セージ・プロフェッサー・ソーサラー 99講目

39 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/02 11:10 ID:CdehBcMT0
精霊の前提から大魔法が消えてくれればいいのに

40 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/02 11:11 ID:kUq9AOoE0
大魔法→インシグニア
エレメンタルコントロール→各精霊

こんなツリーだったらいいのに

41 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/02 11:18 ID:vAB3ym0m0
>>38
コントロール、アクションを切るって意味ね

42 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/02 11:39 ID:3usXPOn/0
>>35
アナライシスのLv選択不能はバグこ仕様か書いといてくれ

43 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/02 11:48 ID:IOwu8/+H0
>>42
俺はもう書いたし、ほかにも書いてる人はいる

けどこういうのは1人や2人が書いただけじゃ意味がないんだよな
みんなで声高にいかないと
まぁ、サクライ垢持ってないと意味がないわけだが…

44 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/02 12:15 ID:oQmEJhxW0
クラウドキルについて反射するのを修正しろっていうカキコの中、「バキュームとクラウドキルを使って長時間足止めできる代償の反射は当然。嫌なら前衛に使用しなければいい」とかいう意見もあるんだがどうおもうよ
嫌なら使用しなければいいって、前衛とめなきゃ意味ねーだろ・・

45 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/02 12:17 ID:YMHzMEWr0
個人的には反射しなくなったほうが困る

46 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/02 12:24 ID:QJd6Jql30
>>44
多分元々は
テキトーに物理属性ダメージにしてみました、すると反射ダメージが発生することになっちゃいました
くらいの話だと思う
代償とかバランスとか絶対考えてない

47 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/02 12:26 ID:NOh8kRHn0
>>40
俺今回のテストプレイヤーじゃないけど、習得条件に関して
精霊系と大魔法は別々にすべきでは?と要望送ってみた。

48 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/02 12:27 ID:LuLqPize0
さすがにスキルツリーの変更までは癌に権限ないんじゃない?

49 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/02 12:32 ID:2Go/WBUQ0
>>44
魔法なのにV肩で反射するのはバグかどうか。
「ソードマン系、マーチャント系、シーフ系職業が装備すると、
 物理攻撃の5%を反射する。精錬値の2倍、反射ダメージ増加。」

V肩の仕様上魔法は反射しないとなっているのだから反射するのはバグだ。
強いから代償を受けろというのは話を逸らしている。

50 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/02 12:33 ID:LuLqPize0
インシグニアLvを2種、キュア、前提大魔法5、VE、PW
これだけでもJOB39か

エレメンタルチェンジのコンボは微妙か・・・w

51 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/02 12:50 ID:NOh8kRHn0
うーん、でも、なんだっけ。
「3次職になった直後から頼もしい見方として云々」みたいな宣伝あったじゃない?
あんな言い方しといてあのツリーはひどい(´Д`;)

52 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/02 12:51 ID:IOwu8/+H0
>>51
公式サイトに書いてあったあの文面どこいったっけ
消された気がするんだけど

53 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/02 12:56 ID:NOh8kRHn0
>>52
ttp://ragnarokonline.gungho.jp/special/extra-update2011/addsystem.html

一応まだあった。
>そのため、「精霊」は、3次職になりたての頃から
>戦力にできる非常に頼もしい存在だ。

あ、精霊を呼び出す「だけ」なら、そんなにスキルP要らない、のか…?

54 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/02 12:59 ID:IOwu8/+H0
>>53
おお、あったのか、すまない俺が見落としてただけか

55 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/02 13:01 ID:pittlgGa0
頼もしい味方×
頼りない囮○

56 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/02 15:40 ID:oqvhaoieO
任意の位置に移動させたり出来ず、精霊を歩かせるには先にプレイヤーを歩かせないといけないので囮にもならない。

精霊システムは、惜しいって感じだな。
精霊のステータスウィンドウもないからHP/SPの確認もできないし、各ステータスも不明、低い事だけは確か。(現在はmobが強すぎるのもあって一層そう見える)
かといって高レベル帯の人が満足する強さにすると、皿なりたて時だと強すぎるかもしれない。

精霊システムは、AIと操作性の見直し、精霊ステータスが術者のベースレベルに依存するようになるだけでかなり化けるかも。

57 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/02 16:05 ID:dvNgaszl0
支援状態だと影が薄くなって無敵状態(ダメ受けないシルエット的な・・)
ものになってくれないかな

58 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/02 16:10 ID:7CetP7Fo0
精霊のステータスって、プレイヤーのレベルとステータスに影響を受けて
呼び出す度にランダムで補正が入るんじゃなかったっけ?

もしかしたらAGI型じゃ無い精霊は避けないとか
ランダム補正の振れ幅が大きくて、毎回全然強さが違うとかあるのかも知れない。

59 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/02 16:35 ID:pittlgGa0
狭間ぬるすぎワロタw
流石にこれは需要無いだろうから動画撮らんけどw

60 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/02 16:51 ID:3usXPOn/0
>>59
すぐ落ちたのではっきり確認できなかったけど、どの現身もHPが本鯖の1〜2割くらいしかないよね…。

61 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/02 17:19 ID:q+IjgfBq0
人間 レベル96 HP14,300 BASE3,000 JOB9,600
天使 レベル97 HP19,000 BASE3,320 JOB9,800
物質 レベル97 HP19,000 BASE3,580 JOB9,400
精霊 レベル98 HP15,000 BASE3,650 JOB9,500

62 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/02 17:22 ID:HBTHGPfI0
その経験値が美味いのかどうかもわからない

63 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/02 17:24 ID:GoNsyrhNP
経験値テーブルが1/10スケールになってるから10倍すればおおよそ現行にあてはまるっぽい

64 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/02 17:24 ID:FGCtTwFM0
そのへんは直接来ることはないから美味いかどうか考えてもしょうがない
直接きたらテーブルも変わるってこったい

65 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/02 17:26 ID:q+IjgfBq0
まだ狭間のは詳細出てないから変わる可能性あるし、なんとも言えないよね

66 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/02 17:26 ID:pittlgGa0
精霊本体の属性とか、防御モードの効果の検証って既に出てたっけ?
なさそうならやってみようと思うが

67 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/02 18:28 ID:9bstd+uB0
もう頼りない仲間でいいから精霊は触媒なしにしてくれw

68 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/02 18:37 ID:wu+L2FIV0
このままで触媒なしかジェム1個で呼び出せるようにするとか
召喚時間を倍にするとか、むしろ攻撃しなくていいからペット化させるとか
それぐらいにしないと本鯖じゃ使ってられんかなって感想
確かに強いし魅力的なんだけど・・・

69 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/02 18:59 ID:pittlgGa0
一応報告、動画は撮ったから後でupするけども
Lv3精霊でしか試してないけど
精霊自体はそれぞれ別に属性を持ってる
おそらく属性Lv3↑
同属性で攻撃すると不発したかのような感じでmiss表示なし

ヴェントスLv3の防御モード
遠距離物理攻撃を無効!とかいいつつ何故かクリは当たる
レンジャーで殴ってみて、トゥルーサイトすると通常攻撃ですら当たったりした
魔法回避については大体10%くらいで大魔法、ターゲッティング魔法関係なく回避する
近距離物理も同じくらいの確率で回避、スキルの方は試してないので不明

70 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/02 19:30 ID:pittlgGa0
追記
聖矢でダメが減ったので精霊の防御属性はLv4
精霊の大きさ問わず属性Lv4で固定

ヴェントスLv3防御モード
近距離物理スキル 100%回避
遠距離物理スキル 100%回避
ストブラみたいなスキルは分からん

71 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/02 19:50 ID:UbNHYY/Z0
誰かサイキックの「ダメージを与える間隔が短くなります」って検証とかしました・・・?
体感だと変わった感じは全然しないんだけど・・・

72 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/02 19:52 ID:aylJS7F30
>>71
SNS皿スレで他の人に聞いてみてNGなら報告すべし

73 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/02 20:09 ID:Jx9RniGk0
>>60
KRO仕様だと狭間モンスターのHPは軒並み低い

74 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/02 20:51 ID:CdehBcMT0
えー・・・

2011年
09月02日
20:365: RO運営チーム
こんばんは、SakrayJ調査担当です。

「3次職スキル・精霊システム」特設サイトおよび
当コミュニティにおけるスキル仕様の説明に関して、
「スキル再使用時間」など新規用語の説明が不足しており、
誠に申し訳ありませんでした。

こちらに関しては、現在、用語の説明や図解等を作成しておりますので、
準備でき次第、掲載予定となっております。

また、現在、「SakrayJ」ワールドに適用されている説明文において、
下記職業に関しては、今回の調整内容が未適用となっております。
・ロイヤルガード
・ソーサラー
・ミンストレル
・ワンダラー
・修羅
・シャドウチェイサー
・ジェネティック

こちらに関しては、後日、適用予定となっております。

ユーザーの皆様にはご不便をおかけしますが、
ご理解いただけますようお願い申し上げます。

75 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/02 21:15 ID:iCW5AtiJ0
説明文、例えばウォーマーの効果時間がテスト中の内容じゃないって話だろう
多分

76 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/02 21:28 ID:qr8LoYvj0
精霊動画に続き、今日は属性付与ごとの
大魔法の威力変化調査動画にしてみました。

お暇な方はどうぞ。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15493240

77 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/02 22:05 ID:NOh8kRHn0
うp乙です。m(_ _)m

78 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/02 22:23 ID:PcKCTiIL0
ストラで、武器の切り替えは普通にストラきれるけど
素手にストラして武器装備はストラが切れない・・・

昨日に続いてVS検証中です、、、がサバまた落ちて入れねー
接続人数も初日の2kからいまや1k以下
鯖キャン多すぎで、ほんとまともに検証できないわ

79 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/02 22:34 ID:EAx+F9fz0
何キャラか用意してると、普通に入れるキャラも居る。
6キャラ作っておけば、どれか一つは入れるよ。

80 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/02 22:39 ID:HZStd7lm0
6キャラ別々のプロにおいてても、全部入れないこともあるんだよなぁ

後、ダメージ検証してるときに検証してるダンジョンが落ちると
キャラ云々の前に詰む

81 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/02 22:44 ID:PcKCTiIL0
VS検証の画像貼り付けがやっとわかったのでペタペタ
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/11557.jpg

ステ考察が終わったら付与Lv依存がどれだけ減ったかと
前も言ってた方いましたが、ウアーとかアリノアン一撃で倒せる最低条件でも検証してみます
なんかここの検証が抜けてるーとかありますか?

82 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/02 22:51 ID:U0vSNThm0
鯖缶、鯖落ちが酷くて検証くじけそうだ。

まだベントス1〜2のチェック途中だけど、
SF型にとってASPD+5はかなり良い。
盾使ってASPD185だったのが190になってヒャッハァ!!

アクアのMATAK追加で確殺が変わるかや、
戦闘時間の変化でどっちを使うか悩ましいかも。

あとベントス2の支援モード時にMOBにフルボッコにされたからハエしたら
テレポ先で移動速度がジェネのカートブースト並になったんだが
バグなのか、それとも隠し効果があるんだろうか。

精霊のマイナス点は、MOBと精霊が重なった場合に
タゲれなくてボルト詠唱ができないのがウザイ。

動画で精霊にボルト詠唱してSF仕込んでた気がするんだが気のせいだったんだろうか。

83 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/02 23:07 ID:nbyzuBPf0
出先で入れないからわからんけどシフト押したらできるとかじゃね

84 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/02 23:35 ID:uMaRq/Vm0
大魔法型はインシグニア取る余裕ないから
インシグニアはSF型で取るようにしようかな

85 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/02 23:43 ID:1SnhEpka0
4種インシグを取っても汎用的で問題ないのはSF型だな・・・
精霊の前提が大魔法だから大魔法型にもそう悪いわけではないんだが
現実的な構成はインシグとっても2種くらいで属性で狩場絞った型にならざるをえない

86 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/02 23:49 ID:c1vW48ns0
インなんとかって属性ダメ増加効果がメインじゃないの?
だったらSF型だと地属性ダメ増加のは切って3種取得じゃね?

87 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/02 23:52 ID:kUq9AOoE0
でも、SFでインシグニアとろうとすると、SFなのに中途半端に全部の大魔法を取らなきゃならんっていう

88 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/02 23:53 ID:HZStd7lm0
地が一番微妙な気がする、主に前提的な意味で

89 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/02 23:57 ID:k5edgIxk0
大百科に十七カード挿したクリ型が流行る予感・・・!

90 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/02 23:59 ID:1SnhEpka0
地インシグは乗っかってる奴に火属性1.5倍があるから意味ないわけじゃないぞ
っていうか地属性に火SFで狩るなら火インなんとかより地インのがダメージ効果は強い

91 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/03 00:02 ID:mxTPGsYa0
>>90
あ、いやそうじゃなくて地属性が1,5倍になる方(多分風インシグ?)
地属性SF撃てないんだから効果薄いんじゃないかと思ってさ

92 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/03 00:06 ID:7+LcLLcb0
あーそっちか 風インさんは確かにいらんねえ・・・。
PTでも要求されなさそうだしなあ

93 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/03 00:21 ID:VEx6ohV30
敵に火インさん自陣に水インさんでアクアPWがMATK的に一番加速する組み合わせか・・・?

地+火インさん+蜘蛛糸+アグニPWもいろいろ熱いな

94 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/03 00:24 ID:bartTFXi0
>>82
ベントス1の防御スキルかなと思ったけど
テラでもなぜか速度上がったことがある(ペコHBより早い)。
謎すぎる。

95 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/03 00:51 ID:VowMoIZs0
いっそストライキング切ってインシグみたいな選択もあるかもねー
あれが一番SP圧迫する要因だし
インシグのが威力うpに貢献するなら文句はないだろう
いやあるかもしれんけど無茶言うなと

96 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/03 00:52 ID:bartTFXi0
少なくともJob50ないと要求に答えるのは不可能

97 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/03 00:58 ID:BA48UFGE0
そもそもインなんとかさんは術者以外にも効果あるんだっけないんだっけ。
どちらにせよ対人で使えそうっていうならば、いまんとこテラさんのレベル1で支援モードのSC成功率UPくらいですかね

98 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/03 01:01 ID:VowMoIZs0
試してないから知らんけど多分あるだろうし、
そもそも弱点属性の1.5倍は敵を弱体化するものだと思うから効果あると思うよ

99 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/03 01:03 ID:7+LcLLcb0
一応精霊スキル紹介のページみると、コンセプト上術者以外にも効果あるで正解な感じ

100 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/03 01:04 ID:bartTFXi0
iRoか何かのビフロスト精霊狩り動画だと
精霊は攻撃されてなかった気がしたんだけど仕様が違うのかな?

101 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/03 01:15 ID:BA48UFGE0
なるほどサンクス!
今ログインできない(ログインゲー的な意味で)から明日にでも試してみよう

102 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/03 01:24 ID:VowMoIZs0
支援型だと風インシグ切りでストライキングをある程度妥協みたいなのが落としどころになる気がするね
地と火と水はどれも外せないと思う
大魔法するならさらにストライキング切りって感じじゃないかな

103 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/03 01:27 ID:+ROQClvt0
ES5鬼畜だあぁ

104 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/03 01:30 ID:NtryWA6O0
スキルポインヨが足りなくて発狂しそうだよぉ

105 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/03 03:03 ID:RLykGDtG0
精霊は防御か支援のみにして、ペットと同じ扱いでいいよなぁ

呼び出すときに触媒に原石が必要で、
維持には別途アイテム(なんとかポイント?)が必要になるとかなら、
運用できそうな気がする

106 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/03 03:07 ID:dCjuY1Zu0
真面目に皿二人目作ろうかと思う
スキルP足りなさ杉
スロット空きあるからマラソンで作っておけばよかったな

107 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/03 03:21 ID:BlqMlyn60
J50にしとかないと後悔耐えなさそうだから
今出来る事をやるっきゃない。
頑張って棚でsp回す事が何よりも先決だぜ。

108 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/03 04:32 ID:jD/E0CG20
インシグニアの説明見てて思ったんだが・・・
反属性のHP減少ってBossにも効いたりするのかな?

4属性限定だが足止めスキル+500秒放置で死ぬのか気になった

109 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/03 05:27 ID:f9980CAb0
何度かわむてでシミュってみたが、精霊実装くるとポイントが厳しいな
ストラ切れば色々取れるんだけど、現状ストラ有付与全種5が当然みたいな空気なのが辛い

110 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/03 06:12 ID:oBZckG9R0
支援大魔法寄りで育ててるけど、温めの狩場で精霊ASして遊んでみたい
まさか取得済みのレベルで発動ではないよな

111 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/03 06:46 ID:nhqpnjWe0
まぁ、触媒の数は前から分かってたし
既に万単位で集めてるからこのままでもいいけどなw

112 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/03 09:06 ID:ghC3CTqj0
結局インなんとかもソロだと使いにくい気はするんだよな
効果時間≒クールタイムで移動しないオブジェクト設置だから
精霊とウィッシュポイントとジェムと・・・で重量がマッハになりそうでもある

そもそもサクライのMobステが全然違うから本鯖でどのくらいになるかがさっぱり分からんのだよね

113 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/03 09:40 ID:uc+9O5kW0
MHPどんくらい減ってるの?
MHP下がるのはきちー

114 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/03 09:41 ID:0djwKnfk0
サクライJのブラゴレってCダガーに火付与しても、
S-A2極じゃ全ミスなのな

115 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/03 09:52 ID:ghC3CTqj0
>>113
両方バリアント込みだからあんまり宛にならんけど
本鯖:Base109 Vit24+4 MHP11.2k
サクライ:Base110 Vit29+4 MHP9.8k
大体2割くらい減らされてると考えていい

>>114
Def3590だったかに短剣ごときでダメが出るわけ無いだろう・・・

116 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/03 09:56 ID:s1AGnn9q0
精霊実装来たらまた復帰しようかと思ってたが・・
どうやらまだ時期が悪いようだ。

117 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/03 10:22 ID:YClkFdEy0
ストラばっさり切っても火力枠で庭入れるかどうかが問題か
そうでなければ結局SPマシーン+α的な、
インシグニアを補助的に使う支援皿に需要があるパターンなのかな

118 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/03 10:25 ID:usXIwG1y0
サイキック1回で300kダメ出るなら庭に火力で入れるんじゃね

119 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/03 10:31 ID:+BZfey+EO
いいか、これだけは言える
実装前に皿のJOBをあげて、カネためとけ

サクJ内容が本鯖実装したら温もり死亡するから棚温JOB上げがやりにくくなる
下手したら狭間や機械も修正くらって絶望する可能性もある

JOB40超えるくらいじゃないと精霊も使えないし、マトモに使うならJOB50にしないとスキルが全然足りない

今の上げられる時に115/50にしておかないと、産廃になるぞ

最近は主に未転生から3次転職までの底上げイベントや狩場調整が続いたが、そろそろLv120↑向けのアプデが始まるはず。
時代に取り残されるなよお前ら!

120 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/03 10:33 ID:0djwKnfk0
>>115
なるほど、今ってクリティカルのDef無視なくなってたのね…orz

121 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/03 10:36 ID:ghC3CTqj0
>>119
安心しろ、既に底上げイベントが常設されることが決定した
ttp://ro-blog.livedoor.biz/archives/3921442.html

>>120
必中は残ってるし、クリダメが1.4倍だったかになるしそこまで悲観するものじゃないけどね

122 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/03 10:40 ID:bartTFXi0
精霊のSPが6割くらい、精霊Lv2コントロール支援発動状態
(他のLvモードでは試していないけど)
でリログしたら速度上昇した

123 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/03 10:43 ID:c27Dh4DvO
>>121
そんなDD以上のもんを永久実装しなくちゃいけないってことは
狩りだけではLv上げがままならなくなることを運営自身が認めたことになるな

124 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/03 10:45 ID:+FlzBDiI0
400体撃破せにゃならんのにDD以上になるわけがない
もののついでの数字の底上げ程度さな

125 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/03 10:47 ID:NtryWA6O0
>>121

jobがあがるとは一言も

126 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/03 11:08 ID:02fCf7Yl0
討伐対象MOBを修羅・RKが釣り4Uとブラギと火インシグに乗ったスト連がArS連打で倒す。
SP供給もあるし皿のPT需要が下がることはないだろうな。

ところで、サクJのMATK不具合は治ったみたいで本鯖と比較してダメ2割減くらいに感じた。

ATKとMATKの新式による威力低下に対して、バランスとってMOBのHP下げるとかになれば、
(経験値は据え置きで頼む)、属性サイキックにより結果的に今の倍近いダメ効率が可能になりそう。
精霊へのタゲを上手くコントロールできれば、ホールで130くらいからPWのみ1確狩りとか
出来そうな気がする。

127 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/03 11:10 ID:YClkFdEy0
タゲコントロールが一番の問題なわけだけど、
テレポ蝿策敵は皿より先に精霊タゲられる仕様だろうから当然使えなくなるし、どうなってしまうんだろう

128 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/03 11:24 ID:ghC3CTqj0
ちょっと今軽く飛び回ってきたけど
精霊自体にもプレイヤーみたいにテレポアウト後の無敵時間があるみたい
敵をかき集めちゃうけども、一応はテレポアウト→即精霊死亡とはならない

129 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/03 11:24 ID:CZ7oUKSq0
>>126
MATK修正のアナウンスないんだけど知らぬ間に修正されたの?

130 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/03 11:58 ID:YClkFdEy0
>>128
即死ないのはちょっと安心材料だね
SFなら霧でどうとでもなるだろうけど大魔法はそうもいかないし、課題はまだ残るか

131 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/03 12:04 ID:ghC3CTqj0
自動画の宣伝になっちゃうけど
精霊自体も結構避けはするんだ
まぁHit350程度じゃ上級狩場だとあてにならんかも知らんが
細かい検証はしてないけど
アグニ→Atk高め?
アクア→Mdef高め?
ヴェントス→Flee高め?
テラ→Def高め?
な感じはする

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15493445

132 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/03 12:08 ID:0djwKnfk0
>>130
SF型はそんなに囲まれるような場所とか戦い方はしないしね
機械工場とか、SFしてる分には余裕だけど
大魔法で10匹くらいまとめて焼こうとして引っ張るとすぐに死んでしまう感じ

133 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/03 12:21 ID:c27Dh4DvO
なんかずっとスルーされてるっぽいんだが
テスト鯖のログイン絵の♀皿のおっぱいが凄いよね

134 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/03 12:29 ID:NtryWA6O0
>>133

あんたはこっち

ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1289148070/

135 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/03 12:31 ID:02fCf7Yl0
>>129
今朝からやり始めたんだけど、ピンギへのサイキックのダメを本鯖と同条件で比較したところ2割減くらいだった
wizスレの昨晩までの書き込みだとダメが4割減ってるって騒いでたから、それと比較して改善されてると思ったんだけどどうだろう

136 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/03 12:42 ID:Qs97tZfS0
Pvでやれ

MOBはステちがうんじゃねーの

137 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/03 12:48 ID:gPkyYtBw0
>>138
向こうで待ってる

>>136
ダメ検証するならポリンやルナとか弱い奴かPvでやったほうがいいよな

138 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/09/03 12:57 ID:ZH4j40aD0
>>135
いや4割減って
スキル倍率自体も下げられた魚さんの話ですから

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS