セージ・プロフェッサー・ソーサラー 108講目

669 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/27 02:17 ID:+WHAqP+N0
ファイアーインシグニアはPTプレイを考慮するのなら全型取る必要がありそうだな
ガチムチ兄貴は嫌って人は何かを削って他の精霊を取りに行くしかないのか

670 : 552 : 12/09/27 02:21 ID:C6CL0lYG0
殲滅がはやいのでSB撃たれること自体が5匹に一回くらいなんで
30分通してSBの被弾は3~5回程度。
もし2連発で食らってもすぐハエ使えるようにしているのでマリシャスのみで十分だった。
ちなみに130~150までのジェジェリンソロでSB2連発で食らったのは数える程しかない。

ラトリオで殲滅1秒切ってればSB2連Hitはほぼ無いと見ていいと思う。

671 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/27 02:35 ID:D5akt0GI0
水牛無しで1秒切る方法ってあるん?無ければそれってまるで現実味がないのだけど

672 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/27 03:00 ID:C6CL0lYG0
>>671
ウアー水牛 0.89
インプフレイムグローブ 0.88 ←Win!!
インプコンチ 1.0
それ以外のインプ(ASPD繰り上がらない) 1.1

インプ刺さってない水牛なんてSF皿的にはフレイムグローブと同じくらいの価値やでぇ
ていうかこれくらい自分でシミュれしw

673 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/27 03:20 ID:JBMJRV2Y0
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?afbfcrababbYaEabcqabamlb2c1haGaaaIaaR7afT13ahk13aAk13afi13awTadM10awWabz10anKabM10aqnajz10aqnajz9fkk1f196amKf3aak567b4b233

蛇蝎さんマジ優秀

674 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/27 03:39 ID:6e64XbV40
最大7発はやめろー

675 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/27 03:53 ID:Gc+FPPMr0
>>674
なぁに、貴様ほどの強運の持ち主なら、常に6発までで済ませられるだろうよ

676 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/27 03:56 ID:JBMJRV2Y0
Dネペcにすれば最大6発の平均0.96秒になるよ

677 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/27 04:06 ID:cqLL7gv80
Job上げろよ
30にしたら最大6発になったぞ

678 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/27 10:40 ID:05yxPUEQ0
マリシャスじゃなきゃ意味ねぇw

679 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/27 16:43 ID:RuBem0mV0
伊豆6行ってる人に質問なんだがクラウドキルって使ってる?

680 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/27 17:41 ID:H1TZDG110
使ってないよ。

681 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/27 18:05 ID:Wj5HqpVQ0
使わなかったなー
ホールなら充分なダメージソースになるがアイシラのためだけに赤J2はな、CK自体の詠唱もそこまで短くはないし。
2人目はハイブリッド型でそもそもポイント足りなかったわけだが、残ったカニにSFがいい感じ。

最終的にジェジェで光ったけど、伊豆はSOPが安くなっても余裕で儲かるいい狩場だったな。

682 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/27 18:07 ID:Wj5HqpVQ0
あいつ、エビだっけ・・・?

683 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/27 18:15 ID:MrXhJjZo0
ザリガニだと思ってた
アイシラ目的ならFWで充分やね

684 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/27 19:08 ID:XXXiLYOV0
たぶんザリガニって名前だけど種別的にはロブスターっていう生物のようなもんじゃないかと

例:アメリカウミザリガニはいわゆるロブスターである

685 : 679 : 12/09/27 20:06 ID:RuBem0mV0
今日初めて行ってみたんだけどどうなのかなーと
愛しさ無い雑魚なんでフェンとつけかえがめんどかったわー
それよりスロフォがタフすぎワロタ…INT補正こみ100ちょいじゃきついのかな

686 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/27 20:50 ID:z4kgzkTd0
wikiを見てDCAS(魂なし)SFソーサラーを作って狭間にいってみたんだが
モーションディレイが邪魔で使い物にならんかった・・・・
なんぞこれ・・・・

687 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/27 20:54 ID:ksaN7nnt0
ASとSF併用するわけないだろう
と思ったらWIKIには一応同時使用も考慮したスキル振りが書いてあるんだな……

688 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/27 21:19 ID:bt0Z+ECG0
チャージ一回で倒せない可能性があって少数を相手するときに使える…かも
ジェジェリン最大7発のうちの皿が使えば…


ちょっと試したけど、SFのダメージ見にくくてこええww
あとDCすぐ切れて面倒だわ
FCASでレベル上げしてたころこんな面倒なことやってたのか

689 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/27 22:08 ID:XXXiLYOV0
ディレイが邪魔すぎて話にならんよな

690 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/27 22:18 ID:H3NAtoku0
>>683
えびニッパ落とすじゃん

691 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/28 05:58 ID:WcVjoDV20
コバルトミネラルcを数枚集めてみたんだけど、
SF型で挿すならどの武器になるかなあ。

sSOPは、作ろうとして爆破されるわ叩き折られるわで
破産しかけて凹んでるからそれ以外で。

692 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/28 06:56 ID:WxZILpfg0
>>691
cの単価高いし決めづらいなぁ
ちなみにSOPのSEの成功率ってどのくらいだったんだろう

693 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/28 06:59 ID:JvWL6Av30
雷神や!

694 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/28 07:00 ID:WxZILpfg0
っと自己解決
SOPは大体14〜16%前後みたいだね

695 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/28 12:00 ID:M2knW+GWP
EGに固定詠唱1000msとかおわっとる・・・

696 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/28 12:10 ID:Efp7Y1ch0
SFに変動・固定詠唱がついてるように見えるんだが…?
100+100msとはいえかなりテンポ悪くなる気がする

697 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/28 12:23 ID:mkl78fsI0
SFに詠唱の意味が分からん
ボルト詠唱の後にまた詠唱するって事か

698 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/28 12:25 ID:YiRUKV3W0
ボルトダメージ*200%からMatk*500%になってるけどこれどうなの

699 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/28 12:27 ID:580Y/t4o0
>>697
ボルト詠唱→SF入力→ボルト詠唱中段+SF詠唱開始→詠唱終了でSF効果開始。
って意味だと判断した。

700 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/28 12:39 ID:4Kd9XfZG0
前から出てた情報に比べてサモンの必要属性石の消費が緩和されてる?
前はLv3で結晶1個とか要求されてたけど原石1個になってる

701 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/28 12:41 ID:M2knW+GWP
1〜2は別の触媒になってるね
流石に原石何個も持ち歩けないしこれは助かる

702 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/28 13:36 ID:Rjcrpj720
ストラの武器レベル依存は素手の場合はどうなるんだろうね

703 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/28 13:55 ID:PuregVHs0
>699
ジェジェリン相手だと殴るまでにWBが飛んでくる未来が見えたw

704 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/28 14:00 ID:O6vE70M/0
RR化で本のASPD上がるんだね。

705 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/28 14:02 ID:mxcgCRei0
何気にウォーク系が1〜3HIT化と微妙な強化されてるな
まぁ使いませんけど

706 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/28 14:10 ID:63aLv9Jb0
なあなあ、VSのMATK倍率が1〜5%とか言ってるんですがどういうことですかこれ・・・

707 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/28 14:13 ID:Rjcrpj720
HIT数あがってるかわりに倍率が450から300に下がってるよな
どっちにしてもウォークなんて精霊来たら余計に取らないけど
ていうかこの属性石スキルって原石→塊は失敗するかもって書いてあるけど分解はまさかの100%成功か?
確実に10個ずつ分解できるなら期待値跳ね上がるじゃん

708 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/28 14:17 ID:0lNtFFwb0
>>707
あえて10個に分解できる と書いてない事から
ウンバラ分解と同じ仕様じゃない?

709 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/28 14:19 ID:rUXrmTNT0
っていうかURL誰もはってないの
http://sns.gungho.jp/ro/?m=pc&a=page_c_topic_detail&target_c_commu_topic_id=71183

710 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/28 14:22 ID:0lNtFFwb0
こっちも
http://sns.gungho.jp/ro/?m=pc&a=page_c_topic_detail&target_c_commu_topic_id=71184

711 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/28 14:26 ID:rUXrmTNT0
前回のRRテスト知らないけど、ポイズンバスターって範囲化するんだ。使えるのか?

712 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/28 14:27 ID:fL7DbswV0
>>711
今でも範囲なんだ…

713 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/28 14:29 ID:Rjcrpj720
範囲化もなにも最初から範囲スキルだろう

714 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/28 14:29 ID:rUXrmTNT0
ごめんWikiよーく見たら範囲って書いてあった

715 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/28 15:33 ID:AH5srL/o0
RR的にGv皿はどうなんですか!?

716 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/28 16:55 ID:rUXrmTNT0
http://sns.gungho.jp/ro/?m=pc&a=page_c_topic_detail&target_c_commu_topic_id=71141

▼ソーサラー
・「クラウドキル」の魔法攻撃が、物理攻撃反射の効果で反射できている現象を確認しています。
・「バキュームエクストリーム」の吸引効果が正常に動作していない現象を確認しています。

717 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/28 17:02 ID:fL7DbswV0
>>715
やることは変わらない
霧がより重要になったかな?

718 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/28 17:03 ID:u969ojQU0
EG⇒スキル倍率/Matk(1%,2%,3%,4%,5%)

DD⇒スキル倍率/Matk(1%,2%,3%,4%,5%)

VSスキル倍率/Atk(50%,100%,150%,200%,250%)
スキル倍率/Matk(1%,2%,3%,4%,5%)

バカなの?癌ちゃん死ぬの?
恐らくミスだとは思うが、これがマジだったら大魔法型どーやって生きていくんだ?

719 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/28 17:04 ID:rUXrmTNT0
>>718
(INT×)MATK倍率じゃないかみたいな話を見かけた

720 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/28 17:20 ID:vKP0FtAP0
SFだけ生きてればどうでもいいです
詠…唱…?

721 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/28 17:31 ID:4Kd9XfZG0
サモンが可愛くて見るだけ心癒されるなら、低Lv大魔法型でも俺は戦えるッ!
わりとマジでwww
しかもサモンに必要な属性石が大幅緩和されてるし悪くないZE!

722 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/28 17:33 ID:KRLHnwyv0
SFの詠唱は短くしたいがボルトの詠唱が短すぎても困る
oh・・・

723 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/28 17:33 ID:Efp7Y1ch0
SF詠唱ないね
やはり間違いだったかと

724 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/28 17:35 ID:4Kd9XfZG0
……ところで、サモンの風と水を取って
筋肉ムキムキの火とゴーレム的な土を切ったら取れるスキルがかなり制限されてやばいな

残りJOBp11
ストラ、バキューム、ウォーマー全部取るのに必要なp15
俺はどうすりゃいいんだ orz

725 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/28 17:38 ID:vKP0FtAP0
>>723
え?SF詠唱ないんですか?やったー!

726 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/28 17:40 ID:y0kw09p40
>>723
まじで!!

727 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/28 18:00 ID:j1/1A2vq0
>>724
まず皿を4つ用意します。

728 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/28 18:05 ID:fL7DbswV0
>>724
狩りならウォーマーいらないじゃない
ヒルクリが待ってるぜ

729 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/28 18:19 ID:S34CSGci0
5%はINT×5%のことだろうとは思うけど
付与での威力上昇の倍率は?影響受けること自体は書いてあるから削除されたわけではなさそうだけど
ぶっちゃけINT倍率よりこっちのがメインなんだからちゃんと書いてくれよ
こっそり付与×100とかに弱体化してないだろうな

730 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/28 19:41 ID:63aLv9Jb0
PWのHIT間隔が短くなるって去年の時に言ってた気がするんだけど、変わってないね。
残念だ

731 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/28 19:47 ID:mxcgCRei0
低レベル大魔法で属性PW試したくて、氷2Fでちょっと試してみた
本鯖で使ってる10SoPがサクライだと作れないから、ステ装備はだいぶ適当でこんな感じ
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?afbfcgaYabaOaPbCciabaiMb4hasa13ans12haqradv10aeJ13aBH13asZ13aqcaby10atk13aoe13atn16f196amMf812

らとりおの数字と比べると、HPはかなり落ちて4桁になってる
ダメージのばらつきはかなり小さくて、無属性で1発3k台でほぼ安定、風属性つければ5k台と、大魔法型はかなり強化されてるっぽい
正直これならリコグは必要ないと思った

最大の難点は、幼女ベントスじゃないと属性つけられないことか……お姉さんベントスさん出したいです!

732 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/28 20:36 ID:zZlfJePy0
RR来てもやれることはあんまり変わらない職だしな

733 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/28 20:38 ID:rUXrmTNT0
精霊という他職にはない目玉があるのにこの盛り上がりのなさw

734 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/28 20:42 ID:7g9fUzWh0
精霊で思い出したけど、耐久性とかはどんな感じだろう?
去年は直ぐ死ぬ癖にコストが嵩んで全く使い物にならなかった…って話を聞いたけど

あと、SFの使い勝手と威力も興味深いところ…落選したのが悔やまれル…

735 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/28 20:42 ID:JvWL6Av30
鷹みたいな形で補助だけならよかったのに

736 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/28 20:45 ID:YhkjeRYf0
RRテスト参加している皿の同志に質問です
HP係数は本鯖と比べてどれくらい低下しているでしょうか

Gv参加型なのでステ晒せず申し訳ありませんが、物凄く不安なのです

737 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/28 20:52 ID:63aLv9Jb0
>>736
Base115/Job46、VIT43+5で本鯖11604がサクライでは9864に落ちてる。
15%くらい落ちてる感じかね

738 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/28 21:03 ID:YhkjeRYf0
>>737
検証ありがとうございます
15%ですか…まだ身体張れるのかな(Vitだけステ晒します、Job50で75+5です)
希望捨てずやっていきたいと思います、本当にありがとうございました

739 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/28 21:18 ID:QedpmhnZ0
105レベルのAgi SF型でブラゴレ殴りに行ってみたら7kオーバーのダメージ食らう。
慌ててアイス連打→凍結→死亡。
なんぞこれ。

属性石分解は6〜10個っぽい。
NPC売りウィンドウと同じチェックボックスにチェック入れれば
持っている数を一気に分解できるのでウンバラよりは楽だが。
ちなみに重量オーバーになるときは分解できませんと言われる。

740 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/28 21:20 ID:7g9fUzWh0
>>739
マジスレやSNSでのデータ開示・報告によると、ブラゴレがHP25万になってるそうだ
センチピードもこのままだと怪しいな、狩場どうなるんだ一体…

741 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/28 21:28 ID:QedpmhnZ0
>>739
そうなのか。アイスタイタンはちょっと硬いけど現行鯖と同じくらいだったので
地mobも試してみようとブラゴレ行ってみたが、だいぶ違うみたいだな。

742 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/28 21:29 ID:QedpmhnZ0
すまん、上は>>740だった。

743 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/28 22:23 ID:GT3zheG30
PWに属性載せるのってどうやるのこれ

744 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/28 22:30 ID:AteafodD0
WIKIでも見ると結構きれいにまとまってるz

精霊をLv2で召還→支援モードにする

ちゃんとすべて属性乗るから威力だけは跳ね上がるよ・・・・威力だけは

745 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/28 22:31 ID:GT3zheG30
>>744
ありがとうwikiだったか
必死に運営のSNS読み直してたわ

746 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/28 22:58 ID:GJBRnwGz0
SakrayJ3 ブラゴレに以下のステ装備でいってみた
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?afbfcgaYaubWaYabbWabakv3c1hasa13afT12haAj13aFo13afi13awTadM10awWabz10anN13aqnajz10aofajz13e96k99amKf3aak567b238
SakrayJ3での表示MATKは203+279
ブラゴレのMDEFはモンスター情報では12となっていたのでおそらく本鯖と同じ
SFで100回弱殴って与ダメは最小12510、最大21915、平均17011だった
最大MATKが下がっているようなので実質弱体化と見ていいか

747 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/28 23:08 ID:B0Ghp1mU0
ちっちゃい属性場的なイグニシア、その場に留まって攻撃ってのは無いし全く必要無さそうだ

748 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/28 23:20 ID:cqUtVDqO0
>>734
回避次第だからLvとAgiが上がるほど死ににくくなるんじゃね?
多分皿の装備もAgiが上がる方が良いかと

>>747
あれは敵の攻撃属性を強制的に変化させて
俺KATEEEEするスキルじゃなかったっけw?

749 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/28 23:28 ID:AteafodD0
>>734
まだ試している最中ですが
AGI型(flee330)でアクアとインプと戯れてたときですけど。
インプの属性&FWはまったく当たらず、5匹に囲まれてても非ダメはまったく受けず5匹を普通に殴り倒してました
インプ自体結構魔法を使ってくるせいもあったのか、、
おそらくはホムと一緒で囲まれてもflee減らないんでしょうねぇ

750 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/28 23:29 ID:0XgIx1y/0
3確、6確が狙えるMobなら最大がどんなに下がっても最小が上がる恩恵が大きいと思う
しかしSF型でもDEX1にできなくなって悩ましいな

751 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/28 23:51 ID:7g9fUzWh0
>>748-749
おお、貴重な情報をありがとうございます。
ホムみたく、囲まれ補正による回避減少は無い感じ?

と、するとステ的にAgi(=本人の回避)を上げにくい大魔法皿だと運用は厳しそう…?

752 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/28 23:54 ID:X2yVAT+40
去年に引き続き動画を作りました。
よかったらどうぞ。

アグニ召還
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18997451

753 : 753 : 12/09/29 00:00 ID:gV9mBThU0
スカルを+5にし忘れてました。
誤差程度で気にしないでください。

アクア、ベントス、テラは明日以降に作成してみます。

754 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 00:21 ID:jRNTrhBw0
MATKはDEXの重要性があがるみたいだから、DEX1はもうだめなのかもしらんね

755 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 00:21 ID:2A+86gp70
>>751
精霊の使用をを主体に考えるなら、
補助にしても、殴りにしても、SFでも大魔法でも
INT>AGI-DEXが一番理にかなってると思うよ

756 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 00:24 ID:jRNaSOSw0
マジスレによると、DexでかなりMATK(特に下限)が上がって
Dex160でほぼブレがなくなるらしい

757 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 00:25 ID:ZQ3WJgp10
属性場と3×3の精霊の属性場を重ね出しして属性PW撃ったらどれだけダメージ出るんだろう

758 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 00:26 ID:NNZzO42e0
>>746を見る限りではDex1で現行と一緒っぽくないか?
現状で満足してるのなら未振りでも良い可能性が

759 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 00:30 ID:HCOy3Tbl0
元々レベルが上がればSFでもDEX振りはおかしくなかったし
Dex1で現状と同じなら逆に今より良くなると考えられる

760 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 01:12 ID:62KbwlXu0
790 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:12/09/28(金) 22:40 ID:dGQfLpab0
DEXのブレ補正は160まで振らなきゃ意味ないみたいだな
160に出来るやつだけリコグなしでも同じ威力が出せる

SOE5 リコグなし リコグあり
DEX20 6800~9000 9200~9400
DEX100 7100~9600 9400~9700
DEX150 7200~9600 9600~9800
DEX160 10100~10300 10100~10300

761 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 01:20 ID:jRNTrhBw0
公式のMATKグラフを見た感じ
DEXを160にすると急に補正が高くなる不思議仕様なわけじゃなくて
INT=DEXで振れがなくなるんじゃないかな?

762 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 01:59 ID:jOE1cB/d0
>>761
そんなことはなかった

Dex100の+0SoP無属性すいかにWLでCBうってみたけど406-421くらいだったよ
俺らは100もあれば十分っぽい

763 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 02:02 ID:mwY7GH5U0
それ杖のMatkによってちがうとおもう。
引用元はSODだとおもうぞ

764 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 02:04 ID:5i+5a/Yx0
武器MATKによって安定値が違うっぽいな
武器ATKと同じでDex>MATKで安定するんじゃないか?

765 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 02:09 ID:jGt4kbaA0
そうすっとますます追加Matk式のSOP安定になるのか?

766 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 02:13 ID:jOE1cB/d0
そうでもないっぽい
Intでもブレ幅へるみたいだし結構めんどい

767 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 02:14 ID:jOE1cB/d0
>>766>>764に対してです
+10SoPはこれかなり安定するとおもう

768 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/29 02:18 ID:BG5ZkGzU0
前みたいな産廃計算式じゃなくて皿には単純に強化と取ってもよさそうなレベルだな

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS