セージ・プロフェッサー・ソーサラー 97講目

458 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/07 08:27 ID:VS3XyJCN0
下手にSE来たらS無高精錬も供給不足になりそうだな

459 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/07 08:52 ID:qHAAYBvf0
茨、現状でさえ強いからSEはないと思ってるんだがどうだろうなあ

460 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/07 09:01 ID:QzjpWUbqO
茨スカルだけでもラクリマやらSoC他のS2片手杖にカード二枚挿し以上に強いし、
並の両手杖より強いのに盾まで持ててディレイカットとMDEF無視がついてて+10なら詠唱まで10%カットとかなあ
これにスロットがついたらと思うと…

461 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/07 09:29 ID:4vf7mUpT0
てか、SEはこないにしてもマランエンチャントは確定じゃなかったっけ
俺だったら+9買う資金使ってc帖でも開けるわ

462 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/07 09:49 ID:Q79vw0wd0
+10骸骨確保した

463 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/07 09:52 ID:udoMH+4L0
マランエンチャの詠唱10%も10茨作るよりかは期待値高い筈だろうし
まあ今無理して茨を消耗するのは得策じゃないかなあとは思う

464 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/07 10:08 ID:Fi5EyNoA0
+9茨になるとマラン来たとしても+9のが強いから
さっさと作るなら今のうちがいいと思うよ。

俺はメンタルで揃える予定だから茨には手出さないが

465 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/07 11:20 ID:hp7KspmO0
茨自体にSE来るよりもクロノスとか高MATKの武器にSE来ちゃうと価値が薄れる

466 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/07 11:26 ID:Q79vw0wd0
茨はオワコン
WLにしてもSODがマラン対象だし

467 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/07 12:30 ID:YiGZ1HBw0
対人なら茨1択

468 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/07 12:40 ID:ATylh79n0
盾も装備したいけど少しは火力もあったほうが・・・

っていうとそんなの微妙すぎーと言われるのが普通のROにおいて
盾も装備できて火力までトップクラスを維持できるからな

469 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/07 14:22 ID:n5I5l1GB0
age

470 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/07 16:10 ID:nyrpiYDh0
「星がまた一つ消えたよ」
「錬金に飲み込まれてしまったのね」

471 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/07 16:11 ID:nyrpiYDh0
おおなんということでしょう 誤爆した(^o^)

472 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/07 21:02 ID:n5I5l1GB0
テンプレには書かれていないけど、棚狩りする場合ってウォーマーは不要なんでしょうか?敷くことによるデメリットも植樹?くらいしかないと思うので敷いても無駄にはならないと思うんですが
特に拳棚で献身いる場合とか

473 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/07 21:07 ID:pA9Ch0Wy0
あっても無くてもいい、くらいでは?
エフェクト切って無かったら邪魔だし死体回復させるのが紛らわしい

それに何よりそんなことするくらいならSP切らさない事と共闘入れる方が重要だと思う

474 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/08 01:59 ID:43FMIfNO0
あっても無くてもいい、ってことはない
確実に支援の負担軽減に貢献してるし
エフェクトがどうこう言い出したら何もできんわ
それに連発して使えるスキルでもないのに
ウォーマー使ってて本来の仕事を疎かにするなんてことありえない

475 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/08 02:09 ID:D+CQr6ve0
かなり大昔に流行ってた某ツールの超簡易エフェクトみたいなの実装されないかな

476 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/08 04:16 ID:DC1+xfvi0
ちょいと質問が
>>3のSF型の武器では茨の杖触れられてないけど、SF型の皿に茨は不要?
それとも茨実装前のテンプレがまんま残ってるから、個人で判断してくれってことになる?
SEだかHSEだかもあるとの噂だし今のうちに過剰精錬品を売っちゃってクロノスあたりを買ったほうがいいのか
なやんでるんだけど。

477 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/08 05:14 ID:0dPhKurZ0
茨はASPD増加頭が使えないのが糞

478 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/08 06:08 ID:DC1+xfvi0
>>477
それは茨の杖=スカルとのセット前提って考えていいのかな?
んで、SF型だとそれよりも悪鬼セットとかでASPD増加しつつ>>3にあるような選択肢
で戦ったほうがいいと。ありがとね。

まぁ、大魔法型にするにしてもスカルキャップの過剰精錬品なんて買えそうにないし、価値があるうちに
過剰茨手放したほうがいいのかね。

479 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/08 06:53 ID:ms/X1WCsO
クロノス茨にSE来ても過剰茨の価値はさがらんと思うけどな

むしろ相場あがって過剰には手がでなくなりそう

480 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/08 07:33 ID:r2lzqfMUO
ASPD頭やひよこが使えなくなる、マリシャスが選択肢に無いというデメリットの代わりに
盾持ちつつ高火力を維持出来るってのがスカル茨セット
1セット確殺の狩場なら、変換の手間がないぶんASPD装備より良いこともある

481 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/08 07:34 ID:0dPhKurZ0
ラクリマでいいじゃん

482 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/08 09:01 ID:amCwVmFM0
>>476
テンプレ作成時にはスカルセットはなかった希ガス
そもそも、スカルセットを「SFのためだけに」買える人なら
テンプレの武器なんか余裕で揃うだろって話

483 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/08 09:44 ID:H/Qbvyxi0
>>472
凍結耐性が変わってからは釣りの着地位置に敷いて欲しいといわれるようになった
支援の負担も軽くなるしuchino鯖では要求される風潮になってきた

あと道中もVEで足止めして無視する傾向にシフトしてるらしい。
民湾がシビア用の弓持ってるかチャットで聞いた方がいいかも
個人的には狩り中暇なんだから道中くらい頑張ってほしいとか思ってたりもすr

484 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/08 09:44 ID:DC1+xfvi0
>>479
過剰っても+6だから、買うにしても売るにしてもそこまで高くもないんだよねw
クジで茨と濃縮が同時にでたから挑戦しただけで、目的があって手に入れたわけでもなかったりw
>>480
確かに、単発高火力と盾の両立は>>3ではきびしいんだよな。
そこも悩んでたとこなんだけどな。1確調整はもうちょいしてから考えるよ。
>>482
皿は特定の型っていうより、精々どこに特化するかくらいの差らしいし、
SFだけってわけでもないんだけどね。SF>大魔法で考えてはいる。
テンプレ云々尋ねたのは茨が入ってなかったから論外なくらい皿向きではないのか?と思ったのさ。
そういうことなら納得です。

485 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/08 10:12 ID:amCwVmFM0
>>484
まぁ考え方は人それぞれだろ
過剰してると言ったって、スカルなきゃ
基本的にセンチやネクロ刺したラクリマのが強そうだしなー
武器Lvかは知らんが最小ダメがラクリマより下回ることもある

486 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/08 11:20 ID:YgjHEnyhP
魔法ダメージだけで考えるなら現状スカル1択だわな
SFの場合ASPDがからむから色々面倒だが、基本的に優先順位は確殺数>ASPDなんだろうと思うけど

魔法型やるならまずとにかくスカルは欲しいなぁ
スカル有る条件下で茨が+7くらいだと+10骸骨とお値段も平均ダメージも同等とか言う悲しい結果になりかねない
つか+10骸骨以外と強いです

487 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/08 11:23 ID:J91/nfPh0
茨強いけどシャア刺さってないと回復がめんどくさい

488 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/08 11:45 ID:ojh8xlLB0
クロノス一本でハイブリッド型をやってるけど、そんなに気にはならないなぁ。

489 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/08 11:59 ID:hvw38hhz0
魔法皿も最終的にはクロノスよりスカルセットに落ち着いてくる
PWは7hitだから最低ダメージとか気にする必要は低いけど
他のVS、EG、DD は1hit計算だから確殺気にし始めると
最低ダメージが伸びるスカルセットになる

最低ダメージ気にしないなら好きなの使っていいと思う

490 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/08 11:59 ID:QogP/sRY0
カアヒないと回復に時間かかりすぎて、
結局Dマリ定石でいいやとなってしまうんだよな
ペアだと悪鬼セット&Dセシル死神セットとか使えて楽しかった

491 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/08 12:01 ID:pZB7z/lH0
なにより、スカルセットにするとそれだけでいいからな
武器をあれこれ考える必要がなくなる

それはそれでつまらんと思うけどなー

492 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/08 12:06 ID:mRq+Wu440
Dマリ定石とか高ぇよ!って人には
空デリ服(自分はブリランセット)と暴力D靴オススメ。

風の道標固定で持ち替え無し、Dインプアクセと上記HP回復セットで
ブラゴレ程度なら回復の手間無しで超楽々!お気楽過ぎて狩り中は眠くなるけどな!

493 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/08 13:11 ID:3aKzXNRd0
先輩方に質問です

3年越しで育てたさげぽんが発光しそうなので、今後の方針について相談したくまいりました。

転生後、LK・プリ・教授のトリオで、
狩場を特定しないであちこちいけるような汎用性を目指すPTを作成することになってます。
GvG、PvPはまったくする予定なしです

LKもプリも教授に属性付与で狩槍スパイラルピアースウマーを期待しているようなのです。
ダメージディーラーがLKでも、やはりボルトダメージはあったほうがいいのでしょうか?
ソウルチェンジの効率を考えてD-V>>Iか、あれこれ動けるようI>D-Vか迷っています。

付与を期待されてるのでスキル振りは
ボルト切って、付与5
http://uniuni.dfz.jp/skill4/pro.html?10eKaxoXeBfBkreFrE5nn1eK

3色ボルトとって
http://uniuni.dfz.jp/skill4/pro.html?10IkaxIxeAfBkrerne5nn1eK

教授的にSWをプリに任せることが「アリ」でLPが要るなら
http://uniuni.dfz.jp/skill4/pro.html?10HXaxGAdofBkreFrEkDqn1nn1eK

・・・な感じで考えてみました。
実際に教授をしている方の感想をお聞かせ願えればと思ってます。よろしくお願いします。

494 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/08 13:16 ID:2Jtx9K9J0
DV教授はオワコン
もうちょっと勉強したほうがいい

495 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/08 13:19 ID:b6dd1pQ70
INTはSP増、詠唱速度増、ボルトダメージ増の良ステですよ。

496 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/08 13:19 ID:3aKzXNRd0
>>494
そうなのか
うすうすそうじゃないかと思ってたんだが、やっぱI99は最近のデフォなんだろか

497 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/08 13:26 ID:QogP/sRY0
FCAS教授でもトリオならSP回せるしな
むしろ避けるからプリへの負担も減らせるというか

498 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/08 13:35 ID:3aKzXNRd0
>>495
R前の知識しかないのでその辺が疎くて申し訳ないです;;

>>497
教授でFCASの発想はなかった;
I-A>Vで付与とってソウルチェンジとこんなかんじでしょうか?
http://uniuni.dfz.jp/skill4/pro.html?10HXaxGAdofOkxHEoe5nn1eK

499 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/08 13:51 ID:49izkUUh0
Dは結構削ってもトリオ程度なら暇すぎて困るくらい(攻撃に回らないなら。SpPの前では教授の火力が空気過ぎるのもある)
R後は避けやすいので、VよりAの方が安定・楽になるケースが多い
初期値だとスタンやらMHPの低さやらでちょっと不安が残るから20〜30くらいは振っておきたいところ
Iは完全にPT寄生ならカンストに拘ることは無いと思うけど、MSPは極力あげておきたいので高めが良い

狩り場次第で雑魚処理が楽になるならボルトあっても良いと思うけど、SpPで狩るのって単体で経験値いっぱいもってるやようなMOBが居るとこだから、
あんまり教授で攻撃に回ることは無い

というのが個人的な意見だけど、ぶっちゃけSPタンクとしての仕事が出来れば後は好きにしたら良いんじゃないかな
VもAも振らないとかじゃなければ、LKへのSP供給は十分こなせるかと

スキルの方は常時一緒に行動するなら付与1も視野に入れて良いとは思う
持続時間が2/3だから原石その分多く使うけど…
SWはあった方が何かと便利
LPはLKプリとトリオしかしないなら使う場面は無いんじゃないかと
あとどのスキルでも取ってないけど、霧は優秀スキル
LKがバーサグ使うならdisもあると便利
タンクさえこなせばって上で言ったばかりだけど、支援系充実させるとDCとかFCとか厳しいんだよな…

500 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/08 13:52 ID:49izkUUh0
補足。VもAも振らないってのは、防御ステ無しだとプリがぶちきれんじゃね?ってことね

501 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/08 14:08 ID:QogP/sRY0
>>498
SWと霧とって使用頻度低そうなCB落とすとこんな感じ
http://uniuni.dfz.jp/skill4/pro.html?10eKaxIxeBcBkrGPgRaC3qAabeK
SW切ってCB10、ついでにTS10LB10のスーパーセル型とか(ASでLB&TS出る頭装備)
http://uniuni.dfz.jp/skill4/pro.html?10HXaxGNdoJbkrGPgRaC3qAabeK

ぶっちゃけ万能にはできないので、何かしら減らすしかないがこんな感じ
FCはSF皿なら10推奨だけど、教授は4でもいけるといえばいける

502 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/08 15:05 ID:H/Qbvyxi0
>>498
R化でAgiが強くなったのと2PCリンカ環境あったから
うちの教授はI90A90V40D40くらいだった

魂あればFC4でも全然余裕。
nc入れて殴りっぱなしだからディレイの合間に詠唱挟む方が面倒だとおも

503 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/08 15:13 ID:3aKzXNRd0
>>499-502
みんな詳しいレスありがと!

防御ステとしてAを考察してなかったので今また悩み中です・・・
みんな霧勧めてくれてるので付与は低Lvでおさえてみようかと思いました
霧でSpP不発になるのが怖かったんですけど、プレイヤースキルでカバーってことですね・・;ガンバリマス

あと、魂してくれるリンカ嫁はいないのです;;

504 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/08 15:19 ID:QogP/sRY0
霧も教授時代はなくてもいい気がしなくもないけど一応取っていた
場合によってはディスペルに回した方がいいかもしれない
SF皿になったら霧がQMみたいに使えて感動したわ

505 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/08 15:22 ID:CINnc7Zy0
I>VかI>A>Vでいいな
IntはMSPがあればプリがSP枯渇した時にSP渡せる点から最重要。あればソロ狩りもできる
VitはMHPが高いほど変換効率がいい点と耐久力から重要
Agiも防御ステとして優秀になったし、あればFCASもできる

FCASするなら>>501
しないならこんな感じでボルト1色かFBl切るのがいいかな
http://uniuni.dfz.jp/skill4/pro.html?10HXaxGAdofOkxHEoe5nn1eK

506 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/08 15:59 ID:ctG8QSyx0
初めてセージ作るんですが
氷Dで当たる程度のSTRとDEX確保して、残りINTとAGIでスパセル被って殴るか

INT、AGI2極で+7死神名簿持って殴るの、どっちが効率いいんでしょうか?

スパセル持ってるのでスパセル生かした型にしようと思ったものの
I=A2極でASPD重視の死神名簿もって殴る方が効率出せるような気がしました、実際どうなんでしょう

ちなみ2PC魂ありです

507 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/08 16:01 ID:zx+V1nWs0
SpPは修正入るかもしれんので、ちょっと様子見でもいい気もするが

508 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/08 16:06 ID:kGbZQWcd0
>>506
それの中間というか、魂AS+スパセルで氷Dだったな、オレのセージ2号機。
STRは1でも装備と風付与でベース80ぐらいから100%Hitいけるし、DEXも25でよかったと記憶している。
INT>AGI>DEXだったけど、バリバリ上がっていった記憶がある。

509 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/08 16:13 ID:ctG8QSyx0
レスありがとうございます、武器は+7定石にマミー2枚でしょうか?

510 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/08 16:26 ID:iMbQB95A0
>>506
転生まで一気に駆け抜けるつもりなら、A-I2極の方がブラゴレ狩りやすくていいと思う
ASPD重視は教授ならいいんだけど、SageだとSP切れる場合もある気がする

511 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/08 16:50 ID:H/Qbvyxi0
>>503
霧は教授時代だとタゲ外しくらいしかまともに使う場面がないから
思い切って切ってもいいと思うよ!

512 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/08 16:53 ID:H/Qbvyxi0
>>509
氷Dは要求HITそんなに高くないから、
ホークアイやシュバルツバルド産おやつ、ガラナキャンディのHit底上げで対応してもいいかも
武器CでHit確保はちょっと持ったニア

513 : 503 : 11/08/08 17:00 ID:3aKzXNRd0
>>504-505,507-508,511
みんなレスありがと!
みんなの意見をもとにプリさんと相談してきますね^^

514 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/08 17:28 ID:IicU6OLuO
支援教授ならさすがにV削ってまでA上げるとか無いわ。
ただでさえ低いMHP係数なんだから早期からVIT50以上にはするべき。
AはASPD目的程度でよい。
補正込み、支援無しでI90>VIT60>A=D40くらいを目安に振った方がいい。
I>A>Vを推すのはFCAS兼用の見解で、両方経験ある上で支援役が多い俺としては上記ステの方が支援としては断然動きやすかった。

そんなのどんな狩り構成かによるだろって突っ込まれるだろうから書くと、時計4F温、ニヨPD、アビス温、狭間SpPトリオ、トール1Fバニトリオ、魔棚温(外皿有り)あたりを経験しての感想。
支援やりやすいけどPT依存でソロ絶望になるけどな。

515 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/08 17:59 ID:QogP/sRY0
棚いけるあてがあれば支援型よさそうなんだけど、現状皿優先なんだよな
まったり遊んでそうだからFCASお勧めしてはみたけど

516 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/08 18:29 ID:H/Qbvyxi0
>>514
個人的には50前後がステ効率的にちょうどいい塩梅だと思うんだけどなあ

教授が抱える状況なんてのは余りないからVITなんてMHP目当てだけのステだし
サキュ&インキュセットやら鯖セット、HP増加ポーションなりでブーストすればMHP14k達成できるし

敵から被弾する機会はせいぜい横沸きだから防御ステはFlee+ECで足りると思う
極振りが最強!な職じゃないからその変は好みがかなり出てくる職業だよね

517 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/08 19:27 ID:/B6aUUej0
I99A90V教授だけど
氷D3で昨日jobカンストさせたよ。
スパセルと反射装備でカアヒ
かけてRDみたいにやってた。

518 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/08 19:31 ID:IicU6OLuO
>>516
50前後がいい塩梅というのはVITの事かね?
確かに50あたりから、MHP的に振った価値が感じられてくる。

一方flee確保のためのAGIは、どの狩り場を想定しての発言か不明だが、トールや狭間での充分なfleeを達成するにはAGI70〜90は要るんじゃないか?それこそステ効率悪いし完成が遅れる。
VIT50でMHP14kってレベル装備狩り場想定してるんだ?素直にVIT上げた上で使い勝手良い装備でMHP確保したほうがよくないか?
トリオ環境で完成を遅らせてまでMHPよりfleeを優先するメリットが良く分からないんだが、理解したいので教えて頂きたいです。

519 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/08 19:34 ID:50P5yrvn0
対人やってる人に聞きたいんだけど、ステどんな感じにしてる?
SFでずっと上げてきて、最近やっとオーラになったから対人ステに変えたんだけど他の人がどうなのか気になってね
自分はI-D-V-Aフラットで残りstrって感じなんだが他にどんなのがあるだろ?
マスカレ対策に素Agi120とかってやってる人いるかな?

520 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/08 19:39 ID:8hgVwOml0
I99D77V教授だけど
(19)マップ監禁であと一レベルにげんなり状態だよ
ピヨピヨ装備でどんだけ囲まれても死にはしないんだけど
作業辛いです。カード高いのが救い

521 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/08 19:48 ID:H/Qbvyxi0
>>518
理解して貰いたいと思わないから俺はそのまま黙っとくよ

522 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/08 20:04 ID:W+DwMHX50
SFでのモロクシリーズ狩り入門者です。
物質のEQですが、詠唱始まったら何マスくらい離れればOKなんでしょうか?
あまり離れて他のを釣ってしまうと面倒なので・・・

523 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/08 20:10 ID:H/Qbvyxi0
>>522
詠唱始まったらだいたい死にかけだから勇気を出して殴り続ければいいよ!

524 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/08 20:15 ID:iMbQB95A0
昔からAGI厨だった俺にはFleeよりMHP優先するメリットがわからないわ
通常攻撃も避けられないとか苦痛でしかない

>>522
あんまり行ったことないけど俺も同意見だ
ある程度火力があればSFで殴り倒した方が早いと思う

525 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/08 20:15 ID:N5HpS14k0
ようやくWセシル死神を作ったのだけど、結局Wマリシャス死神に戻しちまった。
ここまでヒールの手間がかかるとは・・・安いころ何の気なしに作ったマリシャスだったけど、以外に良品なんだなぁ。

>>522
物質のEQはLv1だから11x11かな。違ったらスマン。
まぁ普通のタイプのSFなら、EQ発動前に間違いなく倒せるよ。

526 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/08 20:21 ID:H/Qbvyxi0
>>525
マリシャス売っちゃったけどライド帽だけだと吸収率悪くて辛かったお・・・
まだ処分してないならSC持ち替え一発だしスイッチして使ってもいいんじゃない?
俺はSOCで作っちゃったから持ち替え面倒だった

狭間はEQで死ぬより闇鎧装備し忘れてGXで乙る方が可能性高い気がする

527 : 522 : 11/08/08 20:27 ID:W+DwMHX50
わかりました。11マスというのを参考に頑張って殴り倒してみます・・・

528 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/08 20:38 ID:IicU6OLuO
>>519
素AGI120>込みVIT100>L>ID適当
R以降の状態異常は皿オワタなものが多く、それらを回避するのを優先したほうがいいと思う。
具体的にはフルスト、イグノア、ウィークネス、マンドラゴラ耐性。
それでも珍毒、ステイシス、発火など、どうしようも無い物もあって無能化にされる事も多いけど、無対策より数段マシ。
ついでに装備について書くと、火アンフロ+水100人45耐性で、水玉にはニュマとハイド挿しオススメ。
深い睡眠や石化対策にトキシンもいいよ。ゴス持ち替えもするなら尚更トキシン押し。

>>521
話にならんとはこの事だな。具体的な根拠もなくAGI押しなのか。

529 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/08 20:40 ID:8hgVwOml0
あーあ

530 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/08 20:47 ID:QogP/sRY0
AGIもベースあってなんぼだし、I→V→Aみたいな感じに上げていけばいいんじゃないか
結局しばらくはブラゴレ辺りで上げるんだし、AGI後回しでも問題ないかと

531 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/08 21:02 ID:kWM066Po0
>>528
なるほど、サンクス
正直SFで狩りもGvもやってて、詠唱がクソ遅いのが気になってたから詠唱優先にしたステなんだ
特に過疎鯖だから平地戦がメインだったからね。
ただ、マスカレ耐性が低いのがかなり悩んでるとこでもあるから、参考にさせてもらうよ

あとちと気になるのが、トキシンってダメージ発生時に詠唱妨害発生するみたいだけど、
詠唱は特に気にならん?

532 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/08 21:09 ID:uKz/ZS8t0
トキシンは保険みたいなもん。当然タイミングかぶれば詠唱妨害受けるけど3秒だかに1回だから制御できるレベル。
環境にもよるけど大手で献身まで貰うようなサラなら1個上のパイクレシアも選択肢に入る。

533 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/08 21:18 ID:LNnmrQ0q0
水玉2とか詠唱遅すぎて糞じゃね?
俺も150だけどスプリン*2にしてるわ(スプリントセットではない)
あとSTR50くらいないと石やらWSPやら陽光やらイグ実やら数持てないから
倉庫行ったり来たりで復帰が遅れて微妙だと思う

534 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/08 21:19 ID:uDx1KF0fO
>>517
反射狩りだとAが邪魔にならない?
手数+反射の方が効率がいい感じ?

535 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/08 21:25 ID:H/Qbvyxi0
>>534
スパセル装備みたいだから囲まれながら高ASPDで殴るんじゃない?
タイタンさんもウアさんもそんなにASPDないからAGI振りはありだと思う

536 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/08 21:28 ID:ZabI8BPu0
>>533
平気で89%詰めるのにSTR50もいるか?

537 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/08 21:50 ID:0I5Iysa70
新毒のダメって献身貫通しなかったっけ?
A120だとステ圧迫酷いから詠唱装備なしは相当詠唱遅いと思うんだが・・・

538 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/08 22:01 ID:uKz/ZS8t0
ダメージで状態解除目的なんだから貫通しなかったら使う意味無いだろ…

539 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/09 00:18 ID:UncOMsip0
DEXならまだしもAGIやVITの40止めってなんか微妙になるイメージしかないわ
特にAGIの40止めは他のステに回した方がよくね?

540 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/09 00:25 ID:HsU4bWrY0
40でも木琴ベントス&さすらい狼とかで結構避けるようになるよ
アスム弱体化したし、全被弾よりは7〜8割回避の方がマシな場面も結構ある
固定狩りしかしないとかなら別に避けなくていいかもしれない

541 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/09 00:40 ID:ciKNPJCB0
>>511
霧はおでん1-2移動中のタゲ外しとETのEQ対策くらいしか出番がなかったよ
後者はわんこストライクがある今、もはや出番なし
ソロで積極的に使わないなら、おでん臨時の予定がなきゃ切ってもよさげ
臨時も蜘蛛とDisしか使わないもんな

542 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/09 00:50 ID:Tdza0fK+0
>>540
木琴ベントスはまだしも狼はないわぁ・・・

543 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/09 05:05 ID:zyr7TTqI0
> 特にAGIの40止めは他のステに回した方がよくね?
他ステに回したところで、数値がキリよくなったりするほかには、目に見えて出る程の効果には達しない
1→40と性能上げれるのと、振りまくってるステに少々上乗せするのとでは、どっちがお得かは、
その人のキャラで、なにを目的にするかで、違ってくる。

AGI40の利点はかなり高いと思う
上であがってる通常時の回避UPはもちろん、それによってSW、キリエのもちも良くなる
また、スキルモーションもASPDで向上するはず
地味ながら、出血、睡眠、発火の耐性もある

しかし、どの段階で、このAGI40を振るかは、意見の分かれる所だろうなぁ

544 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/09 10:44 ID:ZDOFI89H0
I110D80A60V50でSFからキラキラして大魔法にしたけど
スタンなんて幻だった
ETでブレイカー連打できるのがとりえか

545 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/09 12:46 ID:uVEoM0VD0
I99D70A50プチ強マゲ型サゲの育成に詰まっています
所有装備はセル・+8リリ・+5SoS・ヒルクリテレクリヤナクリスピリン木琴レイドベントスのみ
習得スキルはFB5 TS10 LBl10 CBl10 FB4 FBl4 SPR2
現在はOD2・時計3でBExp3〜4M/h程度の狩りをしています
ブラゴレFB狩りはすぐにSPが涸れるため効率が出ません
どこかお勧めの狩場はないでしょうか

546 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/09 13:17 ID:wchtpgvU0
SP切れてきたらブラゴレ数匹溜めてFW引っかけてる?
リリならそれやってればSP切れないと思うんだけど

547 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/09 13:21 ID:u3mx2JKT0
ボールが前提の5止めなのかな。
経験値稼ぐなら火魔法にチェンジしてブラゴレが一番だろうけど、そのステスキルなら現状継続か監獄1とかじゃない?

548 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/09 13:29 ID:5ozJuB1HO
リリ杖つかってSPが足りないなら、月光剣を使えばいいじゃない!

冗談はさておき、スキル表記にFBが2個あるしFWが無いな。
マジ型なのにFBlとFWは4、5しか取ってない?
TS、LB10はセル型っぽいがステータスが合わない。
つまり総じて装備もそれ程無い上にステータスとスキルがかみ合ってない事になる。
確かに最高環境のブラゴレソロに比べると大きく劣るが、3〜4M出るなら充分ソロで発光できる時給だと思うよ。
狩り場の提案についてだけど、臨時なり知り合いなり2PCなりでリンカーを連れて、氷D魂ASペアや、ソロで監獄FW、ピンギマップで枝で金策などかな。
おそらくどの狩り場もその時給を超える狩り場はなかなか無いと思う。
教授になったらもう少し考えて育成しよう。
キラキラしてまで時給を上げたいなら、FBlとFWを10にして、出来るだけSPRも上げたらいいと思う。
それでブラゴレ行けばすぐ発光するはず。

549 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/09 13:35 ID:rkFkStQg0
FBl4ってことはFW取れてない
FB狩りって書いてるから、FW張らずに逃げ撃ちFBでもしてるんだろう
そりゃSP切れるわ

550 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/09 13:55 ID:SRKDx5560
FW切ったマジ型なんてホイミのない僧侶みたいなもんだぞ

551 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/09 14:03 ID:MX3LMjAV0
氷雷マジなわっかなんだろうよ

552 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/09 14:09 ID:8eHwj3hH0
Fbl4って詠唱もかなりかからなかったっけ
それでFWなしにブラゴレはギラとラリホー覚えたからってドムドーラ行くみたいなものじゃないか

まぁ自分のWizもFB8FBl9とかいうよくわからないスキルなんだけど

553 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/09 14:12 ID:uS8+Lr4F0
>>545
どうみても装備とスキルがマジ型じゃなくセル型だよね。
FW10とFBr10なしでブラゴレ狩ろうってのがそもそもの間違いだとおもう
Upした装備とスキルなら大人しく氷3行くべき。
氷じゃ避けれないよ!ってんなら狩場ランク落とすしか手がないなぁ
それでも効率なんとかしたいならもうキラキラしかないんじゃないかな

554 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/09 14:38 ID:9/ta/WP20
これは、FW5 Fbl5 FB4なんじゃないかと推察
マジ型ってことはFCAS取ってない可能性が高いと推察
このステ・スキルなら監獄でこもれそうな気がする

残ったスキルポイントでFW10Fbl6にできるならそれでいい気もするし、
キラキラしてFW10Fbl10でブラゴレ行くか、
もしASがあってスーパーセルを使いたいなら、次のLvUPでAGIに振りつつリンカつれて氷Dに行くか
そのあたりじゃなかろうか

555 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/09 15:13 ID:uVEoM0VD0
あぁ…すみません、何か色々間違えまくってました。マジ系あまりやらないので…
ファイアボール(FB?)が10でファイアーボルトは前提の4止め、FW10は習得しています。
FCASは10でスキルポイントは全て使い切っています。
もとは付与だけを目的に作ったため、40転職だったり色々いい加減です。
正確にはマジ型というよりマジ型崩れで中途半端にセルにシフトした型というか。

>>548
回復を待っているとテンポが悪すぎて他の人に迷惑がかかっている気がするし、
横湧きで体勢を崩しがちでどうもうまくいきません。
>>554
ソロであれば狩りのスタイルにこだわりはありません(迷惑行為以外)。
2PCやPTをする予定はないのでリンカーは無理ですがキャンプ飯込みで
95%回避にギリ届きそうなので氷Dと監獄を試してみようと思います。

556 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/09 16:00 ID:uS8+Lr4F0
>>555
あーこっちも色々見損ねてた、悪い。
ブラゴレは鯖による込み具合とか時間帯によっても結構差がでるから
時間帯選んでやってみるとかでも違うんじゃなかろうか?
少ない量ばっかり処理してるとどのみちSPは切れるとおもうけどまぁそこのやりくりはがんばるしかないな。
マヌクブースト剤つかうとけっこう違ったりするけども。
他に狩場っていうとアラーム、監獄、ちょい背伸びして氷3かねぇやっぱり。

557 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/08/09 16:02 ID:5ozJuB1HO
>>555
え…。そのステでFWとFBl10あってブラゴレきついのか。狩り方に無駄がありすぎるんじゃないか。
それか、ただの高望みか。
氷D行ってみますって、試した事もないの?w

相談する前に自分で少し動けば解決出来たんじゃないかと。

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS