID:82JoPK2c0
とりあえず、PW→EGでちゃんと両方ヒットする
RRではしらんけど

805 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 18:17 ID:kiH/RX/9P
精霊召還のクールタイムって何分だっけ

806 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 18:38 ID:2A+86gp70
>>800
例の攻撃属性変化を試してみた
全身水耐性で固めて水インシ
ブラゴレからの被ダメ 6500ダメ前後→1ダメを確認

807 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 18:59 ID:ZQ3WJgp10
各属性インシって
・防具属性によってはHPリジェネ&徐々減少
・反属性攻撃ぶち込めばダメ1.5倍
・Lv1で精霊攻撃力うp、HPSPリジェネ
・Lv2で武器に属性付与、物理攻撃10%うp、各種属性毎の特色効果(ASPDやATK等々うp
・Lv3で各種魔法攻撃力うp、各種属性毎の特色効果
であって>>800のは水インシの上に乗って殴られる必要ってあるの?

808 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 19:20 ID:434+TiQy0
温もりとか魔棚とかの固定場所に壁が属性服着とけば安定するんじゃね?

809 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 19:32 ID:82JoPK2c0
流石に潰されそうな気がするなぁ
ガンバン追加とか敵無効とか

810 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 19:33 ID:QXFpzFHn0
精霊は大魔法型のためのスキルだろ……って思ってたけど
ASコールドボルトとか被ダメ肩代わりとかSFでも普通に欲しいと思った


ていうか強すぎわろた

811 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 19:37 ID:uE7YgSR70
正直ギア並みの観賞用産廃になると思ってたんだけど予想外に強そうだね

812 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 19:38 ID:HCOy3Tbl0
下方修正されるフラグくせぇ……

813 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 19:54 ID:ZQ3WJgp10
SF6発で仕留められないなら兎も角…そもそもSF6発で仕留めきれない狩場へ行くかどうか怪しいが
6回攻撃する中で精霊のボルトLv5が何回発動するか考えるとネタの域を出ない気もするけどなぁ
FCAS型でなら楽しくなりそうだけど

814 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 19:56 ID:o8zWM4u00
精霊FCAS型の誕生か

815 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 19:58 ID:ZQ3WJgp10
セージ魂で精霊のボルトがLv10で出てくれたら笑えるんだがなw

816 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 20:07 ID:82JoPK2c0
今のところ、SP変換の手間が若干増えたくらいしかマイナス要素ないんじゃなかろうか
MHP低下による即死の可能性も精霊献身あればある程度防げそうだし

817 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 20:10 ID:ZQ3WJgp10
献身?

818 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 20:11 ID:B3so/vgn0
Gv視点だとMHP低下は痛いよなぁ

819 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 20:18 ID:62KbwlXu0
弱い大魔法は全部切って属性PWに頼るタイプで正解な気がしてきた

820 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 20:42 ID:ZQ3WJgp10
精霊は支援まで、取っても防御
インシ取りたいなら話が変わるが、精霊Lvは10分のLv1か15分のLv2で抑える
…LV3は20分、中途半端過。1h篭るなら良いけど。
エレメンタルアクション、シンパシー、キュアーは切る

それでこんな感じかな
http://uniuni.dfz.jp/skill4/soe.html?10do1dnabbne1CgNkEhaqn6fqnrFrAhchadn1cHcY

821 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 20:45 ID:almMyKSy0
>>819
属性PWするには結局前提として属性大魔法とらんとだが・・・

822 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 20:46 ID:62KbwlXu0
3までは取らんとならんのね。。

823 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 20:49 ID:MhLEdJ9s0
シンパシーとキュアーも取ろうとしたらストラかバキュームを削らないとだめか

824 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 20:54 ID:ZQ3WJgp10
キュアー使ってる動画見たけど回復量が凄い微妙だった
1次職が応急手当してるくらいの回復量
ぶっちゃけ召喚し直した方が早いw

825 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 20:55 ID:o8zWM4u00
ストラなんてもういらん!

826 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 20:56 ID:62KbwlXu0
付与も削らざるを得なくなってくるからストラも半端になりがちだな
いっそ切ってしまうのも悪くはないかも

827 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 21:03 ID:C5+tibjL0
精霊って持続時間何秒?
それとも一回召喚したら死ぬまで出たまんま?

828 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 21:04 ID:U49beOhL0
支援大魔法型

対水にVS5
対火に水PW
対地に火PW
対風他は無属性PW

精霊はMATKに関わる水をLv3と火属性大魔法がないのでLv2を
シンパシーとキュア次第で風精霊に代替
あとは支援スキルを総取りを目指してこんなのはどうだろうか?

http://uniuni.dfz.jp/skill4/soe.html?10doaNfkeBcokBbsrEkErA1qAabdnafqnqqrFhnaOeB1cHcY

829 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 21:07 ID:MhLEdJ9s0
>>827
SNS見たらスキルLvに応じて600/900/1200秒
それとは別にエレメンタルコントロールLv4で召喚解除できるっぽい

830 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 21:11 ID:C5+tibjL0
>>829
サンクス、ぬるい狩場なら精霊出して放置できそうだ

831 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 21:13 ID:kiH/RX/9P
PWは取り回し悪いから1確じゃないならCT中に挟めるスキルがないとつらいよ
EGが最適だったんだがなぁ・・・

832 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 21:37 ID:82JoPK2c0
あれ、今更だけどVSって詠唱時間延びる(EGと同じ)のか?

833 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 21:42 ID:ZQ3WJgp10
>>828
アルージョって使い勝手はどうなの?

834 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 21:56 ID:I4k3phHn0
そういえばブラッドサッカーのレポでてないけど
SFで簡易マリシャス的な使い方はできそうなんだろうか?

835 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 22:03 ID:7U8VCYTG0
精霊のこと何もわかって無かったのでメモ

・精霊なし
DD11930 PW2682*7
・サモンアクア2→エレメンタルコントロール(支援モード) 
DD17340 PW7042*7
・サモンアクア2→エレメンタルコントロール(支援モード)+自陣に水インシグニア
DD17510 PW7042*7
・サモンアクア2→エレメンタルコントロール(支援モード)+敵陣に火インシグニア
DD26015 PW10563*7

自分がインシグニア範囲にいる時詠唱は早くなったんだけどのダメUPが少ない
計算式でどこか特殊なところに1.25倍されてるのかな?
面白いのは同じ属性PWなのにインシグニアを自陣,敵陣に敷くかで判定が違うところ
インシグニアは固定狩りで着地点にかけるような狩りにはかなり強いね

836 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 22:44 ID:ZQ3WJgp10
インシグニアって持続何秒?
自陣に属性場展開して、電車の到着地点にインシグニアを展開すれば面白そうだけど
インシグニアは属性場と同じくらいの時間は維持できるの?
まさかと思うけど、一度でも1.5倍のダメージ与えたら消滅する?

837 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 22:53 ID:YQRHt08p0
インシグニアのダメUPはボルトだとちゃんと乗ってるんだよな
風もヴェラチュールと風PWには乗らなかった

838 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 23:07 ID:t1c15rmB0
和のセレナーデと同じくスキル倍率の所に25%追加されるだけとかそういう説は無いだろうか

839 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 23:12 ID:Jh6wERAS0
定点狩りの魔法火力足元に

840 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 23:41 ID:7U8VCYTG0
>>836
インシグニアは1分くらいだと思う
持続中は効果永久

敵陣にインシグニア置く場合はレベル1でも問題ないのでスキルP節約できそう
メテオ狩りでの地インシグニアが一番良さそうかな
ソロ狩りで自分が使うには運用しにくいし、PTで他の火力といえばWLの水魔法だろうけど微妙になったんだっけ

841 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/30 00:35 ID:jb+S+3wh0
MATKがまともだったおかげで予想に反してソロもPTもGvも不安要素が全然ないな
というかコメットゲー抑止のために皿を必死で集めるゲームになりそう

842 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/30 00:40 ID:jb+S+3wh0
ああでもSPっていう最大の不安要素が同時に来るんだな…
もうストラ丸ごと切っていいよね?ストラより火力出るインシグのためだし仕方ないよね?
MS主流になるだろうし

843 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/30 00:44 ID:2GjQzqpq0
ガイアス深淵、ホードテンドリ、+7エイワズ、アンフロクレイトス、地レジポ
地精霊Lv2の支援モードでガーデン行ってみたら地属性魔法はALL1になった!
精霊Lv2の支援モードで何%耐性つくのか確かめたかったけど流石に疲れたの報告だけ

属性耐性付けるのが楽になるね

844 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/30 01:28 ID:MW64Ozxh0
大魔法型はもうSFだのストラだのに寄り道する余裕はなくなったなぁ
それどころかウォーマーやバキュームも危うい

845 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/30 02:21 ID:fpEuTM8R0
ストラはなぁ…PT狩りにしたって温もりが終了しちまったし
2PC支援させるにしたって効果時間や支援内容的に皿でストラするより修羅でブレ速&点穴した方が良いだろうし
何より相手の武器レベルで効果変動とか……

846 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/30 02:57 ID:71ZGDO800
んでもLv3武器で154Lv4武器で174だからまだまだ使えるんじゃないか
RRでも物理火力としてアローストームやローリングカッターあるし

847 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/30 04:49 ID:U0aPvPXz0
拳聖が珍に置き換わったPT狩りが始まるのだとしたらそれはそれで面白そうではあるな

848 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/30 11:29 ID:KJBgF2Cb0
ストラについては拳聖の上位が発表されればまた変わるどろうけど、そのときはそのときでキラキラもいとまないな

849 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/30 11:55 ID:Dw7NAI210
ストラ並の支援はエクスピアティオさんに譲ってあげていいレベル

850 : 753 : 12/09/30 11:58 ID:052DkZan0
ベントス動画もできました。
お暇な方はどうぞ。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19009672

移動速度増加が便利、ASPD+5が驚異です。

851 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/30 12:01 ID:pXSI0Xu20
>>843
ALL1になった!って報告より
裸でステータスALL1で精霊有る無しのダメージ量貼るだけで物好きが計算してくれたのに

852 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/30 12:24 ID:fpEuTM8R0
低Agi、高Vit型で活+ECして常時ベントス(ASPD+5)してSFとかFCASなんてのも楽しそうだなw

853 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/30 12:24 ID:UjgnosNw0
RRのSFだが、高Intだと、詠唱早くて失敗が多くなるな

ボルトの詠唱始めてから、ちょっと立たないとスペルフィストが発動しないようになってる

854 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/30 12:32 ID:kYTTb3bd0
FCのレベルが低いとかではなく?

855 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/30 12:53 ID:U0aPvPXz0
ASPD+5ってものすごいんだけど、水牛とかの相場に影響でないのかな?

856 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/30 13:12 ID:71ZGDO800
もしかしてそれがSFの詠唱部分・・その時間分は残っていないと成功しない

857 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/30 13:17 ID:2r0XEvr30
>>855
他人にも効果出せるの?

858 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/30 13:20 ID:dUjLr/bo0

一律ASPD+5ってのは考えにくいですね
高ASPDで試してみたいところですが、サクライ入れないorz

859 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/30 13:27 ID:U0aPvPXz0
>>857
他人に使えないってのは解ってるよ
こんなお手軽にASPD+5なんてきたら水牛の皿需要はなくなるのではないか?ってところで

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS