セージ・プロフェッサー・ソーサラー 87講目

28 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/12 16:38 ID:NiA+RkeZ0
>>26
4〜6体も纏められたら非常に迷惑なのですが・・・

29 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/12 16:42 ID:U9nH1VVk0
ビタタカード 13M買いチャ立てても来ない
ウアーカード 16M前後で売ってる

もうウアーでいい気がしてきた

30 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/12 16:43 ID:NiA+RkeZ0
ライド+Wマリシャスにしろよ
色々と捗るぞ

31 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/12 16:57 ID:U9nH1VVk0
シャアc60Mです

32 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/12 17:12 ID:Q3cjXTE60
>>28
語弊がないように脇から補足しておくと
焼いてる間にアクティブが結構寄ってくるから、その気がなくても4〜6体くらいは
普通に集まってしまう。
かといって食いかけで飛ぶのもあれなので焼いてると更に・・の悪循環に陥ることもある

テレポアウトで軽く歩くだけで勝手に集まるって事

33 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/12 17:16 ID:BXbgsIk80
>>31
ねーよ

34 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/12 18:12 ID:gtzlfBvQ0
MOBに群がられた人に辻SWする事に幸せを感じる人なんだけど、
1マスずれて気まずい空気になった時はどうすればいいんだろうか

35 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/12 18:15 ID:EHawbOzG0
>>28
狩り方知る為のマルチならやめた方が良いよ、そういうの嫌われるし面白くも無い


テレポアウトで3体以上いる場面(マヌク2なら3テレポ辺りで普通に見つかる)にFBl打ち込みながらまとめてれば5秒以内に
FWロード+4体程度が完成する
敵1-3体程度で始動するとトレイン時間やFBlによる纏め効率に額面で下がるからMAP内の敵も味方も損
時給出すにはハエ搭載必須で飛び続けるから電車時間なんてほぼ皆無
罠狩りのように飛ばずにヒルスもタタチョも狩れるから狩りこぼしも少ないsageが迷惑ってのはどうなんでしょう
俺が反射狩りしてるからPTは棚10にくんなってぐらいどうかしてるとおもうよ


ってな感じで、あのMAPで狩りしてたら6体程度はザラだって分かるとおもうんだけどね
ブラゴレ15体以上いるのにヒルスがいて無理って人いるし、IAsageならちょいと避けつつ生体砂と同じ容量で飛ばすよし倒す良し
何故か魚も逃げるからご馳走様できちゃう不思議なMAP


>>34
愛故に致し方なし!ってマクロ作って毒瓶飲めば座布団1枚

36 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/12 18:20 ID:4OcPKuDZ0
>>34
普通に少し離れた位置に出してやれば?
そこまで辿り着けないぐらいヤバイならやらない方がマシだろうし

37 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/12 18:44 ID:NiA+RkeZ0
>>35
すいませんがセージの常識で語らないでいただけませんか?

38 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/12 19:14 ID:9dPcWAYN0
このスレで「セージの常識で語るな」とはダイナミックな意見だな

39 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/12 19:20 ID:gPqxfBoS0
変なのはNG推奨。

昨日の朝つくったセージがさっき90になったでござる。
あこがれのスペルフィストまで駆け抜けたい。
しかしブラゴレの魔境っぷりが凄い。楽しいけど。

40 : 4 : 10/10/12 19:39 ID:luDNl/cg0
>>5,6氏

アドバイス有難うございます。
SP対策にROWとの持ち替え等やってみます。
どうやら異世界が熱いようですね。人様の迷惑にならないよう隅っこでデビューしてみます。

窓手は灯台下暗しでしたね。久々に観光がてら試してきます。

41 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/12 19:44 ID:Bzf7sqti0
マヌク2デビューな教授やセージはマヌク2下WP付近で慣れるといいと思う

42 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/12 20:24 ID:txLxQbWY0
そうそう。慣れるまで固定に近い移動狩りでも6〜7Mくらい出ると思いますよ。

43 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/12 21:10 ID:wrMmCr2M0
ミノcと一緒で、やはりフォンベベもSFには無関係なんだろうか
持ってる野郎がいたら何卒お教えください

44 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/12 21:13 ID:Lg06uf+S0
すみません、質問させてください
セージLv77、Int91AGI61のFCASなのですが、現状で早めに
育成するならばどこがいいのでしょうか?
プロフェッサーのあの腕のヒラヒラが欲しい・・・

45 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/12 21:21 ID:9dPcWAYN0
>44
窓手ピンギブラゴレ、好きなのをどうぞ
FCASでとなると、魂カアヒありならブラゴレ、無しなら…ピンギ?

46 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/12 21:23 ID:havP9Wjh0
>>44
前スレでも結構出てるから見ろよ

結論から言うとブラゴレが一番早い

47 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/12 21:28 ID:4OcPKuDZ0
>>44
2PC魂付きならカビもお手軽で良いよ

48 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/12 21:37 ID:fBfP9FEP0
>>39
俺なんて発光まで1カ月かかったのに速いw
そこまで来たらあとはブラゴレで楽楽だろうな

49 : 44です : 10/10/12 21:51 ID:Lg06uf+S0
ご親切にありがとうございます。
取り合えず前スレ覗いてブラゴが凄い!っぽいので覗きましたが返り討ちに。。。
45さんの勧めてくれたピンギでもうちょっとLv上げてから再挑戦してみます


50 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/12 22:29 ID:gPqxfBoS0
>>48
フローラ→ジオ→FW10になり次第窓手→70からブラゴレで物凄い効率だった。
2PC用のプリ引っ張りながらだからプリも今90sage95になったよ。

で、楽楽と思いきやこの時間帯はブラゴレが狩りにならないねえ。
FW抜けるわ纏めてる最中に画面止まるわ。
テレポ先に必ず人が居るし、なんか昔のROみたいで楽しいけどね。

51 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/12 22:32 ID:EHawbOzG0
ブラゴレMAPは昔の監獄や城2臨時を思わせるよね
今日から3日間程度は狩場込むだろうから別の作業したり詰み本消化する機会にするのが良い
そのうちだれて来る人が増える頃合で楽しむ

52 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/12 23:08 ID:sFlGgfkn0
クエスト消化マジオススメ
特に異世界系は経験値も美味しくなった
SSS2話の3倍と1.8倍って乗算かな?まあ加算だとしてもこっちもうまい

53 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/12 23:16 ID:FWCJ9C1D0
クエのEXPは教範(アイコンが出るタイプ)じゃないと効果ないぜ

54 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/12 23:18 ID:FfDAGEb90
ブラゴ沸きすぎてきついな・・・

55 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/12 23:31 ID:sFlGgfkn0
>>53
ちょっと枕を涙で濡らしてくる

56 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/13 00:47 ID:/609hxdj0
ベベ・・SFのらんかた・・

57 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/13 00:54 ID:/sLXkWT80
乗らないのか・・・
やはりカアヒ無しではライド帽が一番だな

58 : 43 : 10/10/13 01:11 ID:fEfZnsyY0
>>56
やはりベベはSFのりませんか・・
悲しいけど予想通りの検証ありがとうございました

59 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/13 01:40 ID:RINhmj4q0
べべ乗らないのか・・・
まぁギロチンもいるし、QI狩りで確殺減ったからよしとしとくかな・・・。

60 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/13 01:43 ID:uwO+nV9h0
lv72セージでマヌク01に行ってきました。
ステ:素I99/A27/D15
装備:Wオットー定石/アイシラ花のヘアバンド/Wインプ/木琴マフラ/ホルンガード/ハードメントル

30分でbase2M/job700K程、レアは無し。
進軍はゆっくりで、ネペンテスは射程ギリギリからFB10を4発で倒せました。
ヒルスリオンのHP回復が半分になるスキル攻撃が地味にきつい。
退屈かと思いきや、油断すると死ぬという、適度なスリルがあって楽しい。
ピンギマップは沸きが多くてきついので、しばらくここに篭ってみます。

61 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/13 06:45 ID:uuNnmZjQ0
ネペンテスさんは落ちてる茎取りに行ったら物陰から陵辱してくるからマジで怖い

62 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/13 09:30 ID:fFlyMoy50
需要なんてないと思うけど+10賢者ができた衝動で
モブプラス+マップ(スプレンディッド01)に30分ほど行ってきた
97/36 皿 教範・1.8倍込 34M/30m
支援料理込ステ
S54+3 A80+24 V6+4 I82+30 D43+6 L1 ASPD187

SCの関係上蜂は無視or飛ばし
カアヒ5でフィラ凛子水精霊をLBSFで殴り飛ばす簡単な作業
倒す優先順位は水精霊>凛子>フィラ
水精霊自体は弱いけど、WBが水服でも死ねるダメージを出してくるのでさっさと倒す
凛子はスタンが若干鬱陶しいけど、それ以外怖い攻撃はない
30分で2回程幻覚になったので/effectをエモに入れておくといいかも?
フィラは遠距離である事以外は雑魚
水精霊のWBに比べればフィラのWBなんてないに等しい

まぁ教範・1.8倍込で推定60M/hなんて
ブラゴレに比べたらゴミみたいな数字かもしれないけど
人が居なくて伸び伸び狩れるのが精神的に大きいわー

63 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/13 09:47 ID:77xhRLb+0
フェラ凛子に見えたじゃねーか!
紛らわしい書き方するんじゃねぇ!

64 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/13 10:08 ID:ergVZIuD0
>>60
マヌク1は何気楽しいよな
たまに追っかけてくるヒルスリと幼虫はカードや靴なんかも出るし。
DCインプボルトで全MOB2回で落ちてくれる。
ただ油断してるとペネンテスさんの高AspdのおかげでピンギMAPより回復剤が倍以上かかるけど。

65 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/13 10:20 ID:fMiN5tRR0
ろらとりおで対ブラゴレ戦SFをシミュったんだけど

+7茨杖で、最小6000平均12000最大18000程度なのに
+7クロノスだと最小4000平均13000最大22000と

MATK80上がった割には最小ダメ負けて平均大差ないのは何故?

66 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/13 10:26 ID:I9SOZHxN0
MATKペナルティ

67 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/13 10:26 ID:dIaKYLP10
平均大差ないのは最大が上がってるからだろ
最低低いのはペナじゃね

68 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/13 10:32 ID:fMiN5tRR0
うおお、最近放置してた皿復帰させたんだが
STRペアがあるのは知ってたがMATKにもペナがあったのか・・

69 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/13 11:08 ID:OV+uZdsg0
久しぶりに復帰して、もうすぐ皿になれそうなんだけど
SF型皿ってみんな皿スキル何取ってる?
SFは必須として、次点でバキューム…あとはウォーマーくらい?
PWやDD取ろうかとも思ったけど、SW取るとFWがきついから
FWないのに大魔法とっても使いどころあるんだろうか
PT(いくのかどうかしらんが)用にストライキングやネタにウォーク系を取ってたりするのかな

70 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/13 11:12 ID:sZJqb+zJ0
SFは勿論
PW, DD, VS, SW, ストライもとってる
具体的に出すとこんなん
ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/soc.html?10GKanIxeBcBkKnFqFkEh2qAabdnbsqnqsrAIn

残りのポイントどうするかは考え中

71 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/13 11:13 ID:sZJqb+zJ0
因みに精霊来たらスキルリセットして次のようにするつもり
ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/soe.html?10dxanGAabcokxnCgSdP3qAabdnbn3qn2ndn1cHcY

余りが多いけど、精霊スキルが実装されないことには振りようがないっていう
日本独自で来ても困るしね

72 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/13 11:31 ID:lnYVrhWW0
大魔法型なのでコレ
ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/soc.html?10eHaxfkeBcokFeFrFkErAqoqAaodnafqnrFrAIn

精霊きたら風と火精霊とってEGとDD切る感じになると思う
アルージョ復活したらまた考えるつもり

73 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/13 11:32 ID:HcFVP/Hc0
SFと範囲の両方使ってる自分の場合はこの予定
3次の終盤はほとんど付与を取って終わりかな

ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/soe.html?10IkaxGAdocokKosrFkEhaqnqAaodnbsqnrFbn7cHcY

74 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/13 11:49 ID:NvP5nI320
>>27
解説ありがとう
このスレタイじゃちょっと無味乾燥な感じがするから
どうにか「〜賢者に関する情報交換〜」を復活させたいが、何か良い案がないものかな…

75 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/13 11:50 ID:MMS72VyC0
正直、精霊が来たらソーサラーほどスキルの取り方に悩む職業も無いんじゃないだろうか
スキル多すぎ前提厳しすぎ、ストライに付与レベルが影響とかもうね

76 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/13 11:57 ID:OV+uZdsg0
ふむふむ、みんなありがとう
やっぱり大魔法はそれなりに取ってるんだなぁ
バキュームから撃ってるんだろうか
精霊も楽しみだし、スキル振りには悩むね
早く皿になりたいけど、前提の教授スキルが多岐すぎて困る

77 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/13 11:59 ID:wTqnZA5r0
>>65
らとりおはクロノスのASPDが正しくないんでダメージだけみても殲滅時間の違いがわからないよ
あれに盾を装備させた状態がクロノスのASPDに近い
持って殴り比べてみりゃいいけど遅さが話にならないと思う

78 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/13 13:19 ID:9uSABQJG0
セージが転生したんですが武器を調達するお金が少ししか無いです。
過剰精錬は厳しいですが、お勧めの杖は無いですか?
個人的にはクロノス、茨、オルド辺りが使いやすそうだと思ってます。

79 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/13 13:26 ID:HcFVP/Hc0
>>76
バキュームから撃ってもいいけど
飛ぶ敵も多いから注意ね。

80 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/13 13:30 ID:AjBTjr6r0
>>78
俺も武器ウィッシュから変えたいなあと思ってたら
教授87になってた

81 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/13 15:00 ID:0h0kq3uR0
>>78
INTペナに注意したうえで、単純に武器LvとMATKが高い武器を選べばいい
盾を持ちたいなら茨かオルドだが、片手は基本的に過剰してナンボだと思う
両手でもいいなら素直にクロノスでいいんじゃないか

ちなみに私の88ぷちマジ教授はアカ内流用品の過剰茨だな
D服と合わせてボルトのディレイがかなり減るから重宝してるが、過剰前提。

82 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/13 16:29 ID:9uSABQJG0
>>80
+7ウィッシュならあるんですけどあんまり強くないですよね

>>81
やっぱり安全圏の片手はやめたほうがいいですか?

83 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/13 16:38 ID:Xp89bN+O0
+9SoCあればいいよ

84 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/13 16:40 ID:YL2HbCES0
何持っても良いけどRoWのSP回復は割とありがたいよ
休憩挟んだりちまちま変換するよりRoW持ちっぱで延々狩る方が精神的にも楽だし効率も出そうだ

85 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/13 17:05 ID:a0Cn6NhY0
ラクリマならそこそこ高いMATKで相場もくそ安いぞ
茨手に入れてから倉庫で埃被ってるが。

86 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/13 17:45 ID:q7UP+UwMO
>84

RoWのSP回復が割とありがたいのは同意。
確かに休憩挟むよりは常時RoWのほうがいいと思うけど、
RoW持ちっぱで延々狩ってSPが尽きない程度の狩り方だと効率は出てないと思うよ。

87 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/13 18:33 ID:9uSABQJG0
+7ラクリマが1M切ってたので買うことにしました
ウィッシュと一緒に持っていって使い勝手を比べてみたいと思います

88 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/13 18:36 ID:7oP3BUBp0
そろそろ皿のスキル構成考えようと思ってスキルシミュ触ってみたけど、凄いねこれ。
前提だけでjob70転職ほぼ必須って。
ABはjob60で転職してスキルポイント余ってるんだけどなあ。

89 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/13 18:40 ID:YQQUSeBo0
>>88
三次Job33->34が転生60->70相当だから手を抜くと後悔するぞー

90 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/13 18:47 ID:OXBgMvx00
>>88
あれもこれもと欲を出さなきゃ70要らないと思うけど。

確かにESとHDのMAXは邪魔くさいけどな。

91 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/13 19:10 ID:jytRXPA80
66で転職したけど特に問題ないかな
精霊来たらきついけど、スト削ればいいかと思ってる

92 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/13 19:11 ID:uFSLYXZs0
FCS教授で狭間デビューしたいのでアドバイスお願いします。
人間を主食に物資もいけたらいいと思ったのですが、MBは火レジでも耐えられるか心配しています。

ステはAGI93 INT99 他は1

装備は天使忘れ、ペコ羽耳、ランブリセット(布、レイド)、悪魔ソーン、ゴキ黒革、インプクリップ、インプコンチ精練は全て安全圏内
ブリーフはパサナを刺そうと思ったのですが売っていなので未刺しの状態。
おやつや料理でFree340以上を維持。

多少の資金は用意できそうなので何か変えるべき点等あったらお願いします。

93 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/13 19:27 ID:AIlEUIE/0
人間は問題ないけれど、火鎧無しなら物質は諦めた方がいいよ

94 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/13 19:35 ID:nusKCcwn0
闇3だからとてもおいしくないよ。水服でも一応いける

95 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/13 19:36 ID:OV+uZdsg0
物質は狩れるけど無視したほうがいいよ
倒せないことないけど、かなり時間かかるし、EQの被害もある
物質食べなくても火鎧欲しいけどね

96 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/13 19:39 ID:uFSLYXZs0
アドバイスありがとうございました。
人間のみ狩ることにします。

97 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/13 19:48 ID:8t2HYsWnO
1.8倍にもかかわらず狭間は快適だったなぁ

いつも見かける皿達はブラゴレに行ってるんだろうか?

98 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/13 19:49 ID:hCL57oRY0
セージが転生まで@100m切ったので教授のステに関して相談させてください。

現在考えてるステータスが、Int>Vit=Dexで、Intはカンスト予定です。
ソロでブラゴレ、ptでsp供給の二通りをこなすつもりですが大丈夫でしょうか。
詠唱速度はIntカンストの分である程度補えると思っていますが・・・

なにぶん教授を作るの初めてなので、これで問題がないのかどうかご教示願えれば幸いです。

99 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/13 20:11 ID:cBJQphwW0
>>65を見て、振袖になった時用に用意しておいた+6クロノスが急に微妙な気がしてきた
ちょっと趣味も兼ねて過剰オルドでも作ってみるか・・・

100 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/13 20:26 ID:AjBTjr6r0
>>82
+5ウィッシュの俺は更に強くないですね

隣で教授がFBl3.5kくらい出てて萎える

101 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/13 20:27 ID:esSXf4LwO
過剰クロノス出来たから、初めて狭間でSFやってみたらパルスで即死…。
SW使う前にやられたんだが、盾ないと厳しいのかコレ?

102 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/13 20:28 ID:z/yFrJV7O
ネペンテスMAPは、第二のジオ園たりうるのかな。
うちの98sageはここが最終狩り場のようだ。

103 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/13 20:33 ID:mGBJ6StO0
ようやくネペンテスさんが認められるようになってきたみたいで何か寂しい
先週は完全に通り道で狩りしてる人なんてまったく居なかったのに
昨日あたりからマジ系やダンサーが増えて横湧きが怖い

104 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/13 20:40 ID:dkfeM6C/0
>>101
HP増加の靴やポーション、レイドなど それでも足りないなら盾でもどうぞ
あとはFlee次第

105 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/13 21:23 ID:8NwGbidK0
>>101
天使は見えたら霧出しておいてから慎重に進んで、タゲられたら即霧の中に避難、SW張る
これでどうだろう
戦闘開始前にパルス誘発させてからSW出して狩るのが一番安全だと思う
あとは常にP満タンEC維持かなぁ

106 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/13 21:29 ID:vbBzFJ1z0
>>101
過剰クロノスを売って、過剰SOCか過剰定石にする。
そんで野牛インプとホドソーン。
これでVit1とかじゃない限り即死はない。俺はこれで安定した。

今の期間、飛び回ってる拳聖が多いから物質とのエンカウントが少なくて、単体天使が多くてやりやすい。

107 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/13 21:37 ID:7NPcKACm0
これから教授作る場合って、どんなステがいいんだろうか
今までI>A>>>>>>>Vだったから全くわからないんだけど、I>V>Aとかになるんでしょうか?

108 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/13 21:41 ID:MMS72VyC0
int極はまあほぼ決まりで、後は型に合わせてagiなりvitなりdexなりに振ればいいんじゃないの

109 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/13 21:42 ID:jytRXPA80
棚臨とかいって皿にさっさとしたいならI>V>>AorD
HPポーションのめばHP増やせるけどやっぱりHPが高いと変換が楽

110 : 107 : 10/10/13 21:58 ID:7NPcKACm0
有難うございます
まずINTカンストさせてから、V→Aの順番で振ろうと思います

111 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/14 00:39 ID:rBrGYABu0
生命力変換3なんだけど5じゃないと追いつかない気がする。
ダブルキャスティングも今は1だけどソロ狩り用に5欲しい・・・。
今72でブラゴレまだまだ美味いけど精神的にまいる。
棚臨時とか経験ないから参加する勇気もなくずっと犬トリオとか募集してる。
ソロもPTもやりたいって欲張りかね?

112 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/14 00:44 ID:Tl21Zzch0
なんか最近マジ型セージor教授多くない?
FCASはどこいったんだ?

113 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/14 00:50 ID:blBdd4v+0
便乗して。
I >V>D / I =V>D 教授の今のメインのスキルは
http://uniuni.dfz.jp/skill4/pro.html?10fXaxbXeBcokxdnas3eAqAaneK
こんな感じでしょうか
ブラゴレも棚もいけるような構成にしてみたんですが。

114 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/14 00:58 ID:El/P4Wgg0
パルス撃つまで盾と定石で殴ってパルス終わったらクロノシにすりゃあええのんじゃあ

115 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/14 00:59 ID:rBrGYABu0
>>112
いまでも魂FCASは最強だけど。2PCやってる人間からすると2台起動するのかったるい。
異世界効果でマジ狩りでも氷並に効率出るって理由でただ楽なの選んでるんだと思うよ。

116 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/14 01:09 ID:fGPiQdqD0
>>113
ディスペルは必須だぞ、できれば5まで取っといた方が良い
ぶっちゃけ棚行けるようになったら気づいたら皿になってるからブラゴレとかどうでも(ry

117 : 113 : 10/10/14 01:23 ID:blBdd4v+0
>>116
ディスペルは全く頭から抜けてましたw
ありがとう!
DisいれてJob65か。一応目標とするには現実的な範囲でしょうか。
ちょっとこれ目標にして頑張ってみます

118 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/14 02:01 ID:lvzK9LCA0
>>113
棚に行けばJOBは上がるんだから、逆に65目標にする必要はないんじゃない?
そこからFC4のHD1まで切ってJOB54が最低ラインで、
あとはブラゴレ狩りしてBase90↑まで上げて棚に突進が手っ取り早いかと。

119 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/14 02:13 ID:ETTmLX840
>>116
Dis要るのは分かるが、5も要るか?
俺最低限レベルしかとってないけど、5欲しいと思ったことが一度もない・・・

そういう場面に出くわしてないだけかもしれんけど・・・

120 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/14 02:20 ID:dfR6YBi90
セージがようやく光ってくれた!1.8倍さまさま〜
若返っての久しぶりマジシャン生活。でもやることはパイスケにFBL
対象が変わっただけでやることはなーんもかわんねだ( ´ー`)y-~~
でもこのワクワクする気持ちはいいもんだ

121 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/14 02:28 ID:fGPiQdqD0
>>119
理想的には5あったほうがいいと思う、教授なら5とってもポイント余るだろうし
ちなみに俺は2しか取ってない

122 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/14 02:31 ID:+ym5zPyHO
>>112
わしゃFCASじゃが、今は異世界でネペ撃ち&ヒルスリセンチピFW狩りじゃけ。

>>120
良いなぁ。
わしも98の80%だから、間もなく行く!

123 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/14 03:13 ID:F0ib1jtn0
チラ裏池

124 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/14 05:34 ID:OZwrrICz0
ライド帽・Wマリシャスでブラゴレ喰ってるが、ライド帽に何刺すかで悩んでる
いっそ刺さない選択もありかと思うが……

125 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/14 06:36 ID:fGPiQdqD0
HPにもSPにも命中にも困らない上、沈黙にもかからないしなw
他の職に合わせた方が良いと思うな

126 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/14 06:42 ID:nbV7aWWr0
>>120
1.8倍効果すげーね。
ノビからセージ発光まで四日とかからなかった。

アカデミー使えなかったから廃マジどうしようかと思ったけどパイスケFblか。
いいことを聞いた。

127 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/14 07:46 ID:ekKIko5qO
チラ裏いこうぜ

>>124
カード挿しても効率に影響がないし、耐性の計算式が変わってもいいように空きのままでいいと思う。

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS