セージ・プロフェッサー・ソーサラー 87講目

267 : 266 : 10/10/16 18:06 ID:JUhc8RYd0
ステリセ→スキルリセット(キラキラ)

訂正、スマソ

268 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/16 18:27 ID:MAZWJpgcO
転職したての70。FBl10なし、インプアクセなしだけど
何とかなると思ってブラディウムゴーレム行った

何とかならなかった

269 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/16 19:29 ID:PEEY1vUc0
隣のマップを除草するよろし

270 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/16 20:20 ID:SbEMAiQL0
>>261
狭間もJOBは高いよ。
ブラゴレに比べるとBaseは半分ほどになるけど、JOBは倍くらい稼げる

271 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/16 20:42 ID:Xwle8MH/0
ベース半分もでるなら倍所じゃない

272 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/16 22:31 ID:j1l36KoQ0
>>266
2PCあり魂一辺倒ならあり
俺は、たまにマジ狩りしたりするし、
アイシラ起動やらモンハウで囲まれたときとかにちょいといと使ってた
PTいかない限りSWいらないから、FW切る理由も見つからなかったし

273 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/16 22:40 ID:T/ISIrEc0
だらだらと殴りで育ったわっかがついに振袖になった
ダブルキャスト強いし、2射目の落ちるタイミングのおかげで見てて気持ち良いね

でも、持続時間が短いのが難点か
スペルフィストもストライキングもそうだけど、
セージ系のブーストスキルってリロード頻度が高いよね

274 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/17 00:31 ID:ojivJRCd0
ひさしぶりにマジ作って狩場いろいろ巡ってたんだが窓手って今うまいのな
今更な話かもしらんが70までの育成にはいいね
昔弓手で通ってたころを思い出したよ・・・

275 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/17 00:50 ID:wAJYaUto0
教授がもう少しで皿になるので大魔法型について考え始めたんですが
サイキッカーの先輩方はどれくらいDEX振ってますか?
基本臨時に混ざることが多いので、Vitも高めに振りたいのですが、そこの兼ね合いが難しそうです。
アイシラやらの詠唱短縮は1つも持ってません。

276 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/17 01:14 ID:P3GwIO240
>>275
I > A >> Lにしか振ってない。

今後レベルが上がったらVに振っていくつもりだけど、Dは1のままかなー

277 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/17 01:44 ID:nXw1TETd0
3か月くらいでセージがオーラロード乗った
楽な時代ですね

278 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/17 01:47 ID:D1hS2E8c0
流れぶった切っちゃうけど。
SF型の先輩達は、頭装備は何が優秀だと思う?

DAのひよこ、ASPD(繰り上がるなら)の忘れ物、ASPD狂のヘルモーズとか色々有るけど。
今は繰り上がるから忘れ物付けてるけど、次のパッケのスカルキャップ(精錬+5)と比べて
どうかな、とちょっと思った次第で。

皆さんの意見を、ちょっと聞いてみたい。

279 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/17 02:15 ID:k01NLd6t0
ひよこ一択

280 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/17 02:26 ID:gUbIVWrh0
ブラゴレマジ狩りうめぇ・・・
75教範ちょうど2箱分でセージが79→99になった。
平均時給38Mってところか

281 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/17 02:26 ID:Kp9opxVf0
>>278
自分もひよこちゃん付けてる。
ASPD上がって開放感に浸るのも良いけど、DA出て確殺の手数が減ってSFをかけ直す手間も省けたり。

282 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/17 03:14 ID:ClFISj/10
大魔法型に質問なんだが、フリーキャスト取ってる?
こんなのを予定しているんだがどうだろうか・・・
http://uniuni.dfz.jp/skill4/soc.html?10eEaxfkeBcnkAbsrEkEqNqnqAabdnafqnrFrAIn

283 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/17 03:20 ID:vd9HvOq60
なんだかんだで頭はアイシラ道標のままだと思うわ

284 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/17 04:03 ID:TDQt+93u0
セージでのブラゴレ狩りも大分慣れてきた、未転生がこんなとこで狩れるかって思ったけどなんとかなるもんだなあ
まだ86だけど早く教授にしたいから明日はネカフェに引きこもりだ

ところで念願のインプcを買ったんだけど、セージから使うならクリップに刺しといたらいいのかな?

285 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/17 04:11 ID:oXhA+P4+0
>>282
大魔法型でもフリーキャストは1あるだけでも大分違うと思うよ
特にサイキックは詠唱時間が長いから詠唱中歩けるといろいろと便利だよ

詠唱中に画面端の敵釣ったり、横沸きの敵調整したりとか

286 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/17 05:00 ID:ZUNgKvOL0
>>284
クリップでいいよ

287 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/17 05:25 ID:sWk7M/Nd0
>>279
ひよこかあ。
確かにひよこか道標しか見ないきがするけど、ライド帽ってどうなん?
地デリ、ライドならあるんだけど、マリシャス定石のが良さそうならそっちに乗り換えようかなと思ってる。

288 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/17 05:55 ID:ZPmE4J5t0
ひよこも道標も持ってないのでライド帽被ってる。
…だから違いがわかりません。

ぶっちゃけライド帽単体では微妙な気はする。
マリシャス定石とあわせて回復用になるんじゃないかねぇ。

ベントス(ウィスパーcはある)、ひよこちゃんあたりがほしいが
どっちか1つ買うくらいしかZenyがない。
迷うぜぇ。

289 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/17 06:29 ID:xtSUKX/E0
AMPリコグ無い皿で大魔法型とかロマンだよな

290 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/17 06:46 ID:sWk7M/Nd0
>>288
Zenyはまた師匠と一万本組手すればすぐなんだけど、三次になってまで師匠は気が引けて貧乏性になってしまった。
やっぱマリシャスいるかあ。
ぼちぼち皿になれるから、監獄かカタコン篭ってくる。
ぶっちゃけ情報さんくす。

291 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/17 07:08 ID:GRcX4qvo0
>>290
皿になったら狭間でレア出して換金したほうがいいんじゃないか?

292 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/17 07:32 ID:XiqjSrgm0
>>284
相撲本とペンリングセットが一番無難ではあるが、何に挿しても問題ない。
クリップ、ナイルローズ、グローブなんかは処分する時市場価格より
1〜4割引きは覚悟するように。

293 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/17 08:18 ID:waKYnJqAO
>284
クリップにするくらいならSBPにしたほうがいい、持ち替えとか理由があるならいいけど
将来他挿しに変えたいなら相当足元を見られることを覚悟すること。

>287
ライド帽は単品で使ってもすごい微妙、マリシャスと合わせるとごっそり回復するから
回復剤叩かずに狩りたい人はセットでの使用をお薦めする。

空デリだったらわかるけど、地デリを使おうとしているなら説明文を冷静に見なおしたほうがいいと思う。
空デリは属性攻撃とかなくて1発が軽い狩場なら補助としては優秀。
DM武器とかがあると別段必要とは感じないけど、蟹に量産されてるから安いし試せばいいよ。

294 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/17 08:59 ID:jnlJzisO0
大魔法型のアクセにウアブライヤリングとウアオル手ってありかな?
処分する時の値段は考えないとしてね

295 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/17 08:59 ID:vsgeHD5u0
>>278
憂郷のサクラ・・・をつけてるのは多分俺だけでいい

296 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/17 09:15 ID:NFEQZjCh0
>>295

DEXいっぱい振ってるのね..

297 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/17 09:16 ID:vpppwv7B0
SFタタチョ狩報告(1h)
AGI 101+6 / INT100+13 / Luk21
ヒュッケ、ペコ耳、甘キャン、エリセルフォマル、+8DM定石、LLベントス、マタD、インプ野牛コンチ
野牛だけど盾なし(R前FCASでソーンを使っていたため、Wオル手もありかなぁと考え中)

BaseExp 42.8M
消耗 ハエ160 HSP2 サラ汁8
収入 130kz
チェロ3 : 0z
スプ靴1 : 200k
魔女砂193 : 347k
三角帽子214 : 214k
銀の毛皮365 : 1.46M
ヒルスリ角86 : 430k(暫定, 売れる気配なし)
光の粒30 : 90k
合計 : 2.87M

その時次第でチェロ3はルナカリ3とかスプ靴3とかに変わる
経験値は微妙だけど、金銭狩場としてはありかなーと

298 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/17 09:27 ID:vsgeHD5u0
>>296
いや、DEXは1なんだけどさ、
まだ皿になって日が浅いからSFに慣れてないっていし
INTの詠唱速度UP+WインプでDEX1でもそれなりに詠唱早いし
よく失敗するんだよね

アクセはテレポとインプのつけかえだからフェン混ぜるとややこしくなるし
鎧は属性オル服集めるのめんどくさい&ドラゴンセット等優秀な鎧あるし
で、考えると、頭で詠唱中断しないのが一番理想な気がしてきてさ
狭間だから詠唱中断装備ないとやっぱりそれはそれでめんどいし

一言で言えば、サクラ装備したうちの子かわいい

299 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/17 09:51 ID:Dbu1SSBO0
>>276
大魔法でもDEXってあんまいらないのかね。
うちは転職前がI=Dだったから、詠唱の遅さに耐えられず70位振っちゃいました。

300 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/17 09:54 ID:wAJYaUto0
>>276
んーAGIWIZみたいな雰囲気なんですかね
アイシラが無いので難しそうです

>>299
DEX70で体感どんな感じですか?

301 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/17 10:06 ID:Dbu1SSBO0
>>300
転職したばかりでソロ狩りはまた後ほど。
普段は棚メインなのででブラギがあると快適だけどちょっと過剰だったかなーという気はします。

302 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/17 10:14 ID:wAJYaUto0
>>301
なるほど、ソロはInt次第ですかね
報告期待してます。ありでした

303 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/17 10:22 ID:0J6nT8wY0
PWはINT120とDEX50程度だとアイシラが発動して、ようやく実用レベルだなぁ
FWで纏めて狩れるような所じゃないと、やっぱり遅いと思う

304 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/17 10:48 ID:rzVjP/830
サイキックはSF型だとバキューム&霧とのセット運用が前提だと思ってるな。
ただでさえFW切ってるからアイシラ発動は期待できないので、余計にね。
ブラゴレとかの高STR相手だと拘束時間短くて確実にバキューム切れるけど、
霧でタゲ切ってるおかげですぐには殴られないのでどうにかなってる感じ。

305 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/17 11:36 ID:BKLGP8pMP
ちょっと前にSF型の頭装備の話題が出てたけど
ノーブルハットでAR狙うのはアレですか、外人さんの熱い視線に晒されますか?

306 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/17 12:18 ID:inJMvbI8O
AR出た時点で一旦SF切れるから、それが気にならないなら

307 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/17 12:25 ID:nXw1TETd0
帽子脱ぐと効果切れるよなあれ

308 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/17 12:55 ID:FTBsG4Hj0
頭以外の箇所でも装備変更で効果切れるな

309 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/17 13:29 ID:QupCEae7O
インプcの話題が出たので、便乗質問。インプブラディウムイヤリングとインプ野牛を考えていて、今何に誘うか迷っているのだが……

正直、ダブルインプは何がオススメだろうか?クリップは無しで教えて下さい。

売値は興味無しで、純粋に強さで……。ブラディウムイヤリングより、オル手のがいいのか……?

310 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/17 14:21 ID:nSyyruW30
SF型の先輩達のステをお聞きしたいです。
I100 D20〜30 AGI60〜90 VIT少し とかなのでしょうかΣ
もう少しで皿になれそうなので、ステ等を悩んでおります

311 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/17 14:23 ID:wwsezIeH0
行きたい狩場次第じゃない?

312 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/17 14:26 ID:E4EgZAb90
Dイラネ

313 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/17 14:34 ID:ZPmE4J5t0
>>310
ウチはInt100 Agi91 Vit25くらい 残り1
でポイント余らせ中。
SFしかしないならDexはまったくいらん。
とはいえIntがあるので通常のボルト程度ならちょっと遅いかな程度で普通に使える。

残してあるポイントは将来的にIntによる詠唱速度の変更が来ないとも限らないので保険。
催眠術師もとってあるので大きすぎる変更はそれで対応予定。

314 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/17 15:15 ID:waKYnJqAO
>310

wikiは見ましたか?見てないなら概要が書いてあるので読みましょう。
詳細なステータスが知りたいのでしたら過去に何度も出た話題なので検索しましょう。
自分のやりたいことや狩りたい狩場で必要なステータスは変わってきます。
もし考えるのが面倒なら素INT100AGI100残りVITが量産と呼べるステータスに近いのでご一考ください。

315 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/17 15:15 ID:GEMb4rg80
>>289
結論出すのはまだ早くね?精霊の属性サイキックもまだきてないんだし。

316 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/17 17:08 ID:fc9uOI9w0
うちのSF皿はアリア道標・イフ耳・忍びの巻物
女神は見た目がアレなので
イフ耳がSFに乗るのかは知らない

AGIもFCAS時代に比べるといらなくなってきたから
道標と過剰サザンを持ち替えにしようかと思ってます

317 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/17 17:40 ID:vpppwv7B0
>>316
>イフ耳がSFに乗るのかは知らない
のらないよう

318 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/17 17:41 ID:vpppwv7B0
>>317
うそついた
のるよう

ファイアーボルト・メテオ
ストーム・ファイアーピラー
スキルのダメージ+2%。

FBの威力が上がるのは知らなんだ

319 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/17 17:50 ID:QkoDKXh00
いまいちよくわからないので教えてください
セージWikiのフリーキャストの項目で、FCAS型は削ってはいけないスキルと書かれていますが、
この魔法詠唱中の移動速度と攻撃速度の低下というのは、

詠唱のが無い魔法を使う→詠唱中に近づくor詠唱中に殴る

という行為が遅くなるから必須のような書かれ方をしているのでしょうか?
セージ時代は余裕があったのでよく考えずに取りましたが、転生してスキルを考えた際に
疑問になったので質問させていただきました

320 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/17 17:51 ID:QkoDKXh00
詠唱のが無い魔法を使う→詠唱中に近づくor詠唱中に殴る

詠唱の「長い」魔法を使う→詠唱中に近づくor詠唱中に殴る

321 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/17 18:50 ID:Ove4uHKz0
FCASは攻撃時にASが発動します
攻撃速度が遅くなるとASの試行速度が遅くなります

後はわかるね?

322 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/17 18:52 ID:HMRfRTO00
そっちよりもASPDだと思うよ

323 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/17 18:53 ID:HMRfRTO00
あ、自分のレスは>>319宛です

324 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/17 18:53 ID:uOnKKD3m0
>>319
実際に、FC1で殴ってみたらよく分かるわ

325 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/17 18:58 ID:txTsqljf0
移動速度は詠唱中に歩いたときの移動速度
攻撃速度ってのは単純にASPDが低くなるんだよ
FCASならASPDは重要だろ?

326 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/17 19:03 ID:7A4YNyH20
ちょっとサイキッカーの話題があがってたのでステさらししてみる。
ちなみに装備はブラゴレいくときの装備。
Lv103/42  I120 D65 Vit16
アイシラ道標 忍巻物 アガヴスプリント レイドウィングオブイーグル 緑ペロススプリント靴 スプリントリング Sign
スタッフオブウィング +8クロノス

杖もちかえで普通にマジ狩り、NBでタゲとってサイコ+DDでほぼ確殺(クロノス持った時点ではINT150)。
たまーに打ちもらしにNBの追撃がいるくらい。
なんでNBなのというと出の速さとディレイの少なさでNBをチョイス。
回転重視でトレインはあまりせず、1〜3匹くらいをFW一枚で処理→テレポ策的なかんじ。

327 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/17 19:15 ID:QkoDKXh00
回答ありがとうございます
つまり私が考えていた、魔法詠唱中の攻撃速度ではないということですか

使用しているスキルがオートスペルのみであっても、単純にASPDそのものが低下するということでいいのかな

328 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/17 19:22 ID:vpppwv7B0
>>327
ASしか使わないという状況はあり得ないから安心するといい
FC1だとストレスがマッハでキャラデリするレベル

以下、FCASの戦闘方法
1.ASを唱える
2.敵を見つける
3.ボルト詠唱しながら殴る

こうすることによりボルト一発分が確実に出るので、その分だけはAS特有の確率に惑わされなくなる
よって効率が1.5倍くらい伸びる
魂FCASでない場合では、とても重要
逆に魂FCASなら割とどうでもいい

329 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/17 19:25 ID:Ove4uHKz0
サイキッカーの話題と聞いて

Base117 
vit 85+5(+10料理)
int 105+28
dex90+8(+10料理)
防具:int3アリア丸帽 黒縁 D服 焔イミュン バリ靴 SPr フェンクリ
武器:+8クロノス
その他:カアヒ有

ブラゴレは人多すぎなのとノンアクだったりアクティブだったりして面倒なので新規狩場開拓
で、最終的に良かったのが駐屯地→↓のタタチョMAP

FW>PW>DDで大体落としきれる感じ。
PWは詠唱長いのでアイシラの発動待ってから詠唱開始
たまに落ちきらない場合があるのでVSなりEGで追撃すればOK

効率は1.8+教範込みで90〜100/h
レアは拾いますが、通常ドロップはほとんど無視してハエのみ消耗

Base125くらいまで上がったらスカラバにリベンジする予定。
オーブ・精霊がくれば色々と変わりそうなのでこれからのUPDATEに期待。

330 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/17 19:28 ID:txTsqljf0
いや詠唱中の攻撃速度であってるだろ
最初にボルトを打たない戦い方をしてるのか?

331 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/17 19:30 ID:iFBpHHZL0
>>330
俺はフェンとかつけてるのだるいから、その戦法はしてなかったな
AS唱えて/ncゲーが楽だった

一々ボルト唱えるのだるくね?

332 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/17 19:31 ID:vsgeHD5u0
詠唱中に殴らないというスタンス・・・Sage時代に常時魂ならないともいいきれんが
教授はDCの詠唱を頻繁にしなおすからな
俺は初手ボルトもDCかけなおしもしないぜというのなら、FC切りどうぞとしかいいようがない

333 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/17 19:33 ID:iFBpHHZL0
>>332
そもそも魂なしのFCASなんてあり得るのか?
そんなんするくらいなら普通プチマジ型にすると思うんだが
魂なしのFCASなんて短剣雷鳥並の希少種だろ…

334 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/17 19:34 ID:QkoDKXh00
ああ、あっていたのですか
>>328
転生前はお察しの通り魂FCASでした
>>330
最初にボルト撃たずにテレポ窓出してました
狩場が氷3だったので、HFの範囲にでられなかった場合や、突発で沸いた場合、
スタンやASボルトのディレイが面倒でしたので・・・

335 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/17 19:40 ID:9ZDwaUXI0
Gv前にSFのダメージ見ようと思ってPvで試したんだけど
えらく威力が落ちてる・・・
対人の計算だけ仕様変更きたんでしょうか?

336 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/17 19:46 ID:icPJW7Pz0
>>335
R後に検証したけど、耐性装備で固められたらPvでの威力はゴミ屑だよ
がんほーたんが修正項目に掲げてるけど、スキルごとに妙な倍率がかかってるみたい
多分SFもそうなんじゃないかな
なんせ遠距離耐性ガチガチで固めると最低保障ダメージ(1*スキル倍率)しか出ないしね

337 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/17 19:46 ID:k01NLd6t0
>>335
いや、普通に強いぞ。
敵はタラやら属性よろいやら羽ベレーやら付けてないし、
そもそも弱点属性でこちらが攻撃するから通常以上に強いと思われがち。

338 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/17 19:49 ID:icPJW7Pz0
前に検証した結果はっとく
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/9825.jpg

>>337
そう思うなら実際にPvに行ってくるといいとおもうの

339 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/17 19:51 ID:uOnKKD3m0
>>333
別に実際やってるかどうかの話はしてないぞ

やるならどうやるかって話なのに

340 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/17 20:15 ID:3MxIDI4j0
本にバフォ挿してもASが範囲にはならない感じ?

341 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/17 20:19 ID:icPJW7Pz0
>>340
そもそもバフォは純粋なパッシブ攻撃にしか乗らん
DSにもバッシュにもメマーにも当然のらないし、クリティカルやDAにすら乗らない
魔法とか論外

342 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/17 20:58 ID:2Aa3+LFHO
質問させてください。
棚9とか10によく行く皿ですが、余ったPでソウルストライク10という選択をしようか迷っています。
悲しみとか絶望みたいな、残りがちな念mob対策に。
先にFCとかSW10したほうがいいかなあ?

343 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/17 21:08 ID:PUhCDCPx0
対策って、SS連打でもするの?
どう考えても後者の二つだと思うよ

344 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/17 22:41 ID:RP2HoLOI0
ポイント余ったら油取れよ
色々と捗るぞ

345 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/17 23:54 ID:jnlJzisO0
大魔法皿目指して頑張ってたけど
今日はじめてPW見て「何あの泡風呂」
モチベーションが一気に下がった
というか皿スキルは全体的にエフェクトが酷いな

346 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/18 00:23 ID:IVb0+bsR0
皿スキルっつーか三次スキル全般的に、だな
SFのあの分裂とか、どれだけのスキルで使いまわされてることか

SFも魂ボルトに比べるとすんげえ地味で、イマイチテンションあがらん

347 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/18 00:28 ID:piaOmRb40
DDは指定セルと距離が開いている程速く展開するんだぜ

だからどうしたとか言わないで

348 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/18 00:30 ID:468/647I0
SFは攻撃時のエフェクトが無いせいで
初めて見たときはドンだけSTR振ってんだよwって思った

349 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/18 05:01 ID:eb4etAI30
表記の消費SPは56だけどボルトのレベル依存の追加消費があってけっきょく71消費したりとか結構いいかげんだし

350 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/18 07:24 ID:mXGNAGu6O
マリシャス武器って本で作るべき?
定石とsocかで迷ってるんだけど。

351 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/18 07:35 ID:bTVzNJTI0
>>350
Aspd狂=本
ダメージ狂=杖

お好みで

352 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/18 07:53 ID:VsvT7ftr0
マリシャスって杖もありなのか。
うちの鯖じゃ定石でまわってないからSoCにするか…

353 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/18 08:03 ID:bgN06iGh0
定石のほうが売るとき売りやすいと思う

354 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/18 09:50 ID:FXp3h2w7O
4年ぶりに復帰して、なんとか教授になったんだが、今の装備が何がいいのか全くわからない。装備は+4エルダサクレとROWと+7ソヒ靴、+8イミュンマフラ盾はsなしメモライズ、アクセはニンクリ×2。お金はないが目標にしたいのでご教授願いたい。

355 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/18 09:55 ID:FXp3h2w7O
すまん、型書き忘れたI>D=Vです。あとは装備は皆無。特に頭装備に困ってる。よろしくお願いします。

356 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/18 10:12 ID:VsvT7ftr0
>>353
やっぱりそんなものかー。もうちょっと露店まわりしてみる。

>>354
無形盾とプパあたりの服で異世界ブラディウムゴーレム狩り。
頭はヒドゥンスロットエンチャントint補正がついた物(例:サークレット <INT+3> [1]など)にアイシラ挿しがいいと思う。
とりあえずは無形盾があればいい。

357 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/18 10:33 ID:pQmgaJgX0
>>354
ソロかPTかにもよるが普通のPTだとなるべくSPとHPを増強する装備がいい

頭 好きなの
体 ディアボロスローブ火が最優先
足 ディアボロスがベストだがHPSP増強系ならそれでいい中古の長靴でもいい
肩 ディアボロスがいいが高いのでイミュンで十分長靴あるなら中古のウール
アクセ 好きなの
武器 HP増強系
盾 中古でいいから3減かホド盾、新しく作るならブラディウム盾で

ソロならぶっちゃけRoWだけでいい後は金が貯まったら揃えて行けばいいし
無くても光れる

358 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/18 10:37 ID:8Tstp1fZ0
>>354
>>356.357の言ったのにソロ狩でSPに余裕あれば安いしラクリマもあったら良いんじゃね?

359 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/18 10:45 ID:nE5PQuT/0
定石は良い・・・
繋ぎで使っても良いし、比較的高いMATKとS2というアドバンテージもあって、
生涯の相棒にもなれる高スペック

と言いつつ、MDEF貫通が欲しくて茨に乗り換えた今日この頃

360 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/18 10:50 ID:r3gvFUJZO
今火D使う狩場もないんじゃね、主流に合わせるなら闇D
靴はかうならDよりバリアント
アクセは悩んでるならクエストでルーンの呪文石やエキスパが安い割に優秀
頭フリーならウィロー桜とかもコスパいいよ
モルショも買っておくと何かと便利

361 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/18 10:54 ID:Yhu2R1Ex0
オリが高騰してるから、スリッパが美味くなりそうだな・・ ごくり

362 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/18 12:52 ID:FXp3h2w7O
354です。
アドバイスありがとう。
調べたら高額品ばかりですが、金策頑張ってみます。

とりあえず、先にD鎧闇、火を優先的に揃えてみたいと思います。
ハイプリもいるので使いませて良さそうです。
盾は無形で何か中古品があれば代用してみます。
お金に余裕が出来たら、V盾にホドも良さそうですね。
バリアントは未精錬がいいのかな?
アクセのクエストは後ほど調べてみます。

363 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/18 12:57 ID:FXp3h2w7O
すまん、追記
頭装備はsつきint+3装備を探してアイシラさしてみます。
これでINT+5はすごいな

色々とありがとう。
感謝します。

364 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/18 20:53 ID:Bl8lZj1U0
>>362
たぶん分かってると思うけどD服だよ!

365 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/18 21:15 ID:ANhmFZ4I0
4年ぶりって言ってるし勘違いして買ってしまいそうだから正式名称を言っておこう
ディアボロスローブね!アーマーのほう買うなよ、装備できないからね

鯖によるが値段が倍以上違うんで気をつけて(ローブのほうが高い

366 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/18 21:35 ID:IVb0+bsR0
ようやく皿になれてSFする武器考えてたんだが、
本(AdB10)と片手杖ってASPD1しか変わらないんだな
+7Dセシル定石使ってたんだが、
手元にある+9SoCにセシル2枚刺したら、ASPD1差で火力が2割近く変わるっぽい
+9ラクリマで計算してみたら、MATKはこっちのが高いのに、なぜか火力が下がる…
狭間メインだから盾は外せないとして、+9SoCが安定な気がしてきた

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS