セージ・プロフェッサー・ソーサラー 88講目

131 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/04 15:28 ID:HlnGDAxH0
デスノの利点はMATKよりASPDだからな

132 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/04 15:30 ID:4sIj6yOt0
>>130
定石にはMATKで敵わない、ASPDでデスノに張り合おうと思えばSTR振らなきゃ意味がない

じゃあ定石かデスノでいいじゃん、になる

133 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/04 15:30 ID:iJRu5yxr0
LV3本で比べると
定石>>古代>賢者 になっちゃう。
わざわざ賢者の日記使うなら捨て値の古代の魔法使ったほうがいいんじゃないかな。

134 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/04 15:41 ID:da+F1vo+0
>>131-133
ちょっとした疑問だったのに即レスありがとう

自分のだと重量とか考えてStr50振っちゃってるから
そんなに差がないんじゃないかなーとか思ったんだ

にしても仮にもBOSSドロップなのになんであんなにMatk低いんだろうw

135 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/04 16:42 ID:YIHHEcZD0
最近復帰した元魂AS型のLv79なんだが
INT81しかないけど転生目指すだけならウアーよりもブラゴレの方がいいのかな

136 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/04 16:45 ID:jKU292p40
ネペンテスでもピンギでもいいぞ

137 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/04 16:53 ID:YIHHEcZD0
>>136
thx
なんにせよウアーよりは美味しそうだな
異世界回ってみるよ

138 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/04 17:32 ID:Ix7ynkGP0
>>135
FWとFBlがあれば行けます。
FCASは、キビシイです。

139 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/04 20:07 ID:TrMsdj7A0
>>133
賢者の日記の場合INT70以上のボーナスはMATK+5%のままなんだよね。
そこで少し優位に立てるシチュエーションってないんかな。

140 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/04 20:15 ID:6LSflEW20
久しぶりにAS装備で遊ぶかと思ってウサギの魔術帽子を持ち出したんだけど
これってAS発生率ウンコで1〜3のボルトがでるダメダメ装備だったはずなのに
いつのまにか5%くらいの確率で必ずボルト3が振る宝剣みたいな帽子になってんだけど
いつからだっけ?

141 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/04 21:33 ID:IfQfN8z2O
>>140
でじま?
販促を目論んでいる社員じゃないよね?
それが本当ならそれのパッケだかDVD買っちゃおうかな。

142 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/04 21:35 ID:I6gwi0az0
凄く感覚的な質問なんですがスペルフィストについてお尋ねします

自分はピアスやDSを毎回使うスキル狩りはなんとも思わず出来るのですが
BSのWPやプリのIMやスナのTrSなど持続が短いスキルはかけ直しが面倒くさくて続きません

スペルフィストは6回攻撃し終わる前にかけ直しをするようですが面倒くさくなりませんでしたか?
実質1〜2匹倒す毎にかけ直すと考えると自己支援というよりアクティブ攻撃スキルという感覚で使う感じなのでしょうか

143 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/04 21:36 ID:6LSflEW20
俺も今気付いたんだけど、前は普通に1〜3が2%くらいの確率で出るゴミ装備(詳しくはもるひさんとこ)
だったんだけど、全ボルトが5%?くらいの確率で絶対に3しか降らなくなってる。
確率は詳しくしらんけど、発動ボルトは必ず3みたい。装備の説明では1〜3になってるが・・・

144 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/04 21:38 ID:6LSflEW20
どなたか、以前のウサギの魔術帽子のゴミっぷりを知ってる方で
まだ手元にあるよーって人検証してみてもらえないかな?

145 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/04 21:39 ID:wclBXnc80
そんなに自演したいのか

146 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/04 21:41 ID:6LSflEW20
いやいや連レスすまんけど全部俺

147 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/04 21:43 ID:VY+H3h+d0
倉庫の奥にあったので試してみましたが確かにボルト3しかでないですね。
ゴミ装備から微妙装備にはなったかも?
INT+1 MSP+50程度でスロットも無いし使う候補にはなりませんね。

148 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/04 21:50 ID:6LSflEW20
おお、やっぱりかな。個人的には発動率もかなり上がってるような気がするんだけど。
まぁいらない子には変わりないけどバニル帽の上位互換にはなってるみたいね。

149 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/04 21:53 ID:Eyy4a/F10
20回に1回くらいの割合で出て、発動ボルトは必ず3
同時に2種類が降る事もあるので全てのボルトを一定確率で判定している模様
確かに出やすくなってる気がするけど、わざわざ装備してASに期待するほどでも・・・。

150 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/04 22:01 ID:HnHx9keK0
>>142
SWと併用するとこれほどまでにクリックミスでいらいらするとは思わなかったと痛感するスキル
狭間でSW使って悠々と殴ってる時にフィストかけなおし後の痛恨のクリックミスでSWからはみ出して
狙ったようにパルスHITすると目も当てられない。そんなスキル。
めんどいかどうかでいえば、常時NCしたくなるくらい?

151 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/04 22:15 ID:XfKw9o4l0
クリックミスでいらいらはあるが
ncしちゃうからじゃないのか

152 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/04 22:16 ID:TrMsdj7A0
さて、教授96のjob64でジュノーのスキル振り直しを残してる状態で
FBl10をとってないスキル振りなんだけど、
FBl10とるように振り直してブラゴレ狩りにいって99/70で
皿転職目指した方がいいかな?
たぶんベースが大幅に余る気がするけど。

使用停止になってる他職のスキルが復活したら
もう一回振り直しきたりしそうだしとか淡い期待もあるんだよな。

153 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/04 22:23 ID:6Qyy2mfk0
>>152
そっからブラゴいっても間違いなくジョブ67になる前にベース99になると思うん
それでも問題ないってんならブラゴレでおk、勿体無いと思うなら棚臨いけばよろし

154 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/04 22:26 ID:XfKw9o4l0
勿体無くはないしょ?
転職したときにたまったぶんのベースEXPもらえるし

155 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/04 22:28 ID:jKU292p40
累積するのは343,210,000-1までだけどな

156 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/04 22:28 ID:hBxLPMfM0
100M分貯蓄なんて飾りです

157 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/04 22:29 ID:Oj6ZoRsZ0
max100Mじゃなかった?
152は今のステ振り晒さないとなんとも云えんね
皿や拳横目に微妙な感じはあるけど狭間もJOBは良かったりする

158 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/04 22:29 ID:27pvNA8IP
ブラゴレで上げ続けると最終的にJOBは折り返しくらいで止まっちゃうんだよな
棚に頼るかBase無駄にするかの二択

159 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/04 22:32 ID:Oj6ZoRsZ0
100Mじゃないのかw さーせん
Baseさえ上がっちまえば、棚枠買いもあることはあるね 素でJ80Mくらいは見込める

160 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/04 23:19 ID:QvcP5WtZ0
ありがとう。
ちなみに先にベース99達成するメリットって
ステ完成くらい?というか、96くらいで一応の完成をして
あとはVITあげたりするだけの場合って、レベルアップのメリット少なめか。
レベルアップによるMATKアップに関しては微々たる影響だよね。

161 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/04 23:29 ID:WifOpX2n0
VIT91もあるのにスタンがなかなか直らない不思議

162 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/04 23:37 ID:t5EmPoZj0
>>161
レベル補正じゃないのか?
敵とレベル差ありすぎると耐性ステが意味無くなるよ

163 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/04 23:42 ID:5JMTvPJt0
大魔法型を目指している皿なのですがステってintに120振っちゃうとまずいですか?
棚臨時などにも行きたいので変換効率のためVitもあったほうがいいかともおもうのですが
I>D>VにするとなるとInt120はちょっときつい気がします。(現在ベース92)
先輩型、ご指南おねがいします

164 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/04 23:43 ID:45VgYhIq0
>>142
同じくBSのWP等のかけ直しがメンドクサイタイプだけど、SFはそこまで苦じゃないなあ。
BSの狩りは1時間で物凄く疲れるけど、皿は倍の時間狩っても楽しめてるよ。

感覚的はそのとおり、DSピアス等のアクティブスキル狩りと同じ感覚で狩れると思う。

>>161
レベル差じゃね?

165 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/04 23:44 ID:WifOpX2n0
>>162
まーじぇ〜!?
転生95なんだけど・・・

166 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/04 23:51 ID:HlnGDAxH0
今時95ってあんま高くないような・・・

167 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/05 00:15 ID:xRY5Uose0
相対的なものだからな
ブラゴレは133とかじゃなかったっけ

168 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/05 02:26 ID:cEv+Aa6jO
狭間で教授FCAS魂狩りしてる人ってFLEEいくつぐらいまで上げてどんな装備で行ってるの?
人型メインに狩るとして横沸き対策で火服?それとも闇服?
カアヒのレベル下げるために零度?それともFLEE底上げで木琴やローレベ?

169 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/05 03:20 ID:xRY5Uose0
>>168
ちょうど狭間魂FCAS狩りで70なったから装備とステを張ってみる。

教授ベース98で素ステは、S1、A84、V51、I99、D1、L1 Flee333
装備は+4アリアダークネスヘルム、ペコペコの羽耳、くわえた魚、+4ブリーフオブイフリート、+7ダブルラピッド魔法の定石、+4ソーンシールドフロームヘル(とサタニックソーンシールド)
+4モッキングランニングシャツ、+4ローレベルディアボロスブーツ、イグニススモールブックペンダント、イグニス野牛の角

所持品はハイスピP5個、蝶の羽15枚、ハエの羽230枚、おいしい魚120匹、くもの糸100個、青ジェム30個
後は課金系の教範と身代わりの護符も使ってたけどそれはお好みでどうぞ。
どうしても5%の壁をぶっこぬいて天使がバルスを当ててくるので、追い込み時は身代わりの護符あった方が精神衛生上いいです。
魚は所持88%に合わせてもってるだけで実際は使っても20匹くらいです。ほとんどの場合くわえた魚のドロップで増えて帰ってくることの方が多いくらいでした。

食うMobは人型のみ。他は完全に無視。人型と交戦中、または食えそうな人型が近くにいるときはくもの糸を使って飛ばします。飛ばす優先順位は天使>精霊>物質です。
自分はカアヒLv6を使用して抱えても2匹までを気をつけてました。3匹以上になると敵の高ASPDも相まって凄まじくSP削られるので一旦攻撃を中止して、沸いた敵をくもの糸で飛ばしてました。

んで質問を答えるなら鎧は火服ですね。物質のMBは高頻度で使用する上に高威力、そしてスキルのHIT補正で結構当たります。肩はレイドよりFleeを底上げしたほうがいいと思います。できるならば最低でも人型の要Flee339を満たしていた方が生命力変換の手間が省けて殲滅速度も上がりますよ

170 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/05 03:21 ID:ITV6iWbg0
ちらしにかけ
動画にするほうが早い
産業、以上

171 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/05 03:26 ID:iByWgvJV0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

172 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/05 03:47 ID:hNiaMJl90
あーあ、>>170は地獄に落ちてくれねーかぁ
死ぬより辛い目に遭ってくれればいいよ

173 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/05 03:54 ID:xRY5Uose0
ちなみに盾は戦う敵から基本悪魔盾つけっぱで、天使型に絡まれたときに天使盾に付け替えるくら
らいですね。
しかし死因の90%は天使型に寄るものなので、天使盾つけっぱで防御を底上げした方がいいのかもわかりません。天使型に
裏をかかれるのがセーブポイントへの特急券でしたから。

174 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/05 03:54 ID:uAwDoddK0
>>163
ベース92でInt120つぎ込むとDex30しかふれない、そうなると非常にサイコが遅い。
スプリンセットかオル手セットなんかで詠唱短縮して、なおかつ過剰ラフィネあたりならギリギリ実用的な詠唱速度になるんじゃないかな。
あ、もちろんアイシラ有りで。
自分はベース98でサラになったがその次点でInt120 Dex52 Vit1くらいだったか、それでも詠唱遅く感じたのでスプリンセットそろえた。
PTを主に考えるならInt後回しでVitふってもかまわんとおもう。
タナPTならぶっちゃけ変換効率は装備でしだいでなんとでもなるし、詠唱もブラギあるし
Int120はほとんどソロ狩り用の自己満足だからな、詠唱の遅さにガマンできるのならふってもいい
結局好みの問題だからそのへんふまえた上で好きにしろとしか言い様が無いな。

175 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/05 08:24 ID:KA1zxY4r0
>>163
装備とジョブ補正を考えて徐々に上げていったほうがよくないか?
MATKは8の倍数で一気に上がるから

176 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/05 09:24 ID:hH9rfzcM0
早朝ブラゴレ1h

85教授 INT99>VIT=DEX
アリアダイアデム・+6クロノス・イミュンV肩・金オシD靴・ダブルサイン
2PCブレスIA、INT+10料理、マヌクの信念

他に狩ってる人は5人程度
テレポで2匹以上ブラゴレが見えるまで飛んで、周辺のMOB巻き込んでFWFW→FBl×10~11

教範無しの素時給でBase23M。

あと、クロノスの追加効果は1時間で10回程度しか出ないので効果は期待できなそうです。

177 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/05 10:32 ID:kRC+uK3o0
時給報告
101/38SF皿 素A104>I101>V7
ひよこちゃん +8クロノス レイドウール マタタイダル Wククレコンチ
2PCブレスIA、INT+10料理、マヌクの信念、カアヒ7
1Hの持ち物 ハエ200*2 INT+10料理2 HSP2 サラマイン8 おいしい魚20、マヌクの信念6

時間帯は22:00-23:00で結構混み混みの状態で、2日分の平均。
ひたすらFB10のSFで殴るだけ。
カアヒは切れたら結婚スキルで呼び戻してもらってかけなおし。
IA、ブレスはカアヒ切れるタイミングでかけなおし。
ブラゴレさんに会うまでひたすらハエ索敵で、MHは霧に漬けて全部いただく。
30分経過したらハエ200を補給で自宅教範なしBase62M/hくらい。
食べかけのブラゴレさんが結構多いのでそれがちゃんとしたEXPだったら65M/hくらいはいけそうかな?

178 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/05 11:39 ID:I/vwqKIY0
マヌクフィールドって呼び戻せたのか

179 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/05 12:09 ID:kRC+uK3o0
>>178
ごめんね、ちょっと言葉たりなかった。
リンカーとプリは駐屯地のマヌクNPC前待機させててそこでかけ直ししてる。

180 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/05 12:32 ID:GRZybJW30
教授追い込みはjob教範つかってブラゴレひたすら狩るのが
リアル金銭効率の方も含めて効率よさそうだな…
狭間の2PCの方がコストかかる予感。

181 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/05 12:41 ID:hAvfcAa10
どうだろうなぁ
狭間は慣れなきゃいけないってのはあるけど、Jobの美味しさは群を抜いてると思うが

なんか知らんが、うちの鯖ゴールデンタイムでも拳聖様がいないからってのもあるけど
この間のパッチ以来なんだが、トーキー封じとかあったわけじゃないんだよな?

182 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/05 12:43 ID:3dyac3l1O
メランコ封印のお陰で棚のSP譲渡枠が皿限定になったらしいな
マジ勘弁

183 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/05 12:45 ID:VfOtvfLS0
狭間はレアもおっきいしなぁ
何より空いてて快適なのがいい

184 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/05 12:57 ID:DYhQLs9DO
SF皿で、ブラゴレのが美味しいのは分かってても最近は狭間に行ってる
歩きで全種食いで大した効率も出ない(job20M程度)けどレアに惹かれてなぁ

185 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/05 13:23 ID:A0W3dU8Y0
PW型やってるけど、武器は本当に悩ましいね
威力重視ならWiz杖とかクロノスで決まり
特にWiz杖セットなら詠唱速度も速くなるわ下限も上がるわで、なんとも魅力的

しかし、茨の豊富なオプションにも惹かれるものがある
こっちなら魔力の書も持てるから、喰い付かれた時にも立て直しやすい
でも、威力は両手杖たちより結構な差で下がる
うーん

皆は何に落ち着いてる?

186 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/05 13:30 ID:nIhne7AF0
まぁそんだけSF皿に伸びしろないってことだよなぁ
ブラゴでHP15kなるまでベース上げて
今は狭間と金養殖いないときにガーデン行くぐらいだわ

187 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/05 13:33 ID:Szzwf5d30
>>180
狭間の方が時間短縮できていいと思うけど?
JOB60→70まで2日とかからん
この間の1.8倍期間なら即日終わった

188 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/05 13:40 ID:GRZybJW30
>>187
マジで?
どんな狩り方してたの。

189 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/05 13:49 ID:VfOtvfLS0
>>188
さすがに187のいう速度を教範なしで出そうと思ったら、1日中プレイしないと無理だと思う
狭間は大体Job10M前後くらいだと思うんだが
夜しかプレイできない俺でも、1.8倍+Job教範+75教範で大体Job時給40M〜50Mくらい
Job70はそんなに遠くなかった
1.8倍期間のゴールデンタイムにも関わらず、拳聖とセージ系がちょこっといただけで非常に快適だった

190 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/05 15:26 ID:mkrxdsrw0
教授の追い込みで2PCソロなら狭間がベストだわな
他の狩場と比べたら笑えるくらいの速度で上がるし

191 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/05 16:05 ID:Szzwf5d30
>>188
あーごめんソロ狩りのことだったのか?
俺がやったのは拳聖お座りでW村と教範75でだ
それでも経費15M程度で終わった

192 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/05 16:22 ID:XjpTzv2b0
>>191
ここが何スレか1秒でも考えて書け

193 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/05 16:24 ID:apfXbsCP0
こりゃひでぇなw

194 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/05 16:25 ID:3dyac3l1O
>>191
なんだこいつ

195 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/05 16:42 ID:hH9rfzcM0
教授はブラゴレでJob70目指そうとしてたけど、ここ何レスかを見て狭間行くのも選択肢に・・・
と思って見てたら拳聖の話だったでござる。

>>169に狭間魂FCASの報告があるけど時給は不明?
>>189で大体Job10M前後ってあるけど、169ぐらいのステ装備共にちゃんとした状態で10M前後なんでしょうか?
大雑把な計算だけど30秒に平均人間型1匹倒す計算だとJob14Mぐらい?

自教授がDEX40まで振っちゃったからオーラ時にAGI70強までしか振れないんだけど、
人型95%回避は足りるのですが、ASPDが180前後でカアヒ無しの条件で狭間は狩りになるでしょうか?

196 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/05 16:44 ID:E62ZsBQl0
カアヒがないなら狭間でFCASはやめとけ、といっとく

197 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/05 16:46 ID:wjeudpwE0
恥ずかしい馬鹿がいると聞いて飛んできました

198 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/05 16:48 ID:iTPwEQTo0
「〜はxx日」って発言するやつってえてしてNEETかキチガイでしょ。

199 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/05 16:50 ID:VfOtvfLS0
>>195
ステはI99A99残りVITの教授
装備はDインプ以外はすんごい普通の旧型装備(シルクローブだとかマフラーだとか)
途中で手が2個出てくれたおかげで、ドラゴンセットとかちょくちょく装備変わっていったけど
2PCでカアヒと素プリの支援はしてたよ

狭間は、どれくらい蜘蛛糸をケチらないかで効率は結構変わると思う
俺は人間:その他がが1:1くらいじゃないと飛んでた
邪魔者をかたっぱしから蜘蛛糸で飛ばせばもうちょい時給出ると思う
後、人が全然いない時間になると、敵が一箇所に固まってしまうせいで逆に効率がでない
ほどほどにMHを処理してくれる拳聖やPTいるほうが伸びるんだ

とりあえずカアヒなしはきついとだけ言っておこう
95%回避できても、あそこの奴らは攻撃速度が速いから、ガシガシ食らうよ

200 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/05 16:53 ID:XjpTzv2b0
>>195
人間の95%回避を達成してもスキルの方がウザイ
結局ちょこちょこ削られるので、カアヒがないと('A`)アー、ってなる

201 : 195 : 10/11/05 16:57 ID:hH9rfzcM0
>>196,199
助言ありがとうございます。
人型のASPDだと確かに1戦闘10秒程度でも1~2回は被弾しそうなのでたしかにカアヒ無しは大変そうです。

ブラゴレ監禁生活しつつJob稼ぐ方法を探していきたいと思います。

202 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/05 17:18 ID:IWzwKCOt0
決戦は金曜日

203 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/05 17:29 ID:WPB0Maex0
今日は星の日

204 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/05 17:32 ID:lx4k5XQI0
のんびりやろうよ。
98/67(もうすぐ68)のI-A教授だけど、
ソロの時はブラゴレ、知り合いがいる時は狭間やニアでのほほんとやってるよ。
転ばなきゃそのうち70なるさー

205 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/05 17:55 ID:xRY5Uose0
>>195
カアヒ無しはおぞましくきついと思う
上の時給は75+50教範使ってJOB20M前後だね。単体経験値が高いから周りの状況次第で±2M、3Mは簡単に上下しちゃう

206 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/05 18:43 ID:+Y1K4TBG0
デリュージっててきのHPもふえちゃう?

207 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/05 18:50 ID:0kTf0ze60
敵ももちろん増える
Gvだとエンペの体力までも増える

208 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/05 18:54 ID:7TcsILkW0
狭間でカアヒ必須なのはFCASの場合だけかな。
皿でSFしに行こうと思ってたんだけど動画もカアヒ有ばかりだったし、無いと辛い?

どっちにしろぼっちじゃクエ出来ないから入れないんですけどね。ハハハ。

209 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/05 19:21 ID:+Y1K4TBG0
WIKIには水属性MOBって書いてるけど属性関係なしにふえちゃうのか・・・

210 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/05 19:24 ID:ytWo2HikO
>>209
Rからの仕様変更だねー
他の属性場も、属性問わず。

211 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/05 19:27 ID:XjpTzv2b0
HP増えるってもMAXが増えるだけで、ヒールでもしないと変わらんけどな
特にMOB相手だと

212 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/05 20:45 ID:r5yZPI2i0
マジ型教授がソロでいけるjobが美味しい狩場ってどこかある?
棚臨ほとんど入れなくて困る

213 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/05 20:59 ID:wjeudpwE0
自分で立てりゃいい

214 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/05 22:35 ID:z1ospn8z0
>>186
敷居高そうなもんだけど、ガーデンなんかいけんの?PTかな。

215 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/05 23:36 ID:0PjWByS90
>>208

>>49,52あたりの書き込み見て、1PCで本帽とDM定石持って1時間行ってみたけど問題なく狩りになったよ。
時給は3PC(カアヒ・支援)のときより多少減るけど、ディスされるたびに戻るストレスがなくなって
精神的にも快適になったかな。
狩り方は、カアヒある時と同じで、物質は飛ばし、天使はSWおいてから、その他は直接SFって感じだね。

ちなみに、DM定石のみは試してないけど、ヒールや回復するまでSWを使ってけば十分行けると思う。

216 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/05 23:52 ID:HLvbSRWu0
1PCで行けるのか
ちょっと楽しみになってきたな

217 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/06 00:43 ID:3JS9HZSx0
諸先輩方に質問です。

Lv70ぐらいから異世界のブラゴレを狩るつもりなんですが、ステや装備がまったくわかりません(ーー;)

型にもよるとは思いますが、皆さんはセージの頃どんなステや装備で狩ってましたか?

教えてください!

218 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/06 01:05 ID:V3UwZb3k0
マジ狩りなら被弾前提じゃないし、死んでもあっという間に取り返せるから適当でいいんじゃね
でもあまりレベル低くてヒルスリ横湧きとかですぐ飛んだり死んだりすると顰蹙買うからね

219 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/06 01:12 ID:3yafKui70
金がなかったから最初リリ杖1本で狩ってたよ
さすがにどうかと思ってBS作って師匠で稼ぐようにしたけど

220 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/06 02:09 ID:MhDRoDkL0
>>217
まずINT99
次はずっとAGI
装備はリリ杖

221 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/06 02:10 ID:QNFJP6dr0
俺がセージの頃はモスコ1でFB一確する作業をしてたわ
あれは苦痛だった、アレよりつまらない狩り場が存在するのだろうか

222 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/06 02:37 ID:/ud1Ps8R0
シロマにLB…

223 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/06 02:50 ID:jtaLJXx90
>>220がガチの答えだから世も末だな
金は全くたまらんから注意しろよ

224 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/06 03:10 ID:QNFJP6dr0
INT極は昔から変わらないだろw

225 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/06 07:02 ID:/b0Y81x40
SF皿ってDEX全く振らないのが主流?
それとも21〜31程度まで振る?

あと武器選択は最低ダメージの計算では武器のMATKは関係なく、武器レベルが重要になるから
LV4武器はそれだけで選択肢になるけど、平均値だと両方関係ありになるんだよね。
基本的にsageも皿も1確狙うケースがほとんどないからアベレージの方に注目するべきか。
シミュレートしてみて平均値が高い方に軍配でいいのかな。

226 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/06 07:23 ID:NBc+EVSf0
>>225
DEXは要らない。PT狩りに出るとしても、多人数ならブラギがあるだろうし、
少人数なら詠唱が遅くても問題にならない。
PW使いたいなら20〜30あっても焼け石に水で、装備で稼いだ方がマシ。

武器は面倒なら平均値で見てもいいが、
1セットに収まるかどうかで結構効率が変わるので、最低MATKも重要。

ブラゴレ狩りなら「3発で収まる率」が高い方が効率がいい
画面内に複数いる状況が多く、1セットで2体倒せるかどうかで多少変わる

227 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/06 09:27 ID:TyKta+dm0
PWを使うならDEXを60〜90くらいまで目処に考えていた方が良いよ
ただ、上げるほどSFを使うのは難しくなっていく

228 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/06 13:16 ID:tM5Y7mSf0
そこであのなんか変な名前のサクラですよ

229 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/06 16:47 ID:bw94U9+/0
最近やっと教授になれたんですが、現状だとDexはそれほど必要ないでしょうか?
Int99にある程度のvit 残りをどうしようか悩んでます。
おそらくソロ狩りはしないのでpt狩りメインで育てていくつもりです。

230 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/11/06 16:52 ID:jtaLJXx90
ブラギの上だからDEXなんていらない
変換は詠唱ない
SCのために振るのも微妙
SWは10にしたらそもそも早い

俺はDEX30くらい+常時フェンつけて棚行ってる

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS