セージ・プロフェッサー・ソーサラー 102講目

465 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/15 12:35 ID:0OaEylE6O
相手によるからその人に直接聞けよ
4Uや自分のMSP、相手のSP事情、スキル密度やmobの湧きで変わるだろ

466 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/15 14:48 ID:cDniN0CK0
>>464
皿の時はへたくそで、WLの時は装備ありませんてのが露呈したな。
お前とPT組む人は災難だ。

467 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/15 15:17 ID:Evq0WuQ40
>>462
狩れるけど狩れるだけ
MDEFがえらい高いんで本だとダメがほとんど出ない
スカルセットでやっとまともな威力になるけどASPD的にSSの危険性が一気に増す
はっきり言って向いてない
>>463
普通は1hに数回くらいだと思う
むしろ一切渡す必要ないWLのが多い
ただWLのSP切れはかなり危ないから要求頻度の多い人なら合わせてやるべき
4U乗らずに何度も要求する人とかもいるからそういう時はすぐ指摘する

468 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/15 17:24 ID:z5CV7X4Q0
純粋にS4U乗ってないだけだな
集める位置次第ではS4Uが敷けない場合もあるしね
もしくは庭狩りよろしくな過剰弾幕貼ってるか

469 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/15 17:32 ID:vjz1wTPp0
詠唱早くて連打してるWLなら頻繁に渡す
詠唱遅くてあまり連打してないならたまにわたす
相手の装備によってSP要求は変わるからケースバイケース

470 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/15 17:33 ID:R76L6Uuv0
>>466
お前の方がどう見てもヘタクソにしか見えないんだが
もしかしていつもの変な奴かね

471 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/15 20:20 ID:qC71yShE0
私の為に争うのはもうやめて!

472 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/15 22:35 ID:z5CV7X4Q0
SPもらえること前提で50%オーバーで来てる可能性もあったな
献身をよっぽど信頼できない場合はあり得る

473 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/15 22:55 ID:8J1EbekR0
どうせアサイーもってこないアホWLやろw

4Uがたまに切れたりするような状況なら毒でSPきれるな

474 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/16 00:04 ID:Kptb20js0
359だけどシャアC2枚刺してんほおぉぉってなってる
+7茨の威力とDM定石の回復力が合わさり最強にみえる

475 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/16 06:36 ID:5it/Sr6U0
最近ようやくオル手が買えたのですが、三減盾はV盾とオル鯖の両方で揃えるべきなんでしょうか?
持ちキャラで盾を使うのは皿(I>A>D)・民(D>A>I)・ジェネ(I>S>D)で、中型V盾・無形V盾・人V盾・フレームスカルc挿しオル鯖ぐらいしかまだ揃っていません。。
いつか何かに挿そうと買っておいたエクスキューショナーcとホドレムリンcはどっちに挿すべきか・・・

476 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/16 06:39 ID:5it/Sr6U0
475で書き忘れです
ソロとPTが半々で対人はしません
狩り場はあちこち行きます

477 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/16 07:09 ID:hD7kCs2p0
対人しないその三職でV盾にこだわる意味がよくわかんないな
正直現状あんま恩恵ないと思うよ
普通にオル鯖で適当に安いもんそろえればいいよ

478 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/16 07:31 ID:B1pjzbpi0
>>461

ttp://nozomi.arege.jp/ro/index.ja.html#FemaleSorcerer3_1

479 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/16 07:35 ID:OIQv/uzL0
>>474
すげー羨ましい

やっぱシャア刺すなら+10じゃないと駄目な気がして
+9s骸骨3本折って泣きそうです・・

480 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/16 13:06 ID:aEGKJ+ZDO
耐性のメリット的に人、悪魔、無形、竜、不死はV盾で作るのがいい。
オルサバで作る盾はオルセット使う狩り場のだけ用意しとけばいいんじゃない?

>>475のキャラでは皿以外は別にオルセットを使う必要性が無さそう。
んで皿で使いそうなのは、無形、動物、虫が今は多いんじゃないかな。
これから行きそうな順に揃えるといいよ。

481 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/16 13:26 ID:6SuWhiaS0
>>463
S4Uのちゃんと乗って積載重量49%以下のWLという前提で。
リコグ+6SOD、アイシラ、D服やディレイカット装備でMS連打するとSP枯渇するのが普通です。
上のようなWLさんだと常時装備公開してるし毒になると自前でアサイー叩いてる。

SP要求しない人ほど木偶の坊というイメージが私にはある。

482 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/16 13:34 ID:IGHNqtDZ0
棚MSやったことないからあれだけど庭MSでWL2回オーラにしたが4UのってればSPはいらない
無詠唱装備&専用ブラギ&WL1でね、当然Aspdもこっちが早い、ただLvがあるのでSPRは多いだろうけど
4Uがなければ即切れる
棚レベルでもMSWLが2ならSPなんていらないんじゃないかw

483 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/16 14:42 ID:aEGKJ+ZDO
ふむー
俺も棚のMS火力のPTは参加したことないが、
庭の皿をしてたときは、オーラ外湾の4Uに乗ったWLが2人
(共にDI真実+欠片+スプリントセット+スプ輪)
で、結構な頻度でSP切れてたな。(LV110の頃で2分ももたない感じ)
欠片の差なのか、MS密度の差なのか、植木の有無なのかは分からんが。

484 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/16 14:44 ID:WqZfF21H0
欠片って結構でかいんだよな
外すと余裕なので装着するとじりじりと減っていく

485 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/16 15:51 ID:wYPEEtDn0
>>483
試してないからわからないけど欠片の消費SP増加率が
元の消費SPに掛かるのか、S4Uで削減されたSPに掛かるのか不明だが
S4Uの軽減率が60%だとしてMS10が前者だと42、後者だと32、欠片なしだと26と
ずいぶんと変わってくる
とは言え、さすがに全く不要という人がいる一方で2分も持たないという人が居るのはおかしいな
せめて10分は持ってくれないと

486 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/16 16:03 ID:zFOfYhby0
俺のところはWLは欠片なしでもSP切れまくりだな
S4Uの性能差でもそこまで出るとは思えないが、植木って常時してるのか・・・?

487 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/16 17:55 ID:wYPEEtDn0
興味があったので調べてみた
消費量増加の扱いが相変わらずわからないが、7SoD+欠片+ReSで+64%
S4Uは相変わらず60%軽減と考えて双方が加減算で相殺されるなら+4%となり
MS10の消費は1発SP67
で、装備支援料理S4U込みでSP5000確保した場合(バリ靴履いたINTカンストLv110近辺)
SPR24/秒となる
2分でSPを使い果たすとなると、MSは全部で117発撃っていることになる
よく考えると、ブラギに乗ったMSの詠唱は1秒は掛からない
釣りの集め方次第では2分で使い切ることは可能であるといえるが
火力が十分にある場合はどうなんだろうか

488 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/16 18:14 ID:CSPJqk8Q0
皿スレならWLのSPが切れるかどうかを考えるのではなく
WLのSP供給も必要な場合の対応を考えるのが本来の姿だろ

PTメンバーの快適なSP管理をさせるための皿が
相手をハズレだのそういうことをいう必要はないだろ

489 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/16 18:19 ID:fEcUMOcj0
同じ装備(無詠唱+無ディレイ+高ASPD)でもどれだけクリック連打してるかの違いだろ
俺は連打してくれないWLよりは、たとえこちらが頻繁にSP要求されたとしても
過剰にMSしてくれるWLのほうが安心だな
うちの鯖は不発が多いからWLには全力で連打してもらってるが
4U踏んでても割りとすぐSPなくなるよ
不発しないならMSにクリムゾンはさんで適度に息抜きしてほしいがw
外つりも多くてWLにSPいらないならそれこそ皿必要ない感じだからありがたいわw

490 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/16 18:24 ID:fEcUMOcj0
ごめん>>489は庭のことだった
棚では不発はないけど壁や献身の負担減らすためにも
過剰なぐらいMSしてほしいし、そのためのSPは喜んで供給するな
弾幕薄くてPTが困ることがあっても、濃くて困ることはないわけだし
エフェクトがー、とはは抜きで…
装備、クリック連打の速さ、ブラギ性能でSPはいくらでも変わってくるから
そのとき組んだ人の減る速度に合わせて快適にMSしてもらえるように
SP供給していくのがPT皿じゃないかな
固定PTなら今後も組んでいくだろうし、もう少し無駄減らそうぜ!っていうのもいいかもしれんがw

491 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/16 18:33 ID:NbrVlQI80
真実魔法ストールとかのSP装備してるかでもかなり違う
無詠唱なら欠片いらないし・・・
10分くらいは様子見て過剰供給してから決める

492 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/16 18:50 ID:26Q6Z2YF0
無詠唱無ディレイだと4Uありでも全力でMS降らすとSPなくなるね
連打速度結構緩めればSP供給無しでもいけなくわないけど

493 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/16 21:50 ID:1KxpG2i00
>>489
俺はMSP全快するまで過剰変換する皿も変換サボる皿も嫌いだ
同じ理由でサボるWLもアホWLも好きになれないが、どうしようもない奴が混ざってるから皿枠があると思うと見習って今度からは感謝の気持ちを持って臨もう

494 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/16 23:12 ID:aQNM8Oyv0
110くらいで死神本高速殴りしているんだが、本SFだとINTペナで威力は尻つぼみなんだろうか?
INTだけ大きくしてもブラゴレの確も4が残ってバランス悪く、1匹1セットになりかねないし、
狭間の人間型も3セットを抜けられない。

INT≧AGIくらいだが、本殴りの人は速度落としてオル手かなにかで速さ落として威力調節しているんだろうか?
速さと威力のどっちを先に突き詰めた方がいいか悩んでいます。

495 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/16 23:25 ID:CSPJqk8Q0
110とは自分のレベルなのか、INTなのか
INTペナのことをかいて具体的なINTを書かないのはなぜか
実際に狩る際の情報(信念使っているか、等)が少なすぎないか


他人にエスパー要求する程度の頭だから悩むんじゃねーの

496 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/16 23:32 ID:TtrJ/3ZQ0
どうせ嫌になるほどブラゴレに籠る羽目になるんだ
自分で色々思考錯誤するのも一興

497 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/16 23:36 ID:xj3BrkVG0
平均を3発にしてそこから精錬値とかMATK装備とかで上げて行けば4発の率が減ってストレス減るよ。

498 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/16 23:41 ID:CSPJqk8Q0
まじめに書けば
死神は+10ですらINTペナは75@wiki
つまりINTペナはあんまし関係ない、必要なのは平均ダメをUPさせる方法
現在の装備を書き出してそれをMATK(魔法ダメ)上昇装備に変えてみればいいし
ASPD下げたくないならそれを相談したらどうよ

狭間の人間型はそもそも本だとセット数減らすのはほぼ無理な気がするが

499 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/17 01:27 ID:W/U7fwFP0
俺は死神で最低2発最大4発になってるけど3発で落ちないことは1hに2〜3匹いるかいないかだからなんも気にしてないな
一応このままINT上げれば3確になる予定だけどこのままVIT振ろうかとも考え中

500 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/17 11:00 ID:5CXWnYvO0
あ、今日精霊実装日じゃん
スキリセするの忘れてたわ…マジ失敗した

501 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/17 11:30 ID:eqiggjeo0
>>494
これを読んでよくすぐに理解できたな
10回くらい読み直してしまったわ

早さも威力も個々人の好きにすればいいんじゃね?
としか言えないんだよなぁ
今は悪鬼だってあるし、イグニスセットで微妙にボルト威力も上がるし
どうしてもASPD193で3確以内じゃないと嫌だって言うならFARでもしろとしか

502 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/17 11:33 ID:CbV+mtV6O
>>494
SFの威力は込みINT120あればとりあえずはOKかと
ASPDは185以上、出来れば188くらいあればブラゴレライフは快適だね
3確にするにはそれに信念だけで届くはず
2確は支援や料理でINT152↑にしつつ+9↑無形骸骨か茨杖(スカル)、ルーン靴、アガヴ服など、
威力最優先の装備を色々揃えないと厳しいので、達成はそれなりにハードル高い

最高効率出すなら特化杖が要る関係で回復剤など経費かかるけど、
3確でマリシャス武器のほうが経費優しいし気軽だし個人的にはオススメ
根詰めて気合い入れて狩ると1セットまわすだけで疲れるんだよなw

503 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/17 19:18 ID:Gnseijnp0
>>500
お前は何をいっているんだ

504 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/17 19:21 ID:D+nbL/s50
>>503
お前このスレは初めてか?力抜けよ
>>500は超低級な釣り、もしくは精霊云々言うのが恒例行事だと思ってる痛い子かどちらかだ
触らないで見なかったことにしておけ

505 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/17 19:51 ID:Qu7GIcUL0
機械工場いったけど大魔法型ならうまいな…
タタチョとかのガンバン回避みたいなこと考えないでも良いし、カアヒさえありゃどうにでもなるから上手い

ついでにリンカーにも装備もたせておけば必死操作にもなるが
取り巻きを皿 本体リンカーにしてキエルも倒せた 大魔法打ちつつカウプをリンカーにかけるから操作めんどくさいけどな!

506 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/17 19:52 ID:yom45nuE0
本来の計画だともう精霊っつーかRR実装の時期だったような
あるえ?

507 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/17 20:22 ID:jYpFKQ4S0
キエル倒すだけなら、SW張るだけで倒せるじゃん。
SFガチステだけど、サイキックとFBで食える。

508 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/17 21:05 ID:3yEtN3rW0
機械はハイブリッドか避け大魔法の系統ならFWだけで余裕かと

509 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/17 22:40 ID:CbV+mtV6O
>>507
SWだのニュマだの自分で設置しまくってはGBtで消しまくるのに
防御は主にSWだけ、火力はPWとFBだけで狩る所を是非とも見てみたいな

カアヒやタゲ分散なしでコーマをどう凌ぐのか興味があるわ。

510 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/17 23:00 ID:D+nbL/s50
>>509
クエの奴の話なんじゃないか?

511 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/17 23:01 ID:Gnseijnp0
クエのやつはまずエリオットとか倒してからキエルとタイマンでしょうが

512 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/17 23:29 ID:jiJPVjdt0
皿になるまで氷Dやらで魂ASで殴るよりFBlでブラゴレ焼いたほうが早いよな
なんで俺はごく最近にわざわざリンカを作ったのだろう

513 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/18 00:32 ID:eQN/2R9M0
皿になってからカアヒすればいいじょん

514 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/18 09:08 ID:H71UCmlj0
皿での方がカアヒ使うぞ  ソロ狩りするなら

あとスキル上フリキャスとれてないんだけどそれでもタタチョって上手いんだろうか
位置調整が詠唱しながら出来ないのはめんどくさい…
1h2週できるっていうけど自分130弱で1h1周+くらいが限界なんだけど本当に出来るん?

515 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/18 10:07 ID:2zF0BFvH0
130超えて一確達成してカアヒあるなら普通に狙えると思うけど
原因としてはスタン耐性が低くて中断されまくってる、ハエ飛びが少ない、無駄トレイン、PW位置が悪くてガンバンされまくりなどなど
あとまあ鯖の環境だよね
タタチョとか混む鯖は激混みだろうし

516 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/18 10:19 ID:hdF/VmhV0
過疎鯖だからかホールが快適でいいわ
テレキネシスもうちょい安くなったら買って試してみたいところだな
しかし精霊実装前にjob50になればいいなあなんて思ってたのに気がつけば150も目前だよ

517 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/18 10:29 ID:Ruv7K69J0
カアヒあればそこまで細かく位置調整シなくても全部巻き込むようにぶっぱなせばいいだけだぞ
ガンバンで消されるかもシレンが、DDと繰り返せば多くても2セットで全部おちるカラ問題ない

518 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/18 12:04 ID:Ruv7K69J0
Lv99大魔皿

タタチョ300匹/30m
エリオット200匹/30m

エリオットは初挑戦での数字だが、これだとエリオットは1時間で討伐が終わらないなぁ
でもJOBは圧倒的にエリオットがうまいのか

そしてテレキネシスオーブを買ったらLv制限に気が付かなくて装備出来なかった罠w

519 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/18 14:05 ID:kmkfMPCG0
新米皿(SF型志望)でスキルに悩んでるのですが、インプcがあればCBはいらないですか?
先輩方でCBはこんな場面で使えるよーというのがあればよかったら教えてもらえると助かります。
どうして火mobはRS持ちが多いのだ・・・(´・ω・`)

520 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/18 14:28 ID:2zF0BFvH0
FBLBに比べると大分使い道は少ない
切ればPWVSも取れるしってことで俺はばっさり切った

521 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/18 14:31 ID:BgrQbKXMO
タタチョ大魔法狩りは、PW一確は大前提でしょ
LV120弱から威力装備で5HIT目くらいで大抵落ちる
横湧きや追加が居るときだけDDで仕留めて、倒したら即蠅飛び
PW2回使うのは処理中に追加がどんどん来たときぐらい
タタチョに来るどの職でもそうだけど、テレポアウト(蠅だけど)後に1クリック以上歩かず、
GBt回避用に、詠唱中にmob揃える程度にする
スプリン持ち替えとかもやるとより効率的

522 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/18 14:54 ID:K+3Dr6OI0
>>519
未だインプを持ってない3色ボルト持ちだけど、SFCBの出番はインプ狩りとかWシロマで無属性を狩るとかそんなレベルだね。
行ける所は確かに増えるんだけど、Wインプがあって他のスキルを取りたいなら切ってもいい。そんな扱いかな。

523 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/18 17:07 ID:ObgV5BVX0
あとは配置変更とかでどうなるか分からんくらいかな。
まぁ、切る人は大抵キラキラ前提だとは思うけど。

524 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/18 20:27 ID:H71UCmlj0
空色のスモックでSFが熱くね? インプ通学も十分使えるし
Matk+5%の攻撃速度+3%だからアガヴでも刺せばとか思ってしまった
というか一番恩恵受けるのってSFの気がするわ今回の装備

525 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/18 20:31 ID:kmkfMPCG0
みなさんありがとうございます。
最近復帰したばかりなので配置変更のことをすっかり忘れてました・・・。
ただの配置変更だけならこれといって狩りたくなるような火mobもいないですが、
経験値までいじられるかもしれないとなると先は全く分からないですね。
ポイントちょっときついですが3色取る方向でいこうと思います。
付与4種Lv4のストラLv5でも怒られないかなぁ(・ω・`)

526 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/18 20:45 ID:Ruv7K69J0
>525
臨時PTじゃ付与MAXじゃないと蹴られるから注意な
まぁSF型は3次のポイントが余るから、そっちで補填すればよい

527 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/19 10:26 ID:oEdmXRha0
付与MAXじゃないと蹴られるか?っていいたいけど臨時だとあれかもな・・・
インプないならあれだけどインプあるなら逆にボルトなんて火だけありゃいいかもしれん
棚いける時いったほうがベースもjobも段違いに上手いから

あとタタチョ30分1周できないのはGvG出るためにInt100無い程度なのが問題だったぽかったわ
やっぱフルヒット確殺だと無理かな

528 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/19 13:05 ID:PlZBZqzo0
三色SF型だけど、インプ手に入れてからはそっちの狩場にしか行ってないね
貧乏時代はたまにダブルシロマで機械2とかジュピ2とか行ってたけど、今はブラゴレタタチョばかりに
知り合いとノーグ2に行ったときもDDくらいしかやることなかったなぁ 
タイマンで美味しい火mobってトールにいるようなのくらいだし、行かないなら切っちゃっていいような気も

529 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/19 15:07 ID:LSLPqX+E0
三色SFはソロET時に便利

530 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/19 15:56 ID:0UkKcQfl0
みんなはインプは何に挿してますか?
汎用性や処分のしやすさを考えたら今ならブラディウムブローチかバック辺りが無難かな?

531 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/19 16:23 ID:95Pe4iE10
うちは昔に作ったから野牛とコンチだけど今なら空色スモックとセットもあるし通学バックでいいんじゃない?

というか最終的にAGIはともかくFLEEは足りるからブラディウムブローチより野牛のがいいと思うぞ

532 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/19 17:07 ID:L/c5V0bA0
本当に水インシグで敵の攻撃も水属性になるなら水玉とか
精霊のfleeがプレイヤーのfleeの影響をモロに受けてる式が正しいければ
ブラディウムブローチを考えてしまうな

533 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/19 17:14 ID:X6ijcc7Z0
オル手にインプさしてるがスモッグとかとんども装備登場で涙目すぎる
どう考えてもインプ通学+スモッグのが使えるもんなwww

534 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/19 17:50 ID:HSWebK1d0
通学バックは重さがなあ。ブラゴレハザマは補給楽だから気にしない人多いのかな。

535 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/19 17:54 ID:wdJbrXyI0
俺はドラゴンセットが好きすぎて外せないんだ・・・

536 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/19 18:28 ID:/KSnpiRv0
>>534
討伐狩場にいる限り重量でってあんまない気がする
ブラゴレはまず全拾いしない。しても倉庫がそば
狭間もリヒセーブにしろモロクセーブにしろ補給はすぐ
タタチョはカアヒだから89%積載まで行ける

他の狩場にしたって討伐終われば戻るんだからその時倉庫でいいだろう
インプはほぼセージ系専用装備だし、スパノビやケミが使うにしても彼らはカートがある
プレイスタイルによるが重量はそこまで懸案事項じゃないと思う

537 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/19 19:40 ID:uPJfL4qa0
んでもまぁ、MATK2%しか変わらんのだし確殺が変わらないならオル手で十分だろう
鎧がスモック固定になってしまうのはいろいろめんどくさい

538 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/19 23:04 ID:PMa9k4jF0
ところでスーパーセルのLBとTSって同時に落ちる事あるんですか?ないですよね?

539 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/20 00:08 ID:eNMgG0tr0
インプはほぼSF皿専用カードだし、
カアヒ変換できる皿はそもそも重量とは無縁だから重量100でも全く問題ないな

540 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/20 03:46 ID:IV/wFyuP0
皿になって初めてPTプレイにいってみたのですが、プレイ中にショートカットキーの1列目(F1-F9)以外が突然使えなくなってしまいました
ショートカット2列目は1-9、3列目はQ−Oに設定していました
2列目に登録していたストラ、SP変換・交換を1列目に変更してなんとか最低限のことはしたのですが、どのような原因が考えられるのでしょうか?
SP交換に慣れておらず、SHIFTを押しながらプレイヤーをクリックするときにテンパッてCapslockやTabなどの関係のないボタンを何度も押してしまっています
他のキャラではこのような現象は起こったことがありません
リログすると直るのですがPTプレイ中は抜けられないため、対処法があったら教えてほしいです

541 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/20 03:47 ID:IV/wFyuP0
また、別件なのですが
PTプレイ中、ストラを物理アタッカー全員にかけて、SP交換で全員(12人?)のSPが不足しないようにして、SP変換でSP回復したりしてたら、
忙しすぎて他にほとんど何もできなかったのですが、皿は他に何かやるべきなのでしょうか?
修得スキルはSF5とストラ5(付与合計20)で、DEXにほとんど振っていないため範囲魔法は1つも修得していません
今後のステ・スキル振りの参考にしたいのでよろしくおねがいします
長文失礼しました

542 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/20 06:57 ID:nAOZaEbl0
ショートカットの件はなったことないからわからない。
ただPTプレイの方がいろいろと問題かなと。

狩場・職によっては火力でも釣りでも支援でも全くSP減らない人いるから
慣れるまではあらかじめSP欲しい人が誰なのか聞いておいた方がいい。
皿になってから行く狩場で物理アタッカー全員というのもちょっとよくわからない。
物理職だからって釣りの人にもストラ掛けちゃったりしてるならまずい。

PT中の他の仕事はTSとかNBで共闘いれ、
庭ならウォマー設置、PWやDDで釣りからMOBはがし。
なので大魔法もPW5、DD4ぐらいはとっておくといい。

SFメイン、PTは片手間ってぐらいならDEX振らないで詠唱装備で固めればいいし
将来的に対人、大魔法型も目指してるならとりあえず60ぐらい振っておいておk。

543 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/20 09:11 ID:IV/wFyuP0
>>542
アドバイスありがとうございました

ストラの件はもう少し考えてかける相手を見極めるようにします
ブログで読んだんですが、SP交換はPT欄の名前を押せばSHIFT押さなくても大丈夫なんですね

あと、PTにABが一人いたのですがものっすごい速さでSPがなくなっててビビりました
一度に2000近く渡してるのに30秒〜1分後ぐらいには100以下になってたりして・・・
INTにあまり振っていなくてMSPが低かったってことなんでしょうか
WLも一人いましたがその人の減りはそんなに早い感じではなかったです
やっぱり他の職のwikiとかも読んで消費SPを把握しておかないとだめなんですね

544 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/20 10:04 ID:LLnagJfA0
取り合えずPT窓だしてチェンジすればシフト押さなくてもできるから
そっちを練習したらどうだろう余計なキーを押さなくてすむよ

545 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/20 10:27 ID:hpnSnVSvO
>>543
シチュがよく判らないけど、
SPを過剰に生成する=皿のHPがゴリゴリ減る=プリのSPで皿のHPを…、と悪循環になってる可能性も。
ストやSPを渡す量やタイミング、HPポーション使用で変換効率を上げたりイグ種や実も使う等々、皿の仕事をサボるじゃなく最適化していくと周りも上手く回る様になるケースもあるですよ。

546 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/20 11:04 ID:YQ177q2x0
他職のスキルや敵を知ってれば適度な渡し方が出来ると思うのだけど
プリは4UいないPTならすぐSPなくなる生き物
返りのSP量と殲滅力と時間みたらどのくらいの頻度でSP渡すか大体感じがつかめると思う

罠棚くずれみたいな物理火力棚だと火力3に湾の4ストで温もりなんかより大分きつい
SpPが4Uのらず外でSpPしまくってるようだとさらに、、

547 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/20 11:07 ID:8DQGPtkA0
>>543
せめてどういうPTなのか書いてほしいね
まあどういうPTにしろ、12人全員に常に回すなんて明らかに過剰にも程があるから、
そのABは>>543の世話でSPをあっという間に溶かさざるを得なかった説が濃厚だと思うよ

548 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/20 11:47 ID:MWcxvl6p0
2k渡したってのも
相手が2kになるように渡したのか、自分が2kの状態で渡したのかにも寄るしな

G狩りとか少人数が盛んならそこに混じって練習した方が

549 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/20 11:57 ID:Zog2VsG90
>>540
俺もたまになるんだけど何なんだろうね
同じくRO再起動すれば使えるんだけど
ロジクールのワイヤレスキーボードのせいかと思って自分だけかと思ってた

550 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/20 12:11 ID:JzBUrlcx0
俺は逆にF1〜F9までが反応しなくなるときがあるよ。
原因はキー入力が日本語になったからだった。
半角/全角 押して英語入力に切り替えたらなおったんだけど
日本語の時必ずなるってわけでもないんだよね・・・。

551 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/20 12:13 ID:0KzZZk5q0
BM使う時は半角入力ってか、日本語入力は切っておく
R来た直後かなんかはBMで日本語入力になってるとバグがあったし、それ以来だな

552 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/20 13:00 ID:W13eD9zmO
PT窓からチェンジかけるのは基本として、窓を伸ばしても12名全員表示しきれないから入れる順序をリーダーと打ち合わせておくのが良い。

あとはプリの癖を見ておくことだろうね。予め分担決めてあれば普通はサイクルがわかるはずなんだけど、
やたら減る人は減るし。それと回す順番。MSP多いメンバーから順に回せば効率的なので、釣りが戻るタイミング意識する。
そしてサンクにうまく乗ること

553 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/20 13:25 ID:Vd7E24A30
PT欄伸ばせば12人全員表示できるよ
できないのはRO自体のウィンドウサイズが小さすぎるんじゃないの

それでも順番入れ替えた方が便利だけど

554 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/20 13:47 ID:YMHyqScA0
>>550
俺はそっちだな
BM使ってるとFキーが反応しなくなる
その時はエンター押してもチャット入力状態にならないから、くりっくしてBM解除して入力箇所をクリックしてエンター押せば直る

555 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/20 14:01 ID:ES/BpM2y0
>>540
まさか、ペットに餌やりしてないよね?
もしやってたら、チャットウィンドウを一回クリックすると直ると思うよ。

556 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/20 14:38 ID:zI/iRsfLO
BMの作動はチャット入力欄に入力カーソルがある状態である事が条件。
それとは別な理由でバグ?があり半角モードにしておく方が良い。

餌やりでの再現性は知らないけど、
アイテム移動やNPC会話、チャットルームや露店開設などで
別の窓の文字入力がアクティブになっている(窓が非表示になっていても)
などの理由でチャット入力欄からカーソルがなくなるとBMが機能しなくなる。

文字入力欄をクリックして、入力モードを半角にしておけば直るはず。
それでも直らなければ、
RO以外に起動してるソフトかROクライアントのエラー、またはハードウェア関係。

ていうかスレチ。

557 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/20 14:57 ID:n2GRi03Q0
長々と説明しといてスレチとかどんだけツンデレだよ

558 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/20 15:14 ID:KChakTlw0
文字入力する項目ないくせに
教範とか箱ひらいた時の確認窓でも反応しなくなるから困る

559 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/20 15:36 ID:zsNj2LUm0
>>543
狩場がよく分からないけど、成りたて皿が行ける場所だと
おでんか棚あたりかな?
おでんだとS4Uとか付けない場合が多いから
AB1の状態で他のメンバーが余計な釣りとか始めちゃうと
あっさりとABのSPは蒸発する

あと、拳聖の方針にもよるがRGGを狩らないと決めたときは
飛ばし役をするのは教授や皿の仕事だから蜘蛛はあったほうがいい
成り立て皿だとVEは無理
というかある程度Lv高くても蜘蛛のほうがいい

560 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/20 17:03 ID:IV/wFyuP0
原因が分かりました
みなさんが言っていた通り、テンパッて半角/全角ボタンを押してしまっていたのが原因のようです
BM?(ショトカ2列目3列目)が反応しなくなるときは文字が全角になっていました

さっきもPT狩りをやってみたのですが支援職って大変ですね・・・胃が痛くなりそうです・・・
ソロ狩りしてるうときにいきなり誘われて途中から入ったんですが、プレイヤーの職と名前の確認に手間取ってたらものっすごい罵倒されましたわ・・・
てか一か所に固まっていられるとSP交換をキャラ指定でできないし名前も確認できないし、おまけに邪魔なアイテムが散らばってたりで誰が誰なのか分かんないんだよ〜〜

SFでポコポコ殴ってストレス解消しますm(_ _)m あの杖の攻撃音とダメージ表示のギャップがたまらない

561 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/20 17:26 ID:VCWP/vuW0
PT欄から渡せるって上で書いてあるじゃん。
Shiftキー押しながら指定しなくていいから楽だぞ。

562 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/20 17:34 ID:2J2fRcOD0
ちゃんと読めばいきなりPT誘われて名前と職確認できなかったってあるだろ
それでもどうかと思うが、ソロ狩り出来る場所でPT誘われて覚えられないくらいの人数ってどこだ。

563 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/20 17:52 ID:IV/wFyuP0
時間と場所と状況で身元がばれそうなので伏せておきますw
ソロ狩りというか、SFの威力を過信して迷いこんだMAPでウロウロしてただけなんですけどね・・・

564 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/20 18:45 ID:3Rc5z7lK0
SPクレって発言が出たら、その名前に向かってチェンジする
もし次また同じよような状況になったら大体それでOK。そもそもいきなり拾うってコトは、出かける前はSPタンク無しでの狩りを想定してるわけだから、向こうが催促してからで問題ない
もっというなら誘いを断るのが一番正しい気がするけどな…

なんだよ狩場で拾って罵倒するって。最低の人種だろw

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS