セージ・プロフェッサー・ソーサラー 87講目

421 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/19 23:42 ID:gjC8qmVj0
ところで、クロノス装備してもASPD下がらなくなったみたいだけど、いつから?

422 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/19 23:51 ID:8EJvv/TE0
素手180
Wiz杖178
クロノス174

(´・ω・`)

423 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/19 23:52 ID:fSAn0e/Y0
ひょっとしてHWか魚でみてねーか?

以前からだけどHW魚はASPD減少なし
皿だけASPD落ちる
教授は調べてないからわからん。

424 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/19 23:54 ID:gjC8qmVj0
あれ、おかしいな・・・さっきプロ街中で試したら、片手杖盾無しの状態と同じだったのに、
駐屯地に戻ってきてみたら、しっかり下がってた
何が起こった

何度も確認したから、勘違いって事はないと思うんだけど・・・
ちなみに教授

425 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/19 23:56 ID:w9fUxibq0
IAでもかかってたというオチ

426 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/20 00:29 ID:cd4K7F0h0
>>420
ふむふむ、ありがとう
SF型だから一応サブでどれ取ろうかなぁ、PTあんましいかないしなぁって感じなんだよね
DEX1だし、雷から取ってみようかな…地は前提がめんどくさいのがね

427 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/20 00:32 ID:hyhAam9J0
よく周りが新キャラ何作ろうか迷ってるので教授をすすめると半分位の人に「見た目がびみょい」と返される
なんか教授の格好って好き嫌いはっきり別れるよね、俺はあれ結構お洒落だと思うんだけど

ところで今って霧取る教授少ないの?

428 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/20 00:43 ID:VBYUa4jY0
霧は今でも現役だろ

教授の姿はどこの国の人なんだろうな・・・振り袖意味わかんね

429 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/20 01:23 ID:sbYa3md/0
むしろソーサラーの見た目がよく見えてきたんだが
最初は服でかw血痕ついてるしwとか言ってたのに・・・

430 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/20 02:05 ID:KXzBohjP0
lv100 vit99、int115の皿で装備は+9SOC、D服、Dリング*2、バリ靴、P盾、焔マント
観光がてら、異世界ゴーレムためし狩りをしてみたんですが、
必中攻撃ってかいてあったSFがごくまれに敵に当たってない時があって
6回分の効果が終わったからかと思ったんですが、SF更新しないで続けて
殴ってみると今度はちゃんとダメージが入って6回消費で効果がきれました。

人も多かったしラグだったのかな?とも思ったりしたんですが・・・。
あとは沸いたり流れてきたゴーレムに囲まれすぎていたのも関係あるんでしょうか?

ついでにちょっとだけ感想を。私はVIT型なので被弾前提のマゾSF狩り。(カアヒ有り)
HPは装備込みで15kほどで、高VITでもスタン率は高いうえにかかると3秒はピヨってる
けど、よほどの数に囲まれない限り回復剤を使用することなく殲滅できます。
当然Aspdがお察しなので高速殴りSF皿さんと比べるとこちらは畑を耕してる皿にみえますw
さくさく感が全く無いので気分転換・・・には程遠いけど狩れないことはないです。
どちらかというと、ピヨりつつゴーレムの攻撃に耐える皿をみるのが好きだ!という人に
おすすめですorz

431 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/20 02:07 ID:DQDuCvaG0
>>427
霧は教授じゃなく皿でメインでしょう?

432 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/20 02:08 ID:DiSZuWzu0
パッチスレとかスカラバスレのあほどもが
HDとかTSやばすぎて糞ゲー金ゴキゲーとかいってて笑ったんだけど
あいつらLPって知らないのか?
Gvやらない人ならまあ・・・知らないこともあるのか・・・な・・・?
ちなみにサラソロでLPしきつつ見学しにいったけど何が怖いのかわからなかった・・・

433 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/20 02:13 ID:dt9sHxVt0
あそこはLPあっても結局金盾安定だと思う。
前もやると分かるよ。

434 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/20 02:13 ID:KIgZd0Kh0
>>430
AGで防御されたのと勘違いしてるんじゃね
しかし防御された分回数消費されるからどうなんだろう

少なくとも俺はなったことない

435 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/20 02:14 ID:DiSZuWzu0
前衛はウアーでアイス叩けばぜんぜん余裕だぞ
TSは釣りしてれば自然と回避してしまうし

436 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/20 04:46 ID:DiSZuWzu0
まあ今日の夜臨時で集めてみる
釣り役だけ身内で集めて他は雑魚でもまあ形にはなるだろうから
110↑で募集してるサラが居たら俺だと思ってくれw

437 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/20 07:59 ID:G/atTpVa0
あそこでLPする位ならメイルするわ

438 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/20 13:48 ID:/TGc0J9lO
>>432
(ドヤってつけろよw

439 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/20 13:53 ID:GRwC7S9G0
金盾、ミストレスで
カアヒコートしてDIS→SFならうまいのかな・・・

440 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/20 13:53 ID:q6MZsMTZ0
>>439
うん。そうだね。Disが通じるならね。
一度適当なスカラバないしネクロにDisしてみるといいんじゃないかな

441 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/20 13:55 ID:GRwC7S9G0
スキンはだめなのかー すいませんでした
まあどうせTOMだけど・・・

442 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/20 14:28 ID:yPAscBU60
戻れ・・・た・・・だと・・・
強行軍した記憶しかないお(´・ω・`)

443 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/20 14:28 ID:yPAscBU60
誤爆

444 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/20 15:42 ID:vXGoF0O30
補正込みのステ I120 D100 +スプリントリング1個
(ROラトリオの拡張表示で詠唱時間が20%↓)
このあたりからバキュームサイキック狩りが実用性を帯びてきた
サイキック1発で落ちる敵ならFW用に整列させる必要がなくて
サクサク狩れて楽しいです。

445 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/20 21:19 ID:xk4zqLYJ0
ソーサラーのHP減ってね?
ttp://ragnagate.milestory.com/board/Pds/Board/screen4/Editor/R9N8Y6KQVF6482CQLR24.jpg

446 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/20 21:24 ID:Yu+/rZ1c0
>>445

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:10/10/20(水) 20:15 ID:6blP5g5i0 [5/5]
>>968
ttp://ro.game.gnjoy.com/news/viewNotice.asp?seqNo=4991&pnum=1&oSeqNo=4993&typ=&sKey=Title&sTxt=

 -> ウォーロック, メカニック, ジェネティックの MaxHPが上向きされます.
 -> ルーンナイト , ソーサラーの MaxHPが下向きされます.
 -> ※ 今日公知されたパッチ内容に職業の表記の間違った部分が確認されて点検告知を修正しました.

447 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/20 21:27 ID:E+OR682u0
つまり・・・結局どっちなんだ?

448 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/20 21:32 ID:Yu+/rZ1c0
-一部3次職業のMaxHPが変更されます。
 ->ウォロク、ミケニク、ソソロ、ジェネリックのMaxHPが上向されます。
 ->ルンナイトゥのMaxHPが下降されます。



 -> ウォーロック, メカニック, ジェネティックの MaxHPが上向きされます.
 -> ルーンナイト , ソーサラーの MaxHPが下向きされます.
 -> ※ 今日公知されたパッチ内容に職業の表記の間違った部分が確認されて点検告知を修正しました.

ってことだと未実装で言ってた
つまり下方修正が正しい

449 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/20 21:57 ID:oVxFyMER0
Lv150 Vit0
13846→11769

Lv150 Vit120
29391→24981

Vit120で4410のマイナス

450 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/20 22:30 ID:nOr1fj4f0
なー、流れ豚切りですまんけど
エナジーコートを習得しないで転生→プロフェッサーに転職するとアイテムもって話かけても「覚醒の準備ができとらん!」って言われる。
これって既出?

451 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/20 22:38 ID:QwFXsBXV0
実はもう覚えてるんじゃ・・・?

452 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/20 23:04 ID:ZcwYqmu+0
ソウルハーフじゃなければMHPなんてどうでもいいんだけど
精霊テラでHP上がりすぎたのかなあ

453 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 00:03 ID:as0+WGMz0
1.8倍期間のおかげで念願の皿になれました。
で、RoWとテレクリだけでここまで来たから何を買えばいいのかさっぱりわかりません。
SF型で狭間ソロを目標にしていますが、何から揃えればいいでしょうか。
予算は60M程です。

>>450
多分もう覚えてると思います。

454 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 00:07 ID:oFJWGZlE0
闇服と火服

455 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 00:19 ID:D8BwiyZ50
かつての皿火力下方修正みたいなもんで珍の次に魔法系を叩くのがすきなんだろう。そのうちお魚もおちるんじゃねSP辺り。

456 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 01:25 ID:99zfuS5CO
HPとかどうでもいいけど、さっさと精霊よこせや

457 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 01:29 ID:ia6DZjZjO
いや正直困るわ
メンタルステッキ過剰でHP減るのだって欝陶しいのに

458 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 01:51 ID:1OSB7R3U0
何度も質問された話題な上、あいまいな質問で申し訳ないです。

I100A100のSF皿と過程した場合、+8Dセシル定石と+8茨なら、どちらが良いのか迷っています。
ratorioでブラゴレでシミュった結果、あまり結果に差は無く、(仮)である事が気になって。
現在の状況は、下記の様になります。

・SBP/QPRでDインプ
・野牛ソーンセットは、最終的にどちらにしても購入予定(ホド、インプc)
・もうちょっとで皿(SF型予定)のI>V=D教授、狩場はブラゴレソロ
・セシルcは一枚所持
・Aspdは高い方がキモチイイ!!とは思うけど、あくまで確殺や威力の方を重視

茨ならば、現在の+4クロノスから即乗り換えられ、価格面でも割安、揃え易いとメリットはありますが、
Dセシル定石には、AdBやセシルcでのAspdUPが4程有り、殲滅速度が高い、とも思っています。

実際に両方、片方でも使用した方の使用感をお聞きしたいと思っています。
長くなってすみません、回答、アドバイス頂ければ幸いです。

459 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 02:13 ID:Grhfmw+u0
込みInt100だとMATKペナルティを食らいそうな気が
殲滅で言えばクロノスが一番良いと思うけど、
まぁ、SF3発以下で倒せる確率が一番高いのを選べばいいと思うよ。
どう足掻いても4発以上かかるならASPD重視で良いかと

460 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 02:18 ID:XEzlmoXP0
ほとんど誤差だから好みで選べってばっちゃが言ってた

461 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 02:25 ID:NXY+8NS60
HP下がるのはいい・・・いや良くないけど
それならさっさとハーフチェンジ直せといいたい
生命力変換の効率落ちるわ、ソウルチェンジも腐ってるわじゃまじでどうしようもない

462 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 02:58 ID:1OSB7R3U0
>>459
SageWikiで見た茨のIntペナルティは、過剰値+8だと90だったのですが
間違っている…のでしょうか?
殲滅に関しては、確かにクロノスが良さそうです。こちらの過剰も視野に入れて、考えてみます。
ただ盾による安定感が捨てきれず…といった感じです。
SF3発を意識、はかけ直しを考慮しての事ですね。もう一度シミュってみます。
>>460
ほぼ誤差で有れば、金額とAspdで、自分の釣り合いが取れる方を選んだ方が良さそうですね。
色々なところに行きたいので、Dマリも欲しい…等も有るので、サイフとも相談してみます。

アドバイス、有難うございました。
もう一度シミュって、装備を用意していこうと思います。

463 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 06:20 ID:XyVaWKx70
SF型じゃないが、クロノスは盾が持てないから紙すぎる
無形靴はいてEC無しだとブラゴレに1k近く貰うから事故死多め
盾を持ち、茨・SoCを持ったほうが安定度はバツ牛んだった。
クロノスは要らなかったんや・・・

464 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 07:35 ID:wMU2FLBX0
カアヒないならそうだろうな

465 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 08:11 ID:5oJqR/1y0
カアヒとかいちいちかけに戻るのだるくね?
効率追い求めるならカアヒとかないわ・・・RDじゃねーんだから・・・

466 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 08:32 ID:wMU2FLBX0
だるいね。

手軽に行くならマリシャス定石おすすめ。盾不要。霧あるから囲まれることもないしね

467 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 09:07 ID:kJYavC6/0
>>466
それだと確殺が安定しない上に、確殺ラインもガタガタのぐちょんぐっちょんで使い物にならんわ
+8クロノス最高!

468 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 09:43 ID:vAbZEMjq0
気に入った方でいいじゃん

俺は両方持ってるけどいちいち変換・ヒールするのめんどくさいからマリシャスで行ってる
マリシャスだけだと少し心許ないけど頭を本帽にすると回復の発動率がグンと上がって
ヒルクリ使わずにノンストップで30分楽にやり過ごせて精神的に楽だった

469 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 09:56 ID:nw50w+0p0
キツネにライドオンしたいがためだけに今から教授作ろうか考えている
んですがソロだとマゾいですか?

470 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 10:32 ID:oclhmmMW0
リリ杖1本他全裸でどれだけ下手糞でも時給5Mは出る
たぶん本気出せば1週間で転生できるんじゃね?

471 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 10:40 ID:KkPPIV7HO
教授じゃなくても乗れはる

472 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 11:01 ID:kJYavC6/0
>>470
FWおけなくてもやれるんですか!
やったー!

473 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 11:21 ID:nfoZyr790
FW置けなきゃ無理だろ

474 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 11:25 ID:HGQDbAie0
ID型でWインプでピンギFB1確すればきっと・・・!

475 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 13:56 ID:eE/sSIjA0
黒い影・・・カサカサカサ

476 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 14:18 ID:Po+k5lHR0
ピンギくるのはかまわないが10匹近く溜め込んでだらだら100前後のダメージしかでないFWで焼くのはやめてね

477 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 15:14 ID:Z30cN8fK0
>>474
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abasbVaYabababbVbVabakfb4kapT13afT13apDaje10aqW13apB13afGabr6aaH1agdahP10agh13agqajz10agqajz13f95k2b97aaZk391b161b3k3b8b241
いける・・・いけるぞ・・・!

478 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 15:23 ID:eE/sSIjA0
レベル99クソワロタw

479 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 15:25 ID:Z30cN8fK0
あ、実際Dexどのくらい居るか分からんから99にしたけど
Dex1でもいいなら完成は早いぜ!
プニル装備が前提だけど!

480 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 15:31 ID:9L4CQWPX0
int補正+112wwwww

481 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 15:38 ID:WoEXbNbT0
>>477
sマジコはHSEできないぜ

482 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 15:46 ID:NiATAoBn0
盾で補正すればおk

483 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 16:00 ID:Z30cN8fK0
テメーら文句多すぎだぜ
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abasbUaYabababajbVbTakfb4kapT12kaqbadr10agM9aaH1aqW13apB13afGabr10akcahP10agh13agqajz10agqajz13f95k2b97aaZk472f84k1k24b57aM20g147
+20料理とお菓子をなくして、尚且つ99にならないようにした
これなら現実的だな

484 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 16:21 ID:7WusHYMX0
アホなシミュしてる時って最高に楽しいよな

485 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 16:28 ID:Pg76xRrh0
>>484
普通にシミュしてたら最後の方はぼくのかんがえたさいきょうのそうび!とかになるよな
コイツ1確できないかー!何とかできないかなーとかやってると最後は神器とか装備しちゃってたり

486 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 18:13 ID:C0+An0Yw0
ラフィネルスタッフ普通に良いな、癌呆独自仕様(失笑)のおかげで大量生産とまではいかないがラクリマのように+10がほしいぞ・・・

487 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 18:24 ID:Y3BUmci70
固定キャスト減少で片手S無しってほしいものか?

488 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 18:58 ID:eeOMOyQL0
既に1Mで売ってたわ

489 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 19:02 ID:C0+An0Yw0
SF型にしてみればゴミかもしれないね。

大魔法型でもサイキックの詠唱長いからなるべくカットしたいんだよ

490 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 19:17 ID:pFzVM7rN0
+10でPWの固定0.06秒短縮ならラクリマにドロップス2枚で変動減らした方が・・・じゃね?
他装備と短縮効果は重複しないとかどうとか

491 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 19:22 ID:DJhf2buO0
SOCあたりにネクロ二枚挿したほうが威力も上がるし変動はちょっと下がるし
皿スキルで一番長い固定が1秒くらいだろ?+10で0.1秒短縮してもなあ

492 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 20:16 ID:0vd4I0kl0
上の方で出てたライド帽、かなりいいね
ブラゴレでほんとヒールを使わなくて済むようになった
ひよこだった以前は、ちょくちょくヒールやらウォーマーやらを挟んでたけども

さすがにSP回復を一任するのは厳しいかもしれない
それでも変換する回数は格段に減ったわ
手抜きを追求するなら、ライド帽+Dマリ定石に、空デリも混ぜてみたいところ

493 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 20:41 ID:UHziQSc80
みなさん、Dマリ定石は、やっぱり+8くらいですか?

カードは入手できたのですが、肝心の定石を露店で
あまりみかけないので、過剰品を作るのが難しくて
どうしようかと迷ってます。

494 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 20:45 ID:cKAOjeB10
上でピンギのやつを書いた人とは別人だけどピンギをもうちょっと現実的な感じにしてみた
THSEの装備さえ揃えば思ったより簡単に狙えるっぽいな
倉庫移動さえ出来ればなぁ・・・

http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?abasbsaYabababajbVakakf5eawy12eaqb13agM9aaH1aqW13apB13afxaji10azX3akbakaajV1azY3akbakaajV1agrajz10agrajz10k2f95k100aaZk472f84k3b8b13b227

495 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 22:42 ID:0uo7jDEh0
>>493
100kもしないんだし、+10目指すのも十分ありだと思う
これ一本あればいいわけで、アサシンみたいに数十Mの装備何本も用意するのと比べたら楽勝だしね
まぁ、最低でも+9かなとはおもう、理論上20で作れるし
一個100kとしても2Mで作れる

496 : 493 : 10/10/21 22:44 ID:uUsL0OF40
>>495
ありがとうございます。
やっぱり妥協しないでコツコツ集めて、過剰してみようと思います。

497 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 23:07 ID:JCsuMuT90
Nornなおかげで定石の産出なくて金かかってしまう場合はどうしたらいいんですかね

498 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/21 23:12 ID:oclhmmMW0
Nornなら自力で頑張るしかない
名無し品の供給がほとんど無いからクエこなして名無し行けるようにしたのはいいものの
マジ型教授じゃ数狩れなくて困る

499 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 00:15 ID:WlpZR6fT0
名無しじゃ定石は出ないだろうとマジレス
モスコで狩るなら、Nornだとモンクか殴りプリ作っておけば
自己ヒールとニュマで出費かけずに狩れるかも

スレタイ通りのアドバイスなら、殴りセージ作って籠れとしか・・・

500 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 00:38 ID:dn2CSsGH0
ウアー狩りまくってその資金で高価買取したほうが楽かもしれんぞ

501 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 01:41 ID:vJh8/pNb0
物が少ないから結局金じゃどうしようもない根本的な問題がある

502 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 01:48 ID:bqq9j0j80
700kで買い取りだして1時間で1個買えればいいほうだからな

503 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 06:52 ID:Yylf5UPY0
実際にモスコ行けば一時間に一個は確実に出るんだからローグ作ってマヴカ倒しに行けばいいのに…

504 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 07:23 ID:EVag6PZIO
マブカだけを必死でハエ狩りすれば1時間に1個くらいは落ちるかもしれないな。

505 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 08:30 ID:Yylf5UPY0
>>504
いや、定石狙うんだからマヴカ以外全部無視に決まってるだろ
MHの中からマヴカだけインティミするローグ何度も見たことあるだろ?
ああいう狩をすれば一時間一個は堅いよ
20hで20個、そのころには金銭も20Mにはなってるはずだしオススメ

506 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 08:52 ID:A6jQBjUf0
ところで、Wikiの武器欄にATKも加えて良いかな
VSがあるから、武器ATKも重要になったと思うのだけど

507 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 09:00 ID:9mXr8h7q0
>>506
別に要らないでしょ
ATKよりMATKの方が重要なのは変わらないんだし、ATK高い装備はMATK低いからね
そもそもVSだけを使った狩なんてするの?
それともVSの時だけ持ち替えるの?
ついでに言うとSTRペナルティもあるから、MATK犠牲にしてまで高ATK装備に変えたところで大した意味はないよ

508 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 10:27 ID:EVag6PZIO
若干釣りっぽいけど

>>505
貴方の鯖ではどういった状況かわからないけど、私の鯖ではそんな狩り方をしている人は見たことないね。
あと定石狙うんだから〜決まってるだろのくだりも貴方の常識だと思うよ。
でも20M儲かって定石が20個出るなら定石に困ってる人は試してもいいのかもしれないね。
以降、口論のような流れになってしまったら、迷惑なので書き込みは控えます。

あと、すごくどうでもいいんだけどマヴカじゃなくてマブカじゃなかったっけ?

509 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 12:08 ID:ArD+AvnK0
+9って20個くらいじゃ出来なくないか?
60個をメカで精錬したけど、+8になったのが3個しかなかった
その3つを叩いて、+9がようやく1個できた

ラトリオによれば
武器研究が乗ると仮定すると、+8で22.4%、+9で8.96%
乗らないと+8で12.6%、+9で3.78%

510 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 12:12 ID:FYsv31NU0
こんにちは
久々に復帰できそうなので、ソーサラーやってみようかと思っているのですが
Job42転職だった教授からの転職でもやっていける型ってあります?

さすがに厳しそうならまた1からやろうかと思っています。

511 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 12:51 ID:dn2CSsGH0
別にどの型でも出来ると思うぞ
今の所は皿はポイントに余裕あるしな

512 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 13:09 ID:7uWu0HW+0
前スレのスレタイ云々でふと思ったけど、セージ教授ソーサラーだとセージが一番上位に思えてならない。

513 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 13:13 ID:3JpK3AWB0
賢者から教授って名前だけみると格下げだよね
ソーサラーは何か一線越えちゃった感じ

514 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 13:19 ID:aSQw6fro0
4次職は時間を操るタイプで頼む

禁忌の秘術・タイムフリーズ
自分中心に27*27範囲の全ての生物の時を10秒間止める
一度使用するごとに経験値0.2%消失

515 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 13:23 ID:lJ3KGQsS0
巣に帰れ

516 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 13:27 ID:3Gof6gYK0
過去に戻れるスキルもあるのか?
それならR前に戻ってみたいものだな。

517 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 13:29 ID:on2HK20T0
そうなると時を吹き飛ばす能力も必要になってくるな

518 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 13:36 ID:A6jQBjUf0
一方、冒険者アカデミーは時をかける石を作った

519 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 13:38 ID:JZe9xNp6O
定石だけじゃなくてオリ代も考慮にいれとけよ
1個40kだと+9にするのにオリだけで9Mくらいかかる計算だぜ

520 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/22 13:45 ID:htQ9ocHO0
セージでアラーム狩ったりミノ狩ったりしてた自分としてはオリを買うって発想が無いや
今の超時給で育てる人は違うのかも知らんけど

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS