セージ・プロフェッサー・ソーサラー 87講目

466 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 08:32 ID:wMU2FLBX0
だるいね。

手軽に行くならマリシャス定石おすすめ。盾不要。霧あるから囲まれることもないしね

467 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 09:07 ID:kJYavC6/0
>>466
それだと確殺が安定しない上に、確殺ラインもガタガタのぐちょんぐっちょんで使い物にならんわ
+8クロノス最高!

468 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 09:43 ID:vAbZEMjq0
気に入った方でいいじゃん

俺は両方持ってるけどいちいち変換・ヒールするのめんどくさいからマリシャスで行ってる
マリシャスだけだと少し心許ないけど頭を本帽にすると回復の発動率がグンと上がって
ヒルクリ使わずにノンストップで30分楽にやり過ごせて精神的に楽だった

469 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 09:56 ID:nw50w+0p0
キツネにライドオンしたいがためだけに今から教授作ろうか考えている
んですがソロだとマゾいですか?

470 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 10:32 ID:oclhmmMW0
リリ杖1本他全裸でどれだけ下手糞でも時給5Mは出る
たぶん本気出せば1週間で転生できるんじゃね?

471 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 10:40 ID:KkPPIV7HO
教授じゃなくても乗れはる

472 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 11:01 ID:kJYavC6/0
>>470
FWおけなくてもやれるんですか!
やったー!

473 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 11:21 ID:nfoZyr790
FW置けなきゃ無理だろ

474 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 11:25 ID:HGQDbAie0
ID型でWインプでピンギFB1確すればきっと・・・!

475 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 13:56 ID:eE/sSIjA0
黒い影・・・カサカサカサ

476 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 14:18 ID:Po+k5lHR0
ピンギくるのはかまわないが10匹近く溜め込んでだらだら100前後のダメージしかでないFWで焼くのはやめてね

477 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 15:14 ID:Z30cN8fK0
>>474
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abasbVaYabababbVbVabakfb4kapT13afT13apDaje10aqW13apB13afGabr6aaH1agdahP10agh13agqajz10agqajz13f95k2b97aaZk391b161b3k3b8b241
いける・・・いけるぞ・・・!

478 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 15:23 ID:eE/sSIjA0
レベル99クソワロタw

479 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 15:25 ID:Z30cN8fK0
あ、実際Dexどのくらい居るか分からんから99にしたけど
Dex1でもいいなら完成は早いぜ!
プニル装備が前提だけど!

480 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 15:31 ID:9L4CQWPX0
int補正+112wwwww

481 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 15:38 ID:WoEXbNbT0
>>477
sマジコはHSEできないぜ

482 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 15:46 ID:NiATAoBn0
盾で補正すればおk

483 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 16:00 ID:Z30cN8fK0
テメーら文句多すぎだぜ
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abasbUaYabababajbVbTakfb4kapT12kaqbadr10agM9aaH1aqW13apB13afGabr10akcahP10agh13agqajz10agqajz13f95k2b97aaZk472f84k1k24b57aM20g147
+20料理とお菓子をなくして、尚且つ99にならないようにした
これなら現実的だな

484 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 16:21 ID:7WusHYMX0
アホなシミュしてる時って最高に楽しいよな

485 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 16:28 ID:Pg76xRrh0
>>484
普通にシミュしてたら最後の方はぼくのかんがえたさいきょうのそうび!とかになるよな
コイツ1確できないかー!何とかできないかなーとかやってると最後は神器とか装備しちゃってたり

486 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 18:13 ID:C0+An0Yw0
ラフィネルスタッフ普通に良いな、癌呆独自仕様(失笑)のおかげで大量生産とまではいかないがラクリマのように+10がほしいぞ・・・

487 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 18:24 ID:Y3BUmci70
固定キャスト減少で片手S無しってほしいものか?

488 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 18:58 ID:eeOMOyQL0
既に1Mで売ってたわ

489 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 19:02 ID:C0+An0Yw0
SF型にしてみればゴミかもしれないね。

大魔法型でもサイキックの詠唱長いからなるべくカットしたいんだよ

490 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 19:17 ID:pFzVM7rN0
+10でPWの固定0.06秒短縮ならラクリマにドロップス2枚で変動減らした方が・・・じゃね?
他装備と短縮効果は重複しないとかどうとか

491 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 19:22 ID:DJhf2buO0
SOCあたりにネクロ二枚挿したほうが威力も上がるし変動はちょっと下がるし
皿スキルで一番長い固定が1秒くらいだろ?+10で0.1秒短縮してもなあ

492 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 20:16 ID:0vd4I0kl0
上の方で出てたライド帽、かなりいいね
ブラゴレでほんとヒールを使わなくて済むようになった
ひよこだった以前は、ちょくちょくヒールやらウォーマーやらを挟んでたけども

さすがにSP回復を一任するのは厳しいかもしれない
それでも変換する回数は格段に減ったわ
手抜きを追求するなら、ライド帽+Dマリ定石に、空デリも混ぜてみたいところ

493 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 20:41 ID:UHziQSc80
みなさん、Dマリ定石は、やっぱり+8くらいですか?

カードは入手できたのですが、肝心の定石を露店で
あまりみかけないので、過剰品を作るのが難しくて
どうしようかと迷ってます。

494 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 20:45 ID:cKAOjeB10
上でピンギのやつを書いた人とは別人だけどピンギをもうちょっと現実的な感じにしてみた
THSEの装備さえ揃えば思ったより簡単に狙えるっぽいな
倉庫移動さえ出来ればなぁ・・・

http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abasbsaYabababajbVakakf5eawy12eaqb13agM9aaH1aqW13apB13afxaji10azX3akbakaajV1azY3akbakaajV1agrajz10agrajz10k2f95k100aaZk472f84k3b8b13b227

495 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 22:42 ID:0uo7jDEh0
>>493
100kもしないんだし、+10目指すのも十分ありだと思う
これ一本あればいいわけで、アサシンみたいに数十Mの装備何本も用意するのと比べたら楽勝だしね
まぁ、最低でも+9かなとはおもう、理論上20で作れるし
一個100kとしても2Mで作れる

496 : 493 : 10/10/21 22:44 ID:uUsL0OF40
>>495
ありがとうございます。
やっぱり妥協しないでコツコツ集めて、過剰してみようと思います。

497 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 23:07 ID:JCsuMuT90
Nornなおかげで定石の産出なくて金かかってしまう場合はどうしたらいいんですかね

498 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 23:12 ID:oclhmmMW0
Nornなら自力で頑張るしかない
名無し品の供給がほとんど無いからクエこなして名無し行けるようにしたのはいいものの
マジ型教授じゃ数狩れなくて困る

499 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 00:15 ID:WlpZR6fT0
名無しじゃ定石は出ないだろうとマジレス
モスコで狩るなら、Nornだとモンクか殴りプリ作っておけば
自己ヒールとニュマで出費かけずに狩れるかも

スレタイ通りのアドバイスなら、殴りセージ作って籠れとしか・・・

500 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 00:38 ID:dn2CSsGH0
ウアー狩りまくってその資金で高価買取したほうが楽かもしれんぞ

501 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 01:41 ID:vJh8/pNb0
物が少ないから結局金じゃどうしようもない根本的な問題がある

502 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 01:48 ID:bqq9j0j80
700kで買い取りだして1時間で1個買えればいいほうだからな

503 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 06:52 ID:Yylf5UPY0
実際にモスコ行けば一時間に一個は確実に出るんだからローグ作ってマヴカ倒しに行けばいいのに…

504 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 07:23 ID:EVag6PZIO
マブカだけを必死でハエ狩りすれば1時間に1個くらいは落ちるかもしれないな。

505 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 08:30 ID:Yylf5UPY0
>>504
いや、定石狙うんだからマヴカ以外全部無視に決まってるだろ
MHの中からマヴカだけインティミするローグ何度も見たことあるだろ?
ああいう狩をすれば一時間一個は堅いよ
20hで20個、そのころには金銭も20Mにはなってるはずだしオススメ

506 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 08:52 ID:A6jQBjUf0
ところで、Wikiの武器欄にATKも加えて良いかな
VSがあるから、武器ATKも重要になったと思うのだけど

507 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 09:00 ID:9mXr8h7q0
>>506
別に要らないでしょ
ATKよりMATKの方が重要なのは変わらないんだし、ATK高い装備はMATK低いからね
そもそもVSだけを使った狩なんてするの?
それともVSの時だけ持ち替えるの?
ついでに言うとSTRペナルティもあるから、MATK犠牲にしてまで高ATK装備に変えたところで大した意味はないよ

508 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 10:27 ID:EVag6PZIO
若干釣りっぽいけど

>>505
貴方の鯖ではどういった状況かわからないけど、私の鯖ではそんな狩り方をしている人は見たことないね。
あと定石狙うんだから〜決まってるだろのくだりも貴方の常識だと思うよ。
でも20M儲かって定石が20個出るなら定石に困ってる人は試してもいいのかもしれないね。
以降、口論のような流れになってしまったら、迷惑なので書き込みは控えます。

あと、すごくどうでもいいんだけどマヴカじゃなくてマブカじゃなかったっけ?

509 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 12:08 ID:ArD+AvnK0
+9って20個くらいじゃ出来なくないか?
60個をメカで精錬したけど、+8になったのが3個しかなかった
その3つを叩いて、+9がようやく1個できた

ラトリオによれば
武器研究が乗ると仮定すると、+8で22.4%、+9で8.96%
乗らないと+8で12.6%、+9で3.78%

510 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 12:12 ID:FYsv31NU0
こんにちは
久々に復帰できそうなので、ソーサラーやってみようかと思っているのですが
Job42転職だった教授からの転職でもやっていける型ってあります?

さすがに厳しそうならまた1からやろうかと思っています。

511 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 12:51 ID:dn2CSsGH0
別にどの型でも出来ると思うぞ
今の所は皿はポイントに余裕あるしな

512 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 13:09 ID:7uWu0HW+0
前スレのスレタイ云々でふと思ったけど、セージ教授ソーサラーだとセージが一番上位に思えてならない。

513 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 13:13 ID:3JpK3AWB0
賢者から教授って名前だけみると格下げだよね
ソーサラーは何か一線越えちゃった感じ

514 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 13:19 ID:aSQw6fro0
4次職は時間を操るタイプで頼む

禁忌の秘術・タイムフリーズ
自分中心に27*27範囲の全ての生物の時を10秒間止める
一度使用するごとに経験値0.2%消失

515 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 13:23 ID:lJ3KGQsS0
巣に帰れ

516 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 13:27 ID:3Gof6gYK0
過去に戻れるスキルもあるのか?
それならR前に戻ってみたいものだな。

517 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 13:29 ID:on2HK20T0
そうなると時を吹き飛ばす能力も必要になってくるな

518 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 13:36 ID:A6jQBjUf0
一方、冒険者アカデミーは時をかける石を作った

519 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 13:38 ID:JZe9xNp6O
定石だけじゃなくてオリ代も考慮にいれとけよ
1個40kだと+9にするのにオリだけで9Mくらいかかる計算だぜ

520 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 13:45 ID:htQ9ocHO0
セージでアラーム狩ったりミノ狩ったりしてた自分としてはオリを買うって発想が無いや
今の超時給で育てる人は違うのかも知らんけど

521 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 13:47 ID:SReEa7xN0
N| "゚'` {"゚`lリ

522 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 13:50 ID:v7gPExb10
>>520
マジ系にとってはオリもエルも売る物であって買うものじゃないよな

523 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 13:58 ID:hpVMTKJi0
そう思って溜め込んでたエルが5000個超えた。
今の暴落っぷりを見ると適当なところで売っておくべきと後悔。

524 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 14:01 ID:BG/TECdw0
+10絶望魔力書を作る作業に取り掛かるんだ

525 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 14:08 ID:YoYEAZE20
+7定石にマリシャス刺してるけど、Lv3武器だし+8↑が良いと思う。
どちらにせよ、最小ダメージは変わらないから、手に入りにくければ妥協もありかと。

SF皿で、狭間03とマヌク02の往復やってます。
最近、ドラゴンセットを手に入れてASPDが上がったので嬉しい。
ドラコからドラゴンベストが出るらしいので、卵割クエついでにちょこちょこ
殴っているんだけど、なかなか出ません。
あそこはダークシャドーがきついですね。

526 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 15:25 ID:11lJ9Jgd0
うちの鯖も全然定石売ってないなあ@4期鯖。
狩場で見るSF皿の方々は杖殴りばっかりだから、どこへ消えてしまったんだろう。

高い定石買いまくって、なんとか+9が出来たけど
これにマリシャス挿してしまうか+10まで頑張るか悩む・・
+9と+10の差って言われたら、そんなに無いんだろうけど。

527 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 15:44 ID:wlZXsnoLP
ちょくちょく見かけるけど+9,10の過剰精錬に耐えられる程の数はないな・・・inEIR
しょっちゅうSF皿の武器の質問でるなーと今まで眺めてたけど、実際自分が皿目前になったら確かに迷うわw
威力重視でクロノスにしようと思ってたけど、死神でASPD190超えも魅力的やねぇ・・・

528 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 15:44 ID:0jRg2XIY0
数年ぶりに引っ張り出してきたわっかのことでご相談があります

Lv80セージ I90 A59 D28 のFCAS予定でした
装備:リリースオブウィッシュ、プパ、無形ガード、ウィスパー肩、
ニンクリ、フェンクリ、テレクリくらい
アイシラ挿しや道標、インプ挿し装備等はありません
鯖は最古鯖です


欲しい収集品があるのと、別キャラを引っ張りたいのとで
異世界での狩りを考えているのですが、上記程度の装備でも
異世界クエのjob840kを捨てる価値のある稼ぎができるでしょうか?

それとも、異世界クエは転生後に残しておいて、それまでは
大人しく他へ行った方がいいでしょうか

湧きすぎて圧死するよとか、その装備じゃ話にならん最低○○は欲しい等、
ご教授いただければ幸いです
よろしくお願い致します

529 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 15:52 ID:cFeXQBC20
異世界は転生前にいけるようにしておいたほうがいいと思う

530 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 15:53 ID:yymlcpN20
>>527
クロノスはASPD遅すぎてフイタ。

盾持てないと被弾痛かったから、茨使ってるよ。
魔法の定石一つ300kで殆ど出回らないから本は諦めた。

531 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 15:54 ID:OvapUJKf0
転生目指すんなら異世界いけるほうがいいとおもうけどな
更に言うならスキル振りなおしか2キャラ目でFWとFBl10用意したほうがもっと楽

532 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 15:54 ID:6fyM7ac90
異世界の稼ぎとそれによる時間短縮を考えるとクエスト経験値はないようなものだと思うよ

533 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 16:01 ID:0SMISDUkP
異世界でブラゴを狩れるようになれば精製されたブラディウムが手に入る
ブラディウムというクエストをやれるようにしておけば
精製されたブラディム20個につきベースとJOB40kが貰える
転生前に400個もためておけば800k分は賄える

534 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 16:19 ID:fVyLV9oJ0
俺は+10Dセシル賢者ができたから武器で迷うことはもう無いぜ・・・

>>525
あのダークシャドーは本当に誰得だよな
俺も一回行ったけど、数が多くてタフで強いって一体なんなんだとw

535 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 16:22 ID:cFeXQBC20
ドラゴンベストは、RG様や罠師たちに任せたほうがいいかと
露店でもだいぶ値下がりしてるし
あそこで無理するくらいなら、他で稼いでその金でベスト買うわ

536 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 16:49 ID:RytOQaVA0
ステ、スキルのアドバイスお願いします
http://uniuni.dfz.jp/skill4/soe.html?10eHaxfkeBcokBbsrFkEhaqnqAabdnafqnqnqn7cHcY
スキルはこのような感じです。
棚臨時に参加したくてストライキングをとる場合、属性付与は全て5じゃないとまずいですよね?
ちなみにスキルは精霊が実装された場合にどれでもとれるようにしてあります。

ステはID二極(先にInt120にして残りDex)という大魔法タイプにしようと思っています
「このスキルは取ったほうがいい」とか「Int120もいらない」とか「SFないと話にならないよ!」とか「精霊は大魔法タイプには不必要」とかとかアドバイスあったらお願いします

537 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 17:07 ID:0jRg2XIY0
528です
異世界クエは進めてしまってよさそうですね
踏ん切りがつきました

皆様、ありがとうございました

538 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 17:31 ID:kMeAnMz00
>>536
http://uniuni.dfz.jp/skill4/soe.html?10eHaxfkeBcokBbsrFrerAqnqAabdnafqnqnqn7cHcY
属性付与は全て5じゃないと不味いっていうか論外、今すぐキラキラしてくださいねってレベル
まずDisはバーサーク解除で必須(バーサークしないとRK死ぬし、アイス消費も増える)
ETと生体でLPも必須(ETはともかく、114超えたら温もり無くなるから生体しか選択肢がなくなる)
ボルケは温もりで大活躍する、着地地点に一個出しておくと効率が10%は上がる(一個しか出せない関係上、SG温もりとの相性は抜群)

PTするならInt120よりもInt100、Dex50、残りVitがオススメ
MSPより変換効率と詠唱速度
最低でもSP2000程度は全回復させられて、ブラギなしでもある程度動けないと駄目(ブラギが鯖落ちした時など)
VitはMHP、変換効率に直結する、Vitないと温もりとか多忙なチェンジは務まらない

正直ウォーマーはあってもなくてもいい、棚で使うと白い目で見られるので使わない方が良い(死体が回復して、どれが死体かわかりづらい)

539 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 17:39 ID:QPQBJb8c0
>>537
Disは数回連打すればいいから低くてもいいけど、テンポは下がるから事前申告はした方がいいぞ
PTにクリアランス持ちのアクビがいれば不要になるからその点も含めて要打ち合わせだな

540 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 17:40 ID:QPQBJb8c0
失礼、>>536宛だった

541 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 17:57 ID:yXsv7byA0
あれ?棚でウォーマーって使わない方がいいのか?
変換時のHPが多少楽になるとおもうんだが

542 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 17:59 ID:KQYMDIXA0
温もりにボルケって何か関係あるのか?

543 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 17:59 ID:6b+xtVmy0
プリ側から言うとベースが見えなくなるから困る
あとストは前提だけでも十分火力ブーストになるから全部5じゃなくてもいいと思うよ
強いて言うなら鯖毎の空気しだい

544 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 18:03 ID:QPQBJb8c0
どっちかっていうとストライキングのタイマー役じゃない?

支援視点で見ると死体に気がつかない、サンクが出てるか見えづらい等々色々あるらしい

545 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 18:10 ID:6b+xtVmy0
棚温ならほぼ常時牽制にSP渡すだろうからその時にかけなおせばいいし
他なら風車見るかやはりこっちも定期的にかけなおせばよくね?
何もぴったりで渡す必要はないよ

546 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 18:39 ID:kMeAnMz00
>>542
意外と知られてないがボルケはLv5でATK+25がつく
但しボルケの上に攻撃者が乗っていないと攻撃力が増えないという特性がある
また、ボルケはブラギと重複しない
よってボルケを出せる場所は釣り場に限られるが、
罠やSRSなどを火力とする場合、こいつらがブラギからでない為、何の役にも立たない
しかし、温もりは近接攻撃職なので、釣り場にボルケを出していれば、ケンセイはボルケの上に乗るので攻撃力が上がる
だが、通常釣り場は二つあるので、片方しか置けないという事
しかしSG温もりなら釣り場は一つなので全て解決する

因みに風場はFlee、水場はHPが増える

547 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 18:40 ID:kMeAnMz00
>>545
俺は釣が戻ってくるたびにストかけなおしてるな
これが一番楽ちん

548 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 18:58 ID:fZGy1B8Y0
wikiには
・ATK増加効果はPCだと火属性鎧を着た者のみ
ってなってるけどこれから変更あったりしたのかな?
ATK増えるなら使わなきゃ損なんだけど

549 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 19:03 ID:OvffUBX80
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/play/update/kue8e600000056qc.html
ボルケーノ このスキルのオプションのうち、キャラクター属性依存で発動する条件が削除されます。
ボルケーノの攻撃力増加の数値が減少します。
デリュージ このスキルのオプションのうち、キャラクター属性依存で発動する条件が削除されます。
バイオレントゲイル このスキルのオプションのうち、キャラクター属性依存で発動する条件が削除されます。

550 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 19:05 ID:6OP3FE9J0
R化と同時に属性縛り条件撤廃された

551 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 19:06 ID:KQYMDIXA0
>>549
R化後にセージ作ったからその変更点すっかり忘れてたわ

552 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 19:06 ID:aLpvZqTd0
属性場の優先度は最低だからブラギがあるだけでもう貼れない
狙っての運用は難しいそう

553 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 19:07 ID:B0YDOFcu0
>>552
>>546をよく読め

554 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 19:10 ID:fZGy1B8Y0
なるほどー情報ありがとう
知り合いにATK欲しい人がいるから今度使ってみよう

555 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 19:11 ID:KQYMDIXA0
ついでにWiki編集してこようと思うんだが
ATK増加ってレベル毎に5、10、15、20、25に変更であってる?

556 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 19:15 ID:ndVuT9kU0
>>555
それであってる

557 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 19:29 ID:0SMISDUkP
>>552
場の後だか先だか、とにかく順番どおりに展開すれば重複して置けなかった?
昔トール3でやった気がする

558 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 19:39 ID:cFeXQBC20
属性場は、既にオブジェクトがある場所には展開できない
展開済みのところには、オブジェクトは展開できる

だから属性場→ブラギってやれば同居は可能だよ
でもいちいち属性場切れるたびに、ベースのブラギやらサンクやらS4Uやら全部とめてもらうのかって話
身内ならいざ知らず、臨時で頼めるようなもんじゃない

559 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 19:43 ID:IiBLX6rA0
クロノスがASPDが極端に下がる状態でも
火力的に最上位にあるって事は、
他の武器が空気にならないように敢えて下げてそうだなぁ。

560 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 19:50 ID:EhLSOdYK0
>>559
そんなこといったら全てのLv2武器に怒られるぞ
繋ぎで使ってもらえる武器はまだしも完全にいらない子な武器が半分以上を占めてるのに
まあR化前なら杖はIntとスロットの関係で幅広く需要があったから幸せだったろうけど

561 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 20:06 ID:KQYMDIXA0
>>558
火力が罠の場合は厳しいけど温もりならほとんどがブラギの外で敵倒すから問題ないんじゃね

562 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 20:17 ID:QD6fIpwL0
専用グラもあるのに使われる事がなかった神官の杖かわいそす

563 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 20:26 ID:RytOQaVA0
回答ありがとうございます
棚に行くならボルケあったほうがいいみたいですね。
http://uniuni.dfz.jp/skill4/soe.html?10eHaxfkeBcokBbsrFreqN1qAabdnabqnqn9cHcY
とりあえずボルケとLP強化してこんな感じにしようかと思います。
ステはアドバイスとおりInt100Dex50Vitで振って様子を見ようと思います
ありがとうございます

564 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 22:28 ID:f32avzK90
R化でボルケのATKアップは無くなったわけだが…

565 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 23:39 ID:4nEIPJp/0
>>564
>>549
よく読め

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS