セージ・プロフェッサー・ソーサラー 96講目

859 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/19 13:36 ID:FECdy6IS0
>>858
たれ系で水100にしようとするとアクセ水玉使わないといけなくない?
スプリントリング外すと詠唱ひどい事になるんで遠慮してたんですが
JFで詠唱中断されなくなるとだいぶ変わってきそうなんで検討してみます

860 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/19 13:44 ID:LTQAWc3W0
>>859
JFがうざいならそうするべきだろうが
発言見るにとりあえずバシリウムがベストなんじゃないか?
その場合水100はどうせ無理なのでスプリントでいい
水レジ使うのも勿体無いような状態でも同じことなので水玉葉猫は要らない

861 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/19 15:47 ID:xMwnuIPaO
アイス帽かぶってるとあからさまな水100アピールなので、たれのほうがいいと思う。
あとスプリン1個なら葉猫挿でも可能。
ダブルにしたいならアイスしかないけど…。

862 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/19 20:57 ID:kOJfzcEl0
あああ駄目だ90教授じゃDD無理ゲーだ
倒せなくはないけどとても回せない

863 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/19 20:59 ID:dPhfmpXm0
SP渡して阿修羅撃ってもらえよ

864 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/19 20:59 ID:51w55ytw0
2PCカアヒないときついね
それにECイミュンでなんとかスタンしても死なない
15~20分くらいで40匹倒せる

865 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/19 21:12 ID:wF73jSWe0
奪われたら諦める前提だけど
風場LB10で1回毎にタゲ切れば装備は何でも問題無い
スピリン40匹なら15分程度でいける

866 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/19 21:15 ID:kOJfzcEl0
時間が不味いのかなあ。ラグワープで接敵されて死んだり
夜はあきらめるしかないか

867 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/19 21:52 ID:vNAoR95H0
>>652
俺もFITやってるとたまに詠唱潰せることがある。
あれはHFじゃないんだろうか。

868 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/19 22:06 ID:QTNPWJXZ0
スピリンの詠唱は中断できているわけではなくて、
近接によるHF詠唱→被弾後のHF詠唱で
詠唱バーが上書きされているだけじゃないかな

869 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/19 22:08 ID:5ez9Us8N0
スピリンさんも多重詠唱使いであったか

870 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/19 23:36 ID:dPhfmpXm0
>>851
俺は揃わなかったw
ソーサラー専用になりかねない装備がいくつかある気がする

871 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/20 00:00 ID:2hcqczw50
7スカルと9茨で乙るな

872 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/20 01:05 ID:h5zXzCIq0
となるとこのDM定石もうれしい

873 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/20 02:56 ID:Cj0VaLWM0
SF1確装備ないしは
ASPD依存装備
SFはどっちかだと何度言えば

874 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/20 03:03 ID:Xt0nEAD20
ヘルモーズ無しで2セット 有りで2〜3セット
みたいな細かいことはあらあね

875 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/20 03:52 ID:/MaAibCvO
スピリンのHFは多重あるよ
VS使わずSF4発当ててをニセットで安全に狩ってる時に何回もされてる

ノンアク状態からHFのスイッチみたいな時間があるみたいで
アクティブ状態でも時間がくると使用するみたい
今までやった中だとASPD182で3〜4発目でHF詠唱開始はあっても5発目とかは無いから
アクティブ状態のHFでノンアク状態のHFスイッチはリセットされると思われる


今はVSからのSF5〜6発で安定してる
798見るまでスキル取って無かったわありがとう

876 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/20 14:30 ID:y5N+SA/D0
他で使う機会が少ないんだよねVSは・・・
ウアー1確装備とかできればまた変わってくるのかしら

877 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/20 14:32 ID:Xt0nEAD20
>>876
たまたまデビリンに遭遇した時、取巻き潰すのに役立ったよ!

878 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/20 14:36 ID:px7CfC9rO
取り巻きごとバキュームかけてPWぶっぱでおk

879 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/20 15:42 ID:0wpptKol0
>>3に茨スカルが入ってないのはなんでなんだぜ?

880 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/20 15:48 ID:ZD0r9f/VP
それをいったらSOCの方が教授向けオプションが多いってだけで純粋な威力だとラクリマの方が強いはず
Int補正4だし

881 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/20 15:51 ID:y5N+SA/D0
作ったときにそのセットが無かったからだろうけど
どうせ茨スカル使うような人はそれで固定してて迷うことなんて無いだろ

なんども言うが、+7スカルと+7茨だったら+7特化ラクリマのほうが強いぞ?

882 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/20 15:52 ID:MdqAPUPl0
茨の利点は汎用性だからな
1箇所に篭るなら特化ラクリマ

883 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/20 16:08 ID:y5N+SA/D0
相手によっては、を付け加えるの忘れてた
流石に常にラクリマの方が強いってことはないな

どうでもいい話だけど
物理ダメ%うp系が全部乗ると仮定して
+7無形水特化ラクリマ ノッカーエンジニア 女神 ギャング sign 鉄球セット
ポル服 ロウィーン焔 水精霊魔力書 ミッドおやつ 20スト
Str100 Int140 Dex33
これでウアー1確だ
1確だ・・・

884 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/20 16:28 ID:xc9W6wz/0
転生したぜー 代休も終わりだで今日中に転職したい。 教授だけにな!

885 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/20 16:30 ID:nSlbZlaP0
審議した結果ODで枝を折ることにしました

886 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/20 16:40 ID:xc9W6wz/0
>>885
残念、今監獄なう

887 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/20 17:11 ID:px7CfC9rO
>>884
近年稀に見る高い発想力と、教授らしい知的さを感じた。
2点

888 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/20 21:00 ID:s5v+OiD60
ちゃんとINT振れよ

889 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/20 21:40 ID:Zk7AWNlB0
皿のGvステとかどんなもんなんだ

890 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/20 23:02 ID:px7CfC9rO
>>889
すぐ上で話題でてたの見て来いよ
見てきたら自分の想定したステとその理由を付けて開示しろ
ただのクレクレは議論の対象にならないわ
教えてもらわないとステ決められないなら対人もさることながらMMO向いてないよ

891 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/20 23:52 ID:czpEMwzg0
ラクリマつよいってまじかよ
茨スカルが一番だとおもっとった

892 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/21 00:10 ID:yNv/R/lJ0
>>889
Base145以上AgiカンストInt切ってできればLuk100と言われてできるもんじゃないし
Vit確保してストラ配ってりゃいいんじゃね

893 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/21 02:30 ID:i4dos6jX0
シミュったけど+7スカル+7茨セットと+7スカル+7特化2枚ラクリマじゃ
+7スカル+7茨セットが+7スカル+7特化2枚ラクリマを下回ることが無かった
何か見落としてるのかな
どれくらいのINTでどの敵を想定してるのか教えてもらえると助かる

894 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/21 06:33 ID:0wk/IFW00
ラクリマは安さを生かして+9以上まで精錬

895 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/21 07:29 ID:gsC1nBeKO
今なら茨8も狙えるし茨でいいな。
ラトリオいじってきづいたんだがオル手よりブライヤ魔力書のほうが強いな。
ずっとオル手目指してたから微妙な気分

896 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/21 08:51 ID:I8HDUezm0
ずいぶん前に作った何か
ttp://sns.gungho.jp/ro/img.php?filename=d_516082_1_1297864949.jpg&m=pc
頭は7アリアスカル SOC、ラクリマはそれぞれ特化2枚計算
理論値なのでMEDF等の計算はしてません

間違ってたらごめんちゃい

897 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/21 09:14 ID:SCbSNwFfP
ラクリマも魔法特化カードも安いしなあ
ゴミのような値段で買えるもので茨スカル級の威力が作れるって考えたら
茨スカル無い人が揃うまで使うのは普通にアリだと思うわ

898 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/21 09:36 ID:gsC1nBeKO
たしかに茨はスカルないとゴミだからスカルまでの繋ぎならありだね

899 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/21 10:03 ID:UxMEXGOhO
>>897
うちのサーバじゃ狩に一番使う悪魔特化も無形特化も、
特定のギルドが独占してほとんど市場に出てこないし
数ヶ月してやっと1件だけ出てきたと思ったら25M↑とか
ひどいぼったくり価格でずーっとならんでるわ。
+10ラクリマもめったに出てこないし。

特化ラクリマを現実的な比較対象にできるのって
物が豊富な旧サーバだけだよなあって思う。

900 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/21 10:37 ID:f3uG4i4LO
>>899
なるほどなぁ、SEAD産は流れにくいかもな。
大魔法皿に限って言えば、+9↑虫ラクリマを作れば135くらいで+7スカル茨セットでホールに行くようになるまでずっと使えるな。
ホールデビュー序盤はアイシラバシリウムだから、スカルなし茨杖より強いはず。。
110代から虫ラクリマ使うなら、カミダル01がオススメ。金策にハチミツ帽子オブヴェルデュールなんていかが!?

901 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/21 11:01 ID:CLRR6tDQO
問題は茨はマランエンチャ次第で爆死する

902 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/21 11:05 ID:JofEGqWeP
皿で特化武器つくるならブラゴレとなにかなあ
ブラゴレなんかは特化作らなくても十分だったりするしなぁ
WLなら不死とか安くて頻度高いんだけど

SFなら大抵シャア本かセシル本だし・・・

903 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/21 11:53 ID:hPaDM4fi0
SEAD産のカードは独占とかじゃなく、まずくて誰も狩りにいかないだけだろ・・
NADは武器防具はがしうざいし、FADは数が少ない、経験値もまずい

せめてカードに20M以上の価値ないなら行く意味がない、ウアとかいったほうがまし

904 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/21 12:38 ID:6A8GS8/D0
爆死するんじゃなく、さらなる上位品が出たおかげで値段暴落とかなら未所持の俺狂喜乱舞なんだがなぁ

905 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/21 13:22 ID:RQMrjXKM0
皿の場合、特化を作るよりクロノスの方が強いから
魔法系カードが空気過ぎる。

906 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/21 13:36 ID:ivfNHUyYO
今現在だと手っ取り早くjob70にするためにはDDのADS阿修羅狩りについてくのが一番はやい?

907 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/21 13:47 ID:Kx81Ynsa0
>>906
Yes

ただし、job貰うと調査ポイントが加算されない点に注意
相応の現金か現物を用意しておくのが吉

908 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/21 13:53 ID:Y2327KtT0
うちの鯖だとW阿修羅+教授系+ブラギ+αみたいなPTがある
そういうガチPTについていけたら早いだろうね

今なにげなく転生のJOBテーブル見てきたけど、こんなもんだったっけ…
教授の時は必死こいてJOB70まで上げてたけど、3次のJOBテーブルみたら笑うレベルだったw

909 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/21 14:12 ID:ivfNHUyYO
さんくす。とりあえず臨時に紛れてみることにするよ!

910 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/21 14:14 ID:9N1Iwmlr0
DD阿修羅だと教授枠無料が結構出てない?

911 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/21 14:33 ID:USXnyyMJ0
69→70でさえ今なら阿修羅で四時間くらい?って考えるとなかなか良イベだよな
皿もお陰様で120なれそうだ

912 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/21 15:07 ID:ZP4a4jlq0
ちょっと茨爆死についてkwsk…やっとねんがんの+7いばらをてにいれだぞ!ってとこなんだが

913 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/21 15:29 ID:G8oIpmD50
普通にエンチャントしたら精錬値リセットってこったろうよ

914 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/21 15:33 ID:f3uG4i4LO
Lv4武器に特殊効果を付与するシステムで、挑戦して失敗すれば消滅、成功すると特殊効果が付く代わりに精錬値はリセットされる。
今過剰してある茨はマランエンチャにはちょっと勿体無いって意味じゃね。
露店で未精錬の茨と死神本を安く見たらとりあえず買うわ。

915 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/21 16:45 ID:sR2wJgqX0
初めてSF使ってみたのですが
FB→SF で時間がかかるのは ディレイのせいですか?

916 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/21 16:46 ID:jty1uX9d0
FCのレベル次第だ

917 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/21 16:52 ID:sR2wJgqX0
>>916
即レス ありがとうございます

高レベルであると 時間がかかるという認識で合っているでしょうか?
ブラゴレだと 確殺5以下であれば SF4のほうが使い勝手がよさそうですね

918 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/21 16:53 ID:jty1uX9d0
フリーキャストです・・・

919 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/21 16:55 ID:CB0X3AUI0
FCのレベルが上がるほど、待機時間が短くなる
SFを真面目に運用したければ、FC10は必須だ

920 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/21 16:55 ID:CB0X3AUI0
待機時間って言葉も変だな…
まぁ、SF入力できるようになるまでの時間ってことで

921 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/21 16:55 ID:sR2wJgqX0
/(^o^)\失礼しました
確かにFC前提止めでした

恥ずかしい質問に答えてくださってどうもありがとうございました
爆発してきます

922 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/21 17:08 ID:8VV3H6ZQ0
正確なところだとASPD依存になるんじゃね
ステ窓開いて詠唱するとASPDの低さに吹く

923 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/21 20:19 ID:LI/+FclF0
1PCぎりぎり90DDスピリン何とか安定したけど
DCLB→SWだと一回40分ぐらいかかるわ
教授で15分とか言ってた人はどんだけ高額装備なんだ(´・ω・`)

924 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/21 20:23 ID:iZlwne/y0
装備じゃないんや!カアヒや!

925 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/21 20:29 ID:LI/+FclF0
>>924
なんで1PCすぐしんでしまうん・・?

926 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/21 21:06 ID:f3uG4i4LO
>>925
相方にリンカーやってもらってもいいんだよ…?

927 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/22 01:02 ID:U01Vk+yl0
99/34 素INT96、AGI91、VIT45
インプ自力ゲットまでの繋ぎにシロマアクセ作ろうと思っているのだけど、
ブラディウムイヤリングとブローチどちらで作った方がいいかな。
イヤリング2個でINT+2、MATK+10だと地味に威力が300程度あがるのだけど、
計算してもインプやミノさんの確殺数が変わる訳じゃない。もしかしたら火以外を殴る時に影響するかもしれない。
ブローチ2個だと現在Flee324なのだけどFlee332になり行ける幅も広がり、ASPDも1上昇する。
Fleeは木琴ベントス使ってるけど、ドラゴンセットにすればさらに+15されるが、
各属性鎧がWL、AB、狼との使い回しもあってDローブで作成している為、現実的に木琴ベントス使うことの方が多い。

SF皿の先輩方、イヤリングでもブローチでも、どちらでもいいから背中を押して欲しい。

928 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/22 01:23 ID:lMfb2he10
1PC教授DDスピリン狩り、>>621の方法でやってみてるんだけど
青ジェム2個は自分では無理っぽいけど(平均4個くらいは使う)
ジェム惜しまなければ慣れれば結構テンポよく狩れるかも

929 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/22 01:24 ID:5KpYXaiO0
Wインプ手に入れたらシロマの出番はほどんど無くなるんで
ぶっちゃけると何に刺したっていい。俺なんかキュートな花飾りに刺してる。
その2つのどっちかってなら、現状で利点の多いブラブローチでいいんじゃない?

930 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/22 02:22 ID:U01Vk+yl0
レスthx
もちっと後押しが欲しいところだったけど
暇な時間にインプ殴りにいきたくてブラブローチで作成した。

931 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/22 05:44 ID:PoNhFh6N0
>>928
俺なんか追撃LBさえおっかないから
        スピ
○○○○○○教
↑SW

もうこんな状況だよ。バシウムとムスカ装備でHF無視して狩ってる。回線弱くて位置ずれで死ぬリスクがあるので

932 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/22 06:09 ID:d2AjE0jS0
カアヒを導入したら5分おきに戻る事すら無くなってしまったぜ

933 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/22 10:50 ID:Gdp+0vsn0
上にブライヤ魔力書が強いってあるけど魔力書ってなに?

934 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/22 10:55 ID:L7oo2L1vP
魔力の書 第一巻 [1]
I+2と被弾ASでスタン

強いかって言われるとびみょん・・・低LvのInt調整には良いかもね

935 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/22 11:14 ID:Gdp+0vsn0
Thanks
盾のほうだっか
アクセだとばっかり

936 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/22 11:18 ID:6jCSYrJ40
スピリン狩り、教授はほんとASさんの機嫌次第だな
機嫌良ければ開幕HF避けたらそれで終わる

937 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/22 11:32 ID:G/4FdiwG0
どういう経緯でブライヤと魔力書が強いって結論に至ったのかねえ?
悪くはないと思うが強いってほどでもないと思うのだが

938 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/22 12:18 ID:jx8+5Gh/0
PWとかのMATK倍率にINTが含まれてるから
MATK%UP系よりINTを伸ばした方がダメージが増える境目があるのかもしれない?

939 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/22 12:25 ID:8OKJurdw0
ブライヤはともかく魔力書は普通に強いんじゃね?
使いまわしは効かないけど

940 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/22 12:31 ID:jx8+5Gh/0
OK、計算してきた
ブライヤとオル手のみの比較時

ブライヤ装備したときのNT+1で8の倍数が繰り上がるならブライヤ
それ以外ならオル手

というだけの話でした

941 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/22 16:03 ID:Gdp+0vsn0
int確保できてるならオル手のがいいのか。
インプ挿してしまおう

942 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/22 18:42 ID:PoNhFh6N0
魔力書はねえ、リビオ服とムスカ魔力とかかなり強いんだけど
DEF低すぎ。ムスカソーンあたりと比べると団地

943 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/22 19:58 ID:KHTL9Gb60
言葉たらずだったな。
威力特化目指してたんでオル手オル鯖と
ブライヤ魔力書比べたらブライヤのほうが威力でるってだけのお話

微妙な差だからオルセットのがいいだろうけど
威力だけみたら安くていいなと思っただけだw

944 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/23 01:57 ID:qffIAcZb0
INT至上主義のR前なら魔力書は魔法職最強盾だったんだがなあ

945 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/23 03:44 ID:5rq50zN20
転生前にDDの討伐だけやっておいて
転生一次追い込みにJob報酬貰うぞーって思ってたけど貰えねえorz

946 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/23 03:49 ID:+AnXgSBJ0
一方金のない俺はメモライズブックセットを使っていた
まーまったりやるには自然回復力+15は良いよね

947 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/23 06:26 ID:59v9fARmO
カウンターダガー持ってカアヒ魂セルFCASスピリン狩りで教授終わらせたけど、しばらく短剣と雷の音の幻聴が聞こえそうだ。
DC使うとHF事故起こしやすくて時間掛かった…

948 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/23 07:11 ID:3xLaCw9HO
リンカー95が間に合わんとです…

949 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/23 11:15 ID:rRO4I+3Q0
昨日DDで初めて月明かりのセレナーデもらったけど、
すげー火力あがるのな。ほぼ倍くらいになってた。
スピリン1セット届かないひとでもワンダラーと
ペアならサクサクいけそうな感じ。
いまさらすぎるけど。

950 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/23 11:23 ID:WYwuPYtA0
セレナーデって魔法スキルの倍率を加算するやつだっけか
1000%の魔法が1050%になるよ やったねたえちゃんスキルだと思ってた

951 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/23 12:39 ID:MMICIKtZ0
久々に復帰したものです
噂のDDとかいうダンジョンで自分の狩り時間では70転職なんて無理だと思っていたのですが普通に転職できました
そこで皿にはなれたのですがステがまったく決まりません・・・(こんなに上がるとは思っていなかったので)
スペルフィスト型になりたいと思ってはいるのですがR化によりINTの補正?などもなんかよくわかりません
後、ストライキングをフルに使うには各属性付与を5までとらないとダメでしょうか?
皆さんはどれくらいで止めてるかお聞きしたいです

952 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/23 12:48 ID:9JqU0Dl50
もう1体作っちゃってもいいんじゃないかと思うよ!
その間にゆっくり考えよう

953 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/23 12:52 ID:X9GiBHQl0
テンプレになかったっけ?俺が過去スレで見ただけかな
INT100 AGI90 DEX初期値 で後適当に
ストラするなら付与MAX取れ

すぐ上にあるがINTは8の倍数にならないならそこまで重要じゃなくなってるので%装備があればそっちのがいい

954 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/23 16:20 ID:Z9a7cdUb0
>>949
>>950
気になったから知人のワンダラーに協力してもらって検証してきた。
どうやらボルトのダメージの基準値MATK*1.0にセレナーデが乗って、それにボルト・スペルフィスト倍率が掛かるっぽい。
MATK186+0の状態で、ボルト10のダメージが1860から2730に上がった。
同様にスペルフィスト5も2790から4095に上がって、それぞれ186*15と273*15で計算が合う。
セレナーデさんパネえッス。

955 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/23 16:28 ID:ciyXjHxFO
唐揚げ

956 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/23 16:38 ID:MMICIKtZ0
ありがとうございます
マジスキルもSW取るとボルト三種が取れないのがもどかしいですね・・・
教授スキルはもう色々と足りません!ASを切るしかないなぁ・・・それでも足りないけど
皿スキルはSF、ウォーマー、ストライキング、バキュームを取って、あまりを付与系にまわしたいと思います
まだまだアドバイス等ありましたらドンドンお願いします

957 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/23 17:03 ID:HIikB20lO
この無自覚な感じが恐ろしい

958 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/23 17:29 ID:uRxEgmd/0
ネタでいうべきかマジレスすべきか迷うな

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS