セージ・プロフェッサー・ソーサラー 96講目

471 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/08 10:06 ID:k2DkFiAp0
教授ソロだと異界の森は無理ゲー?

472 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/08 11:05 ID:W738BLmP0
>>470
棚ならFBlを推奨してみる
9Fも10Fもプラズマに当らないので、タゲが流れてこない
俺は共闘のためだけにFBl1取得した

欠点は、拳聖の火力が高いとFBl詠唱中に敵が溶けていなくなること
その点、前もって設置しておけるTSとは一長一短
NBはスキルポイントをケチる以外の利点はない

473 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/08 11:07 ID:U000OrTFP
FBLか魔法皿なら範囲が広くて出のはやいEGあたりが共闘取りやすいかな
EGならプラズマも狩れるし

やったこと無いけどNBはスプラッシュで赤MISSにならん?

474 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/08 11:31 ID:tZLhC7s40
fblよくわかってないんですがODで使ったとき他人のタゲが全部自分にきたんで敬遠してました。棚mobだと釣りのタゲ全部流れて来ることは無いんでしょうか?

475 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/08 11:41 ID:W738BLmP0
>>473
敵の数が多いとなるよ
なのでNBは
「共闘は取りたいんですけどねー、HAHAHA共闘入れるスキルこれしかないんですよすみませんねー」
っていう程度の意思表示だと思ってる

>>474
FBlがタゲが流れて、NBやTSがタゲが流れないと思ってるのならまずそこから調べなおすべき
勉強して出直して来い
まー壁SGがあるかどうかで変わってくるんだけどな

476 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/08 11:44 ID:JsonIAZUO
釣りが移動してるとこにFBLぶち込むと流れてくる
晒されたりBL入りしたりするおまけつき

あとはMOBのAI次第で、タゲ固定しないと流れてくるのもいる

477 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/08 11:50 ID:U000OrTFP
素温なら釣りが着地してから拳が突っ込むまでの間
魔壁ならSG着弾から火力が届くまでの間

早いと流れてくるし、遅いとほぼ殲滅されるし地味に面倒だよねw

478 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/08 12:36 ID:sYEC+Yyb0
ま、まともな皿は共闘なんてせんのでしっかりSPまわしすりゃいいんでね

479 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/08 13:15 ID:OEjI6RvCO
SG壁なら早めの共闘入れはSGですぐ魔に流れる。
釣が抱えるなら設置型の共闘入れか、着地してタゲ安定を待つ。

TS1はSF型なら取得しやすいが範囲に難あり。
EGはTSに似た使い勝手で、範囲が広いがツリー的にちょっとキツめ。魔型向き。
NB7は型問わず取得者が多いが、ダメ分散で赤ミスもありえる。
FBl1は比較的多くの型が取得しやすく、ダメ分散もない。
VSは魔型は取得しやすく範囲も広いがエフェクトが重い。プラズマ処理にも向く。
人によってはFWをmob着地位置に出してたりもする。
昔は教授の共闘入れと言えば低INT高DEXな事からMBが使われてた。

共闘入れは自分の育成スタイルやスキル構成、どんなPTかによって判断すること。
前提条件で本来の仕事はPTのSP管理なので、完璧にSP回しが出来るようになるまで共闘は考えるべきではない。
全共闘を目指すより、手の開いたときだけやる程度の感覚で良い。

480 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/08 16:24 ID:W738BLmP0
Jobカンストしてないのに庭行き始めてしまったので、
Jobを稼ぎたいと思い、DDでスピリンとジュラルリンを目に付く端からSFで虐殺してみた

Lv122皿、INT113、AGI104、VIT99(補正込み)
武器は+9SoC、盾なし、悪鬼セット、Flee327、経験点UPアイテムは何もなし
SW置いて、LBで呼んで、2種をただSFで虐殺していくのみ
これで時給は20M/20M
クエ経験点はLv120超えてるため、何それ美味しいの状態

狩場はLv120↑を選択してるので独占、他に人はいない
SWは1つで3匹は狩れる
3匹くらいいるところに飛んだら、ウォーマー炊きながら敵を倒す
被弾はほぼなし、補給もなし

試験的なものだったので、装備が多少手抜きで、SFが3確にぎりぎり届かなかったので、
装備しっかり整えて3確にする、SWをケチらない等でもう少し時給伸びるかと思うが
100k/100kのモンスターを虐殺してもこの程度の時給ということは、
このあたりが、単体攻撃であるSFの限界点かもしれない

481 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/08 17:17 ID:HAHAVaTL0
情報乙。
まぁ、範囲での高威力スキル使う職より効率落ちるのは仕方ないところだね。
でもまぁ、そこは教授時代から変わらないから、慣らされてるとも言える。

482 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/08 17:34 ID:/3CxfG+P0
SF3確ってSFを3セットってこと?
そのINTならWサインと+6クロノス+アガヴ鎧で2セット内で収まると思うけど

483 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/08 17:40 ID:/3CxfG+P0
あー、補正込みだと無理かも

484 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/08 17:56 ID:StI4Be2x0
HFでスタンしないならおいしく狩れそうなんだけど
Lv99だとSFきつすぎるんだよね

485 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/08 18:02 ID:ijGwL9070
>>484
HF詠唱中に範囲からでて、またSWに戻ればよくね
または、スタン耐性装備でガチガチに固めるとか

486 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/08 18:14 ID:Pa2/dX+20
スタン耐性より一撃の威力がホントとんでもない

HFは目に見えて避けれる
Lv101Vit34の皿より

487 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/08 18:58 ID:swFJlOpF0
俺の無駄に+7なDバシが火を吹くときが来たか
+5で十分だよね

488 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/08 19:42 ID:Ag6OklOj0
込みVIT60と+5スタラクバシでスタンしても1発貰うかどうか程度になってた
SW置いてHF来ても1歩も動かないで済ませてる

489 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/08 20:31 ID:StI4Be2x0
SW2個出してHFの詠唱始めたらもう片方に移るで安定した
1個だと戻るときに攻撃される場合があって意外にあたるんだよね

490 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/08 20:38 ID:mkviuDm10
>>485
避けるなら、そのまま次のHFが撃たれる前に倒せるから、戻る必要ないよ。

491 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/08 21:01 ID:9edOFylw0
スタン時間ってベースLVも関係してるのかな?

492 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/08 21:26 ID:nBAK2Bjl0
今からSF型且つちょっと大魔法も使いたい皿を目指してるセージなんだが、WIKI他色々なサイト見ても
これだけは持っとけ的な装備がイマイチ見えてこないので教えて頂きたい。
セージはブラゴレ、教授は機械人形+棚臨で抜けようかと思っている。
AGIWIZを持っているので流用できそうな装備が
属性オル服、+7アリアスカル、+7茨、+7アリア道標、テレポオル手、+7リリ杖、ホドオルサバぐらいかと思う。
調べた感じだとセシル定石&インプアクセを用意したいと思っているのだが他になにかあるだろうか?
2PC魂環境は有り(リンカー同姓のため結婚不可)、調達資金は100M程度は調達できるし、アリアスカルやオル手は不要なら売却も考えてる。

493 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/08 21:33 ID:swFJlOpF0
そのまま流用でいいんじゃない?一撃で倒す呪文なんか無いからディレイも詠唱も短いほうがいいよ
SF型で低DEXならなおさら。インプはCBスペルフィストで安く済ませてもいいし

494 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/08 22:11 ID:G/yO9Azy0
カアヒあればSage後半を魂FCASで殴った方が早いかもしれないけど無理として
その他だと悪鬼セットみたいなASPD装備が教授で活きると思うそれかスパセル
って皿になってからの装備の事か

495 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/08 22:20 ID:J2A9uxOW0
>>492
実際に作ってから悩め
話はそれからだ

496 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/08 22:35 ID:vi1sTdSd0
それだけの資産があるほどやりこんでるならある程度想像できそうなもんだが
あとはセシル定石とマリシャス定石あればいいんじゃない?

497 : 492 : 11/07/08 22:54 ID:nBAK2Bjl0
恥ずかしながらRO歴7年の中でセージ&雷鳥だけ経験がなくてなぁ・・・
色々アドバイスありがとう、これからブラゴレだし教えてくれたこと含め色々悩みながら成長してみるよ!

498 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/09 01:42 ID:/65CR+ep0
スピリンさん、ふんずけてHF詠唱させてからSFで殴るとHF中は一方的に殴れるし
しばらくSF専念できるな

499 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/09 08:25 ID:tbiTLMDS0
ぶっちゃけ型が決まってるならやった方がわかりやすいよね

500 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/09 08:28 ID:tbiTLMDS0
忘れてた
SF皿のDEXでPTするなら詠唱装備あるとストレスが少なくなるよ

501 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/09 13:40 ID:jpaZwDmHO
7年やっててWLだかWIZだか知らないけど経験があって、自分なりに調べたのなら要点が若干ずれてるよな。
さげすれのテンプレと、スレ内検索でその手の話題(これから教授/皿になるにあたっての装備)は毎回出てると思うが。
装備やスキルも大切だけど、オススメは早い内(教授時代中には)から2PC嫁リンカーの導入。

502 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/09 13:46 ID:jpaZwDmHO
すまん説明が中途半端だった。
2PCあるなら、魂だけのリンカーじゃなくて、結婚したほうがいい。
セージ時代は魂だけでいいが、
教授時代からはカアヒの有無でかなりの差が生まれる。
皿になると魂なんていらない。カアヒだけで狩場がぐわっと広がる。

503 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/09 15:46 ID:9yxwrEZq0
皿でもマリシャスないならカアヒあると楽だけどな

504 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/09 17:30 ID:MOx5Doot0
お前ら支援職には本当に偉そうだよね

505 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/09 18:04 ID:T5ssqQGy0
修皿AB民でラキリンブーストなしで時給160M(報酬EXP込み)
jobは終わってるが

506 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/09 18:06 ID:663x7qeH0
>>504が脈絡が無さ過ぎて、何がなんだかわからない

教授、皿はPTでは支援職なわけだが

507 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/09 18:42 ID:gbJDCSMG0
触るなってことだよ言わせないで噂される

508 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/10 04:48 ID:pOiRejvS0
R化後1年ぶりくらいに課金、放置してあったlv82セージ育ててlv95到達。
先は長いやと思いつつ、チラチラ画面に映る他の魔法職のダメージがやたらでかいことに気づく。
なんでだろうと思いつつこのスレをひらくと・・・
え・・・?MATKって杖の精錬分考慮されるようになったの???
ずっと未精錬リリースオブウィッシュで戦っておりましたよ・・・弱いわけだ

509 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/10 04:56 ID:cco958Zg0
転生杖まではリリ杖をちょっと過剰すれば十分だよ。モスコもテコ入れ入ったから安いし
俺はマジsageの火力の無さにげんなりして殴りで転生させた。ブラゴレをトレインでつれまわすのも性に合わないし

510 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/10 08:55 ID:4zxgiyRD0
>>507

友達とかに噂されると恥ずかしいし

511 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/10 12:00 ID:+rauQMVT0
自力もいいけど、今ならギルメンとかに頼んでDD行けば数セットでオーラですぜ
メカでsageの人を引っ張ったけど、付与と通せんぼしてるゴルァ様を飛ばしてくれるだけでも大分違う
巨大ハエあると超便利

512 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/10 13:39 ID:pKgc9YVA0
まぁ杖MATKは過剰しても最大ダメばっかのびて最低ダメージほとんどのびないから
「あ!ちょっと強いダメでた^^」って気分になるくらいで劇的変化は無い
精錬によるオプションは除く

513 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/10 14:55 ID:+FiwRlTd0
質問です。
SF型なんですが、たまに範囲魔法を使いたいと思う時があります。
一応サイキックウェーブを取ってはいるんですが、他にこれがいいよとかいうのが
あったら教えていただきたいです。
この前棚臨に参加したらヴェラチュールスピアーがいいよと聞いた事があるんですけど、
やっぱりそれがいいんでしょうか?

514 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/10 15:22 ID:kQzLEX/F0
>>513
いつ何の為に使うのかが分からんと何とも言えんけど
とにかく撃てれば良いなら、VSかEGで良いんじゃないの

515 : 513 : 11/07/10 15:30 ID:+FiwRlTd0
>>514
あ、すいません。
棚臨にたまに参加するので共闘用とか、あとは気晴らし程度に使う予定です。
やっぱり低DEXじゃサイキックウェーブはきついですよね?

516 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/10 15:36 ID:cco958Zg0
詠唱がなあ
サクラABがいて詠唱装備がガッチリあってメモライズ連打できるなら
メモライズ→属性範囲→アイシラ発動→PW→クールタイム中に属性範囲
で何とかなると思うけど

517 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/10 15:38 ID:9wbaxLff0
棚の凍結したプラズマ用にVSあればいいぐらい
共闘はTS
EGは意外と使わない、範囲があってそれなりに詠唱早いなら・・・っていうならあり
DDは庭行くなら共闘手段として欲しい
CKは赤Jが掛かるけど割りとメイン火力になる

518 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/10 15:51 ID:8Ssd2soU0
拳聖やSG視点から言うと凍ったプラズマは触るなと言いたい。
アレの睡眠攻撃で拳聖やSGが寝てるのに気付かずに決壊することが多々ある。

519 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/10 17:38 ID:9wbaxLff0
そうか?
俺の場合凍ったプラズマにVS撃つと一撃で落ちるんだが

520 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/10 18:26 ID:o2g4sSbP0
落ちるならいいが、落とせもしないのに半端に手を出すのが問題だな
プラズマはダメージでスキルのトリガーが入るから、手を出すなら始末しきらないといかん

521 : 513 : 11/07/10 18:27 ID:+FiwRlTd0
色々ありがとうございました。
とりあえずVSでやってみようと思います。

522 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/10 18:27 ID:8Ssd2soU0
皿が手を出さないで凍らせておいたままのほうがメリットもあるんだよ。
・拳聖で倒す→EXPちょっと増える、ドロップアクセつけてる場合が多いからドロップが増える
→献身がアイスを異常に叩くタイプの場合はアイス生産の意味でもWウアーつけてる拳聖で倒したい

・ベース付近に凍結放置→睡眠対策してない釣りやベースのPTMが眠ることがなく快適に狩りができる
→睡眠対策くらいしろよって思うかも知らんが呪い対策と睡眠対策の両立はしてるやつはほとんどいない。

大抵皿で共闘入れようとしてるのはSP供給サボってるか拳聖が全身神器でストラ以外やることがないかくらいだわ。
プラズマ気にする余裕があるならその分PTMに気を使ってやれよ、と思う

523 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/10 18:51 ID:yVRx5+Y90
プラズマと共闘はあんまり関係なくね?
まぁ凍るってことはSG出っ放しなんだろうしほっといた方が余計な事にはならないな

524 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/10 18:53 ID:mr90PBEp0
魔温したことないから知らんけど面倒だねぇ
素温ならFBlでプラズマに当てないで共闘できるから凍結放置なんて思いも付かなかったわ

一番下の文はそれなりに理解はできるけど
共闘してるほとんどの皿がSP供給さぼってるってのは純粋にイラッ☆とくるわ
SP回し>>>共闘っつーのは当たり前すぎる

525 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/10 18:54 ID:cco958Zg0
VSのかっこいいエフェクト!を人に見せたくなる気持ちはわからんでもない

526 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/10 19:11 ID:Gu3pY1ip0
棚で共闘取る皿は今まで他職でいってるときに見た感じ
100%仕事できてない
まあ俺の鯖の話だから気を悪くせんでくれ
ただ状況を悪くして効率落としてるだけってのが全て

527 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/10 19:13 ID:yVRx5+Y90
鯖というかPTによるしな
何人かの募集主のとこで棚臨いったが
共闘取ってないのこそ仕事できてないと遠まわしに言われたし
臨機応変に動けてこそのソーサラーってことでいいんでねーの

528 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/10 19:16 ID:ChAMtA4t0
拳聖の装備(主にライド帽の有無)と、釣りにSP渡す頻度に寄る
最初の数分でどの程度余裕があるか見極めて、手が空いてるなら共闘とればいい

529 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/10 20:30 ID:pKgc9YVA0
VSは高スペックPCでも、10匹ほど巻き込むと
一瞬ものすごいコマ送りになるほどの負担がくる

530 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/10 21:05 ID:0X/pGzaD0
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?acbfbVaAabbVaAakbTabalmb2c1hasm12eantajc9fapWafX10aeJ13afi13awTacB9eawWajm10anOabM10aqnajt10aqn12fjeee196amKfaacaak567b238
LBでスピリン呼んで足元にSW出してHFを逃げずにそのまま倒すような狩りかたで
保険証が切れるまでにスピリン12匹ぐらいいける
コンチを野牛にすればもう少しいけそう

531 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/10 23:15 ID:XvDP8+HY0
とりあえず肩と盾を見直せ

532 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/10 23:16 ID:XvDP8+HY0
書いてから気付いた
ムスカはスタン耐性だったか

533 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/10 23:24 ID:0X/pGzaD0
ドラゴンセットあれしか持ってないから肩は変えられない
この装備でシーメイドは無理だった

534 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/11 00:07 ID:MNocFRvH0
森境はハエ運に左右されるのがきついなあ・・・。
40匹狩るまで早いと20分、遅いと30分弱はかかってしまう。
早い人はもっと早いのかな?

535 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/11 00:38 ID:o0LBH61A0
森境は歩きながら一匹ずつおびき寄せて
出会った順に4種類とも食ってる

536 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/11 01:07 ID:EvRbmuPY0
渓谷なら地属性でFB有効じゃーん ってことでDD渓谷に行ってきた
LV145 FLEE420 ASPD186なSF皿
メインはマジカルバニーで1セット

結論としては狩れたけど・・・一番の問題は索敵でした
飛んでも飛んでもバニーが見つからないor他のと一緒
一応蜘蛛で無理やり剥がしながら引っ張ったりも出来たけど・・・

倒し方はSpB×3→SW→SFで安定
最大2匹までは同時に対処可能だけど、非常に危険
1セット約20分だったけど、もう少し早くできそうだから多分1セット15分くらいでいけると思う
どう考えても気晴らしに行くレベルでした

537 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/11 12:00 ID:CnWLcWNf0
>>530
とりあえず野牛買えよw

野牛セットなしの場合は盾無しのがいいのかなぁ

538 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/11 12:09 ID:E9MXbnTQ0
SWの耐久力に盾は関係ないから、盾はないほうがいいと思う
SW破られたら怖くて戦えないから、
装備はSWの耐久力とMATK,ASPDのバランスだと思う

539 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/11 12:30 ID:9vw/8GuQP
カアヒ無しだと120↑皿の最終狩場ってブラゴレ以外ある?

540 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/11 16:55 ID:uZ4j9qlT0
ヒトデとでも戯れてろ

541 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/11 18:05 ID:NCA2ZtJnO
あー俺も1PCの頃、オーラまでこもったわ。
亀地上。

542 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/11 19:45 ID:JfxvcAiP0
亀地上にヒトデはいないだろw

543 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/11 21:34 ID:NC8n7tnfO
頭にヒトデつけたヒルが居たろ

544 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/11 21:49 ID:ZlUCc0Mg0
流石賢者スレ、ネタが豊富だな

カアヒなんかなくてもイグ実連打でホール行けんじゃね

545 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 01:42 ID:uopNUXsz0
質問です。

スペルブレイカーで詠唱中断だけが目的ならLv5取る必要はないですか?

546 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 01:57 ID:oCsUUtzQ0
ナハト戦想定でもLv3で十分です。

547 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 03:20 ID:A257ncl60
対ナハトだと3から5にして中断確率上がったって何人かは言うんだよね
ついでに5だとナハトに限ってHp削れるらしい
奴だけ特殊なのかバグなのか知らないけど

548 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 10:13 ID:gykLhUEOO
スペルブレイカーはスキルレベルによる成功率は同じ。
通常mobは100%で、ボス属性は10%で一律。
Lv5は、生温時代にカトリを飛ばす時によく使ったなぁ。
今は前提だけで充分かと。

549 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 13:05 ID:KxfDmtmC0
大魔法型の皿の人、フリーキャストは1とる?未振り?
詠唱中に歩く事が出来るっていうのは魅力的なんだけど、1止めって多分キャストキャンセルが死にスキル化するよね。

550 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 13:08 ID:DX6fRsH10
キャストキャンセルよりフリーキャストの方が便利

551 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 13:09 ID:7IsJ8Ct60
むしろキャストキャンセルとか何に使うのってレベル

いやまぁ、あったらあったで便利なんだけどさ
でも使いたいって思ったときにはショートカットに入ってないし

552 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 13:10 ID:ojSnkkD60
キャストキャンセルってSCにすら入れてないなぁ
フリーキャストは便利だよ
高レベルだと足遅いMOB一方的に倒せるし

553 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 13:15 ID:dwgfAF7OO
FC1だとPWの詠唱バーが半分くらいになったあたりでやっとキャンセル出来るくらい遅くなる
でもCCのためにFC削るくらいならCCの使用を諦めてFC取った方が快適

554 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 13:16 ID:eBYJw7Dz0
メモライズ前提のフリーキャスト5

キャストキャンセルはメモライズちんたら詠唱しながら進んだ時、
MHにぶち当たった時にキャンセルして詠唱の早いEGやVSでモンスターの数減らすか
霧とかバキュームで仕切り直ししたいときに使う程度

サクラを貰う環境ならキャストキャンセルの出番はまったく無くなる

555 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 13:20 ID:KxfDmtmC0
返事早すぎ多すぎで驚いた
やっぱキャストキャンセル捨ててフリーキャストあった方が便利ですかね。
教授時代はFB詠唱中にヒルスリオンが画面内に見えたときとか結構便利だったけど・・・。

556 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 14:18 ID:cZIKuvo20
パッチスレから、
3次職スキル調整テスト(仮称)
www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/3rdskilltest.html

とうとう精霊実装(予定)か3人目の育成に取り掛かるとしよう。

557 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 14:30 ID:ojSnkkD60
精霊くるときステータスリセットとスキルリセット来るんだろうな・・・がんほーちゃん

558 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 14:35 ID:PgLbEDz80
3次全体のバランスが云々、だからあるんじゃね?

でもガンホーだもんなぁ・・・

559 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 15:21 ID:+VmPAZ520
とりあえず今日から水の精霊使ってみるわ

560 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 15:36 ID:bz3QR6A+0
すぐに水の精霊が使えるようになるのかと思って鼻血出そうになったぜ・・・

561 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 15:42 ID:DemJcCsL0
精霊体験したかったけど、日にち限定で砦取ったギルドと、少量の一般枠じゃー
抽選だとしても漏れそうだなぁ・・・

砦とれるギルド層だけじゃなくてすべてのsage系に一日でもいいから体験させてほしいわ

562 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 15:44 ID:4DlCTfeO0
出てるの鼻血だけじゃないぜ、ほらっハンカチ貸してたげるから

563 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 15:45 ID:kmhpmUti0
Chromeで観覧用のセージwikiの表示が崩れるんだけど誰か直せる人いませんか?
更新用の方では普通に見れるのだけどずっと観覧用で見てたから地味に不便なのでできる人お願いします。

564 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 15:48 ID:xwPXArgp0
スピリンMHP50k Atk2k
ジュラルリンMHP80k Atk5k
SF皿はいそげー^p^

565 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 15:50 ID:Pw5+MLgx0
DDまたテコ入れはいったのか?

566 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 15:53 ID:4DlCTfeO0
ああ、ああ、昨日job用にさくっと枠買った俺鼻血がとまらなくなったのでやっぱハンカチ返してぇ

567 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 15:55 ID:TMEtmd6I0
おお。倒しやすいスピリンが更に倒しやすくなったのか!
溜まり場の人釣れて食べに行こっと!

568 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 15:58 ID:TMEtmd6I0
このスピリンならAS教授とかスパセル教授でもいけるんじゃない?

569 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 16:10 ID:ha62IRxb0
CD装備だと微妙じゃね?

570 : (^ー^*)ノ〜さん : 11/07/12 16:18 ID:2K7fnmxo0
俺の魂FCAS教授いけんじゃねと思ったがリンカーがLv95以下であった

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS