セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 85講目

661 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/21 22:09 ID:4LcOFNva0
窓手で時給3M近く出るのか
SDでミノ&パサナFCAS+アヌFW焼きとどっちが時給出るんだろう

662 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/21 22:16 ID:WJhFm+yC0
>>659
おれはS40、A90、VDI100にするかな
Lv150なんていつになるかわかんねーけどw

663 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/22 00:04 ID:TR9uQp3Z0
SDはアヌビス倒す数で効率変わるけど、肝心のアヌビスが昔みたいにFW通らない。
なによりアヌビスの魔法がかなり痛いのでおすすめできない。

664 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/22 00:08 ID:6YieMKt20
>>663
ふむ。修正来るまでは窓手で頑張るかな
2pc環境なりあれば氷Dが良いんだろうけどねぇ。

さっき懐中時計と手袋衝動買いしちゃった。両方合わせて4.4M。

665 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/22 00:13 ID:mdMd21MRO
でも3枚とボルト10で焼けるよ

666 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/22 02:09 ID:fov3rv7dO
セージ育成中なのですがお勧めの狩り場ってどこですか?
Lv92 I=A FCAS 魂有り 結婚なし
アリア道標
女神の仮面
くわえた魚
+7Dセシル死神
水服
木琴マフラー
エギラシューズ
ククレコンチ×2

氷D2Fでいつも平均1.8〜2M前後で時給の伸びに悩んでます
今だに氷D3Fは行ったことないのですが2Fよりおいしいのでしょうか?

667 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/22 02:27 ID:pFRkzCCC0
>>666
氷3Fは人数次第で効率は変わると思う
それでも2Fよりは出ると思うけど

あと装備は定石セットがオススメ
sp足りてる?
多分死神だと火力の割に消費が激しいから結構しんどかったイメージが…

668 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/22 03:09 ID:68mPoHiD0
死神はSPが無限になる教授から使うといい装備。
速度>火力 だから威力の低いボルトを何発も打つことでSP消費が多くなり逆効果。
火力>速度 でSP消費率を抑えた方が時給は上がる。
後はお金持ってそうなので、Free確保に木琴ランシャツとs無しブリーフを推奨する。
カアヒあるから別に水鎧にこだわる事はない。
その分AGIに割くポイントを抑えられ、火力を上げられるから。

669 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/22 03:52 ID:iuMnd+CQ0
>>630
同じく同じくクラウドキル
放置する時はそのままアルージョ
FWはWP防衛の時にバキューム→FW3枚→バキュームで使ってるなぁ
StB狙いのRKが少しでも止まってくれれば・・・って感じだけど意外と機能してるかも

670 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/22 07:28 ID:M/qIdFWcO
ボール10持ってるけど、詠唱バーが伸びるのが見えないスピードで射出されるな
何げに威力高いしディレイほとんどないしかなり便利

671 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/22 09:08 ID:uEo3JAvC0
あれ、カアヒって結婚してなくてもかけれた?

672 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/22 09:10 ID:FJLqXI3j0
結婚もしくは魂状態

673 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/22 09:14 ID:uEo3JAvC0
なんだ、魂かかってればかけられるのかって、セージじゃなくてリンカーのほうか・・・
結婚してなくてもかけられるなら1年無駄にしたぜって落ち込むところだった

674 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/22 09:38 ID:nOS3+/tMO
>>630
ポイントあるなら、クラウドキルレベル5おすすめ
自分は敵陣が突撃してきたら必ず敷いてる。ヒットストップの感覚が短いので詠唱中断にはもってこい。
+バキュームとFW。

ただStBって詠唱キャンセル出来たっけ?そいつらにはブレイカがいいかもね。

675 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/22 12:37 ID:/ywMbtHP0
基本勇者様のスキルは詠唱妨害不可
しかも、StBって詠唱バー見えなくね?

676 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/22 12:39 ID:4/bWJ0tA0
クロノスがC賞にきたぞ

677 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/22 12:42 ID:rxtViweL0
あれ両手だからなぁ、過剰できるほど出回らなければ、ラクリマか茨でいいや

678 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/22 12:52 ID:58YuZPb4O
今はAGI型も増えたし両手杖の使い勝手は良いよ。
INT99に+5SOS付けるだけでも窓手にFB10で11000出せるからね。
しかしMatk+240か…

679 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/22 12:54 ID:0XVugR010
教授までならいいけど、サラになるとASPDの低さとダメージばらつきが痛いんだよね

680 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/22 12:58 ID:9/v/pcmM0
うちの97わっかの転生前祝に3個ほど確保しとくか

681 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/22 13:05 ID:/RFWDpC40
つーか次のアップデート精霊無いんすか(´・ω・`)

682 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/22 14:04 ID:rNv5BnGm0
精霊とか課金スキルだろ^q^

683 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/22 14:05 ID:glwGCpqH0
クロノスを+7にするチャンス!

684 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/22 14:09 ID:glwGCpqH0
C賞14アイテムのうちクロノスは上から9番目とかなり低い位置に来てるから
これは出回りをかなり期待できるよ
ASPDが他の両手杖にくらべて落ちるってのと合わせて価格もかなり期待できるんじゃないかな

685 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/22 14:19 ID:yOR4SYuhO
別件な話になっちゃって悪いけど、
異世界もてこ入れするって話題を見たんだけどこれって生2みたいな数めちゃくちゃ増やす方向性なのかな?
だとしたらSF狩場が減ってしまうんじゃないだろうか
どこをいじるのかはわかんないけど

686 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/22 14:21 ID:6YieMKt20
なんか経験値増えるらしいよ
何故か癌の脳内では、これで80代から狩れるようになるっていう事になってる

687 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/22 14:36 ID:yOR4SYuhO
よかったぁ装備揃えてこれからだっ!てときに出鼻挫かれるとおもったよ
棚9↑や生2の流れかと思っちゃったよ
むしろいい方向になりそうね皿的には

688 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/22 14:55 ID:/YgH39ETO
スカラバさん初め、異世界の一番の原因の「敵ATK調整」が書かれてない。
ATK6000〜8800とかは現状維持だったら、やっぱり行きたくないぞ…。

689 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/22 14:59 ID:YaSdP+l80
毒霧はV肩で反射されちゃうらしいけど足止めで使ってる人はそのへんは問題ない?
こっちが反射で詠唱中断されたら話にならんと思って取ってないんだけど・・・

690 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/22 15:22 ID:glwGCpqH0
くじでクロノスぼろぼろでてるね過剰品も期待できそう

691 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/22 16:24 ID:l5/Gbi3TO
三日前未精練クロノス14mで買った俺涙目……。
これって今のうちに9とか10で売り切って、5ぐらいに落ち着いてからかいなおすのが懸命かな…?

それまで+7定石と+7ラクリマですね………

いや、まじ金ない…クロノスに財産叩いたレベルの貧乏人だからショックでかいぜェ…

692 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/22 16:27 ID:54FXOCMH0
+6クロノスまで行って濃縮使って精錬したけど失敗した
+6でもよかったかなと思ったけど、よく考えたら定石で十分だよなあ

693 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/22 16:45 ID:glwGCpqH0
>>691
5といわずもっと下がると思うよ
なので早々に9とか10で売っておくのお勧め

ちなみに5Mから+7の過剰を狙うと期待値が35.7Mとかになっちゃうので現実的じゃないんだよね
1M台にさがってやっと+7が15Mとかだからそういうのも合わせて考えると5Mは余裕で切ると思うよ

694 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/22 16:48 ID:NiL3mawz0
2.5mくらいで落ち着くだろうな

695 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/22 16:55 ID:R5Ya/cIX0
INTあがる+6でいいかなって思う

696 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/22 17:06 ID:MN1XFBL/0
対人ステはL補正込で100ってのはダメなんかなあ

レベル上がってくると、魚様の範囲石化とか呪いシビアとか問題にならんの?

697 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/22 17:33 ID:iuMnd+CQ0
クロノス入っちゃったかぁ
まぁ逆に考えると+8とか持てるチャンスだしめざそうかなぁ

698 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/22 17:40 ID:glwGCpqH0
+8できれば欲しいけど期待値どおりに順当に出来ても19本に1本なんで
未精錬が5Mだとすると期待値95Mになるね
必要かどうか考えると非常になやましくない?

699 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/22 18:58 ID:h4gtMLXI0
クロノス3mで売ってるけど、買うかどうかすげー迷う。
くじ報告見てたら結構出るみたいなんだよなぁ。

700 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/22 18:59 ID:UiwRdlMp0
クロノス装備時半端にASPD下がるんだけど

素手179 本装備盾なし179
本装備+野牛ソーン177 本装備+ソーンのみ173
WIZ杖177 クロノス174

両手杖だから盾あり判定されてるのかと思ったが
同じ両手のWIZ杖は普通だし…なにゆえ?

701 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/22 19:11 ID:jySdUyG20
くっくっく

クロノス来たか。そうか、来たか

702 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/22 19:29 ID:I7oHVfof0
ククク・・・

703 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/22 19:35 ID:glwGCpqH0
>>700
なにゆえかは不明
盾装備してるように判定されてるバグ?とも言われてるし
MATK最強に対してのハンデ?とも考えられる

704 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/22 19:53 ID:Xapxy7Nk0
俺もGGでクラウドキル使ってる人が反射大丈夫なのか気になる。
R化後に一回クラウドキル取ったけど、一発撃つと効果時間中反射で全然自分が動けなくなってしまってたから、
スキル再振りで前提ごと切ってしまった。

705 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/22 20:53 ID:s4AGy+yt0
>異世界に出現するすべてのモンスターについて、獲得経験値を調整し
もしかして、ピンギなんかも含まれるのかな
振袖まで生体1に篭るつもりだったけど、果たしてどうなるやら

706 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/22 20:54 ID:s4AGy+yt0
生体1→生体2に変換で・・・

707 : 701 : 10/09/22 21:13 ID:jySdUyG20
フランツに+4クロノス叩き折られたわ!

ごるああああああああああああああああああああああああああああああああ

708 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/22 21:26 ID:l5/Gbi3TO
>>693

ありがとう!
俺10時半に家帰ったら、相場調べてそっから二割引きぐらいの安値で出してみるよ!売れるかしんないけど………まだ初日だから期待しておく………(*゚д゚)

709 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/22 22:08 ID:IgNo2HDy0
ネベンテスがもっとうまくなればなあ。
非移動でそこそこ経験値多いのに話題にならないのは、属性とお邪魔mobの存在だろうか。

710 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/22 22:29 ID:e0wClISX0
もしかして: ネペンテス

711 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/22 22:35 ID:qEYe8tGG0
皿のSFではなく、教授の魂FCASでも狭間は狩りになりますか?
時給どのくらい稼げるのでしょうか??

712 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/22 22:37 ID:v61ub+aJ0
うわあああああ!!
カウンターダガー55Lvからしか装備できねええのかよおおお!!
みんなどうやって55Lvまで頑張ったんです!?
ということで殴りsage予定のマジの55までの道のりを教えてください

713 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/22 22:45 ID:68mPoHiD0
>>712
2PCアカデミー湖でアチャでジオを狩る
70分程で両方ジョブ40(分厚い戦闘教範使用)

714 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/22 22:45 ID:+UlIA3du0
>>712
ニューカウボーイorノルン等とMBつけて、沈没船でMB。

715 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/22 22:52 ID:S6QNR5dR0
>>712
2pcは忍者がいいらしいぞ 試してみてくれ

716 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/22 22:55 ID:v61ub+aJ0
ごめんみんな…
環境書き忘れた俺が悪いんだけど1PCなんだ…
MBアクセ持ってないし今露店でみたけど売ってもなかった…

717 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/22 22:58 ID:sHl7IoZM0
普通に属性ダマとかで狩ればいいじゃん

718 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/22 23:08 ID:v61ub+aJ0
>>717
やっぱそれが無難ですよね

レスくれた方々ありがとうございました。
皿娘目指して頑張りまーす!

719 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/22 23:12 ID:jqRdLO+Y0
ウルフ→デザウル辺りを属性ダマで殴れば早そうだな
あと時間はかかるだろうけど、アカデミークエをポリン団含めてやれば転職まで行けるそうだ。

720 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/22 23:13 ID:gjib9NTCO
ポリン団クエストマジオススメ
1PCでも超強いマイン1本あれば教範使って3時間くらいで55までいけるぜ

721 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/22 23:20 ID:Jg47DfVZ0
GVのクラキル反射は
・基本的に足止めに使用→長時間効果範囲に留まる奴が少ない
・反射されても大したダメージにならない
・GV皿は高速LPなどのため、詠唱が短めでクラキル内でもなんとかなったりならなかったり
・反射できることをV肩持ちが知らない

などで案外大丈夫というのが自分の感想

722 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/22 23:24 ID:i4Mh8RF/0
資産があるなら棚産のEXPアイテム買って交換はどうかな?
55までなら1.5MのEXPだから750個あれば…1個2k計算で投資は1.5Mだけど1個に付き1k帰ってくるので実質750kで買える。
JOBは入らないのでそこを我慢できれば、かな…

723 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/22 23:40 ID:jqRdLO+Y0
>>722の方法だと棚アイテムは種類が同じだとまとめて交換されるから、習得EXP上限に引っ掛かりそうな気もする

一度に習得可能なEXP=今の時点から次のLvへの必要EXP+現Lvから次Lvへの総必要EXP−1

必要な分以外は一度床に置いてEXP貰って、を繰り返さないといけないんじゃないか

724 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/22 23:47 ID:FJLqXI3j0
よく床に置いてと言われるが、横湧きしたミミックや天使に殺され電子の藻屑となる未来が見える

725 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/23 00:36 ID:dCcGIw+p0
友達に手伝ってもらえばいいじゃないか

726 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/23 00:43 ID:lS45srPb0
友達ぐらい・・・いるさ・・・!

727 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/23 01:03 ID:YojyIHol0
うちのクライアント古いから友達実装されてないわ

728 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/23 01:30 ID:hITHSend0
>>689
LPのような長詠唱スキルを使う機会はほとんどなくなってるので
そこはあまり問題にならない
むしろこっちが反射で足が止まるのがだるいが、メリットが上回るので仕方ない
砦構造によっては毒霧撒いてるだけで十数人を足止めできる超優秀スキルだからなぁ

729 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/23 01:37 ID:SsTLV+xc0
毒霧が反射されるのを利用してSoCの範囲呪いやマンドラゴラキャップのスクリームやアコDOPアクセのニューマを発動させてる私
あとおまけでたまにムスカ盾

730 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/23 03:37 ID:avdfi/lZ0
>>721
に補足で低DEXの自分の場合も
Disがギリギリ通せる位なのでなんとかなってる感じ
LPはほぼ使ってないけど自分のDEXじゃブラギあっても不可能と思う
反射時は短詠唱のDis、FW、SpB、HD1辺りを使おうと意識してるかな
バキュームは厳しかった
多分自分の環境ではあまりV肩と出会わないからかな?とも思う

にしてもデメリット部分の反射を上手く使おうとする>>729に惚れたw

731 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/23 04:18 ID:LirLmyn+0
やっとこ赤蠅C2枚確保して、SF用に刺す武器を探しているのだが……
らとりおでシミュるに、デスノが一番効率がいい
(平均攻撃数の差が誤差範囲ないのでASPD順になる)
って出るんだけど、なんか前提間違ってるのかな
仮想敵はタタチョと天使型、INTは145に調整

732 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/23 07:50 ID:ARZICrng0
+6クロノス25Mなんてやらかした露店があるけど頭が痛いだれが買うんだこんなの
クロノス触ったこと無い人いたら未精錬品を買ってASPD低下の害がどれほどのものか知るといいよ
過剰SOCや定石でいいって言われてるのがわかるから

733 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/23 07:58 ID:bm09y+T70
魔法型皿には良い装備だろ
全部が全部SF型とでも思ってんのかこいつ

734 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/23 08:09 ID:ARZICrng0
SF型にはクロノス高いなら必要ないよSOCや定石でいいよと言ってるだけ

735 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/23 08:42 ID:6qXKlcTc0
頭が痛いだれが買うのって言ってるからSF型じゃなくて魔法が買うって言ってるんだろ

736 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/23 08:49 ID:kDQ2TWOd0
くじスレで力説してるのもこの人か

737 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/23 08:53 ID:UyErl9Qo0
サイキック皿だけど+8↑クロノス正直欲しい

738 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/23 09:03 ID:2x0ksJDS0
>>732は必死で値下げ工作してるサイキック型じゃないか?

739 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/23 09:07 ID:okmjwPJbO
いらないアッピルはやめろと言っているサル!

740 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/23 09:14 ID:ARZICrng0
魔法ダメージぶれぶれなのを魚みたいになんとかできればいいんだけどね

741 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/23 09:45 ID:ktg4gk6a0
クロノスのMatkにもあこがれるが、+8茨のディレイカットが惜しくてなあ・・・

742 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/23 10:05 ID:LrWYT6Mo0
両方手に入れればいいじゃん

743 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/23 10:12 ID:g4vsoJ8j0
両手に杖を持てればそれもいいんだけどな

744 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/23 10:31 ID:UyErl9Qo0
両手に杖持てたら茨二刀最強すぎるwww

745 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/23 10:45 ID:ED8YwjlF0
クロノス出回りすぎ、3Mで売れてない
こりゃ少し待てばすぐ1Mいくな
SFなのに+6欲しくなってきたなー

746 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/23 12:31 ID:Fat2PUTj0
まだ未転生なのに欲しくなっている俺は病気

747 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/23 12:44 ID:8LtGSr820
chaosはまだ5Mだ、、

748 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/23 12:53 ID:ARZICrng0
クロノスはまずは自分で使ってみることから
威力は上がるけど速度が落ちるからそこに不満があるなら高いうちに売る
あと魔法ダメージのぶれが酷いから1〜2時間狩場でつかってみるのおすすめたぶん最低ダメージに泣く

値段の安いものを高ダメみるだけのネタとして持つなら楽しい杖

749 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/23 12:55 ID:35us0oqZ0
ブレ幅の大きさを考えたら最速の死神が最終的に一番安定する

750 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/23 12:56 ID:IoSs+XXk0
役職 [最速の死神]

751 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/23 13:00 ID:kDQ2TWOd0
最低値が下がるんじゃなければ、
平均で見れば確実にダメージは上昇してると思うのだけど

752 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/23 13:01 ID:PlLSYYiW0
厨ギルドかよwww

753 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/23 13:07 ID:t8XAPXMhO
死神は横殴りHJの可能性があるから論外だな。

754 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/23 13:28 ID:IruzFR220
>>748
最低ダメージに泣く、って死神だろうとクロノスだろうと基本的に最低ダメは変わらない

SF型に相性悪いってR後さんざん報告されてるのでいまさらすぎ
MATKペナを受けるようなINTの奴なら困るだろうけど、魔法型でその想定する必要あるのか
セージ系しか使わない杖だから値下がってくれたほうが嬉しいがここでネガキャンペーンされるのは迷惑

755 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/23 13:28 ID:pRZuyODf0
>>753
そうなんだよ
シミュだけみてると+7死神の性能いいんだけどなー
怒りエモとかだされたくないしなー

756 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/23 14:07 ID:UyErl9Qo0
出たら出たでちゃんと謝罪すればいい
そもそも画面内に人が居る時の交戦控えるって予防策は前提で

死神にもかかわらず真横で交戦初めてHJ発動させて、蝿で逃げてくなんて事しなきゃいいさ

757 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/23 14:17 ID:FcqiKTCu0
CD専殴りsage86歳、アルデバラン永住で時計とスリッパの毎日。
既に飽きてきた!
でもアクセス考えると、時計1最高なんだよなあ…

758 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/23 14:24 ID:T8DxxuHI0
俺はカビ1h篭り→師匠30分×2セット(ジュノ11)→適当などこか のローテを組んでたな
今オリ高いからワニ狩とかオットーとチンピラ、後はSD5でパサナ(アヌは逃げ)
ワニとオットーは30分でお腹一杯だったけど、パサナはそれなりの経験だったからよく行ってた

カビうまいんだけどレアドロップないし、あそこでずっと篭るのはきっついよ

759 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/23 14:37 ID:FcqiKTCu0
>>758
アドバイスあり〜
時計地下ワニが良さそうだね。

昔と違ってヒルクリ使えないから、回復手段が(´・ω・)
Dウアー高ぇょ!

760 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/23 15:54 ID:ClvNU+Tb0
ん?ヒルクリって使い勝手悪くなったか?むしろ使いやすくなった気がするんだが

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS