セージ・プロフェッサー・ソーサラー 105講目

627 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/05 08:08 ID:MmYJn7Be0
オル手を買おうかと思ってるのだけど
大魔法型だとやっぱりゼロムcかスカラバc辺り?

628 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/05 08:41 ID:pihLrMcaO
大魔法ならテレキネで良い

629 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/05 09:05 ID:Cv+SEW+20
質問なんですが
スペルフィスト狩りって効率はどれぐらいでるんでしょうか

630 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/05 09:18 ID:Q9L8MVXo0
大魔法ならアウドムラ*2でいいよ

631 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/05 09:51 ID:MmYJn7Be0
>>628 >>630
レスサンクスだけど

オル手前提でお願いします。

632 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/05 10:03 ID:oKLISyLB0
どう考えてもオル手よりテレキネの方が強いんだが
そこまでオル手にこだわるならクリーミーでも刺しておけばいいと思う
ゼロムは誤差過ぎるんで、それならスプリンや頭装備持ちかえした方がいい
スカラバは、、、そんなカード挿すならテレキネにしろで終わる話

リコグ無いんだから火力は上げられるだけ上げて損は無いと思うんだがなぁ

633 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/05 10:08 ID:hH3yr9M20
>>627
オル手前提に拘る理由はなんだい?
それが解らないとお勧めしようがないよ。教えておくれよ。

634 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/05 10:10 ID:Cv+SEW+20
スプセ+オルセが詠唱ディレイの面で最強だからだろ
過剰バルーン
マジブ
欠片
+10SOP
スプセ
オルセ

これが鉄板

635 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/05 10:12 ID:4zZeBELC0
オル手が要らないということに気づけて良かったな
はい次

636 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/05 10:18 ID:MmYJn7Be0
詠唱面を少しでも高めたかったというのが本意かな。
ずっと威力重視で来たから、そっち方面は大体揃ってるので

まぁ、ゼロムでも挿しますわ

637 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/05 10:28 ID:3CArtd0o0
確殺が変わらないなら詠唱強化するのが賢いわな

638 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/05 10:30 ID:hH3yr9M20
詠唱強化だったらゼロムでいいと思うよ

639 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/05 10:49 ID:h4L8+KHE0
詠唱だったらスプリン持ちかえとかじゃだめなのか?
ゼロムオル手とか半端な気がするんだが、持ちかえ面倒ならそれでいいのかね

640 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/05 11:00 ID:JW/Y8pfW0
オルレセットがいいんじゃないか?

641 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/05 11:00 ID:3CArtd0o0
スプリン2個よりスプリン+オルセットの方が早い

642 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/05 11:20 ID:Cv+SEW+20
生体強化でついにSFと大魔法の立場逆転か
1匹1Mとか10秒で1匹ペースでも360M+レアてんこもり
たまんねーな

643 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/05 11:24 ID:3CArtd0o0
ちょっとインプ買い戻してくる!






あ、、、メンテで入れなかった…

644 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/05 11:29 ID:pihLrMcaO
そういや最近精霊+スキリセの人が湧かないな。
ついに絶望したんか?

645 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/05 13:47 ID:qeGm9GdP0
そこにはFit溜め込みに絶望している>>642の姿が…

646 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/05 13:50 ID:E4qRVWj50
どの程度強化されてるのかにもよるなぁ
トレイン狩りは無理でもソロでちまちまなら可能って絶妙な調整は
期待しない方がいいのかねぇ

647 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/05 14:04 ID:eY4Mga6V0
>629
狩り場はセンチとして
カアヒ有りなら3周可能だから、それで45M前後だったかな?プラス討伐の90M
無しだと2周半くらいだろうからその2/3くらいか

あ、生体強化と経験値アップで変わるのかなw

648 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/05 14:44 ID:SxGitk1FO
単体狩りしかできない調整入ったら
横湧きで飛んでダメ入りまくった食いかけだらけだろうなあ

649 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/05 18:39 ID:3ri0bYBg0
スキル多発されたらカアヒが役に立たないしなぁ

650 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/05 21:43 ID:pihLrMcaO
他職スレでは今日の修正狩場の報告で賑わっているのにお前らときたら…

100弱の少数PTで生体2F移動狩りしてきたけど15M/hくらいにしかならんかったわ。
相変わらずのノーパッチが続きますな。

651 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/05 21:53 ID:xZ+gn/Ia0
mapの広さとmobの密度を考えたら移動狩りは絶望的に向かないな、生2は。

652 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/05 21:59 ID:3CArtd0o0
SoPの値上がりがやばい
+10狙いの金持ちはマジブの先行販売時に入手済だと思っていたけど
そうでもなかったみたいだな

653 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/05 23:32 ID:GVf4OCrD0
スプリン+スプグロ
まじ皿にとっては神器

654 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/06 00:45 ID:0/2PdGV20
uchino鯖は+10だけ値が跳ね上がってるなぁ
未精錬は800K前後で変化ないけど+10の買取り値が100M前後から130Mくらいになってる

655 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/06 00:59 ID:ooYLV/YU0
出来るまで露店で探し回る手間を考えたら30M位誤差だからなあ
元々金持ち向けの需要だし

656 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/06 02:05 ID:8oMoeEV20
SoPはSEもしやすくて結構強いからしばらく下がらんだろうな・・・
魔皿だと+10一本あればとりあえずどこでもやれる業物だし

657 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/06 08:17 ID:s0fBC/kb0
そもそも値下がる要素が無いだろ
金策キャラ作ったら100M程度貯めようと思ったらすぐ貯めれる

658 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/06 09:04 ID:r8oX/D4R0
そんなニート基準で言われても

659 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/06 09:38 ID:nsi08FpnO
SoPは使う需要的に魔皿、ME、対人WLだろうけど、
中でも魔皿は自力で伊豆6で産出できるから救われてるほうじゃね。
皿が出したSoPは自分で使うとして、MEやWLは伊豆FiTor蟹産かトール1産か休止中のクジ産しかアテが無いんだから。
+10完成品は値上がってるし、自力産にしても80本くらいは用意するのはダルいけどね…

660 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/06 09:54 ID:tUufhUTG0
対人皿でも使うぜ!
SOPのおかげで楽々無詠唱
コンバット持てない代わりに頭にDIささなくてよくなるような装備

661 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/06 10:13 ID:iBElSA0R0
+10の期待値が88本
10人が欲しがれば880本必要になる
胸熱だな

662 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/06 10:47 ID:PyyL4azE0
頭領タコc出ちゃったんだけど
大魔法皿の人はこれ欲しいものなの?

663 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/06 10:57 ID:Ddh2c7gB0
水場があるなら強いんだけど
ほとんどはデリュージ+WBだからそんなに秒間火力でないしな
水場が自由に作れる分WLより扱いが上手いってだけだろう
デリュージは意外と詠唱長い

664 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/06 10:58 ID:YfHqT9ij0
あれば楽しいだろうけどどこで使うんだろうか
敵1体1体にデリュージ→WBとかやってられない気がする

665 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/06 11:24 ID:Q6JLCKAp0
そこでラタC+メモライズですよ

666 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/06 12:19 ID:0PI87Y7aO
突然すみません
ボスカードスレとどちらに書き込むか迷いましたが、セージスキルに関わることで本職経験者のご意見が聞けるかも…と思いましたので質問させていただきます

ランドプロテクターのジェム消費についてなのですが、今の仕様でミストレスカードで青も黄も一切消費無しで発動可能なのでしょうか?

667 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/06 12:29 ID:bqWcBgsh0
>>665
重複すんの?

668 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/06 12:31 ID:7Bm3am0q0
ラタはメモライズの短縮でしょ

669 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/06 13:06 ID:duczdJMiO
今クリセージで転生にこぎ付いたのですが、マジ装備もないしそのままクリ教授になろうかと考えてます、
その場合オッターオットーに再就職になるのでしょうか。
先人の方などいましたらご教示願いませんでしょうか。

670 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/06 13:23 ID:0b27nzPH0
わたしくクリ教授はもっていないのだけれどオットーのJOB経験値であなたは満足できるのかしら

671 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/06 13:55 ID:nsi08FpnO
>>669
そもそも超絶趣味型の時点でまともな狩場が存在しない覚悟なんでしょ?
セージ転生はいいけど教授で育成は詰むと思うが。
教授になってもSPを作る以外に戦闘能力は上がらないから、未転生と同じく
アサシンやモンクやクルセや殴りプリあたりが行きそうな狩場しか行けないだろうなぁ。
セルがあるだけで昇華するが。
クリ殴り型じゃないけど育成の参考に>>365見てかんがえれ

672 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/06 14:10 ID:97J3YH6CO
マジ装備なんて安い店売りからスタートでも十分なんじゃない?
最大効率でなきゃヤダーって言うなら
クリ教授なんて選択肢は最初からありえないし。

クリセージに愛着があってどうしてもクリ型にしたい
って言うのでないなら止めた方がいい。
絶対に後悔する。

673 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/06 14:31 ID:VRaYuO8MO
自分も純殴りもってないからアレですが、今の生2をタイマンでやっていけないか考慮中
霧の中で剣士か商人とタイマン、切り替えてもいいが水付与維持、その他のDOPは蜘蛛でとぶのなら飛ばし←あまりよくない行為
最後のあるからあまりオススメできないですね

674 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/06 15:17 ID:y7FvcmyE0
皿なら強力なバフスキルであるストライキング
ATKでもダメージのでるヴェラチュールスピアー
があるが
教授だと増えるスキルがSP無尽蔵にボルト倍増に詠唱短縮
殴りに関してはあまり強くなることがなく
転生装備のお陰でちょっと固くなったりASPDやCri装備が増えるかもってくらい

実は純殴り賢者(S=A)→FCDCAS教授(A>S=I)→SF皿(A=I>S)
とやって来たがそれなりに楽しかった

675 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/06 15:58 ID:HI+T9/EE0
生体2Fはカアヒつけて145皿で行ってみた。3〜5匹程度集めて殲滅。
なんとか狩りになるレベルではある。一番の敵は重量。5〜6分程で帰還させられた…。
プレート2枚にツ2HSが2本、その他服やら斧やら鈍器やら重すぎる。時間短すぎて自給は計ってない。
無属性鎧で行けば発狂マジDOPもさほど怖くない。地味に削られる2kクリスラとメマーで結構ごっそり持っていかれる。
アコDOPが属性相性、速度減少がうざい、ペコHBは必須。
シフDOP>商人DOP>剣士DOP>アチャDOP>マジDOP>アコDOPって具合にシフDOPが食いやすかった。
装備は+10SoPセットにタラV、アガヴDテレキネ2個、特殊な靴と肩を使ってなんとか狩りになるか、って具合だからセンチいった方がうまい。
ただ、色々考察の余地はあるような気がする。カアヒはLv5を使った。

他に行った人が居れば、どんな具合だったか聞きたい。

676 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/06 16:16 ID:RIY1GODQ0
>>675
特殊な靴と肩についてkwsk
その装備から察するに範囲属性→PWだと思うが
マジDOPの方がアコよかウザそうに感じるだが

677 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/06 16:22 ID:9OcLIdeH0
プリカとプニルじゃないかな

678 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/06 16:40 ID:Exe6+WT00
プリカってぶっちゃけ微妙
+7イミュVのほうが強いまである

679 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/06 16:41 ID:y7FvcmyE0
退屈とカタツムリじゃね
なごむなよ?絶対だぞ?

680 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/06 16:59 ID:DipvZZ3A0
あいつらASPDはやいからLv高いなら沈黙服つければ大分楽になると思う

681 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/06 19:30 ID:2kNE0L2s0
タコ洞窟、Lv100の魔皿ソロで行ってみた
結果、23分で足1本目撃破。そこで気力が尽きたので撤退

これはないねw

682 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/06 19:39 ID:pLgnR2oy0
皿でやるなら2PC鳥でも用意してLB連打だな

683 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/06 19:48 ID:5EauiMdR0
>666
ミストレス頭装備しているサラの人がGv動画上げていたけど
見る限りはジェム消費無しにのようだったよ

684 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/06 20:14 ID:2kNE0L2s0
足も時間かかるけど、ソレ以上に道中が面倒だと感じた
雑魚でもHP100kだからなぁ…VSで13-15kしか出ないし

685 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/06 23:05 ID:4/fuw2vO0
流れ無視して
調整はいった生体1に突入してきたので一応報告
101/37皿娘
ステ装備は下記URL
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?aebfbXaLabbQazabcbabahqb2c1hamv12hantaiZ9haAj13aFo13arf12hanl12eaqcahN9eaqeahS10aqnajz10aofajz10kkkf196amKf3aak806
@ハエ200、ヒールSBP、(保険で風の道標)もって突入

基本ハエ移動で、近くにリムーバが1体でも居たらフィストGO
概ねシミュ通り3発で沈むので2体ずつ処理。稀に4発になったりウィレス混ざってたりするのが地味にムカツク
見つからない時はハエ、5体↑いた場合もハエ
30分でハエ120個消費

Baseは約8M(キャラセレ画面で確認)
Jobは推定6Mくらい?
収集品は 空きビン173、ディトリミン19、研究記録35、カルボーディル14、囚人の腕輪25、菌糸1、ガスマスク2
途中でヒュッケたんと3回くらいバトってる

30分たって、さぁ@30分とHSP飲もうとしたらセニアたんに押し倒されたorz
スカルとオル服にc挿さってなかったり、ダラダラした狩り方してたりで目安にもならんかもしれん
長々と失礼

686 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/06 23:11 ID:4/fuw2vO0
すまんEXP報告まちがってた。正しくはBASE11.7Mくらい
いま1.5倍期間だから、平素が8Mくらいだな

687 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/07 00:28 ID:tUY6vbO/0
念願の皿に転職したのですが、SF型に大魔法ってどうでしょうか?
シミュったらスキルP余りまくりで逆にどうしようかな、って感じなんですけど
Gvに出る予定のない完全趣味皿なので、アルージョとかもいらないし…
アドバンスドブックとかドラゴノロジーを皿のポイントで上げるのもありかな?

688 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/07 00:31 ID:tUY6vbO/0
連投すいません、書き忘れ
SF狩りのHP回復って、回復財連打、ヒルクリ、マリシャスのどれがいい感じですか?
装備いろいろかってお金もきつくなってきたから、マリシャスだとしんどいなあw

689 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/07 00:34 ID:M1rPEAEz0
>>687
全てにおいて中途半端
それでもいいならSFメインで作って見るといいんじゃない?
そのうち大魔法皿が作りたくなると思う
いざ大魔法皿作ったらSFのお手軽さがよかったと思い
なんで最初にこんな中途半端SF皿作ったんだろうってなるけどね

690 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/07 00:45 ID:rps82BCr0
サブでとったはずの大魔法のほうが効率が出る、というところに気が付かなければアリ
逆に気がついて、しかもそっちに惹かれてしまったら失敗。2匹目の作成を開始してください

691 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/07 00:47 ID:M1rPEAEz0
ついでなんで、回復
できるならマリシャスがSFやるなら望ましいけど・・・
最低でも2枚刺しじゃないと発動率と吸収の兼ね合いで回復効率が悪いので
SOPか骸骨の杖か+9SOCか魔法の定石辺りがベターだけど、予算と装備で決めるしかない
マリシャス買う金もないならヒルクリで頑張るしかないけど、その場合は書いてある効率の1/3出ればいい方だと思うしかない
魚なりアイスなりで散在回復もいいけど、金銭狩場を確保しないと後々難しいかも?

692 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/07 00:48 ID:nl2ZQue70
ストライキング切ると嘘のようにポイントが余りまくる
が、そんなものはボッチだけ
教授ポイントで20P皿ポイントで5Pも消費
大魔法をするとDEX欲しくなりSFが詠唱早くなるのでFCを上げてAdBが欲しくなり大魔法の為にメモライズを取得
とてもじゃないがESHDに振ってられず
結果SFとPWだけになる

693 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/07 00:55 ID:rG0locXE0
>>687
俺もInt120Agi115の完全にSFな皿だけど
大魔法はPWだけ取ってるな
たまにptで遊ぶときに使う程度だけど。

694 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/07 05:38 ID:jgiwS7zC0
俺はEGだけとった
土フィストさえあれば…

695 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/07 07:01 ID:QwSXzJ570
切るなら真っ先にSFだろ
こんなもんで光ったヤツ居るのかよ
皿やる気が全く無い時に取るスキルだろ正直

696 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/07 07:08 ID:nl2ZQue70
大魔法取るとFW欲しくなってマジスキルもガタガタになるなぁ
SFどころかDCAS,スパセルステアーズもキツイ

697 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/07 07:10 ID:nl2ZQue70
大魔法 付与5あればLv1でも大体1000%行くし
ボルト要らんよな…

698 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/07 11:03 ID:+y5jADouO
お尋ねしたいのですが、大魔法型はやはりカアヒが必須条件ですか?
今2人目の教授をセルFCASで育ててるのですが
SF皿にするか大魔法皿にするか迷っているところです。
1PCぼっちなので大魔法のソロが難しいならSFにしようと思っています。

1人目のSF皿はたまにしか課金しないアカにいるので
2タイプ作りたいというよりいつでも動かせる皿が欲しいのです。
ストレスなくソロで遊べるならそれで良いです。

699 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/07 11:08 ID:Gm41TQnt0
別にいままでどおりFW壁にはめながらやればなんの問題もないことぐらいなんでわからないの
カアヒないのにガチで抱えようと思ってたの
馬鹿なの

700 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/07 11:57 ID:eoLca2it0
>>695
にゃん子とかのテコ入れないときに光りましたが何か?

701 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/07 11:59 ID:rFdDHp9I0
どうせ釣りだろ、マジレスすんなよ

702 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/07 12:11 ID:eoLca2it0
そうか、釣られたのか

釣りでバリアントシューズ大暴落なんだけど
買いかな・・・?

703 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/07 12:12 ID:Gm41TQnt0
バリ靴とか3足持ってる
+0と+0と+8

704 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/07 12:29 ID:eC5yOfjDO
SF皿を作り、大魔法を作り、支援スキルを消して今度は支援皿だ

705 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/07 12:29 ID:rG0locXE0
>>702
使うか使わないかで決めろよw
俺は使わないからスルー。

>>698
カアヒ無しだとSFと比べて時給は変わらんと思うから好きな方でいいと思うよ。
ただ防御ステがSFと比べて不安なので安定はしないと思う。
代わりにptのときにやりやすくなる。

706 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/07 12:42 ID:3nENt3in0
MR反射狩りできるかなぁ
sageセットもって皿ポイントMRに振って生体3に・・・
小部屋を陣取りLPを張りカトリ誘導MR!!
MRで吸い続けられるけど反射が出ないorz

707 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/07 12:43 ID:rFdDHp9I0
たびたび見る「大魔法型はPTやりやすい」っていうのがよく分からない
大魔法のほうがSFよりスキル圧迫するし、詠唱の差もブラギや装備があればそんなに差が出るとも思えない
大魔法のほうがV振り易いのはあるだろうけど、それだってHP装備や増加Pで補えるし

708 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/07 12:58 ID:rG0locXE0
>>707
詠唱装備HP装備増加Pで補えるって何当たり前の事を言ってるんだ
それつまり大魔法皿のがやりやすいってことだろ。
SFも大魔法もptスキルに関してはどっちにしろ取るし。

709 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/07 13:02 ID:qw7g5m090
分をわきまえて動けば必須ではないよ
カアヒ必須って言ってるのは防御を捨ててまとめてドーンで効率出すためだけ

710 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/07 13:02 ID:fx/kumXc0
ストラとバキューム取ってたら型の違いとかどうでもいいと思うんだけど

711 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/07 13:15 ID:rFdDHp9I0
>>708
装備や消耗品で補える程度の差なのに大魔法型の利点のように語られることがあるんで
それがちょっと気になってな
SFのほうがモーション的に変換しやすいからやりやすく感じたとか個人的な理由もあるんだけどさ

712 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/07 13:20 ID:gHufmA2W0
Wラピッド茨の杖で補える程度の差とか言っちゃうで

713 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/07 13:21 ID:Gm41TQnt0
Wって何の略?

714 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/07 13:24 ID:GTmwWEtS0
ダブル、Double

715 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/07 13:25 ID:gHufmA2W0
あぁs茨はs1か、sSoPと混ざった

716 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/07 13:30 ID:JNyIcdw00
付与MAXにしててスキルが適切に出せたらSF型でも大魔法でも大歓迎です

717 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/07 13:58 ID:7NFhdPIBO
装備と消耗品で補ったSF、装備と消耗品で補ってない大魔法が支援として同格なら
装備と消耗品で補った大魔法型が支援としては上位なんじゃないのか?

別に動けてればどっちでもいいとは思うが、比較するならそうなるだろう。

>>707はSF型だからって理由で臨時に断られたのか?
遠まわしにお前がNGだったという可能性は?

718 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/07 14:00 ID:NvdHfSr30
>>711
150でも3000増えるだけかつノビからRKまで誰でも使えるHP増加ポーションで何かの差が埋まる…?
MHP維持したまま耐性装備や詠唱装備が可能な点をガン無視して何か補ってるつもり…?
変換速度で優位…?SF以外はAGI振らないと思ってる?
PTスキル全部取りながらポイズンバスターとウォークSFアルージョ以外全部取れるこのツリーでスキルがきつい…?

なんかよくわからんがエミュの話はよそでやってくれないかな

719 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/07 14:04 ID:qw7g5m090
大魔法に比べてSFは3次スキルを取らない が、
1次のボルトやらFWやらSWやら
2次のFCやらDCメモライズやらWoFやらAdBやら
3次のPWやらウォーマやらストやらVS取るから
スキルpキツイ とくに俺とか俺とか俺

720 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/07 14:24 ID:rxwanfgb0
つーか大だの小だのSFだの何の話だ?
皿なんてフラットが基本で最後にLUK取るかAGI取るかINT伸ばすかのバランス決めるだけじゃん
あえて大きくカテゴリ分けするなら「AGI型」「LUK型」「INT型」の3つだろ

だいたいSFなんて宴会芸に型とかなんとか正気か
狼がアチャ時代にAS使ったらAS型狼
イクシ献身RGが150までのレベル上げにバニ使ったらバニ型RGみたいな話だろそれ

721 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/07 14:34 ID:qw7g5m090
あくまでLv90〜120までの型の話だろ
150なったらフラットなのは当たり前

722 : 698 : 12/06/07 14:40 ID:+y5jADouO
レスありがとうございました。
大魔法は高レベルでないと難しいイメージだったのですが
ソロで狩りできない程ではないなら
教授の追い込みをしつつ大魔法用の装備を揃えようと思います。

最近同じ狩場で見かける人の大魔法が楽しそうだったので楽しみです。

>>699
セージも教授もFW切りました

723 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/07 14:47 ID:Gm41TQnt0
カアヒできないのに周りの人がとってないから取ると恥ずかしいっていう
くだらない見得のために切ったのか
自分にあった選択できるようにならないとだめだよ

724 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/07 14:52 ID:rxwanfgb0
>>721
そんな低レベル帯はぐだぐだ言ってないで上げればよくね
人並みに駆け抜けるのにはSFっつーか3次攻撃魔法全部不要

皿で低レベル時にソロスキル基点で型がどうとか考えるのは
鯖に数人クラスの病的に根気がある奴
ドロップアウトしてたまり場で上がらないと愚痴る奴
のどっちか

135まではどうやってPTに貢献できるかだけを考えて
それ以降になってやっと型別の目標に沿って好きに上げる余地があるだけ

725 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/07 14:56 ID:7NFhdPIBO
>>720
分からないのに無理してレスしなくていいですから
どうぞ引き続きお座りください

726 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/06/07 14:58 ID:b3MxJe2/O
見栄で切ったとか、どんだけエスパー

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS