セージ・プロフェッサー・ソーサラー 107講目

742 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/16 07:52 ID:XB4dZgjq0
>>741
俺は盾無しの水風レジ+ジニー肩に ドル鎧とアンフロエベシ持ち替えでやってたよ
一番面倒だったのはカナトゥスのJT吹き飛ばしだな
一発目のJTは詠唱遅いからスペブレでとめれるんだがそれ以降のは早くて反応無理なんでフォグに運まかせするしかなかったな
あとはできるだけ壁沿いに移動して周辺から狩るようにとか工夫してた

743 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/16 09:42 ID:kaH67mBn0
タゲ取ってからの貝のJT詠唱早すぎて泣いたわ
くらうと数秒動けなくなるし

744 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/16 09:59 ID:5UQ1I8QT0
貝はそんなに早くなかったような・・
海老ははやいけど

745 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/16 09:59 ID:a5JqTQhU0
4層とかどうなの?Fitぐらいしか見ないけど
そういうことなの!?

746 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/16 10:03 ID:JByr16DC0
その話はよそうぜ…

747 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/16 10:24 ID:IqXVfN1u0
装備として完璧なのは、
角兜、メデューサ盾、風鎧の組み合わせ
ただし攻撃面がお察しになるのは言うまでもなく
後はここからどう防御を下げて攻撃を上げるかって話だな

俺は、スペルブレイカーでタゲ取って、
タゲ取った1回目はほぼ間違いなく、バクステ→短詠唱の魔法の流れだから
もう1回スペブレ、後は近づいてくるのでSF

マラソンで走ってる人に対する詠唱をスペブレできるとちょっと楽しい

748 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/16 10:25 ID:a5JqTQhU0
>>746
ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ

749 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/16 10:43 ID:/eFZs6z70
>>740
いいと思う
どっちにしろ、こういうイベントがあった時はドヤ顔で霧使って
大迷惑な奴とか出てくるけどな・・・

750 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/16 15:02 ID:W46aWfV/0
>>740
メリット・デメリットでまとめるのは判りやすくていいと思う
ただ、何故に新人がWoFの効果を理解できないのかがなんとなくわかった。
・状態異常:暗闇を付与、遠距離ダメージ減少、敵指定スキル不発の3つの効果を一緒くたにしてる表が分かり難い、勘違いしやすい。
・説明長すぎ(行数使いすぎて読む気が減る)
このあたりだと思うんだよ。特に、使い方を要約しようとする文章や説明が重複してる部分もあるので、簡潔にするなどしたらより良くなると思う。

751 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/16 17:00 ID:xQ7kU/jk0
>>750
詳細の部分の事かー。
あれは他の人が追加してた表と説明文なんでなー、一応残しておいたんだけども。
あんまし文才ないんで自分ではこれ以上今すぐには修正できないのう。

あと装備とか頭装備のとことか必要?むかーしくっつけたのは自分なんだが、久々に見てたらこれはいらないんじゃないかとか感じてきた・・・
てゆーか新装備色々増えすぎて追加がめんどくさいorz

752 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/16 17:33 ID:NsHUOKw3O
激流マントよさそうじゃない?VS型には。まだ携帯だもんで詳細見られないけど、ドロメ狩りが捗るかも

753 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/16 21:10 ID:akx1xjx00
VS型とか最近話題に出てるけど、実際に130そこそこ位まで育ててドロメ1確達成させて狩りしてる奴なんて居るの?
もし居たら聞きたいんだけど、それでオーラにしたら何ができるの?
つまりなんの為のレベリングなの?
育成狩りそのものを楽しむのが目的なのかな?
それともドロメが一確で落ちるのが目的で、達成した時点で完成なの?

754 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/16 21:15 ID:5XtV16M70
全然居ないから「そういうのシミュってみたら出来そうだけど、やってみようかなーやめとこうかなー」
っていうのが最近の流れなんでない?

755 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/16 21:39 ID:ujUdkzWY0
実際つぶしが利かないから、今後うまい水モブでも実装されない限りはそこそこ強いネタ職の位置だな

756 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/16 21:49 ID:TLHNppD80
ブラゴレだけで光ったSFより狩り場狭そうだな
伊豆6Mob一確できるなら話は変わってくるけど絶対無理だ

757 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/16 21:54 ID:3ytDMFV50
ドロメで光ったけどただの一度も仲間を見なかった
そのくらいネタ型
何で狩ってたかというと糞トレインしてヒャッハーしてもOKな過疎狩場だったから

758 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/16 21:57 ID:rhU3LYLP0
生体があるよっ
伊豆があるよっ
タコがあるよっ

759 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/16 22:51 ID:gRoHEF5m0
>>753
PT狩りで求められるのは皿であることだけだから
ソロETでもしない限り型で困ることはないよ

結局ストとSPしか求められないんだから。

760 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/16 23:39 ID:dmZNh/090
>>753
ここ見て最近VS型やりはじめた若輩YS型だけどそれまでは1PC大魔法型だったから回復剤積んで狩れるからモチベUPしたよ
RR化の情報もあってまたステキラ来るだろうから始めたってのもあるけど、結構気に入ってるよ
ISVDAの順のステでも装備次第じゃまだまだ支援もできるし、Gv出ないから問題ないね
後々はアイス帽でFNで凍らせてやれる範囲ってのも見てみたい

761 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/17 01:18 ID:gegBONMH0
>>759
DisとかブレイカーとかLPとかサイトとかMob情報とかVEとか霧とかSWとか
行き先によって色々やることあるだろ

762 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/17 01:29 ID:x29TL+ad0
>>761
VS型ってスキルとしちゃ大魔法のスキル一部をVSとってるかってだけでだいたいそこらのスキルはとれているっしょ

763 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/17 02:31 ID:/kIXmTDv0
ちなみにドロメで快適に狩るにはAGIとFCが高い方がいいので
どっちかというとSF型っぽくなる

764 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/17 05:16 ID:VsTBXekN0
出してから少し時間の経ったバキュームがmobを吸引しないんですが
バキュームのエフェクトの残り持続時間が対象mobへの効果時間を下回ると吸引しないんですか?
それとも他の原因でしょうか

765 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/17 09:46 ID:pPaJQgYk0
>>759
VS型で育ててしまったが故に自分に言い訳してるだけだろそれ。
支援性能だけで見てもストラマックス取った大魔法型のほうがサポート性は高いでしょ。

766 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/17 09:54 ID:dnA7C/y80
発生時にしか吸引効果無いんだなーとか漠然と思ってたけど合ってる?

767 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/17 10:02 ID:BjnKpc9s0
RRでステリセくるの確定してるんだから
150になったらステリセする前提で最高効率出せるとがったステにするのは別におかしくないだろう
RRくるまで身動き取れないデメリットはあるけどな

768 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/17 11:07 ID:5aXylYE30
「問題なければ」秋ごろにはRRくるっぽいしなあ。

769 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/17 11:14 ID:ocLt6bKO0
>>753
ソーサラーとか最近話題に出てるけど、実際に130そこそこ位まで育ててホールで狩りしてる奴なんて居るの?
もし居たら聞きたいんだけど、それでオーラにしたら何ができるの?
つまりなんの為のレベリングなの?
育成狩りそのものを楽しむのが目的なのかな?
それともホールで狩りできるようになるのが目的で、達成した時点で完成なの?

って言われたらなんて返す?

770 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/17 11:39 ID:bI61kAEC0
>>769
そのブーメランレスしてウケると思ってんの?
って返す。

771 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/17 12:18 ID:2q7ghfgh0
>>764
バキュームの吸引はたしかにそんなとこあるなぁ
でも詳しく検証したことないわー。
実際それがネックになるという場面もそうないし・・・だから情報ないんじゃないかな?
自分で調べてみるんだ!

772 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/17 12:30 ID:DQgQcoFV0
問題しかないけどな

3rd皿のステに迷うなぁ
SFスイッチ、A>S=I殴り
いっそのこと、I=Aの魂ASにでもしてしまうか

773 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/17 12:48 ID:MDZRTsXg0
ヴァキューンは最低捕縛時間でもあるのかな?どう調べていいのか分からん。

774 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/17 12:50 ID:ApjtMffD0
バキュームは蜘蛛糸より難しいよな
設置型つえーじゃんと思いきや時間短いしエフェクト出てるのに効果無いときあるし
ボス属性じゃなくても敵が滑ってくるのもちょっとうざい

775 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/17 13:09 ID:eu4HKLKl0
VEを置く→敵が吸い込まれる→追加が来る→VE2枚目を近くに出す→敵が1枚目に吸い込まれる
ってこと無い?

776 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/17 13:10 ID:eu4HKLKl0


  VE2

 VE1

   自

って状況で1に吸い込まれる

777 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/17 14:00 ID:SjkZsqZA0
スペルフィストってwikiの説明読むと「別スキルを使うと消える」「ASでは消えない」ってあるけど、ノーブルハットのASアドレナリンラッシュで消える?

778 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/17 14:42 ID:eu4HKLKl0
”自分”がスキル(ハエ蝶含む)を使うと切れる
”勝手”にスキルがでたら切れない

779 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/17 16:02 ID:8k0pc19s0
雷神だせぇ…

780 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/17 16:20 ID:A+on1lxF0
雷神でLBのSFは威力上がったか、ラグ缶った人検証おねしゃす

781 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/17 18:45 ID:MV1s0fAW0
あるぇーVS型って言うけどVSも大魔法じゃないの?
VS先に取ったとしてもスキル取る順番が変わる位で
Job25辺りまでには他の大魔法も取りつつストライキング取れるよね

782 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/17 18:56 ID:jELd77Ol0
http://uniuni.dfz.jp/skill4/soc.html?10eEaxoUeBmbrErFrEkErKabqAabdnaf1qsrAIn
うちの皿Str振ると便利がよくてねぇ

783 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/17 19:24 ID:KR1mvlja0
>>781
VS型として大魔法型と区別して呼ぶ理由が分からない?
スキル仕様を熟読してから書けよ。

784 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/17 19:40 ID:4TyjPMnr0
>>780
らとりおで似たようなMATKにして実際に+4雷神装備したのと比べてみたけど
多分SFの威力も上がってる

785 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/17 19:50 ID:4TyjPMnr0
やったあとで属性相性100%の敵に対してFBと比べれば良かったと気づいた
エキオ相手に試してみたらLBの方が10%近く強かったんで間違いなく乗ると思う

786 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/17 20:57 ID:hYWFvftx0
+7雷神が売ってたんでうちの皿子でSFためし撃ちしてきた

検証相手のスタラクさんにFBLB各100発ほどためし撃ちした結果

1発の平均ダメがFBが6500、LBが7500くらい
最大ダメで比較するとFBで8000付近、LBは9000を超えた
+7雷神だと素5%+精練ボーナス7%=12%増しなんで大体期待値通り

ダメのブレ幅が大きかったんで正確なとこは微妙かもしれないけど
雷神がSFに乗るのは本当みたいだね

787 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/17 21:22 ID:PBVKjxLj0
検証してくれたひとお疲れ様です
SFに乗るならコレクションも兼ねて1個持っておこうかなw

788 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/17 21:35 ID:OQjAxxcp0
SF皿でドラゴンベストとドラゴンマントのセットをメインで使っていて
属性服も一通り作っています。
今度不死服を作ろうと思うのですが、Dローブで作るべきかドラコンベストで作るべきか
悩んでいます。

ブログとか巡回してるとSF皿の装備でDローブを装備してる人が多い気がするのですが、
Dローブ+木琴ベントスの方が有用なのでしょうか?

789 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/17 23:55 ID:XYTseM1M0
うそーん
せっかくのマラソンだからと2PC垢でSP用の教授を作ったのはいいが
変換で減った後のHPはスキルでババーンと回復できる要素はないのか・・・
これじゃ何の意味もなかった

790 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/18 00:03 ID:rSfoD6O10
さくっと皿にしてウォマー敷けばいい

791 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/18 00:05 ID:09cdXtwb0
>>789
つイグ実

792 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/18 00:07 ID:DTkTcmtK0
っヒールクリップ

793 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/18 00:11 ID:xMNDP9ab0
マジメにマラソンあるんだからちょっとの労力で皿にできるだろ

794 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/18 00:23 ID:WQU4inpF0
変換を使わずに、3PCでダンサー用意して4U踏ませて回復させればいいw

795 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/18 00:38 ID:fVD4iL8G0
というかジェネティックの4000あるSPに対して利用しようと思ってたが
かなり完成レベルのソーサラーの数字じゃないと意味ないなw
入り口まで戻ってきてSPを渡し切るのに10秒以上掛かったら本末転倒だった
教授引退します

796 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/18 00:42 ID:WQU4inpF0
10秒も何も、SPを渡すんじゃなくて交換するんだからな
4000回復させるにはこっちのSPが8000必要なわけで

797 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/18 00:47 ID:fVD4iL8G0
>>796
ですよね
これだと入り口に戻ってくるよりも、狩場で隙を見つけてマーブルクッキーを使って数十秒座ってた方がいいことに気付いた
ライトニングローダーとサイズミックウェポンでだけ頑張って貰おう・・・

798 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/18 00:51 ID:AqXQfpGL0
どこで狩ってるのか分からないけどミュータントダンジョンで狩ってるなら宿屋があるぞ

799 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/18 00:54 ID:atKNbWAS0
1層ならまだしも3層だと戻るのも結構面倒じゃね?
街から狩場まで行くのが楽なら紫竜クエ終わらせてモーラ温泉使うとかもあるし
教授のいる垢にプリ作ってマニピ貰う手もあるな

800 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/18 00:56 ID:gN3XZcYF0
SP8k? 軽い軽い
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?afbfcUaYababababcqab3b4jamsajEajE7afT13amP13apn13azF13apXaji6akb1any13anLabN10anRaee10anSaek13f199b812

まぁマジレスすると、そういう大量のsp持つ相手はS4Uかマニピの方が得意だね
つーか、今なら魔力貝のむきみをかじってた方が早いんじゃね?

801 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/18 01:05 ID:3OAdA7Sd0
>>788
ドラゴンセットはAGIの底上げがラクで性能も優秀だからSF皿ならドラセットでいいんじゃないかな
FleeよりもAspd重視したいし

どっちが有用かっていうよりは持ちキャラの問題な気もする
自分は他の後衛職と装備を流用する為にDローブで揃えてるクチ
今は大魔法型だけど、SF型だった時はAspd確保の為にドラセットで属性鎧そろえてたよ

802 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/18 02:23 ID:AW8HtpaN0
ソウルチェンジと生命力変換の仕様も知らずに勢いで教授を作り
勝手に文句たれて引退宣言したバカがいると聞いて

803 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/18 02:31 ID:gaAy8TOW0
本気でSP何とかしたいならノビと結婚しとけ

804 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/18 02:52 ID:Wbj5j6Bo0
同性結婚の実装を激しく所望致します。

805 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/18 03:27 ID:m2TAojfw0
皿子教授娘の夫婦に養子セジ子か…

806 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/18 07:22 ID:Zw/PS5NP0
マジックロッドってタイミング変わった?
去年のサマスペでミストレス相手にユピテル吸いまくってたのに3層のエビや貝の魔法が吸えねえ
俺が久しぶりに復帰して感覚がないせいなのか?

807 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/18 07:24 ID:I4M+PMOf0
>>806
このスレ1から読み直せば答え出てます

808 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/18 07:33 ID:Zw/PS5NP0
thx
そうなのか
だが俺エビのCBも何回やっても出来なかったんだが

809 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/18 07:34 ID:I4M+PMOf0
あなたが下手なだけです

810 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/18 07:38 ID:hX0CL1XD0
ほんとに読んだかお前

811 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/18 08:06 ID:xBcasP+s0
>>808
>>713

812 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/18 10:08 ID:Pff9nDDM0
>>778
すげー亀レスなったけどサンキュ。
つまりロリルリ服とか着て回復しても大丈夫だし、ノーブルハットや次の癌蓄装備のラルフも問題ないってことだな。
SF皿まじ強いってか便利過ぎる。

813 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/18 11:05 ID:gaAy8TOW0
火水風が役に立たない場所だと無力ってのと飽きるのが一番の問題だわ・・・

814 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/18 11:08 ID:/mvvRyau0
メモライズとればそこそこPWでごり押せるけどね

815 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/18 12:36 ID:kN0TX9w40
lv100前後あたりでは皿の別型や他職ソロ狩りに比べてSF皿は結構強いね
120くらいから他職に見劣りし始めてきて130越えたあたりからは結構弱い部類になる
当然装備や狩場によるんだけど時給の頭打ちが早いからなぁ

816 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/18 13:18 ID:GljqUpC20
嫌味とかじゃなくてSF型は何を目指してレベル上げてるんだ?

817 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/18 13:21 ID:RAKdkdu40
単体撃破ゲーも楽しいだろ言わせんな

818 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/18 13:28 ID:I4M+PMOf0
DD3層やサマスペ3層みたいなあきらかにSFに有利な狩場じゃないとSFは輝かないからな
また通常の討伐に戻ったら300でも正直気が遠くなる
ビフみたいな討伐無しの強力なMOBを狩る狩場ではSFは狩りが成立しないのがなんとも

819 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/18 13:35 ID:fVD4iL8G0
散財をしない中での単体殲滅力トップじゃないの
バニシン連打とか狼とか多少は金を使ってるし

820 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/18 13:58 ID:vSnWYDda0
「レベル上げてどうするの」君、定期的に湧くなw

821 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/18 14:02 ID:4Y4KDfzq0
ROやってる人達ってそんな事しててどうするの?

822 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/18 14:03 ID:ZUgWIZut0
SF狩りを楽しんでたらいつの間にかレベルが上がっていた
ってのが理想だけど、経験値テーブルのアホがそれを許してくれない

823 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/18 14:05 ID:I4M+PMOf0
今度レベルキャップ開放がきたら
ますます大魔法とSFの差がひらいちゃうな
まぁ大魔法と、というか他の3次職全てと開くのほうが正しいか

824 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/18 14:15 ID:fVD4iL8G0
流石にその時はベースレベルで攻撃力が上がっていく系のスキルなり
そうじゃないスキルなりのテコ入れも同時に来ると信じたい・・・

825 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/18 14:18 ID:ai/AqoEE0
しかもRRでSF弱体化だったか?
火力のベースが1次スキルなだけに伸びないしな

826 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/18 14:20 ID:RAKdkdu40
ABさんと仲良くできそうだ

827 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/18 16:39 ID:vxy5zciZ0
RRの仕様はよく知らないんだけど
SFは精霊のMATKとかASPD補整込みでも弱体化になっちゃう予定なの?

828 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/18 17:17 ID:xMNDP9ab0
>>819
普通のSF皿って初期投資に相当ぶっこんでるからそういう言い方もどうかと思う
いやまあサマスペ3層に回復剤もってかないとか平気でやれるんだけど

829 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/18 17:22 ID:ZUgWIZut0
初期投資は他の職でも必要だし、
サラだけとびぬけて高額な投資が必要ってわけでもないからねえ

830 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/18 17:29 ID:gFyVe7FT0
皿は他職に比べたら投資額安くてもそれなりに戦えるしねぇ
逆に言えばお金かけても他職程伸びないんだが。

831 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/18 17:38 ID:RMNjeDl80
皿は狩りに金が掛からないのがステキ

832 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/18 18:48 ID:vSnWYDda0
精霊込みで純粋に強化されるけど肝心の精霊さんがすぐ死んでしまう

833 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/18 19:06 ID:WModAqGo0
まぁ、精○だからな…

834 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/18 20:18 ID:8NE+JCRL0
>>828
AGI装備流用可能。
武器は特化作るよりも、SOP1本、ASPD重視本1冊みたいな感じで
狩り場に合わせて特化武器を何本も用意しなくて良いって言う点では
お金掛かってない部類。まあWインプをそろえたりするのにはお金掛かるけど。
新しい有用武器出たときにその都度特化を作っていかなきゃいけないっていうのが
ないってだけで、安上がり感がでかい。

835 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/18 20:58 ID:coljOtpV0
新しい最強杖出ても追加MATK式じゃないならマジブSOP安定だしな

836 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/18 20:58 ID:1eKh02lK0
そこそこの装備でそこそこの強さがだせるのもSFの長所だよね
インプアクセやマリシャス本、ラピッド本等々効率や快適さを追求すると結構かかっちゃうけどそれは他職も同じだし

837 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/18 23:57 ID:jMlAfuqH0
天使の階段用にセージをもう一人作ったが、1stセージ(今は皿)と同じくセラーになっててワロタ
天使の階段が光る狩場が風と地Mobしかないって問題だなw
ブラゴレさんとかFCASに向かないし、風と地が固まってる亀島とかうっかりFbl出た日にはボコられて死ぬし
唯一ウマそうなアヌビスもFblの分だけTSに劣るし

そこそこ.考えたけど、天使の階段を活かせる狩場どこか無い?

838 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/19 00:02 ID:N/PRawNo0
純粋な威力ですら属性相性考慮してもTSのほうが強いんだからドウしようもない

839 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/19 01:11 ID:RTJ9GfJN0
OD放置にセージ系はこれ以上ないほど適してるぞ

840 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/19 03:16 ID:8KcAAtPK0
OD放置とかアホなことすんな

841 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/19 03:56 ID:1vuwTL9/0
要HITを考えた際、階段に使い道はないと俺の中と俺の周囲数人での結論に至った
Cダガー使って無理矢理にでも当てる気ならブラゴレや名無しで楽しむ位はできるかな?と思う
効率?お察し下さい

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS