セージ・プロフェッサー・ソーサラー 96講目

515 : 513 : 11/07/10 15:30 ID:+FiwRlTd0
>>514
あ、すいません。
棚臨にたまに参加するので共闘用とか、あとは気晴らし程度に使う予定です。
やっぱり低DEXじゃサイキックウェーブはきついですよね?

516 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/10 15:36 ID:cco958Zg0
詠唱がなあ
サクラABがいて詠唱装備がガッチリあってメモライズ連打できるなら
メモライズ→属性範囲→アイシラ発動→PW→クールタイム中に属性範囲
で何とかなると思うけど

517 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/10 15:38 ID:9wbaxLff0
棚の凍結したプラズマ用にVSあればいいぐらい
共闘はTS
EGは意外と使わない、範囲があってそれなりに詠唱早いなら・・・っていうならあり
DDは庭行くなら共闘手段として欲しい
CKは赤Jが掛かるけど割りとメイン火力になる

518 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/10 15:51 ID:8Ssd2soU0
拳聖やSG視点から言うと凍ったプラズマは触るなと言いたい。
アレの睡眠攻撃で拳聖やSGが寝てるのに気付かずに決壊することが多々ある。

519 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/10 17:38 ID:9wbaxLff0
そうか?
俺の場合凍ったプラズマにVS撃つと一撃で落ちるんだが

520 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/10 18:26 ID:o2g4sSbP0
落ちるならいいが、落とせもしないのに半端に手を出すのが問題だな
プラズマはダメージでスキルのトリガーが入るから、手を出すなら始末しきらないといかん

521 : 513 : 11/07/10 18:27 ID:+FiwRlTd0
色々ありがとうございました。
とりあえずVSでやってみようと思います。

522 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/10 18:27 ID:8Ssd2soU0
皿が手を出さないで凍らせておいたままのほうがメリットもあるんだよ。
・拳聖で倒す→EXPちょっと増える、ドロップアクセつけてる場合が多いからドロップが増える
→献身がアイスを異常に叩くタイプの場合はアイス生産の意味でもWウアーつけてる拳聖で倒したい

・ベース付近に凍結放置→睡眠対策してない釣りやベースのPTMが眠ることがなく快適に狩りができる
→睡眠対策くらいしろよって思うかも知らんが呪い対策と睡眠対策の両立はしてるやつはほとんどいない。

大抵皿で共闘入れようとしてるのはSP供給サボってるか拳聖が全身神器でストラ以外やることがないかくらいだわ。
プラズマ気にする余裕があるならその分PTMに気を使ってやれよ、と思う

523 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/10 18:51 ID:yVRx5+Y90
プラズマと共闘はあんまり関係なくね?
まぁ凍るってことはSG出っ放しなんだろうしほっといた方が余計な事にはならないな

524 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/10 18:53 ID:mr90PBEp0
魔温したことないから知らんけど面倒だねぇ
素温ならFBlでプラズマに当てないで共闘できるから凍結放置なんて思いも付かなかったわ

一番下の文はそれなりに理解はできるけど
共闘してるほとんどの皿がSP供給さぼってるってのは純粋にイラッ☆とくるわ
SP回し>>>共闘っつーのは当たり前すぎる

525 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/10 18:54 ID:cco958Zg0
VSのかっこいいエフェクト!を人に見せたくなる気持ちはわからんでもない

526 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/10 19:11 ID:Gu3pY1ip0
棚で共闘取る皿は今まで他職でいってるときに見た感じ
100%仕事できてない
まあ俺の鯖の話だから気を悪くせんでくれ
ただ状況を悪くして効率落としてるだけってのが全て

527 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/10 19:13 ID:yVRx5+Y90
鯖というかPTによるしな
何人かの募集主のとこで棚臨いったが
共闘取ってないのこそ仕事できてないと遠まわしに言われたし
臨機応変に動けてこそのソーサラーってことでいいんでねーの

528 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/10 19:16 ID:ChAMtA4t0
拳聖の装備(主にライド帽の有無)と、釣りにSP渡す頻度に寄る
最初の数分でどの程度余裕があるか見極めて、手が空いてるなら共闘とればいい

529 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/10 20:30 ID:pKgc9YVA0
VSは高スペックPCでも、10匹ほど巻き込むと
一瞬ものすごいコマ送りになるほどの負担がくる

530 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/10 21:05 ID:0X/pGzaD0
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?acbfbVaAabbVaAakbTabalmb2c1hasm12eantajc9fapWafX10aeJ13afi13awTacB9eawWajm10anOabM10aqnajt10aqn12fjeee196amKfaacaak567b238
LBでスピリン呼んで足元にSW出してHFを逃げずにそのまま倒すような狩りかたで
保険証が切れるまでにスピリン12匹ぐらいいける
コンチを野牛にすればもう少しいけそう

531 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/10 23:15 ID:XvDP8+HY0
とりあえず肩と盾を見直せ

532 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/10 23:16 ID:XvDP8+HY0
書いてから気付いた
ムスカはスタン耐性だったか

533 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/10 23:24 ID:0X/pGzaD0
ドラゴンセットあれしか持ってないから肩は変えられない
この装備でシーメイドは無理だった

534 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/11 00:07 ID:MNocFRvH0
森境はハエ運に左右されるのがきついなあ・・・。
40匹狩るまで早いと20分、遅いと30分弱はかかってしまう。
早い人はもっと早いのかな?

535 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/11 00:38 ID:o0LBH61A0
森境は歩きながら一匹ずつおびき寄せて
出会った順に4種類とも食ってる

536 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/11 01:07 ID:EvRbmuPY0
渓谷なら地属性でFB有効じゃーん ってことでDD渓谷に行ってきた
LV145 FLEE420 ASPD186なSF皿
メインはマジカルバニーで1セット

結論としては狩れたけど・・・一番の問題は索敵でした
飛んでも飛んでもバニーが見つからないor他のと一緒
一応蜘蛛で無理やり剥がしながら引っ張ったりも出来たけど・・・

倒し方はSpB×3→SW→SFで安定
最大2匹までは同時に対処可能だけど、非常に危険
1セット約20分だったけど、もう少し早くできそうだから多分1セット15分くらいでいけると思う
どう考えても気晴らしに行くレベルでした

537 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/11 12:00 ID:CnWLcWNf0
>>530
とりあえず野牛買えよw

野牛セットなしの場合は盾無しのがいいのかなぁ

538 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/11 12:09 ID:E9MXbnTQ0
SWの耐久力に盾は関係ないから、盾はないほうがいいと思う
SW破られたら怖くて戦えないから、
装備はSWの耐久力とMATK,ASPDのバランスだと思う

539 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/11 12:30 ID:9vw/8GuQP
カアヒ無しだと120↑皿の最終狩場ってブラゴレ以外ある?

540 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/11 16:55 ID:uZ4j9qlT0
ヒトデとでも戯れてろ

541 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/11 18:05 ID:NCA2ZtJnO
あー俺も1PCの頃、オーラまでこもったわ。
亀地上。

542 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/11 19:45 ID:JfxvcAiP0
亀地上にヒトデはいないだろw

543 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/11 21:34 ID:NC8n7tnfO
頭にヒトデつけたヒルが居たろ

544 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/11 21:49 ID:ZlUCc0Mg0
流石賢者スレ、ネタが豊富だな

カアヒなんかなくてもイグ実連打でホール行けんじゃね

545 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 01:42 ID:uopNUXsz0
質問です。

スペルブレイカーで詠唱中断だけが目的ならLv5取る必要はないですか?

546 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 01:57 ID:oCsUUtzQ0
ナハト戦想定でもLv3で十分です。

547 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 03:20 ID:A257ncl60
対ナハトだと3から5にして中断確率上がったって何人かは言うんだよね
ついでに5だとナハトに限ってHp削れるらしい
奴だけ特殊なのかバグなのか知らないけど

548 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 10:13 ID:gykLhUEOO
スペルブレイカーはスキルレベルによる成功率は同じ。
通常mobは100%で、ボス属性は10%で一律。
Lv5は、生温時代にカトリを飛ばす時によく使ったなぁ。
今は前提だけで充分かと。

549 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 13:05 ID:KxfDmtmC0
大魔法型の皿の人、フリーキャストは1とる?未振り?
詠唱中に歩く事が出来るっていうのは魅力的なんだけど、1止めって多分キャストキャンセルが死にスキル化するよね。

550 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 13:08 ID:DX6fRsH10
キャストキャンセルよりフリーキャストの方が便利

551 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 13:09 ID:7IsJ8Ct60
むしろキャストキャンセルとか何に使うのってレベル

いやまぁ、あったらあったで便利なんだけどさ
でも使いたいって思ったときにはショートカットに入ってないし

552 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 13:10 ID:ojSnkkD60
キャストキャンセルってSCにすら入れてないなぁ
フリーキャストは便利だよ
高レベルだと足遅いMOB一方的に倒せるし

553 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 13:15 ID:dwgfAF7OO
FC1だとPWの詠唱バーが半分くらいになったあたりでやっとキャンセル出来るくらい遅くなる
でもCCのためにFC削るくらいならCCの使用を諦めてFC取った方が快適

554 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 13:16 ID:eBYJw7Dz0
メモライズ前提のフリーキャスト5

キャストキャンセルはメモライズちんたら詠唱しながら進んだ時、
MHにぶち当たった時にキャンセルして詠唱の早いEGやVSでモンスターの数減らすか
霧とかバキュームで仕切り直ししたいときに使う程度

サクラを貰う環境ならキャストキャンセルの出番はまったく無くなる

555 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 13:20 ID:KxfDmtmC0
返事早すぎ多すぎで驚いた
やっぱキャストキャンセル捨ててフリーキャストあった方が便利ですかね。
教授時代はFB詠唱中にヒルスリオンが画面内に見えたときとか結構便利だったけど・・・。

556 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 14:18 ID:cZIKuvo20
パッチスレから、
3次職スキル調整テスト(仮称)
www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/3rdskilltest.html

とうとう精霊実装(予定)か3人目の育成に取り掛かるとしよう。

557 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 14:30 ID:ojSnkkD60
精霊くるときステータスリセットとスキルリセット来るんだろうな・・・がんほーちゃん

558 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 14:35 ID:PgLbEDz80
3次全体のバランスが云々、だからあるんじゃね?

でもガンホーだもんなぁ・・・

559 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 15:21 ID:+VmPAZ520
とりあえず今日から水の精霊使ってみるわ

560 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 15:36 ID:bz3QR6A+0
すぐに水の精霊が使えるようになるのかと思って鼻血出そうになったぜ・・・

561 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 15:42 ID:DemJcCsL0
精霊体験したかったけど、日にち限定で砦取ったギルドと、少量の一般枠じゃー
抽選だとしても漏れそうだなぁ・・・

砦とれるギルド層だけじゃなくてすべてのsage系に一日でもいいから体験させてほしいわ

562 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 15:44 ID:4DlCTfeO0
出てるの鼻血だけじゃないぜ、ほらっハンカチ貸してたげるから

563 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 15:45 ID:kmhpmUti0
Chromeで観覧用のセージwikiの表示が崩れるんだけど誰か直せる人いませんか?
更新用の方では普通に見れるのだけどずっと観覧用で見てたから地味に不便なのでできる人お願いします。

564 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 15:48 ID:xwPXArgp0
スピリンMHP50k Atk2k
ジュラルリンMHP80k Atk5k
SF皿はいそげー^p^

565 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 15:50 ID:Pw5+MLgx0
DDまたテコ入れはいったのか?

566 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 15:53 ID:4DlCTfeO0
ああ、ああ、昨日job用にさくっと枠買った俺鼻血がとまらなくなったのでやっぱハンカチ返してぇ

567 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 15:55 ID:TMEtmd6I0
おお。倒しやすいスピリンが更に倒しやすくなったのか!
溜まり場の人釣れて食べに行こっと!

568 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 15:58 ID:TMEtmd6I0
このスピリンならAS教授とかスパセル教授でもいけるんじゃない?

569 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 16:10 ID:ha62IRxb0
CD装備だと微妙じゃね?

570 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 16:18 ID:2K7fnmxo0
俺の魂FCAS教授いけんじゃねと思ったがリンカーがLv95以下であった

571 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 16:18 ID:TMEtmd6I0
ASはいけそうだけど、スパセルで計算してみたら時間かかりそうだわ
うーむ。楽しそうだと思ったのだけど厳しいなぁ

572 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 16:21 ID:7IsJ8Ct60
SFだと余裕の2セット確なんだがなぁ
SWもいらねーし

573 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 16:30 ID:W1HWQrrc0
まったく痛くないから頭をAspd装備に変えても問題ないし効率4倍以上だわ
スピリンでSF120即だなこれは

574 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 16:49 ID:9eAnjXus0
>>563
修正方法は判明してるけど
wiki管理人さんじゃないと修正できない範囲

・・・とか以前見た覚えがある気がする

575 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 16:51 ID:cjhZkR7D0
SFで平均4回殴ったら倒せるHPだし
よっぽど運が悪くなければ1セット内で納まりそうだなこれ

576 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 16:53 ID:2qEYNxbf0
べーすさがってるwwwww ジョブもはいるけどさぁ・・・

577 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 17:02 ID:JAfVkuI80
>>575
確かにSF1セットで倒せるね。
ほんと運&タイミングが悪いと倒しきれずにHFくらってボコボコにされて終わるけど・・・
アンソニ服もってないしなぁ

578 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 17:08 ID:7IsJ8Ct60
SF1セット確ってやっぱスカルセット?
あいつら結構MDEF高いから、ダメージが伸びないんだよなぁ

579 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 17:11 ID:cjhZkR7D0
自分はクロノスを抱えて狩ってるけど、
このATKならカアヒでごり押しも可能かもね

580 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 17:15 ID:7IsJ8Ct60
クロノスでいけるのか
俺の+6クロノスじゃ全然届かないのは、INTが足りてないのか…

581 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 17:27 ID:TMEtmd6I0
スピリン脳内で80kに下がったと思って計算してたけど52kなのか…
+5と+4茨でも支援無しで1確いけたわ

こんなカモ用意してもらって申し訳なく思えてきたわw

582 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 17:48 ID:Inv3iVo90
セシル名簿で2セットで倒してたが、1セットにおさまるなら威力装備のがよさげだなあ

583 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 17:53 ID:TMEtmd6I0
素Int114の+5スカル+4茨のW Signくらいだったと思う

保険証あてにするなら毎回その時にブレス貰えばもっと楽にいけるかも

584 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 18:19 ID:7IsJ8Ct60
なるほど、やっぱり結構Intいるなぁ
俺はおとなしくASPD装備で2確しておくわ

585 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 18:23 ID:4DlCTfeO0
スピリンは2〜3回殴って離れればちょうどHF落としてくるくらいだね
ふとしたときの事故防止用のスタン耐性装備がアナデマソーン盾くらいだったから
クロノスからセシル定石と野牛セットに換えてみたら中々快適
クロノスから定石に換えたらSFセット数増えてイライラするかと思ったけど、
クロノスの遅さとダメの下限のブレからあまり変わらないや
定石さんを魂FCAS教授時代以来の虫干し出来て中々嬉しい

586 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 19:00 ID:f0UGTxsj0
アンソニ服作るならやっぱり汎用性のプエンテかね?
スピリン専用っていうのもアレだからなぁ・・・

587 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 19:11 ID:0KxueUKu0
というか、ポリンマップで名簿はやめておけ

ラキリンがわらわらよってきて死ぬからなっ

588 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 19:32 ID:Inv3iVo90
威力装備で1確のが効率出るっぽいな、こりゃうめえ
ハエ使って必死こいてみたら、Lv100皿でも2PC支援切れるか切れないかで40匹行けるわ

589 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 19:37 ID:ha62IRxb0
SFでいままで倒してきた敵より普通にスピリンそのものがうまい気がする

590 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 19:41 ID:xPkjqCp+0
そりゃあブラゴレよりちょっとHP高いくらいでベース2倍・ジョブ6倍くらいあるからな

591 : ヴェラチュールスピアー : 11/07/12 19:42 ID:zgusraZI0
スピリン回すのには是非私を使ってください

592 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 20:02 ID:E2FiZzis0
サクJと精霊テストきたな
Sホムのほの字もなくて俺のジェネが泣いてるけど

593 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 20:12 ID:772FSHQ70
SF皿の週がきたなこれ
スピリン弱すぎだし機械Dより圧倒的にうめー

594 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 20:19 ID:hTjwY1Yj0
ブラゴレでJOBに悩んでた皿が狙うにはいいかもね
JOBも100kだし

595 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 20:34 ID:RGduiYTF0
辻スト・・・期待してますぜフヒヒwww

596 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 20:37 ID:BFdvp1Sa0
辻ストとか迷惑行為以外の何物でもねぇな

597 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 20:47 ID:JN8qww0X0
カアヒかけておけば、ピヨっても全く問題なくてワロタw
もうHFを避ける必要すらねぇ

598 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 21:05 ID:1PFFlmzQ0
ネペンテスカードが売ってねぇ・・・
ですよねー(^q^)

599 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 21:06 ID:yRSzP4f+0
考えることは皆同じ
そんな私も露店街を探し回ってました^q^

600 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 21:43 ID:zbBR2Zpa0
精霊の情報が来てwktkしてるSFだけど
精霊って召喚に属性石が必要ってマジ?コストかかりすぎてまともに使えないんだけど

601 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 21:45 ID:E2FiZzis0
LV1か2なら分解属性石でおk

602 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 21:47 ID:VsOvysNv0
もろくで魂かけてもDDマップ入ったらきれちゃうの??やめてよ><

603 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 21:48 ID:c5rXz9ko0
何を今皿
精霊を使う奴は属性石は大量に買い集めてると思うよ
特に風はシャアブームの時に買えてないとつらい 本当につらい

604 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 21:52 ID:zbBR2Zpa0
原石でいいのか
10分で原石1個ならまあ安いかなぁ
勝手に死ななければ

605 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 22:33 ID:JN8qww0X0
レベルによって原石と塊、消費数が違うから注意ね

>>603
確かに、塊はまだ数千個しか無いけど、原石は万超えしてる

606 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 22:42 ID:JrGbPrPZ0
師匠からねいちゃ貰って天津で交換するんだ

607 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 23:23 ID:rHTJIUYk0
114皿でスピリンSF試しに挑戦してみたら、教範込みで30分91M出たよ
最初さじ加減がわからなくて死にまくってこれだから、慣れれば30分110M位は出るんじゃないかな

608 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 23:25 ID:4DlCTfeO0
何とかSF1セットにのせるとこが肝なのかな
次にスタンしない、もしくはHF発動前に殴り足せるってところか

609 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 23:43 ID:SHvRk9+60
リンゴ装備したら余裕で一セットいけるね

610 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 23:59 ID:f0UGTxsj0
>>607
同じようなレベルなので是非詳細を教えて欲しい

611 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/13 00:08 ID:609gAzFv0
>>610
I=A=100
V=48
後のステポイントは温存の114皿

色々試行錯誤しながらだったので使った装備は
+9茨/DM死神
恋ガム/+7スカル/アガヴオル服/木琴ベントス/使い回しのインプオル手&オルネックレス
ASPD落ちるので盾はなし
万全を尽くすためにサラマイン、+10I料理+A料理
基本は蝿索敵

最初はケチってHP回復をDM本にしてたんだけど、やっぱり1セットで撃ち漏らすせいか何回か死んでしまったので
途中から恋ガムと棒飴にして武器を茨一本にしたら安定しました。
大体5発くらいで落ちるので、HF撃たれる前に落とせて中々快適です。

612 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/13 00:13 ID:GFTjivQA0
スピリンで120まで上げようと思うんだがjobがどうやっても42までしかいかないんだ
必要なスキルは取ってあるがこれに精霊がくるんだよな…

613 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/13 00:23 ID:DQ/PQiPn0
>>611

thx
頭と杖だけ持ってないな・・・
スタンしないためにDバシ+ムスカ盾を考えてたが
威力(+ASPD)を追求してHF撃たれる前に落とすのがいいのか〜
気休めにひよこでも乗せてみるかな


>>612

型によると思うけど、SFならポイント余るんでは?
大魔法ならかなり厳しいが・・・
iROで試した感じだと、属性サイキックのために
精霊レベル2×必要属性分でかなりスキルPが制限された
まぁ属性サイキックがあればSFは使わなくなるような気がするが

属性石は精霊の使い方にもよるが、とりあえず風原石をさっさと集めておいた方が良い
今でいうところの赤石みたいなものか

614 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/13 00:39 ID:w8CK+DV60
HF発動前に歩いて魔方陣外にでても見た目キャラはHF外にいるけど座標は歩き始めの場所にいるのでスタンしてしまう
ゴムヨーヨーもこの原理
別のアクションを起こすと見た目の場所にキャラの座標が移るので魔方陣から出たらすぐにSFを再セットすれば
2セット確でもスタンする可能性はかなり減らすことが出来る

余ったSFの殴り回数で次のスピリンを叩いてHFを誘発させれば少しはSPの節約になるかもしれない

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS