セージ・プロフェッサー・ソーサラー 104講目

543 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/10 00:48 ID:7Rc4QsJg0
そもそも何故影葱がこのスレに湧くのかと

544 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/10 00:59 ID:UuJz5QUx0
噛みつき過ぎだろ…引くわ

545 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/10 01:34 ID:avWw9jVz0
そのままスレから引いてくれw

546 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/10 07:04 ID:M8OjI8vo0
時計4ってことはバロンかデークなんだろうけど30分で狩れる程数いたっけ?
というか俺の火力の問題か

547 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/10 07:05 ID:70+RCcfk0
大魔法皿ソロだときついってレスを見てPTに飢えてるASS影葱が前衛として名乗りをあげたってことだよねこれ
他職のスレはあまり見ないからよく知らないんだけどASS影葱って煙たがられてるの?

548 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/10 07:52 ID:AEfQbZnG0
>546
ダラダラで1h以内に収まる程度には居る
PT組んで釣りスレば30分もいけるかと

549 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/10 11:32 ID:ToYs8Zn/O
ペアから少数PTでの時計4なら、
MAPに人が少ない時なら、処理が完全に終わる前に進軍をする、
その場合自分より前方に魔法詠唱しながら徐々に進んで行く。
減ってきたら少しだけ長めに進軍。
前衛が他に居るなら、本隊とは別ルートのmobを釣って貰って合流して処理。
皿とABの他に、民やRKやメカや修羅あたりが相性いいけど、
基本的になんの職と行ってもそれなりにこなせるね。
PT人数が増えるほど、皿は支援に徹したほうがいい場合が多い。
上位な時給は出なくても、PT狩りは楽しいよね。

550 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/10 11:33 ID:++PBHeRG0
時計4は大魔法皿ペアで40分くらいで終わるよ
問題は火力がでる頃のレベルにもなってABを時計4に誘えるかどうか

551 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/10 12:15 ID:HECmJDpH0
今日のために属性石大量に集めた
統合先の鯖でもある程度手に入ったしスキリセも済んだ
あとはメンテがあけるのを待つばかりだ

552 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/10 12:18 ID:CU/a0CUa0
メンテ前の人の居ない時間だけどブラゴレ討伐1週28分記念カキコ

553 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/10 12:44 ID:KJfO5LlhO
メンテ前っつーか今メンテ中やで

554 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/10 12:48 ID:CU/a0CUa0
文だけ書いて書き込み押してなかったから遅れたんだ…

555 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/10 13:16 ID:VAlwGQ3o0
ちょっと前に教授は臨時枠がにぃ!ボスケテしたものだけど
ここの賢者逹のおかげで無事大魔法皿なれたありがとう
しかしうちの鯖棚温ばかりで115からどうしたらいいかわからんのでそこからどう先輩方は上げてったかお聞きしてもよろしい?

556 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/10 14:06 ID:e8Psp+cK0
>>555
過去104個のスレを見回せば見つかるかも

557 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/10 14:06 ID:EyYsKxza0
SFのボルトについて質問があります
FBはまず取るとしてLBとCBってどっちが有用なんでしょうか
LBはウアー狩れるからこっちの方がいいみたいな事どっかで聞いたのですが
このキャラでウアー狩る気がないならシロマで威力上げられるCB優先ってのも有りですか?

558 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/10 14:09 ID:+6fLqEDu0
何で切ろうとしてるのか書けよ
あって困ることはないけど無くて「あったらなあ」と思うことはある
三次にもなってそんなこともわかんないのかよ

559 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/10 14:24 ID:ToYs8Zn/O
>>557
558の言うとおりだが、火は確定で水風どちらか選択なら、
4属性に対応しきれる風がいい。
火水だと水属性倒せなく(倒しにくく)なるからな。
ただ水あるとソロETでエドガやヤファが楽になる。
無くて詰む程ではないけどね。

560 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/10 14:30 ID:AEfQbZnG0
ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/soc.html?10GKanIxbocBkrosrFkDgA1qAabdnbs1qnqnIn
SF型ならコレだけとってもまだ25p余るんだから、悩む必要がないんだが
大魔も兼任したいってんなら2キャラ目作れ

561 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/10 14:35 ID:EyYsKxza0
>>558
たまーにFW使ってマジ狩っぽい事もしたいから3種10はキツイなぁ
とか思って悩んでて・・・
でももう一回ソーサラーのスキル見て考えたら3次のポイント余裕で回せるので切る必要ないんですね

返答くれた方ありがとうございました。

562 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/10 14:50 ID:2fTolWYJ0
ソロかPT、SFか大魔法

どちらかを選択すればポイントは余る
3つを選ぶと取捨が必要になってきて
全部選ぶとポイントが足りるわけがない

563 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/10 14:51 ID:5QK0woQR0
>>561
FWとりたいならサブのボルトとってる場合じゃないと思うが
SFしかしないなら皿のポイントでとればいい
あとはバキュームでFWの代わりのようなことは出来なくはない
560のにFW10FC10LP5追加したら綺麗に埋まったな

564 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/10 15:39 ID:e8Psp+cK0
大魔法でもSFでもSW取るから
大魔法はFWでいっぱいいっぱい
SFはボルト2種になったよっ
My皿

565 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/10 16:03 ID:d2UYe1XL0
>>547
自虐ネタ日記レス擦り寄りとかうざがられる要素が詰まりまくったレスだったから住民の神経を逆撫でしたんだと思うよ
ASS影葱が全部こうってわけじゃないだろうけどこんな感じの自虐ネタをやたら披露しにくるイメージは俺もある

566 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/10 16:13 ID:NtIWGaDs0
ストライキングやヲマ、蜘蛛、LP切れば取れなくもないが
一生ソロ確定だな

567 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/10 16:22 ID:2fTolWYJ0
>>564
カアヒが使えれば、PTでもしない限り
SWがなくて困る事って特にない気がするけどなぁ

568 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/10 16:25 ID:t2Yz758R0
>>567
そうかー?
狭間のパルスのような即死級攻撃を防ぐだとか
伊豆6でセドラの頭破壊を防ぐだとか
ソロでもカアヒじゃ無理なことはあるぞ
後はカアヒをDisされたときとかね

569 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/10 16:40 ID:2fTolWYJ0
>>568
パルスはある程度HPが上がれば即死するほどでもないし、
狭間や伊豆6くらいしか無いなら、そんなにポイントを割く必要を感じないかなぁ
カアヒが要る狩場でDisられたらとっとと戻るべきというか、それも狭間じゃないの?

570 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/10 17:08 ID:t2Yz758R0
>>569
いや、単にSWがないと困る状況を挙げただけだよ
別にLvとかステとか考えてないし
そもそもそんなこと言い出したら、SFにカアヒがそもそもいらん
あったらずっと楽にはなるが、ないと困るってほどでもない

話の発端だって別に2PC前提ってわけでもないんだし
1PCなら間違いなくSWはあったほうがいい

571 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/10 17:20 ID:kd3Tl/jr0
>>565
本スレでも良いイメージは無いな
ASSが好きで選んだ人は少数で、その殆んどは金が無くて仕方なくASSにしている
FiTなんか馬鹿の一つ覚えだ!!ASSこそ影葱に相応しい!!!!って語りだすからウザイw
金が欲しけりゃシャア狩って稼げよって思うわ

572 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/10 17:23 ID:T9wE72we0
ここで愚痴んないであっちで直接言え

573 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/10 19:53 ID:ToYs8Zn/O
>>567
少し前に出てるけど、カアヒありでSW乗ってると、
ダメージ無効化しつつ回復だけできる。
それが出来て助かるのは釣りすぎた時と、絡まれたら面倒な敵(破壊持ち等)
あとはソロET時くらいだから確かに必須ではないが、使えればかなり有用。

574 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/10 20:29 ID:AEfQbZnG0
あるかないかで言えばあったほうがいい
取れるか取れないかは自分のやりたいこととと相談しろ

賢者なら最後の判断ぐらい自分でしろという事だな

575 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/11 00:24 ID:quzLJeXs0
カアヒ有りの大魔法皿やってますが、SWはわりと使います。
逆にFWは全く使わなかったです。バキュームで事足りるので。

ソロETするなら特にSWはあったほうが楽でした。
573さんの書いている通り、カアヒ+SWでダメージを無効化しつつ回復は
ボス戦で重宝しました。(戦い方にもよるかもしれませんが)

576 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/11 01:42 ID:BJ0qz7wm0
プロフェッサーDOP
セリア=アルデ(MVP)
ドロップアイテム
・古いカード帖
・冷気の魔法書[2]
・サルベージケープ
・錬金術のグローブ[1]
・ブラディウム
・Sコインケース
・高級武器箱

サルベージケープがウォーロック/アークビショップ専用ってどういうことだってばよ・・・

577 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/11 14:32 ID:os30tYE30
伊豆6に行こうと思ってる大魔法皿なんだがあそこで使うのはメインスキルはVEで良いのかな?
PWは余計なものまで巻き込みそうだし

578 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/11 15:32 ID:XpQKjS9DO
VEとVSも分からないならやめたほうがいい

579 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/11 16:05 ID:x+MSkSaB0
大魔法やってるやつなんてそんなもんだろ

580 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/11 16:13 ID:/WnLZgnm0
レベル ステ 装備 も書かず
さらにはスキル名まで間違えるんじゃ
出張してきた他職って言われても仕方がない

581 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/11 16:16 ID:+bmTpfhq0
ディポーション!
プラギの詩!

582 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/11 16:26 ID:m1cCBK+L0
LiveROと迷ったがこっちに
棚10で普段拳優先の解除にウォーマー使ってて何も言われたことなかったが、とある拳のPT入った時
拳「ウォーマーベースに常時やって」「普通だから」
常時だと…ベースだと…自分はエフェクトきってるから別にいいが、まあリーダーが言うしやるか
10分後ベースがちょいカオスになったあとABからwis「見えないし死んだ子回復してわからなくなるんでウォーマーやめてください」
イラッ★
俺じゃなく常時とかいってる馬鹿拳聖に言えと

ウォーマーは人それぞれだと思うがね…

583 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/11 16:41 ID:oahlY/1y0
単に吐き捨てたいだけなら愚痴スレかイラッスレでやってくれませんかね
まあ「エフェクトなんて切っておくもんだろ」「普通だから」
って拳聖からそのABに言ってもらえばよかったな

あと俺も10FならPTMに確認とった上でウォーマー敷いてる

584 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/11 16:51 ID:hH1lTQqT0
死神+7できたからマリシャス作ろうと思ったんだけど過去スレみるとだいたい+8だね
+7で作ってやっちゃった系にならないかな?

585 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/11 16:51 ID:+bmTpfhq0
ヲマサンクありながら死ぬ子って・・・

586 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/11 16:55 ID:XpQKjS9DO
ここで書いてもなんの解決にもならないからブログでやれ
臨時なら言われたその場で確認するなりしたらいいだろ
確認事を事前に出来なかった自分の怠慢でもあるから次から気をつければいい

587 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/11 16:55 ID:5ITi2TeM0
+8でオプションつくわけじゃないし+7で十分だよ

588 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/11 17:02 ID:iC1Xgvv10
セシル用ならともかくマリシャス用で+8以上は処分時に困る

589 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/11 18:06 ID:mPDxUvSR0
昨日ほとんど同じことがあったな。棚でウォーマー必須ですって言い出したケンセイがいた
決めるのはリーダーのお前でもましてや出す俺でもなくSWとかのためにエフェつけてるABとかだろうな

590 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/11 18:27 ID:hH1lTQqT0
+7でも問題なさそうで安心した
せっかくだから今のでマリシャスつくるよ、サンキュー!

591 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/11 18:30 ID:cMraL9l00
>>582
人それぞれと言いつつウォーマー要求されたら馬鹿呼ばわりwww

592 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/11 19:10 ID:mPDxUvSR0
というか+8にしちゃったら後々捌くのめんどくさいぞw

>>577
むしろ伊豆でVS使わずに何使う気だ?えれくとりっくうぉーくさんか

593 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/11 19:33 ID:fveCU+bR0
>>592
>>578のツッコミにも気付いてあげて!

以下チラシ裏。

10Fで、ウォーマー常時展開を求められる。
エフェクトの関係で見えにくくなるのを事前説明、了承受けて展開。
拳がウォーマー範囲外に飛び出て凍るの数度。 毎回リカバが飛ばない。
凍ったらウォーマーじゃダメと聞いてみる→ダメと返される。
どうしようもないから最終兵器ディスペルしたら全力でABにキレられた。 私がリカバするのにと。
その後、結局ABがリカバせず決壊して(´・ω・`)
拳、壁が倒れた辺りでVEからの逃亡を狙ったが近くにいたABが動かず飛ばせない。
俺は全力を尽くしたはずだよね…

594 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/11 19:35 ID:L+TH+wOg0
>>592
良く嫁 VSじゃなくてVEで倒すみたいだぞ

595 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/11 19:45 ID:cMraL9l00
>>593
10Fで拳聖がアンフロ着てない時点でハズレだから気にするな

596 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/11 19:49 ID:e89rWHee0
今のアコスレとかひどいからなそういった初歩的な支援できないの多いぞw

597 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/11 19:52 ID:Cmq7USWx0
+8で捌くのがめんどくさいって言うが、+8分を価格に上乗せしなければいいだけの話だw

598 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/11 20:28 ID:nptWw7Mz0
10Fで拳はアンフロきるもんだし、
ABはエフェクトきるもんじゃないの?
バーサクされてもRKが壁につく前にするヒールで0が見えるからわかるし
サンクSWはかぶっても別に気にしない気持ちで撒くだろ
死んだキャラが回復してわからないとかも慣れりゃ全然問題ない

599 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/11 20:39 ID:XpQKjS9DO
だから事前に確認しろってだけだろ
通えば誰でも覚えるだろう、けれども今回知らない奴も居る可能性はあるだろ
募集主とか構成とか条件は違っても、事前確認してれば大きな問題にはならない。

600 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/11 20:59 ID:znEOVcCR0
>>593
ここはチラシ裏ではない

601 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/11 22:55 ID:wWPUW0nz0
やり方は人それぞれだからな
事前に打ち合わせしとくのが一番だ
俺が支援する時なんてエフェクトそのままでHP管理はPT欄だけ見てるし
死んでウォーマーで回復してる程度なら条件反射でヒール飛ばすからすぐ気づく

602 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/12 08:04 ID:J/bNynHC0
つーかヲマださなきゃ狩ならん装備の雑魚はエフェクトきれ
ヲマなんてあってもなくても変わらんなら邪魔なだけだからだすな

適当にやって言われた方にすりゃいい

603 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/12 08:29 ID:OGa45uBqO
>>602
こういう奴が結局、臨時で納得いかない展開になると、
文句を書きにスレに来るんだろうな・・・

604 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/12 09:32 ID:0QVs+2jd0
俺は頑なに出す派
見にくくて支援出来ねーってなら、皿はどうなんだって話だし
壊滅するってのは、温だと支援と紐が8割原因、残りは皿のSpが来る
ウォームで回復するっつーなら先にサンクしろ
保険スキルで回復させんな

って意気込みでやってるが、幸い今のところなにも言われてない

605 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/12 09:57 ID:YpJnEgMTO
棚ウォーマは常時していますよ自分は。9F10Fどちらでも
文句言われることも今まで(皿114を2回分)なかったので、回復手段として問題なかったか自分がいる鯖が気持ちが寛大な人だらけなのかでしょうね

606 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/12 10:48 ID:xvnk0S2w0
>>605
HP回復なんておまけで凍結対策がメインなのに
凍結の無い9Fでウォーマー出すのは頭悪いわ……
気持ちが寛大な人だらけでみんな我慢してエフェクト切ってくれてたんだな

607 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/12 11:14 ID:J/bNynHC0
>>603
かみつきたいだけなら神聖スレでもいってろよ池沼賢者

608 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/12 11:28 ID:mKqv9OvX0
ウォーマーはサンクの回復量20%UPぐらいの効果はあるんだが、これをおまけとみるか否か
回復が心許なければ出す価値はあるし、タナなんてエフェ切りがデフォだと思うんだが

609 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/12 12:28 ID:89KCkYeN0
ウォーマーの有る無しで決壊するようなのは
どこか外れだからな
頻繁に凍る人がいたり
変換量多いのにヒールこないときは
勝手に判断して出してる

610 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/12 16:03 ID:luALgNms0
ABやってるとウォーマー結構助かるんだけど嫌う人もいるのか
まあ、ベースのヒールサンクの頻度下げられるっていう手抜き的な理由でだがw
あと死体で困ったことはないが、見た目で演奏にかぶるから
どちらかと言えばABよりもブラギが困りそうだとは思う
エフェクト切るとウォーマーと一緒に演奏も消えるし

611 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/12 16:37 ID:OGa45uBqO
ブラギ出す時だけエフェクトつけて、ブラギ出したらエフェクト切る。
すると演奏が切れるまではブラギのエフェクトが残る。
又は出てるかどうか確認したい時、
一瞬でオンオフすればブラギのエフェクトが復活する。
つまり問題ない

612 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/12 17:00 ID:YQtPlOlq0
Sage Wikiに伊豆6の新本は記載されてるのに『メンタルスティック』が記載されてなくて泣いた
いやまあ、使えないんだけどね……

613 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/12 17:19 ID:Q7JjEoOY0
>>609
まさにこれだな。俺は献身がアイスなくなりそうって言い出したら宣言して出すようにしてる。
まぁ、献身が悪いのかWLの装備がカスなのかはわからないけど。ケンセイの火力に関しては予め装備確認させてもらうから
事前にある程度の予想はついてるし、このケンセイの火力低すぎ!?って思ったら早い段階から出すけど。

614 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/12 19:06 ID:xvnk0S2w0
>>612
3秒短縮は詠唱時間計算前だから実際は1秒も短縮できないし
武器LV3の宿命か、+7メンタルで虫特化挿してもスカルキャップ無しの+8s0茨に威力で劣るしな
俺の大魔法皿はDEX低いからなんとか使えてるが
ディレイカット考えると別に+8茨でも結局大差無くなっちまうし作っただけ無駄だった

615 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/12 19:51 ID:OGa45uBqO
いずれ出るんだろ、メンタルステッキとのセット装備がよ!
杖のデザインが見るからに皿のキャラデザを意識してるし、
メンタルシリーズでも作る気なんじゃないかね。いずれ。

616 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/12 21:37 ID:e9kbRuPb0
精霊いらないからメンタルステッキとセットでPWの属性変えられるアクセ欲しい

617 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/12 21:50 ID:AkCFOj9g0
そなた高速移動スキルが要らないと申すか

618 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/12 22:14 ID:aSc91xli0
>>607
チンピラみたいな口調でえらそうにしてるおまえさんに言えた義理じゃないと思うが

619 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/12 23:01 ID:MyUDumLA0
スルーしとけよハゲ

620 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/13 00:31 ID:aT+S0CvRO
てめー一人が出しゃばると迷惑なんだよカス

621 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/13 11:23 ID:tJuMW1UiO
そろそろ(後一回棚いくくらいで)115になる1PC皿なのですが、大魔法型ですと過去ログざっと見てもカアヒ有りの報告だらけで、1PCで大魔法をやっていくのは難しいでしょうか
催眠術師の効果は残っているので利用してSF型にしたほうが無難なんでしょうか

622 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/13 11:32 ID:bdTEjjPX0
基本的にFWで止まる敵で横沸き耐えれてPW+DDで倒せる範囲しか行けないと思うべき。
124の避け大魔法で大体ブラゴレ討伐40から45分くらい。

http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?adbfcuaYabbpboaYcqabakvb2c1iasa12eaqbaiZ9haAjaje10aBX13aBH13awTacH10awWaby10aAZ13aoPajt10aqqajt10kk1f196amMf578b2b230

623 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/13 12:15 ID:K1024FWZ0
完全1PCだとソロはブラゴレが限界
ペアでは時計4かがんばってななし3Fペア(1hちょっとで1討伐)できるくらい
ななし3Fは行ってくれるABがいるかが大問題
装備も人柄も含めて

624 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/13 12:41 ID:NBQNwteO0
避け大魔法やハイブリッド込みで考えても
行ける範囲はSFと変わらんと思う。
AGIに振らない型だとだいぶ狭くなるとは思うけど

625 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/13 12:42 ID:j4TJMWLD0
今計算してみたけど名無し装備揃えたペア用シミュがこんなかんじか
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?adbfcAaYababbsbWcqabajkb2c1hamvakhakh6eanqacY9haxGaje10aFo13aBH12eapXaji6akahakpabz9eaAZ13aCA13aCA12f1b1f95kk99amMf127d350fu77k254

WLと比較したらだめだけど狩りにはなりそうだね
臨時でできるかは知らんが仲いい人なら普通にいけるレベルとは思う

626 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/13 12:43 ID:j4TJMWLD0
狩り方としてはPW+VSで落ちなかった場合もFBlでいけそう

627 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/13 13:15 ID:HMckkD/BO
FWとVEをうまく使えば行ける狩り場は多数あるが、
時給を考えると結局ブラゴレになるよね。
しかも同レベル帯ならSFの方が倍近く時給でるし、
SFより被弾するから回復財もかかる。
Lv130超くらいで、無理すればタタチョも行けるだろうけど・・・
皿ABペアならではの狩りが出来る狩り場があるといいんだけどねぇ。

628 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/13 13:23 ID:3TL//KIP0
スカラバのトンネルソロだと不味い?

629 : 621 : 12/04/13 13:25 ID:tJuMW1UiO
レスありがとうございます
過剰ではないもののスカルセット等はあります
ただIDVの古い知識なまま育ててきたものでAGIがさっぱり
リセット権はとっといておいて、まずはブラゴレタタチョ討伐でならしていってAGIふりはじめたいと思います
PTのほうは同レベル帯のギルメンに頭下げて協力してくれたら、ってところですね
ありがとうございました

630 : 621 : 12/04/13 13:40 ID:tJuMW1UiO
SFに関してはインプcならすぐ買えるほどならあります
今は休み時間なのでシミュれませんが、SF型にした場合等もシミュしてみたいと思います

631 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/13 15:07 ID:XKiRVCli0
トンネルは数が少なすぎで
ホールは数が多すぎ
あと、鯖によってはガーデン前で2PCコート役待機とかザラだから
トンネルで狩っているともにょる可能性もある
もちろん言い分はこちらに理があるが、庭常習組は何するか分かったもんじゃない

632 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/13 15:14 ID:p1+6F0F50
>>627
皿ABペアならではの狩り場ならアビスが割とおすすめ
サイキック1回+属性大魔法3種で倒せるようになれば(140台)
移動込み30分で金オシ討伐回せるようになるからおいしいよ

魚ABが名無しなら皿ABはアビスって感じ

633 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/13 20:21 ID:HMckkD/BO
>>629
ソロならタタチョはならす所じゃなくて最終狩り場クラスだぞw

634 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/13 21:16 ID:flXEjsFC0
皿ABペアなら時計がいい、鍵が今高いのが若干ネックだがアイテム拾えば取り返せる
FWでアイシラ発動PW>DD>VS>PWでやってても40分ちょっとで終わる
テレキネシスオーブがあればPW>DDだけでも倒しきれたりする
気絶も一発もないからINTさえあればどうにかなるよ

635 : 621 : 12/04/13 23:35 ID:Re5sK2uy0
ただいま戻りました
シミュ上ですがスカルキャップにテレキネシスオーブ2個つけて
金オシ、バロンどちらも同じくらいの戦闘時間になりそうでした
行くまで面倒ではあるが鍵が安いアビスと、近いが鍵が気持ち高く他職にも人気の時計4
ペアならやっていけそうではありますね
魚には不向きなアビスならばまだ連れていけそうな気がしてやる気も出てきました!
他にもやれるんじゃないか?って狩場を模索してみますね

636 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/14 02:53 ID:+EymCTg10
>>632
装備次第で割と低LvからいけるWLABで島と比べると
低Lv皿ABでアビスはスタンがなぁ(´・ω・`)

637 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/14 03:04 ID:mU4K73bA0
大魔法皿ってアビス行けちゃうのか
スタンはスカル諦めてデビルチにするとか無理あります?

とSF飽きてきた皿が聞いてみる

638 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/14 03:06 ID:LzlCf3e+0
デビルチヘッドフォン<チラッ

639 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/14 07:42 ID:aSVAP0QDO
シミュればわかるが金オシ落とすにはそれなりに火力ないとキツいぞ。
スカルははずせない。

640 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/14 07:48 ID:4FLczd9K0
というかアビスの報告って全然ないけど効率どんなもんなんだろう
結構おいしそうだけど

641 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/14 09:42 ID:RRdBWX4A0
低LVならセンチピード300匹の方が上
アビスはアクセス悪いし、確殺取るのにオーブ要るから村つけられないし
詠唱中のノックバック攻撃に対応しきれなかったりしてPW範囲外されたりしてメンドい

642 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/04/14 11:52 ID:jLzs66Yl0
大魔法
騎乗あり アイスのみで回復で歌舞伎30分に1回はまわせるぞい

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS