セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 85講目

556 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/19 12:16 ID:P+q2Cj2u0
>>555
2PC以上があるならばジョブ50でサラに転職、
SFを取り終わったらそのサラと組んでジョブ70用の教授を作り直した方が早い。

557 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/19 12:18 ID:P+q2Cj2u0
>>555
あぁ書き忘れてた。
お前さんの鯖の棚臨の構成が分からないし、
もちろん時給もわからんから大体の平均時給と経験値テーブル表を見て
あと何回で70になるか自分で計算してくれ。

558 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/19 12:59 ID:Cb/PxaMk0
>>545
テラの範囲つええな
詠唱もないしこれあったらDDもEGもなくていい・・・
と思ったら前提がEGだったでござる

防御スキル使い分けたらソロが楽になりそう

559 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/19 13:11 ID:CqNYRf2k0
>>545
精霊さん動画みたいんだけど、俺プレミアムじゃなくて見れないんだ……
だれか内容を教えてくれないか……

560 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/19 13:25 ID:eXT9zJSQ0
寺がEQ使って棚mob確殺
ストーンスキンで寺壁無敵
パッシブ強化でSF殴りが1.5倍くらいダメージ増加

これくらいなら使ってもいい

561 : 555 : 10/09/19 13:47 ID:Ka8mjC6y0
確かに鯖によって棚臨時給変わりますね
初棚ですが気合で参加してきます
どの位時給がでたかでjoblv考えます

70↓で転職した方いたらどんな感じか教えて欲しいな

562 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/19 13:54 ID:Cb/PxaMk0
>>559
見た感じ精霊はホムみたいな扱い
経験値がどうなるかは不明(動画の人はカンスト済)

精霊通常攻撃600とかそんなもん(術者がバランスステだから計算式一切不明)
モードに合わせてたまにスキル使うけど任意発動できる

動画は4種のLv3精霊のみ
スキルエフェクトは新しいのもあれば使いまわしもある
効果は未実装Wikiにある通りだと思うけど詠唱なしCTあり数秒?

OD1で地範囲10k>火範囲6k>風単体5k 水単体不明
(比較:術者FB10が3k代程度)
水防御が3割カット(多分)で良さげ

インシグニア系は取ってないみたい。固有のポイント?がよく分からないとのこと
>>560
説明通りならSF1.5倍でるかもね。ポイント次第だけどw

563 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/19 14:52 ID:XYvPB9Bt0
ネイチャためて加工して精霊呼んでまた取りに行くのループかね。

564 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/19 14:56 ID:n4Om9aOK0
ティウンの人意外とつええな、、前提のES5があれだが、、

565 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/19 14:59 ID:CqNYRf2k0
>>562
ありがとう!
地精霊さんTUEEEなぁ

それに比べて風精霊さんはしょんぼりだ……
なんか威力があがる条件でもあるんだろうか

属性相性の良い火範囲より土範囲が強いのにも何か原因がありそうだ
ただどうしようもないほどションボリじゃないね

割と積極的に使っていけそうな印象だ
実装が楽しみになったわ!

566 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/19 15:55 ID:C0qsR35G0
>>555
私もR後復帰で、ジョブ60のDV教授でした。
棚臨時は気おくれして行けなかったので、知り合いの拳聖に
狭間お座りをお願いして68まで上げてから皿に転職しましたよ。

皿はSFとPT両方やっています。
大魔法とかGVは考えていないので、想像以上に満足で
もう欲しいスキルもとり切れて楽しんでいますー。

完成時(するとは思えないけど)のスキル予定はこんなかんじ↓↓
http://uniuni.dfz.jp/skill4/soc.html?10GKanIxeBfSlkosrFkDrA1qAabdnbs1qnqnIi

567 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/19 16:29 ID:eXT9zJSQ0
時計1
6.5M/h(教範75)
CD狩り

568 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/19 17:13 ID:dt6GOlRoO
見た目は風精霊や水精霊言われてるが、総合的な性能は地精霊だな。

569 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/19 18:30 ID:n4Om9aOK0
地インシグニアの範囲内だと火属性のダメージが1.5倍のようだし、テラはじまってるっぽいな

570 : 555 : 10/09/19 18:37 ID:Njw7rX+r0
>>566
レスありがとう。
狭間お座りうらやましいです。
うちの鯖は狭間バイトもなく、やはり棚しか道は残されてない状態です。

スキルツリー見ても68でよさげなので68目標にがんばってみます。
まずはHP補強装備など集めて初棚行って見ます。

571 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/19 22:52 ID:ED4x9YHa0
デスノの呪い効果ってボス属性には効かないんでしょう?

572 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/19 23:21 ID:Itm+lpbF0
>>562
自分もプレミアム見れないのだけど・・・

OD1での狩りだけなんかな?
撃たれ弱くて使えない感は払しょくできてるんだろうか?

573 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/19 23:59 ID:OA7PhPiH0
>>572

動画を見た限りでは敵は精霊無視して
本体のみを狙うようであった
また途中何度か7体くらいに囲まれるシーンがあったが
HPは全く減らないようであった(ただしオークゾンビ相手だからなんともいえん)
ようは意図的に精霊を盾にするように動かなければ問題ないと思われる
まあ範囲スキルに巻き込まれたらどうなるかわからないがね

それと精霊制御で防御、支援モードに切り替えたときに
ほぼ必ず精霊が何かしらのスキルを使うようである
エレメンタルアクションは無詠唱、CT5秒くらい?で
精霊に攻撃スキル使わせる、精霊側も無詠唱、威力は過去レス参照
ここら辺は素直に良性能だと思う

術者強化支援スキルに関しては投稿者さんがASボルト支援スキルと
勘違いしてしまい未確認
ASボルト系支援も未確認

あと精霊はキノコ大好き

574 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/20 00:08 ID:wyQfxF7j0
風と水はどちらかと言うと防御寄りっぽいな
それと水は単体だけど8Kかな

あとこれ、召喚レベルと支援/防御/攻撃で
使うスキルが変化すると言うことで良いんだろうか?

575 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/20 00:14 ID:21pUhIAN0
精霊さんで一番きになるのは、自動で使うスキルをある程度制御できるかどうかだな
ホムみたいにAIでも組めるならたのしそうだー

576 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/20 00:23 ID:XGz8+ms80
風精霊のゼファー(遠距離無効)で、SpPやらドラゴンブレスが無効化できちまうんじゃ
とwktkしてる俺がいる。

577 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/20 00:27 ID:AlwsyLOy0
サイキックが精霊の属性に変化するんだっけ
なんだかんだいって全部取らないといけない気がする

578 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/20 00:32 ID:e3qZs38g0
魔法方だからスカラバ用の火サイキックの為に火属性石は買いためておいてるけど・・・・
FWしてる相手への挙動も気になる

579 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/20 01:09 ID:vl6k/LMR0
SFしたくてセージ作ったけど、殴りの方が早いの知らなくてIAにしちゃった
1PCソロメインで皿になれるのは何年後なのやら

580 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/20 01:58 ID:XJHWD0vM0
iROはテスト鯖しっかりしてて羨ましいな。重力が直属運営なんだっけ?
癌の形だけやりましたより全然良いし

581 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/20 02:55 ID:51Px9fPQ0
>1PCソロメインで皿になれるのは何年後なのやら
え?
俺1ヶ月で皿になったけど?

582 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/20 03:07 ID:PB8bdMiD0
それは報告しなくていいです

583 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/20 03:31 ID:XlrZi51g0
凄くどうでもいいな

584 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/20 03:40 ID:+NxXUrfn0
>>555
一慨には言えないけど、ジョブ62→70で750M程度
自分の経験だと早朝で貸し切りに近かったら100M〜出るので
W教範で225M、経験値系装備で250Mなら3時間で終わる
ぶっちゃけ皿と教授はストライキング以外違いがないので、
装備をちゃんとしてMSP確保してけば問題ない

68→70は恐らく2セットやれば終わるから、ジョブ70までやった方がいいよ
ストライキング考えると付与全部5欲しいし
ディスペルやLPも対人専用とは言えなくなってきたしね・・・

585 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/20 04:17 ID:4NalujtE0
>>555
JOB69→70がW教範で3時間だった私が通りますよ。
棚温もりだと前衛次第ではW教範1時間で終わるかもしれない。
でもストライキングもバキュームも無い教授じゃ
そんな贅沢言ってられなかったのが現実ですね。
頑張ってくださいね。

586 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/20 05:51 ID:MAGyUJvW0
教授はストライキングが無いので火力が下がります
なので教授の棚温はお断りです
って言われました。

587 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/20 06:50 ID:EOydO9b70
温もりじゃ仕方ないと思うが・・・
むしろストライキンなしの温もりはやってられね

588 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/20 10:00 ID:FLvbQ6eT0
教授じゃ温もりはまず入れないね
ストライキングしか違いないって言ってもPTからするとそれが大きい
教授で素Job100M/hっていくらなんでもきついと思う

589 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/20 10:22 ID:tBeVoTbC0
ストライキングって付与対象が装備している武器のサイズ補正受けるって既出?

ラトリオに実装されていたのが実際と計算が合わないんで自キャラ試してみたんだ。

自キャラ
補正コミStr4、Dex105(ステATK50)
武器未精錬カッター(ATK30)

調査対象
ポリン(除算DEF2、減算DEF1:中型で短剣の武器サイズ補正75%)

上記で試したところ
ストライキングなしだと 69ダメージ
ストライキングありだと 201ダメージ

武器攻撃によるダメージは今のところ下記となっているようで
ダメージ= [[[最終ATK * スキル倍率 ] * (4000 + 除算Def) / (4000 + 除算DEF * 10)] * 種族耐性] - 減算DEF
最終ATK = 基本ATK + 修練ATK + 星・名声効果 + 【【【[[[武器ATK部 * サイズ補正] + ATK上昇装備] * 種族特化] * サイズ特化】 * 属性特化(属性耐性も含む?)】 * 属性相性】

プリのイムポシティオマヌスは修練ATK部分にかかるとあるのでストライキングも同じ位置に設定すると(ラトリオもここに適用?)ポリンに243ダメージが出ることになり結果が合わない(ラトリオもこの結果)

ストライキングの175にサイズ補正75%がかかると仮定して131を加算(175*75%=131.25)すると201となり計算は合う。

また、風付与すると314ダメージ、ロウィーン肩(水10%)装備で216ダメージとなったため、属性や特化cも乗る。
よって、ストライキングは武器ATK部に加算、となるんじゃないかな。

590 : 555 : 10/09/20 10:36 ID:6TGFadY00
昨日棚臨のチャットに入ったら
「教授はちょっと^^;」って断られて
心が折れ掛かってたけど、レス見ててなるほど。
PTに拳聖いたわ。

夜にでも拳聖いないPTに突撃してみます。

591 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/20 10:46 ID:EOydO9b70
>>589既出
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1280648268/159

592 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/20 10:47 ID:+NxXUrfn0
ストライキングそんなに劇的に変わらんぞ・・・
うちの鯖だと皿指定で募集してることはまずないんだけどな
教になってても実際は断られるとかなのかね

593 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/20 11:05 ID:XGz8+ms80
温もりの一撃あたりの威力が1k↑変わるから
ライド帽で単位時間あたりに吸収する量が増えて安定
殲滅速度もうp と妄想してる

594 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/20 11:15 ID:vl6k/LMR0
>>581
せめてどうやってなったか位教えて下さい><
まあどうせお座り枠とか言い出すんだろうけど

595 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/20 11:17 ID:x/jhZZdW0
募集しても皿がこない過疎鯖なら妥協するだろうが
集まる鯖で温もりに教で凸ってもお断りされるわw

棚臨は入るならちょっと考えてからな
冠がいるところに教授でいくと集まりが悪いんで
ちゃんと民がいるところにいけよ

教冠占で募集してたときはちと笑ってしまった
メランコ云々は置いておいても物理バフなしとかマジ無理w

596 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/20 11:26 ID:5MQFj/tF0
>>593
マジレスしとくが奇跡出すとき以外で本帽つけてる拳聖ははずれだぞ
何のために教授皿がいるんだよ
棚にしてもアビスにしても5k↑はでるから
消費SPもあんまりなくて本帽なしでも頻繁にチェンジすることはないよ

まぁ臨時ならSKと風車あるとないとでは結構変わってくるし
指定するのもしょうがないかなとは思う

597 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/20 11:55 ID:2jaz8aOQ0
>>595
もっとうまく釣れよ

598 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/20 11:57 ID:cfLSnk/k0
>>589
既出というか、その式wikiの転載か 信用ならないな
ATK上昇装備 と書かれている部分は ATK上昇装備・スキル に直すべきだし
編集される前はサイズ補正がかかる前の武器ATK部分に追加されてたはず
ストライキングはRGのSdSと同じで、武器ATK部分のATK増加で合ってるよ

599 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/20 11:58 ID:wr9c6+nz0
本帽無しでソウルハーフ依存は危険度が上がるだけ

拳聖やってたら判ると思うがsp0になると建て直しが面倒なんだよ
臨時だと皿が残念な人またはちょっと気を抜かれてsp0になったりすると決壊とかあり得る

棚は聖と闇と念が混ざるでsp消費が激しい聖闇念の切り替えと結構忙しい
↑傍目からspどれ位残ってるか判り辛いだろうしな

600 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/20 13:31 ID:OFyH4Dh+0
>>594
別にジョブ70転職とは書いてないだろ

601 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/20 13:52 ID:r0t+ob1h0
>>597
ん?俺595じゃないけど言ってることは正しいと思うが。
R直後じゃあるまいし、教冠セットの時点で入らないよ。

教授なら民にすべき。
冠なら皿にすべき。

602 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/20 15:25 ID:K1QGHVloO
別に本帽でも良いがクラハあるなら付けて欲しいと思う

603 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/20 15:38 ID:+NxXUrfn0
一応、臨時最多人数鯖と言われる所にいるけど
皿指定の募集はほとんど見たことがないよ
教でも実際は皿でないとダメとかいうしきたりがあるのかは知らない
皿になる前に1、2回教授で入ったけど別に何も言われなかった

皿募集に教授で突撃はどうかと思うが
募集が教になってれば別にいいんじゃないのか・・・

604 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/20 16:02 ID:iirP8XCsP
595の言ってる事は一理あるけど無駄に煽りを入れてるところが釣りくさい

605 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/20 18:00 ID:e7rUr6Vc0
確かに口は悪いかもしれないけど、これから皿目指す教授へのアドバイスにはなってるかと。

自分は釣りでも参加するけど、風車とストライキ両方ないとこは避けるよ。
火力がショボイとベース帰還してからアイス叩かないといけないし、釣量減らす必要も出てくる。
火力がショボイからあえて釣量減らしてるのに、他メンバーに
「あの釣り数少ない、はずれだなー」
とか思われるのも嫌だしね。

606 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/20 18:13 ID:MAGyUJvW0
>>599
カボパイ積んでね

>>603
棚温じゃなくても皿AB指定しかしないヤツ多すぎてやばい
転生2次殺しにかかってる

607 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/20 18:17 ID:0l0yXzqA0
棚温もりは釣りが一番最後に埋まるがその次が皿になる事も結構あるので長時間待ってるような募集だと
「募:皿」が「募:教」 になったりもする。だから入れないって事も無い。

608 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/20 19:30 ID:SbYRU9370
どうせ断られる&罵声と冷笑浴びせられるだろう、と覚悟決めて「教授ですがよろしいでしょうか!」と突撃したら
あっさりOK出たこともある。終わった後にねぎらいの言葉もらってホッとした。
臨時って蜘蛛の糸みたいだなぁと何故か思った。なので自分と運を信じて聞いてみるのもありじゃないかと…

こうやってソーサラーになっといて何だけど、転生2次殺しは見ててつらい。
70台80台のPTに人が集まらない…なんとかならないかなぁ。

609 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/20 22:07 ID:LlyudsRZ0
82のsageなんですが、カビから狩場を変えようと考えてるんだけどどこかお勧めの場所あるかな?
ちなみに今予定してるのが窓手で、次点で監獄
ステタイプはI>Dで、スキルはFB、SWとTS10、氷系は全切りです

610 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/20 22:09 ID:OFyH4Dh+0
>>609
SDやピラでAマミーやアヌビス
あとはそっちが候補に出してるとこだね

最下層手前の窓手はPスキルがあるならすごい美味しいよ

611 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/20 22:37 ID:LlyudsRZ0
>>610
ありがとう、Aマミはいったことなかったんで挑戦してみます

612 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/20 22:43 ID:0LtBHT7s0
Aマミとかアヌより硬いんだがまだカビの方がましじゃないか?
というかI-DでアヌやAマミっておかしくないか?

613 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/20 23:16 ID:qkoX5+u40
アヌはR前はI=Aでうまかったけど今はアヌの魔法痛くなってこっちの魔法はダメ低くなったらからまずい

614 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/20 23:22 ID:LlyudsRZ0
>>612-613
そうなんだ、じゃあ窓手、監獄のほうがいいかな
遠い道のりだけどゆっくいやってくよ、今年中に光れるかな・・

615 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/20 23:33 ID:AlwsyLOy0
窓手はINT120WインプWiz杖ならFB10でサクサクいける
4〜5M/hくらいかな

616 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/20 23:41 ID:LlyudsRZ0
やっぱWインプ必要か、別キャラの為のウアーcの資産切り崩そうかな

617 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/21 02:02 ID:ilnLN9jy0
前にこのスレで聞いて、窓手に行ってみたsage83歳。
I99(+21) D50(+5) AGI30チョイのステで、リリ杖でやってます。

過疎サバだからクランプ&窓手MAPに人がほとんど居ない状況なので
そちらでやってますが、1匹はFB10 複数はFBl10で対処してますが
3Mチョイは教範無しでも、安定して出てる感じです。
ドロップは泥と火薬を拾って、1H200k程。

Wインプにすると、処理はもっと早くなると思うけど…一枚持ってるカードを
何に刺そうか迷っていて、未刺しでorz

未転生でも使いたいけれど、皆さんは何に刺しているんでしょう。

618 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/21 02:23 ID:9wOg0y1X0
>>617
汎用ならクリップでいいんじゃないか?

619 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/21 02:29 ID:f0SPm92z0
SF皿のためにコンチとか・・
魔弱体化で魔人口が減った今、正直インプcってsage系しか需要ないんじゃないかな

620 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/21 02:34 ID:+dWnDe590
クリップに挿すぐらいならSBPだろ

621 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/21 02:58 ID:0ncSVFVI0
窓手はQMさえ気をつけていればFLEE300くらいで普通に狩れるよね
魂あればFB10落としながら火本か火付与CDで殴ればいいし

と妄想してみる

622 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/21 08:31 ID:6dTdQGtlO
それ、殴るより杖もってFWのがマシじゃね?

623 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/21 09:37 ID:BbsarGrX0
インプ一枚でもFW無しの直FB10ですれ違い様に窓手を倒せるようになると世界が変わる
ちっちゃな世界だけどな

624 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/21 09:39 ID:y+bYkbyM0
小さな世界を積み上げれば大きくなる


そう思ってた時期が俺にもありました

625 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/21 10:03 ID:EaZyDt/40
いつか来るであろうMATK修正の日のために、安いうちにWインプを揃えておいた
殴りわっか92歳、秋の事である

626 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/21 10:08 ID:8hqYHdZt0
未転生じゃないが俺はエキスパリングでダブルインプにしたな。
ディレイカット装備が積み重なれば最強になる・・・そう思っていた時期がありました。
シングルで使うようなものじゃないだろうから、未転用で使うならやはりSBP&QPRじゃなかろうか。

R前だがセージ時代はコモド北に通いスタラクさんをまとめてTSDHitで狩ってたけど、今ってどうなんだろうね?
窓手MDEF0で火の通り良いし経験値美味くなったけど、もうちょっと足が速ければなぁと思う。贅沢か。
詠唱の遅さも改善されたし、マジ狩りでの今のTSってもっと評価されてもいいと思うんだが、どうかな?

627 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/21 10:37 ID:76ymsUV00
メンテ前にR後初窓手行ってみました。
低MATKのわりに余裕で狩れますね…

Lv86、AGI68、INT99、DEX13、FLEE270位
ファイアーボルト10、ファイアーボール10
+5Row、ファルコンローブ、後適当。
スタッフオブソウル欲しかったけどメンテ前のせいか売ってなかったorz

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12179407

628 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/21 10:42 ID:Z7p4JF360
ファイアボールって結構つええんだな。
某世界的に有名なヒゲの配管工が好んで使うだけあるわ

629 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/21 10:47 ID:EaZyDt/40
そういえばヒゲの人はFBlで1確狩りしてたし、
ボスも3だか5発当てるだけで倒してたな・・・

スティングがMDEF無いに等しいってのもあるだろうけど、本当に出世したよねFBl

630 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/21 13:00 ID:WJhFm+yC0
Gv防衛中、バキューム敷いてヒットストップで相手をその場で止めるには
FWって有効ですか?
普通にFW貫通してきそうだけど、FWで足止めしてるひといます?

631 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/21 13:04 ID:f9C5JM8V0
>>625
俺の鯖のインプcを見てくれ
27Mもするだろ
こいつを見てどう思う?

632 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/21 13:10 ID:RYRwT8aJ0
すごく…どうでもいいです…

633 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/21 13:24 ID:EaZyDt/40
ごめん俺10Mで大分前に買ったから・・・
今はもっと上がってるから、複数立ってる買取チャット見てニヤニヤしてる

634 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/21 13:24 ID:Y1brRN9t0
>>631
インプメランコSPP狩りでウハウハだな即沸き地帯もあるし

635 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/21 13:26 ID:kK9Lo/MmP
うちの鯖は8M前後だわ

636 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/21 13:43 ID:fGF6e4dB0
買取チャットが複数とか、
値段を吊り上げて下さいと言わんばかりだなw

637 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/21 13:57 ID:oRYGfouh0
吊り上げ狙いなんだろ

638 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/21 14:07 ID:r/VVad+S0
25M売りチャット出してもほとんど人来なかったりするんじゃね?

639 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/21 14:30 ID:4LcOFNva0
実際問題、需要量と供給量から考えて適正価格だとはどうしても思えない

640 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/21 14:41 ID:BP5FMBBM0
http://uniuni.dfz.jp/skill4/soe.html?10HXaxGAdocokxaCgRee1qnqA1dn4QkAkDkBeBkDmucY

I=A皿を前提に精霊スキル4色+精霊補助をとったとして
このあと何とればいいんだろう。というか、三次なんて4Pしか残ってないってどういうことだ。
SFすらとれねえ。

641 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/21 14:46 ID:BpFOqoDB0
SpPがぴゅんぴゅんって飛び回ってるのにな
カーサメインとはいえ剣弓インプを食う層もいるんだが

売りチャ買いチャの価格操作はよく使われる手なんでっても対処法がないしなw
高めの買いチャ放置複数を一週間もおいておけば
買いチャ価格の2割り増しくらいに相場が上がってしまう

642 : 627 : 10/09/21 16:02 ID:76ymsUV00
窓手1時間消化したので報告です。
ステ装備>>627

動画撮影直後Lvうpしたので0%から開始…
現Lv87 目標Lv88 0%→41.9% 2,788,639/6,655,464exp (約2.8M/h)

前狩場のカタコンは約1.6M/hでした。7割近く違いますね。
ピンギは…計測してませんが体感カタコン以下だったかも…
※ヘボダメFWで後退したらピンギ溜まってスタン死やら、蜂やらで狩りにならんかったのもアリマスガ('A`

643 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/21 16:13 ID:FLkcBtRr0
動画みたわー。FBl10にすればよかったと後悔した

644 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/21 16:13 ID:EaZyDt/40
>>640
今までの職たちだって、「全部取りたいけどポイント足りなさすぎ!」が当然だったじゃない
取れる精霊は1種か2種が現実的と考えた方が良いんじゃないかな
どうせ、JLv50どころか40もアホみたいな数字なんだし

645 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/21 16:23 ID:FVwHenJN0
全種とっても触媒がなぁ・・・
常時維持が現実的なのってテラくらいじゃないか?

646 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/21 16:32 ID:BbsarGrX0
>>642
窓手でFW使うなら斜めを使うといい。
縦みたいに設置してから移動する手間が省けるし、どうせ全部消費しないうちに終わる。

647 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/21 16:51 ID:fGF6e4dB0
>>640
精霊は汎用性が高いのに絞って、
それと精霊を活かす方向へ行くなら
SFを切ってサイキッカーを念頭に置いた方が良いかもね。

648 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/21 17:06 ID:+RKEmuQ+0
ひたすらソロで窓手に篭っていたセージ時代を思い出すとほろ苦い気分になってくるな。

649 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/21 17:43 ID:i86so/HR0
SFスレになりがちだけど対人な話題もウェルカムだぜ
>>630
FWは取ってない、足止めには毒雲つかってるな。
INT高いしマジスキルはFWという手もあるにはあるんだな。
FDをそのままとってしまったがこれはLv差あれば結構有効だなと感じてる。

650 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/21 17:48 ID:K+Yt1TEA0
IA皿が念願のD輪を拾ったぜ!
だけど何を挿せば良いのだろうかな……

装備するとしたら、生体3にSP補給役として付いていく時なんだけど
皆さんは何を挿して行っているだろうか?

651 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/21 17:57 ID:eZvoHaFh0
>>650
無難なのはヨヨじゃないか?
生体にしか行かないならアリゲという手もあるけどもったいないかな。

教授以外でも使うなら、そのキャラの事も考えて決めたらいいと思うよ
私の教授はI=Dだから挿すとしたらゼロムかな。

652 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/21 18:04 ID:Z0MXGeGJO
ゼロム二つとウアD二つ、サンク期待できない生温ではウアが結構便利

ただ、ABとちがってメインはSPオプションだけだし、安いカード挿すなら呪文石でも十分な気がする
ニンD代わりに、クレバー呪文石なんかもコスパ異常だし

653 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/21 18:54 ID:fGF6e4dB0
>>640
ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/soe.html?10IkaxGAdocokKnCqEkEhaqnk1bdnbsqnaQlakDkBdO1cHcY

精霊を取ると、SF、ストライキング(or付与)、サイキック、バキューム
のどれかを諦めないと仕方ない感じだなこれ
あとはインシグニアとやらの性能次第かね

654 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/21 19:00 ID:C8w5XF0C0
>>630
>>649と同じく足止めにはクラウドキルを使ってるな
FWは試してないけど止まるかねぇ
出が早いからCWにぶつけるのには良さそうだが

655 : 650 : 10/09/21 19:17 ID:K+Yt1TEA0
>>651-652
ヨヨやウアよさそうね
他キャラだと、WLやHiME、AXがいるけど装備しないしなー
鳥もいるけど冠はまだ遠いや
参考になりました、ありがとう

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS