セージ・プロフェッサー・ソーサラー 102講目

362 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/09 20:08 ID:ITkPc+js0
露店上限だったが手元に金あったらいっちゃうよねっつう ジェネも持ってないし
今までありがとう+10DM定石

363 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/09 21:43 ID:M5ykD/5r0
カアヒかけてふははは!ってタタチョ狩ってたらテンドンさんとマンモスさんに輪姦された

やっぱブラゴレですよブラゴレ!!

364 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/09 21:50 ID:6uUIwprY0
タタチョとかスカラバとかドロメデスとか狩ったけど
結局ブラゴレに落ち着く

365 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/09 22:34 ID:pagmLnfb0
80過ぎてアノリアンどつきだしてやっとFCASらしくなってきたよ。
SP回復補助5を10にするのとソウルチェンジを取るのとどっちがSP回復効率いいんだろう?

366 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/09 22:37 ID:0ZlF5xiZ0
ソロならソウルチェンジは死にスキル

367 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/09 22:48 ID:wt0DuOBz0
討伐対象なのが大分でかいからなぁ
ブラゴレ越える時給の狩場なんてそうそうない。
30分で討伐報告→600匹→討伐報告が出来るようになると
教範使えば30分で単純計算135mくらいになる。(カアヒ有SF型)

作業が好きで混んでるのが苦にならない人ならオーラまでブラゴレ一択じゃない?

368 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/09 23:25 ID:3hUtEWsl0
討伐クエストでホールの旨みは殆ど無くなったな。
ホールで本領発揮だった大魔法型でも、ドロメやタタチョの方がもう上だと思う。

369 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/09 23:45 ID:KgdQeO0f0
ドロメってそんなに狩れる?
やってみたけど蜘蛛糸がうざすぎて数が伸びなかった

370 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/10 00:16 ID:cZxlRdkh0
>>352
ダブルキャストもASに乗るし問題無くないか?
ASまだMAXに近いとこまで振ってないんだったらジョブ上げたいへんそうだが・・・・

んでつい最近大魔法ソーサラーになったんですが
102/34、ステはINT>VIT=DEXです
カアヒはつけれる環境なのでスタン耐性装備がないのでタタチョ、スカラバはまだまだ先だ・・・(実際行ったらスタンゲー入って狩りにならなかった
討伐クエができ尚且つリンカーを連れてきやすい場所ということでセンチピードにいったのですが
足早すぎてうまくまとめられないのと蜂が更に早くて吹き飛ばしてくるのでまず壁による前にヒットストップですぐ吹っ飛ばされます
コツみたいなのないでしょうか?
なんとかリンカーキャラチェンしてブレス速度かけたりしても結局QMで速度つぶされたりと・・・・
やはりタタチョいけるようになるまでブラゴレをマジ狩りのがいいのだろうか・・・

371 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/10 00:35 ID:BHnplW4E0
黙ってブラゴレ機械もしくは棚行っときなさい
大魔法型やるなら棚卒業まで棚監禁くらいのつもりで作れ
そんくらい低レベル大魔法は微妙

372 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/10 01:54 ID:u+79LO5n0
いよいよ今日から(ry

373 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/10 02:26 ID:zp7CkZxg0
公式ブログ的に考えてありそうなのがこわい

374 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/10 03:00 ID:UC3FgepL0
>>372
1年以上前に大魔法型は130↑ホール2PCソロから光ると言われ
討伐実装時にタタチョの存在で125↑の2PCソロが旨くなり、ハードルはかなり下がった
110以下は大魔法型と名乗るにはおこがましい。
最低限、棚でjobカンストするくらいまでは上げるべき。(およそ108〜110?)

参考までに、装備や環境で変わってくるだろうけど、俺のハイブリッド寄り大魔法皿の経験では
(110まで魔棚温 115までリンコ温)
115〜 JD1 20M/h(村靴) ブラゴレSF 40M/h
120〜 センチ 40M/h(靴) + 討伐30M (ここからたまに庭参加)
125?〜 タタチョ 40M/h + 討伐30M*1.5回(PW+DD)
130〜 タタチョ 50M/h + 討伐30M*2回(PW一確)
135〜 ビフロスト北 90M/h(RK皿民ABの4人PT)

375 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/10 03:10 ID:UC3FgepL0
372 ×
>>370宛です失礼しました

376 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/10 07:28 ID:8Ifn6b5Y0
>>370
蜂は105からアクティブが解除される
だけど来なくなったら来なくなったで
スプリンさんが取りにくくなるジレンマが
あとPWで落とすつもりなら岩盤頻度高いから
相当火力上げてこない限りEGVS連打のほうが早い

377 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/10 08:05 ID:cZxlRdkh0
みなさんありがとうございます
やはり大魔法は序盤は辛いみたいですね・・・
蜂がレベルでノンアクになるのは初耳でした・・・
EGVSのがいいですかぁ
PWだと幼虫は落とせるんですが成虫がたまに1確みたいな感じでした
岩盤はなんとか根性で端っこ当てが結構慣れてきたんですがやはり蜂ですね
止まってしまったときどうしようもない感じでしたので
まず蜂がノンアクになる105目指していきます
過疎鯖なのとギルドも棚いけるメンツはいないので結構つらいけどがんばっていきます
これでも前と比べるとほんと上がりやすくなってるんですね

378 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/10 08:21 ID:5w4quloI0
精霊も実装時期はともかく発表はありそうかな。あるといいな
まあどうせ禁止スキル大幅解禁!みたいなしょぼい発表なんだろうけど

379 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/10 08:54 ID:MTwkjxrjO
精霊うんぬんなら、その前にサクライRRの再実施の発表が筋だろう。
前回のはバグまみれで失敗したものの、
プレイヤー側と運営側ではそもそものテストの目的が違っていた。
あれはRR環境でのGV負荷テストだからな。
新仕様の先行公開とかプレオープンではないんだよ。

380 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/10 10:27 ID:dNesycOn0
>>379
でも不思議なことに公式がGvよりも精霊実装を押してたからな

381 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/10 15:31 ID:i15uYc0V0
しかし精霊ポイント足りなすぎだろう…

382 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/10 15:45 ID:zkA4mk6F0
しかし精霊実装遅過ぎだろう…

>>380
目的はテストだけど、新要素を前面に出さないと格好がつかんからじゃないかな

383 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/10 16:29 ID:5w4quloI0
コンバーター作る時みたいに精霊召喚もスキル自体1つにまとめて発動時に触媒選択するスタイルでいいじゃんね

384 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/10 20:22 ID:C4lLinu20
フレイムグローブよりオル手首輪セットの方がSFの威力上がるんだけど
露天に出るようになったオル首輪にフレイムグローブが勝つ要素ないよね?

385 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/10 20:40 ID:f9TM4TKI0
供給量と値段

386 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/10 20:46 ID:aN+mp0E20
買える金と高精錬オル鯖があればな
そろそろ+8オル鯖が輝くときが来たか

387 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/10 21:01 ID:9yLJ552W0
オル首輪とか見たことない…

388 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/10 21:44 ID:tWo2dkrL0
そういやそんなものあったな、Lv

389 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/11 00:01 ID:JFWN7F100
オル首露店価格になってるけどな
いらんけど

390 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/11 00:55 ID:kBp06kCY0
首輪じゃなくて首飾りだな

391 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/11 17:32 ID:sHtAspS6O
装備構成の都合上、一番皿が使えるんだろうけど、その皿からしたって微妙な装備だからな。
弱くはないがレアリティに見合ってない。
精々ブラゴレ2確のハードルが少し下がる程度。

392 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/11 17:36 ID:vr0kWr2g0
大魔法型でこれからソロ(1PC)でタタチョ⇒ホールと行きたいのですが
装備を悩んでいます。

Lv124 INT120 DEX75 VIT81 他初期値

持っている物で使えそうな装備
+5アリアスカル +7茨の杖(s無) テレキネシスオーブ 愛しさの欠片 MBクリップ 動物盾
  
購入しようと思っている装備
アガヴDローブ 女神の仮面 レイドD肩 ルーンブーツ(s無) 昆虫V盾

装備の購入に用意できる資金は100M位までと考えています。
これは買った方が良い、これは辞めとけ、その装備は間違ってるなど
何でも良いのでアドバイス頂けないでしょうか?
よろしくお願い致します。

393 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/11 18:47 ID:XqqHXIwT0
虫Vになんのメリットがあんの
おとなしくアリスVかっとけ

394 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/11 18:52 ID:hzjcXQVp0
1PCでホールってすげぇきつそうだな

395 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/11 18:56 ID:uxA67LQA0
確かホールの敵はボスじゃないぞ

てか、1PCでホールってどんな狩りを想定してるのか気になるぜ

396 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/11 19:47 ID:sHtAspS6O
>>392
今までどこでどう上げてきたのか知らないけど、

タタチョは大魔法狩りの都合上ある程度の数をまとめて狩りたい所だけど、
接触とFW反応でのGbtがうざく、1PCソロなら単体高速処理のSFのほうがいい。

ホールはカアヒ有りで威力特化装備にしても処理速度が難あるレベルだから、
1PCソロは相当きついだろう。
しかもホール行けるならタタチョのほうが旨そう。

装備については、虫盾は現状ではソルシールドか、シルバーガードで良い。
V盾の耐性属性は対虫では無縁の為。
肩はD肩より+7イミュンVの方がいいよ。

397 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/11 21:12 ID:r2SHs+Dj0
+8殺虫でいいんじゃない、超オラオラとセットで素敵
D肩よりかはV肩同意

1PC大魔法ってFWが軸になると思うんだけど
タタチョもホールもあわない気がする。

大魔法型の回復手段ってカアヒ以外だと
ヒルクリ・ウォーマ・Wウアでアイスになるのかな?
回復量、拾う手間でどれもつらそう。

398 : 392 : 12/01/11 21:33 ID:vr0kWr2g0
レスありがとうございます。
1PCでソロは厳しいのですか。よく分かってなくてすみません。
今までPTばかりでしたので、そろそろ大魔法でソロ出来るLvなのかな?と思い
それならタタチョ⇒ホール?と漠然と思ってしまいました。
何も分からずに質問してしまいすみませんでした。

399 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/11 22:21 ID:kFnEC1RZ0
ハイブリッド型で前にちょっとホールを試してみた時は
移動速度さえ確保できればFWで狩れそうとは思ったけど、
やってみないと何とも言えんなぁ

400 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/12 11:37 ID:iWdHOYgf0
横沸きとかノンアクに大魔法当ててボッコにされて終わりそう

401 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/12 19:37 ID:0MV9F23X0
取り敢えずIAかけてホール行ってみたけど、普通に狩れそう
ただ、纏める時間が要るから、カアヒゴリ押しの方が絶対美味いと思う

メリットがあるとすれば、この狩り方だとスタン対策が要らないっぽいところかなぁ

402 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/12 21:42 ID:ma6DVvH40
安かったので試しに死神買ってみたけど想像以上にHJがウザいな
過疎地ならともかく芋洗いのブラゴレタタチョではとても使えんな

403 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/12 22:28 ID:PGbPFSyMO
悪いが3年以上前から知ってた

404 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/12 22:36 ID:rIEBNdYB0
まあ気にすんな

405 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/13 00:33 ID:a7DCf4jL0
死神をブラゴレで使うならセシル挿し前提じゃね
HIT激減で一切当たらんから人横いてもなんも気にせず使ってる

406 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/13 04:38 ID:0WoL2zsh0
2PCカアヒありで最近やっとフレスカ盾でタタチョ慣れてきて47分/600匹出すことができ満足
みなさんのおかげですDD追撃いらなくなるレベルになればもっと伸びそうです

名無し3どうかなとちょっといってみましたがPWEGPW単体ネクロ残ってたらSFFBとちょっとテンポが悪い
逆にネクロ3〜いたときはそれでもおいしく食べられる感でした
ただ運悪くほとんどがスキル攻撃だったりしたときはカアヒでなくて焦る感じでした
ネクロしょっちゅう止まるからウォークも微妙だしなぁ
普通の大魔法の火属性が無いのか!と感じた瞬間でした

407 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/13 12:19 ID:GlhV9oQr0
属性付与スキルでlv100以降によく使うのは何でしょうか?
たぶん一つの狩り場に籠らずに討伐クエストなどであちこち行くと思います

408 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/13 12:43 ID:eQPXRgiU0
・あちこち行くなら全部取れ
・どんな狩りを想定してるのか分からない

そもそも今時、sage系の付与を当てにしたPTなんて極稀
付与考えてるんだろうから殴りダメに期待するんだろうけど
それだったらストライキングも使うだろうし全部5まで取らないでどうすんの?

409 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/13 13:40 ID:JKyV2dJu0
魔法型→VSの底上げにストラ→付与全振り
支援型→満場一致のストラなし帰れコール→結局付与全振り
FS型→スキルポイント不足&見せ場なし→付与全切りでも誰も気付かない

410 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/13 19:07 ID:odvsBA2EO
>>407
どうせストラ前提で全部1は取るだろ。
ストラ性能の為に全部5にするか、よく使うのだけを5にするか、
スキルポイントの都合で前提だけにするか、大魔法威力向上の為に5取るか。
ってとこだろうけど、
「よく使う」っていうのは、自分のプレイ環境や良く組む仲間次第だから答えられん。
そんなブン投げな適当質問では答えられないんだよ。

俺はニーズ用の風付与とトール用の水付与、ビフ北用の火付与をよく使う。
しかしどれも5じゃなくても全く困って無い。

411 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/13 19:54 ID:X7mw0obD0
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
「おれは 露天で+10s骸骨を見かけたとていたと思ったら いつのまにか買っていた」




なんかこれ逃したら二度と手に入らないような気がしてほぼ全財産使ってしまった
いっそのこと金貯めてセシルかシャア刺してSFの最終装備にしちゃうか・・・

412 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/13 20:13 ID:mkufWevG0
50レスくらい前に見たような内容だな

413 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/13 21:01 ID:LnDCl8cl0
冷静になって売ることにしたんだな……

414 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/13 23:14 ID:GlhV9oQr0
>>408-410
アドバイスありがとうございました
自分は1PCで100以降はソロが半分遊臨PTが半分って感じのプレイスタイルになると思います
今のところ、ソロ用にSF→PT用にサイキックとストラ→風氷の大魔法、とスキルを修得していくつもりです

ソーサラーのPTプレイって、SP交換にストラに大魔法に・・・やることたくさんありますが手が回るのでしょうか・・・

415 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/13 23:15 ID:SsFxMUhR0
構成次第なんだけど、多分大魔法要らな

416 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/13 23:25 ID:a7DCf4jL0
臨時で大魔法ぶっぱなしてたら掲示板の人気者になっちゃうぜ

417 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/13 23:29 ID:O+CfD+zQ0
ウォーマーは要るか知らんがストラしてSP回すだけだぞ、殆ど

418 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/13 23:55 ID:q+LLtaCt0
大魔法はサンダーストームを1だけ使って共闘を取るときもあるくらいだな

419 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/14 00:04 ID:NJ9T7GIG0
サンダーストームは大魔法なのか?とか揚げ足をとってみる。
中魔法だよきっと!

420 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/14 00:23 ID:p0ngsYaw0
とてもありがたい情報です!
大魔法いらないのならその分を付与スキルに充ててストラ性能をupさせます
教授のレベル上げのためにDC5とったのがかなり痛かったような・・・ASは前提までで使わないし高レベル帯ではSFあるからボルトなんて使わない気がしますし
皿になってSF5とストラ5とったらキラキラするしかないかな・・・
DC切って大魔法を最後まで後回しにすればなんとか序盤のスキルポイントがまわりそうです

421 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/14 00:32 ID:287VUv8J0
>>419
テオザケルか

422 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/14 00:36 ID:QZVyReAr0
>>420
もはや釣りかと疑うレベルだが3次転職時にステスキル振り直せるからな

423 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/14 00:40 ID:kPufHIb+0
>>420
えっと皿になるといったんスキルリセットされるので
教授スキルは振りなおせばいいとおもいます

424 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/14 00:55 ID:tt6oit1K0
質問です
大魔法についてですが、土、水、風はそれぞれ、EG、DD、VSとありますが
火はウォーマーなので、ダメージソースにはなりません

みなさん、火のダメージソースは何にしています?
FB?FBl?FW?
それぞれあると思いますが、取得Lvも教えていただけるとうれしいです

425 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/14 01:00 ID:aMFdqFKV0
ありません
土属性にはDDとPWでなんとかしてください

426 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/14 01:00 ID:kPufHIb+0
ブラゴレやスカラバのこといってるなら当倍とれるサイキックDDCKなどで押し切るだけ

427 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/14 01:02 ID:QZVyReAr0
いくら属性の相性が良いスキルが無いからって3次になってまで1次職スキルをダメージソースにしようとせんでも…

428 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/14 02:51 ID:9Nv36auM0
地属性mobはDDPWがメインになるから
火力不足だとCTに泣くことになると心得よ
早い話が低Lv魔法型はタタチョブラゴレは諦めろ

429 : ファイアウォーク : 12/01/14 02:57 ID:A8Q3llNJ0
(出番まだかな…)

430 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/14 10:19 ID:2rzoSVI30
>>429

取ったけどw
あんたはオブジェクト隣接セルも攻撃範囲になったら輝くと思うよ

431 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/14 15:28 ID:94r1k2iC0
大魔皿つくって早速タタチョ行ってみたが、スタンでかなり倒すのに時間がかかるっていうか、囲まれると逃げるしか無いねw
そして何を勘違いしたのか、追撃用にとったのがだったという罠。DD取るつもりだったはずなんだが…アルェー?

とりあえずムスカc用意するか。スタバシはスカル茨セット使ってるから、変更するのに抵抗があるんだがどうしようかな

432 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/14 15:29 ID:94r1k2iC0
追撃にとったのはEGですた

433 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/14 15:30 ID:aMFdqFKV0
皿なったばっかの100そこらじゃスタン耐性用意しても何も意味ないぞ
120越えてやっと意味が出てくる

434 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/14 15:39 ID:P6b7lpji0
装備の耐性はLvは関係無いんじゃなかったっけ?

435 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/14 15:40 ID:Ht35lA960
装備で耐性増やしても確殺が微妙になったら意味ないしな

436 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/14 15:44 ID:aMFdqFKV0
>>434
そうだけど装備だけじゃ限界があるし火力がガタ落ちする
VITである程度耐性取れるようにならんと他所行ったほうがいいって結果になるだけだよ

437 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/14 15:57 ID:P6b7lpji0
デビルチヘッドホンとフレームスカルで
頭付け替えとか考えてたけど、ダメなのね

438 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/14 15:59 ID:mEr6Xe+Q0
>>431
無理だと思ったけどなんとかなったので一応現在107皿
カアヒないとスタンで死ぬので無いときついかもしれないけど
岩盤は隣接してないと使ってこないので
捕まったら強引にタタチョをまとめてタタチョの真後ろに1セル、2セルにFWおいて最後にタタチョにFW直置きすると
タタチョが強制的に一番後ろにおいたFWにひっかかってくれるのでなんとか離れられる
あとスタン系は詠唱妨害可能なのでPWさえ入ってしまえばスタンによる恐怖はなくなるのでなんとかなります
ただ最低でもフレームスカルcはほしいかも

439 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/14 15:59 ID:GGrO5bNr0
WLみたいに一瞬で終わるなら付け替えでもいいけど
皿の火力だと難しいと思うが

440 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/14 16:08 ID:Ht35lA960
>>437
詠唱中にスタンするとスタン中のダメは通らんからなぁ
持ち替えの意味が違うのかもしらんが

441 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/14 17:02 ID:xFQR738r0
ティウンがあれば楽なんちゃう

442 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/14 17:59 ID:94r1k2iC0
いま安く売ってたブラムスカ買って再挑戦
これだけでもずいぶん攻撃が通るようになって、効率が跳ね上がった

あ、カアヒ有りでやってます
ようやくDDもとったし、こうなると今度はガンバンが一番の敵だと思う。PW全HIT+DDでようやく倒せる性能だから
それでもブラゴレやってるより圧倒的に楽だなぁ

443 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/14 18:23 ID:2rzoSVI30
>>431

俺は+9WブラゴレSOCとムスカ魔力書とスタラクデビホンで行ってる。
囲まれると全体呪いが発動しまくるので他に迷惑かけてる気もするけど、
そもそもタタチョで長距離列車してたって意味無いからあまり気にしなくてもいいような

444 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/14 19:17 ID:01IrX8iM0
>>419
TSより弱いHDが大魔法なんだぜ・・・?

445 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/14 21:06 ID:7dYF0H3+0
というか、FWにきちんと引っ掛ければガンバンこないと思うのだけど
ガチで抱えるのがデフォなんだろうか
あのマップの湧きは一箇所にまとめるのはきつそうではあるけど

446 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/14 21:09 ID:94r1k2iC0
自分がやってる感じだと、結構数がいるからPW終わる前にFWが消えることが多い感じが…
結局めんどくさくなってPWDDPWDDと繰り返してます

447 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/14 21:57 ID:Vw6UjVKF0
すごい今更だけどなんで青教授カラーで皿になったら赤になるんだよ・・・
また皿で染め直しだぜちくしょう

448 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/14 22:04 ID:mEr6Xe+Q0
あくまでもカアヒ有りなら岩盤されないとこにPWだせば問題ないけどなぁ
以前は自分も無理だと思ったけど実際やってみたりPW出す位置が把握きてくるとそうでもないし
スタンで無理っても思ったけどフレームスカル盾もっておけばとりあえず問題はないし
スタンはようするに食らわなければいいので耐性つくレベルになるまではFWで引きはがせばいいし・・・
ただ岩盤でFWけされるのを考慮するためやばいときは一回所にまとめてタタチョの後ろにFW二枚おいて最後に直置きで後ろにふっとばす必要があるけど
逆にFWに引っ張ろうとすると射程2と岩盤が邪魔してうまく行かないことが多かったり
さえでちゃえば割り込みなければスタンはないし要するに慣れるしかないかと
スタン耐性のない100序盤でもなんかなるしがんばれ

449 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/14 22:57 ID:zh8gtAeL0
なんだかんだで皿はデフォルトカラーが一番いい気がしてきた

450 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/14 23:57 ID:2rzoSVI30
皿娘は…

青カラーにすると確実にはいてない

451 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/15 00:47 ID:z5CV7X4Q0
カアヒあるならセンチピードでも良い気がしないでもない
討伐が450と少ないが幼虫やら蜂やらが混ざってるから
速度はブラゴレたちとそんなに変わらない
スタンがないのと敵が速いのでまとめるのが楽なのが利点だが
蜂がアクティブな時代はエキサイティングな結果になる可能性が高い

452 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/15 00:58 ID:YDcCpz4R0
ハチは一応レアの夢が見られるな
あと虫盾でいけるというのも強みか

453 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/15 01:43 ID:Evq0WuQ40
あの芋虫先生はタタチョブラゴレみたいに専門のマップがあれば普通にメインで食えるMOBだと思うんだけどなあ
ドロメがちょっと混ざるだけで一気にgdる
自職のスキルなのに蜘蛛消滅しろと思ってしまう

454 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/15 02:04 ID:tFcXvoDi0
自職には無効でも許されたはず・・・Disも

455 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/15 02:19 ID:hJ5Z8RyL0
ドロメはただでさえ射程微妙に長いしASPD早いから絡まれると非常にウザイ
討伐にチャレンジしてみたらMHでSP涸れて圧死した

456 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/15 02:27 ID:5dZd77knO
蜘蛛糸返しのスペルだな!

他のスキルも所持スキルについては修得レベルに応じて反射出来るようになるとか、かなり熱くなるな

457 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/15 03:41 ID:UlNCaL3P0
年単位で付与にしか使ってなかったsageで魂ASで氷Dに初めていったがなかなか難しいな
スタンして何度か寝てしまった

458 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/15 09:07 ID:Ta/Ncf5D0
魂用意してあるならカアヒつけろよ

459 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/15 09:22 ID:YDcCpz4R0
同性なら結婚出来ないから、そうなるとセージアカにリンカー用意しないとだからとたんにめんどくさくなるけどな

460 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/15 10:32 ID:UlNCaL3P0
>>458
生憎と2つの垢は同性だよ
片方女にすればよかったなーって少し後悔

461 : (^ー^*)ノ〜さん : 12/01/15 10:52 ID:kzQJoeOD0
>>450
詳しく

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS