セージ・プロフェッサー・ソーサラー 107講目

656 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/13 03:32 ID:CFrFhLow0
カイトかけて適当に集めるだけなのに何が難しいんだ

657 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/13 03:43 ID:6V3tXdoG0
サイキックやFWは使わないよ
敵を背負いつつVS-EG-(VSorDD)で倒していく
カイト無ければ威力落ちるもののWスイーツや恋ガムでも行ける

658 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/13 04:21 ID:SejXLrxM0
>>655
先達のセンチ狩り説明や
http://blog.livedoor.jp/arrivederci_yuhshiro/archives/cat_50049704.html

659 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/13 05:08 ID:qhYO88jv0
ん?なんでカイト?

>>655
658のブログにも書いてあるけどPWを端の方で当てれば
ガンバンで消されずにPWで行ける
EG→VSのみで落とせるならそっちのが早いけど
結構装備とかレベル高くないときついからなぁ

660 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/13 11:09 ID:iZnahhx+0
もうすぐSF皿になる教授のために2PCリンカーって作る必要あるかな?
FCAS型には有用ってのはわかったんだけど、SF型だとリンカー作っても生かせるのかどうか疑問になってきた。
ちなみに垢性別が同じなので結婚はできない。

661 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/13 11:25 ID:yAE9QOrh0
ASとDC10を最大まで取ってて、たまにFCASで遊ぶんでもない限り不要だと思う
メイン垢にもリンカー作ってサブリンカーに魂かけてカアヒ使うって手もあるけど
被弾が少ないSF型はマリシャス、ヒルクリ、ウォーマーで事足りるしね

662 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/13 11:33 ID:iZnahhx+0
ありがとう。
リンカー2人作るかは一瞬悩んだんだけど、確かに回復は一人で事足りそうだ。
マラソンでリンカー作るのはやめて教授のレベル上げに専念するよ。

663 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/13 11:34 ID:f+5GSFHn0
まあカアヒ要るのは大魔法だな

664 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/13 11:58 ID:bI1y0XTE0
敵の岩盤って5x5か7x7だったきがする

665 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/13 14:35 ID:pTpwZ6wz0
QM全部消えるし5*5以上はあるよな

666 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/13 19:45 ID:mH3G5Zbm0
タタチョやセンチピードなどが使用する ガンバンテインは、プレイヤーの使用する それよりも効果範囲が9*9と広い(マジスレテンプレより)らしい

667 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/13 20:18 ID:7n0Ghxt20
>>655
センチやタタチョは裏当てすればPWでも余裕で食えるよ

668 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/14 09:31 ID:Q7K4XRYp0
Wiki見ても具体的な数が分からなかったので質問
教授で棚臨時に行く場合、WSP・レモン・青石・黄石・蜘蛛糸はそれぞれ何個必要ですか?
あとその他に持っていって便利だった物あったら教えてください

669 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/14 09:45 ID:pRHqxKCo0
よし、今日はお前か

670 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/14 10:17 ID:75+Q7PHt0
きがするで書き込むなks

671 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/14 10:37 ID:NXfv2UBS0
雷本 S2 ROGM連動アイテム

1592#雷神の系譜#
猛り狂う雷神に
連なる者たちを記した書。
これを持つ者は
雷神の加護を得る。
―――――――――――――
Matk + 130
―――――――――――――
Int + 3
―――――――――――――
絶対に壊れない
―――――――――――――
[ライトニングボルト]で
与えるダメージ + 5%
―――――――――――――
精錬値が1上がる度に追加で
[ライトニングボルト]で
与えるダメージ + 1%
―――――――――――――
系列 : ^777777本^000000
攻撃 : ^77777790^000000
重量 : ^77777740^000000
武器レベル : ^7777774^000000
要求レベル : ^77777727^000000
装備 : ^777777プリースト系 セージ系 拳聖^000000


Lv4武器なんだから精錬値ごとに+2%ぐらいはくれよ・・・けちだなあ

672 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/14 10:50 ID:F70mzF1z0
うお
つえーな
今からGMやるか

673 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/14 10:55 ID:DjIFV6Uy0
マジブSOPセットとどっちがいいんだろーなこれ……

674 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/14 10:56 ID:410fqqAW0
はじめるのが明日までならブースト1ヶ月続くよ
明日のメンテまでならキャンペーン受けれる

675 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/14 10:56 ID:NXfv2UBS0
せめてサマスペ前にもってきて欲しかったな
マランの最終アップデートもこれからくるけどどうなるかわからんし

676 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/14 11:16 ID:5qY7UVg60
>>671 これってどこに出てるの?
他にも気になるのがローグスレに合って(Matk短剣クリスナーガ)ネットで探してるんだけど見付からない

677 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/14 11:17 ID:fj4Uk7Ao0
パッチスレ

678 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/14 11:17 ID:410fqqAW0
パッチスレ出でてるよ

679 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/14 11:34 ID:5qY7UVg60
ありがと

アネモスの仮面

さらに詳しく風の女神が使っていたという
黄金のマスク。
?????????????
風属性魔法攻撃で
与えるダメージ + 4%
?????????????
系列 : 兜
防御 : 0
位置 : 中段
重量 : 20
要求レベル : 10
装備 : 全ての職業

こんなのも予定されてるのか、マジブSOPと比べてどうなるのか?

680 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/14 12:26 ID:75+Q7PHt0
1592#雷神の系譜#
猛り狂う雷神に
連なる者たちを記した書。
これを持つ者は
雷神の加護を得る。
―――――――――――――
Matk + 130
―――――――――――――
Int + 3
―――――――――――――
絶対に壊れない
―――――――――――――
[ライトニングボルト]で
与えるダメージ + 5%
―――――――――――――
精錬値が1上がる度に追加で
[ライトニングボルト]で
与えるダメージ + 1%
―――――――――――――
系列 : ^777777本^000000
攻撃 : ^77777790^000000
重量 : ^77777740^000000
武器レベル : ^7777774^000000
要求レベル : ^77777727^000000
装備 : ^777777プリースト系 セージ系 拳聖^000000



こっちはSFの威力には関係ないのか気になるな

681 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/14 12:38 ID:75+Q7PHt0
更新してなかった・・・
雷神の系譜はもう貼られてたのかスマン

13088#クリスナーガ#
古代ジャティ族によって
作られたクリス。
高い魔力を持っている。
―――――――――――――
Matk + 50
―――――――――――――
精錬値が5以上の時、追加で
Matk + 30
―――――――――――――
精錬値が7以上の時、追加で
Matk + 40
―――――――――――――
精錬値が9以上の時、追加で
Matk + 50
―――――――――――――
系列 : ^777777短剣^000000
攻撃 : ^777777110^000000
重量 : ^77777750^000000
武器レベル : ^7777774^000000
要求レベル : ^77777730^000000
装備 : ^777777ソードマン系マジシャン系 アーチャー系マーチャント系 シーフ系ソウルリンカー 忍者^000000

最大の過剰+9でMatk+170か
こっちは転生杖装備には勝てないが、未転生用杖より優秀だし、
生体4Fなどで実装されたスカーレットナイフ、アズネイルナイフをゆうに超え、
もちろんエンシェントダガーのMatk120や、バゼラルドのMatk+115も超える

682 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/14 12:42 ID:NXfv2UBS0
比較的MATK装備が優秀なマジ系で狙うもんじゃないね・・・

683 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/14 12:45 ID:d+TNCBLf0
ほぼASS影葱専用だな
木綿c挿せるMATK短剣とか連中が待ち望んでいたものだし

684 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/14 12:48 ID:NXfv2UBS0
だね・・・だからはる必要ないと思ってはらなかったのさ

685 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/14 12:52 ID:Q+L+sIxjO
VS型としちゃ、雷本は冷気本のほうがよさげ、クリスナーガは+9ならいいかもしんないがこれもスロット数次第か

686 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/14 12:56 ID:NXfv2UBS0
スロ1Lv4かつROGM交換アイテム
+9なんて+10SありSOPなみのレア装備

687 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/14 12:59 ID:5qY7UVg60
>>681 それは影葱で狙ってるけど皿教授じゃ要らんでしょ

688 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/14 13:03 ID:NXfv2UBS0
だな・・・

689 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/14 13:13 ID:0KGoxoJi0
雷本がもし来ててもシャア挿す気になれないから
多分今の武器で狩ってたろうなあ

690 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/14 13:24 ID:TvFisMos0
最強の辻EB用武器

691 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/14 13:30 ID:75+Q7PHt0
話の種にもならんかったか……。
んじゃポートマラヤかね
http://ragnarokonline.gungho.jp/special/episode/port-malaya/
未実装WIKI見てみるとSFできそうなMOBが居ないんよなぁ……。

692 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/14 13:33 ID:NXfv2UBS0
無理して話ふらなくていいよ

693 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/14 13:46 ID:5qY7UVg60
マラヤは殴りABで期待してる
闇系だと魔法が通らんからさ皿教授ではどうなんだろう?

694 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/14 13:59 ID:gKttkN1k0
別に闇でもPWあるからなぁ

695 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/14 14:12 ID:Q+L+sIxjO
>>686
s1か。じゃあ論外かな
雷本が風属性うんぬんならよかった

696 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/14 14:28 ID:w4GWmznJ0
セージの魂が発動する頭装備とインプ・シロマの風版はやくお願いします。
SFとか仕込がめんどくさいんです。だらだらやりたいんです。

697 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/14 18:05 ID:+7xw3v5m0
誇り高き右腕に刻まれし雷の紋章(あかし)
彼の者達の名は 雷神の民
伝承の謎 紋章の秘密
少年が描く軌跡 雷神の系譜


雷神の系譜と聞くとどうしてもこっちが思い浮かぶ

698 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/14 18:31 ID:fSipoMSg0
>>697
他のアイテムもそうだが、一部他のネタに走ってるぽいぞ
バンカーシールドとか説明文に元ネタの事が書いてあるし

699 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/14 18:34 ID:NXfv2UBS0
寒いんで元ネタ知ってます自慢とかいらないです

700 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/14 18:40 ID:L0qiR36S0
ジマング?(難聴)

701 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/14 18:43 ID:NXfv2UBS0
・・・。

702 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/14 18:47 ID:3YAuBZzn0
ID:NXfv2UBS0
お前ここは初めてか?力抜けよ

703 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/14 19:32 ID:dmzWEkxX0
いろんなスレ荒らしてる変な子だからスルー推奨

704 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/14 19:53 ID:Jwe+mjX+0
頭装備を趣味装備固定で大魔法型やる予定なんだけど
頭cってアイシラだけでいいよね?

705 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/14 23:57 ID:ih4zbd0s0
>>704
効率求めないでまったりやるっていうなら、別段アイシラcすらいらん
効率求めるなら、報告の装備しないで報告のステに達しないでやる理由が分からない
自分の好きにしたらいいがな

706 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/15 09:54 ID:3Fi2gV7A0
大分遅レスだけど、貝JTがマジックロッドで吸えないのはエルダーと同じノンアクだから

707 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/15 09:56 ID:fT4ycH5n0
違うよ
貝JTはMOB専用魔法だからすえないだけ
ノンアクとか関係ない

708 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/15 10:13 ID:3Fi2gV7A0
そんじゃエルダーの魔法もMOB専用だったのか
カトリのLv11だかのJTは吸えるのに、この貝JTってのはどこでMOB専用って判断出来るのかな?

709 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/15 10:14 ID:fT4ycH5n0
できます

710 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/15 10:30 ID:3Fi2gV7A0
>>709
聞き方悪かったかな?判断材料は何で、どうやって調べた・知ったかってのを知りたかったんだよ
闇JT・SSがMOB専用ってのは見た目や属性からわかるけど、貝・エルダーって属性そのままだし、HIT数で考えたらカトリのが吸える理由がわからないし

ちなみにエルダーの魔法が吸えない事を引き合いに出したのは、5年くらい前にここで聞いてノンアクだからと教えてもらったから

711 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/15 10:33 ID:fT4ycH5n0
「5年前」

712 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/15 10:49 ID:3Fi2gV7A0
なんでそんな返し方ばっかりなんだよ・・・
情報が古すぎて話にならないって言いたいの?
できますとか言ってるのに詳細は書かないし、ホントは何もわからないのに適当言ってるように思えてきた

713 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/15 10:55 ID:7qY1GQSu0
気になったから試してみたが
確かにmob専用スキルは吸えないっぽい(デビルチの闇JTとか
が、貝のJTはタゲ取ったら吸えたぞ?
ノンアクの時は別スキル扱いとかなのかね

714 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/15 11:03 ID:b8k3xYes0
知ったかぶって嘘教えるのって楽しいよな

715 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/15 11:08 ID:VV2XsKiS0
エルダーもタゲ取ればMRできる

716 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/15 11:08 ID:R2wnuFUI0
そうすればあってる回答が返ってくるしな

717 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/15 11:09 ID:ZEXX7o4h0
ID:fT4ycH5n0の頭が弱いだけだから気にするな
貝のJTが吸えないのはエルダーと同じでノンアクだからって事でしょ

718 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/15 13:21 ID:UfNj9tM40
待機AIからの魔法は吸えないってこと?
カーサはアクティブで、待機AIでもFBLしてくるけど、あれは吸えないってことなのかな

719 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/15 13:24 ID:/Z3zAqWl0
というかスレの上の方で出てる話題なんだけどな

720 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/15 14:47 ID:7zz6eepD0
一発殴ればすえるようになるって事でいいの?

721 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/15 16:50 ID:2VIytRf30
マラソンで皿を作ったんだが
有用な頭装備が分からいので教えて欲しい

臨時メインでやる分には
やはり詠唱短縮装備か
SP増加装備でいいのかな?

722 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/15 16:54 ID:7zz6eepD0
ヒール・サンクの恩恵ある装備、HP増加の装備もあるから好きなのと予算で選べ

723 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/15 18:00 ID:3UvJlQQS0
メインがSF皿でbase120で、サブでいま大魔法型作ろうかとマラソンがんばってるんだけど
大魔法ってたしかbaseレベルも威力に影響するんだよね?
base95くらいで皿になりそうなんだけど、当面SF5取ってSFでbase稼いでから
大魔法でレベリングしていかないとまともに稼げなかったりするのかな?

724 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/15 18:02 ID:+IYdC+3i0
うん

725 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/15 18:08 ID:W9PxSvie0
>>723
大魔法はLv135〜から強くなってくるからSFでBase稼いだ方がラクだね
今なら3層のエルマちゃんがSFでもおいしいし狩れるならオススメ
ソロだとしんどいならペアでもOK 教範使ったらかなりおいしいよ

726 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/15 18:26 ID:3UvJlQQS0
ありがと、がんばってみる。
ってか、SF皿超えなきゃダメなのか

727 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/15 18:45 ID:YLQlsQg80
低レベルでもカアヒかけられるんなら大魔法でそれなりに行けると思うけどね
でもSF取れるならそっちで上げたほうが楽なのは間違いない

728 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/15 18:52 ID:yg30j35/0
スキルはキラキラ使えば良いんだがカアヒ当てにしてAGI切ってるキャラでもSFは稼げるのかな
毎回SWに乗って叩けばいいんだろうか

729 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/15 19:00 ID:lS14ZelC0
SFは早熟な反面、所詮単体攻撃っていう限界があるからななぁ
割りと頭打ちが早い…ので、その辺から大魔法にシフトする必要がある

730 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/15 19:28 ID:oSFATBiG0
今日ソーサラーになったけど、ウォーク系のスキルって
使ってから動物に乗れば、乗ったまま炎とか出るのねこれ。

731 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/15 20:14 ID:UfNj9tM40
大魔法皿は○Lvから本番!ってレスが人によってまちまちだなw
カアヒとある程度DEXあって3、4種使えれば十分だと思うけど。

732 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/15 20:22 ID:/Z3zAqWl0
不死鎧やマリシャス武器が無いときついかもしれんが
SFは今、サマスペ3層でウマウマできる

733 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/15 21:03 ID:c8hDtkAb0
まぁいまや大魔法はLV100でもセンチで十分稼げるからな
いわゆる伊豆6とか行こうとすると130オーバーじゃないと安定しないけど

734 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/15 21:05 ID:3UvJlQQS0
>>732
3層での立ち回りは単純にSFでボコスカ殴るだけ?

735 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/15 21:10 ID:lS14ZelC0
3層、SFで旨いかなぁ…装備整ってればうまい方かもしれん
しかし周りで連やら珍やらが瞬殺してるのを見ると、ちょっとしょんぼりする

>>734
基本それだけ
JTが非常にうざいので、JT対策は欲しい
後はWoFでノンアクからの魔法を出来る限りカット

736 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/15 21:16 ID:UfNj9tM40
サマスペ3層、Fleeが結構必要だったんでSF大魔法みたいなAGI低めキャラだとSW張ったほうがいいね
通常攻撃馬鹿にできない

貝は喰っとけ!

737 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/15 21:23 ID:YLQlsQg80
3層は人がいない時間なら大魔法で行ってたけど結構美味しかった
Lv140前からやってたけど本なし貝ありで180-240M/hくらい。
MH見つけたら潰していく感じだから人多いと効率がくっと下がっちゃうけどね

738 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/15 21:33 ID:1L0Y1Q9D0
いくら頑張ってもDD超える効率は出ないね・・・

739 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/15 22:19 ID:1AYwmkkp0
経験値2倍鯖だったから、先週はエビ倒すだけで1.4Mとか美味かったなぁ

740 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/16 02:13 ID:xQ7kU/jk0
ちょっと前に霧のWikiの説明がどういうことなの?って話が出てたみたいなので。
WikiのプロフェッサースキルWoFの欄、弄ってみたんだがどうだろう?

741 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/16 04:38 ID:0bzQ1ovh0
石化があるから不死服か、メデューサ盾必須だな
不死服盾ナシだと風レジP・タイダル・水玉*2・魔力貝でもザリガニの魔法がきつい。
ヒトデでスペブレHP回復
アンフロエベシメデューサ盾だと安定するが、やはりASPDがネック遅すぎる。
ペアで速度あり・サラマもありでもちょっとなぁ・・・夕日や反が欲しい。

今週サマスペ中はここで上げれるけど、終わったらセンチやリンコだと思うとうんざりする。
素経験値700l/350kがリンコの200k/30kまで落ちるからなぁ・・・。
マラヤに期待したいけど、Lv116がいける病院は闇悪魔だしちょいやべぇ

742 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/16 07:52 ID:XB4dZgjq0
>>741
俺は盾無しの水風レジ+ジニー肩に ドル鎧とアンフロエベシ持ち替えでやってたよ
一番面倒だったのはカナトゥスのJT吹き飛ばしだな
一発目のJTは詠唱遅いからスペブレでとめれるんだがそれ以降のは早くて反応無理なんでフォグに運まかせするしかなかったな
あとはできるだけ壁沿いに移動して周辺から狩るようにとか工夫してた

743 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/16 09:42 ID:kaH67mBn0
タゲ取ってからの貝のJT詠唱早すぎて泣いたわ
くらうと数秒動けなくなるし

744 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/16 09:59 ID:5UQ1I8QT0
貝はそんなに早くなかったような・・
海老ははやいけど

745 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/16 09:59 ID:a5JqTQhU0
4層とかどうなの?Fitぐらいしか見ないけど
そういうことなの!?

746 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/16 10:03 ID:JByr16DC0
その話はよそうぜ…

747 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/16 10:24 ID:IqXVfN1u0
装備として完璧なのは、
角兜、メデューサ盾、風鎧の組み合わせ
ただし攻撃面がお察しになるのは言うまでもなく
後はここからどう防御を下げて攻撃を上げるかって話だな

俺は、スペルブレイカーでタゲ取って、
タゲ取った1回目はほぼ間違いなく、バクステ→短詠唱の魔法の流れだから
もう1回スペブレ、後は近づいてくるのでSF

マラソンで走ってる人に対する詠唱をスペブレできるとちょっと楽しい

748 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/16 10:25 ID:a5JqTQhU0
>>746
ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ

749 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/16 10:43 ID:/eFZs6z70
>>740
いいと思う
どっちにしろ、こういうイベントがあった時はドヤ顔で霧使って
大迷惑な奴とか出てくるけどな・・・

750 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/16 15:02 ID:W46aWfV/0
>>740
メリット・デメリットでまとめるのは判りやすくていいと思う
ただ、何故に新人がWoFの効果を理解できないのかがなんとなくわかった。
・状態異常:暗闇を付与、遠距離ダメージ減少、敵指定スキル不発の3つの効果を一緒くたにしてる表が分かり難い、勘違いしやすい。
・説明長すぎ(行数使いすぎて読む気が減る)
このあたりだと思うんだよ。特に、使い方を要約しようとする文章や説明が重複してる部分もあるので、簡潔にするなどしたらより良くなると思う。

751 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/16 17:00 ID:xQ7kU/jk0
>>750
詳細の部分の事かー。
あれは他の人が追加してた表と説明文なんでなー、一応残しておいたんだけども。
あんまし文才ないんで自分ではこれ以上今すぐには修正できないのう。

あと装備とか頭装備のとことか必要?むかーしくっつけたのは自分なんだが、久々に見てたらこれはいらないんじゃないかとか感じてきた・・・
てゆーか新装備色々増えすぎて追加がめんどくさいorz

752 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/16 17:33 ID:NsHUOKw3O
激流マントよさそうじゃない?VS型には。まだ携帯だもんで詳細見られないけど、ドロメ狩りが捗るかも

753 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/16 21:10 ID:akx1xjx00
VS型とか最近話題に出てるけど、実際に130そこそこ位まで育ててドロメ1確達成させて狩りしてる奴なんて居るの?
もし居たら聞きたいんだけど、それでオーラにしたら何ができるの?
つまりなんの為のレベリングなの?
育成狩りそのものを楽しむのが目的なのかな?
それともドロメが一確で落ちるのが目的で、達成した時点で完成なの?

754 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/16 21:15 ID:5XtV16M70
全然居ないから「そういうのシミュってみたら出来そうだけど、やってみようかなーやめとこうかなー」
っていうのが最近の流れなんでない?

755 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/16 21:39 ID:ujUdkzWY0
実際つぶしが利かないから、今後うまい水モブでも実装されない限りはそこそこ強いネタ職の位置だな

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS