セージ・プロフェッサー・ソーサラー 101講目

40 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/03 23:24 ID:S+gk7L6n0
ちょっとくらい気にしろよ

41 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/03 23:25 ID:pppre2Ss0
DMとか常時使うものでもないからなんとも

42 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/03 23:42 ID:N/EYY9rh0
うちの鯖はブラゴレで死神本使うのを避けるとかおそらく少数派
皿でDセシル死神本 HIT5%とかでしているけど、食い残しの多さに飽きれるレベル
どうしてもあれだというなら土付与かなんかして、ダメージを極小にして共闘で相手にも利益を与えたりとか

トレインしてるやつらはタゲ変わったりして困るだろうが そこを気にするほどでもない食い残しの山ができてるしな
気まずかったら飛ぶだけの話

43 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/04 00:39 ID:djHyxdKn0
なんか気がついたらブラゴレだけで150になりそうだよ
90台から狩り続けてるけど今まで何匹倒した計算になるんだろう・・・

44 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/04 01:38 ID:WMRowtLN0
>>43
JOBいくつ?

45 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/04 01:39 ID:M8L/NTDqO
ブラゴレでDM死神使ってるけど、飛んで画面内に人居たら再テレポ。
外画面からトレインして引っ張って来て近くでFW焚いてるようなシチュでHJに吊られた子は美味しく頂く様にしてる。
あ、夕方〜日付変わる時間帯は他キャラか身内PTしてる。

46 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/04 07:36 ID:m8Mn+HfA0
いまさらって内容のレスばっかだな
親切ぶって挙句に虚言とか・・・軽く過去スレに誘導してやれよ
無意味に優しくするとか、相手のためにならん
それともしったかぶるのが、そんなにきもちいいのか

47 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/04 08:24 ID:yrxXPYRW0
他に書くことないから話がループしてんだよ
どの職スレでもそうだし、言っても無駄
新しく人が流れてきてくれてんだと軽く流せないのなら
次何かしらアップデートあるまでスレッド閉じてた方がいいぞ

48 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/04 08:45 ID:GgbVxmh10
RRが転けずに、精霊きてたら
もうちょっと話す内容はあったんだろうけどな。
第3弾までくると、討伐も待ってるようなMobおらんし。
真新しいネタが無いな。

49 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/04 08:52 ID:P0cnmo4I0
スーパーセル並の面白装備がまた出てきてくれればなー

50 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/04 09:37 ID:hprdKDGM0
WBが皿のスキルだったらなあと思いました

51 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/04 09:42 ID:bcS9RHk4O
今はビフロストに備えてエネルギー充電しようぜ
種族属性バラバラなMOBに、テレオーブの実装。wktkすぎる

52 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/04 10:18 ID:yPK5qrriO
>>46
どうしたの?何か嫌なことでもあった?
お姉さんに話してごらん?

53 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/04 11:28 ID:3Ggc/Owt0
今まで書かれなかったのが不思議だが、上位忍者の影狼のスキルにこんなのがあるぞ。

・影武者
対象 1体に一定時間の間 [スキル:ダブルアタック] 能力を付与する。
持続時間が終わるか、決まった回数以上のダメージを受けると効果は自動に解除され、持続時間中毎秒 1SP を消費するようになる。

持続時間はLv5で180秒らしい。SFの大幅な火力アップが望めるが、避けられるブラゴレぐらいでしか使えなさそうか。
どうみてもロマサガ3のシャドウサーバントです。

54 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/04 11:29 ID:X1NFyE1b0
もうサブ垢空いてねぇよ…

55 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/04 11:40 ID:P0cnmo4I0
12月のパッケにも新規30チケット入ってるよ

56 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/04 12:41 ID:SlinZahS0
>>54
なんで2PC前提なのかと
相方なり嫁探せー

57 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/04 13:00 ID:HkO6gng50
>>56
時間的効率も精神的効率も金銭的効率も落ちるじゃん

58 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/04 13:07 ID:m8Mn+HfA0
独りでは得れないナニカがあるんだろ(苦笑

59 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/04 13:12 ID:SlinZahS0
いやあると思うんだけどな
まあ人それぞれか

60 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/04 13:51 ID:PXUCwHSx0
カアヒだけやってくれたりする相方がいたら最高なんだけどな…

61 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/04 13:52 ID:yrxXPYRW0
・今まで議論されてきたことを両論併記してでもwikiに載せる←やらない
・自身でネタをふる←やらない
・ステキなサムシング←きっとある

62 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/04 15:02 ID:RSMD0R4P0
精霊もそうだけどLBの威力50%upのカードはいつ実装されるんだよ

63 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/04 15:07 ID:PXUCwHSx0
風属性ダンジョンとかできたら来るのかな…

64 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/04 15:23 ID:uv3M1Vx20
そして今度は地ボルト+50%が欲しくなる

65 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/04 18:37 ID:2qP0qMEd0
タタチョとセンチとタイタンで討伐悩むな
どいつも一長一短すぎる

66 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/04 20:36 ID:tZranRQJ0
>62
そんなの来たら火と水も50%UPもらわないとバランスが取れないがなw

67 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/04 21:11 ID:yPK5qrriO
まぁまぁ、一気に50%じゃなくて25%を二個なんだろうけどね

68 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/04 21:11 ID:ZwZWuRyC0
25+25で50?
インプ系って加算なんだっけ?

69 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/04 21:15 ID:7ZKkabMD0
>>62
10%うpでいいならあるぞ
6箇所占有するが

70 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/04 22:17 ID:Xp3Y2DhS0
なぜアーススパイクさんはハブられたのか…

71 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/04 22:32 ID:Z0JbRvxf0
>68
同じ効果は基本的に加算

72 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/04 22:37 ID:RPW/+01x0
>>70
慢心(最大Lv5)、環境(2次職スキル)の違い

73 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/04 23:24 ID:7ZKkabMD0
>>70
ボルトじゃないからさ

74 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/05 01:20 ID:Dq133JC80
実際地属性を拳に乗せて殴るって岩でぶん殴るだけだよね

75 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/05 03:01 ID:lysJhx0M0
腕から岩の槍を発射する見た目ならさぞ取得者も多かっただろうに、やはり慢心だな

76 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/05 13:42 ID:xcq6ISql0
>>53
>対象 1体に一定時間の間 [スキル:ダブルアタック] 能力を付与する。
これが シーフスキルのDA10Lvとかなら 50%発動なので 確殺変わらないから使いにくいだろうね
100%発動なら 単純に2倍火力だからよさそうだけど

ここまで書いてふと思った DAの時 SFの消費どうなるの?
2発分消費とかなら あんまり変わらない気がする

77 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/05 13:51 ID:vVnwTxs30
>>76
>>1

78 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/05 15:20 ID:NvjAPPalO
>>74
賢者の石(物理)を思い出した。

79 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/05 16:17 ID:5go9NQUu0
3確でやってたりするとDAはリズム狂うから慣れなさそうだな

80 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/05 16:27 ID:Ihli76oc0
かけ直しのタイムロスが一番痛い

81 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/05 18:14 ID:UF1GTdMkO
SPペナルティあるとはいえDA10とか本職涙目なるから精々Lv5程度だろうな
ASPDあがるとDAのテンポ狂いはマジで使いにくいよな

82 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/06 10:13 ID:Suh4Yyl80
教授!
素朴な疑問なのですが、SFに亀将軍は乗るのでしょうか!?

83 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/06 10:17 ID:bPVthV/V0
どうして乗ると思ったかA4レポート用紙50枚以内にまとめなさい

84 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/06 12:04 ID:Nf5dEBwCO
試してはいないが、仕様からして威力増加はないがMBだけ発動して凄く邪魔だと思う

85 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/06 12:11 ID:4dyhiCnY0
MBのディレイでリロードできなくって使いにくそうだよな…

86 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/06 13:32 ID:kUidzimn0
ソーサラーのくせに教授に質問する事自体恥と思え

87 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/06 13:55 ID:SIOjSnxj0
しかもMB出た瞬間SFのチャージ残量0になるしな

88 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/06 14:01 ID:TgqukZXX0
NPCのセージごときがソーサラー様に上から目線なのが気に食わない

89 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/06 14:36 ID:vDx3yntQ0
総理大臣だろうが、大統領だろうが 学生時代の先生はやっぱり恩師なんだよ
同じことさ

90 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/06 14:47 ID:4dyhiCnY0
いやそお理屈はおかしい
この件で言えば、自分も過去に教授だったわけだしなw

91 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/06 14:52 ID:bpV1aP6M0
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1288512013/

92 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/06 15:01 ID:M5eCImZL0
今日からマジ育成を始めました。
よろしくお願いします。

セージ時代のステータスはI>A
スキルは http://uniuni.dfz.jp/skill4/sag.html?10sRJkbXeAcoak2f5Jy
武器でリリ杖固定でFblだけ撃てればいいか、な構成にしています。

他にこうしたらよいよ、みたいなのはありますか?

93 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/06 15:08 ID:g8ln+irW0
>>92
とにかく転生、というならスキルはそれでいいんじゃね
LB、TSとスパセルあれば氷Dでウアー狙いできるくらい?

94 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/06 15:09 ID:4dyhiCnY0
>92
ちょうど今セージの追い込み中なオレの例
ステはI>A。INTカンストしたらAGIカンスト目指す
スキルはFWとFBl10。あとは適当。どうせ殆ど使わない

狩り方は、FBl5ぐらい覚えるまでどうにか頑張るw
覚えたらOD1。FBl10を目指す
10になったらOD2。アカデミーでHP強化しておけば回復連打でゼノーク巻き込みまくってもまず死なないから大丈夫だ
あとはリリ杖の50→転職→異世界の70を目指す
70になったらブラゴレで80を目指す。80になったらブラゴレ討伐でオーラを目指す

そんな感じで1日1時間弱程度の狩りを続けて、いまちょうど2週間でオーラロードの最中

95 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/06 15:11 ID:bpV1aP6M0
FDとか使わないしSPRもリリ杖固定ならいらんがまあ他に何取るのっていう
>>93の通りセル買う気があるならその二つ切ってLBTS取ってみるといいんじゃない
とにかく転生ってんならFWFBlさえあればいいよ

96 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/06 15:32 ID:vDx3yntQ0
>>90
>この件で言えば、自分も過去に教授だったわけだしなw
さらに過去には賢者、マジ、ノビだった訳だけど 
それ以前からNPCは先任の賢者なんだから先輩であり、かつ恩師でもあったかもしれない
まぁ こっちに行きそうなネタだけどね
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1288512013/

97 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/06 15:33 ID:vDx3yntQ0
うわ 先に>>91 で突っ込まれてた 失礼

98 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/06 15:48 ID:M5eCImZL0
>>93-95
ありがとうございます。
スパセルを買うお金はないので、当初の予定通りFBl特化で大丈夫そうですね。
FDはヒルスリ対策のつもりでした。

Intだけ振ってFBl10にしてOD1で1時間狩りしていたら55/45になりました。
残りはOD2で70まで頑張って後はブラゴることにします。
どうもでした〜

99 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/06 17:01 ID:ABp/qAGZ0
いつも思うんだがQMあるwizならまだしも
未転生のセージがAGIでブラゴレ行く意味ってなんだ?
スカルWサイン前提でシミュってもおやつ食べないとブラゴレですら95%回避行かないんだけど
おやつ食べてもヒルスリの95%には程遠いし

100 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/06 17:04 ID:kxhSLur00
別に95%回避なんて必要ないよ

101 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/06 17:04 ID:nwRHIJ/40
(1)VIT型でも非ダメ的にセージのHPじゃあまり効果的でない
(2)それなら少しでも回避出来た方がよい(95%に届かないとしても)
(3)Fbl連打する場合モーション減らした方が連打しやすい
こんな感じじゃなかったっけか?

102 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/06 17:04 ID:HKXCL/Ra0
他に振るステなくない?
VIT振ってもスタン耐性ないし、それなら9割なくてもできるだけ回避したいとか

103 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/06 17:18 ID:MI/vUigK0
LUK振れってことだよいわはず

104 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/06 17:27 ID:/0s7G61g0
近接ASで行くなら95回避は必要だろうがそんな勇者見たことないしな

105 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/06 17:33 ID:4dyhiCnY0
IAで90超えてくると、犬やタタチョ混じってる際の処理が楽になるよ
犬1匹混ざるだけで逃げないとだと効率に響くからな

106 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/06 17:41 ID:kUidzimn0
まぁ重量増やして回復やハエを持ちたいって言うならSTRで
ラグった時とかの生存率を少しでも上げたいならVITで
タタチョヒルスリあたりがきた時に対処しやすくしたいならAGIで
どうしてもLP要員が不足したときsageでいいからって言われるならDEXで
よく分からんならLUK

どれでもいいわな
で俺ならどれかって言うならAGI振るって人が多いだけじゃないの

107 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/06 18:06 ID:ABp/qAGZ0
ブラゴレがおやつこみ80%↑回避になるのもLv85くらいで
なによりメインで触れるのがタタチョとヒルスリオン
若干必要Fleeがタタチョの方が高く、ヒルスリオンはもっと高い上にクリスラ持ち&遠距離(中距離?)スキル有り
こんな状態で狩り出来るのかと疑問に思ってしまって

>>101
(1)VIT型でもというがエリセル木琴とVIT80くらい振った状態のHP増強服とレイド
ベース90程でこの差がHP4000ちょい+VIT分の軽減とレイドの耐性、クリスラは仕方ないけど
効果的ではない、って言われたら全然効果的なような気もする
(2)95%に届かないとしてもその真価を発揮出来るのがLv95↑+おやつとかで95%に近づける
そこまで上げる間はがんがん食らう可能性があるのにAGIで生き残れるのか、さすがにヒルスリオン+タタチョ+α全無視とかは嫌だし
(3)すごく納得した、というかそこまで頭が回ってなかった・・・

確かにAGIは強いけどセージだと大器晩成型すぎる気がする
長くなってすいません・・・

108 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/06 18:10 ID:JwCbcXaf0
昔からAGIセージは完成するまでが大変だったが
今の効率からだったら95くらいまでならすぐだし
低レベル時のデメリットをそこまで気にしなくてもいいと思うけどな

109 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/06 18:17 ID:TiOfGUc40
大器晩成とはいうが一次のEXPテーブルだと終盤のほうが長いからな
マジFbl10とってからsage80まで延々OD2F→80からブラゴで99
の流れが俺は12時間ほどだったが
そのうち1→80が3時間、80→90が3時間、90→99が6時間くらいだったわ
I>A>Lで特に変わった装備はなし

110 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/06 18:52 ID:4dyhiCnY0
まぁロスの多い終盤を安全にするという意味でオレはAGIを選択した
97まではブラゴレ1匹で1%以上稼げるしな

111 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/06 18:52 ID:vDx3yntQ0
回避率が50%越えた辺りから安定感が実感できたよ
囲まれてる時とかにでも、ヒットストップを恐れずに、すれちがう様な動きが出来るから纏めるのが楽
>スカルWサイン前提
サインはともかく、序盤はさすらい狼とかでFLEE先取りしてもいい
上の人も書いてる通り 晩成後の方が長いからね

112 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/06 21:40 ID:ueFSgrRa0
正直わっかで一番だるかったのは転職後から異世界クエ出来るまでの間だった それ以降はブラゴレ
ぼーんぼーんしてたら気付いたら光ってた感じ クエ出来るまでひたすらFblでODは美味しいとはいえ
精神的に滅入る

今だと討伐クエもあるから尚更早いんじゃないかな

113 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/06 23:56 ID:llajke/p0
ROWって精錬値で回復量が違うとか言われたんだけど本当なのかな?

114 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/07 08:26 ID:PNjjweLT0
>>109
待て、さすがにそれは凄い計算になるぞ
50m以上は言いすぎだろう!
と思ったが、混み具合が良い感じのときは、20m以上(討伐込)くらいでるし
ネカフェ教範なら、そのくらいでても大丈夫なのか

皆が行ってるけど、ブラゴレは、火力増加と安定の意味でI>A
今、セージ育ててるけど、エリセルブリーフ+木琴ランシャツがあれば
95レベルあたりには、おやつ食べて、ヒルスリオンも80%以上の回避が確保できる

115 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/07 08:30 ID:PNjjweLT0
連投スマソ
それに、ブラゴレ処理中の横脇ヒルスリオンなら、
アイシラが発動してることがたまにあるので、
余裕の95%で、無駄に飛ぶ必要が減る。

達人様なら、全然回避できなくても、100%FWに巻き込めないのは
修行不足と言うかもしれないが、慣れてない人は、失敗する確率の方が高いしね

116 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/07 08:43 ID:+Op3aVE40
プチマジで狩りする以上は横沸きくらい飛ばずに対処しろとは思う
ブラゴレに行く前にお芋先生とかクロックとかで練習すべき

117 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/07 10:50 ID:rosT8ebIO
>>113
そんな事言われてないし回復量は同じだから安心せい

>>116
今は経験値効率だけが上がり過ぎて、知識も技術も金銭もないままに
転生までいっちゃうからなぁ、無理もないわ

118 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/07 10:55 ID:cEyfJ9Co0
自分は 先日作り直した時
OD→異世界 直行じゃなくて
異世界の前にアラーム入れて FWのリハビリしてたな

119 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/07 12:10 ID:NavodBPO0
リハビリしなくちゃいけないほどの技術ってわけでもないだろう

120 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/07 12:23 ID:4jmGl19v0
正直皿になったらFWの技術も必要無い感があるしなあ
ブラゴレだと別に縦にせんでも軽くまとめて適当FWにPWぶっぱでいいし
機械くらいかな?縦やる必要あるのは
FWなんかより生体やらの高難度Dの立ち回りが学べないのはまさに自分が実例として困ってる
前の変更からG内でトリオ〜カルテットくらいの生体が流行ってるんだけど、俺が唯一の皿なのにろくに働けない

121 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/07 12:50 ID:lO/iFVMi0
FW出せる枚数に限りがある以上
技術もヘチマもなく処理しきれない状況は発生するからどうでもいいけどな
とくにブラゴレなんてノンアク多いしドロップゴミだしBaseの半分はクエ報酬だし
食い残しやMHが多発してもどうってことない

122 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/07 14:26 ID:VS3pC3Qj0
クエスト経験値貰えるレベルより前からいけるからブラゴレはいいところなんだよ
狩り出来る職ならどの職でもな
そのうえ半分もあるってことじゃないか
只でさえ殲滅遅いセージなんだから馬鹿みたいな自分の本音書き込むな

123 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/07 15:12 ID:Xzk/qKLV0
ぶっちゃけセージが邪魔でしょうがない

124 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/07 15:46 ID:j2H0JYvA0
それをいっちゃあ未転生そのものが
まあ今はODの後におでん温→リンコ温の1日転生コースだし未転生職なんてあってないようなもんだ

125 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/07 15:52 ID:lO/iFVMi0
クエ報酬貰えないようなレベルで来る奴なんてそれこそ邪魔以外の何ものでもないだろう

126 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/07 15:56 ID:VS3pC3Qj0
こらいかんのにふれちまっただ

127 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/07 16:09 ID:JnMFndaM0
セージだけじゃないけどブラゴレMAPのトレイン類はうざすぎる
ガンガントレイン既に複数連れているのに節操無く他PC殴ろうと思っている直前のMOBまでタゲ取り、危ないとどんな状況でもテレポ
マラソンで上げたから実際の苦労はわからんが普通に考えて中の人がおかしすぎる

素人が手際悪くしてるんじゃなくて、何キャラ目かわからないようなやつが公平やらなんかで使いつぶしでやってるから性質が悪い
その類がこない適性狩場ふやしてくれないかな

128 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/07 16:21 ID:5Ji3OeTP0
殺伐とした狩り場に討伐クエ入りしたスリッパ師匠が降臨

129 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/07 17:38 ID:rosT8ebIO
自分より性能劣る職はうざいと思うのはよくある事
キリキリしないで寛容な目で見てやれよ
それでも目に余る奴が居たら、ここに書かずに本人に言えよ

130 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/07 17:55 ID:4jmGl19v0
ドロメに皿が行くと修羅からうざいと言われるのと同じような話だな
まあ俺は装備揃ったら行く気まんまんだけど
ブラゴレおいしいけどつらいねん

131 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/07 18:11 ID:gQ6ECgEJ0
本人に言う度胸もないからここで愚痴ってるんだろうね
まぁ言っても逆にキチガイ扱いされて終わりだろうけど

132 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/07 18:14 ID:LYZUCYA50
タタチョ美味しいよペロペロしてたら倉庫がマッハでござる
タタチョからもオリをドロップさせるべき

133 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/07 18:15 ID:ywpV/QD60
どうせゲームバランスwwwwな状況なんだから
ブラゴレMAPを50個くらいに増やしてもらえばイイよw

134 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/07 18:32 ID:rosT8ebIO
確かに他のネトゲでは、混雑によるトラブル回避や負荷分散のために、
ワールドサーバーによる分散の他にチャンネルを分ける手法を良く取るよな
DDでのレベルマップ分けや、夏釣りでのアルベの朝昼晩マップ分けなど、
最近のROではそのチャンネル分けに似たシステムを導入してきている。
今はイベントでしか用いられてないけど、
遠い将来、人気狩り場は複数マップ用意してくれたりするかもな。

135 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/07 18:56 ID:UmPp0uDwO
皿の大魔法に火属性が無いわけですが
三次になってもファイアボールは現役スキルなんですかね?

136 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/07 18:59 ID:aoPSMYYV0
っ ファイアウォーク

137 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/07 19:12 ID:vjquX5aC0
属性相性考えた結果1次職スキルは3次職になってもダメージソースとして優秀でした!

もし本当にそんな話があるのなら大魔法型皿なんぞ作る奴は居ないと信じたい

138 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/07 19:28 ID:5Ji3OeTP0
サイキックウェーブが優秀すぎて他の魔法使うのがめんどくさい

139 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/11/07 19:59 ID:RUsGE9gh0
>135
精霊をお待ちください

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS