セージ・プロフェッサー・ソーサラー 97講目

837 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/17 12:15 ID:xURPElfK0
>>834
ブラゴレよりタタチョのほうがJobあっていいんじゃない?

838 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/17 12:16 ID:qYMH73Zu0
>>836
もうこれでいいよ

839 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/17 12:31 ID:wTzyncCyO
>>836
おお、いいテンプレだね。
皿の未来は明るいな。GJ!

840 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/17 12:32 ID:OwE9hAsk0
>>836
ありがとう
もともと弱い上に誤差lvなのか・・・なんてこったい

841 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/17 12:38 ID:FqihSRUf0
>840
一応言っておくけど>836はネタね

842 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/17 12:50 ID:T/mWcioT0
サマスペで量産した奴が聞きに来たら>>836に誘導しような
>>840
実際は付与Lvはかなり重要
それ以上にBaseLvが重要
VSの場合はAtkも結構関わってきて、ストライキングも一緒に取るのがベター

843 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/17 12:51 ID:Xv2GCnB40
いいじゃないか
自分で考えない馬鹿を振るいにかけることが出来て

844 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/17 12:56 ID:qYMH73Zu0
基本的なことはwiki見りゃわかる
めんどくさいなら>>836でおk

845 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/17 13:01 ID:0UEafpoP0
>>386
ヴェラチュールスピアについても質問よろしいでしょうか
テンプレを読むとエフェクトがすさまじく重いという事なのですが
通常の狩りにおいても使用を控えたほうが良いくらい重いのでしょうか
roratorioで試算すると範囲魔法としては秒間与ダメに優れるように見えるのに
狩場等でこれを使っている場面を見た事がないので…

846 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/17 13:03 ID:wTzyncCyO
wiki、わむてるらぶ、らとりおを見れば836がダミーなのは判る事。
836通りにしたって、どうせ転生95もいかない程度で飽きるだろうし、作り直すにも3日で作れる。

847 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/17 13:07 ID:0UEafpoP0
すみません>>386宛てにしたのはほんの出来心です
というか
らとりおのヴェラチュールスピアはディレイ・CTなしで計算されてるようですね
CT2秒で考えると秒間与ダメはそれなりという程度になるのかな…

848 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/17 13:08 ID:p4Rmc20I0
>>845
CTがあるから秒間ダメージが大したこと無い
大魔法使ってる人なら使うこともあるんじゃない?

出が早いと聞いてSF型で取ってみたけど
スピリン釣った時と、ちょっとした取巻き系を潰す時にしか使った事がない

849 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/17 13:11 ID:VPEf+tIf0
>>845
ぶっちゃけた話をしよう
Lv100前後じゃ、皿の範囲魔法はどれも弱い
だから使う人を滅多に見ないんだよ
特にブラギがあるようなPT環境下だとね

ヴェラチュールは重いってもたかがしれてる
敵全部にエフェクトどーんって降って来るタイプだから、
敵が大量にいるとこにうつとちょっと・・・ってくらい

850 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/17 13:40 ID:0UEafpoP0
>>848>>849
ありがとうございます
事実上の禁止スキルというわけではなさそうですね
しかし高Lvを目指すのは難しい状況なので
SF型+精霊待ちみたいな形にしておくのが無難かな

851 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/17 14:12 ID:yUGfPcPsO
150サラだけどステ未振りなんですが小規模Gvで活躍出来るステは何ですか?大魔法打ちたいです

852 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/17 14:29 ID:5u3WSh2c0
>>851
V=120
L=120
一見弱そうだが150レベルともなると無双できる
一人で防衛も可能です。がんばって!

853 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/17 14:36 ID:H4R9Mq040
くそ・・・
想定外の質問が多いぜ

854 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/17 14:44 ID:knx0SlwV0
俺が必死こいてそのスレと前スレとそのまた前スレにあったのを
SF用の本とかインプアクセ辺りをまとめたがいつの間にか使われなくなっていて悲しいわ

855 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/17 15:02 ID:+toXG0og0
相当いいできじゃないとわすれられるさ
自分である程度張り続けてるうちにほかの人も張ってくれるようになる

856 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/17 15:17 ID:DQflI1+G0
chromeで見られない>>831みたいなのもたまに見るよなぁ

管理人さんしか手を出せない問題なんだが
ずっと反応なくて心配だ・・・

857 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/17 15:55 ID:FqihSRUf0
編集用だとまともに見られるとかいう報告もあったような

858 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/17 16:03 ID:0ixMMQsv0
どうしてもchromeでみたいならIEtabを使ってみるっきゃないな
まあ言ってみればそれだけの問題でもあるんだけど

859 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/17 16:14 ID:TloFfXZy0
Chromeで見ると崩れるって人はURLのwww のところに2を入れて
www2 にしてやれば整って見えると前スレ辺りで書いてなかったっけ?

860 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/17 16:29 ID:4Mr3Z5uM0
>>859
質問した人じゃないけど試してみたら崩れず見れたわ

どこの職業スレでも新規大量参入で荒れ荒れだなw
騎士スレでLUK120はガチって書いてあって吹いたw

861 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/17 16:33 ID:VPEf+tIf0
そりゃなぁ・・・
俺のとこも、ソウルチェンジしたことない皿が3人くらい増えたわ

さぁ、ただSPを渡すだけの機械に何人残れるかな?

862 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/17 16:34 ID:qYMH73Zu0
文字通りチェンジでいいのにな

863 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/17 16:47 ID:6HVJcPyP0
ブラギしないでバルカン連打する冠とか一時期多かったよな
今度はチェンジしないでSFする皿とかが大量に湧いて話題になりそうだ

864 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/17 16:56 ID:pGUU7k/Q0
>>861
俺ODで商人やってたら辻ソウルチェンジされたよ
ゼノークと交換したなありゃ

865 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/17 17:03 ID:qYMH73Zu0
辻SCとかできたらさぞかし荒れるだろうな

866 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/17 18:38 ID:u7raniRQ0
>>845
ちょっと鯖が重い時に近くでメカがHFしたときのことを考えてほしい
大体HFエフェクトの重さと同じ、普段はいいけど重かったり多いとちょっと怖い。ETとか

867 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/17 18:50 ID:k3bgYkK30
Q.FWとSWはどっちを切ればいい?
A.どっちも必須。ボルトを削ってでも取るべき。

Q.蜘蛛orバキュームは切っても大丈夫?
A.大丈夫。むしろ、切らないとやっていけないから切るのは必須

Q.ストライキングの付与つらいんだけど、全部5にしなくても大丈夫?
A.大丈夫。皿は取りたいスキルが多いから、付与は前提でOK

Q.大魔法型にやりたいんだけど、ステはどうすればいいの?
A.まず、素Int120は必須。その次に素Dex120も必須。
皿の大魔法は威力が弱いから少しでも上げるためにLukも必須。

Q.付与Lvが必要な大魔法って付与Lv最大じゃないとダメ?
A.あげても誤差レベル。元々の威力が低いから期待するな。

Q.SFしたいんだけど装備教えて。
A.+7スカルキャップと+9茨杖が必須。隠し効果でSFが強くなる。だから他の装備はゴミ。

Q.Gvしたいんだけど、ステはどうすればいいの?
A.素Vit120、素Luk120ないと状態異常で動けない。

Q.精霊ってのが来るらしいけど取るべき?
A.精霊はおろか、その先にあるインシグニア系列まで取らないとか地雷。他のスキルが中途半端になっても取るべき。

868 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/17 18:51 ID:k3bgYkK30
ID変わってら
少し更新してみた

869 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/17 18:51 ID:95vkAqNA0
さすが賢者・教授スレ
先代からの知識の蓄積で明確な回答ありがとうございますですよバカ野郎

870 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/17 18:53 ID:+toXG0og0
2回はあんまり面白くない

871 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/17 19:02 ID:u7raniRQ0
Q.FWとSWはどっちを切ればいい?
A.ぼっちにはどちらも必須

Q.蜘蛛orバキュームは切っても大丈夫?
A.ぼっちは両方あったほうがいい。やりくりしよう

Q.ストライキングの付与つらいんだけど、全部5にしなくても大丈夫?
A.ぼっちは使う呪文対応だけあげよう。VS?全部だ

Q.大魔法型にやりたいんだけど、ステはどうすればいいの?
A.ぼっちはSF型を育てて再振りをまとう

Q.付与Lvが必要な大魔法って付与Lv最大じゃないとダメ?
A.同じ質問を何度も繰り返すなぼっちが

Q.SFしたいんだけど装備教えて。
A.ぼっちは効率出る装備で殴ってりゃいいんだよ

Q.Gvしたいんだけど、ステはどうすればいいの?
A.ぼっちがそんなこと考える必要があるのか

Q.精霊ってのが来るらしいけど取るべき?
A.よかったもう君は一人じゃない。おめでとう

872 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/17 19:03 ID:Zurqqkar0
>>861
教授時代はチェンジしたこともあるが、皿になってからはする気全くなくなってソロSFしかしてないな
ソロばかりとかPTしたことないけど憧れてるって人は、自分の適正をよく考えて作った方がいいぞ

873 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/17 19:03 ID:lUYoZyLx0
書いてる本人だけ面白い流れ

874 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/17 19:04 ID:rgYuytAe0
>>834
ニコ生でオーラ追い込みの人がクラウド、サイキックでホールやってた

875 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/17 19:27 ID:4Mr3Z5uM0
新規参入だけが面白くない、流れだろ?w

ソウルチェンジの仕方がわかりません、とかチャットが立ってびっくりしたわw
ほんと、ないわ・・・

876 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/17 19:41 ID:dSNaqse10
まさかのシフト押しとか誰特とか思うが
PTリスト使えと言いたくなる。

877 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/17 19:42 ID:qYMH73Zu0
懐かしいな
最初戸惑ったわ

878 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/17 19:51 ID:DQflI1+G0
まぁ、明らかに不具合なんだが、慣れすぎて今更修正されても困るよな・・・

879 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/17 20:36 ID:32NWidYa0
>>875
ぼっちなんで分かりません

880 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/17 21:23 ID:fFe/xol90
どこにでもいけるように何色かほしい、SWも保険でほしい
でも、少しFW取ってしまった、ビクンビクンな教授一歩手前

881 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/17 21:49 ID:gXQ/9n4j0
セージのジョブ上げにマッハーホルンを殴れば良い事に気がついた
当たらない? クリティカルが出るあれがあるだろ

882 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/17 22:07 ID:Xv2GCnB40
その横でスパイラルピアース!!してるPTがいるわけか

883 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/18 06:41 ID:x4Wn9qPu0
ドロメデス先生FLEE微妙に足りてなくてもWoFでいけんのな
狩れるもんだと思ってなかった

884 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/18 06:58 ID:GOu9AI0GO
きのこをバキュームで纏めると楽しいよな
これで使い方あってる?

885 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/18 07:44 ID:GFPjY2e70
だいたいあってる

886 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/18 09:16 ID:pInLgtv+0
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にヴァキューム
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 蟻卵にVEして孵化したと勘違いさせる
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のが昔の蟻地獄なんだよな今の空き瓶は
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 生体1で十分だから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_

887 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/18 09:38 ID:GOu9AI0GO
今度は蟻地獄でやってきたわ
ソーサラーたのしすぎ

888 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/18 09:58 ID:JVV64Ul1O
早速うちのギルドにも
「ダブルキャスティング魂ASしながらスペルフィストで狭間いくw」
とかいうマラソン脳賢者が生まれたが、そうだね、そうだね、と相づち打っておいた

889 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/18 10:08 ID:VLSwilId0
夢を持ってやってくれてるんならいいじゃないか
どこも悪いとこねーよ

890 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/18 10:20 ID:OfYITlRjP
注意しなければしないでなんであの時教えてくれなかったんだと遺恨を残すのがな・・・

891 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/18 10:21 ID:1it9NTmn0
人間型だけ倒すならそれでいいんだろうな
効率的な面で続かないかもしれないが、夢があるのはいいことだ
やればSF連発するときは魂ASが邪魔という現実に気がつくだろうけど

892 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/18 10:33 ID:HjXOKpRc0
SFの地味さ何とかならんもんか…DCASより強いのは重々承知だが見た目の劣化が激しすぎる。

893 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/18 10:58 ID:txWHA1C60
>>888
某動画の野牛の人がSFAS型やってたから感化されたんじゃね?

894 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/18 11:01 ID:OfYITlRjP
野牛の人の何が羨ましいって思いついたことを即実行できる財力

895 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/18 11:51 ID:Rb2jbyo/0
>>883
素の状態で少し足りないなら大幅に足りない
常時蜘蛛されてると考えろ

896 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/18 12:05 ID:o11W3Hm7O
ドロメは120手前からカアヒ大魔法で50Mくらいは出るし結構いいよね。
避けるという発想は無かったが。

897 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/18 13:38 ID:O7gNbSoY0
マジかよ飯食ってる場合じゃねえ!

898 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/18 13:39 ID:N/ppIU+J0
ドロメデスさんには教授時代からお世話になりました

899 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/18 15:22 ID:NNqevSJ10
まぁSFから大魔法へ移行すると、避け大魔法型にはなるな。

900 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/18 16:38 ID:EOKCJg8o0
質問です
守護石、バリケ、エンペにウォーマーで回復ってできますか?

901 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/18 17:20 ID:AsJdb0+e0
出来ません

902 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/18 17:59 ID:DFMye8aH0
出来ます

903 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/18 17:59 ID:OfYITlRjP
出来ますん

904 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/18 18:13 ID:O7gNbSoY0
マジかよ飯食ってる場合じゃねえ!

905 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/18 18:15 ID:FQYdydUk0
まさか5時間近く間を空けて二重投稿する兵がいるとは…

906 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/18 18:17 ID:avDNvle80
同じボケを間をおいて繰り返すという基本ボケテクの一つ

907 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/18 18:18 ID:o11W3Hm7O
お前ら…
アカデミー生の頃はよく学び、教授になってからは教え子にも優しく接していたのに、今やただの妖術士…
堕ちたな

908 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/18 18:18 ID:FQYdydUk0
マジかよ笹食ってる場合じゃねぇ!





ごめん、マネしてみたかっただけなんだ

909 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/18 18:36 ID:O7gNbSoY0
マジかよ

910 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/18 18:39 ID:QBsAuWHQ0
いいえ、セージです

911 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/18 18:41 ID:4JwxzKvg0
なんだセージか

912 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/18 18:42 ID:llWYt2JN0
そう、セージの双生児はソーセージが好きです

913 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/18 18:45 ID:4JwxzKvg0
マジかよ

914 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/18 18:45 ID:Sw/orVeD0
おれはセジなの?ー

915 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/18 19:05 ID:O7gNbSoY0
なんだここはバードスレだったのか

916 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/18 19:06 ID:uWuD2QtL0
ぶぶづけいかがどす?

917 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/18 19:21 ID:s++wt+4x0
この流れなら言える

sage

918 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/18 19:29 ID:TNOHUSsv0
ほんとサマスペ始まってからのスレのレベルが酷いな。
質問する方もそうだけど、レスする方ももっと洗練されているのがsageスレだったはずなのに。
とりあえずウォーマーはバリケ守護石には効いてエンペには効かない。
はい次。

919 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/18 23:13 ID:sP3wx9BQ0
教授ってもしかしてマラソンするよりマッハーホルンHD狩りのほうが効率よくない?

920 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/18 23:17 ID:4JwxzKvg0
マラソン一周分の時間で100匹以上狩れるなら効率はいいね

921 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/19 01:10 ID:/GASlbV60
お前ら赤いも先生に成長した姿を見せてあげろよ
感謝の印に覚えたCBスペルフィストを披露するチャンスだろうが

922 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/19 01:34 ID:boujJADt0
WLが発狂しそうだなw

923 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/19 01:38 ID:hgGxvaEJ0
一方俺はダイヤモンドダストを放った
死んだ

924 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/19 07:39 ID:glYWcXPlO
サラがSFで赤芋1匹倒してどや顔してる間に
お魚さんはSG1回で蜘蛛3匹と赤芋6匹を倒すから
悔しい思いをしたくないなら張り合わない方が良い

925 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/19 08:54 ID:9JdAt+v60
そいやDDじゃ全然落ちないの?

926 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/19 09:07 ID:aOnbm7rDP
Lv108程度じゃ全然ダネー
もともとのダメージが低いからかMATK固めても20k届くかどうか?ってとこだわ

カアヒPWDDやってみたけどSGの何倍もかかるわ

927 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/19 10:08 ID:O0dR7738O
頑張ればPW一発で赤芋6匹なら同時に倒せるんじゃない?
残った蜘蛛3匹をどうするかが問題だが。
DDは範囲の狭さも残念だね。

928 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/19 10:17 ID:aOnbm7rDP
PW1確は無理
魚でSGやったときも13000*4くらい必要だった記憶がある
そして6匹も抱えるとサマスペDでレベルを上げたいくらいのLvだとSBで死ねるorz

929 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/19 10:24 ID:glYWcXPlO
魚はQMまいとくと、赤芋がSGに当たるたびに動きが止まるから安全にいけるけど
皿の場合、バキューム効果時間内になんとかしないと一斉にたかられる

てか大魔法、大魔法て言われてるけど、多段ヒット大魔法はサイキックウェーブだけで、
ダイヤモンドダストとアースグレイヴはただの広範囲ヘヴンズドライブ、
ヴェラチュールスピアーは広範囲ファイアーボールだからな
マラソンで大魔法皿目指してる賢者ランナーは過度な期待はすんなよ

930 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/19 10:35 ID:W56VSJV/0
ダイヤモンドダストとか、名前からしてSGの親戚みたいなのを想像するんだろうけどねぇ
実際は詠唱完了時に魔法陣の中にいるやつに1HITするだけだからな。しかもあんま強くない

まぁ属性が合えば15000〜24000くらい出るから弱いわけではないんだけど、ふれ幅酷すぎて1確がどうとかいう話じゃないし
3属性範囲魔法(+クラウドキル)はサイキックウェーブのクールタイム中の追撃にオマケで撃つのが正解だね
サイキックウェーブだけは強い部類にあると思うけど。

931 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/19 10:54 ID:HGEotKe80
DDの問題点は冷凍効果がmobに効いてない部分だと思う。

932 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/19 11:14 ID:bqCh6iIa0
>>930
CKって長時間漬けなきゃダメでないし
アイシラ狙いでPWより先に撃つと思ってたわ

933 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/19 12:23 ID:QBef/8PmO
CK先撃ちでPW→DDで狩りにはなるけど経費キツいしそこまでスキル振れるレベルの皿には美味くない。
てかDDで最大でも24kもダメージ出ないし。
火属性相手にしてやっとPWの半分満たないくらいのダメージしか出ないよ。

一方、WLのSG一確も、それなりに敷居は高いな。
支援料理込みINT152と5アリアスカル女神巻物焔Dサイン+6虫SODくらい。

934 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/19 12:58 ID:BADMzWok0
初めて魔法職やってサラになって大魔法どーんやろうとして
DD、VS、サイキック取ったけど余りの弱さにすぐキラキラした。
替わりにCKとEGとったけど、多少はましかな、くらいだった。
サイキックは詠唱とクールさえなんとかなれば…

935 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/19 13:19 ID:7v74SXwb0
120程度の低Lvじゃそうなるわな
狩場でぶっぱしてんのは140台だと思え

936 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/19 13:43 ID:8ANKkAd80
90代からでもカアヒかけてドロメPW特攻は普通に成立するっぽいぞ
型何にしようかとブログとかあさってた時に、自給的にもほーぅと思ったもんだけどもう忘れたなw
俺はSF型にして狭間監禁にしたけど、そっちも面白そうだなと今でも思ってるよ

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS