セージ教授皿スレ〜賢者に関する情報交換〜 86講目

339 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/04 23:10 ID:ZK+L+dtW0
ブラディウムイヤリングってどれくらい取るの面倒なんだろう
インプSBPを換装したらよさげなんだけども、入手困難なのかなー

340 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/04 23:55 ID:L1mrdsEt0
>>308
俺の他にも20mで照る報告直後にあるじゃんww
20m出せないザコはウアーでもたたいてろ
20mでもレベルアップ遠くて最近いってねぇな・・・
明日に期待だお^^

341 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 00:00 ID:aBYTVdbV0
>>339
確かクエ報酬だったと思うが、モロクみたいにMVP討伐とかはやめてほしいな…

342 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 03:35 ID:vLC6J1bL0
いま、Dマリシャス定石で狭間でSFしてますが
回復過剰だと感じているので、シャア1枚でいけないかな?と思いました。
カード高いし(平均相場10Mの鯖です)
誰かシャア1枚でやってる人いますか?使用感を知りたい・・・。

んで、盾あり前提で
シャアセシル+7死神か(速さ重視)
シャアセンチ幼虫+9SOC(威力重視)
とかを作りたいと思ってるんだけど
お金の無駄ですかねえ?

343 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 04:04 ID:4ONHDciX0
明日のアプデで異世界が多少狩りやすくなりそうだなあ
狭間漬けの毎日だったから少し楽しみだ

344 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 04:51 ID:jbBfi2vV0
>>342
回復発動率が半減して、その上回復量も半減もする
その上で大丈夫だと思うならどうぞ

345 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 07:39 ID:kLgCRx0R0
>>340
>明日に期待だお^^


マヌクPスキルない人でも効率出せるようになるのに動画も撮れなくなるくらい萎えてたんじゃないの?
あと20分しかないぞ。20分計測三倍報告でお茶濁すでもしないと永久に負け犬だぞ?

346 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 09:08 ID:Uay2F/EL0
>>342
その定石とDセシル死神で持ち替えすればいいんじゃね?
俺の鯖だけかもしれないが、シャアよりセシルのほうが圧倒的に安いし

347 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 09:34 ID:lqz19eme0
先輩教授に質問
今だと支援型のステはI=Vでいいのかな・・・
過去ログ読んでもSF考察ばっかでよくわからないんだけど・・・

それとも自分の見落としが多いんかな(・ω・)

348 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 10:02 ID:XGbMbBVg0
SPチェンジ変更で支援型って枠がなくなったような・・
補給する相手は前衛と火力のみ。転生したプリ後衛はほぼSP切れないし切れたら木でも生やせばいいし
未転成と組むなら構成によっては少しは必要かも?ってくらいになった気がする
でもビタタ500とか飲まれてたら騎士にチェンジしたのにほぼMAXで帰ってきたり
SPチェンジ重視の支援っていうよりそれなら変換効率そこそこでの大魔法型にした方が良いと思える

349 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 10:02 ID:Uay2F/EL0
INTは最低100あるといいけど、VITもDEXもお好きなようにふればいいと思う
俺の皿は、I>A=V>SのDEX1だけど詠唱的には詠唱装備しとけばなんら問題ない
VITの数値は、装備でHPを補うかどうかで決まると思う

教授なら、I>V>D>Sでいいと思う
STRは結構お勧め
バーサークしまくる狩りだとSP0になること多いから、重量少ないと荷物的にちょっと物足りない感じがする
ちなみに俺はSTR30

350 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 10:04 ID:XGbMbBVg0
あ、ごめん、サラで考えてた。
教授ならDCもってボルト10連打にでも切り替えて置いてください。
でもそれならI=AでもSPチェンジは足りちゃうんで、I=Vだと少しストレスなくなるなぁ程度に思った方がいいかも

351 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 10:35 ID:lqz19eme0
>>348 >>349
なるほどなー INTはもうカンストまで振っちゃったけど参考にしてみる。
環境だけど身内に3次職が少ないし、SP求められる機会は多いから育てられる環境は少ないかもだけどある。
臨時だと教授枠ってのは80台ぐらいしかないんだけどね・・・

重量面でSTRに振るって発想はなかったなぁ・・・
勉強になった参考にするよぉ;x;
ありがとうm(_ _)m

後もうひとつだけ、杖で悩んでるんだけど+9SOCと過剰茨って買うならどっちなのかなぁ。
SP的に考えればSOCなんだろうけど、変換ディレイで考えると茨もありなのかなって感じはするんですよねぇ。
最終的には両方欲しいところだけど、先に買うならどっち優先にするべきなんだろうって悩んでいて
ご教授お願いします。

352 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 10:46 ID:XGbMbBVg0
SPチェンジをメインにする人が十分になる量が確保できてるなら茨でいいと思います。
SOCはSPブーストだけど、その300までMAXに変換してチェンジする機会がどれくらいあるかな?というのも頭に入れると良いかも
SP装備で固めなくてもチェンジする相手は大抵現状SP2000もあれば十分になってるから、それ位を基準に考えると良いかなと思います

353 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 11:59 ID:lqz19eme0
>>352
大変参考になりました。
過剰茨で考えてみようと思います。
ありがとうございましたー

354 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 12:00 ID:N2a1zclT0
>336
オーラDOPって BOSS属性だよね
BOSSにインディミって効くのかな?

355 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 12:04 ID:DxCOKVf90
インティミはできないけど拉致は出来る

356 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 12:20 ID:4ONHDciX0
フェイタルメナスっていうMVPにも効く範囲インティミみたいな技があってね

357 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 12:37 ID:FjJbRDMc0
HSE重複化で現実的な範囲でI168WSign目指せるようになりそうだなぁ
豚とどっちがいいか分からんが、ウアVS1確も見えて来そうでwktk

358 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 12:45 ID:Uay2F/EL0
>>351
どっちか片方という意味なら茨一択
+9SOCと+7茨のMATKの差はほとんどなし
またSOCのSP増えるメリットも一般的なPTだと特に必要に感じない

俺はいつも、茨とSOWを持ち歩いている
SOWは主に狭間臨時で使う
性能低いブラギだと結構便利

359 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 14:04 ID:0eug3CV/O
バキュームからPWに繋げるコンボって、IntとDexどれくらいあれば被ダメ0余裕でしたになる?
I100D60、オル服着用状態で、ワニ園とニブルで試し撃ちしてきたんだけど、メモライズしててもPWの詠唱遅すぎてバキュームが切れちゃうんだよね。
服の着替えは面倒なのでなるべくやりたくないんだ。
詠唱短縮装備を買うか、保留のステポイントを振るかものすごく迷ってる。

360 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 14:12 ID:LRKW0Zp40
>>359
狩場の選択が間違ってると思う
一番いいのはFW辺りでアイシラ発動を狙えてPW1確出来る狩場(監獄2とか)
悪くてもPW>VSくらいで倒せないとそのステでは厳しいかと

範囲だけでどうにかしようと思ったらI-D極振りせんとダメだけど
そっち方面はやってる人があんまり居なさそうなので人柱的ではある。

361 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 14:12 ID:aBYTVdbV0
>>359
被ダメ0=殴られてないってことならそもそもオル服要らないんじゃないのか
ワニは確かFWで足止めもできるし、FW→その先にバキューム→PWとかどうだろう?
それでもダメなら素直にステ振るか、魔眼バルーン真実辺り買うのがいいと思うが。

362 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 14:27 ID:6B9f3i4V0
久々に復帰したので71sageを育ててみたいと思いました
ステは素でINT70AGI65まで振ったところで、ステリセットはまだ使っておりません

2PC結婚リンカー、3PCで支援プリまでは出せるのですが
今でも2PCでFCAS氷3が一番効率いいのでしょうか?

R後のsageさん達はどこでレベルを上げているのか教えてください

363 : 354 : 10/10/05 14:28 ID:N2a1zclT0
>355>356
なんと そんなものが!
勉強不足申し訳ない。感謝

364 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 14:33 ID:W3uF/GzFO
>>362
今日のパッチでもしかしたら
異世界のマヌク方面、ブラゴレとタタチョが美味くなるかもしれない。

365 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 14:58 ID:8FaJoWFg0
[2010年10月5日 更新]
現在、攻城戦にて以下の不具合が発生していることを確認いたしました。
※新たに確認された対象スキルを追加いたしました。

▼不具合詳細
 攻城戦にて、下記スキルを使用し、特定の条件が重なった場合、
 攻城戦の進行に重大な不具合が発生する可能性がある。

▼対象スキル
 ・シャドウチェイサーのスキル「デッドリーインフェクト」
 ・ミンストレル/ワンダラーのスキル「安らぎの子守唄」
・ソーサラーのスキル「アルージョ」[2010年10月5日追加]

わろた

366 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 15:07 ID:7ZZqT8avO
アルージョとばっちりだろこれ
雷鳥死ねよ

367 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 15:08 ID:sncrKYnL0
ブラゴレさん大幅BASE経験値うp

368 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 15:11 ID:tW4i6AE2O
とばっちりってバカか

369 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 15:32 ID:0wZQu8lS0
フィラリンコLBSFでおいしそうだな

370 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 15:47 ID:LN3MRpcJ0
>>365
これ原因なんだったの?
やっと皿になったのにGvで存在価値なくなりそうなんだが・・・

371 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 15:51 ID:tW4i6AE2O
>>370
エンペが寝る
エンペが自殺する

372 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 16:08 ID:0wZQu8lS0
過疎ってるせいかわからないけど
マヌク02で時給19Mくらいでたわ
危険度も0で温過ぎる

373 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 16:24 ID:7lwhUAAh0
スプフィールド1ならカアヒあればフィラのみでSF狩り出来そうだったぞ?
リンコはスタン対策あればなんとかなるかもしれん。
ベスパはめっちゃ弱くなってるな、Vit初期値でもパルス700とかだったわ。
隣接でやばそうなのはアクアのWBくらいだけど瞬殺できれば問題なさげ。

マヌク2に関しては敷居さがったような上がったような・・・
既存配置のMobは弱くなったけどヒルスリが出張ってきててめんどくさいw

374 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 16:24 ID:7lwhUAAh0
ちなみにナーガのWBは相変わらず痛い

375 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 16:31 ID:8FaJoWFg0
>>371
エンペが寝るのはまぁ分からないでもないが自殺するってどういうこった・・・

376 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 16:33 ID:0wZQu8lS0
やけに美味しいと思ったら
ブラの経験値50kくらいになってたのね

377 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 16:36 ID:CAR1hi+60
マヌク始まったな

378 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 16:37 ID:7lwhUAAh0
一部不具合を確認したスキルに対し、使用可能マップに制限を設けました。
▼対象スキル
・ソーサラーのスキル「アルージョ」

▼スキル制限対象マップ
 ヴァルキリーレルム 砦1〜5(prtg_cas01〜05)
 チュンリム湖 砦1〜5(payg_cas01〜05)
 ブリトニア 砦1〜5(gefg_cas01〜05)
 ルイーナ 砦1〜5(aldeg_cas01〜05)
 ヴァルフレイヤ 砦1〜5(arug_cas01〜5)
 ニダヴェリール 砦1〜5(schg_cas01〜5)


>>365関連だなこれ

379 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 16:37 ID:Fd+EdRtX0
ブラゴレのHPそのまま?

380 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 16:40 ID:0wZQu8lS0
そのまんま。WインプSF一セットだった
おまけにセンチ様消えて数がかなり増えてる
ATKも下がってるし、マリシャスあればカアヒもいらんのじゃないかな

ちなみにヒルスリオン即蒸発する

381 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 16:45 ID:VKc4pAWK0
やってらんねー
プラゴレSF3発で落ちるのにEXP51kでシカモクソザコい
レアなし
EXP効率じゃなくて楽しさを求めてるんだけど・・・

382 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 16:46 ID:VKc4pAWK0
>>380
INT50とかなの?プラゴレにSF1セットかかるって

383 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 16:46 ID:wHWEYln8P
ハザマ行けばいいじゃない

384 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 16:50 ID:VKc4pAWK0
>>383
ハザマの何が楽しいんだ・・・w

385 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 16:52 ID:8FaJoWFg0
>>384
じゃあ逆にお前さんの理想を聞かせてくれよw

普通にレアもあって、即死しやすいから気が抜けないし、効率も良い
面白いと思うけどな

386 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 16:52 ID:MgWLXS86O
お前の楽しさってなんなんだよw
いつものマヌク20Mみたいな触っちゃいけない人かな

387 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 16:53 ID:r/34ATw50
わがままなやつだなあID:8FaJoWFg0ちゃんは

388 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 16:53 ID:r/34ATw50
みすID:VKc4pAWK0だった

389 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 16:53 ID:0wZQu8lS0
>>382
1体倒したら掛けなおしてたから(詠唱反応でタゲ取り兼)
1セットって書いといたんだ

390 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 17:03 ID:tW4i6AE2O
>>374
自殺は影葱のだけだか


エンペが深い眠りにつく、超回復倒せない、おわた

391 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 18:00 ID:lv/rBc9L0
Gvでアルージョ取り上げられたら楽しみが半減だわ・・・
それならドラゴンブレスもSpPもRDも全部使用禁止にしとけってんだよなぁ

392 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 18:10 ID:qYXeIv6+0
これならマヌク2で素時給20Mも出せそうかな

393 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 18:36 ID:YEJEIfAE0
ttp://www.ragnarokonline.jp/gamedata/episode/101005/weapons.html

ラフィネスタッフ
ラフィネ族が魔力を集める時に使う石を加工し、作ったスタッフ。
※10月下旬実装予定

どういうこと・・・!?

394 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 18:42 ID:2J4HWMFT0
>>391
RD使って守護石倒すと、消失して完全防衛できるバグあるから
騒ぎまくればRDも禁止に…なるかもしれない?

395 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 18:44 ID:3fh5a/Fu0
>>394
そのバグ、RD以外でも起こりうるけどRDがやりやすいってだけだから

396 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 18:51 ID:8Vy2Ch7x0
すいません!FCAS型のセージをこれから作ろうと思っているんですが、インプcってまだ息してますか?

397 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 18:53 ID:7lwhUAAh0
>>396
インプcは息してるけとFCAS型のセージが息してないな

398 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 18:54 ID:7lwhUAAh0
魂ありなら別だけど

399 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 18:54 ID:CPlKtiuz0
インプcは息してるがFCASは息をしていない

400 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 18:55 ID:8Vy2Ch7x0
そうですか…
MATKが酷くなったと聞いてインプc買うか渋っていたのですがFCASじゃなければまだ使えるんですね!
ありがとうございます!!

401 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 18:57 ID:ntYvHz+x0
むしろMatk死亡でインプ・シロマのブーストcが無いとやっていけないというか・・・

402 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 18:58 ID:Tht6Y0vi0
ブラゴレうまいならインプc値上がるかね?

403 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 19:23 ID:4m8uULJr0
>>402
使いそうな奴はもう持ってると思うが、値上がりはするだろうな
ピンギMAPでマジ狩目的とか増えてきそうではある

404 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 19:25 ID:EMrn9lpH0
つまりインプ粘着すればぼろ儲けというわけか

405 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 19:25 ID:W88AJYsj0
I100-A100-S50なソーサラーなんだが
STR多すぎワロタって言われるんだが
へんなんだろうか?

406 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 19:28 ID:kLgCRx0R0
大丈夫だ、問題ない。

一番良いVSを頼む。

407 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 19:28 ID:8DN8t5nA0
ソロI-A教授でジョブ目当てにマヌク2行ってたのに、主食のブラゴレのジョブが28380→18380て・・・

408 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 19:30 ID:ntYvHz+x0
>>407
ブラゴレはJob高いのがよかったのにな・・・

409 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 19:32 ID:DxCOKVf90
数が増えてるんで稼ぎでは増えるかもしれんよ

410 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 19:34 ID:L7TPFZ6Q0
双角スカラバと剛角スカラバは、スタン攻撃が辛すぎるな。SFで狩ろうと思ってはいたがうーん。
V鎧でスタン耐性の恩恵は受けれないし、どうしたもんか。カアヒで耐えるしかないか・・・。
ノンアクのほうは、スタンの心配はないんだけどAGでSFの攻撃無効化されるのが切ない。
クリスラもあるしエリオットみたいな感じだなー。EXPは30000ちょい。
だったら、51000もらえるブラゴレ狩るぜ!←今ここ

411 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 19:34 ID:67d/4hp40
SFでフィラリンコを食うのがこれからの主流か?

412 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 19:36 ID:TogJvPsF0
PDニヨみたいなことになりそうだが

413 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 19:40 ID:4m8uULJr0
まともにオープンしてないのでなんとも

414 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 19:41 ID:kLgCRx0R0
jobどうにもならんな、、先に狭間で50にしてこいってか

415 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 19:59 ID:uz05RLKY0
皿解体したらこれだよ・・・
プリじゃ異世界洋ナシだしなー

416 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 20:51 ID:CAR1hi+60
他の職が異世界で必中HITに泣いてるのを見てると
SFって結構強いスキルだと思ってきた

417 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 20:55 ID:fTL32cuW0
I-D>V皿でホールいってきた

感想:狭すぎ

敵Atk自体は大分さがってて、ECのみ耐性盾なしで500〜600前後
ただし障害物多すぎてうぜえ
人増えたらだめかもわからん

ブラゴレと幼女乱獲したほうがマシでした

418 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 20:58 ID:Q4kSy2t00
>>416
ピンギの要求HITが上がってて悔しがってる人を見て
ほくそ笑んでいるうちのカウンターダガーマンもいる
賢者の未来は安泰だ・・・たぶん

419 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 20:59 ID:+DfA7W/h0
サラなのに、補助職なのに中途半端に攻撃できるようになったのがねぇ…
補助機能が教授時代から発展してない分PTからお払い箱にされるのは目に見えてたけど
PT重視でやりたかった人達からするとしがない気分だろうな

420 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 21:04 ID:67i86UGL0
ウォーマーもアルージョもGvGで使えないし皿やる意味がないわー

421 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 21:12 ID:8FaJoWFg0
フィラリンコドゥネイール辺りはどうなったんだろうか

422 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 21:27 ID:BBMvS1/d0
98CD殴りセージでピンギ行ってきたけど生体より美味くてびっくりした
生体の時給が3.5〜3.9Mなのにピンギとりあえずで行ってみたら軽く5M出るとか
闇ピンギが地味にしぶといから次は火属性場を使ってみる予定
蜂は被ダメ200くらいだがAspd早い上回避できないから地味に痛い
全体的に要Flee上がってるみたいで3体以上だとぼこぼこ食らう
1時間で青石100個使うくらいの勢いでSW置いたほうがいいと思う

火付与、火属性場、CD、SW
これだけあればパンクの上位狩場になりそうだ

423 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 21:32 ID:+DfA7W/h0
パッチスレから

モンスター名      Base           Job
ピンギキュラ      10260 → 15390   5130 → 5130
ダークピンギキュラ  11610 → 17415   7800 → 7800
ルシオラヴェスパ   24450 → 18675   17115 → 8115
ネペンテス       7762  → 14762    3880 → 7680
ナーガ          45540  → 25540   24522 → 10522
コルヌス         46281 → 20281   6640 → 12640
ブラディウムゴーレム 21000  → 51000   28380 → 18380
ヒルスリオン       31140  → 26140  18165 → 9165
センチピード幼虫    5400 → 25400    7200 → 7200
センチピード      41095 → 36095    23973 → 13973
フィラ           4560 → 204560   9900 → 29900
リンコ           3060 → 233060   9000 → 19000
アクアエレメンタル   8145 → 38145    22950 → 22950
ドラコの卵         1800 → 18000    2400 → 2400
ドラコ           9150 → 24150    6150 → 12150
エンシェントツリー   16530 → 256530   13350 → 13350
ダークシャドー     31500 → 308500   21000 → 21000
ラタトスク        105018 → 55018   51000 → 21000
ドゥネイール      124545 → 54545   78000 → 28000


サラでゴーレム狩りが安定かな
リンコ狩りが生き抜きとスリルを味わえる楽しみって感じでパッチ的には魔法職優遇だね
RGやLKには及ばないけど狩の楽しみが増えるのはええもんだ

後はPTを…

424 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 21:40 ID:UWRwJMgq0
休止前にブラゴレ狩ってて、デスペナリスクの高さから狭間に逃げたけど、
狭間より低リスク高EXPに復帰した感じかな?

425 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 21:55 ID:j5VDRZjJ0
アルージョがオワタってなってるのにぜんぜん話題にならないセージスレ。
対人皿ってあんまいないんだな・・・。
対人皿一筋な僕は今回のぱっちで絶望した。

426 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 21:57 ID:vXtGn+We0
もとより対人教授はスレの生息数が少なかった気がする。
それでいてFCASやSFが増えてきてGVの情報はさっぱりだわ。

427 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 22:01 ID:iXwe4C6J0
GVなんてレベルが上がらなきゃ居ても空気

428 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 22:02 ID:kLgCRx0R0
>>424

マリシャス定石で盾無しECとHSPのみ完全ソロ余裕
本無しで30分計測でベース11M増えたがjobは4MちょいとオWル。

429 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 22:03 ID:/2r98Jl00
ピンギマップって闇ピンギどれくらいいた?
正直邪魔だよね

430 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 22:14 ID:CPlKtiuz0
>>429
正直、かなり多い。
30分ほど狩ってみた感じ、ピンギ:闇ピンギ=2:1〜3:1くらいな気がする。
ただ、全体数は以前と比べると2倍くらいは要るんじゃないかってかんじ。
索敵の手間はかからなかった。

前衛職が多すぎてカオスだったんで経験値は測定して無いけど、参考までに
INT121 +6クロノス Matk205+282 インプc無し Lv81教授で
ピンギがFB10x2(DCなら1確)、闇ピンギはFB10x5(DCx2+α)必要だった

431 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 22:16 ID:4m8uULJr0
リンコフィラ行ってきた

キャラはSF皿、HP、ケミの観光がてらの三人PTで30分程
体感的にリンコ=フィラ>アクアエレメンタル>>>たまーに蜂
少し歩けば何かしら居る感じ、ただ、沸きポイントに偏りはありそう

リンコはクリスラ多用、たまにスタン、幻覚攻撃 SW張れば怖くない
フィラはWBをよくしてくる、ソロだときついかもしれん
どちらも事前情報があったようにHPが300kぐらい、狭間の物質よりも交戦時間は少し長い

アクアエレメンタルはWBが超痛い MDEF137、水制服、HP約8kで即死レベル
でもSFで殴り始めるとすぐ落ちる
WBが来るかどうかが勝負の分かれ目かも

とにかく水服着てても魔法が痛い 水レジ必須と感じた

効率はあんまりみてない、一緒に行ったケミ(96歳)は7%上がったと言っていたので
時給で6〜7Mぐらい出てたんだろうか

ソロ対策なら水鎧、水レジ、SW、霧で被弾はかなり抑えられると思う
ただ、交戦時間が狭間に輪をかけて長いので、LBの威力アップCや精霊の実装が欲しいところ

こんな感じ

432 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 22:20 ID:xcbpQWox0
マヌク2ひどいな。いろんな意味で。

ブラゴだけ叩いて飛んでを繰り返すと棚温と同じBase時給がでる。
もう、棚いかなくていいや。

さて、それよりも魚様が元気になりすぎてうざい。
トレインしすぎ。

433 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 22:20 ID:EwF1nGJ30
私の大好きなMRがちっとも話題にならなくてちょっと寂しい

434 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 22:25 ID:UWRwJMgq0
>>428,432
ブラゴレ祭りパッチっぽいな本当に。
428側見てあまり大きな効率は期待できないかと思ったけど
432だと結構期待できそうな。

>>432
ちなみに時給いくつ出てた?
リスク面はどうだろう。

435 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 22:27 ID:aFhDCXwP0
被弾3桁の狩場でリスクも何もないわなw

436 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 22:29 ID:4ONHDciX0
レアが終わってるぐらいだなあ
あと、魔職のトレインに耐えられるかどうかかw
あのノロノロMOBをFW焼きとかされるとタゲ流れまくりなんだが・・

437 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 22:31 ID:n+Kc3JZ30
棚臨時から開放されるならそれは願ったりだな
火力と支援の間で板ばさみになって惨めな思いをするのはもうまっぴらだし

438 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/05 22:36 ID:kLgCRx0R0
>>431

霧に浸かりながら戦ってWB被弾みえたらマジックロッド汁

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS