セージ・プロフェッサー・ソーサラー 97講目

79 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/28 01:05 ID:kSNMU3io0
ぼっちでセージを転生させたんだけど、棚温しか立たない鯖だと教授時代はソロしかない?

80 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/28 01:16 ID:jldpvPMO0
つ「身内作って身内とPT」
つ「自分で臨時立てる」

81 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/28 01:24 ID:kSNMU3io0
いやまあそれはそうなんだけどな。
DDみたいなイベントが来るの期待してソロしてるか・・・

82 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/28 02:26 ID:5oU906tl0
103大魔法-支援の皿だけど
コモド西洞窟楽しい気がします
昔の監獄を思い出させる雰囲気
あくまで雰囲気

あんまり経験値はないけど…

83 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/28 03:04 ID:27Tha1U20
>>74
お疲れ様です。

>>77の方も言ってるように大魔法の方がスキルポイントに余裕がないと思います。
大魔法の威力を高める場合、付与にスキルポイント割く必要があるので。
SF型なら極端な話SFとボルト系だけあればいいので、そこまでスキルポイントは使わないかと。
無論Lv100前後での話ですが。

支援型は・・・他の方がきっと教えてくれる!

84 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/28 03:15 ID:cCF4m7XX0
対人型って支援とは別に作ったほうがいいのかしら
100付近だと書くことあまりないもだけれども・・・

85 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/28 05:10 ID:eqmaEQ1T0
>>84
対人といっても、Gvだけじゃないですし、語弊はあるかもですが、
AGI120-VIT85~95-高LUK-低INT-微STR を最終ステにする対人特化の事を思うと
「対人型」として独立すべきかも
大抵の場合、発光後、催眠術師でステ変更かもですけどね

あくまで一般的な話、lv100だと、
大魔法予定の支援役、攻城用予定の支援役、で分岐してるくらいで、
「支援型」と呼べるほど、確立されたスタイルは無いと思う
確立されてるのは、棚でのSP譲渡の効率、それを図るための装備が変わってくるくらい。
例外として教授の場合は、I=V>DでSP譲渡強化と非攻撃スキルを網羅することで支援型と言えるかもしれませんが。

86 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/28 05:14 ID:eqmaEQ1T0
> 大魔法型はスキルポイントに余裕があるって書いてあるけど
> これは逆じゃないか?
> SFさえとれば成立するSF型より大魔法複数取る大魔法型の方がスキルポイント厳しいと思うんだけど

単なるツッコミなんだけど、
大魔法は、多くの魔法のためのポイントを必要としてはいるが、
なにかを犠牲にすることで、他のあらゆるスキルを有効に使うことが出来るステではある。

SF型の場合は、たとえSFだけで事は足りたとしても、余ったポイントを有効に使えるかは、ぁゃιぃ。

87 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/28 09:00 ID:U8+WiILpP
SF型は三次ポイントは余裕だが一次二次がカツカツだろ
PTは一切やらないと割り切ってストライキング用付与Lv抑えるなら問題ないが

魔法型は付与Lvが属性魔法の威力に直結するからテンプレ通りに振ればアレコレ悩まないで済む
逆に言えば属性魔法を何種類取るか、以外に個性を出しにくい

88 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/28 09:42 ID:92q80K/60
カアヒ付で3層いってきた。SFオンリーでjob50Mくらい。
火で問題なく狩れた。けど急に4体沸きとかあったから怖い。
わりとおっかなびっくりだったのでもうちっと延びる余地はあるかも。
ちなみに慰め保護執行監視はSF1セットいけた。

89 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/28 09:43 ID:CJAvytI80
クラウドキルとアースグレイヴの前提なんとかなれば魔法型はもうちょっと余裕でんだけどな

90 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/28 10:00 ID:eqmaEQ1T0
>>87
話の発端をわかってて書いてるのか? ↓がソレ

「大魔法型の場合ソーサラーのスキルポイントに余裕が生まれるため
ある程度支援スキルを取得する事が出来る
そのためLv100前後でもサブステータスによっては支援型に近い動きが可能となる」

91 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/28 10:05 ID:kkMA6RaKO
>>87
論点は個性がでるかじゃなくてスキルポイントどっちが食うかじゃなかった?
SFは主に水ボルト切るか付与のレベル等下げるかの選択、大魔法はどの属性切るかの選択。
選択肢が違うだけで、どちらもカツカツ具合は大して変わらないよな。
でも精霊来たら、迷わずDDあたり切れる大魔法よりSFの方がきつそうだな。

92 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/28 10:13 ID:U8+WiILpP
>>90
それに対する突っ込みでSFの方がスキルPに余裕があるよってのがあったから

SFは3色ボルトLv10+FC10とると三次ポイントを二次スキルに突っ込む必要があるから実情としてスキルPはカツカツ
魔法型は属性付与、LP、ディスペルが前提スキルにはいるから実は無理なくポイントを振れる
と言うのを踏まえて魔法皿の方がスキルは振りやすいのでは?という突っ込みだったのだが

93 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/28 10:23 ID:LMc3cRS+0
>>74
編集お疲れ様です
文章も推敲中とは思いますが、個人的にステ→ステータスにして頂けるとしっくりきます、ご検討ください

94 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/28 10:24 ID:sXAJ4lPR0
>>91
MATKプラスされるのに大魔法で水切る奴がどれだけいるんだか

SFはフリーキャスト10必須なのが結構重いがCB10SW10を取っても大魔法より必要ポイントは少ない
大魔法はキャストキャンセル以降をバッサリ切れば少しは余裕が出てくる
GvPvやるにしてもソウルバーンは切ってしまえ、アルージョは取れる

95 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/28 10:25 ID:KCFe5EnO0
74です

>大魔法型の場合ソーサラーのスキルポイントに余裕が生まれるため
皆さんの指摘の通り
各種属性魔法を網羅した場合スキルポイントに余裕はあまりないですね。

私の大魔法型にむけて育てている皿がソロならぶっちゃけFWとPWあれば
狩り成立するからスキルポイント余裕じゃんという経緯で
支援スキルを充実させているせいで勘違いしてしまいました。

>>85
>大魔法予定の支援役、攻城用予定の支援役、で分岐してるくらいで、
>「支援型」と呼べるほど、確立されたスタイルは無いと思う
支援型の項目を
最低限ソロ狩り出来るスキル(SFないしPW)を取得し
支援スキルを充実さてた型というアプローチで書き直してみます。
と対人型も独立させてみす。

96 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/28 10:32 ID:KCFe5EnO0
>>93
確かに気になるので修正しときます。

文章は前スレ744の書き込みから持ってきています。
ページを作るきっかけになった前スレ744に感謝

97 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/28 10:41 ID:eqmaEQ1T0
>>74乙 良い初級指南書ができそーだなぁ 
スキルポイントの余裕は、lv100前後でのお話であるし、育成方法によって受け止め方が変わるから、
誤解を招きにくい文章のがいいね (読解力に期待するのが正しいんだが、ゆとり国民相手だとな;

>>92
では、以降からしっかりとアンカーつけて、書き込むべきだな
何に宛ててなのか、何を主張しているのか、再び説明をする手間が省けて、あんたも楽だろ
で、>>86の意見と同じ内容のツッコミみたいだが、
>>87の最後の個性うんぬんの理屈を書かれると、
大魔法型のほうが、そのためにポイントに余裕が無い!という主張に読めてしまう。

98 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/28 10:50 ID:CJAvytI80
まぁ優劣つけずに皿はスキルPきついでいいだろw
みんなおなじ皿なんだしw

99 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/28 10:50 ID:OJiBD1Zg0
高速魂AS型の皿もいるんだぜ、RSだってへっちゃらなんだぜ、スパセルだって有効活用できるんだぜ・・・グスン

100 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/28 10:52 ID:ZWrPqXgh0
Gv型にするとスキルポイントが余る不思議
大魔法一切いらないしな

101 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/28 11:27 ID:Hsj4YyT80
>>99
それやりたくてもう1体皿作ろうかなと思ってる俺ガイル

102 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/28 11:31 ID:eqmaEQ1T0
>>100
不思議じゃねーし(笑
じわじわくるな・・・ウケタw

まぁ、精霊きたら、支援型(?)と大魔法型ってのが、明確に分かれそうではあるなぁ

103 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/28 11:39 ID:fPBkO8PE0
ダイヤモンドダスト使い勝手イマイチだから取りたくないけど
水精霊の隠し効果:MATK+120っていくらなんでも強すぎるよな
サイキックウェーブの威力3000くらい増えるのか

104 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/28 11:53 ID:VjioNdhC0
お客様の中に隠し効果にリコグ発動を持っている精霊はいらっしゃいませんか!?

105 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/28 11:55 ID:flh5rXIZ0
土のシークレットがあんまり過ぎて悲惨
DefだったらDefで悲惨だが、HP増強とか最大7k以上増えないと
シークレット狙いの風と水に属性相性の火に劣るわ

変換命!っていうのなら有りかもしれんが

106 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/28 11:56 ID:U8+WiILpP
メンタル装備来て精霊来てって実は皿の火力かなりインフレぎみにならんか・・・?ならんな・・・

107 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/28 11:56 ID:CJAvytI80
>>100
Gv型のがスキルきつくね?
皿のポイントで教授のスキルとってるくらいきついんだが

108 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/28 12:00 ID:M/JjsLxQ0
クラウドキルはドル鎧相手にはヒットストップさせられない?

109 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/28 12:01 ID:2wXprl5FO
精霊きたらイングシニアはPT支援に使えそうだよな

110 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/28 12:06 ID:flh5rXIZ0
>>107
それが普通じゃね
セージ、教授部分のスキルが足りないけど皿部分が極端に少ないから
俺も7ぐらい余ってる
構成はこんな感じ
http://uniuni.dfz.jp/skill4/soc.html?10qonnoXeKfFlbbsrFkDrAeAqFabdnafbnqnqsIn
ここでFDを10にしたとしても1余る
どうしたもんかDDでも取るかFD10にするか、はたまたMbrでも取るか

111 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/28 12:07 ID:ZWrPqXgh0
>>107
http://uniuni.dfz.jp/skill4/soc.html?10doanfkeKcskAbsrFkDrAdAqFabdnaf1qnqsIn
あとはメモライズとってFDとるかくらいじゃない?
それとっても10くらい余るからフリーキャスト伸ばして一応DDだけとってる
精霊きたらきついとは思うけど

112 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/28 12:20 ID:K4oSYnZ80
てかSFにはFC10必須的な意見が目立つけど
DEX60位でDインプ詠唱増加装備なしのFC7でも実用に耐えられるぞ

10推奨なら良いと思うけど、さすがに必須まずくないかって話

113 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/28 12:49 ID:cQJHPQvI0
自分だったらシャドウフォームつぶしにFW取りたいな

114 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/28 12:51 ID:6+7jGpo/0
>>99
やっぱSFは派手さが足りないよな
でももう一体作るときは振袖にする
なんで皿こんなにいかついの…

115 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/28 13:02 ID:SnHH5L+g0
流れに逆らうようで申し訳ないのですが質問よろしいでしょうか?
今ウェルカムの某鯖なんですが、教範の効果が上がってる間に教授を作りたいと思っています。
そこで質問なのですが、分厚い教範10個投入で狩りをするなら最終狩場はFCASでアイスタイタンかFBlブラゴエがどっちがいいでしょうか?
2PCは用意可能で一応どちらかに最適な装備を揃えるつもりでいます。(スカルキャップはちょっと厳しいかもしれません。)

116 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/28 13:08 ID:xxIrRunF0
金銭無視ならブラゴレ

117 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/28 13:13 ID:speFD8DX0
>>115
お座り
自分で狩りしたいならソロ公平立ててブラゴレ
完全ソロならFCASとブラゴレがどっこいどっこいかな
装備はRoWあればいける


SF皿も魔法皿も殴り皿もFCAS皿もいる俺にとっては
殴りとFCAS以外はスキルポイントきついと感じる
不幸自慢したって仕方ないんだしこの話題は終わらせようぜ
問題は人によってかなり変わるステ振りにどのような型をはめるかじゃね

118 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/28 13:14 ID:WUEfgzsF0
>>109
狭い効果範囲に短い効果時間、安いらしいとはいえ一応触媒が必要
特に3*3の範囲って結構辛いと思うんだ

>>115
リンカーは居ると便利だけど、早く転生したいならリンカー育ててる間にブラゴレ
てか少しシミュすれば分かる話な気がするが、魂ASもブラゴレでいいんじゃね・・・

119 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/28 13:20 ID:6+7jGpo/0
>>115
魂カアヒ結婚SP補給とWインプあればFCASブラゴレで素時給15M以上出る
FBlブラゴレの時給知らないけど、FCASの方が単体処理な分安定するはず

120 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/28 13:33 ID:QVB7U/y30
>>115
参考までに、今ウェルカムの某鯖の場合、いやじゃないなら
事前準備:他キャラなどで20Mzほど稼いでおく
ノビ作成:コンスタント爆破でJob50
転職後:TS10+スパセルでOD1→OD2で60台まで(放置ではなく自分で狩りながら)
その後:60台から99まで枠買い
が分厚い10冊使い切る間に終わって一番早い

121 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/28 15:51 ID:ffjp0yUk0
>112
SFするだけなら途中止めでも構わないだろうけど、
FC削ってまで他のセージ教授スキルとってるのはSF型とは言いづらい
AS途中止めでFCASとは呼ばないだろ?

>109
志村ー、インシグニアー

122 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/28 16:02 ID:A25WKhuS0
インシグアニじゃないの?
インシグニア?

123 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/28 16:03 ID:T92E8C8x0
ショウガニャイニア

124 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/28 16:12 ID:fPBkO8PE0
グンニしろオラァァア

125 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/28 16:23 ID:SnHH5L+g0
皆さんレスありがとうございました。
参考にしつつ振袖を目指そうと思います。

126 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/28 16:28 ID:WUEfgzsF0
>>121
ただ単に>>112>>121のSF型の定義が違うんじゃね?
普段SFで狩りしてるのがSF型だと俺は思ってるが・・・
FCとASをメインで使いながら狩ってるなら、それはFCASだろうし
あんまり狭く定義すると「それじゃないとダメ」みたいな固定観念が定着してしまうぞ

あくまでwikiに載せるならどうするかって話だったんだし
スキル取得例の一つとしては何も問題ないと思うんだがどうだろうか

127 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/28 16:35 ID:2wXprl5FO
皿の事を何も知らない人がwikiで型分けについての説明文として見た時にどう思うか、で考えると、どちらがきついとか書くと誤解があるから、その部分まるごとなくしても通じると思うよ。
それかあえて書くなら、

SF型に比べて、job上げ序盤からSW、ストライキング(+付与)、ウォーマー、バキュームなどの棚温用の支援スキルを両立させやすい。

とかでいいんじゃないのかな。

てか>74の大元の文章書いたの俺だった。
書いたとき指摘うけたけど大袈裟じゃなくて大雑把のほうがしっくり来るよね。

128 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/28 21:12 ID:JxFXaoIR0
再び74です
http://www.ragfun.net/sage/?%A5%BD%A1%BC%A5%B5%A5%E9%A1%BC%A4%CE%B7%BF%CA%AC%A4%B1%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6

ひとまずこんな感じでまとめました。
大きく間違いがないようならこのままメニューに入れて名無しに戻ろうと思います。

細かい間違いとかはせっかくのwikiですし
気づいた人が編集していけばいいかなと思っています。

129 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/28 21:43 ID:LMc3cRS+0
>>128
所見が見て、皿はどんな方があるのかな?というひとつの目安になっていいと思う
お疲れ様でした

130 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/28 23:07 ID:92q80K/60
FC低いとブラギのっちゃうとおしっぱでもSFできないことがあったり

131 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/28 23:17 ID:Qus4+kQc0
編集お疲れ様でした
FCのレベルで10必須と書かれてモニョモニョする気持ちはわからんでもないけど
SF型って言っておいて10取らない理由もないわな
必須を推奨や強く推奨に変えたいんだったらその旨を伝えて編集すればいいさ

132 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/28 23:22 ID:4ERPnNSG0
SF型でいうならFC10は必須だと思うけどね

無くてもかれなくは無いが、9と10でぜんぜん違うし
まぁ、「ほぼ必須」とでも書いておけばいいんじゃないか

133 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/29 02:06 ID:CcORe99kO
9以下ならSF型崩れと言う感じだな

DI二極崩れとか言ってたようにさ

134 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/29 07:45 ID:EEbRWteBO
ROはASPDが早いほどスキル使用後の硬直が短くなるから
FC削るとせっかくの高ASPDを生かし切れなくなって、ただでさえ頭打ちなSFの殲滅力を更に下げる事になり
詠唱→SFまでに殴られて詠唱中断される可能性も出てくる
やっぱFCは10欲しい

135 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/29 08:27 ID:R7qtxYJ70
wikiを読んだ人に選択の幅をもたせようってことじゃね?
どうしても他スキルが取りたいとかってなら削るっていう選択肢もあるよ的な
どっちにしろ下らない質問は出てくると思うけどw
本来なら1ずつ上げて自分のスタイルにあったのを探すのがいいんだろうけどね

>>128
編集乙

136 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/29 08:33 ID:mjDiVzYR0
いわゆる量産型みたいのが浮かばない職だからなぁ
SF型ひとつとってもSFは全振りでも
次に重要であろうFCのポイントですら議論があるくらいだし

137 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/29 08:33 ID:MyqJLz++0
「SF型」であるなら必須でいいな
他スキルとの兼ね合いで10まで上げない場合は自身の判断で勝手にすればいいだけだし

138 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/29 08:43 ID:O1QAtwJw0
ちゃんと話し合っておいた方がいいんじゃねーの?
そうじゃないとバカな質問者が来る度に同じような事になりそうだし


10取らないときのデメリットを明記しておくとかな
毎度毎度10必須君と7でいいよ君が騒いでたら鬱陶しいわ

139 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/29 08:50 ID:HpUaJ9Ft0
自分で考える脳みそなかったら10取っとけ
自分で考えてFC4〜9の間にしてもいいけど、他人のせいにしたり文句言ったりしないこと

これでいいんじゃないの?

140 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/29 09:52 ID:SHyujSIy0
>>139
ストラ取得するSFなら付与に2次のポイント使って
FCは3次のポイントで調節とかを推奨しとけばいいんじゃない?
ステと違ってスキルは振り直せるし

141 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/29 10:08 ID:vQbs1wcE0
>>128
乙であります。
個人的には各型のステータスが90〜100ではなく、90以上と表記された方が良いと思いました。
あと各型のスキル振りテンプレもあった方が良いかな。SF型ならSF専とPT兼用の2種と言う感じで。
BASE100程度の話なので、JOB35程度までのスキルで。

魂ASとSFを同時利用したくて何か良い方法が無いかと考えているのだけど、何か良い方法無いですかね。
エンシェントツリーcが売ってないので欲しいだけなのですが、ダークシャドーをSFするのが面倒と言う(笑)。

142 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/29 10:13 ID:49JUbzu00
FS使うに当たってのFC10に関しては議論の余地なんてないだろ
何を言ってんだ

143 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/29 10:30 ID:hJcykOKB0
まぁ別に10なくてもSFを「使用する」事なら出来るからねー
ASPD190付近でFCが10未満だと目に見えて発動遅いから殲滅力大幅ダウンだけど

144 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/29 10:55 ID:LmaiXDPR0
ASPD190とかすげぇなぁ
SFはやっぱ本なのか・・・

145 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/29 11:31 ID:SHyujSIy0
>>144
ASPD190でもリチャージが人力である以上190で延々と殴り続けられる訳じゃないし
秒間火力は威力特化でもASPD特化でも大差なかった気がする
SFの発動回数が違うからASPD特化の方が変換回数が増えるのが短所と言えば短所
ライド帽+DMならどうせ定石かSOCだから確率あたりの吸収量もほとんど変わらない

でも珍速のが楽しい。そして浪漫がある。

146 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/29 11:33 ID:hJcykOKB0
FC7とFC10のSF発動速度は
フィィズビビッ!

フィーン  ズビビッ!
くらい違う

147 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/29 11:45 ID:TQTny9hN0
>>139で良いじゃん
FC7でも問題なく狩りできる(キリッ
FC10じゃないとSF型じゃない(キリッ
とかやってて楽しいか?
その位遊びの幅がある職ってことでいいじゃない

148 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/29 11:56 ID:rhIfKmD80
マジ〜セージ転職で完全ソロで装備がRoWくらいしかない場合はOD1でFBが一番早い?

149 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/29 11:57 ID:LmaiXDPR0
>>145
WLの装備で固めてるのでASPD装備がないんだよなー
でもやっぱWLでは出来ない遊びをさせたいしちょっと浪漫に走ってみる

150 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/29 12:24 ID:MkVTX1Tf0
去年の今頃もこんな話題だったような

151 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/29 12:30 ID:LZr2OKCb0
1年経っても語りつくされて無いなんてなんて奥が深い職業だ
ってことにしといてくれ

152 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/29 12:58 ID:D934bpLCO
>>148
RoW装備できるレベルでソロなら他に時計2Fしか知らないけど
聞いてる間に行った方が早い

153 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/29 14:34 ID:SHyujSIy0
>>151
この1年で何か変化があったといえばブラゴレくらいだし
イベントDくらいしか語る内容がないのは寂しいよぬ
精霊きたらもう少し賑やかになるだろうよ

154 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/29 15:34 ID:d8RD9LD50
>>144
すごくはないんだけど・・・

155 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/29 17:21 ID:KRU1qv390
なんだか久々に復帰して魂ASをやってみて雨あられと降ってくるボルトを見てすごい!たのしい!
とやっている92歳セージのいまが一番輝いている気がしてきた。

156 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/29 17:26 ID:v/aS4PhsO
>>150-151
去年から分かってた事をテンプレで記載できてないか、分かりにくいなどの理由によって未だに同じ質問が来たりする。
後続の皿入門者への的確な指南の為、スレ住民の余計な手間解消の為、よりwikiを充実させようという久々の動きでしょ。
たまにちゃんと仕様を理解できてない人のコメントも見られるけどね。

157 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/29 17:28 ID:ZDrzEwjXO
まあ、SFも使い始めの1hくらいは感動するよ
1HIT確になるハイオクとかの旧モブを歩きながら倒したりね
すぐ飽きるけど

158 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/29 20:58 ID:APftxJ8S0
皿成り立てでSFでパチパチ叩いているところなのですが

1、特化杖特化本なし+7茨のみ所持
2、我が鯖では+5スカルキャップ≦インプc2枚という相場

という状況で所持Zenyではどちらかしか買えません
は+5スカルとインプcどっちを買ったほうがいいでしょうか

159 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/29 21:03 ID:R7qtxYJ70
これから何狩りたいのか、何したいのかとか分からんから好きに買えばいいと思うよ

160 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/29 21:04 ID:s/3zdJ5X0
スカル買ってインプ出しに行けばいんじゃね

161 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/29 21:06 ID:q2x73fnk0
SF型の人ってシロマcやインプcは何に挿してる?

162 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/29 21:07 ID:APftxJ8S0
なるほど状況次第だからどちらか一択って話ではなかったわけですね
失礼しました。ありがとうございました

163 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/29 21:28 ID:nV9Pb0kW0
シロマは安いしクイールとかにさした

164 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/29 21:32 ID:t8rxvxz30
インプはかたっぽ野牛にしたな
当時は結構清水の舞台から飛び降りる覚悟で野牛買ったけど、今だと安いから
ちょちょいと買えちゃうな

165 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/29 21:37 ID:CfkLk7OMO
インプは正直何に刺してもいいから迷うよな
野牛、D輪とか試してみたけど、結局はオルセットに収まった

166 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/29 21:42 ID:q2x73fnk0
ブライヤはどうなのかな

167 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/29 21:42 ID:LZr2OKCb0
皿だとSF用だから野牛じゃないかなぁと思う
ソーン限定とはいえ盾装備のペナ減少出来るのはデカイ

168 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/29 21:48 ID:9LCfqrsW0
今度はアクセ議論か

少しSFの項目だけでも記載しておくかな

169 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/29 21:48 ID:t8rxvxz30
アリスソーンにするかアリスVにするかずーーーーっと悩んでたら狭間に修正はっちまった

170 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/29 21:48 ID:v/aS4PhsO
>>161
>>2
でいいだろ

171 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/29 21:51 ID:z08Uh81R0
>>169
カード拾ってきて2個作ったらいいのよ
Vアリスと+6トイアリスが倉庫にある

172 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/29 22:08 ID:UCio8fjo0
持ち替え考えてクリップにしたけどめんどくて
持ち替えしないようなスタイルにしたから売ってオル手にした

173 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/30 02:22 ID:dcolyieS0
ASPD狂の俺は盾無し前提のWコンチ刺しが最強だと思ってる147歳
水牛買えるならそっちのがいいんだけどさ!

174 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/30 03:36 ID:wDZDlU850
オーラ修羅のET動画でボス戦時にライド装備して使ってるのをみたけど
Fit的な使い方も出来るのだろうか

175 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/30 03:39 ID:wDZDlU850
ゴメン、誤爆だわー

176 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/30 06:33 ID:p/C5CiMB0
サマスペD3層の蜘蛛退治ができないかとやってみたら成功したので報告

(1)蜘蛛が停止している直上にVE展開
(2)VE解除までにDD→(間に合えばPWやVS)
(3)VE解除で蜘蛛が動く
以下(1)〜(3)エンドレス。

(2)でDD詠唱中に直線7マスくらい(蜘蛛がSS撃ってくる範囲外)まで移動していれば
攻撃してこないので安全に狩れました。
DEX40程度のハイブリッド型でも普通にできるので大魔法型ならもっと楽にできそう。

177 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/30 07:52 ID:zTpmcLGCO
愛しさの欠片って、SPを作り出せる教授系なら輝けるかな?
大魔法皿で、詠唱低下なしでスプリン→Signが出来るのは期待しちゃう

178 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/30 08:20 ID:t2PmGKO1O
・蜘蛛って2層じゃね?
・時給書いてないけど手間と時間がかかってマズそう
・WLならSGで割と容易に1確可能なのでPTでは不要

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS