セージ・プロフェッサー・ソーサラー 104講目

633 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/13 20:21 ID:HMckkD/BO
>>629
ソロならタタチョはならす所じゃなくて最終狩り場クラスだぞw

634 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/13 21:16 ID:flXEjsFC0
皿ABペアなら時計がいい、鍵が今高いのが若干ネックだがアイテム拾えば取り返せる
FWでアイシラ発動PW>DD>VS>PWでやってても40分ちょっとで終わる
テレキネシスオーブがあればPW>DDだけでも倒しきれたりする
気絶も一発もないからINTさえあればどうにかなるよ

635 : 621 : 12/04/13 23:35 ID:Re5sK2uy0
ただいま戻りました
シミュ上ですがスカルキャップにテレキネシスオーブ2個つけて
金オシ、バロンどちらも同じくらいの戦闘時間になりそうでした
行くまで面倒ではあるが鍵が安いアビスと、近いが鍵が気持ち高く他職にも人気の時計4
ペアならやっていけそうではありますね
魚には不向きなアビスならばまだ連れていけそうな気がしてやる気も出てきました!
他にもやれるんじゃないか?って狩場を模索してみますね

636 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/14 02:53 ID:+EymCTg10
>>632
装備次第で割と低LvからいけるWLABで島と比べると
低Lv皿ABでアビスはスタンがなぁ(´・ω・`)

637 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/14 03:04 ID:mU4K73bA0
大魔法皿ってアビス行けちゃうのか
スタンはスカル諦めてデビルチにするとか無理あります?

とSF飽きてきた皿が聞いてみる

638 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/14 03:06 ID:LzlCf3e+0
デビルチヘッドフォン<チラッ

639 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/14 07:42 ID:aSVAP0QDO
シミュればわかるが金オシ落とすにはそれなりに火力ないとキツいぞ。
スカルははずせない。

640 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/14 07:48 ID:4FLczd9K0
というかアビスの報告って全然ないけど効率どんなもんなんだろう
結構おいしそうだけど

641 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/14 09:42 ID:RRdBWX4A0
低LVならセンチピード300匹の方が上
アビスはアクセス悪いし、確殺取るのにオーブ要るから村つけられないし
詠唱中のノックバック攻撃に対応しきれなかったりしてPW範囲外されたりしてメンドい

642 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/14 11:52 ID:jLzs66Yl0
大魔法
騎乗あり アイスのみで回復で歌舞伎30分に1回はまわせるぞい

643 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/14 11:56 ID:ZXiD+1X20
Lv150ならの話?
それともヒバム神器ならの話?
LV90WIZ杖のみでも行けたよって報告?

全く参考にならんな

644 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/14 11:58 ID:4FLczd9K0
そこまで言うほどか?
三週ならともかく30分なんてできない職のが少ないだろ…

645 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/14 12:02 ID:jLzs66Yl0
普通に歌舞伎復活までPWで1確できるならいけるだろうが
そんなことも教えてもらわないとわからないんでちゅかー?

646 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/14 12:14 ID:jsGkZC0Y0
中魔法なんてSFのオマケじゃねーか

647 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/14 12:31 ID:hkYtfl950
Lvもステも狩り方も書かない報告なんか賢者らしくないって意味だろ

648 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/14 17:45 ID:/GWDCFt20
極々普通に考えたら>>647でFAだろう
なんでイチイチ煽ってんだか

649 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/14 18:36 ID:DJapRFSQ0
>>643の書き方も悪いけどな。
「Lvも狩り方も書いてないから参考にならない」って率直に書けばいいのに。
回りくどい書き方は賢者っぽい気もするがw

650 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/14 22:16 ID:nas8vWH60
SF型ラスJob1なんだがスキル振りに悩んでる
http://uniuni.dfz.jp/skill4/soc.html?10dxaNIxeBfBkKosrFkEhNeAqAabdnbsbnqorAIn
現在こんな感じ
つまりラストのおまけ程度
モンスター情報か、アルージョか、メモライズか、身内ET用にLP3か

651 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/14 22:23 ID:bXf3exgp0
自分ならET用にLP3にするか
マジックロッド4かな

652 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/14 22:32 ID:SX69uO4R0
皿2いるからSFは狩専だな
PW使うならメモだわ

653 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/14 23:55 ID:C64scmo30
ETでLP3出したときの微妙な空気はたまらないぞ、メテオうまく防げなかったりするし結構きつい

654 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/15 03:16 ID:YJtSyb4U0
確かに3は微妙だよねぇww
人数多いPTだと「oi、おまえもっと中寄ってくれよ;;」的な押し合いが起きそうだw

655 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/15 07:58 ID:a1dsWTeO0
中によってもメテオは5じゃないと当たるだろ確か

656 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/15 09:10 ID:bLGsiULT0
メテオはLP外周から3セル入る
Lv1でも中心部に限りOK
だが実用性はない
Lv3だと中心3x3がOK
強引だが壁ギリギリに設置することで
ちょっとだけ有効範囲を広げられる

657 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/15 09:10 ID:bLGsiULT0
ああ、ETの話か
3は無理だの

658 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/15 17:38 ID:4dIYxpxP0
ご…ごめんなさいここはもうひとり
いえ…どうつめてもふたりまでです!

659 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/15 17:45 ID:dXQbLcNe0
デスペナをかけた椅子取りゲームか

660 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/15 18:01 ID:EVWzmuOb0
誰か肩車しろよといつも思うw

661 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/15 18:17 ID:M+Kd8GYB0
皿「悪いな○○、このLPは3人乗りなんだ」

662 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/15 18:22 ID:rPXXD7nI0
最近TVみたらスネ夫が出ててやたら格好いいやつだったな

663 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/15 18:45 ID:jEtdAR4k0
これ?

             ____
              \    ───___
               <             ̄ ̄ ̄ ̄|
               > _________     |
                ̄ ̄ | /       \ |    |
               ,.-―- ,,| /〇ヽ  /〇ヽ  |    |  
             ,r'     \|   |  i     |  |    | 照れるじゃないか
             |、,r'⌒i\  \_ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
               ゙i \   ゙ ヽ          6 |
               、-ー, ゙i..,.、.,┤ \      _ノ
           o ,.。,r' ´、。゚’//         ノ    
            o ,.。、。゚//⌒゙i ___   イ
           o  U,r' ,r' ゙      |───┤
            l∴ U,r'`     / |/ \ / \
            l: U      
         lo ∴ U
            l: U ∴

664 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/15 19:14 ID:TfTtUXgQ0
>>663
なんだよこれww

665 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/16 00:36 ID:aD9D+W3g0
スネオエーとな。

666 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/16 00:50 ID:WoqnKb460
ステ振り同じく悩んでいるんだがウォーマー5もいる?
棚で常時展開するとかじゃなければ5もいらないと思う

667 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/16 00:53 ID:vU5cTYJp0
途中止めの方が要らない気がするけどな

668 : 666 : 12/04/16 02:35 ID:WoqnKb460
使い方が違っているのかもしれない

こちらはSP切れてきたらウォーマー展開して変換とヒールって感じで
SP回復するまで持続すれば特に不満がない

669 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/16 03:16 ID:4X8HtlEp0
Lvを上げて上昇するのは持続時間だけじゃないぞ
仕様をよく読むんだ

670 : 666 : 12/04/16 03:55 ID:WoqnKb460
ごめんなさい
スキルLv分%回復していくのか
Lv3で満足しているのなら切った方がいいな

671 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/16 11:51 ID:H154z50l0
こうすればいい?


壁□□□□□□□
壁□□□□□□□
壁□□□□□□□
壁□□□□□□□
壁□□□□□□□
壁□□□□□□□
壁□□□□□□□
壁壁壁壁壁壁壁壁壁

672 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/16 12:02 ID:4X8HtlEp0
>>671
MSをLPで防ぐ話なら
壁の向こう側に着弾しない前提でこうなる
壁がないときは中心の1セルだけが安全
が、アモンだかDLのMSは着弾地点からの
爆風って大きかった気がする
着弾範囲が広いだけかも試練が
あまりボスやらないので曖昧な答えですまぬ


壁■■■■■■■
壁■■■■■■■
壁■■■■■■■
壁□□□□■■■
壁□□□□■■■
壁□□□□■■■
壁□□□□■■■
壁壁壁壁壁壁壁壁壁

■=ダメージが及ぶ範囲

673 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/16 17:50 ID:UPGfiOyW0
>666
逆にウォーマー切ってまで取りたいスキルがあるかよってはなし
他のスキルだって途中で止めるぐらいなら無いのと同じのばかりだからなぁ
本人がどういうスキル取りしたいのかがわからん限り、5とっとけとしか言いようが無い

674 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/16 18:52 ID:W55mxE9N0
Lv1でクールタイムが20秒ならそれでもいいが
一律60秒なんだから定点狩りならLv5が最適解

675 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/16 21:02 ID:bOuuRQl+0
棚卒業してからすっかり使わなくなったしハイブリッドにするとスキルかつかつだしで丸ごと切ったよ

676 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/16 22:04 ID:S5hx+nia0
巻き戻るからSFにしてみたが更新いそがしすぎだわ
よくタイミングよくかけ直せるなみんな

677 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/16 22:23 ID:UPGfiOyW0
なれだなれ、そんなの
やってりゃそのうち193でも普通に攻撃できるようになる
問題は193に到達させるのがめんどいことだが

678 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/16 22:28 ID:WzhSJxtJ0
ASPD180くらいだから誰に何発、何ダメか見ながら殴れるくらい余裕

679 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/17 02:05 ID:sQuDTxZ70
ウォマは0or5だな
5以下は回復が遅い&展開時間短いで
回復としても凍結防止としても微妙になる
5に魅力を感じないなら思い切って切るべし

680 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/17 08:28 ID:qCIhq9pq0
持続時間がクールタイムに追いつくのが5ってのもあるしね

681 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/19 02:52 ID:XkDEB5f30
スロット増えるので新たにセージ作る人も多いと思うんだけど今のソロ育成って

Intカンスト目標FBl10とってフェンアクセROW装備で
魚かじりながらOD1→2
Lvあがってきて70超えたらブラゴレ

で大体あってる?

682 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/19 03:07 ID:vf87m3e60
限りなく合ってる

683 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/19 03:43 ID:bmyrk9qR0
FBlでブラゴレって討伐大体どんくらいで終わるの?
すんごい時間掛かりそうな印象がある

684 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/19 03:57 ID:rmVdtCJs0
一時間かからんくらい

685 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/19 04:16 ID:vf87m3e60
Lv80セージでも7スカル8骸骨セットでスクワット頑張ったら1hで270匹倒せたから30分で終わらないとおかしい

686 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/19 10:08 ID:nfRQZAn20
おかしいのか。よかったな

687 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/19 18:14 ID:FqucWVuy0
うちの子はこれに回復ヒルクリ+緊急時魚でブラゴレ400匹が35〜40分くらいかな
3匹↑いるとこをテレポで探して画面内のやつを纏めてFW→FBLするだけ
狩場には人が6,7人くらいかな

http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?adaGbEbeabbsababbVabakvb2c1hasa13aqb12faAjaje10aCp13afi13apX13asXabz10aqeahJ10atQ13agracQ11f1f196abak581b230

688 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/19 18:23 ID:Mhsq3+Ii0
ビフ南は皿にいいんじゃないだろうか
ジャンクポットは元々無属性火力がメインな大魔法皿は相対的にかなりお得じゃないかな
あと一応センチも多少増えてるようだし大分レベル上げやすくなったと思う

689 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/19 18:34 ID:5tduIBJp0
ビフ南は蟷螂のストリップウェポンとポムスパイダーのSPドレインが追加して完全にクソMAP

センチMAPはレアも一応目指せる103以下のほうがモチベは出そう

正直色んな効率とかアクセス考えると時計4でいいや状態であります

690 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/19 18:37 ID:Mhsq3+Ii0
脱衣もあったのか
SPドレインは知ってたけど皿だしなんとかなるかなと思ったんだけどそれはだるいな
やかんはマジでよさそうなんだけどそっちも微妙なの?

691 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/19 18:38 ID:Mhsq3+Ii0
調べたらやかんって討伐ないのね…
うーんたしかに時計でよさそう…

692 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/19 18:39 ID:xQ8jRHoh0
SPが0になったら変換すらできないからな
自然回復で回復するまでの数秒が命取りになることもあるし

693 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/19 18:40 ID:xQ8jRHoh0
やかんはスキル変更がどうなってるかわからないから確定じゃないけど
以前だとFWひっかけても石投げでスタンさせられてあとはフルボッコされたな

694 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/19 19:54 ID:ktmjHkIP0
>>692
少しだけでも回復剤持っていけばいいだけだろw

695 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/19 20:18 ID:bmyrk9qR0
自然回復待ちとかひっさびさに見たわw
まだこんな地雷居たのかよ

696 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/19 20:47 ID:X6f9AbID0
ソロなら別にいいのでは?

697 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/19 20:49 ID:ktmjHkIP0
ソロだし誰も困らないから持っていかないのは確かに自由
だが自然回復待ちの数秒が命取りと主張してる時点で色々お察し

698 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/19 22:57 ID:xQ8jRHoh0
え、いやソロの話だろ
PTなら後衛のサラがメンタルブレイクくらう可能性は低いから少々の回復剤もちこめばいいが
1匹倒す度にブドウ数個食ってたら効率悪いなんてもんじゃないぞ

699 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/19 23:01 ID:Mhsq3+Ii0
というか行ってきた感じ一体ずつだと一回もSP攻撃なんか食らわなかったよ
SFなら全然問題ないと思う
ストリップはうざいけど

700 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/19 23:02 ID:ktmjHkIP0
だからクソMAPって話なんだが
いや、そんな事より緊急時のSP回復剤持ち歩く習慣とかないの?
回復剤ケチる為に経験値効率落ちてでも座ればいいやとかそういう考え?

701 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/19 23:08 ID:Yi1FZWyp0
SPドレインはFitがトリガーらしいという話を見た

702 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/19 23:39 ID:zAbLbKRI0
つまりFitあてて放置されたのに食らうのですね

703 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/19 23:45 ID:xQ8jRHoh0
>700
回復剤使わない狩場に行くだけだが
いや実の所まだビフはまだ見に行ってないから、掲示板でSP0されまくるって話を聞いただけでの
実際は>699,701なら問題はないんだろうな

704 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/20 01:49 ID:0/VLQ6dU0
センチ大魔法でも三週できるね
再振りしてから初めての大魔法だけど慣れたら普通にいけた
詠唱長いエフェクト長いのPW一確でこれだからVSEGで仕留められるようになったらマジで4週いけちゃうんじゃないかな

705 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/20 03:46 ID:0/VLQ6dU0
DD+EGで4週あっさりいけちゃったよってことでちゃんと報告
ステ装備はこんな感じ
ブレ速は2PCで勿論カアヒも
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?adbfcvaYabaObMbsckabaklb2c1jabLakhakh7ansacY9haAjaje10aqW13aBH13apXaji10asXabz10aAZ13aoe13aBP112kk99amQfaaf578b230

狩場は独占だったけど4分強くらい残して4週できたから人いても割と余裕を持って4週できるんじゃないだろか
VSEGVSの流れでももしかしたらいけちゃったりするかも

706 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/20 03:49 ID:0/VLQ6dU0
よくみたらドラゴノロジー0になってるけど5だよ!
SOP用に調整してあって骸骨じゃ繰り上がらないから大して変わんないはず

707 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/20 04:00 ID:0/VLQ6dU0
あれ…違うこれはどうやったらEGVSで行けるかいじってた時のだ…
とりあえずEGDDで確定取れればいけるよってことで

708 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/20 06:36 ID:Pb39p3uV0
アインDはスタン効果のある石投げと遠距離呪い攻撃がうざすぎだな

709 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/20 08:03 ID:bvPNQpLD0
現状スプリン+メイル+シューズ、オル手+サーバーで動かしているのだけど最終的に皆どっちのセットで動かしてるのだろう
やっぱりディレイを無くす関係でスプリントセットで固めてる先達が多いのだろうか?
大魔法型で遊んでたのが最近PTで呼ばれる事が多くなり支援中心になってきたので支援型の人の意見聞いてみたいす

710 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/20 08:08 ID:CJuOorGY0
やってみてしっくりくる方にすればいいだけだろ

711 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/20 08:10 ID:bvPNQpLD0
グローブとオル首を両方揃えられるならそうするけど…
分かった変な質問してすまん

712 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/20 08:13 ID:CpM1u3Fm0
ブラギがあるかないかでも違うがブラギあるなら何でも良いと思う

盾がV盾メインだからスプセ+ドムラor他アクセとかでいつもやってるな

前衛も兼任するのか、後衛なのか、火力も兼任なのか PT次第とやる仕事によって装備は変わる

713 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/20 08:13 ID:cALyNO/n0
俺はD服スプリン2かD服スプリンオルセットだな。
相当AGIが高くないと皿のディレイは0にする必要がないと思う
特にMSにSPを供給する場合、幾らSPあっても足りんからD服バリアントがうまい

714 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/20 08:17 ID:NAYFRXjf0
LvによっちゃVSEGVSになるだろうけど
120付近でスカルセット+Wsign程度の装備でINT152確保できればEGDDで行けるよ
料理+ブレスがないと152は遠いけどね

715 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/20 08:43 ID:bvPNQpLD0
大魔法は前衛にSW無しでも前衛が耐えられる時以外ほとんどやらない
うちの支援はSW無だから自分がSWミスったり前衛が事故ると自分が前出たりすることもタマにある
ブラギは無、前支+自分の構成だったりG狩りは皆スキル乱射するのでSPタンク+ちょい支援

>>712-713参考にしてオルセ崩してV盾スプリン*2とかD服B靴換装とかで試してみます、ありがとう!

>>714
まだINT128でソロでシコシコ上げてるから目標にしてみます、ありがとう!

716 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/20 10:14 ID:naQrrFPs0
ディレイはAgiってかAspdの問題じゃないんだよなぁ
モーションディレイの時間と兼ね合いでって言いたいのだろうけど
入力のタイミングが遅れるのが問題
ディレイ残すのはちょっとないなぁ

717 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/20 11:52 ID:BZHAA4UnO
D服つけるかどうかで実際発生するディレイ差は
SlCで0.5秒あるか無いかだけど、それを大きいと見るかどうかだな
変換はほぼ影響なし

718 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/20 11:57 ID:bvPNQpLD0
0.5秒……でかいかもしれない
SW連打しないと前耐え切れない状況なのにSlC要求されるシーンが結構あった
そういう時ってバキューム使って拘束してから変換したほうがいいのかな
余計なことするなって言われそうな雰囲気もあるが

719 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/20 12:06 ID:naQrrFPs0
ディレイ残すと詠唱中に先行入力が出来なくなるのが問題なんだってばw
一々ディレイが終わってからやるんだから
言っているようなモーデョンディレイとディレイの関係よりもストレスが大きいんだよ

720 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/20 12:27 ID:0XVu5rxF0
ディレイ残ってると使ったつもりでスキル使用失敗するのが痛い

721 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/20 16:48 ID:cALyNO/n0
ん、ああすまんそうだな
俺の場合無詠唱に近い装備にしちゃうから詠唱中の先行入力っていう意識がなかった

722 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/20 17:06 ID:cALyNO/n0
しかし今更最初の質問に答えれば、オルネクだけはないな!
皿にとっちゃ欠片の下位互換に近いからな…
スプリントグローブはくそ強いけど、今の環境だと正直オーバースペックだよね。
INT125ブラギならオル手サバ+スプリン+D服でノーディレイだしそれでいいやって感じ

ブラギなしならディレイ5%より変換自体の効率が大切だからとにかくHPSP重視でOKOK
最近実装されたマスキプラーのヘアピン(SP+64)とインキュサキュセットの組み合わせは中々良かったよ

723 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/21 00:58 ID:M/xDRDLf0
ほんとにセンチうまいなー
EGDDでものすごくだらだらやっても4周いけるからEGVS一発ずつだけで落とせるようになったら普通に5周狙えるんじゃないか?
まあその頃にはスカラバぢけるようになってそうだけども

724 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/21 00:59 ID:M/xDRDLf0
ぢけるって
わかると思うけど「いける」ね

725 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/21 02:13 ID:IPTCTNFr0
センチってカアヒないと辛いかね
1pcでためしてみるか

726 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/21 02:30 ID:M/xDRDLf0
結構痛いからきついものがあると思うけど
アイス食いまくれば一応なんとかなる範囲ではある…のかなあ…
やったことないからわからん

727 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/21 10:44 ID:MqPTxqFu0
アインDうまくなったと聞いて開拓しようとしてんだけど
たしかジャンクポッドの石投げってR前はBase+LUK+VIT/2>118で完全スタン耐性だったよな
今でもその式でいけるんだろうか、試した有志はいないかな?

728 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/21 11:48 ID:X4OufODk0
崑崙3Fうまいね
そんなに痛くもないから1PCでもいける

729 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/21 11:56 ID:4dKg+iw10
センチそんな増えたの?

730 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/21 13:37 ID:v2H5ybgI0
>>727
今はLukにスタン耐性の効果は無く、BaseとVit、またはスタン耐性装備が影響する
ジャンクポットはLv68なので、BaseLvがこれ以上あればVit100で完全耐性だな

731 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/21 16:00 ID:IEF2qcF+0
センチやばいみたいね

732 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/21 16:10 ID:7N2E2Rzz0
センチマップは、
これまでの幼虫センチがほとんど成虫センチになったってくらいいるよ
低レベルでもPW1回で行けるだろうから、すごくいい大魔法狩場だね

テンポが上がって空いてればカアヒ1回分で150匹いけるから、
討伐も10分ちょっとで回せるかもしれんね
カアヒなしはわからん

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS