セージ・プロフェッサー・ソーサラー 87講目

737 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/26 08:33 ID:OByZ71tq0
>>736
ベースをどこにしてたかにもよるけど普通の場所ならHPが危ない時にタゲられたら
SWすれば十分対処できる
>2、3匹のMOBのタゲを半ば常時持っている状態でHPもレッドゾーンが多く
まずこんな状況になる事がないからな
0チェンジにしても自分のSPRをまってから変換しても間に合う程度
さすがにバーサク複数が同時に帰ってくるとかだとSP剤叩いたほうがいいけど

まあその構成の温もりはかなり特殊だからはずれに当たったと思って忘れたらいい
身内だからこその適当構成なんだろうがそれでもひどい

738 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/26 08:53 ID:x4aAmNOo0
サブ垢のリンカーは魂用として作ったけど、
異世界いけるレベルじゃないし、教授の90代以降どこで狩りしようか迷う。
やっぱ、氷2かアヌビス篭もりになるのかな?

739 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/26 09:27 ID:vIdyxq7v0
>>738
狭間でいいんじゃない?
俺は天使全無視、他3種喰いで85くらいから通ってた
天使無視だから、悪魔盾火鎧固定で楽ちん

基本は1on1の維持で、慣れたら1vs2-3
当然横脇天使パルスの即死は諦める
死にすぎで心が折れかけたら、氷2でウアーと戯れる

740 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/26 10:37 ID:efdaqBmy0
>>738
リンカーに異世界ポタもらって送りっぱなしにしとけばいいんでないの?
プリなら今大抵異世界ポタあるんじゃないかな。

741 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/26 11:07 ID:2B5BKbmV0
FCASで狭間3種食いの装備ってどんなんなんだろう・・・。
俺は怖くて人間しかくってないなぁ。

異世界ブラゴレはおいしいけど、JOBがまずくて
狭間と交互にやってる。
ブラゴレに人が多いとピンギにいったりもするけど。

この間プリペアでトールカーサ食いをやったんだ。
プリは素プリでいいし、ニュマさえあれば
カアヒと魂だけでカーサ食べれる。
剣沸いても飛ばせるし、SPPがウヨウヨしてるので
入り口付近でまったり狩ってもおいしかったよ。

742 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/26 11:36 ID:pYeXoPai0
>>740
今ってクエしてなくてもフィールドMAPに出れるの?

743 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/26 11:53 ID:NArCSCKd0
俺も教授だったころは人間オンリーだったなぁ
精霊は本に付与すりゃまだ食えるが少し時間がかかる
物質とか時間かかりすぎて割りにあわん、レアもびみょいし

744 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/26 12:00 ID:efdaqBmy0
>>742
個人的には試していないんだけど、
癌の公式発表ではフィールドに出るのにクエをする必要はなくなったという話。
もしかすると「異世界」クエストだけクリアしている必要があるのかもしれないけど…。

745 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/26 12:03 ID:QpIYqmTL0
人間だけえり好みしてると食いっぱぐれるんで、天使以外喰ってたな。
精霊はウザかったがカンストまでにDリング2個くれたから許す。

装備はランブリセット(火)、ソーン(悪魔)野牛、コンチにWインプ、
ヘルモーズキャップとサラマインでASPD190調整

食い残した精霊・物質を拳聖様が片付けてくれると、
経験値倍付けになるのが旨かった……ナンテオモッテモイマセンヨ

746 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/26 12:17 ID:2B5BKbmV0
結構いい装備なんだな・・・
火服は一応あるし、悪魔もガードなんだけど
それでもいけるかなぁ。試してみよう。
Wインプはほしいけど手が届かない・・・。

JOB70目指すためにも、がんばってみよう

747 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/26 12:20 ID:IZ5aZAKt0
ブラゴレでカアヒSFやる場合って
ブラゴレじゃなくてもいいけど
2PCだとカアヒかけるの手間かかるじゃん、ccで
マリシャスつかって狩りしたほうがいいかね
カアヒ狩りは3PC推奨?

748 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/26 12:20 ID:NArCSCKd0
うーん、人間だけえり好みできるのが教授の強みだと思うんだがなぁ
他職ではできない方法だぜ
まぁ、その辺は鯖や狩場の混み具合にもよるか

749 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/26 12:24 ID:vWPVRhD00
>>744
そのとおり。
Lv52のリンカーをポタで異世界に送ったが、
フィールド、駐屯クエ等、できなかった。

750 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/26 12:26 ID:7NIpW2La0
ようやくインプc2枚買えそうなSF皿だが、どのアクセに刺すか悩む。
ブログを検索してみてると、野牛+コンチ使いが多かったんだが
らとりおを信じるならWコンチも悪くない感じがする。
あと+9SoCにセシル2枚刺すのは微妙かな・・・・?諸兄の意見求む。
ちなみに狩場は狭間・ブラゴレ。

751 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/26 12:32 ID:QpIYqmTL0
皿になった後は野牛コンチでブラゴレ行ってるが、
ブライヤで作り直そうかと思ってる

Int152あれば3確になるから、SF1回で2匹相手にできる
140くらいでもだいたい1セット2匹いける
3回/4回が半々くらいだとちょっとテンポ悪くてなー

752 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/26 13:20 ID:x5ey/n4O0
自分は最近コンチ野牛で作ったけど満足してる
金が有り余って将来のMATK修正にも期待するならオル手
そこそこの威力向上と安価でINT+1も優秀なブライヤ
Aspd狂のダブルコンチ(両方で繰り上がるように要計算)
汎用でQPRSBPセットってところかな
狭間を視野に入れるならコンチ野牛はオススメ
まぁ高い装備だし自分のステ装備資産と行きたい狩場と相談して決めるしかないね

753 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/26 13:29 ID:NArCSCKd0
俺も野牛コンチ
狭間いくとやっぱり盾が欲しいので、野牛は外せない
もう片方は別になんでもよかったんだが、
テレポをコンチで作ってるから、インプもコンチにした
ASPD繰り上がらないからほとんど意味ないけど

杖に刺すcは俺も悩んでるが、ネクロかセシルか赤蝿だろうなぁ
元々もう1キャラの支援用教授用に買った杖なんだよなぁ

754 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/26 13:32 ID:T2xiEo7M0
クロノスにすればINT120でも大体3発で収まるよ

755 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/26 13:32 ID:F43gY7Wt0
今からマリシャス作るのはなあ・・・。
ハンターフライcどんどん値上がってるし。

756 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/26 14:10 ID:TRldZWae0
>>736
察するにその臨時がやばかっただけだろう
0チェンジ云々よりも単純に過労死レベルの構成
他の臨時はそんなことないと思うからまぁ頑張れよ

757 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/26 14:50 ID:t9PfUPp90
>>736
もしかして教授があまりのキツサに逃げ出して臨時で募集してる身内なんじゃないのか?
変にストレス貯める位なら別の臨時選んだ方がいいと思う。

758 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/26 16:31 ID:5eWmL8wu0
面白い臨時PTで戦ったので報告してみます。
場所:イグ幹
構成:Spp2影葱1AB1皿1WL1 外ニヨ2・外ブラギ1外S4U
当方:102 I=A ソーサラー 装備はQMで全部よけれる程度のflee装備です。
時給:2h B140/J34M(教範靴ドムラ無し)

ソロで卵を狩っていたら、溜まり場の隣のギルドの方々がG狩りを開始しようとしているところに偶然出会い、
そのままsp管理要因に誘われたので2h程参加してました。

狩り自体は適当に釣ってきてベースでの連打Spp狩りなので、そこら辺は割愛します。
面白かったというのがお皿の動きなのですが、ここだとバキュームがとても便利に使えます。

棚やアビス等の最近の狩場ですと緊急時の飛ばしで使うと思うのですが、
こちらだとテレポ持ちの敵がいないので釣ってきたmobをまとめたり、
釣りがいない時のベースのmobはがし等に使えました。

具体的な動きですが、釣りがいないときはタゲを取って離れた距離まで移動してバキューム連打で帰ってくるまで維持。
釣ってきたmobにはニヨの端の方にバキュームを置いてまとめてました。
まとめておくと被ダメが減るのと、釣りすぎてしまったときでも安心できます。
殲滅中の横沸にはこちらでタゲを取ってバキューム近くまで誘導しながらバキューム再設置。

リス・鹿・ドラコくらいならSFで対処したりもしていました。特に、リスはMB持ちなので出払っていても安全に処理できるのがよかったです。
SP管理・ベース維持・横脇処理・mobまとめと、棚・生体と比べるととても面白いのでお勧めしてみます。

金銭に関しては別働の影葱さんもいたからだと思いますが、ベスト6+その他武器・収集品等で一人頭2~3M以上でした。

759 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/26 16:36 ID:qjFqnv2s0
メランコなくなったけどSpPいるの?

760 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/26 16:50 ID:5eWmL8wu0
書き終わったら修正が……!

殲滅自体は大魔法やらである程度は代用きくと思いますので大丈夫だと思います。
数をさばけれなくてもバキュームで固定して調整はできるので、
>>758で報告した構成じゃなくても遊べると思いますよ。

一つだけ忘れていたのが、やらないといけないクエストが結構多いので、臨時募集とかは難しいかもしれません。
ギルド狩りや知り合い同士とかで気軽に行くと楽しいと思います。

761 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/26 18:40 ID:azLJQQOr0
メランコ修正でラクリマスティック値上がるのかな
まぁ今のところ使い道ないけど

762 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/26 19:25 ID:U8xjW8MD0
値上がりするとしたらラフィネスタッフじゃないか?
タダでさえ過疎なガ^デンがRD死亡でさらに過疎になるだろうし。

763 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/26 19:48 ID:bIf77vDV0
ラクリマもラフィネも死んでも何も困らんよww

764 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/26 20:21 ID:zBR/UyEG0
PWとFWでブラゴレかってる方いらっしゃいましたら
効率どのくらいでるかお教えいただけないでしょうか

765 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/26 20:37 ID:U8xjW8MD0
>>763
Gvにゃけっこう使えるんだけどな、ラフィネスタッフ。

>>764
ステと装備と鯖ごとでの込み具合にもよるからなんとも。

766 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/26 20:49 ID:T2xiEo7M0
>>764
マジ狩りというより、
画面中にブラゴレが居たら掻き集めて焼いてるから
個別に聞かれても分からないなぁ。

767 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/26 20:56 ID:U8xjW8MD0
確実にいえるのは、現時点の魔法型サラが行けるソロ狩場のなかでは一番高効率であるというのは間違いなかろう。
横沸きが酷いよ!とか人おおくてダメだーってのは知らない。
むしろそういう状況下で狩っててもうまいのは確実。

768 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/26 21:02 ID:ddGO25bw0
このままブラゴレ通い続けたら光ってもjob66とかになりそうだ
棚とか教授どころか他の職でも行った事ないし怖い

769 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/26 21:08 ID:79JRHGLx0
>>768
棚って良く聞くけど怖いよな
なんか変な決まりというか初棚臨時と伝えてても少しでもヘマしたらすぐハズレ扱いされるのも何とも言えない。

自分はJob70は諦めて65で転職した。
SF型だしこの先精霊スキル来てもきっと後悔はしない。

770 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/26 21:10 ID:HZykWV6X0
>>764
頑張ってFBLセージよりちょっと上って感じ
精霊で火PWが来るまでは・・・

771 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/26 21:31 ID:JWLbQnhS0
>>737
>>756
>>757
私の行った狩りが特殊すぎただけで普通の臨時ならECなしでも気にならないし問題にならないってことなんですね
ありがとうございました
ギルメンにも現在の棚の一般構成とかを聞きびっくりしました

772 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/26 22:08 ID:iKblhovN0
>>771
ルーチンワークだのなんだのいってすまんかった

次はいい臨時に入れるといいな

773 : 764 : 10/10/26 22:12 ID:zBR/UyEG0
とりあえず今日スキリセがきたみたいなんで物はためしでやってみます!
ありがとうございました!

774 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/26 23:16 ID:zBR/UyEG0
PWFWブラゴレ狩り
最古鯖

Lv100 Job37 
Int91+18 D81+10
+4クロノス 闇目 カボチャ頭 サイン一個

人がすごいいっぱい
教範なしで30計測で1h換算で12/4.3くらいでした

ちなみに同じ装備でカアヒPW狩りInジュピロスでは
10/5くらいでした

掲示板に書かれているような効率はでなかったけどまだまだ研究の余地ありそうです
自分とおなじようにPW狩りを考えていた魔法皿さんの参考になればと

775 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/26 23:21 ID:S923AkFK0
スペルフィスト強過ぎ使用不可にしろ

776 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/26 23:35 ID:+3cNCIe90
>>774
単純にINT低いだけだと思うよ
精霊の無い現状、PWで効率出すなら料理と2PC支援は必須
コミコミでI160調整するとFWPWかPWFbl10でブラゴレが落ちるようになる

777 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/26 23:35 ID:OhaCQyNL0
よしわかったもうROから“スキル”という概念をなくそう
みんなそろってさいきょうぶきもってなぐるせかいにすればいいんだよ

>>775
こんなんでどう?

778 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/26 23:47 ID:Rhl4l2da0
ずらりと並んだ使用禁止スキルを見てると、そのうちホントにそうなるんじゃないかと思うわ

779 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/26 23:52 ID:KFv2JJPOO
たかだか30M程度しか出なくて対人でも使い道無いスキルが強すぎっすか
それならRG様とか職自体が使用禁止になりますよ^^;

780 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/26 23:59 ID:ddGO25bw0
素手アコ最強の時代が復活するのか

781 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/27 00:02 ID:mMeduBt30
早速RG様の八つ当たりが始まったか

782 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/27 00:04 ID:CJonPf/I0
騒ぎに便乗したケンセイあたりとしか思えない
狭間で因縁つけられてた事もある品

783 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/27 00:06 ID:mMeduBt30
実際SFより効率出る職を使用禁止にしたら
いくつ残るんだろうな

784 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/27 00:15 ID:BNuMYlpr0
RDはともかく予定になかったOBまでこんなことになった以上
もうどのスキルがどんな修正受けるかわからなくて気軽に遊べませんねこれは
装備そろえて水の泡とかしゃれにならない
お金払って遊ぶレベルじゃないとは言われていたけどこれじゃこわくてパッケとか買えませんね

785 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/27 00:18 ID:g4PVF9iZ0
フェイヨンなんざ素手で、だっけ?
エビフライも懐かしいね

786 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/27 00:24 ID:q1Pq12tpP
RG持ってるけど、わざわざこんなとこでまで文句いわんてw
別キャラ育てて今は待つしかないしなw

787 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/27 00:37 ID:csFycAya0
SF必中廃止は現実的にありえなくもない

788 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/27 00:37 ID:vK2pGx630
RGはスキル性能は勇者様でも、精神構造は魔王な連中が多かったからな。
討伐されて当然だろう

789 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/27 00:39 ID:CJonPf/I0
こんなところでまでRGの話題で荒れるのはやめようや・・・

790 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/27 00:41 ID:BNuMYlpr0
>>786
RGの文句ではなく予定になかったスキルの封印がされた以上他のスキルも予想外の修正受けるかもしれないということです
予想外の修正をうけても比較的大丈夫であろう職以外はちょっと怖くて育成できないですね

791 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/27 00:42 ID:ekdLh3pr0
迷走するからKRO版はやり直しが聞く経験値テーブルだったんじゃないかとすら思える。

792 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/27 00:57 ID:rsbHvVPD0
>>790
お前さんは別ゲーやった方が良いと思う

793 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/27 01:39 ID:KnXT8b/y0
ここはセージスレですよ!
クルセスレじゃないですよ!

794 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/27 01:54 ID:ugcdLy2h0
賢者の皆様にgvについて2点質問です。
1点目:ソウルバーン5をgvでRDに使用しまくっていたのですが、ここ三週間で確認した所、対RD成功率は、12/23だったのですが、レベル差補正がバーンについてたりするのでしょうか?
試行回数が少ないのでなんともいえないですが、、、格上相手に決まりにくい気がします。
2点目:身談、spp、DBが怖くなくなった今、LPとニュマはどちらの方が重要度が高いでしょうか?OBが生きてたら、恐らくLPだったのでしょうが、
現在の仕様だと、判断に困ります。gv出る皆様は、どういう風に考えてますか?

795 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/27 02:51 ID:AD+Ltw2g0
スキルリセきてたので素INT120の大魔法型でクラウドとバスター取ってみた!
試しにいつものソロ狩場のブラゴレとスカラバへGo!
予想はしてたけどブラゴレさんはVit高すぎで毒化しねえええw
Lv差開けばきくのか・・?どっちにしろクラウドはダメだけでバスターの追撃ができなかったというオチ。
スカラバも熊手と鹿角はなかなか毒化しなかった、小スカラバは毒化しやすいのでバスターまでかけれるけど
ぶっちゃけFbrぶち込んだほうが早いという結論に。

一応Pvも試してみた
クラウドキルはダメージソースとしてよりも竜巻とクラウドの足止め効果がかなりいやらしい感じ
バスターの追撃はPvで7k〜5kってとこだったのでシーズ補正を考えると消費の割りに微妙
メリットといえば詠唱が短いのでクラウドでHitStopしてる間に追撃が2回ほど入れられるということ。
竜巻とのコンボで足止め+詠唱妨害+追撃というのはアリかもしれん。

つまりは狩りで使うスキルではないね、とっても対人用でした。

796 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/27 04:21 ID:Gdm7nZlz0
一応参考になれば

FCAS96sage S1+19 A97+31 V1+7 D20+19 L1+7 支援込  マヌクフィールド2ブラゴレ狩り
ASPD185 HSP サラマイン AGI課金料理

+5Dオット定石 カボチャ帽子 オペラマスク +4ハードアドベ +4木琴ベントス +4シューズオブウィッチ DインプSBPセット
持ち物 サラマイン8個 75教範1時間分 カボパイ100個 名声青P20個 カボチャ250個 テレクリ ペコHB
黄ジェム20個 青ジェム20個
1h/22m 75教範込

←MAPにリンカとABを置いてcc魂支援後、普通にFCASするだけ
2匹から火場展開しつつ戦う
4匹くらいになったらSWおきつつ殴り、5匹からは2匹程度FWに絡めてから殴る

797 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/27 08:25 ID:F+CG+uhD0
マジスキルでSP回復向上より優先的に取るスキルって
FB、FBl、FW以外に何かある?
CBはネペンテス?くらいだろうしTSとかいるのかな・・・

798 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/27 08:46 ID:UPAYyZG80
ほほう、スキルリセットか
丁度、サイキッカーになってからFBl5止めにして後悔してたところだ
クールタイムの繋ぎに凄く欲しくなるんだよね6↑FBl
即時発動連射可能範囲魔法は追撃にとても便利
皿スキルにまともな火魔法がないのもポイント

>>797
文面から勝手にセージだと解釈する
セージ時代を駆け抜ける分には、火セット各10、SPR10、ノロジー5、FC10で事足りる
ちなみに40転職ならこれでスキルポイントぴったり消費しきれる

799 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/27 08:51 ID:F+CG+uhD0
>>797
お早い回答ありがとうございあます、まさにセージです
ブラゴレでSP足らないって話が↑で出てたので最終的には取るつもりなのですが
そこまでに先に使えるのがあったらと思ったしだいです。

800 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/27 09:13 ID:UPAYyZG80
他の魔法は取っても使う機会がないと思う
色んな狩場も周りたいというのであれば、シロマ強化出来るCBかな
まあその辺は行きたい狩場とか狩り仲間事情、好みで決めれば良いよ

ちなみにネペンテスは毒属性だから、別にFBで問題ない

801 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/27 09:25 ID:Giew8wnl0
FB10よりCB10&シロマの方がいろいろと便利なんだよな
装備出来るインプアクセ持ってるって言うのなら話は別だが

教授皿が目的でセージなんてただの通り道だっていうのなら
火or水ボルト10→FW10→SP回復(CB取得なら9まで)→(FB取得ならFBl8)→40転職
SP回復10→FBl6→FC10→DN5→FBl10→後はご自由に(CB取得でも残り18ポイント)

適当に狩りつつjob40に、セージになってもLv70まで適当に
Lv70になったら即異世界クエ、経験値あふれるとか考えない
異世界行ったらひたすらネペンテス
Lv80くらいからブラゴレの様子見つつ狩れるならブラゴレへ、つらいならネペンテス
アカデミー追い出される〜Lv70までが面倒だがそれ以外は結構さくさく

802 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/27 09:45 ID:sNlRrjNrO
>>794
バーン成功率はLV5で80%だっけ、それは変わらないと思いますよ。
あとスキル修正がきてニュマ有用性はあまりなくなったけど、今現在LPの使用場所って…あまりない気がします。
対WLでも、クリムゾンやコメットは防げないし、SGとか今空気だしね
対ジェネのウィードで消されるし…
逆にニュマの有用性があったころは、敵陣にLPとかよかったんだろうけど。

803 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/27 10:35 ID:EWVs9WUW0
バーンついては教授実装時にPvで1000本ノックしたんだが
な・ぜ・か

Lv4>Lv5 なんだよね

Lv4はほぼ数値通りの72%
Lv5が61%

試行回数少なかったからただの偏りだと思いたいんだけど
もしかしたら相手のステとか影響してるのかもしれん。

それが引き金になって今じゃ魚以外はLv4でやってる。
それでも魚相手に成功率50%程度なんだよな
再検証の必要ありか???

804 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/27 10:42 ID:B8BJZ0G80
クリムゾンはマジックロッドで吸えるの?

805 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/27 11:07 ID:jKGCDpyz0
LPは罠防げるからこれまでも局所的に使ってたよ
設置消すなら他のスキルがいいけど、置かせないためにはLPが必要

806 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/27 11:48 ID:74G+RnXe0
セージになっても大差ないしどうせ70までは異世界いけないから
惰性でベース上げてればマジのJob50なんてすぐになるし40転職する必要性ってないと思うぜ

807 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/27 12:39 ID:W9SQ2FGjO
SF皿の装備構成って基本的にFCASと一緒でいいの?

808 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/27 12:44 ID:UDjv//kE0
流用しても特に問題ない、という意味では一緒でもいい
より効率を求めるなら、確殺セット数を少なくするという意味で
ステ・装備ともに微調整が必要
特に死神本は最低MATKの関係で意外と効率が伸びない(かもしれない)

カアヒをかける手間をなくしたいなら、
ライド帽やWマリシャス武器という選択肢があるが、
カアヒがあれば気にしなくて良いとも言える

809 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/27 12:57 ID:t3F/7+m10
>>808
ライド帽とWマリシャスはSFになってからでしょう
FCASで吸えるわけがない

810 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/27 13:52 ID:sNlRrjNrO
>>804
クリムゾンはすえません
昨日検証してきたよ

LPで罠おけないっけ…

そういえば以前LPにのってたらASスキッドで吹っ飛ばされまくった まぁPVでですが!

811 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/27 15:15 ID:aUVlC0IH0
mgiがJob50になるまではモスコでウッドさんとか狩ってたなぁ
Lv49の時点で1匹あたり0.3くらいだから45→50くらいの間はずっと籠もってた
まぁ最初にもらった教範残ってたんで使ってはいたけど
んでJob50の時点でBaseが68くらいだったから適当に狩って異世界に

812 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/27 15:21 ID:IAzRm+3V0
モスコはたしかにうまいんだけどクエがなあ
俺はそれが面倒で窓手だったな

813 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/27 15:28 ID:0ToayZcQO
>>809
SF皿の装備構成についての質問に対してFCAS装備の流用は可能と回答して、
「SF皿で」より効率を求めるなら、カアヒをかける手間をなくしたいならという話だから>>808は何の問題もないな。

814 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/27 16:36 ID:0yuPJMby0
>>794
試行回数が少ないから何とも言えないけど、
自分も体感的には確かに8割成功とは思えない成功率ってのは確かに思う。
ただ、オーラRGも同レベルABでも成功率に違いはあまり感じなかったよ。

ニュマとLPだけど、
まだスキル禁止になってからGvやってないしねぇ・・・
なんとも言えないかなぁ
ただLPあれば影葱の飛び蹴り→罠を防げる・・・かも?
罠ってLP上に置けない・・・よね?

>>803
Lv4のほうが成功率高いとは・・・
なんか耐性ステでもあるんですかね?

815 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/27 16:46 ID:ZM0xGEfM0
棚でMSP600弱の釣りRKが、残りSP400前後になっただけで
SPくださいSPください言うから俺がサボってるみたいに見えてウザったかったわ。

816 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/27 17:00 ID:UDay1Y3e0
そりゃ釣りなんだからどんだけコンセしなきゃいけないかわかんないし
場合によっちゃ消費200のバーサク使うこともありえるんだからSPなんて回復してるにこしたことはないだろ
つうか釣りなんだから帰ってくるたび毎回MAX渡してやれよ仕事してねえじゃねえかお前

817 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/27 17:03 ID:ZM0xGEfM0
出るまでに毎回渡してんのに
帰ってきた瞬間に要求してくんだよ。
大騒ぎするから何事かと思ったらまだ400あるんだよ。

818 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/27 17:32 ID:T70b9ARH0
周りの状況もわからないのにお前の主張だけで判断できるかい
本人にいうか鯖板か愚痴スレでやれ

819 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/27 17:33 ID:96vB/piU0
>>797
SPRと火セットがあれば正直なにもいらないな
CB上げてもいいが窓手にいくとマジ時代が楽なので火セット優先したほうがいい
どうせ70まで窓手なのでjob50までいってあとはSWルートなりCBなりお好み
70からはすぐにブラゴレいけるので結局火セットしか使わない

820 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/27 17:43 ID:ZM0xGEfM0
400残ってても帰ってきた直後にSP供給しないといけない理由がありそうだな、悪かった。
今度本人に聞いてみる。

821 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/27 17:56 ID:+D9RRkPjO
携帯からすみません。
SF無し・ストライキ型(サイキッカー)な皿ですが、
余ったスキルでファイヤーウォークでブラゴレソロを考えてます。
現実的でしょうか・・・?

822 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/27 18:35 ID:hr9RVjTZ0
>>821
同じくSFなしI>V-Dなサイキッカーだけど、あくまで個人的な感想だけどagiないと使いにくいスキルってイメージだなぁ
FW(ファイヤーウォールのほう)と違って癖があって使いにくいというか、避けながら当てていく感じならいいのかもと思った
て、ブラゴレソロを見越してか…うーんどうなんだろ、ブラゴレソロはしたことないから他の方にそこはまかせるっ

823 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/27 18:40 ID:rlGdWekd0
>>821
同じようにスト・サイキックでINT110のソーサラーやってるんだけどAGI型かVIT型かで分かれると思う。
私はFW(ファイアウォール)切りのVIT型だけど殴られると歩きにくいしLv100でもスタンするしでウォークはAGI向けのスキルだと感じた
ただ威力はFWを軽く超えてます1k以上出るよ!またFWがあるならFW凸、ウォーク━として↓
敵敵凸凸凸━━━━皿
のように敵とFW・ウォークを綺麗に1列に出来るかが鍵だと感じたよ。

現実的かと聞かれたらFWに引っ掛けてボール連発か
ウォークをどうしても使いたいなら回避あげて避けながら焼くってのが限りなく正解に近いと思います。  
最後に長くて解りづらくてスマン('A`)

824 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/27 19:15 ID:ide3uIKEO
SF皿ソロをブラゴレリンコ試したりしてるけど
教範込み4-50が限界なのかなー…

スカラバクエしてないんだけどホールはもっと出たりするんだろうか。

825 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/27 19:30 ID:xXaBW4tw0
>>821
まだsageの俺だけどウォークだと壁にそって出せばAGIじゃなくても調整楽なんではと思ってしまう


それよりもsage〜70迄ってどこであげりゃいいんだろ
窓手は美味しいみたいだけどアクセス悪いからペナすると…
ニブルはINTもだけど回避足りずで狩りにならないし
ありきたりだけどシャアcでたら美味しいし50〜監獄行ってみたんだが
ゾンスロがFW2枚だと回転悪いよな、逆にリビオは美味しかった。

リビオ4匹をFWに引っ掛けてFBlしてて思ったんだけど
無理に火属性効く相手に行かなくても無属性MOBにFBlしてるのありなのかなと思ってしまった。
そこそこ数いてて無属性MOBで美味しいとか居たっけ…
メデューサとアラームくらい?

826 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/27 19:38 ID:+nYA7DQ70
過去ログも読めない君には教えてあげません!

827 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/27 19:38 ID:AN/JA25M0
INT144 AGI94 SFサラブラゴレ狩り
武器は+8Dマリシャス定石にダブルインプで今日昼間3時間狩りして
教範とか無しの素時給で37M 37M 36Mだったわ。
ヒルスリオンもタタチョも好き嫌いせず食べてドロップは足元に落ちたのと銀の毛皮だけ拾った。
このINTだとほぼ3確に収まるから1セットで2匹食えて美味い!

828 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/27 19:46 ID:1zFWig6P0
FireWalk

FireWall

最後の一文字以外一致とかFWkかFWlって略すしかないの?

829 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/27 19:53 ID:vFFkoeV80
敵のAIの関係上壁にぴったり寄せるのは不可能に近いな

830 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/27 19:54 ID:9a2jVl7/0
火屁とFWでいいよ

831 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/27 20:02 ID:3Sj+MLK30
ブボボモワッ

832 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/27 20:07 ID:xqdc0pmO0
もう許した

833 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/27 20:07 ID:AD+Ltw2g0
ファイアウォークはAgi型のスキルだろう。
ついでにいうとウォーク系のオブジェクトの優先値は非常に低い
FWと重ねたとしてもオブジェクトが重複しないので意味が無い、つまりガチで避けれるAgi型でしか使いこなせないってことだ。
まぁそれ以前にウォークでブラゴレなんか焼くと周囲の目がなぁ・・・
鯖によるかもだけど、正直見たらイラっとするかもしれん、PWあるなら間違いなくPW撃ったほうが殲滅はやいし。

834 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/27 20:33 ID:4lu8yP5k0
>>825
FW1覚えたら即窓手行ってる俺からしたら窓以外考えられんな・・・
アクセスもシャーマンリングあれば直通だし。
R後になって被ダメ減ったから死ぬこともないわ

835 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/27 20:43 ID:aUVlC0IH0
たまに師匠を焼きに行くこともあるがデモパンうぜーのと
処理速度的に明らかに他職の邪魔になってるんであまりオススメしない

836 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/27 20:53 ID:QxiTwTaw0
バキュームがあれば壁にぴったり寄せられるんじゃないかな
そこまでしてウォークを使う必要があるか疑問になるけど

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS