セージ・プロフェッサー・ソーサラー 87講目

548 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 18:58 ID:fZGy1B8Y0
wikiには
・ATK増加効果はPCだと火属性鎧を着た者のみ
ってなってるけどこれから変更あったりしたのかな?
ATK増えるなら使わなきゃ損なんだけど

549 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 19:03 ID:OvffUBX80
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/play/update/kue8e600000056qc.html
ボルケーノ このスキルのオプションのうち、キャラクター属性依存で発動する条件が削除されます。
ボルケーノの攻撃力増加の数値が減少します。
デリュージ このスキルのオプションのうち、キャラクター属性依存で発動する条件が削除されます。
バイオレントゲイル このスキルのオプションのうち、キャラクター属性依存で発動する条件が削除されます。

550 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 19:05 ID:6OP3FE9J0
R化と同時に属性縛り条件撤廃された

551 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 19:06 ID:KQYMDIXA0
>>549
R化後にセージ作ったからその変更点すっかり忘れてたわ

552 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 19:06 ID:aLpvZqTd0
属性場の優先度は最低だからブラギがあるだけでもう貼れない
狙っての運用は難しいそう

553 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 19:07 ID:B0YDOFcu0
>>552
>>546をよく読め

554 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 19:10 ID:fZGy1B8Y0
なるほどー情報ありがとう
知り合いにATK欲しい人がいるから今度使ってみよう

555 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 19:11 ID:KQYMDIXA0
ついでにWiki編集してこようと思うんだが
ATK増加ってレベル毎に5、10、15、20、25に変更であってる?

556 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 19:15 ID:ndVuT9kU0
>>555
それであってる

557 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 19:29 ID:0SMISDUkP
>>552
場の後だか先だか、とにかく順番どおりに展開すれば重複して置けなかった?
昔トール3でやった気がする

558 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 19:39 ID:cFeXQBC20
属性場は、既にオブジェクトがある場所には展開できない
展開済みのところには、オブジェクトは展開できる

だから属性場→ブラギってやれば同居は可能だよ
でもいちいち属性場切れるたびに、ベースのブラギやらサンクやらS4Uやら全部とめてもらうのかって話
身内ならいざ知らず、臨時で頼めるようなもんじゃない

559 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 19:43 ID:IiBLX6rA0
クロノスがASPDが極端に下がる状態でも
火力的に最上位にあるって事は、
他の武器が空気にならないように敢えて下げてそうだなぁ。

560 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 19:50 ID:EhLSOdYK0
>>559
そんなこといったら全てのLv2武器に怒られるぞ
繋ぎで使ってもらえる武器はまだしも完全にいらない子な武器が半分以上を占めてるのに
まあR化前なら杖はIntとスロットの関係で幅広く需要があったから幸せだったろうけど

561 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 20:06 ID:KQYMDIXA0
>>558
火力が罠の場合は厳しいけど温もりならほとんどがブラギの外で敵倒すから問題ないんじゃね

562 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 20:17 ID:QD6fIpwL0
専用グラもあるのに使われる事がなかった神官の杖かわいそす

563 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 20:26 ID:RytOQaVA0
回答ありがとうございます
棚に行くならボルケあったほうがいいみたいですね。
http://uniuni.dfz.jp/skill4/soe.html?10eHaxfkeBcokBbsrFreqN1qAabdnabqnqn9cHcY
とりあえずボルケとLP強化してこんな感じにしようかと思います。
ステはアドバイスとおりInt100Dex50Vitで振って様子を見ようと思います
ありがとうございます

564 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 22:28 ID:f32avzK90
R化でボルケのATKアップは無くなったわけだが…

565 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 23:39 ID:4nEIPJp/0
>>564
>>549
よく読め

566 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 23:41 ID:f32avzK90
>565
読めも何も、ATK増えないんだって。
火属性攻撃力アップは今まで通りあるが、火属性鎧をつけてた時のATKアップは
属性にかかわらずゼロになってる。

567 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 23:56 ID:8JLUXK4v0
ステータス表示が変わらないだけでちゃんと上がってるよ
ポリンでも叩いて調べてくれば?

568 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/23 00:00 ID:4hWfYN8P0
なん…だと
ポリン水属性だしルナティックしばいて調べてくる

569 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/23 00:06 ID:robBWGCt0
CD持ってシーオッターで試してきた。
火SFがミスになるから火属性ダメージアップだとしたら増えないと思う。

属性場無し  168
属性場有り  187
属性場+火鎧 187

属性場はLv3なのでATK15アップ
クリダメなので、増加分も1.4倍になってると思われる。

570 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/23 00:08 ID:y+VZtuPJ0
今更何をやってるんだろうか

571 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/23 00:16 ID:nADn3pRv0
そんな馬鹿な!と思って検証してきたよー
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/9852.jpg

Lv3でATK+15上昇確認
間違いないかと思われ

572 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/23 00:51 ID:LWHaWmyc0
DM定石でブラゴレSF狩りに行ったけど、ここで書かれてるほど効率でなかった。
時給が大体14.5Mくらい。原因はDMだけでは回復足りなくてヒールの頻度が高かったせいだと思う。

そして、ちょっと知り合いに本帽かりて、再度試してみた。
なんと、ヒールがまったくいらないよ!!
さらに、効率は30分で14.5Mと本帽無しに比べて2倍にあがった!!

そんなわけで、60Mもしたけど本帽買ってしまいましたとさ。
ほんとに、本帽の効果すごいね・・・。

今でも十分だけど、空デリ服も作るかは検討中。
(日記でごめんなさい)

573 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/23 00:57 ID:nADn3pRv0
>>572
えっ
どういう狩り方したらそうなるの?
DMだけで余裕だろ…

574 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/23 01:10 ID:LWHaWmyc0
>>573
あなたのFleeが高いだけでしょう。
素AGI87の木琴ベントス込Flee323だと結構被弾するからヒール頻度高かったよ。

ブラゴレの95%回避:347

575 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/23 01:16 ID:9rFcr3YR0
霧使えよ

576 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/23 01:21 ID:LWHaWmyc0
1匹ごとに霧は回数制限でさすがに無理ありすぎ。
複数のときは当然つかってるよ?

577 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/23 01:24 ID:nADn3pRv0
>>574
ビビン麺でも食べてヒュッケとエリセル装備すればいいだけじゃん
そこまでして323なら知らないけど

578 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/23 01:26 ID:8xvVRTuF0
ブラゴレって一匹倒すのに一回しかなぐられないから80%くらい回避してれば余裕だったぞ
まあ茨杖とライド装備だが

579 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/23 01:26 ID:jnfW5UZX0
素AGI90でモッキンマフラーの俺ですらDマリシャス定石だけで回復足りてる。
数が多いときはSWや霧でタゲコントロールしてるけど。

580 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/23 01:28 ID:nADn3pRv0
机上の空論だろと言われそうなので一応貼っとく
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/9855.jpg

581 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/23 01:31 ID:pZmohoFG0
地道に銀の毛皮を集めている俺に隙は無かった。

まぁ、ぶっちゃけ被弾が気になるなら
早朝にMH探してマジ狩りしてた方が良いと思う。

582 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/23 01:44 ID:LWHaWmyc0
>>577
属性関係ないしDEFペナもないようなものだから、エリセルは結構いいかも。
参考にさせてもらいます。


なんか、まともに狩れていないようにとられているみたいだけど、
ヒールが面倒ってだけですよ。
ヒール全くなしで狩れてるなら本帽なんていらないだろうし、
私は使って楽になったってだけです。

583 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/23 02:20 ID:2ptAQsJA0
まぁ、あまりお互いにカッカしなさんなw
せっかくの報告なんだから、意見なりアドバイスなりはもう少し柔らかくな!

まぁこれだけじゃあれなんで、簡単な報告
SF皿で現在Lv124
いい加減ブラゴレさんとの手合わせが飽きてきたんで、刺激を求めてトール火山へ。
ダブルシロマとカボチャ+オペラでFLEE410確保で遊んできたよ。
他の装備は火ドラゴンベスト+マントセットと+5Wiz杖(微妙って言うな!)
ここまで来ると剣ガディの2HQ状態でも避けまくって気分最高だぜ!!
トールMobはほぼRS持ちだから毎回Disしなきゃいけないけど、なかなか面白かったよ〜
回復もカボチャが今すごいからカボチャ連打でどうにかなるしね
最後はRS状態のサラマンダさんに挑んで死にましたとさ
時給はあんまり出てないけど、気分転換にはなかなかいい刺激だったよ!
ブラゴレさんに飽きたら世界を回ってみるのもいいかもね!

584 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/23 02:24 ID:KOR4xwgQ0
基本的に即死さえしなければ何所へでも遊びに行けるのはSF皿の強みだよな

585 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/23 03:47 ID:aQG4Eegk0
SFっつーかカアヒだな

586 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/23 04:43 ID:WD+ddL93O
即殺すれば案外消耗しないよね
今となっては古い話題だけど騎士で廃屋1確した時は暴力靴+地デリ鎧だけで被弾と回復がタメはった
威力だいじ!

587 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/23 08:29 ID:bLORSvPI0
>580
イグニス野牛の先輩たちはソーン装備だと思ってた
野牛もっててもソーン使わないものなの??

588 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/23 08:46 ID:nADn3pRv0
>>587
R前にFCASやってた時に買ったもんなんだよ言わせんな恥ずかしい

早々Wインプオルに買い換える金があるはずがなかろう…
もうインプ野牛とか10Mで売れるか怪しいレベルだし、コンチも最早ASPDの関係でゴミ
まぁ、Wインプオルにしたところで劇的に何か変わるわけでもないし
当分今のままでもいいかなとは思ってる、別に野牛コンチがまるで役に立たない訳でもないし

589 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/23 08:49 ID:aQG4Eegk0
早々ってR化きてもう何ヶ月たったと思ってるのw

590 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/23 08:57 ID:kulL+pf90
日本語の意味がわからない>>589はD-V型なんだろうな。

591 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/23 09:05 ID:BRxWBpTL0
野牛からの乗換えとしたら
コンチ→Aspdしだい
イヤリング、ブローチ、グローブ→微妙過ぎる
ブライヤ→クエ面倒、というかクエ対象mobが水3とかどれだけマジ系が嫌いなんだよ
オル手→高い

よっぽど他にお金使う予定がない限り後回しだよな

592 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/23 10:26 ID:813PS3Zs0
古鯖だけどブライヤは1Mで叩き売られてるな
計算してみたら意外とオル手に見劣りしないダメージが出てた
もちろん使う人のステ装備もあるけどINT+1も付くし、今から作る人は視野に入れていいかな?って感じにはなった
さすがにお金が有り余ってしょうがないって人じゃない限りオル手2はきついぜ・・・

593 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/23 10:27 ID:nADn3pRv0
>>592
どの道、MATK修正が来た時どうなるかわからないから、今手を出すのは控えた方がいい
MATK修正が来たときにオル手やブライヤの性能が変わらないとは言い切れない

594 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/23 10:28 ID:fTTb7n9k0
オル手ぐらい変わろうとどうでもいいっしょ
すでに半年前の1/10以下の値段なんだしさ

595 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/23 10:31 ID:nADn3pRv0
>>594
ブライヤがMATK+5%になって、オル手がMATK+3%のままでもか?
20M出して買ったオル手より、クエやるか1M出して買ったブライヤの方が遥かに良いわ
20Mなんてゼロピー並みのはした金と思われるなら結構ですが

596 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/23 10:34 ID:aQG4Eegk0
どっからブライヤがMATK5%なんてでてきたの

597 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/23 10:35 ID:aQG4Eegk0
こういう奴ってたんに臆病なだけで
いつまでたっても旧装備使ってるよね

598 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/23 10:36 ID:S+bXA2H60
SFの回数が減るってのなら考えるが、
そうでもなけりゃ別に高い金払って乗り換えようとはおもわんなぁ
盾もDマリで回復追いついてりゃ別にいらん
追いつかないなら、野牛ソーンも現役でがんばれると思う

いまだと、カボチャ+オペラのFlee+20がめっちゃありがてぇ
ドラゴンセットとでかなり大物も避けれるように

599 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/23 10:40 ID:jnfW5UZX0
ブライヤMATK+5%じゃなくて+5じゃない?
オル手やブライヤどうのよりもインプがあんまり売ってなくて困る。

彷徨う紫竜が落とすアルケミーのグローブに俺は期待。

600 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/23 10:47 ID:yP1mbbu0P
ブライヤは最初の発表の段階ではMATK+5%の予定だった
ブラブロもFLEE+4だか5が付いてた、なんか実装されたら消えてたけど
まぁ俺はせっかくだからこの死神の名簿とダブルコンチを選ぶぜ!盾?捨てとけ!

601 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/23 10:48 ID:aQG4Eegk0
ついてたのが消えてたってことは消したってことなんだよ

602 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/23 10:48 ID:nADn3pRv0
>>596
MATK修正されてMATK+5のままなわけがないと思うから
RでMATK仕様が変わって、杖とか%で上がるのが実数増加になったから
MATK修正が来て元に戻ったら実数増加は%増加に戻るんじゃないかと踏んでる
流石にMATK修正来て、杖や本もMATK+160やらMATK+100なんてありえないだろうし…

603 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/23 10:57 ID:aQG4Eegk0
MATK修正って装備強化するので確定したの?
初耳なんだけど
ブライヤが強化されてオル手が強化されないというのはどこから?

604 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/23 11:13 ID:nADn3pRv0
>>603
ひょっとしてR前の杖や本を使ったことがないのか?
今は“弱体化”されてるんだぞ?
強化じゃなくてもとに戻るんだぞ?

例えば殆どの杖や本はMATK+15%だったけど、R化でMATK+100だの, MATK+200だのに変更された
俺はこれを個人的に実数に変化したと言ってる(以前の%増加は割合増加と言える)
それだけじゃなくって、INTによるMATKの上り方も変更されて、MATKが上がりづらくされた

でも、オル手をはじめとする、武器以外の装備品はR後もMATK上昇が実数増加じゃなく%増加のままになっている
(その他では忍びの巻物や、アガヴなどが該当する)
でも、R後実装された装備は実数増加になってるところからすると、恐らくオル手とかの旧装備は調整するの忘れてるんだと個人的に推測してる
(その他では風のささやきや、魔力石の帽子などが該当する)

なので、MATKが以前の仕様に戻れば、杖や本のMATK上昇は%増加に戻り、R後実装されたMATK装備も総じて%増加に戻るのではないかと類推する
何故なら、そうしないと何の意味もないただのゴミ装備に成り下がるから
実数増加は今のMATK計算式だから意味があるだけで、MATKが1k超えてるのに10だの5だの上がっても何ら意味はない
ブライヤとか風のささやきとかは現状の有用性から察するに、ゴミ装備として実装されたとは思い難いので、%増加になるのではないか?

というのが個人的見解

605 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/23 11:19 ID:GKw9rjVb0
つまり妄想ということですね

606 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/23 11:22 ID:jnfW5UZX0
それなら未実装情報のMATK+2%のブライヤに戻るんじゃないのか?

607 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/23 11:26 ID:BRxWBpTL0
個人の妄想でそこまで断定できるってすごい!!

R化でゴミになった装備なんていくらでもあるだろ
DEF+系の装備カードとかまったく意味ないし、修正予定も無い
そもそもMATK修正なんて具体的な内容まったく発表されてないのに
単純に武器MATK増加するだけかもしれないしIntの効果を増やすかもしれない
もしかしたら計算式自体をいじるかもしれない
そんな何も分からない状況なのに「Matk+○装備は○%アップになる」とかなぜ言い切れるのか

608 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/23 11:31 ID:2DHTmid30
社員で修正内容がわかってるから教えてあげたいけど、守秘義務に引っかかるし・・・
よーっし推測という形でそれとなくスレに書き込んで教えてあげようって事なのかもしれない。

609 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/23 11:33 ID:mKnA1d5n0
>>566
ちと亀だがR前の火場は特化や属性の影響を受ける部分のATKが上昇していたけど
R後の火場は最終ダメージを最大25アップするスキルになったから表示ステータスに影響がない
しかも敵DEFの影響を受けるっぽくてかなり弱体化してる

ギリギリ必中のモンスターを風場に乗せて殴ったところMISSが出たので
モンスターも属性関係無しにステータスが変動する

以前棚スレで火場必須とか言ってた人がいたけど
俺にはほとんど殲滅力アップする気がしないんだが実際に使われてるのか?

610 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/23 11:39 ID:ZhS5TV000
蝸牛・窓手「現実を見ろ」

611 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/23 12:03 ID:aQG4Eegk0
>>604
うん、流し読みしかしてないけど
全部妄想ですってことであってる?

612 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/23 12:19 ID:v7kyZpAu0
MATK修正とか来たってどうせ一層弱くなるんだろ。

RG様大勝利修正以外はありえない世の中だからな。
ソウルハーフに更にMHP下方修正とかやるくらいだし

613 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/23 12:36 ID:UbYssVw00
なんかピリピリしてる奴が多いなあ。
喧嘩すんなよー。
まあ前向きな修正されたらいいよね、ぐらいでいいじゃない。

ところで魔法の定石無いからSoCでWマリシャス作ろうと思うんだけどそんな人いない?

614 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/23 13:00 ID:Z7UwL1cPO
+9SOPがあるんだけど使い道あるかな?

615 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/23 13:00 ID:Z7UwL1cPO
+9SOPがあるんだけど使い道あるかな?

616 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/23 13:29 ID:/YGiYqBl0
102皿がブラゴレ狩り報告
装備はマリシャス定石、ライド帽、モッキンベントスにイグニスコンチ個(盾はなし)
消費アイテムは課金AGI料理、ハイスピP、サラマイン、ハエ100個弱
ステは素INT100,AGI90で支援などは無し

こんな条件で比較的すいてる時間帯(9時頃)で時給33Mでました
2PCとかしなくても旧狩り場なら大抵いけるし、完全ソロで高時給もでて楽しくなってきました
狭間行く時は3PCカアヒ支援してるけど準備が面倒で最近行ってないなぁ

617 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/23 13:46 ID:m5/jnvN40
ただの茨杖のが断然強い。
素のSOPが催眠術師の杖と同じ扱い(狩り場放置)されている現状、+9だろうが+10だろうが倉庫の肥やしであろう・・・

618 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/23 13:46 ID:Vy3zOAxuO
はえ100!?
自分は400個が30分で消えますど

619 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/23 14:00 ID:/Aj+FuAR0
>>613
ID:aQG4Eegk0をNGにすれば全て解決

620 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/23 14:19 ID:ZoOnd0+h0
>>618
400個!
確かに歩き移動してる時間もそれなりにあるけど、それでもさっき書いた時給出てるし、
400個も使った策敵だと相当凄い時給出てそう
今度試してみよう

621 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/23 16:32 ID:/Aj+FuAR0
>>618
テレポアウト後、1画面ぐらい歩くとハエ消費量がかなり減る

622 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/23 16:50 ID:pZmohoFG0
素でテレポして、人が居た時だけハエを使ってるな

623 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/23 19:22 ID:Vy3zOAxuO
レスさんくす。
スリッパ狩りと同じ気分でやってたわな…
自分は駐屯地カアヒありで、一時間45Mでした。最古鯖夕方くらいです。
このやり方は好き嫌いもあるかもしれないっ

624 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/23 19:56 ID:JiRw2vkH0
凄く気になったから聞きたいのですが皿持ってる人って大抵の人が2PCだったりするんですか?
元々RO自体1PCプレイヤーの方が希少種かも知れませんが…

625 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/23 20:16 ID:y+VZtuPJ0
全く話題になってないけど、チェンジ用に過剰派手ワイズorインキュファントムってかなり優秀だな
ちょっと+8くらいのが欲しくなって来た

626 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/23 20:19 ID:6O3OigBa0
>>624
オレは1PCだけど溜まり場の仲間と棚とかニア行けるんで皿になれた。
仲間もみんな1PC。
PC2台あるけど2PCにするつもりはないねぇ。

まぁ、ここでその質問して回答をもらってもあまり参考にはならないと思うよ。
1PCでのんびりやってる人はあまりこーゆーとこ見ないから。

627 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/23 20:19 ID:kulL+pf90
>>624
一応2PC。
今まで露店用として2PCやってきたけど、昨日結婚リンカー作ってから世界が変わった。

628 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/23 20:26 ID:2ptAQsJA0
>>624
FCAS型だった人は2PC率が高そうだけど、
超強いマジ型とか対人型だとそこまで高くないんじゃないかな?とか思う。
自分はずっと1PCでやってるけど、特に困ったことはないよ。
まぁあればもっと色々できそうではあるけどねw

629 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/23 20:34 ID:LYiMTNU30
俺の鯖じゃ2Mするんだがこれの過剰するくらいなら風車帽子でよくね

630 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/23 22:22 ID:UbYssVw00
>>624
ずっと1PCでやってるよ。
魂FCASとか狭間とか羨ましいなーと思うけど、>>628と同じく困ることはないかな。

でも狩場までの移動がダルいからポタが欲しいなーとだけはよく思う。

631 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/23 22:51 ID:U+aus+zBO
棚臨時でディスペルって要るのですか?
ディスペルは対人くらいでしか使いませんよね?

632 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/23 22:53 ID:nADn3pRv0
>>631
釣りか?

マジレスするとバーサーク解除でLv5必須

633 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/23 22:54 ID:urd8GppF0
バーサークの解除

634 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/23 22:57 ID:72Se6x+Q0
>>632
いや必須って事はないわ
ABのクリアランスあるしリログでも直せるし

ただあったほうが圧倒的にいいのは確か

635 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/23 23:07 ID:nADn3pRv0
>>634
ウチの鯖だとクリア持ちすくないし、CTの関係で持ってても嫌がられるからDis5必須だけどなー
リログは釣りが嫌がる、鯖キャンしたり、リログしてる間にも敵は倒されてるから、その分経験値が落ちたりする

636 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/23 23:34 ID:JiRw2vkH0
1PCの人も少なからずいるようですね!安心しました
ギルドの人に皿なのに2PCじゃないってもったいなくない?って言われたもので…
皆付与マシーンとかそんな感じに思ってたのかなぁと思ってちょっとショックだったので聞いてみました!

637 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/23 23:36 ID:M/nM41hp0
2PC環境が当たり前的な感覚の人が最近は多くて、なんともはや

638 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/23 23:39 ID:eEPYzFD+0
I=AのSF型や、Dexを降らない様な型の皿って
PWやVS、VEは使いにくいのでしょうか?

低DEX型に向かないのなら、上記スキルを切り、
WoFと蜘蛛糸、SW等の詠唱の短い補助スキルを取得したSF型にし、
精霊にスキルを温存しようと思っているのですが…

低DEXでのスキルの使用感を教えて頂けると、幸いです。

639 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/23 23:42 ID:BRxWBpTL0
他職じゃ2PCでもワンランク上がるか狩場までの往復が楽になる程度だからな
セージ系だとワンランクどころか全くの別物になるから
かといって1PCが絶望的って訳でもないし誰かと協力すれば済む話だ
もちろん俺はぼっちだけどな!

640 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/23 23:54 ID:yP1mbbu0P
セージwiki見てもSF型のテンプレスキル振りとか載ってないんだよな
そろそろその辺も作らないと後続の質問で溢れそうだなぁ・・・

>>638
まぁ使いやすくはないだろう
普通にWoFとか蜘蛛取ってSF型でいいじゃないか

641 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/24 00:06 ID:9M8z1DYC0
80台IV教授がソロ狩り行くならブラゴレしかないのかな?
もうやだあの魔境・・・大昔のFDとかピラとかスリッパMAP思い出す・・・

642 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/24 00:15 ID:+OZ7PHjc0
行かなければよくね?

643 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/24 00:15 ID:m/ae3g3S0
効率出すなら我慢しかなかろう。
狩場ってだけなら窓手でもなんでも。

644 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/24 00:43 ID:HLmuA5xO0
先人たちは、監獄で光らせたりしたんだ
人が多いのがきついのなら、他にももっといいマップはあるはずだ
ただし効率は下がる

645 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/24 00:59 ID:a/SDROlU0
ぶっちゃけFCAS教授≒2PCみたいなもんだよな

646 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/24 01:11 ID:7xfuYEfm0
>>638
I-A>>V、DEX1のSF皿やってるけど、PWに関しては使いにくいどころじゃない
詠唱が長すぎてその分SFでぶん殴ったほうが殲滅が早い
VSは切ったから、自分はわからんですたい・・・
VEに関してはまだ使えるかな
詠唱が少し長いけど気になるほどでもないし、詠唱完了までは避けれる

ただし↑のはソロでの使用感
SF皿はソロ専用だからPTでの使用感は他の人にタッチ

647 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/24 01:45 ID:THgSu2ei0
>>638
概ね予想どうりでまちがいない。
低Dexで大魔法系取得はスキルポイント勿体無いとおもう
たしかに低Dexでメモライズやサクラメント、ブラギなんかで使い物になる程度まで詠唱速度は上がるけれど、
そこまでして大魔法を撃つ必要がある場面があるのか?と言うとそこは個人の環境次第だとおもう。
例えば仲間内に別で火力が存在するなら、とうぜんSPタンクのポジションについた方が回転良いし、
ソロで範囲狩りをと思っても、どっちかというとSFしたほうが断然早いわけで。

ちなみにPWはDex65あたりからアイシラや詠唱速度減少装備つかって実用レベルなシロモノになる(注:主観
なのでSF型ならそっちに特化したほうがやはり良いんじゃないかなーと思う。

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS