セージ・プロフェッサー・ソーサラー 103講目

33 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/08 13:29 ID:VzsrAZgl0
修羅作って慣れてみるとわかるけど、トレインの合間に吸気してたらSP切れないよ
くれるに越した事はないけど、催促しない限りはSPいらないやって感じ

34 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/08 13:33 ID:R3c2f3kI0
>>32
そんな上手い修羅にあう確率よりも
サンクすら敷かないハズレABに当たる確率のほうが高いと思う
後、本当にうまい修羅はSPはほとんどいらない

35 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/08 13:34 ID:WJmrfo+h0
ところがuchino鯖じゃ帰ってくるたびにSP待ちする修羅ばっかなのよね
修羅持ちのギルメンに言ったらそんなはずないおかしいとなぜか俺が怒られたけど
必要ない修羅は一度も組んだことない

36 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/08 13:35 ID:VzsrAZgl0
>>27
Intはしばらく繰り上がる予定ないなー
しばらくオラオラのままでやってみます…

37 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/08 13:37 ID:U3sr4ckD0
ABの負担言うけどヒール、サンクの回復量で全然違うからな
ヒール増強装備無しのサンク777とかだとそりゃ負担も増える

ID:R3c2f3kI0は、サラのHPはどのくらいが適切で、これ以上は多いと考えてるんだ?
毎回、拳聖のMSPとABのヒール量を聞いてから、自分のHP調節してるなら感心するが

38 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/08 13:37 ID:bM4aDuKl0
>>34
自分がABする時は常時サンク状態ってくらい敷くから、自分が皿の時サンクがないと自分で敷きたくなる

39 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/08 13:37 ID:3cM7gYBg0
練吸するよりしないほうが回転速いんだから向こうがSPつくる気なくすほど
ちゃんとやりゃいいだけよ
9Fの帰りですら練吸するより寄せたのを拾ってく作業するほうがいい
俺は修羅もいるがSP平気だっていう修羅は釣りに手を抜いてるだけだわ
そりゃベースのって吸気して残影して寄るまで練気吸気なんてやってりゃSPもつ

40 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/08 14:05 ID:eW8tdbLe0
ID:3cM7gYBg0の言ってることは何かずれてるんじゃないか

SPの優先度は拳聖>>>>その他なんだから拳聖に合わせるのが基本
常時修羅に合わせてSP待機なんてしてたら支援の手間増えすぎ
修羅側もS4Uブラギ踏んでたらそこまで頻繁にいらない
ベース乗らないでSPもらおうなんて考えの方がよっぽど甘えだし手抜き

41 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/08 14:10 ID:3cM7gYBg0
まあそう思うならそれでいいわw
効率は俺のほうが上だろうけどな
てか40さんは皿やったことあるの?
上で俺が書いたSP量作るのにどれだけ負担かかると思ってるんだw
働きたくない皿にしかみえん

42 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/08 14:19 ID:WJmrfo+h0
常時の意味も食い違ってる気がするけどね
そら拳聖に渡すなら変換2回程度だけど、
釣り待ちの待機状況で多少余裕持っておこうっていうだけのことだと思うんだけど

43 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/08 14:35 ID:eW8tdbLe0
>>41
皿、支援、拳聖で棚行ってるが

サンクは秒間で1回777〜1kしか回復しないのに
ディレイなし変換で1.2k〜1.5kぽんぽんHP減っていくんだからそれだけじゃ間に合わないし
ほっといたらHP真っ赤になってるんじゃないの?

別に釣り用に常時待機しないでも2-3回SP回せば
どれくらい減っててどのくらいの頻度であげないといけないかわかるだろ

44 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/08 14:38 ID:jJYsOZum0
修羅やってて皿に対して思う事はSP吸わないでくれって事だけかな
頻繁にSP要求するのは最大SP1200すらないような装備無い修羅
2000付近になればチェンジいらないよ
事前に最大SP確認しておけばいいと思うわ
心構え的な意味で

45 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/08 14:38 ID:v+QqxUXg0
どっちが上かを判断するのは皿じゃなくてPTなんだから
自分のやり方をやればよいし、優越つける必要はないよ

46 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/08 14:40 ID:lDc6No1v0
ある程度はテンプレあるけど、狩はじめは何度か同じ周期で渡して
各人の消耗の度合いを計っておくと良い
正解は無いから相手に呼吸を合わせる気持ちを忘れずに

47 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/08 14:41 ID:H6uePGjMO
釣りと4U乗ってる拳聖なんてどっちもSP1k渡せばいいんだし
常時2kあればいいんじゃない?置換も2回で楽でしょ
毎度釣りが壁寄せしてるときに渡して、拳聖が倒し終わるか終わらないかにSP渡しているからある意味リズム固定してさぼっているようなもんだけどねw

48 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/08 14:41 ID:OGcMaZxu0
ID:3cM7gYBg0はずれてないよ
効率は俺のほうが上とか、痛いの居るなと思ってログ見たけど
皿が優秀なら即出発出来るし
棚温行くLvの修羅は毎回SP欲しいのが本音
いうのも空気悪くしてなんだし、皿に悪い気がするから
ベース離れてから時には足止めて錬吸気してるんだぜ。
でも最低でも2回に1回はくれないと話にならない。
やらなくて平気と思ってるなら勘違いだ。

皿は支援なんだぜ、皿は狩りのペースを下げる事は出来るが
どんな頑張っても狩りのペースを上げれる訳じゃない
だから最善を尽くして足引っ張らないように最善を尽くのが普通じゃないか?
とはいえ、何かよくわからん勘違いしたままチェンジしまくっても
HP減らしまくってプリからちょっと迷惑って思われる気もするが。

49 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/08 14:44 ID:kASbStQ40
敵の移動速度は変わらんのだから、接触されないよう連気吸気すれば
釣り速度緩めることもないだろ

SP1200〜に潜流10ならまずSPいらないと思う

50 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/08 14:44 ID:kASbStQ40
よくみたらここセージスレだった
気になるなら修羅相手に毎回確認すればよろし

51 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/08 14:46 ID:v+QqxUXg0
今の他職もちが基本な状況で
お前がおかしい、いやお前がおかしいとなる場合は
どっちも間違ってない。ただの好みに過ぎん
あとは、他のメンバーがそれを受け入れるかどうかだろ

自分と違う相手の中傷が始まってるが熱くなってる人は
そろそろまとめて次回のテンプレなりwikiなりにまとめる作業をしたらどうだい

もう棚に行く機会ない俺は議論に参加する気はないが
今の状況スレが伸びて答えがでないパターン。話題が出ればまた繰り返す

52 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/08 14:48 ID:VzsrAZgl0
同じ支援でも民湾の仕事を考えると皿って「最善」の最低ラインがすげー高い気がしてくるよね
まあどっちもそういうジョブなんだけど

53 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/08 14:49 ID:XVdpuidvO
修羅を目の前にして変換3連打→拳→再装填、とかされるとAB側としては少しストレス。
もち常時1k弱サンクの維持してる。
皿ではHP15kくらいで修羅3回、RK2回、拳1〜2回で安定してた。
さすがに釣り修羅3なんて時は20kくらい無いと忙しい。

54 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/08 14:55 ID:OGcMaZxu0
HP20kって、庭行くLvの皿と話まじってない?

55 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/08 15:03 ID:XVdpuidvO
>>54
ベース100前半VIT60、HP重視装備とHPポーションで20k弱だったはず。
少し記憶が古いから違ってたらスマン。

56 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/08 15:05 ID:bM4aDuKl0
釣り修羅が同時に帰ってきた時の焦りは異常

57 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/08 15:20 ID:H6uePGjMO
110くらいでHPup装備とHPポーション使っていれば20kはいってたと思うよ。VIT70くらいふっちゃってたけどね
>>56
たまに「来たか!」と思って残像と見間違えたり、勢いでベースでちゃったりね

58 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/08 15:23 ID:OGcMaZxu0
ほんとだ、ちょっとVIT上げたら15k行った。
そういえばステ参考にセージスレに来たんだった
どうもありがとうございました。

59 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/08 17:27 ID:NMUXMimi0
可愛い!教授ちゃん可愛い!本気可愛くて愛してやまないよ!服とか邪魔じゃない?君の魅力を隠してしまう。
いけない布じゃない?さ!脱いで俺に全て見せてよ!!この想い、教授ちゃんに届け!

60 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/08 19:46 ID:EYfmLFbN0
>>59
お前みたいなやつ嫌いじゃないぜ

61 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/08 20:19 ID:a+0BKkoP0
脱いだら教授ちゃんじゃねーだろダボハゼ

62 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/09 02:03 ID:ndTL0xnG0
>>61に完全同意だ

63 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/09 02:13 ID:wR6Nosqx0
脱いだら・・・レモンちゃんだな

64 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/09 02:16 ID:rVUzX3QF0
教授可愛いから皿転職戸惑ったけど、いざ転職したら皿も可愛いから最高でした
シースルーひらひら可愛いよ

65 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/09 02:22 ID:MqFg+FcO0
脱いだら・・・メロンちゃんだった件

66 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/09 02:30 ID:nkcnfplR0
セージ系はどれもばばくさい印象しかないのだが
俺のクライアントと皆のクライアントは違うものなのだろうか

67 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/09 02:37 ID:Uqluy2RS0
脳内補完しろってどっかのエロい人が言ってた
まぁ続きは萌えスレだな

68 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/09 06:36 ID:2+aMSz9I0
俺が初めて見た教授の中の人(の性格)がとてもかわいい感じの人だったのでそれから魅かれていった。
今では職の奥深さに楽しさを感じてすっかりわっか&振袖中毒です。1垢全部タイプの違うセージと教授と皿とかやりすぎた。
スレ違いかもだけどきっかけってそんなもんだよね。

69 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/09 07:05 ID:GWkIoVSR0
それはわっか教授スキーなんじゃなく
中の人の幻想を追いかけてるんじゃ

70 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/09 08:50 ID:SRFunVT7O
生体4の教授娘DOPの強さが気になる。

71 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/09 09:40 ID:XzQLz5Gc0
実際韓鯖にはもう来てるんだよね?どういう仕様なんだろう
LP蜘蛛糸バーンDCボルトやら何をとっても死ぬほどめんどくさい相手になりそうだけど

72 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/09 09:47 ID:SRFunVT7O
>>71
Boss属性じゃないのにLP惜しみなく敷いて来る感じ。
そんでFBlのダメージが20000とか尋常じゃなかったな…。
属性対策しようにも念魔法やってくるからビフ級か以上の痛さかもしれぬ。
HWDOPみたいに魔法連発モードにはなるけど、魔法威力がHWDOPの比じゃないと思ったw

73 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/09 10:22 ID:YSI8lUcK0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16838739

動画で生体4の狩り動画があった。
150と組めるぐらいの民が瞬殺って考えると教授DOPのMATK凄いんだな。
んでうちらの役目としては、チャンプDOPの阿修羅の詠唱に対してどう対処するかだなぁ。
残影して直ぐに阿修羅はせず通常殴りのAIみたいだし詠唱結構あるし対処はできる気はするが。

74 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/09 10:23 ID:ULCmMXZQ0
あれDisとFD、FWもしてくるよな
対策が色々と必要で面倒だな・・・
これでイグノアも無理とかなると、その場で瞬殺できる職じゃないと相手にしてられないんじゃ・・・

75 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/09 18:25 ID:EkMTXof8O
3-2職にもアーティファクトきたら、ソーサラーはどんな効果になるかね?

76 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/09 18:33 ID:9OH3WIlG0
冷気の魔法書とかいうのなかったっけ
あれは別か
本くれ本

77 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/09 18:34 ID:cD7Mp8Mi0
魔法威力アップ詠唱速度ダウンのSF用セット(微妙)
魔法威力ダウン詠唱速度アップの大魔法セット(ゴミ)

だと予想

78 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/09 18:37 ID:EkMTXof8O
やっぱそんなもんだよな
アーティファクトってどの職もゴミだな

79 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/09 18:57 ID:nm5jNckY0
竜耐性10%の服とか来るよ

80 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/09 20:55 ID:aU+xQlJS0
話し変わるのですが、

ソーサラーでサマル型の人っています?STRあげたタイプ
やっぱりソーサラーだとSFが強いからSTRは重量増目的以外じゃあげないですかね?

81 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/09 21:24 ID:5ms6/IEgO
>>80
質問に質問を返して悪いが、それで何が聞きたいんだ?
文の通り"居るかどうか"を聞きたいんじゃないだろ?
使用感を聞きたいなら自分はどう思ってるのかを先に書いたほうがいい。
少なくとも主流じゃないのは自分でも分かってる通りで、
AGI系の近接殴り職として似た面を持つSF型と比べるととんでもなく弱い。
秒間火力は5〜10倍は変わると思っていい。

殴リンカーやアサ系や殴りプリ、両手騎士なんかと良く遊ぶなら、
人によっては楽しめるとは思うが。

82 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/09 21:28 ID:0hh6uTOv0
ストライキングさえあれば殴りダメの威力アップ!殴り皿の時代キタコレ!

そう思っていた時が俺にもありました

83 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/09 22:09 ID:UVKwWbiD0
>80
S=I>A>Dの殴りVS皿がいるけど、>81の言うとおり素殴りする場面なんて皆無。
HIT確保してストラ維持して特化用意して殴るより、リロード挟んでもSFの方が強い。INT振らない理由もないしな。
VSの威力が上がったところで、だから何?って感じだった。
/ncでクリックするだけで済むとか、重量に余裕があるから狩場に長く居られるとか、
そのくらいしかメリットがない。

オンリーワンを目指すなら、S=A=Lのクリ殴り皿とか良いのかもね。

84 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/09 22:32 ID:ULCmMXZQ0
シミュれば分かるがVSはATK部分よりMATK部分のほうが圧倒的にデカいからな。
最終的に魔法扱いになるし、何故物理部分を入れたのか、珍しくはあるがメリットがほとんどないよな。

ところで、教授・皿の棚臨時参加についての質問を、「Wiki見ろドカス」と言えるように叩き台を作ってみたんだ。
ちょっと長いけど、ちゃんと読めば一通り理解できるようにしたつもりで・・・す・・・
気づいたことあった突っ込みよろす。
ttp://www.ragfun.net/sage/?%A5%BF%A5%CA%A5%C8%A5%B9%BE%E5%C1%D8%A1%CA%A3%D2%B2%BD%C2%D0%B1%FE%A1%CB

85 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/09 22:32 ID:ULCmMXZQ0
さげわすれてた

86 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/10 00:41 ID:HzpyIk6j0
>>84
よくやった、俺の芝生逆毛♂セージをファックする権利をやろう
なに、遠慮は要らんぞ

87 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/10 02:05 ID:e/idg7oE0
貧乏すぎてハンターフライcが買えないから自分で2枚出しに行って思った
そりゃあんな値段になるよな・・

88 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/10 02:44 ID:FkHrmE/w0
VSはストライキングのる!ウレシー!!!
じゃなくて
ストライキング入れてようやくEGとタメ張れるレベルか。ペッ!
なんだよな

とは言えEGPWのCTの合間にすることがないからついつい使っちゃう

89 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/10 08:17 ID:QkPOE5/H0
VSの強みはクールタイムの短さにあると私は考える

90 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/10 08:41 ID:hAcU26HP0
VSは魚のSoEみたいな立場になってほしかった

91 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/10 09:01 ID:VNrXlw480
VSで敵の集団に打ち込んだときのかくつきが癖になる
次はどのくらいとまるかなーとついつい撃ってしまう

92 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/10 10:07 ID:3dzzOrguO
範囲内mob全てにやや重い処理のエフェクトが出るとはいえ、
昔の罠やFPね巻込み倍化処理のほうがよっぽどカクついてたけどな
相性なのかスペックなのか、俺のPCでは20匹巻込んでもカクつかないな

93 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/10 10:24 ID:AaASvMqN0
話ぶったぎりだけど
型取わず、カアヒ皿で紫竜クエってやっぱり無理かね?

属性相性きついしバキュームでどのくらい止まるのかも分からんが

94 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/10 10:41 ID:Kfo14q0F0
>>93
ステ装備散財の程度がわからないけど
ビフロスト北をテレポ・ハエ・クモ糸なし・補給なしで最低30分くらい練り歩けないと話にならないと思う

95 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/10 11:19 ID:R5P7GqZA0
竜まで行ければなんとかなるかと
庭師と我らが蜘蛛糸のほうがよっぽどめんどい

96 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/10 12:07 ID:AaASvMqN0
>>94-95
一応、ビフロスト北でなんとか狩りになったから支援でも誘って特攻してみるわ

97 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/10 13:54 ID:3dzzOrguO
らぐも。に皿+カアヒで紫竜ソロしてる動画があったな

98 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/11 08:42 ID:TF4j+RBl0
蜘蛛糸解除スキルくれよん

99 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/11 11:59 ID:ZB4ISntg0
我らに蜘蛛とDisは効かない
それくらい許されてもいい

100 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/11 12:06 ID:r2GI3NXU0
地面に設置されたスパイダーウェブからクモ糸を回収するスキルを実装してもよい

101 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/11 12:14 ID:lRzKGLme0
リムーブスパイダーウェブか
スキルツリーが熱くなるな

102 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/11 13:00 ID:SqsvxaXOO
皿アーティファクト装備の効果はこれで決まりですね!

103 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/11 14:58 ID:vRE+QqSo0
他職のスキルを研究・強化するスキルが欲しいな
威力アップとか射程変更とか特殊効果追加とか…魂みたいなスキルでもいいし、多色のスキルを研究した結果自分で使うのでもいいし

104 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/11 15:41 ID:kTgv+aBa0
ペコ職にだけメランコとかいうキチガイスキルを実装する重力ちゃんに
そんなのやらせてまともなバランス取れるとは思えない

105 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/11 15:44 ID:3YUD32Mz0
それなんて盗作

106 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/11 16:14 ID:UYhP4HaLO
皿にアーティファクトが実装されても
ボルトの威力が云々とか詠唱中断がどうこうとか詠唱速度がなんとかとか生命力変換の効率が四の五のとか
まぁそんなもんだろ

107 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/11 17:34 ID:z4Gv+ZHvO
ストラグル MAXLv1
自身に掛かったホールドウェブ・スパイダーウェブを解除する
女性プレイヤーの場合ケミカルアーマーチャージ状態のみ使用可
ご隠居は制限無しで行使可能だが服が脱げる

108 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/11 19:14 ID:23gj5/YK0
>>107
ガタッ

109 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/11 22:02 ID:bJ3o+/nY0
 ∧_∧
(´・ω・)
O┬O )    キキーッ!
◎┴し'-◎ ≡
         _____
         (\  ∞   ノ
         ヽ、ヽ    /
           `ヽ)⌒ノ
              ̄

110 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/12 01:11 ID:xNv7mMJ50
穿いてないキャラはどうなるんだろう

111 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/13 07:03 ID:jyrAj92z0
>>84
ちょうど皿装備が充実してきたので棚行こうと思ってました。とても助かります

112 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/13 10:22 ID:+fPkmPAmO
>>107

わざわざ解除専用スキルをつくらなくても、
スパイダーウェブ自体を敵味方どちらが出した火属性スキルでも
倍ダメージを受けて焼き切れるようにしつほしい。

これなら焼き切る時のダメージリスクと行動の自由を天秤に掛ける要素が増えるし、
FW持ちの皿に少しの優位(低被弾で即抜けられる)を持たせながら
他職にも対処のチャンスを与えられる。

113 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/13 11:01 ID:gF9y9cuA0
スクロールの値段が右肩上がりになりそうだな

114 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/13 12:59 ID:10p+/DeDO
ポムスパイダーはせめて蜘蛛糸くらいドロップしろよ

115 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/13 13:20 ID:AVdCd9G80
ファイヤーウォーク状態では蜘蛛糸無効にしてくれ

116 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/13 13:23 ID:xjfSoeve0
スパイダーウェブを糸に使えば解除できる効果を追加してほしいわ

117 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/13 13:29 ID:kbud7LfY0
>>115
いい感じに渋いスキルになりそうだな
今考えれば足元オブジェスキルは腐るほどあるんだから、
ウォークはそういうスキルに干渉するものであってもよかったと思うわ本当に

118 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/13 14:08 ID:10p+/DeDO
ウォーマーでウェブ解除も欲しいな
癌というか動はそこまで頭回らないのか

119 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/13 16:36 ID:8iUSD5jt0
やべえ・・・
蜘蛛・VE飛ばしなんてFBlでいいじゃんと思ってTSとNB切ってしまった。
蜘蛛にFBlするとワープ前に蜘蛛解けるとか知らんかった・・・

120 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/13 16:45 ID:xjfSoeve0
糸ならボルトでいいんじゃね

121 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/13 17:08 ID:kbud7LfY0
ボルトじゃ1セルまとめ蜘蛛飛ばしができないよ

122 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/13 17:37 ID:4xt9R+ai0
そもそも何故クモに火属性攻撃で飛ばせると思ったのか……

123 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/13 17:59 ID:ela2qA+IO
NB1でもHDでもVSでもDDでも、
どっかでポイントに都合付けて振ればいいだけじゃん。
そもそもがろくに調べなかった自分が悪いんだから自業自得。

124 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/13 18:03 ID:11PHLd/E0
蜘蛛→ダメージ→テレポ→解除 だと思ってたんだろう
現実はダメージで解除されてテレポしないということだ

125 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/13 18:16 ID:PwReyFzN0
キラキラしなさいよ

126 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/13 18:35 ID:02IGjfMe0
SWとってない時点でキラキラだろ
ソロしかしないならそもそもまとめて飛ばすことなんてないだろ

127 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/13 20:06 ID:ela2qA+IO
蜘蛛2重掛けすればFBで1枚目が解除されても2枚目があるから飛ばせるよ。

まとめて蜘蛛+FBlの場合はどうだか分からんが、
恐らく2枚目は単体にしか掛からないから出来ないかも。

128 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/13 20:10 ID:4xt9R+ai0
> 蜘蛛2重掛けすればFBで1枚目が解除されても2枚目があるから飛ばせる

そんな事出来たっけ?

129 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/13 20:40 ID:vr5GUhWz0
2枚だろうと3枚だろうと火属性だったら消えたと思うが

130 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/13 21:23 ID:ela2qA+IO
>>128、129
修正されたのかと思って試して来たけど、普通に出来るじゃねーか
憶測で適当いうな

131 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/13 21:25 ID:4xt9R+ai0
憶測も何も、知らないから出来たっけ?って訊いたんじゃないか
なんで喧嘩腰なんだよ

132 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/02/13 21:45 ID:7+52Px0N0
蜘蛛で止めた後にVEして飛ばせば解決

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS