セージ・プロフェッサー・ソーサラー 108講目

225 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/29 01:37 ID:4WPFtD7q0
Lv140↑だったら元気だろうけど
書き込みないとこみると(

226 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/29 01:40 ID:pMAlZ7ti0
140↑だったらメンテ前でも大魔法のまま他行ったほうがよかったよな

227 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/29 01:45 ID:CDdZapCc0
まあリンカーいらんて利点はあったね
2PC出せる環境でもいちいち立ち上げんのめんどくさいし
それ除いたら皿でジェジェリンを無理に狩りにいく必要はあんまなかったなあ

228 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/29 03:38 ID:UPtuVCbD0
Lv128の1PCだけどメンテ明けから北東で普通に狩れてる
ASPD179でSF5-6確、95%回避確保、LSを挟まれた記憶も無し

「アクティブ2匹以上になったら迷わず飛ぶ」

これを守ればそんな死ぬことも無い

229 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/29 05:35 ID:trGUOLsq0
メンテ後から雑魚でSF仕込んでから殴りかかると即LSされる
前はなんでか槍投げしてこない状態のままだったから安全に殺せてよかったのに

230 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/29 06:05 ID:+bPnS8LI0
    _ 
   /_、_ ヽ_
  ( <_,` )   <どうした?狩らないのか?

231 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/29 07:26 ID:FFMdS8MW0
121程度のSFだとだいぶきつくなったね出会い頭に2匹いてブーメラン×2とか2匹同時におそってきて重なってWB詠唱とかが死ねる。
2匹↑いるときは要注意になってしまった。4匹同時に襲われたりとかもあったし・・・・。ぺナ込みだと時給100mきってしまったから変更前の3割以下に
まあそれでもブラゴレよりは・・w

232 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/29 08:58 ID:0go0fIDD0
>>224
その>>127が来ました
ステスキルリセは火曜のメンテ明けにするつもりだったからまだ大魔法型のままだよ
装備代だけで完全に爆死した感がしてるけどな!

おとなしくホールでサイキックしてる僕は元気です

233 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/29 10:57 ID:UHeeWs5yO
大魔法型なら今なら病院で効率出せる気がする

234 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/29 11:38 ID:bLZcjpIx0
>>220
サマスペだったら3層の話じゃないのか?
MRはノンアクの魔法は吸えない(エルダー、サマスペ3層のカナトウス等)から
それで勘違いしてたんじゃないだろうか

WBに対してMR連打するとかなり楽しい
昔は成功した時だけきゅいーんって光ったんだけど
今は使ったら成功失敗問わず光るからなんかありがたみがない

235 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/29 11:41 ID:H32kh5250
あれってやっぱ成功時のエフェクトだったよな
俺もサマスペでひっさしぶりに使ってすっごい違和感だったけど気にしないことにした

236 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/29 11:45 ID:5Maa02sF0
WBだけが多段Hitなせいで
エフェクトが光りまくるんだよね
Lv4↑ないと吸いきれないんだっけ?

237 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/29 13:41 ID:3yiUIhUW0
レベル100だけど普通に狩れるわ
SW毎回つかうけども

238 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/29 19:57 ID:D6lKNlbG0
毎回SW使用のベース98だけど時給80〜90Mくらいで安定してる(変更前は130Mくらい)
青ジェム代はかかるけど特別な装備インプアクセくらいしかいらないし、
装備に大金かけないといけない他職より恵まれてるよね

239 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/29 20:31 ID:g0hWPri60
青ジェムなら潮干狩り産のが倉庫にいっぱいあるな・・ 試しに行ってみるか

240 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/29 20:36 ID:P3lme2Pt0
>>142
すごい亀だが、チェイサーのプリザーブでっかくしたらサイキックっぽくならないか?

241 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/29 21:12 ID:V4CBaEXm0
ジョブ難民名教授です98・67
いいJOB狩り場はないでしょうか?

242 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/29 21:35 ID:Yn38fT3K0
>>241
にゃん臨
スタン耐性装備があるならやかんを火にかける

243 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/29 22:56 ID:7QyYlmZS0
ジェジェ低レベルでかるときはテレポじゃなくてハエがいいよ
死亡率の違いが段違い

244 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/30 00:41 ID:NpYhMPCM0
    _ 
   /_、_ ヽ_
  ( <_,` )   <どうした?狩らないのか?

245 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/30 02:42 ID:d3EQgcjG0
そもそも効率狩りにおいてテレポ索敵なんて論外すぎる

246 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/30 08:22 ID:d11TR8pO0
修正前のジェジェで30分400個弱のハエを使ったから
数が少なくなった今、600位必要だろうか

247 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/30 10:14 ID:ncB0wKb+0
取りあえず行ってみて、じぇじぇにハエを増やしていくとか?

248 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/30 10:32 ID:aT1InoeM0
WIki見たけどあまり載っていないので・・・
大魔法型・SF型それぞれのステータス・スキルのテンプレというか量産型はどんなもんなのか教えていただけるとありがたいです
ずっと休止してて復帰したから3次の事が分からなさ過ぎて

249 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/30 10:35 ID:aT1InoeM0
と思ったらWikiの下のほうにソーサラーの項目もあった・・・
もうちょっと目を通してきます。失礼しました

250 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/30 11:15 ID:sgBn6+KK0
青石とか湯水のように使う物だろ
上位の敵相手なら毎回SW使うのが当たり前みたいな物だし
ジェジェくらいExp単価が高い敵なら青石代も相当安い

251 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/30 11:48 ID:Q8eqCFde0
青ジェム代と白P代を比較すると楽しくなれる
大昔の青ジェム高いってイメージが残り過ぎてるんだよなぁ

252 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/30 12:25 ID:omzDvCHa0
潮干狩りやってたから10kくらい倉庫にあるわ

253 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/30 12:57 ID:r+O21IRv0
そろそろジェムも軽量化して欲しい

赤・黄・白ポ→スリム化
青ポ→軽量化
イグ葉→LvUP+軽量化

矢→材料持ち越しからの矢作成
矢→矢筒化
罠→軽量化

属性原石→一部職スキル向けに軽量化予定

ジェム石→重量3(笑)



                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < 石軽量化まだーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!

254 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/30 13:10 ID:is4ANleR0
珍が毒瓶1個で30匹くらい倒せるから
青J30個=毒瓶1個だと思えば破格だと
そう考えるんだ。

255 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/30 13:35 ID:f1zpSkpq0
毒瓶最近は安くなりすぎてるけどいまだに過去の高級なイメージがある

256 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/30 13:51 ID:2Q6Bkd990
ブルージェムストーンボックス 100個入り 重量150
※ただし所持重量が50%を越えていると使用できません

257 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/30 14:03 ID:Q8eqCFde0
SFに使えるかなとバフォjr捕まえてきたんだけど、
きわめて親しいまで最低で27時間くらいかかるのね…
ペットなめてたわ

258 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/30 14:07 ID:sgBn6+KK0
バフォJr配布までまだ相当先だし、27時間くらい余裕でしょう

259 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/30 14:09 ID:vvvLc6VV0
腹持ち良すぎだよなあいつw
空腹まで38分とか
タイマーかけながら露店とか出してやってるわ

260 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/30 17:42 ID:ZXOUg5UG0
高品質ジェムストーンとか
もしくは高密度か高純度?

261 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/30 18:06 ID:ncB0wKb+0
濃縮青石…100回使うと壊れます

262 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/30 18:12 ID:oJWwwIIn0
そんなにハチミツをエサなんかで消費したいのか
高いんだから少なくて済むほうがいいじゃないの

263 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/31 02:08 ID:x82NuJVEO
普段は珍でJJ狩ってて時給500Mくらいなんだが、さっき初めてSF皿でやってみたら半分以下の時給だった…
でもアニメ見ながらダラダラ狩れるんでいいなw
珍だとどうしても必死狩りになって疲れる…

264 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/31 12:09 ID:ujROh2GL0
スパセル魂教授でアイスタイタン狩りすると1hで討伐どのくらい行けるものなんでしょ?

265 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/31 13:10 ID:MftmcgLr0
>>264
スパセル魂教授でアイスタイタン狩りすると
1hで討伐2回でした。
普通どのくらい行けるものなんでしょ?

って聞くと答えてくれるよ

266 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/31 14:22 ID:YgiKeUe80
マジブ+サザンの効果で、MDEF無視と魔法攻撃時追加ダメージは、
SFで使おうと思ったら、追加ダメージのみが反映されるの?

267 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/31 17:07 ID:Tm6PDurW0
>>266
検証する気はないけど、特別なバグがなければ両方反映されないとおかしい

268 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/31 17:19 ID:MftmcgLr0
Sagewikiから抜擢
RSで反射も食らう。
但し、ダメージ計算そのものは魔法なので、
ディフェンダーやMDEFで軽減される。

【RO2】 Rhapsody of the Ragnarok Online.【RORO】
から抜擢
―――――――――――――
ボスモンスターの 魔法防御力を5%無視
―――――――――――――
精錬値が 6以上の時、精錬値が 1上がる毎に
ボスモンスターの魔法防御力を無視する効果が増加
―――――――――――――

269 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/01 12:41 ID:wNM4s4170
>>268
抜擢って……
ネットスラングなら良いけどそんなの日本語としておかしいよ

270 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/01 15:24 ID:+tF59pRM0
抜擢わろたww

271 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/01 15:28 ID:GTVmujRq0
最近、更新していなくて表舞台から姿を消していたRO2を
一躍掲示板の表舞台に抜擢した訳だから間違ってはいないだろう

272 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/01 15:28 ID:GTVmujRq0
良く見たらRO2から抜擢か
擁護のしようがなかった

273 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/01 18:44 ID:m0Mj9xuR0
頭悪すぎわろえない

274 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/01 19:24 ID:hl1c4pAs0
抜粋、もう一度言う、「ばっすい」だ

275 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/01 20:11 ID:W1XA54Sd0
これが最高峰の賢者か…

276 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/01 22:07 ID:hSfhm17D0
ククク・・・君達は賢者の罠に見事ハメられ釣られたのだよ・・・
最高峰の賢者が本気で抜粋と抜擢を間違えるわけが・・・ない・・・よね?

277 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/01 22:10 ID:uyvrYjrD0
釣られたクマー

278 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/01 22:11 ID:FxcgeLPw0
こいつぁBAD的だな…

279 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/01 22:43 ID:8sTMmkl60
サザンのボス属性のMDEF無視効果とSOPの全MobへのMDEF無視効果ってどういう計算になる?
加算?

280 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/01 22:46 ID:uyvrYjrD0
全Mobってのは確かボス属性と非ボス属性を対象って扱いだったっけ
加算っぽいような気がするが分かんね

281 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/02 01:10 ID:L2AXx+hE0
ラトリオでMdefを比べると、SOP+サザン=+5SoPなので加算じゃないかな。

282 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/02 01:41 ID:Y3uG+1+d0
R前は加算で間違いなかった
R後は再検証して無いけど多分変わってないと思う

283 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/02 10:42 ID:zg/p6kPM0
7サザン+マジブ+10SoPはボス属性SF用の最終兵器なんだろうかね

284 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/02 10:54 ID:Dfx93cGR0
>>283

盾持って大魔法ならともかく
SFの場合は確殺やASPDも関係してくるので
自ステや装備、相手によりけり、としか言いようが無い

285 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/02 19:11 ID:I0C6soSr0
生2臨時に最近いきはじめたソーサラーなんだけど
ベース内に侵入を許した時ってどう対処してる?
VEしても密集地帯だと周りをタゲって飛ばないし犠牲が出まくってしまう
くもだとMHだといちいちとめてられないし・・・・
あとセニアがVE固定確認後ナパームで飛ばないのが結構あるんだけど理由がわからない
わかる人教えてくれませんか?

286 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/02 19:52 ID:3Vp/erHU0
マンドラ耐性型に再振りしようと思うんだけど今のところAgi1で考えてます。
実際にAgi1の皿ってASPD引っかかって使いづらいでしょうか。
アドバイスいただけるとうれしいです。

287 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/02 20:48 ID:AyMMDfA20
>>286
スペルブレイカーだけは遅く感じる
他の行動はPv勢でもないと気にならんと思う

Aspdよりどんな葱のマスカレでも100%通るのがつらい、霧が手放せなくなる

288 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/02 22:54 ID:G1V8JtPq0
あとガーディアンの攻撃が痛かったりする

何故か珍に攻撃されて全ミス出たりしたがクリ型だったんだろうか

289 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/02 23:11 ID:he53IeVD0
ドル着ててEPで殴られたんじゃね

290 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/02 23:19 ID:AyMMDfA20
>>288
Luk100↑でもクリ減算は20程度だからさすがにありえない
ゴスに無属性でミスになるやつかね、原理がよーわからんが。

291 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/03 00:42 ID:k0HaylAw0
マスカレはAgi120振っても足りないくらいだから諦めてます。
答えてくれた方ありがとう。

292 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/03 12:55 ID:C6UTsfxS0
>>285
今の生体2にほとんど行かないから詳しくは言えないが(行った事が無いわけではないよ?)
その場面での対処はサラの仕事じゃなくプリとかその他の仕事じゃないのかなと思ったりはするね。
LvにもよるけどABがシレンで沈黙させるとか、単体火力役がとっとと片付けるとか。

ベース進入された場合にあえてサラでなんとかするというならVEの吸い込みを利用してベース外に引っこ抜くくらいしか思いつかないな、
でもラウレルだった場合はSS連打になるから逆に被害が増える可能性も高いね。
スタン、睡眠、石化のいずれかでその場しのぎという手もあるけど解除後にタゲが散るから沈黙が安定な気がする。

293 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/03 13:11 ID:6ltq5b6n0
スレ違いのマルチするような奴に触んな

294 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/03 15:09 ID:PlnqS0nI0
>>285
構成分からんが火力が天羅のそこそこ高レベル帯なら
沈黙とSWで耐えつつ即殺だろうな
ベース内の敵を飛ばす事に固執すると、沈黙を掛けれない都合で返って被害増えるから定位置VEとSWサポートだけしてればいい
温もりなら壁背だけ意識して気合いで抱えればすぐ倒せる
多数のmobが暴れてgdりそうなら一度決壊させて捨ててきた方が復旧早い

295 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/04 07:37 ID:uuA/ypH00
Lv125のSF皿なんだが
INTカンスト、AGI100でこの後何振って行くのが良いかね。基本ソロ狩り。

296 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/04 07:53 ID:jJ9qalGT0
VIT振ってジェジェリン

297 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/04 08:34 ID:41DvtQCx0
もう高レベルはジェジェだけで済んでしまう糞みたいな時代になったか・・・

298 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/04 08:44 ID:xNBfHSRl0
高レベルはブラゴレで済んでしまう糞みたいな時代になったか

高レベルは庭PTで済んでしまう糞みたいな時代になったか

高レベルはホールで済んでしまう糞みたいな時代になったか

高レベルはセンチで済んでしまう糞みたいな時代になったか

高レベルはジェジェリンで済んでしまう糞みたいな時代になったか ←New! Now on air!

299 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/04 08:55 ID:audYNrby0
移り変わるだけだしな
効率考えれば狩場が固定されるのは当然

300 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/04 09:58 ID:4QkfPsPQ0
106くらいで止まってて浦島太郎な大魔法皿なんだけど
この先生きのこるにはどうしたらいい?良い狩場できた?

301 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/04 10:01 ID:xNBfHSRl0
センチ大魔法狩りでいいよ

302 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/04 10:16 ID:exCvz8380
2PCカアヒかけてホールへGO

303 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/04 10:23 ID:4QkfPsPQ0
>>301
エルディ↓だっけ?↓↓?試してみるわ

>>302
ホールは120超えてからってイメージだったが最近は違うのか
まあ、対昆虫装備無いんだけど・・・

304 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/04 10:33 ID:h9AK2pzR0
ホールはたしかに130くらいないとしんどい
でもセンチで100代大魔法でも普通討伐3周くらいできるようになったから大魔法型のレベリングはめちゃくちゃ楽になった
EGとVSで落とせるようにFleeも伸ばしてまとめやすくなればセンチ6〜7周くらいまで伸びる

305 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/04 10:34 ID:h9AK2pzR0
EGとVSで落とせるようして〜だ
他にもなんか抜けてるけど

306 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/04 11:11 ID:g1Sm0tsY0
ついに手動スペブレ可能な装備きたか
でもまぁペナルティが結構きついから一応強力なスキルだということは理解してるみたいだな

307 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/04 11:12 ID:xNBfHSRl0
ニーズSpP狩りPTがまだいるとしたら、完全に皿が不要になるな…

308 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/04 11:15 ID:vdPjAcbC0
癌、SpBの性能分かってないだろ…
Lv1で十分なスキルだってことに

309 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/04 11:21 ID:jJ9qalGT0
経費は上がるけどな
RKとABのSPマッハや

310 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/04 11:25 ID:xNBfHSRl0
経費…っているか?
ライド影肩WウルズブローチでSpPしてたらまずSP供給なんていらんし
ABもそんなにバカスカSP使うようなことないだろ

実際RKでやってるけど、経費なんて0に近い。SpP攻撃速度上げるためにエイシルだのなんだの使うだけだよ

311 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/04 11:50 ID:i04naHTM0
機動力のある影葱珍辺りがつけたら献身EMC通すのもきつくなりそうだな

312 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/04 11:52 ID:g1Sm0tsY0
RKが好き勝手ごりおしSTBできるのもこれでおしまいかな
RKなんてSTBさえうたせなきゃあとはゴミ火力スキルしかないからね

313 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/04 11:54 ID:S9uBhIL80
これはSpBゲーになるな

314 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/04 11:56 ID:i04naHTM0
まぁStbはRRで弱体化ほぼ確定だからあれだとしても
金ユニット粘着係3人ぐらいこれつけてればかなり抑え込めちゃいそうだよな。
運営はDISみたいにスキルレベルで成功率が変わるとか勘違いしてるんじゃないかこれは・・・

315 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/04 15:42 ID:Q5k9+eko0
後だし成功率バグ認定来るかもな

316 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/04 15:45 ID:audYNrby0
間接的なStB・ステイシス弱体化かね
眼が多くなれば止めやすくなるし、皿の責任が少し軽くなったな

317 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/04 15:53 ID:oZkxT41q0
スペルブレイカー装備ひどいな・・・
ペナは詠唱時間+100%とかにすべきだよ

318 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/04 16:43 ID:zcxdH2O40
白羽実装から嫌な予感がしてたがナハトもか・・・
ETでの居場所なくなったおわたw

319 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/04 16:45 ID:vdPjAcbC0
スペルブレイカーはSageの中でも相当優秀なスキルなのになぁ
それ取られる…しかもほとんどデメリットなしで使われるとかまじできついわ
せめて、装備解除時にSP500消費とかすればいいのに

320 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/04 16:47 ID:g1Sm0tsY0
ETってソロでしか上ったことないんだが
SP付与の役割としては必要とされてないん?

321 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/04 17:03 ID:zcxdH2O40
連(荷)、アクビ(民)、皿のトリオで登頂ってた。
マリッジスキル・植樹でSP問題は解決できるし
アクビがブラギSpB出来るようになれば完全にお役ご免w
金策目的の少数ETだしなぁ・・・

322 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/04 17:31 ID:oZkxT41q0
とりあえず効果変えるかペナ重くするように要望だしてきた

323 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/04 17:36 ID:Q5k9+eko0
強化してくれとか弱体化してくれとか
そういう要望は実にアホだぞ

324 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/09/04 17:42 ID:2hp6Mjs70
まぁ…見た目はペナだと思うよ…
衣装装備のお陰でどうでもいいが。

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS