セージ教授皿スレ〜賢者に関する情報交換〜 86講目

126 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/30 09:50 ID:IrMv5hy+0
>>125
やってるけど、絶対3pcじゃないと無理

127 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/30 11:29 ID:xGuCkOvS0
>>126
勘違いしてると悪いから補足しておくと、風精霊3の防御モードの話ね

効果範囲も良く解らんし維持コストが頭おかしいからTOMかなぁ

128 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/30 12:14 ID:IrMv5hy+0
>>127
勘違いしてないよ。
もしかして即セシルしか自分の近くにこないと思ってない?
思いのほか他のDOPもくるよ。

129 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/30 12:52 ID:cbeaQjOb0
今はジョークSPPなんていうふざけた狩りが確立してるせいで
以前と比べて横沸きもものすごいぞ

130 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/30 13:30 ID:5dWsP+BE0
ジョークSPPは確かにアホみたいな稼ぎだからなぁ・・・
温もり+シビア+Atxに全員ストライキング入れる皿+教授入りのPTもかなり凶悪な稼ぎだしね。
教授は温もり専属でSp渡すやり方だけど教範なしで毎回50M↑は安定してでるね。
棚はRGが後ろからこそこそ憑いて来て狩場に到着したら暴れまわるからうっとうしいがね。
最近魂リンカでカアヒ1かけて回る人見かけるけど、RGには悪いが内心GJと思ってしまうw

131 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/30 13:48 ID:xGuCkOvS0
>>128
いや、タイマン前提を考えちゃいないが
ある程度の足止めはできるし、飛ばすことだってできる
未実装の精霊でどうやって今やってるんだよって事を言いたかっただけなんだ、済まない
もし、iROだったかでやってるなら知ってる限りで詳細をうpして欲しいというワガママを言わせてくれ

そもそも詳細が分からないスキルで夢物語を語った俺が悪かった

132 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/30 14:40 ID:cbeaQjOb0
追加情報は日本独自エキストラDの事だったっぽい?
精霊来るかもよ!!ってGチャでぬか喜びしまくってたわ・・・

133 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/30 17:16 ID:gWaazJNQ0
なんかiRO本鯖より後になりそうだな、精霊…

134 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/30 18:24 ID:njN9WIeM0
皿になってレベルも上がらなくなったし新しく教授でも作ろうと思ったら初心者修練所も1次職試験も無くてワラタw
確かに便利だけどコレでいいのかよw

135 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/30 19:40 ID:5UzOS7r+0
安かったから思わず+6クロノス買っちゃった・・・ヘヘ・・・これで俺は無敵だ・・・

さて、こいつを眺めながら、セージ育てる作業に戻るか
俺、これ担いでサイキッカーするのが夢なんだ・・・

136 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/30 19:41 ID:ULOLv0wz0
サイキッカーならそのうちくるメンタルステッキの方がいい気もするぜ。

137 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/30 19:47 ID:v9aYoGXqO
短くて3〜4ヶ月先、しかも落とす敵が140台の高レベル敵で
まともに出回るかどうかも不明だがな

速攻でクジ入りでもすれば別だけど

138 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/30 20:12 ID:yIv8+vOO0
最近のゆとりは転職試験も端折りたがるのかって
よくよく考えると昔も転職試験なくなかった?

139 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/30 20:21 ID:dE3Xrne30
>>138
初心者修練場で人に会えず、アコマジ商人の転職試験で場所が分からず辞める新規ユーザーが多いのが原因だと
初心者にはわけわからず、経験者にはだるいというのが問題だよな

140 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/30 20:35 ID:LgsBBk1J0
未転生無しでいいだろww

141 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/30 20:37 ID:2VbpCrwx0
メンタルステッキ微妙だ..
消費60増えるわ解除時SPペナあるわ威力と引き替えにHP減るわそもそもMATK低いわ

固定キャスト3秒減少は凄いがCT減らないから連発できないよね、、

142 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/30 20:41 ID:njN9WIeM0
転生までの道のりで挫折するユーザーが続出ってかwww

143 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/30 20:45 ID:yIv8+vOO0
>>139
個人的にはクエスト全般が面倒だよ。ETor蜃気楼みたいなガチ戦闘クエストなら大歓迎っすよ
久しぶりに蜃気楼来ないかなー

144 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/30 21:20 ID:JN4YEN4C0
でもセージの転職試験だけは二度とやりたくない

145 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/30 21:23 ID:5UzOS7r+0
でも、ヒョホホ爺さんのレポートは、いかにも当時のROらしい
変なアホっぽさが盛り込まれてて好きかな
赤ポーションがイチゴ味だとか、どこどこの女の子が可愛いだとか

146 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/30 21:37 ID:cbeaQjOb0
ガチ初心者が商人転職クエとかやって「モロクにいけ」って言われても
モロクには行けるけどモロクからアルベルタに戻るルートが存在しないんじゃなかったっけ
アカデミーで無料ワープなんて知らないしw

147 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/30 21:45 ID:9kLzkLwL0
>>111
見た目だけなら風のネーチャンとお水嬢しかいらないな

148 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/30 23:22 ID:ZbPM/Bnz0
すみません、新米教授の質問です
せっかくの初転生ですのでスキルを使いたくPTプレイよりのステータスにしたいのですが
INTを素99まで振った後、現在素VIT41で止めてポイントをあまらせている状態です。
ここから先、VIT棒振りでいいのか、それともある程度のDEXが必要なのかがわからないので、
アドバイスいただきたいです

149 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/30 23:26 ID:qFDIJAJK0
GvGやらないならDEXいらないけど、DEXがあればストレスは確実に減る。

150 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/30 23:28 ID:LgsBBk1J0
俺は教授時代はI99V90くらいで残りDだったな
ずっと棚だったし詠唱するスキル使わなかったから…

151 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/30 23:29 ID:njN9WIeM0
今時の教授はあまりDEX必要ないよ
それよりAGI上げろよ、色々と捗るぞ

152 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/30 23:41 ID:+VrXy8II0
教授はI>A=V
皿はI=A=V 余ったらD
やっぱこの辺りにおちつくわぁ

153 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/30 23:42 ID:uzS/mHyc0
精霊の紋章はやめとけ
あんなん固定狩りでも使えないわ

精霊自身の発動スキル使った方が100倍マシ

154 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/30 23:51 ID:WIVhJ/wf0
AS使う予定のない教授でもAgi振りがいいのかな
I>D>VかI>V=Dのマジ型教授予定だけどDex振るのもったいない?

155 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/30 23:56 ID:qFDIJAJK0
ET行くようになるとHSP飲んで素手でSpB連打とかすることもあるから、ASPDを重視してAGI振るのもアリだよね。
んでもってAGI振ると変換後のディレイもそれなりに軽減されるし。

156 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/01 00:03 ID:di/YOf6w0
マジ型ちゃん息してないからな

157 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/01 00:08 ID:KpyBL15n0
なに言ってるんだ、マジ型教授だってちゃんと息してるぞ

属性相性合う相手にブーストcつけてDCボルトでやっとこさ微効率の虫の息だが

158 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/01 00:14 ID:HUxDDtUj0
ノンアクだらけのMAPで錐ツンツンしてるだけで5M出る殴りに隙は無かった・・・

亀D1は錐装備できる職だと敷居低すぎる割に旨すぎるな

159 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/01 00:17 ID:3oWT1R/c0
30分で飽きる自身ある

160 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/01 00:45 ID:sGa4/zLQ0
1PC前提ならマジ型教授と殴り教授、FCAS教授どれが効率出るんだろ
まあセージで殴りやったから教授も殴りだと耐えられない気がするけど

161 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/01 00:48 ID:3oWT1R/c0
殴りでどれだけSP確保できるかわからないからあれだけど、
棚PT入れるようにINT上げるタイプがいいんじゃないかな

162 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/01 01:41 ID:NrXa7INz0
やっとこさ98になったFCASセージだが、
このタイミングで魂相方がまさかの勤務形態変更でINできず。
今時のセージのFW狩場って何処がトレンドなのかしら?

163 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/01 01:41 ID:EJ2RdEv30
>>162
地道にやるならピンギでいいと思うよ

164 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/01 02:18 ID:JekSQwv70
ピンギが窓の2択で、ピンギは結構MDEF高いうえに蜂で油断すると死ぬ
蜂相手にすればするほど効率は下がるが、一発レア有り
窓は死ぬことはほぼないけど篭ってると正直気が狂ってくる、レア無い

165 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/01 02:22 ID:5tZHz5ut0
1PCだけど窓手でセージ光らせた後はI>Vなマジ型教授やってる。
ダブルキャスティング楽しいです。
スカラバの奴らも結構MDFもってるけどDCの火力があればいけると思って期待してる

166 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/01 02:36 ID:xmRtjvJh0
165みたくソロでのんびりやっててPTやりだしたら大変すぎて笑った
変換とチェンジしかやる暇が無いって、これがずっと続くのかと思うとげんなりしてしまった。
まぁI>Aな時点で変換効率がお察しなのも関係ありそうか

167 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/01 04:43 ID:uMhQA2zX0
>>166
ソロもPTも、どっちもすごく楽しいと思っているIA教授がここに。

最近PTに誘われてゲフェニアや生体に行くようになりました。
一応、下記装備で行っているのですが、アクセを何にしたらいいか悩んでいます。
将来的には、身内で棚にも行く予定なのですが、何かおすすめありませんか?
予算は10M位を想定しています。

BaseLv85 JobLv55 Agi67+7 Vit30+3 Int 90+9 残りステポイント未振状態
HP増強装備:アイシラ風の道標・ファブル刺鯖ロッド・鯖マント・プパオル服・マーターヴァルキリー靴・盗虫メモ盾

上記装備で、HP9000、SP1500位です。

168 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/01 08:07 ID:BLNewczU0
>>167

棚行くなら、アクセよりも先に闇オル、天使ブラ盾
婆cが妙に値上がりしてるが10Mは行かんだろう

アクセはHPとSPを補強出来るSBPQPRセットでいいと思う
余裕があるならヨヨc刺す

169 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/01 08:22 ID:eq6aefzJ0
>>167
まずは棚
とりあえず、天使盾は買っとけゴミみたいな値段だしな
あと身内にs4uがいないなら、緑とんがりとかのSP装備を用意するのがいいだろう
フェンがないなら、桜かパピヨンでも買うといい。もちろん持ち替え前提な
身内の人がうまくて安定するようになれば、天使靴と村買ってさくっとjobあげよう

スキルについては、変換とチェンジは必須
火力が何かわからんが、できるならTSorHDで共闘
あと蜘蛛があれば決壊を未然に防ぐことができるかもしれない
釣りがバーサークや残影金剛ならディスもあるといいよ

生体は2なのか3なのかで大きく変わってくるが、その装備でいけるなら
無理して何も買わなくていいんじゃないか?w
アクセは詠唱切れないやつならなんでもいいよ

170 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/01 08:30 ID:djQlibTj0
JobLV10まで初心者修練場で上がるじゃねーかw
しかも転職場所まで送迎付き 力入れすぎててわろす

廃マジLv55までが遠すぎる・・・ 今からでも忍者作るべきか

171 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/01 08:38 ID:84KoFF7K0
ブラ盾とか産出少なすぎじゃね?あって損は無いだろうけど
身内棚が温もりなのかSPPなのかわからないけど、どちらにせよ棚行くならHP10kMSP2000↑は無いと変換作業がキツイと思う
その頃俺は、とんがり・QVロッド・天使ガード・闇フォーマル・イミュン焔・ベリ靴orソヒV・SPRQPRスイーツだった
持ち物は万能5黄30青120アイス100SP回復剤50(SP0で返ってきた場合に食べる)
これくらいもっていってるけど危なそうな時にSWと結界時にアイス連打する以外消費ほとんど無いからなんでも良いと思う
オル服じゃなくても困らないけど、今から作るなら闇オル持っていて損は無いと思う

172 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/01 08:52 ID:tcREuDQ00
>>168
>天使ブラ


       !!
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

173 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/01 09:02 ID:BLNewczU0
ブラ盾は情報サイトじゃ、ブラゴレからのドロップ率が0.02%なんて書いてたりしてるけど
実際に狩ってみるとタタチョのカリゴと同じくらい出るし、クジにも何度か入ってるから、割りと簡単に入手できるはず

それとHP補強は過去に何度か言われたと思うが、HP増加ポーション(大)飲むのも手だね
棚なら常用しても赤字にはならんだろう

174 : 167 : 10/10/01 09:54 ID:uMhQA2zX0
>>168>>169>>171>>173
回答ありがとうございます。
そういえば、とんがりと、闇オル服、フェンクリップは持ってます。
天使のブラ…盾は持ってないので、早速買ってみます!HP増強ポーションも!
アクセは、ヨヨcSBPQPR、アウムドラ…色々ありますね。
身内に拳聖もS4Uもいないので、SPを2000にする努力をしたほうがいいのかな〜と思い始めてます。

現スキルを書き忘れましたが、SW10、蜘蛛、変換、ソウルチェンジ、FW、FB10、CB10、FBL6、FC4、DC、AS6、あとDISはこれから取得予定です。

ゲフェニアで、SPP狩が多いのですが、LA→SPPで共闘を入れづらくて、いれてません。
なにか良い方法ありますか?質問ばかりですみません!

175 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/01 09:58 ID:84KoFF7K0
共闘5%だし12人PT意識した方がマシだと思う

176 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/01 11:27 ID:eq6aefzJ0
>>174
お前が前歩いて被弾共闘すればいいんじゃね?
それは普通に諦めていいだろ
5%なんて数やれなきゃ誤差だぞ

あと個人的にはそのHPならHP増加Pはいらないんじゃないかと思う
鯖セットでHP補えるんだし、SP増加Pのほうがいいんじゃね?

177 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/01 13:02 ID:QNeaOv0MO
調印でFW狩ってできるかね。
今夜試してみよっ。

178 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/01 13:07 ID:yLqdi8Qg0
一発殴られた後FWを置くも、調印の攻撃セルから抜け出せず
ゴムヨーヨー現象でやられる>>177の姿が!

179 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/01 13:49 ID:NrS5hdFp0
窓手があるのに何でわざわざ調印に・・・

180 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/01 14:07 ID:QNeaOv0MO
だって窓手行くの面倒くさいし。
FW+HDでやっみてやんよ!

181 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/01 14:12 ID:Dw688TyM0
FWでダメージスイッチの入った調印のJTで吹き飛ばされた挙句ドロセラに陵辱される>>177の姿が!


シャーマンリングまじオススメ

182 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/01 14:20 ID:3oWT1R/c0
>>180
パンクもいいぞい

183 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/01 14:47 ID:DYLHAUjf0
>>167
タナは素っ裸で経験値増加装備してればいいよ。
盾は無しだ。ASPD下がるからな。頭はヘルモで手にはDセシル本なら言うことなし。

184 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/01 14:54 ID:Q4b4cFYA0
NGID余裕でした

185 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/01 14:57 ID:NrS5hdFp0
通うの面倒でHDメインなら俺も時計行くわ。

186 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/01 15:01 ID:i323rWLp0
>>183
ねーよw棚でSPあげるのって前衛2人とアタッカー3人だけだろう。
しかもアタッカー3人は4U乗ってるのでなかなかSP切れないから、たまにでいい。
釣りには、9Fは吸収あるので釣りには毎回必要だけど、10だったら2回に1回で良いし騎士系だったら700、修羅系でも1200も渡せれば十分。
定点でジェムもほとんど使わないので49%以下で行って自然回復も見込める。
ということで変換の回数はかなり少ないのでAspd重視とかありえない。HPSP総量増やす装備がいい。

187 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/01 15:13 ID:di/YOf6w0
えっ?

188 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/01 15:26 ID:DYLHAUjf0
>>186
温もり以外のタナかよってるの?バカジャネーノwwwwまずいだけだろwwwwwwww

189 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/01 15:26 ID:jbN3OwRK0
調印の倍近く窓手はEXP持ってるのに調印行くのか。

まぁそいつなりの考えがあるんだろう。

ところで、+8クロノスがあると劇的に変化ある?+6で良いと思ってるんだけど。

190 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/01 15:54 ID:i323rWLp0
>188
>167は「I-A教授が、最近誘われて生体、ゲフェニア、棚に行くようになりました。」
って書いてあるじゃない。そこから察すればAspdや温もりがどうのこうのとか的はずれすぎるだろう。

191 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/01 15:57 ID:aaVbm/US0
>>189
らとりおで計算しる

192 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/01 16:19 ID:q/tHjcJL0
>>189
+8クロノスだとINT125以上無いなら
MATKペナルティをくらってダメージが減るから注意な

193 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/01 16:32 ID:di/YOf6w0
>>190
おいw
冷静になるんだw

194 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/01 19:43 ID:k6hXAG4P0
浦島太郎の95A-Iセージ
R化前、というより半年近くRoから離れてたおかげで狩場やステータスがさっぱり分からない

今でもセージはアヌビス狩りでいいのかな?
アヌビス⇒教授ワッショイ(゚∀゚)の道以外に新たに近道な狩場できたかな?
それとも詰んだ?

195 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/01 19:48 ID:DYLHAUjf0
>>190
どこが的外れなの?10mの資産を無駄遣いさせるレスしないといけないの?
生体は風服ホド盾にEXP増加装備
ゲフェ・タナは裸にEXP増加装備
何が不足してんだよwww
お前絶対教授・皿じゃなくて他職だろwww
110I=A皿で、高水準の装備で通ってるけどぶっちゃけ金の無駄すぎた。
上記の装備でいいってwww効率変わらん

196 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/01 19:50 ID:MQ6kHgQD0
>>194
窓手「いいのよ」

197 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/01 19:53 ID:EJ2RdEv30
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww

198 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/01 19:53 ID:k6hXAG4P0
>>196
久しぶりで何狩りしても楽く思えそうだから悪手してくる

199 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/01 20:08 ID:6N77Vv4j0
>>ID:DYLHAUjf0
Sesの廃板にでも帰っておいたほうがいいんじゃないの。

200 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/01 20:34 ID:AbsGpCmY0
>>199
え?どしたんすか?
LOKIサバ民すよ?バカジャネーノwww

201 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/01 20:55 ID:q26rStap0
もっかいレポート作るとこからやり直しだな

202 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/01 20:57 ID:k6hXAG4P0
握られてきた、スシローでもでも食べに行こうかな…
やっぱりセージじゃ狩情報もなさそうだね、どろんしますどろん

203 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/01 21:09 ID:X/PUcR8B0
>>202
窓手のままでいいよ
移動面倒ならシャーマンリング買えばいいし

204 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/01 21:19 ID:yURy8l2P0
>>196
手招きしてるわけか

205 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/01 21:33 ID:JAwkHmMK0
7月以降の過去スレ見たらR化後の狩場報告山ほどあるけどな

206 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/01 23:59 ID:ZEWh2HUk0
だれかWikiのDEX=VIT型作れよ

207 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/02 01:40 ID:xpf9TPjc0
ネタステはちょっと・・・

208 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/02 01:49 ID:DR7fkPpS0
>>167
もう色々そろえちゃったかもしれんが
アクセにモルフェウスもありだと思うよ
SP+5%が地味にでかい

209 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/02 01:56 ID:6jp2YxPI0
先輩方!ちょっと聞きたいんですけど!!
スペルフィストって必中ってマジなんですか?
もしかして僕の作ったコンチネンタルバロンが意外と使えるようになるってことですかっ!?

210 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/02 01:58 ID:ULHznnNB0
はい

211 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/02 02:07 ID:hDuPx3Ao0
いいえ

212 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/02 02:15 ID:LA/cGnwh0
いいえじゃないが

213 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/02 02:19 ID:yk3UA0bz0
白下げない

214 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/02 02:25 ID:hjembjn50
DVはGv型じゃねーの
今じゃ微妙だろうけど

215 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/02 03:06 ID:XTvdZyXb0
>>209
使えなくは無いが、使い勝手は悪いと思う

216 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/02 03:21 ID:5OOIGe320
マジ型教授でAgi振らないのならI>V=Dがいいのか?
なんかDex振る意味があんまりなさそうだからVitとLuk60振ってDex30くらいでいいんじゃね?
って思うようになってきた

217 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/02 03:25 ID:wqOh0XtE0
>>209
他のスキル使用で効果切れるってSFの説明にあるが
LA出たらSF切れるんじゃないか?
切れなかったとしてもディレイでかけなおしに時間がかかることもあるかと

218 : 209 : 10/10/02 03:35 ID:6jp2YxPI0
やっぱ結局僕の神器(笑)は倉庫に入れたままになりそうですね・・
有難うございましたorz

ああ、でも217氏のLAでたらSF切れるが凄く気になる・・
皿に転職できたら試してきます。

219 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/02 03:40 ID:7/EuVw1J0
ASでSFは切れないぞ
ただディレイ中SFかけ直せないから結局ネタだな

220 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/02 08:08 ID:cM/qrXg10
自前のスキルASでは切れないが、装備ASは切れるんじゃなかったか?
定石に変態C挿して人柱から神器へと登りつめた人の報告があった気がしたが

221 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/02 08:33 ID:WkjUeprG0
ソニックブローも死神のヘルジャッジメントもスキルのダメージにSFが乗らないだけでSFが切れることはない 6発しっかり出る
イクステンディッド魔法の定石が倉庫に眠ってる俺が言うのだから間違いない

222 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/02 08:53 ID:IxWNjiof0
以前にそのLAの妄想した俺です
実際使ってみたけどLA出た瞬間にSFの効果は切れます;
残念で仕方ありません
コンチネンタルガードの印章オブダブルパワーは犠牲になったのだ・・・

223 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/02 08:57 ID:IxWNjiof0
あとSF型の型へ質問ですが、
当方I100A90残りステ全1で
狭間ソロを目標にして補正込INT120 FLEE340あたりにしたのですが
残りのステポイント140近く余りました。
皆様は残りステVITやLUKに振ってるのかな?
それともさらにINTAGIをあげて火力あげるのかな?
オススメありましたらお願いします

224 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/02 09:03 ID:bZe7N4PM0
とりあえずVIT20か30振っとけよ

225 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/10/02 09:12 ID:XOndZEg40
LAが出たらピタッと攻撃を止めて、
おもむろにクモ糸をかぶせてからひよこ火SFで殴れば
100k↑でるんじゃないか?

(笑)

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS