セージ・プロフェッサー・ソーサラー 105講目

89 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/09 13:33 ID:yslToRdF0
転生してFCASしようと思ってブラゴレ狩ってるんだけど、討伐30分以上かかる…
これ、ぷち強いマジ狩りした方が速かったりするのか?

90 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/09 13:40 ID:G2E7pWje0
転生してFCASしようと思う→今現在はFCASじゃない
ぷち強いマジ狩りの方が早い?→今現在ぷち強いマジ狩りじゃない

と見えるのだがどういう状況なんだ

91 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/09 13:40 ID:9vB90Gii0
書き方があいまいでよくわからないが

・転生してるのか未転生なのか
・FCASは魂あるのかないのか
で大きく変わってくるからなー

効率で言えば
魂FCAS>マジ狩り>FCAS

92 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/09 14:00 ID:yslToRdF0
あー、ごめん今は魂FCASです
教授に転職して85まではマジ狩りしてて、そっから魂FCASに変えたんだけどイマイチ効率上がった実感が沸かなくて…

>>91
もうちょっと狩りに慣れたら上がるのかな、それでも30分切るのはやっぱ無理かね?

93 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/09 14:48 ID:h4ARWIfL0
>>88
あそこはダメだ、IW係りが居るなら兎も角
普通に直線だから近くに沸いた奴にタゲられる

94 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/09 15:39 ID:WuoL35UN0
>>92
            ブラゴレ  イアラ
討伐数        300匹   400匹
JOB          18380   16650
戦闘時間(目安) 13.32秒   8.64秒

ピラニアのJOBもそこそこだし、スパセルがあればブラゴレより相性いいし
イアラとかどうかな?(行ったことないけどw)

95 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/09 15:49 ID:JWTLz3u30
ジャンクポットいいよ
数多いし報告に戻る手間もないし
JOBも討伐込みのイアラなんかより高いし
シロマ使えば威力も十分出るし
イアラ ベース9008/JOB16650+5000000/400=29150
ジャンクポット ベース36618/JOB46702

96 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/09 19:24 ID:UIt9tUOZ0
+10SOPが急に値上がってしまった

97 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/09 20:39 ID:Iny+9DUoO
SoP高く買え、まで読んだ

98 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/09 21:17 ID:WuoL35UN0
マジブを入手すると+10SoPを使ってみたくなるのが人情だわなw
スカル++10茨とは違い価格が手頃で効果も大きいから
一般販売後には更に値上がりするんじゃないかな?

99 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/09 22:05 ID:E1PM1mOl0
そろそろスカルキャップを買う頃合いか

100 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/09 23:20 ID:kLnYK5fE0
現状の最適解なんてパッケ1つでズタズタにされるんだ
納得できる値段の時に買えばいいんだよきっと

101 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/09 23:28 ID:MaBVPglp0
ブラゴレからセンチへ移住した101SF
1セット30分かかるけどレアがあると楽しいね
お手軽だってことで作ったDM定石は辞めて威力を求めるべきなのだろうか

102 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/10 04:44 ID:yFcRN4Ce0
最近、大魔法でセンチ行ってるんだけどLevel5のサイキックウェーブ打っても7回ヒットしない事が多々あるんだけど
これは位置ずれが原因なのかな?もし位置ずれだったら解消法あれば教えてほしいです。

103 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/10 05:07 ID:WvcMWb3q0
センチはガンバン持ってるからPWは端当てしないとダメ
VS→EG→VSの流れで落とせればそんなことしなくていいし、殲滅時間的にもこっちのが早いよ
火力足らないなら素直にPW端当ての練習するしかない

104 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/10 06:10 ID:+M7LdZuL0
混雑状況で端当ては、対岸側のプレイヤーは
魔方陣見えない場合が多いから突っ込んでくる可能性があることも忘れるな
タタチョではよく有ったがセンチではそれ以上に他プレイヤーと衝突しやすい

105 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/10 07:02 ID:WUF+u1bg0
見える見えない関係なく
バクステ糞葱と残影カス修羅はガンガン突っ込んでくるよ
あいつら他人がいるかもしれないなんてことは全く考えないからな

しかもそういうクズ狩りする奴に限って下手な奴が多いんだよなあ
糞葱なんかやっと殲滅開始しだしたかと思ったら1個目のFITを即パルスでふっとばされて即ハエとかまじで噴出したわ

106 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/10 08:34 ID:TdqggI8u0
キャストキャンセル位しろ。大体あんなMAP全員kz狩りしてるようなもんだ。

107 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/10 09:19 ID:k4q8LmfD0
カズがアップを始めたようです

108 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/10 09:31 ID:iZ8/1tFh0
皿でGvしたいと思ってるんですが、ステ振り悩んでます。
みなさんDEXとINTはどれぐらい振ってますか?支援皿でやろうと思ってます。
DEX低めの詠唱カット装備がいいでしょうか?

109 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/10 09:33 ID:WUF+u1bg0
>>108
お金に余裕があるならブラギ前提の低DEX高LUK型サラが味方からするととても安心できる型だね
ちなみにVとLに「素」で100ずつぐらいは欲しい
VとLはどちらも耐性としては同じなのでVとLの比重は好みでOK
ただ合計値は素で200は欲しいね、それ+補正+料理+グロで255超えればかなり心強いよ。

110 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/10 09:59 ID:0kEUTaB00
GVで前に出るタイプなら耐性重視しないと即死だからD高め、
一歩下がった位置で動くならD低めでいいんじゃない?

自分はイグノア諦めのAGI1型だから、耐性分のVLとって残り全部IDに振ってる。
というか大魔法型からそのままGVしてるだけなんだけどね。

111 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/10 10:40 ID:KMODvceS0
>>108
同盟の規模趣向、メイン皿の人数、ポジション&役割による。
「このステが最適、オールラウンダー」なんて物はない。
VIT100↑は基本として、
前衛寄りほど高AGI、高LUK推奨(イグノア・マンドラ耐性)
後衛寄りほど高INT推奨
属性アンフロとゴスV、その他持ち替え装備やイグ実・陽光など積むとSTRもちょっと欲しい。

ステが無いと全く動けない訳でもないと思うので、まずは育成ステのままで参加してみてはどうだろうか。
それから上記について煮詰めて考えても遅くは無いはず。オーラじゃないならまず光れ。

112 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/10 10:54 ID:WUF+u1bg0
まあセージ系列自体はじめてだってんなら
参加する前から色々考えるよりも参加してから考えたほうがいいよ
昔と違って今はステ振りなおしもおおらかになってきたしまたチャンスくるかもだし

113 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/10 18:46 ID:ruNPtwP/O
詠唱が要求されるスキルは前衛よりで使うことが多いから詠唱装備はスプリン一個くらいで考えてD込み100くらい振っても悪くないが
本気でやるならIは60〜30になると思う
それでもSPマンとして使えないわけじゃないしPT狩りすら行けないってことは無いんじゃない

114 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/10 18:55 ID:r35s3wjB0
150にもなってステきくとかないから
100付近なんでしょ
どう見ても前出れないしスタンと凍結耐性装備であっぷあっぷ
それでも出るなら後衛より位置取りでVE Dis SrBで補佐すればいいからステなんてどうでもいい

115 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/10 19:57 ID:+M7LdZuL0
スト、SW、SpW、WoF、LPあたりも出来るな
WoFとLPは使い方を理解していないならするべきではないが

116 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/10 21:03 ID:Pl09ZjCn0
SF型皿で最近、ブラゴレデビューしたけど今って天邪仙人の方がいいのかな
と思ったら、センチ狩り目指した方がいろいろと捗るんすかね。(´・_・`)
今FLEE337で75%くらいしか回避できないけど、センチ行ってるSFな人って
どのくらいのFLEEで行ってるんでしょか?

117 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/10 21:16 ID:vRzbSnv/0
SFで行くならブラゴレの方が良いかと

118 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/10 21:22 ID:n2UfgtS60
カアヒでPWかVSEGだから
SFなんぞしない 回避気にしない

119 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/10 21:35 ID:+M7LdZuL0
センチは4〜5↑に包囲されてQMに沈むのがデフォだから
FLEEとか考えるだけ無駄

120 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/10 21:45 ID:Pl09ZjCn0
な、なるほど。SF型だとセンチ厳しいのか。
>>101でセンチ行ってるみたいだったので、そういう人も多いのかな
と思ったんだけど気のせいだったのか。(´・_・`)

121 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/10 22:28 ID:3ZjNNo+e0
カアヒがあればSFでもいける
というかここでは基本カアヒ有りでの話だと思ったほうがいい

122 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/10 22:33 ID:0m2zDNul0
一応130SFでWマリシャス本持ってセンチも行ってるけど
1時間3回報告が限界

123 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/10 22:42 ID:qNzDGPIS0
101です
自分はブラゴレ2セット80分、センチ3セット90分となり同じくらいの経験値なのでこっちも有りだなと。
短時間しか狩れない時や、レアがあるからいいなーと感じてるだけで長時間狩るならブラゴレの方が美味しくなっていきます
センチだと修羅がたまに支援くれるのでやる気出るってのもあります

124 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/11 00:26 ID:9wVbTvco0
ブラゴレそんな早く狩れますか・・・・
自分Lv97のSF皿ですけど、ブラゴレ1セット90分以上かかってます・・・

125 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/11 00:27 ID:4T+ksfvO0
装備に問題がある可能性しか思い浮かばない

126 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/11 00:31 ID:Cnby3jTu0
俺大魔法でSFやったことないけど
ブラゴレでSF見てたら、かなり余裕もたせても5sもあればブラゴレ1匹倒せる(リチャージや索敵含む)

127 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/11 00:33 ID:9wVbTvco0
ちなみに、+5スカル、3Dメガネ、+7茨杖、インプアクセ1個
INT100でブラゴレ倒すのに平均4回攻撃ってところです。
HSP切れる頃、だいたい200弱くらいしか倒せてません。(・ω・;)

128 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/11 00:34 ID:4T+ksfvO0
とりあえずインプもう1個

129 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/11 00:44 ID:woLg+VBz0
Lv98だけど+5スカル+7茨インプなしヒルクリ回復じゃ2時間近くかかったから多分装備とかの問題
大体4〜5打かかるし

130 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/11 00:45 ID:9wVbTvco0
たしかに今4撃だと1匹ごとにSFやってるから
インプアクセあともう1個あれば1SFで2匹いけそうですね。
早めにもう一個インプさん入手しようかと思います。
それでも劇的に早くなるとは思えない。。。
ヤッパリ狩り方にも問題ありそうな気がする。(^ω^;)

131 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/11 00:50 ID:9aLfkTnA0
効率が出ないのは当然火力もだけど大抵の場合ちんたら歩いてたりテレポしてるから
ハエしまくればブラゴレ30分切りはそんな難しくないよ
今はもう人が流れて昔に比べて大分空いてるし

132 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/11 00:59 ID:sgmwuGyM0
1hセンチ3セット回して、5分残しくらいの皿でも
ブラゴは30mで500超えるくらいが限界だなぁ
確かにマリシャス3確&テレクリ飛びだけど、2確にしたところで@100伸ばせる気がしない

133 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/11 01:03 ID:iCAHUH9X0
ハエ、アイテム放置、ターゲット順のコントロール
特に最後のは重要

2匹居る時に遠くのやつに詠唱→SF→近くのを3HIT→近づいてきた遠くのを3HIT

いかに自分の移動・行動を減らすかがカギ
あと回復。マリシャスや空デリ・ゾンスロなんかをうまく組み合わせていかに回復時間を減らすかを考える

134 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/11 01:06 ID:to6ft4e50
遊臨で娘々が普通に3週回せる…
てきとーにSPやらPWしてるだけでいい

135 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/11 01:47 ID:9wVbTvco0
>>131
適当に歩いてテレポしてドロップ全部拾ってました(^ω^;)
そっかぁ・・・やっぱそんなんじゃあ今の効率で当たり前なんですね。

136 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/11 01:50 ID:Cnby3jTu0
とりあえず1hにハエ600使うくらいの勢いで行け

137 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/11 02:22 ID:6WqCQ2us0
ブラゴレよりタタチョの方が早くないか?
タタチョなら1h2setいけてもブラゴレは1set40分くらい掛かる・・・

138 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/11 07:51 ID:9wVbTvco0
そういえば天邪仙人出てないけど、あれはどうなん?
ブラゴレより150匹少ない450匹でおkだよ?

139 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/11 08:31 ID:dFVSkx7V0
属性が無だからなぁ

140 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/11 09:25 ID:ThhbEbSI0
天邪よりセンチのほうがうまいよ
6週まわせば時給240Mぐらいでるし。

141 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/11 09:38 ID:9wVbTvco0
センチの方が良いとは思うけど、敷居的に天邪の方がだいぶ低いから
まだセンチ行けないような人には良いのかなと思ったり。SF型。

142 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/11 09:48 ID:KfApO3/50
天邪は下手すると共闘がてんこ盛りかもしれない

143 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/11 10:18 ID:6WqCQ2us0
SFでセンチ6周は無理でしょ・・・

144 : 108 : 12/05/11 13:27 ID:tHEHo0Wg0
たくさんのお返事感謝です。
参考になりました!
前よりで支援したいんで、I低めのAとL高めに振ってみます。

145 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/11 16:16 ID:NM6HmFfZ0
大魔法型で補正込V100残り、IDを振っています。
この型でGvに参加してみたいと考えているのですが、耐性に不安が残りますが煙たがられることはないですよね?
もちろん大魔法打つためにGv出るわけではないです

ディスLPなどできたら問題ないかなと思っているのですがあまいでしょうか?

146 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/11 16:27 ID:VFpeWvtO0
ベースいくつだし、装備なんだし

147 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/11 17:09 ID:NM6HmFfZ0
すみません。ベースは150です
装備は一応、詠唱装備、耐性装備マヤゴス持っています
30vs30規模で、SEFEどちらもやってます

ALなしで、前衛気味で妨害したいと考えているのですがあまいでしょうか?

148 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/11 17:45 ID:uNerLvdkO
MVPc?
あまくは無いがしょっぱくも無いだろ。
前寄りとは言っても、本当に先陣切ったらダメだぞ。
タゲられたら負けと思ったほうがいい。
まぁ煙たいことは絶対に無いよ。

149 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/11 18:19 ID:S6RltdvY0
L無しで前衛ならマンドラかかって全然動けないと思うぞ

150 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/11 18:24 ID:O/R2D23bO
耐性に不安って具体的にAVLどのくらいなんだよ
前の方に行ってマンドライグノアで地蔵になってるくらいなら
イクシ献身の横で2時間ストライキングしたほうが役立つぞ

151 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/11 19:42 ID:F3sdEXBz0
INTカンスト残りAGIのやっちゃった風味の皿がPWでセンチ狩ったら1周20分だった
SFブラゴレ2確で40分もかかっていたのに、センチさん恐るべし
Lv103から104に繰り上がったらルシオラさんが無視してくれるので格段に楽になった

152 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/11 20:15 ID:f/AHs3MG0
ストしろし

153 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/11 20:19 ID:FC3HKl6bO
DEX初期値でPW狩りとかめっちゃ効率悪そうだが、20分で回せるならそうでもないんかな?

154 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/11 20:25 ID:FH0fP5E80
INTだけでも6秒ちょいくらいにはなるだろうし
アイシラで3秒くらいなら、そこそこいけるんじゃないかな。

155 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/11 20:41 ID:hVIHY6XG0
アイシラが先か魔法が先か

まぁ魔法なんですけど

156 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/12 06:06 ID:ZPXpRAZ20
伊豆6行ってみたけど殲滅中に隠れてるやつが寄ってきてたりドフレがルートしに来て巻き込まれたり
全部綺麗に食おうとするとすごいストレス溜まるね
もうセドラ狙いで他全部ガン無視のがいいんだろうか…人いないし
ちなみに脱衣は1hで一回も食らわなかった

157 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/12 06:56 ID:oNpVSpQF0
時給どれくらいでた?あと装備も。今後の参考にしたいー。
センチさんでベース140位にしてから移行しようと試みちゅう。

158 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/12 07:33 ID:ZPXpRAZ20
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?aebfcIaYabbpbRbCclabalrb4kamv13ansacY9haAjaje10aFo13aBH13asZacH10asXabz10atk13aoeami10atn16f95kk99amMf478fu332
ステ装備はこんな感じでカアヒは5
MHP半分くらいまで削れることも割とあったから保険の白ポはあったほうがいいかも?使わなかったけど
とにかくドフレが寄ってくるのがうざくて仕方なかった
スロキャのせいで適当にPW詠唱すると笑えないことになるからCK敷いてアイシラ発動はきっちり待ったほうがいいと思う
効率は計ってなかったからわかんね
大した数字じゃないのは確か

159 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/12 09:33 ID:t38OhzHS0
PWよりVS連射してみるのはドウだろう

160 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/12 09:48 ID:n9M4oW2s0
SFで仙人行ってみたけど、ヒットストップや位置ズレでストレスが溜まりまくる
まだタタチョのがマシだった・・・

161 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/12 09:52 ID:+usZHhWy0
ヒットストップはマジストレス溜まってPCぶん殴りたくなるwwwww

162 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/12 20:36 ID:NpkIpBUb0
>>158さん
ありがとう。私より遙かにレベルが高く装備もintも充実していた・・!
156さんがいうように確かにVS連打もよさげですなぁ。ストで補強できるし。めんどいけど。
レベルあげたら挑戦してみよう。

163 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/13 13:41 ID:Gd2uV0cM0
統合復帰組です(1年ぐらい前でしょうか)

討伐クエなるものが実装されてたので、ブラゴレをSFで狩ってみましたが
どうにもタイミングがよくわからない

FBの詠唱バー半分位でSFを押しながら敵に向かって歩きつつ殴る
で良いのでしょうか?

動画とか参考にしてみたけど自分がやるとスムーズに動けません。

なにかコツとかあったらアドバイス頂きたい
よろしくお願いします

164 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/13 13:44 ID:bCJl63kn0
そういう体感的なのは習うより慣れろだからなぁ
復帰して間もないなら回数こなすしかない

165 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/13 13:49 ID:nlQ+mPdc0
最初は詠唱始まったらSFのショトカを押しっぱにするといい
インプc 高INT DEX +10茨 +10骸骨 などで詠唱時間が短い場合は
サラマイン常用 FC上げる オルレアン制服など工夫が必要

166 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/13 13:53 ID:5C6uAD3E0
詠唱中ならどのタイミングでもSF発動すればストック分
後は殴るだけ、どこにも考える余地なんかないけどなぁ

強いて言うならASPD早いほうがSFにつなげるのは楽
あとブラゴレは詠唱反応でテ適度に離れてる時にクリックすると位置ズレ起こして攻撃しにくいから、地面クリックで接近をしたほうがいいかも
隣接してりゃそのままクリックでいいけど

167 : 163 : 12/05/13 14:03 ID:Gd2uV0cM0
>>164 >>165 >>166さん
アドバイスどうもありがとうございます
Aspdあげるのと後は慣れみたいですね
ひさしぶりでいろいろ変わったようですが頑張ってみます
どうもありがとう

168 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/13 15:19 ID:An1LH4Pt0
大魔法型のスキルでGvでようと考えています
まだ育成途中なのですが、棚で求められるストライキングはどれくらいのATK増加が必要なのでしょうか?
ポイントがきついので付与は前提のものしか取れそうにないんですが・・・

169 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/13 15:22 ID:bw6oZGQS0
皿募集=スト募集=MAX

170 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/13 15:27 ID:nlQ+mPdc0
求めるからにはMAXが当たり前
臨時主に話せば普通の人ならないならないでも気にしないよとは言ってくれる
来ないでくださいって言われたらそいつがキチガイ

171 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/13 15:29 ID:xK+NIkZk0
GvでもストはMAX前提だぞ
大魔法型なんて言い訳にもならない

172 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/13 15:32 ID:An1LH4Pt0
まじっすかあ・・
付与なんて使うことないのに・・・
あきらめて全付与MAXとることにします

173 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/13 15:33 ID:N7hrKuoD0
あとで1500円払えばいいだろ!

174 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/13 16:33 ID:9j94Ayr20
大魔法型なら威力も上げるのに付与あげるもんじゃないの?
火だけは上げてもストライキングくらいしか意味ないけど

175 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/13 16:39 ID:nlQ+mPdc0
付与の割合でかいからDDなんてLv1だぜ
ESまだ1だから削れる所削らないとなぁ

176 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/13 16:50 ID:/Y9wyx2N0
大魔法型でストの前提に悩むとか
大魔法の威力が心配になるなw
FC10とか取ってるならまず1で我慢しとけばいい
CKまで取ってるなら蜘蛛・WoF・LPあたりは切り捨てが必要になるな
LPはVEの前提だから0には出来ないけど
前提の重いCK取りに行く時点で支援職として欠陥品になるから
見なおしてみたほうがいいよ

177 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/13 16:59 ID:5C6uAD3E0
大魔法にもダメージ計算に付与のLvが関係するからな
CKを諦めればなんとかGv型と両立できるかもしれん
CK使いたいならGvできっちり仕事するのを諦めろ

178 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/13 17:03 ID:nlQ+mPdc0
CKって罠と扱いが同じらしい
だから斜線切れててもHITするし
反射も発生するし
ASは発動しない

179 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/13 17:06 ID:80fxQqob0
DDは以前は庭共闘用に使ってたけど今は特に使い道が思いつかない

180 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/13 17:10 ID:An1LH4Pt0
大魔法とgvスキルの両立は無理みたいですね
Gvを重視したいので、付与はすべてMAXとることにします
バキュームアルージョもとった状態で、大魔法はとれるのがかなり限られると思うのですが、
PWは万能なのでとるとしてもう1つ取れる大魔法はどれがお勧めですか?
やはりCKがGvでは使えるんですかねぇ・・

181 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/13 17:14 ID:5C6uAD3E0
GvでCK撃ったらハズレ扱い

182 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/13 17:16 ID:65ELkbQt0
今更だけど、Gvは集団でやるものなんだからギルドの人と相談するのが一番ではないだろうか?
たとえここで聞いた結果と同じでもギルメンと話しておけば相手も自分がどんなスキル持ってるか把握できるし

183 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/13 17:25 ID:9j94Ayr20
参加してるGvギルドの規模もわからんしね
味方にヒバムユニットとかいるのか、Lv150が当たり前のGなのか
ゴス装備を目標にしてるとか、どれくらいGvに重きを置いてるのかもわからん

184 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/13 17:28 ID:nlQ+mPdc0
ヴェラチュールスピアーが割りと使える
連打しやすいしマラン、センチ、ドロメにも使える
消費SPがでかいのとエフェクト重いのがちと難点だが

185 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/13 19:09 ID:0d4Gv6tn0
俺はVSの揺れるエフェクトは頭がクラクラするからセンチはEG→DDで狩ってる

186 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/13 19:10 ID:eN8Nz3E30
アルージョって突撃する味方にシフト押しながら詠唱して発動したりします?

187 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/13 22:01 ID:LeHNDKv80
なんかセージwikiの情報が古そうなのでちょい確認させてください
普通に臨時のsp変換係で生きていく教授ならステはI>V>Dな感じで大丈夫でしょうか?

188 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/05/13 22:15 ID:eN8Nz3E30
AGIもあると変換速度結構変わるよ

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS