セージ・プロフェッサー・ソーサラー 107講目

443 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/31 11:38 ID:xKIt276e0
>>436,437
sあり買って、セドラc刺すのが良いみたいだね
他に回そうかなって思ってたけど、sありを買う事にするよ
安い露店が見つかるといいな

>>438
ヒュッケいいよね!
ただ、相場が15mくらいでスパセルよりも高価になってしまう
ポタ子さんするとしても4週間後になってしまうのが問題

>>439
ポタ子さんは目が回って少し大変だったけど結構楽しかった
何より4m貰えるのがいいよね
装備とか全然なくても、かなり稼げるし!

444 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/31 11:39 ID:UQeZAHxT0
SF型はDDで輝いてたけど終わっちゃったしな
タコも闇に…

445 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/31 11:40 ID:KLF5FR0w0
CDでスパセルって弱いダメージタゲあつめてボコられるだけじゃね

446 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/31 11:55 ID:XtWd1x/a0
頭装備は今なら安く楽に作れる青い魚おすすめ。
アクセはガリオン欲しいところだけど、AGI、STR、CriUP系の安い品を買うのがいいかな
価格で選ぶAGI頭装備なら月ウサギ帽も鯖によっちゃ安い

447 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/31 12:05 ID:rt+phgMv0
タコ復活くるで

448 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/31 12:13 ID:a78B223Z0
装備なんもないCD型ならモリガンセットもおすすめだよ

449 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/31 12:19 ID:XyufWm4UO
>>442
どっちも共通してお金にならないし、それならブラゴレ600機よかセンチピード300匹だよねぇ…

こないだ、SFでセンチピード初挑戦してきたが、らいこーだんで狩ってる修羅がドロップ全放置してる理由が分かった。40分くらいで1s終わって収集品拾った奴を売ってみたら、OC10込みで30kzすらとどかんとは。

450 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/31 12:49 ID:xUYXqwLX0
40で1セット・・・

451 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/31 12:56 ID:xKIt276e0
>>445
スパセルにちょっと夢を見てたみたい
INT振らないとあんまり意味ないんだね

>>446
いちお500kで売られてるみたいだけどあんま見かけないんだよね
マラソンして2Fでドラゴンフィッシュ倒されると腐った鱗落ちてる事多いし
それを拾って300個集まったら狙ってみるよ!

アクセは呪われた幸運のブローチを2個持ってる
万能薬持ち歩く事になるけど、クリが大幅にアップするしいいかなって思ってます
月ウサギもいいんだけど、巣立ちだとAGI+2で動物耐性+10%だから
オットー相手には結構いいかなーって思ってる

>>448
シャツとブリーフセットのAGI+5が魅力的
モリガンセットだとAGI上がらないから、あんまよくないと思うのだけど
クリ型ってASPD上げるよりもSTRとかあげるべきなのかね?

452 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/31 15:17 ID:XtWd1x/a0
タコ来たけど・・・BOSS化ですと・・・
くっ!ニヨ潰しなんだろうけど、
HP不足→わざと近づく→スペブレ5→HPFullが出来ないじゃないっ!

453 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/31 15:22 ID:ppfIiTzL0
エレメンタルチェンジができなくなったのがすげー痛い。

454 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/31 15:36 ID:xUYXqwLX0
質問なんだけど
SF狩りで風SFするときってアクセなにつけてる?
サインかククレコンチあたりでおk?

455 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/31 16:35 ID:ppfIiTzL0
3層の敵弱くなったらしいんでSFで狩ってみたけど意外と要Flee高いのね
SW1枚で倒せるからビフ並にはうまい、ドルは必須

456 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/31 17:44 ID:zblFzFbZ0
ドルより水鎧とメデュ盾の方が安定しそうじゃないか?JTはスペルブレイカー間に合うだろうし

457 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/31 19:43 ID:KLF5FR0w0
CD担いで4Fのサザエさん

458 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/31 19:43 ID:dh+870NU0
あるんならアンフロ風+メデュとかでいいんじゃないかな
貝がFD使うし地味にめんどくさい

459 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/31 19:44 ID:doPcMXo70
>>266書いた者だけど、伊豆6で不死鎧水レジにしてみたら結構いい感じだった。
ドフレのウザさが半減!

460 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/31 19:55 ID:XtWd1x/a0
>>454
サマスペ1F、111皿
装備:彷徨うセット(木琴)、Dマリシャス定石、盾ナシ、バリ靴、モーラ服(Flee+12)、
インプ野牛、インプバッグ、クローバー
風フィストオンリーならスカラバc挿し装備かな?

今夜サマスペ3F狩り検証してみるか。
FLEE400未満で収まりますように・・・(・人・)

461 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/01 00:40 ID:0/GnZkNJ0
サマスペ3F行けました。

Lv111/38ぼっち皿
ステ:1/101/41/101/32/1(未振りPあり)
装備:+7彷徨うセット(木琴)、Dマリシャス定石、メデューサV盾、バリ靴、
    愛しさ、アンフロ風、ヨヨ水玉、ハイドクリップ(装備交換忘れ・・・)
アイテム:HSP、魔力貝三種類

ザリガニのCB156*5ダメクリスラ1500ダメ、カナトゥスもどきからはJT一発56ダメ
フィストダメ4000〜8000くらい
DROPお察しください(20分)

一匹経験値700k/350k近く(魔力貝でのUPあり)

462 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/01 00:41 ID:0/GnZkNJ0
あ、シュバ産おやつ忘れ。

そして、Fleeは367+7でした。

463 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/01 03:45 ID:8BSLZyV20
細かいことなんだけど、素ステ101止めってなにか意味があるの?
補正の問題?

464 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/01 03:59 ID:EyF6rYuu0
必要ステPは100で切り替わるので、ステP効率で考えるとしても100止めになるな。

465 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/01 04:05 ID:ru0hhqE40
3層はとりあえずSFでも魔法でも成立はするな

466 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/01 06:57 ID:0/GnZkNJ0
>>463
Agi101の方はやっちゃっただけ。
連打振りしてたら・・・お察しください

Int101の方はこれから上げていくけど、どのレベル帯で大魔法型に生まれ変えるか、
春から少しづつ暗雲立ち込めるRRで精霊が来るという情報からInt振りが先か、
DexVit振りが先か未振りで残し始めた名残りステ

うん・・・まぁこれから他の狩り報告して気づいてまたアイツかって思ってもスルーしてください
おねしゃす

467 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/01 13:17 ID:iv4+BicE0
Flee考えたらAGI92以上はLUKのほうが上なのでやっちゃったけど
SF型はASPD欲しいんだからいくつあってもいいんじゃないのか

468 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/01 13:39 ID:F8bTzr6+0
SF型は本当にSFしかしないならAIカンストでいいぞ
ただ大魔法などとスイッチが絶望的になるんで本当にそのへん覚悟してステふるように

469 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/01 13:54 ID:8BSLZyV20
>466
なるほど、いやちょうど似たステだから気になったんだ。回答ありがとう
RRが来たらさすがにステリセスキリセ補充されるんじゃないかなあと思ってるんだが、来ないかなあ…

470 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/01 13:57 ID:F8bTzr6+0
くるよ
RRでステスキルリセット権利配布するっておいうは公式で名言したから

471 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/01 23:07 ID:LkHL2z7i0
SFで大魔法併用型ならDEXはいくつくらいまで振って平気かな?
ポイントとか考えると40くらい?

472 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/01 23:15 ID:XD4KjbBD0
おじいちゃんその話何度目?

473 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/02 01:33 ID:FgYGfyvE0
ハイブリッド型のDEXとFCのレベル、あとストラ切りのメリットデメリットはテンプレ作ってもいいかもなぁ

>>471
過去スレをDEXで検索するとポイント以外にもいろいろな視点の話が出てくるから探してみるのオススメ

474 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/02 01:55 ID:7XlXbRy80
まぁInt120は鉄板としたら、Agi100Vit95でDex60〜65くらいまでしか振れないわな。
GvしないならVit削れるけど、皿で低HPは不利になる事が多い。

3Fで3hほど狩りしてみたけどレア皆無か、ここ何も出やしない。
地味に、メデューサ盾装備と風フィストだからインプシロマ無いしなぁ・・・。
ジョブ狙いならタコだわな。
まぁベース欲しいから通うしかないけど。

475 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/02 08:12 ID:ThK4yoiFO
3層は貝Sハンターボウ、ヒトデメス、海老水玉ブローチがレアかな
オリ、毒瓶、カルボとぼちぼちするのでるし悪くないよ

476 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/02 09:06 ID:bw/mOP7L0
ヒトデメス

477 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/02 09:13 ID:bHQi7rtq0
ドメデロスの親戚かと思った

478 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/02 10:50 ID:FAy9xU4I0
>>477
わざと間違ってんのかマジなのかつっこみに困る

479 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/02 11:00 ID:/ycjvi7d0
メキシコ人みたい

480 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/02 11:12 ID:w5qK6uyq0
故意の呪文がなんだって?

481 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/02 11:18 ID:mjVTB3wh0
ドロメデス ドメロデス ドデロメス ドスロデメ
ドロメスデ ドメロスデ ドデロスメ ドスロメデ
ドロデメス ドメデロス ドデスメロ ドスデロメ
ドロデスメ ドメデスロ ドデスロメ ドスデメロ
ドロスデメ ドメスデロ ドデメロス ドスメデロ
ドロスメデ ドメスロデ ドデメスロ ドスメロデ

482 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/02 11:26 ID:0F4cpHNy0
どこがゾロメデスか探しちまった…

483 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/02 12:51 ID:f4L8LvbE0
本物ドレデスカ

484 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/02 13:26 ID:mldCvmeI0
DDで上がったしドドドドドさんもVS2確うまーかと思ったらそんなことはなかった

485 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/02 17:56 ID:kYq/qLua0
>>483
ドロメデス

泥目Deathで覚えておくと良いよ

486 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/02 18:56 ID:xv+oAPYd0
そういえばエルデ方面のクエやってないキャラいたなーと思って
久々にドラゴンマント貰いにいくか、とクエMAPへ・・・
増量とは聞いてたけど何あのクモ地獄!
キシキシ・・・キシキシ・・・、やめてほしい耳に残りそうだ。

487 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/02 20:01 ID:eNxGPKTb0
珍さん以外でもうクリアできる気がしない

488 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/02 20:45 ID:7XlXbRy80
結構ドロメデスって索敵範囲狭いから攻撃射程だけ気をつければいけるよ
DD開始当初にクルセとケミをLv95にするのにクエスト三昧した時クリア。
クルセはハエ150くらいでクリアできたね運良かったけど。
ケミはカートにもつぎ込んで400近く使ったけど・・・。
ブラディウムを友達クエの方で、ホールのNPCに話かける方が個人的にはつらい。

489 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/02 20:53 ID:Kq5alNiY0
130にもなればVSドロメ2確余裕かと思ったらそんなことはなかった

490 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/02 23:13 ID:lGeHnc/60
センチさんが神すぎてドロメさんの方は別に・・・

491 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/03 00:57 ID:HZQFtKk10
うちの皿子にとってはセンチが混みすぎてる時の憩いの場になってるドロメさん

492 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/03 02:16 ID:U57SLjuWO
VSに注目してサマルステでシミュっていたが気が付いたらまともに運用できるLvが130後半だったでござる
そもそもそこまでレベルあげる対象がさっぱりだったわ
物理影響魔法とかほかなかったっけか?
新しいタイプをステを確立してみたいもんだわい

493 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/03 07:45 ID:TkXNhhQE0
比較的手薄なのはAGI>VIT-LUK>STRの耐性型とかじゃないの

正直新しいタイプのステ確立って言ったって皿はPTでのステ要求が異様に低いから
わりかし好きに振ってもコミュ能力高い人はどうにでもなる
PTだと皿のステが時給に直結するのは拳聖と組めてる低レベルだけだからなー

494 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/03 10:45 ID:jvdN5I+g0
>>492
VS型でアイスタイタン2確なら110からできそう、うまいかは知らん…。
水属性相手じゃないとちょっと話にならないなこれ

495 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/03 11:30 ID:U57SLjuWO
仕事先だからなんも調べられないからなんなんだけど、物理のカードのるなら錐やサイズ補正とかってどうなるんだっけ?
あとうろ覚えだけどCKもわりといいダメでたような気がする(シミュ上)

496 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/03 12:00 ID:MC/6o6mp0
仕事しろ

497 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/03 12:08 ID:jvdN5I+g0
>>495
仕事しろ

錐は全然威力上がらない ATK分が乗らない?
サイズ補正掛かるのでオーク兜付けると強い
ATK高い杖が出てくればVSはすげー化けると思う

498 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/03 12:41 ID:U57SLjuWO
心配ありがとう!ライン工だもんで合間が出来たら携帯でちらっと、ね

ATKもそうだけどスロットあればカードさして威力upも見込めるのだからどちらも多いほうがいいわな
これもうろ覚えだけど高atk杖はwiz杖あたりだろうか。matkばかりみてて何か見落としているいるような
中型なら本でいいかもしれないけど、高atkやスロット数の差で短剣のほうがいいかもしれない

499 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/03 12:45 ID:3HGfHVO30
VSが物理部分があるからって事でサマル型や物理特化が有効だと、なりたて皿は考えがちだが、
もしその程度でVSが威力的に輝き、育成経路まで確立出来てたら、
そんなものはとっくに型として確立されている。

新規開拓なんて、最近やっとこ皿になれたーってやつがやってもいくらも育たない内に挫折し、間違いに気付くからやめたほうがいい。

前人が歩かなかった道は、道に気づかなかったのではなく、先に続きがない道だと分っていたから歩かなかったのだよ。

なんの、皿くらいすぐ作れるし資産も有り余ってるし現在のゲーム仕様も先見情報も網羅してるわ、と思うならば好きに未開の型とやらを開拓するがよい。

500 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/03 12:51 ID:eUWHZOYG0
カウンターダガーに刺すカードはどっちがオススメ?
セドラ ダメージ+15% 相場:1.5m
一旦木綿 ダメージ+20% 攻撃毎にSP-1 相場:2m

あと+4なんだけど、+5にしてから刺すべきかな?
それとも+5でも壊れる事もあるし安全に+4でカード刺してもいいのかな?

501 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/03 12:58 ID:DsKRhYtP0
>>500
セージ用で聞いてるならセドラ
教授以上なら木綿でもいいけど別にセドラでも大して変わらん

502 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/03 13:03 ID:ZJWRBjVd0
>>499
でも誰もやらないこと=非効率的なことって考えで思考停止するのはどうかと思うな
俺が対人サラの一つの型として人耐性+VLカンストの戦艦ステを提唱してからは
同じような型の人定期的にみるようになったし
それまではサラ=無詠唱目指してあたりまえって認識だったんだよね

503 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/03 13:10 ID:n5AL74Vc0
R化以降、職スレやイベント情報スレより
SNSのほうがおもしろい情報があったりするから
なんか穴場があるのではないかといろいろ考えたくなる気持ちもわかる

504 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/03 13:51 ID:ZA6oIexB0
売る事を考えたら過剰してない特化はカード未挿しより下がるよな・・・モノによっては。
「今すぐ買わないと狩り出来ない!」レベルじゃないなら+7を買うか作るかをおすすめするぜー

505 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/03 14:11 ID:U57SLjuWO
>>499
忠告サンクス!
オススメです!みんなもやりましょう!ってわけじゃないし、何より新人皿ならSFの火力に酔い痴れるっしょ
115くらいになって拳聖と組むこと無くなったな、催眠術師の権あるな、SFいいけど複数処理や回復剤積み込んで楽したいな、大魔法は2PCじゃないと沈みやすいなと痛感したあたりの人(まぁ自分なんだけどね)向けにこんなタイプどうよ?程度で受け止めてくださいな
だからってVS型とかいいつつもなんだかんだ究極のネタ型の純殴りからの派生とこの前のDDでのVS1確のことに感心してってことから生まれた発想なんだよね

506 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/03 17:02 ID:TkXNhhQE0
凍結耐性が変更入った頃だけど殴り皿の情報書いたら、
劣化アサシン呼ばわりだったし否定から入るのはスレの伝統みたいなもんじゃね。
今でもいるかわからんけどINTなかったら支援できないとか思ってる人いたしなー
PTでブラギ4Uのある場面だとINTは実質魔法のダメ確保する以外の意味ないのにな。
沈黙耐性以上のINT振りはソロペア用の意味合いが強いとすら思う。

507 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/03 17:14 ID:GZx37QOO0
短剣パシブ殴りでシーフ系に劣るのは当然だからな。
どこのスレでも殴り皿の情報なんて書かれても否定するだろう。
ネタ型たる立場を理解しないとな。

508 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/03 17:57 ID:TkXNhhQE0
別にソロ狩りのスタイルだけ見て比べたってしょうがないんだよ。
レベリングは結局当時効率で頭抜けてた庭行くんだし、討伐もないころのソロ時給比べたって意味なかったんだよ。
アサはSPも渡せないしストラも使えない。
当時全盛だったETでナハトにSpBいれたりLP敷いたりエントに霧置きながらdis飛ばすことだってできないだろ。
皿にとって逆もしかり。
このへんのことはスキル構成と装備が重要でステはあんまり関係ない部分なわけ。
その辺のことなんも考えないで劣るだの言っちゃうのはどうなんだよって話。

509 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/03 18:50 ID:ALwHR4Pv0
それ殴り皿と関係なくね?

510 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/03 19:45 ID:PbxR6s5u0
15%→20%
 =20%-15%=+5%
 =120%/115%=104%=+4%
と思われがちだが

クリは140%+クリ威力cなので
 =160%/155%=103%=+3%

+500kzで威力+3%を買うか選ぶのは自由

おまけ
0%→20%
 =160%/140%=114%=+14%
値段が安かったら+4CD[1]より+7or8CD[0]もいいかもしれん

511 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/03 20:06 ID:PeS71Jiq0
殴り皿は支援もできる(キリッ じゃねーよw
殴りを冠するなら殴りの部分で競えって話
純粋な戦闘力でアサに負けるって話なのに、アサにはデキない支援ができますって自慢を始めるからややこしくなる
そんな話をシまじ雌なら、殴り皿ってしょせんだ大魔皿にあらゆる面で勝てないよね、って言われたらぐぬぬだろw

512 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/03 20:20 ID:Be6ame/z0
精霊きたらまた色々と変わるんだろうね
……変わる、か?

513 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/03 20:21 ID:TkXNhhQE0
>>511
プリからPT度外視してソロのみで話すことと同じ暴論。
皿はPT参加しやすいキャラなのに殴りの部分だけで競う意味がわからん。
PTがないときにステポイント圧迫せず狩りができるのが売りなわけで、
ソロばっかやるプレイスタイルならリンカー結婚して大魔法やれって話になるだけ。

例えばってかこれが目的だけど、AGI120にした上でVITとLUKにステ注ぎ込むなら
INTよりSTR振ったほうが俺にとっては都合が良かった。

514 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/03 20:40 ID:bhaFcp440
殴り型なのに殴る事について語らないから言われんだろw

515 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/03 20:46 ID:TkXNhhQE0
大魔法でもSFでも当時は棚の話題ばっかだったぞマジで

516 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/03 20:51 ID:oYW2GJjI0
アップデートひとつで世界が変わるので昔は〜はどうでもいいです

むしろ、殴り皿は時代に対応できないアホと見られかねないので
ほどほどにしてください

517 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/03 21:12 ID:PVuFc+T50
未だにPTするときは鯖セットは重宝するね

518 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/03 22:11 ID:AUyoUwoH0
久々に復帰してびっくりした…
モロクでカアヒ受けても、狭間行くとカアヒ解除されちゃうんだね…
一緒に狭間行けるようにしなきゃだめなのか

519 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/03 22:13 ID:jvdN5I+g0
02なら解除されないんだがなー
よくわからん鯖繋がりだ

520 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/03 22:13 ID:BYjRZouz0
PTしないぼっちとしてはどうでも良い話だな

521 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/03 22:14 ID:BYjRZouz0
PTしないぼっちとしてはどうでも良い話だな

522 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/03 22:14 ID:BYjRZouz0
大事なことなので

523 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/03 22:17 ID:Gc3biq1l0
さよけ

524 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/03 23:19 ID:tw30gJ7+0
そのVS型シミュってみたけど115じゃまだまだいいとこ30kいくかいかないかって感じね
飛ばないならVEしいてマランMAPでエルマとシオラバ狩りとかいけるかな
3確だったけど

525 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/04 00:12 ID:65Go0AbB0
>>512
どうだろう…
精霊が強化されるステを見てると
殴らせるにせよ、補助させるにせよ
Int、Agi、Dexしか要らなさそうではあるけど

526 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/04 00:15 ID:cFCy7eXq0
自分にタゲ集中させてATKかASPD上昇の支援
もしくはインなんとかで殴り型でも輝ける……んだったら苦労しないよな、やっぱ

527 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/04 00:23 ID:oQkFSir80
環境次第じゃクリダメで2kくらい出せるようになるんだっけ?精霊の力で
もしやとおもうけど、霧漬けにしたら精霊にも悪影響でるとかないよな?

528 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/04 00:28 ID:cFCy7eXq0
一応通常ダメ2kなら相手次第では現状でも可能
本気で相手が限定されるけど

529 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/04 00:48 ID:oQkFSir80
リンコあたりでシミュってみたがポンチョセットやらヒュッケ耳、大百科にシフセ+木綿c
ストラすれば余裕でだせたがそれでも40秒近くかかるのか
危険度変わるがもしかしたらまだ硬めなセニアのほうがやりやすい、のかな

530 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/04 01:00 ID:VWO4V1JR0
ついにねんがんの大魔法皿になれたんだけど名無しペア厳しいなこれ
今BASE99でサマスペ料理込みINT136、スカルマジブ欠片に+10SOPあればなんとかなるかと思ったけど、ゾンスロ討伐が1h以上かかる
テレキネ装備できる110まであげればPWVSEGVSぐらいでネクロ沈めれたり40分程度にはなるのかな…?

531 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/04 01:20 ID:QbumABvE0
+10特化骸骨のがよさげ

532 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/04 01:20 ID:U0IyO/jB0
クリがDEF無視じゃなくなったから、は低いほうがいいけどな

533 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/04 01:31 ID:oQkFSir80
イグニスキャップが発動すれば相性バッチリでビフロスト系も、っておもったがASPDが187とかでやや遅いんだよね、白羽狼やらの193と比べちゃうと
装備もシフセにするといろいろ装備変更に面倒な感じもするし、ほかのクリ職と比べちゃうと劣る点が沢山みえる

534 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/04 09:27 ID:Zv4lGY8c0
>>530
大魔法皿を名のるならbase130以上にしろよ
100なんてWLでもキツいんだから皿に余裕なんてあるわけないだろう。


殴り皿からしたらVSは物理が乗る数少ないスキルとして期待が高まるんだろうけど、
大魔法皿のVSのほうがよっぽど強いから。
物理部分なんて無視してMatk上げた方が威力延びるスキルだからな。

535 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/04 09:42 ID:ZK4DT4Lr0
SpPの重量部分とStr部分に似てるね

536 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/04 11:23 ID:Y61wkYjn0
>>534
殴り用ではないな、Intカンストした上で物理を伸ばすと光る

537 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/04 12:42 ID:oQkFSir80
VSの物理部分のおもしろさはMMRMPで最大ダメージ近似値になるところ
前スレ?あたりのスピリンだかラキリン1確の時はフル物理火力装備だったねぇ
ただそれでもMHP50k以上の水mobを倒すのは一苦労なのは違いない

538 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/04 13:08 ID:Y61wkYjn0
ドロメデスが一発になるが敷居が高すぎるな
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?afbfcEaYbRabbcblcqabakOb3eeaFPaeUagSaeZ4azI13awH13aeJ13aBH13aoI12eakpajm10aAZ13aBLamj10aBKamj13f95kk99amTfaafaaf472fu111bc219

539 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/04 13:16 ID:VMIHlkxG0
VSってwikiの計算式で確定なのかな?
一応範囲で必中で水4に対してはATK20倍なんだよね
魔法部分が低倍率なのにATKを簡単に上回るから
STRが微妙とか言われちゃうが…

540 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/04 13:17 ID:ShyODBqS0
ドロメ1確とかムネアツすぎるwww
雷光修羅もくちポカーンせざるをえないなw

541 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/04 13:42 ID:pRAWxZVM0
>>501,510
3%で500kは高いと思ったので結局買わなかった
カウンターダガー+7が3.5mで売ってたのだけどこっちも意外に良かったんだね
こっちにすれば良かったかもとちょっと後悔

>>504
カウンターダガー型セージだから、武器を作らなくちゃ狩りが出来ないんだ
結局、700k、500k、500kでカウンターダガーを3つ買って
1.5mでセドラcを1枚買った
カウンターダガーを+6を目指したい所だけどカンカンする勇気がなくて
今カウンターダガー+4で戦っている現実

542 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/08/04 14:23 ID:oQkFSir80
>>538
大型OHはまだいいとしてブリュンがちょっとネックだからそこを補えるなにかがあればだれにでも(?)やれる型になりそうな
ルーンブーツのままでブリュンはずし、装備ちょい変え、殴りらしくSTR120、LUKちょいプラスしてもできた
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?afbfcGaYcqabbcblbMaEakOb3eeaFPaeUagSaeZ4azI13awH13aqW13aBH13aDyadB9eakpajm10aAZ13aBLamj10aBKamj13f95kk99amTfaafaaf472fu111bc219
っていうかLUK30振っただけでも結構あがったなぁ、もうちょっと弄り甲斐ありそう

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS