セージ・プロフェッサー・ソーサラー 107講目

166 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/20 09:40 ID:t9Y6YL4p0
ブラッドサッカーSF狩りで使う予定の人いる?
DMとブラッドサッカー併用すりゃ
SP回復停止しても変換のみで余裕で永久機関できそうなんだが

167 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/20 09:45 ID:J1d+Dif80
水属性へのVSってATK強化+物理ダメupカードで固めた方が、威力を上げやすいのかね。

168 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/20 11:18 ID:vsW1X51G0
>>165
貴重な意見ありがとうございます
たしかにInt分は考えから抜けていました
先にIntカンストさせると当分先になりそうですががんばります!

169 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/20 12:58 ID:ogsC0XHi0
>>163
それは俺のことか
身内が冗談で風車したからストラかけて殴ってたわ

170 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/20 13:00 ID:+hCwzW4O0
俺もストライキング掛けてスピリンと戦ってるよ
サンクから出たくないときとか、そばにデッドラゴラがいるときとか
たまにVS使うからそのあと1分はストライキング掛かりっぱなしだし

171 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/20 14:32 ID:Y8EMdkLj0
>>155
FC10=詠唱中のASPD減少無し
ASPD190=攻撃ディレイ200ms
SFは詠唱時間>(詠唱中の)攻撃ディレイなら理論上は発動可能。
あとはシミュれとしか。
ちなみに攻撃ディレイ算出方法は
(200-ASPD)×20 (ms)
これにFCの補正かければSFの発動判定の目安にできる。

172 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/20 19:26 ID:8+HKWr8aO
SFで狩りしててストラ掛けて
トランザムごっこしてたのが懐かしいw

173 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/20 20:12 ID:oDDlWNIR0
ムカーでボルケ引いて乗らずにSFで殴ってる変なのも居たな

174 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/20 20:41 ID:N7J3rs+/0
いちいち属性場ひくより殴ったほうが早いのになあ

175 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/20 20:41 ID:RBaI8rMC0
なめらかな動きみたいになってカッコイイから意味なくストラかけるけど
あいつワロスwwwとか思われてるのな 悲しいぞ

176 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/20 21:22 ID:zTVH2YHc0
何やってんだこいつ的な目で見られるのは覚悟しておかないとな

177 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/20 22:39 ID:Dqkt9sRD0
>>166
重量50%↑、悪鬼セットでDM武器で十分狩りになるから、
ブラッドサッカーでも余裕だとは思う

が、DM武器でも十分だから悪鬼のままだわ

178 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/21 02:27 ID:OVgshHND0
赤くなってSFしてる皿見かけてもなんとも思わんなあ
効果がどうこう以前に興味すら湧かん チラ見して終わり
お前らいちいちそんな風に他人を意識したりしてんの?

179 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/21 02:32 ID:sR3cXZqD0
溜まってたら1発VSかましてからSFやるやつもいるだろ

180 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/21 04:56 ID:dQAUdoy60
SFが近接扱いだからストラが乗ると勘違いしてる新米皿もいそうだけどなw
去年のDDとかマラソンの頃にも自キャラのスキルの仕様くらい知っとけよ!ってやつがわらわらいたし

181 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/21 06:33 ID:kpnhCS7d0
SF狩りの質問なんですが
茨セットorマジブSOPセット使ってASPDのために盾はずすなら
最初から両手杖使ったほうが強いですか?

182 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/21 06:35 ID:n+mSBkPJ0
最近は成長早いしキラキラあるから
とりあえず職スキル使って考えようって言う人も結構いるんじゃ

183 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/21 07:37 ID:bajniTbi0
>>181
らとりおさんでシミュレートしたらよくわかるとおもうよ?

184 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/21 09:13 ID:I9fDAcqV0
あまり興味がなかったからおもいっきりDDをスルーしてきたけど、
そろそろ終わりなんで終わる前に一応行ってみようと思ったんだが、
DDってI-A教授ソロでも何とかなるもん?

185 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/21 09:15 ID:kpnhCS7d0
今から行ったら
なんで俺DD通わなかったんだろうってめっちゃ後悔することになるからやめとけ。

186 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/21 09:24 ID:fuxXbPJj0
LV上げ完全に諦めてるなら問題ないけど、
そうじゃないなら他の全てのイベントスルーしてもDDとサマスペはスルーしちゃ駄目ってLVじゃないかな。
保険証BBAもいるんだから死にながら狩り方考える事もできたのに。

187 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/21 09:50 ID:SRLhCfMk0
オーラ吹いたので余裕でスルーしたぜ

188 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/21 09:57 ID:PcMhxG1V0
期間中は回りに比べるとのんびりやってたけど
サブ皿が135まで伸びたし観賞用にオーラわっかとオーラ振り袖を新しく作れたぜ
いい期間だったわー

189 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/21 10:55 ID:LWmvxV010
>>184
何する気かわからんがDCLBでソロは可能
AGIってことはAS?避けれるならなんとかなるんじゃない

190 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/21 11:09 ID:n+mSBkPJ0
冷気の魔法書を手に入れたよ!!

191 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/21 11:14 ID:laFrdAeb0
>>180
普通にどや顔でやってるやつもいるわけで、威力の違いと同職みようぜと思うよ

192 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/21 11:15 ID:LWmvxV010
画面向こうの人間のツラがわかるのか、すごいな

193 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/21 11:18 ID:YKwnjqUS0
作りたいキャラ作ったから満足
特に♀垢は全職3次でコンプリートしたし

というわけで他職に浮気してはや半年
それから帰ってきたわけだけど、思考停止して棚でJob50したものの
とんとSF型の狩場が分からない
最後の記憶ではブラゴレで、過去ログ漁っても気になるのがセンチぐらい
しかしそのセンチも大魔法と比較してて具体的には分からないのだが
DD終わった後のSF型の狩場を教えて欲しい
Lvは現状113/50(但し、今日明日で出来る限りまで上げる)
装備はマジブ・スカルセットはない、但し購入資金はある
DD作ったカアヒもある
素ステはStr2、Agi99、Vit70、Int101、Dex9、Luk1
スキルはSW・FB・LB10でCB1

194 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/21 11:19 ID:LWmvxV010
異世界

195 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/21 11:28 ID:kpnhCS7d0
序盤にVIT70もふっといてSF型名乗るか。

196 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/21 11:35 ID:wc+527R20
SugoiFat型

197 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/21 11:39 ID:fLVSR8Nu0
>>193
ブラゴレ タタチョ センチ
SFは完成が早いから序盤の性能が高めだけど、
その分伸び代が無いから時給は頭打ちだな。

198 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/21 11:43 ID:kpnhCS7d0
なんでベース補正ないんだろうね
あのFITですら少しずつだけど上がっていくのに

199 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/21 11:48 ID:KLWfSoKc0
FiTと比べるのはアレだけど、充分強いと思うがね
ソロでもSP無限に防御スキルアリ、必中で5桁も届く
大魔法切ってても、PT時はSP回し出来るから需要あるし
下手にやり過ぎると、珍さんが本当に涙目になってしまう

200 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/21 12:05 ID:Vjf8q9Gj0
まあいくらベース補正があるとはいえMAX習得に15ポイントも使う上触媒使用してSFの半分以下のダメージしか出ない某スキルよりはいいよな

201 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/21 12:15 ID:a2RnndyAO
>>200
弾使ってアレはないなぁ。今でいう審判セットをつけた状態がデフォくらいじゃないと…
というか、ROは闇属性と聖属性の攻撃魔法が残念すぎる。なんであんなに弱い魔法しかないんだ
(MEはまだマシ…か?)

202 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/21 12:17 ID:kpnhCS7d0
闇は主にモンスター側の属性だからじゃないかな
んで聖は聖のエキスパートは聖職者だが聖職者はもともと攻撃面での魔力は低い設定だからね

203 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/21 12:21 ID:LWmvxV010
闇聖は、攻撃より耐性に優れる属性ってコンセプトだと見たほうが良いかも

204 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/21 13:14 ID:QVNBVuCY0
闇ボルトと聖ボルトと念ボルト追加してSFできたらエロイ事に。
所詮単体火力だから頭打ちだろうけどね。

205 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/21 13:32 ID:waiIyyHJ0
sagewiki見ても分からなかったのですが
スペルフィストはシーズ補正が入るか分かる方いらっしゃいますか?

RGのイクシード見たいにシーズ無視可能かちょっと興味があったので書き込みさせて頂きました。

206 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/21 19:41 ID:/ZEL2VicO
>>205
さぼってないでLP、VE、Disはよ。




それにしても、このスレのせいで昨日から鉄球と蛸引が露店から消えまくってワロス。
あと3日でようやるわ。

207 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/21 19:57 ID:+F5p/Igl0
皿になってSF型でやろうと思ってるのですが
FCのLvだけが決まらずにいます、SF体感してから振れないのが、なんとも

現在素I100A90ほか未振り、スキルはこれであと6をどうするかって感じです
ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/soc.html?10qxanIweBbokEosrAkEgAqnqA91In

一体いくつまで振ったらいいのか・・・

208 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/21 20:01 ID:z8r09GhE0
スキル未振り状態で残しておいてSF体感してから降ればいいだけなんじゃ?

209 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/21 20:14 ID:hcO0QzW+0
とりあえずドラゴノロジー2まで取ったりして教授のポイント使い切ってみればいいんじゃない
その上でSF取って使ってみて高レベルFCが欲しくなったら皿のポイント費やすとか

210 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/21 20:16 ID:waiIyyHJ0
>>206
大体こういう返信が来るとは思ってたけど
Gvでの仕事くらいは分かってますよ

返答じゃないならいちいちレスせんで良いです。

211 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/21 20:19 ID:z8r09GhE0
> いちいちレスせんで良い
なんというブーメラン……

212 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/21 20:21 ID:waiIyyHJ0
>>211
セージスレにもこういう煽りとか居るんだな。
wikiもろくに充実してねーし自分で調べるからもういいわこんなスレ。

213 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/21 20:23 ID:z8r09GhE0
え!?俺が悪いことになるの!?

214 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/21 20:25 ID:gJNpzdmZ0
うん

215 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/21 20:32 ID:S4+gJAeT0
うんこに触ったら汚れるようなもんだ

216 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/21 20:33 ID:+F5p/Igl0
>>208-209
3次スキルPは使わずに、できれば転生Pでなんとかしたかったのですが
こればっかりは個人の感覚ですもんね
とりあえず転生P振ってSF体感してみようとおもいます、ありがとうー

217 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/21 20:38 ID:gJNpzdmZ0
>>215やめろよ〜俺が汚れちまった感じになるだろうw

218 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/21 20:40 ID:z8r09GhE0
汚れろ〜汚れてしまえ〜

219 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/21 20:40 ID:F69qz0zp0
SFでのFCは体感8↑必須だと二人目の皿作って思ったな。
最初前提だけ取ってて何で1st皿とやたらボルト→SFにタイムラグあるのかと悩んだものだ。
8と10は体感で大きく変わる程でもないけど結局10取った。詠唱と同時にSF発動が微妙にやり易い気がする。

220 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/21 20:43 ID:nKniks280
殴る回数が増えれば増えるほど、僅かなタイムラグがのしかかってくるからな

221 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/22 00:00 ID:SucQQQQg0
DEX70 AGI70 スピポ FC7
蜘蛛飛ばしの魔法でアイシラ発動するとSF間に合わない、Wインプは間に合う

222 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/22 00:00 ID:SucQQQQg0
はいすぴぽのまちがい

223 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/22 00:34 ID:c8vSMJ050
SFメインで考えてるならFCは10あったほうがいいと思う

大魔法や支援型の派生でやるなら7でも問題ないけど

224 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/22 00:40 ID:68rtsVVI0
ASPD190でFC7と8はスピリン殴るのに
引っかかりを感じたから9でとりあえずやってる
魔法詠唱始まると表示で181だったかな…

225 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/22 06:35 ID:NNZrKRiK0
7-8で困る事あるならもう10まで取っとけって感じかな

226 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/22 06:44 ID:DPx6Em2b0
ていうかSF型やるのにFC10とらないってどうなの

227 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/22 09:00 ID:4F1x9+AJ0
>>221
すごいIDだな

228 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/22 10:42 ID:V+z95vHy0
カアヒ用に連れて行くリンカですけど、安全地帯に置いておくと戻るのが面倒なので
そのまま追従させようとも思っています。
リンカのステはAGIとVITの2極にしてる人っていますか?
行く場所はビフやら海底やらスカラバなどです。

229 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/22 10:57 ID:2jWG0OhO0
Agi振っても避けれないし、Vit振ってもまるで耐えない
カアヒ掛ければリンカーのSPがすぐ切れる

起こす手間で戻った方が早いって結論に至った

230 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/22 10:57 ID:qMUtCQQM0
INTと月光剣と反射盾とモルセット良いよっ!!
長生きできる

231 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/22 12:35 ID:V+z95vHy0
ありがとうございます。
装備を揃えるのも面倒なので置いておくことにします。

232 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/22 12:46 ID:fwhXRR+r0
リンカーも可愛がってあげて

233 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/22 13:38 ID:jQD8c5H60
SOPの値段って精錬の成功率に比例して値上がりするけど
ぶっちゃけ+10とそれ以外って感じだから
+8あればよほど確殺に影響しない限り+9はいらないよね。
ってか、+7でよければそれでいいわけだし。
値段的には+7で3M、+8で9M、+9で40M
+9に40Mの価値があるかと言えばないんじゃ無いかなと思う。
コストは掛かってるのわけるんだけどね。

234 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/22 14:00 ID:Fr4uyinL0
+9には+10になれる権利があるじゃないか

235 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/22 14:00 ID:e+XBdWmN0
あと一回叩いて成功したら100M↑になるってギャンブルへの投資みたいなものなんじゃないの

236 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/22 14:05 ID:vZ5HyMms0
そんなことはマジブ実装したときからわかってた事だけど今更どうした?

237 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/22 14:17 ID:qMUtCQQM0
資産”価値”はある

WLにはリコグあるので意味ないけど
WL以外の最低MATKが上がるので効果はあるね
どこまで妥協するかだけど正直+7ならディレイの減る茨の方がいいんじゃないかな と思ってしまう
詠唱とディレイだから正反対だけど生命力置換とかSFミスってボルト打っちゃったときにあってよかったとは思った

238 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/22 14:36 ID:SucQQQQg0
>>226
SF→大魔法だとFCのレベルはできるだけ削りたいのよね
キラキラ前提なら一気に10とっちゃうんだけど

239 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/23 03:23 ID:GSaIz6dl0
DDで140までSFで上げたは良いが
これからどうするか…ホールで頑張るしかないか

240 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/23 05:33 ID:zKpTFx0Q0
目標の120まで届かなかったけどもういいや・・・
118で妥協するわ・・・
ケミのメマーでピンギにパンパンパァーン
BSのハァハァ廃兄貴をメマーで一撃
ピヨピヨヒルウィンドをDSで出会い頭での即射殺
これらで発光したクチだけどそれより辛いわ

241 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/23 13:18 ID:EOfuTczN0
褒章のみでも5分で7%も増えるのに、ずいぶんな言い草だなあ
やっぱり、時間に縛られて、狩らされてる感出るとモチベ落ちるんかね
カードもないし

242 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/23 14:49 ID:0tgoZHTN0
単に飽きただけだろ

243 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/23 15:29 ID:K0QR9PuN0
俺の鯖は臨時133〜150までの臨時が在るから135で止めたけど
別キャラしないで上げきった方が良かったのだろうか

244 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/23 15:43 ID:UfnS0c/R0
122の大魔法皿ですが伊豆6へ行きたいと思っています。
カアヒはあるのですが、装備はスカルと茨しかありません。

まずそろえる装備としてはまず、水鎧とテン皮マルスで水耐性をあげればあとは
カアヒで何とかなりそうだと思っていますが甘いでしょうか?

245 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/23 16:18 ID:+PekxD+N0
凍結JT乙

246 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/23 16:22 ID:+PekxD+N0
122程度だとカアヒが有っても安定しないと思う
カアヒ皿ソロするなら適正は140ぐらいからだと
理由は面倒なので体感しておいで

247 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/23 16:29 ID:L/kh65A00
アンフロ水鎧>アンフロ風鎧>>アンフロ素鎧>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ドフレ(水属性 魚介系耐性10%)>水鎧

アンフロまず優先

248 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/23 16:36 ID:Z5EIbpV/O
今回のDDにより純殴りを見直してみたくなった
VSも装備次第で高ダメでるようだし、3次じゃ超ロマン型だろうがサマスペ次第じゃ空きスロに作ってみようかしら
大魔法とSF型作って来てレベル終盤になって新しい刺激がほしいのよね
やりがいがあるまた変わったタイプって他にあるかい?

249 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/23 16:41 ID:22ZmHaoh0
150になってないのに新しい刺激も何も

250 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/23 17:39 ID:EOfuTczN0
油皿

251 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/23 17:57 ID:Su1Jzjsj0
伊豆6って雷系攻撃なかったっけ?
水アンフロじゃ不味いと思ってずっと風アンフロで行ってた

252 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/23 17:58 ID:t0MCvaTY0
ASPD193魂DCAS

253 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/23 18:07 ID:OGi/m3Ve0
最初の1時間くらいは楽しいかもしらんがそれ以降は苦痛
だからニッチ

254 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/23 18:29 ID:zxEwMqQm0
>>250
よんだ?

255 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/23 18:34 ID:3wqWaXD80
>251
スロフォにタゲられなくなると風攻撃は減ってくるから、そこまでは風でいいんじゃね

256 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/23 19:12 ID:+PekxD+N0
伊豆6でJOB難民脱出したが
スロフォを避けて大魔法ブッパし続けるなら、水アンフロでいいかもね〜
正直そんな効率悪くなる狩りなんかする気無かったから
最初から最後まで風アンフロでやったけれど

タゲ貰わなくなってもスロフォに魔法当たった途端高確率でJT飛んで来るから
事故死が怖すぎる

257 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/23 19:15 ID:EOfuTczN0
風アンフロはドフレの地属性攻撃が痛い

258 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/23 19:18 ID:p4kuP55E0
>>255
減るには減るけど数が多いからどうしても巻き込むんだよなスロフォ。
水アンフロでも風レジだけで余裕だとは思うけどね。
風アンフロでも何も問題ないし、今はs風鎧も安くなってるから、
これから作るなら風アンフロでいいと思うね。

で、ベース122だとまだ若干弱いから、謙虚な狩り方なら
ば行けるとは思う。

259 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/23 21:33 ID:Cr++aV770
>>257
ドフレのは地じゃなくて毒だ

260 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/24 00:15 ID:LpTzq69d0
>>259
まぁ毒も風鎧だと125%だからな…
あれ4-5k削られるからHP低いと圧死するよ

オーラで、ホメロスVK、レイドVK、風鎧でカアヒ5つけて行ったけど、ドフレ溜まってる場所じゃHP赤ゲージになることがあった
地味にSBも痛いしガチカアヒ大魔法は結構敷居高いよ

261 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/24 02:20 ID:PxAAr2JbO
かと言って他にいいジョブ狩場はない…

262 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/24 02:21 ID:cAKeX8QD0
それってカアヒのレベル上げちゃダメなのか?

263 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/24 07:19 ID:LALK/ZTy0
カアヒのレベル上げても、運悪くスキル攻撃が集中するとHP削られるからなぁ
カアヒが発動するのはあくまで通常攻撃だけだし

264 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/24 08:47 ID:Rbig8H/g0
今となってはムカーのDSが霧の中で3連ヒットして転がされたのも良い思い出

265 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/07/24 11:42 ID:1o1Kk/wK0
メカの自爆狩りに巻き込まれたのもいい思い出

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS